【福岡】 4歳長女を路上に置き去り、39歳母親を逮捕 「子どもが懐かず、生活苦もあった」 大川市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
福岡県警大川署は25日、長女(4)を路上に置き去りにしたとして保護責任者遺棄容疑で
母親の無職貞元美保容疑者(39=熊本県荒尾市桜山町)を逮捕した。

同署によると「子どもが懐かず、生活苦もあった」と供述しているという。同署は裏付け捜査を進めている。
逮捕容疑は23日午後8時50分ごろ、福岡県大川市新田の路上に長女を残したまま、車で走り去った疑い。

大川署によると、近所の人が泣いている長女を見つけ同署に通報した。
貞元容疑者は長女と2人暮らしだったという。(共同)

日刊スポーツ 2009年3月25日14時38分
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090325-475270.html
2名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:01:40 ID:KB+qMth20
余裕で2
3名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:03:17 ID:oLfvgTpJO
もう一緒に生活はできないな
4名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:03:53 ID:VQTt0/QP0
殺した訳でも無いんだからいいんじゃないか?
これで逮捕なら

女子中学生とセックスしてフェラさせて中出しまでした北海道の警官とか
当て逃げして平気な顔の警官とか
デリヘル経営してた警官とか
拳銃で人殺した警官とか


書いてて嫌になったw
なんでこうも警官の犯罪が多いんだ?
5名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:04:33 ID:dZORpZxZ0
福岡の日常風景
6名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:04:51 ID:fNsyrsPF0
7名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:05:02 ID:rXRYPCVZO
可哀想だが施設で暮らす方が幸せになるね
8名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:05:35 ID:u5X2slmY0
母親を逮捕したら子供が親と一緒に生活する権利を侵害するじゃん

今すぐに母親を釈放するべき
9名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:05:47 ID:o723s4JP0
4歳だったら名前もいえるし
貞元なんて苗字だったらすぐに見つけられちゃうだろw
10名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:05:58 ID:I5dyqs2d0
子供が自分の思い道理になると思ってんのかよ
しかも35で出産とか子供に障害でると思うとなかなかできねーよ
11名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:06:41 ID:ZN247RB20
無職でいつも一緒にいるのになつかないのか。
12名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:06:54 ID:xIE8AAod0
>>6
2分後に見れないもの貼られても…
13名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:07:09 ID:XF8gsQJ90
家具の町大川
14名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:07:09 ID:zQf3q7nQO
子供に「生むんじゃなかった」と一言いってやればいいのに
15名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:07:19 ID:5ZxkzZie0
16名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:08:10 ID:AK0SXoGN0
>>12
PC感染してるよ
17名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:08:12 ID:VQTt0/QP0
殺さないだけまだましだろーと思うんだけど・・・・
18名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:08:49 ID:V6vbg8nNO
懐かない訳が無いだろ。
これは育児の資質が無い。子供欲しい人多いだろうから養女に出せば?
…うちはもう無理だ。
19名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:09:00 ID:UPi1b5tg0
可哀想に・・・
夜だしこわかっただろうな
20名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:09:18 ID:HmreD22F0
>>15
1分後でも見れないよ
21名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:09:53 ID:l5LhTATj0
「そうだったらいいのにな」
            唄:長女(4)
ママがこどもに なっちゃって
わたしがかわりに おかあさん
そうだったら いいのにな
そうだったら いいのにな(フヒヒ
22名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:10:12 ID:s7UJ96K20
産むなって、マジでさ、ヤルなとは言わない
水銀でもマッチの頭でも飲んで産むなっての
23名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:10:52 ID:yKRg6W5n0
>>12
だれかのアクセス監視用
24名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:10:55 ID:VQTt0/QP0
>>16
専ブラっす
25名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:10:55 ID:xIE8AAod0
>>16

新着画像:


【素人】 水着集合写真7 (50) <画>

【熟女・人妻】 【50歳以上】  超  熟  【限定】 3 (50)

【素人】 ヤフー姫もぐもぐ (50)

【熟女・人妻】 【ケント対抗馬】カナコママはどこいったぁぁ (50)

【熟女・人妻】 人妻 (50) <画>

【フェチ】 アイマスク 貧乳 長靴..... (2)

てなページになるだけ
26名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:11:06 ID:NnxUn+9tO
親に愛されないで捨てられてかわいそうな子だよ 
27名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:11:16 ID:F6yO+KejO
バカヤローーー貞元美保!
28名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:11:51 ID:98cHm/SRO
これはかわいそすぎる
29名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:14:02 ID:RJJuA5ne0
なぜ、子どもが懐かないかわかるな
30名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:14:23 ID:tVIO5wkfO
>>21
子育て中乙!
31名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:14:53 ID:eS3EcQGH0
4歳って十分聞き分けあるし
親が子を思うよりも親の事を大事に思ってたりする
2人仲良くしてりゃ幸せなのにな
32名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:15:14 ID:vlRRkG8WO
子供には罪は、ねーだろ!理不尽過ぎ…
33名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:15:36 ID:y+nY4WhrO
なつかないのは愛情が足りないからだろうがカスビッチが
34名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:16:34 ID:Q/ZRuCX60
>>8
どこかのフィリピン人ですか(笑)
35名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:17:24 ID:goIzMVhb0
赤ちゃんならまだしも、4歳だったら障碍を持ってない限り、名前も言えるだろうし
すぐにバレるだろ。浅はかとしか言いようがないな。

懐かないのも生活苦で母親がピリピリしてるから、子供も萎縮しちゃったり、逆に
普通の子供の行いがしゃくに障ったりしてるんじゃね?
正規のルートで生活苦を解決するしかないだろ。
といっても、生活保護申請するくらいしか方法ないのかなぁ。

作り話の世界でよくある、親に施設に預けるかたちで捨てられたってのは、現実に
できるんだろうか?
36名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:18:24 ID:taEM1BTTO
シングルファザーで3歳の息子いるが、こんなことできん。
まじで泣ける。ひどい
37名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:19:49 ID:VQTt0/QP0
海外旅行にいって置いて来るのが一番やね
38名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:20:42 ID:nP1IPN1hO
土方と料理教室助手のカップルに預けりゃ良かったんだよ
39名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:20:56 ID:fowSgbwM0
母子家庭でも生活保護で普通に暮らせるだろ
おおかたパチンコにでも使ってたんだろうな。
40名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:21:27 ID:Aex6prTO0
かわいそうに
41名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:22:11 ID:B6ZJ2UhI0
4歳だったら記憶残るな
42名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:22:16 ID:VSXoW8U80
>>1と同じ4歳の子がいるけど何でこんなことができるのだろうか・・・
追い詰められると自分もやってしまうんじゃないかと思うと怖いな
43名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:22:20 ID:o723s4JP0
>>35
無職で生活にゆとりがあったら逆にすごいが
44名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:22:50 ID:e0MOgQ9SO
置き去りにするような人間に懐くわけ無いだろ
45名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:22:57 ID:WFuw3ukI0
↑俺のチンポをみた彼女がこんな一言。

↓それに対して、こう返答した。
46名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:23:18 ID:0YGfeP4DO
無職なんでしょ?警察に向かって「仕事くれ」でOKじゃん
47名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:25:37 ID:is6GPFsh0
>35
父親が再婚して施設に預けられて、親が全然面会に来ないって子の記事をなにかで読んだことあるよ。
実際かなりの数いるんじゃないか。

何処に行くにもべったりでしんどい、って悩みならわかるけど、2人暮らしでも懐かれないもんなのかな。
48名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:28:33 ID:lU0rVkJHO
>>36
ガンガレ、ちょーガンガレ
オマエを応援してる
49名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:29:30 ID:oTgYB7luO
この4歳女児も中学すらまともに行かないで
男の家を泊まり歩いて、薬を売ったり風俗やったり
詐欺やったりこそ泥やったり保険金殺人を企てたりして
ム所暮らしのほうが娑婆にいる月日より長くなったり

すると予想
50名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:31:43 ID:jOVRop5W0
>>43
B地区に行けば無職で裕福な方たちがいっぱいいます
51名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:32:07 ID:XaR+5hRT0
あれだな不法滞在で娘だけ日本に残そうと(ry
52名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:32:18 ID:LpsiTl6U0
test
53名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:32:55 ID:pEyILdLM0
同県なんだからせめて慈恵病院に行けよw

荒尾市民の民度の低さに笑いが止まらん。

         by玉名市民
54名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:32:59 ID:sbLJG/hB0
>>36
自分も応援してるからね。
「イヤダイヤダ」の時期なんて、過ぎてみればあっという間だよ。
55名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:34:22 ID:2aMORlJd0
>>36
何もしてやることはできんがせめて心の中で応援させてくれ
56名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:37:46 ID:g3nI5dbbO
>>1
夜の9時に幼稚園前の幼子をクルマから下ろし
走り去れる気持ちが絶対理解できない(する必要もない)

百分の一 でも人間の心が残存していれば、引き返すはず…

誰かが連れ去って、最悪な事態になっても無視を決め込むのかなぁ。
それとも賠償金が取れるケースなら親面しながら泣きわめくのか?


母親による子殺しに比べればって意見も有るが
4歳のこの子を殺したも同じ
57名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:40:06 ID:GXtuCUBRP
国が養ってやれよ

少子化なんだろ
58名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:41:28 ID:8s1qz8XzO
>>36
頑張ってください!
毎日お疲れ様です!
私はシングルファザーに育てられた娘です。
今は私も幸せな家庭を築き二人の小さな子どもがいます、
お子さんとあなたがこれからも難なく過ごされますように。
59名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:41:52 ID:b2Y/neo50
盲目の猫救う“命のリレー”つながる、「最期まで幸せに」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000335-yom-soci
 東京都江戸川区で、衰弱して車道をふらついていた1匹の老猫が保護された。

 両目を失明していたが、住民らは動物病院の手配や引き取り手探しに奔走。殺処分を
免れる“命のリレー”がつながり、千葉県の女性宅で余生を送ることになった。

 12日午前。西葛西の船堀街道沿いにある配管修理会社の男性社員は、窓外のアメリ
カンショートヘアに気づいた。疾走してきたトラックが危ないところで急停車。運転手
は猫を抱き、歩道沿いの公園に移した。
 猫がまた車道へ出ようとしたので、男性の同僚、佐治美和子さん(45)が事務所内
に猫を入れた。
 毛はよれよれで、やせこけていた。餌をやると「すごい勢いで食べた」という。佐治
さんは動物愛護協会や、都環境衛生課の動物管理係に電話。近所の「とおやま犬猫病院」
は休診日だったが、頼み込んで診てもらった。都は「江戸川区南部地区ペットクラブ連
絡会」の柏木勇会長に連絡。会内の愛猫家グループ「ネコの会」の平井比佐子代表が病
院に足を運んだ。
 10歳以上のメスで、両目は視神経の炎症で最近失明していたことが判明。レントゲ
ン検査で左の肋骨(ろっこつ)5本に骨折跡が見つかった。遠山和人院長は「体のやわら
かい猫が5本も骨折するのは不自然。虐待の疑いもある」と話す。
 引き取り手がないと殺処分される。「何とか飼い主になってくれませんか」。平井代
表が翌13日、千葉県柏市の愛猫仲間、大森千代子さん(63)に頼むと、快諾してく
れた。
 トラック運転手、配管会社員、獣医師、都職員、愛猫家。柏木会長は「平井さんも含
め、誰か1人でもいなかったら、猫の命は助からなかった」と話す。
 老猫は「ネコの会」の松本トミカさん(66)がしばらく預かり、22日午後、大森
さんに引き渡された。大森さんは「せっかく助かった命。最期まで幸せに暮らしてほし
い」と話している。
60名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:42:49 ID:B6ZJ2UhI0
>>36
オレの弟もシングルファザーで2人の男の子を育ててるよ。
上の子は推薦で公立高校行けた。
下の子は今中学生だけど、もう高校から野球の特待で声がかかってる。
金のかからない親孝行な子に育った。

本人はというと陣内並みに手広くやってるから家事には全然困ってないらしい。
61名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:44:42 ID:SNas95N10
4歳ならうちに預けなよ。
しっかり育てて、小学校を卒業したら返却するから
62名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:46:07 ID:hrnxW3bSO
切ない事件だな‥日本だろ(´;ω;`)
63名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:46:31 ID:FbrobOetO
>>59
まあ、人間は、同じ人間には冷淡だが
動物に対しては、驚くべきヒューマニズムを発揮するものだ、と
マスターキートンも言っておったしw
64名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:47:04 ID:uOB+WRyt0
>>61
そう思ってる善良な人は沢山いるだろうに
一部のその手の善意を食い物にする輩のせいで里親許可が簡単に下りない理不尽さ。
65名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:47:56 ID:jC2Aio4S0
子供が懐かないなんて、ほんの少しでもまともな人間ならあり得ないぞ
66名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:54:12 ID:g3nI5dbbO
>>11
罵声を浴びせたり、叩いたり
それが日常だったのでは…

67名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:58:52 ID:sGtDQcAD0
まず役所に相談にいけ
それからだ
68名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:01:17 ID:hb9xznxW0
こういう壊れた親のお陰で少女売春婦や風俗嬢にAV女優が膿まれるんだぞ

その種の産業に世話になった事のあるヤツは、この手の親に感謝するように
69名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:02:52 ID:IAChpnHe0
4歳なら普通ならコミュニケーションが取れるはず。
発達障害を疑うべき。そうすれば母子ともに楽になれたはず。
70名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:03:36 ID:dEYdLo6GO
うわぁ…子供の壊れかけてた心が完璧に壊れただろうなぁ。
置き去りて…なんてことしてんの。
無事に保護されて本当よかった。最初に変なのに見つけられてたら最悪なことになってたよ。
71名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:05:43 ID:VQTt0/QP0
糸山先生がくやしがっております!

「俺が・・・見つけ・・いや保護しておけば・・・」
72名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:06:01 ID:sygnxODVO
実の親子?
それでなつかないとかあるの?
73名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:10:57 ID:2aMORlJd0
かわいがってなかったならなつくわけないよ
74名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:21:16 ID:XF8gsQJ90
>73
いや、このくらいの子だとまだ母親が世界のすべてだからな。
75名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:27:24 ID:17N9cOvc0
うちのチビと同じ年だ ちむい 
76名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:30:09 ID:4YvGLv100
施設で面倒見てやって元に戻さんほうがいいだろう
77名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:33:43 ID:6Ism9VIBO
うん、むやみやたらに声かけると逮捕されるからなw

110番は賢明だろうw
78名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:34:14 ID:hl2UP2XBO
>>75
沖縄人ですか?
79名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:35:25 ID:14eOA/8tO
子供が母親に懐かんのは母親のせいか子供の発達障害かだよな…
置き去りなんて思い付くような母親なら恐らく前者
80名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:37:24 ID:W/NCyczC0
>>59
老猫虐待なんて悪魔だ。
81名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:39:31 ID:VGsMGRJ5O
>>69
母子とも発達障害の可能性もあるんでない?
82名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:40:05 ID:OLq7eQ8l0
4歳の子が泣いてたって…
絶対母親に渡すな
こういう子にこそカウンセリングをつけろ
83名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:44:51 ID:VGsMGRJ5O
よく考えたら、35歳の時の子供か…。
なんで産んだんだろ?
84名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:53:42 ID:n8NcEmx5O
無職童貞に見えた
85名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:55:02 ID:ESjsA/4T0
数ヵ月後に虐待で殺されたりするんだよなー
86名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:55:22 ID:2aMORlJd0
>>74
日頃から何かにつけて怒鳴られたりすれば
怖がって寄りつかなくなる子もいるよ
87名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:58:57 ID:lbqY1J6/O
うちは娘におかーしゃんおかーしゃん、て懐かれてラブラブだけどなー。
どんだけ冷たい態度とってたんだろ?
88名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:01:16 ID:fLyh5U5MP



今 日 も 福 岡 か !!!
 
89名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:02:14 ID:7c56f4zY0
語構成がおかしいだろ > 保護責任者遺棄

たとえば、
「遺失物横領」というのは、 遺失物 「を」 横領することだよな。
「死体損壊」というのは    死体 「を」 損壊することだよな。
「未成年者略取」というのは 未成年者 「を」 略取 することだよな?

じゃあ、

「保護責任者遺棄」 というのは、 保護責任者 を 遺棄 しちゃうのか? そんな馬鹿な!
90名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:01:12 ID:B6ZJ2UhI0
>>89
をじゃなくてがだろjk
91名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:05:35 ID:4q0fiV+l0

も・・・懐かない
92名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:07:24 ID:OWIxekqhO
懐かないと言うより『寄せ付けなかった』
んじゃないかと・・・
93名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:07:42 ID:MZ+xJMQTO
そもそも実子が懐かないって、どういう事なんだろ
敬語で話すとか、おばちゃんと呼ばれるとか?
想像がつかないんだけど
94名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:16:12 ID:m3ycVquTO
そろそろ日本にもストリートチルドレンがでるな
95名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:17:55 ID:U8trw+lS0
バツイチや母子家庭の犯罪・出来事をまとめたスレ

【またかw】ボッシー・バツイチ関連事件簿★2@×1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1220986643/
96名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:22:22 ID:hADxlbKl0
父親も引き取らなかったのか
97名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:23:33 ID:dcUqx6NUO
また母親の彼氏か!
98名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:33:18 ID:lMWDUUyX0
★★★★だが無罪★★★★★★
99名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:53:49 ID:OEhSOAXhO
>>87
甘やかしすぎじゃない?
うちはまだ二歳だけど全く甘えてこないし自立できてるよ。
100名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:04:58 ID:5E82FeNZO
カンケーないけどこういうふうに泣いてる子が心配で声をかけて一時保護しても犯罪者扱いになんのかな?
101名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:05:39 ID:Vmt4GHTPO
>>99
二歳で甘えてこないのは異常じゃね?
102名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:06:32 ID:6GF5kAeX0
>>99
二歳で・・・それは先天異常だね
がんばって育ててね
103名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:06:46 ID:Xw6UEtWE0
熊本なら幼児ポストを作ればいいだろ
104名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:10:06 ID:ESjsA/4T0
>>99
自閉症
105名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:11:46 ID:553TxSI70
とりあえず、役所に相談しろよ。
106名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:11:59 ID:3K/sqA1EO
>>99
一人ひとり個性があって性格も違うだろ
107名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:12:44 ID:GDU1ig4b0
これっていち早く見つけた奴はお持ち帰りできたのかなぁ・・・
お風呂入れたりマッサージしたりして落ち着かせた後、ゆっくり警察に通報すると。
108名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:12:45 ID:nMeUVVEx0
>>99
二歳でそれはまずいと思います。
109名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:14:28 ID:JC8kWlxTO
4才くらいって1番かわいい盛りなのにな〜。
俺が引き取りたい。嫁はいらんが子供は欲しい。
110名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:16:13 ID:OR5WY0BkO
>>99
障害児
111名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:16:30 ID:YeGb8/77O
鬼畜
112名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:17:48 ID:OMVao8UnO
子供がなつかずって...

この位の年齢なら普通にお母さんっ子だろ...。

どれだけ育児放棄していたんだ?この親は...。
113名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:18:00 ID:Vmt4GHTPO
>>107
お前みたいなのが居るから、迷子を交番に届けたらタイーホという異常事態がおこってる。
114名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:22:43 ID:QtUwX9ui0
これは、無職母が生活への不安から
子供につらくあたっていたと考えるのが妥当じゃね。
115名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:23:00 ID:BDW+CfvtO
うちのこいなくなっちゃってたんです><
見つかってよかった(v^-゚)とか言ってごまかせばいいのに
みんなそうしてるんじゃないの?
116名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:23:37 ID:G8V6LUrJO
これって赤ちゃんポストに棄てれば問題なし?
117名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:26:16 ID:yO6u3CXZO
俺に相談してくれれば引き取って育ててあげたのに

118名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:29:27 ID:Bhmhnmr70
親が育児拒否するほどだから
相当難しい性格だろう。
悲しいけど親と子でも合う・合わないってあるからね。
子供だったらなんとかなるとか思わないほうがいい。
119名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:34:24 ID:XaR+5hRT0
□□熊本県荒尾市スレ・3□□
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1185818576/l50
過疎気味だからここもきてね
120名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:34:43 ID:XP6RnDDfO
>>100
長時間連れ回してると怪しまれるかもしれないので
親が中々見付からなさそうな場合は
迷子センターなりもよりの交番なり届けるのがベストだろう。
間違っても自宅に連れ帰ったりしすべきではないね。

しかし幼稚園児の頃祖母宅に歩いてゆこうとして迷子になって泣いていたら
工場のおじさんや通りすがりのおじいさんが
自宅に電話して親に知らせてくれた経験があるので
自分的には何でもかんでも疑うのはあまり好きではない。
まあ田舎だったてのはあるけど。
121名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:35:24 ID:BDW+CfvtO
逮捕されてもどうせすぐ釈放だろうな
子供ずっと施設とかに入れるわけにもいかないだろうし
悲しいがこの母親のもとで育つしかないな
122名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:37:37 ID:0y4hYTYb0
本当にロリコンより親のほうが酷いな
123名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:37:52 ID:iBVSqKkd0
とりあえず、殺されなくて良かったと思ってしまう。
124名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:39:54 ID:XF8gsQJ90
>120
声かけただけで変質者。

【社会】 「短いスカートは寒いやろ」 女児に声をかけた男性、通報される。過去には「はよ帰りや」で通報も…大阪★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1237964770/
125名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:48:58 ID:taEM1BTTO
>>36だが、仕事中だったからみれんかった。
亀レスすまん。泣けてきたわ…。声掛けてくれた人有り難う。
母親に捨てられた子の気持ちを考えてくれよな…。
126名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:14:23 ID:0wXuih+qO
4歳か…置き去りにされた記憶残るだろうな。可哀想に。
トラウマにならないといいね。
127名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:19:39 ID:PAxITpKQO
こういう女にだからこそ子供は懐かなかったのだろう
最初から母になる資格のない女だった
128名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:20:20 ID:w1Zwc0gpO
4歳長女で39歳母親って、うちと同じだな。
うちも長女が言うこと聞かないのでヨメがノイローゼになりそうだよ。
129名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:31:36 ID:w/k/J2hE0
福岡市民だけど、大川市とか初めて聞いた
130名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:32:51 ID:jRUQD/2D0
生活苦だし、どこか施設で引き取ってやる方が・・・

出生率は年々下がってるのに施設に収容される孤児や児童は横這いなんだぜ
主な理由は生活苦や親の失踪。虐待が理由の割合はけっこう少ない

俺たちが実感してる以上に貧困は深刻化してるのかもな
131悪魂:2009/03/25(水) 20:34:28 ID:wChn44NlO
将来、ドMになるように子供の時から放置プレイを教えてただけ
132名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:38:39 ID:GDU1ig4b0
>>130
貧困じゃなくて「離婚」が深刻化してるんだよ。

仮面夫婦するならいっそ離婚するのが「正しい」なんて風潮が強くなりすぎて
ちょっと躓いたら離婚。アレも離婚。これも離婚。


片親で育てられる気概のある親なんてそもそもそんな多くないんだよな。
だからこれからは子捨てがバンバン増えてくるぞ。



で夜の心優しき独身男性がお持ち帰り。
133名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:39:41 ID:XA+7qUo30
実子が懐かない母親ってどんだけクソなのって話
134名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:46:59 ID:sbLJG/hB0
>>125
今日も一日お疲れさん。
応援してるからな。共に歩いてるぞ。
135名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:53:57 ID:JtHSg8WsO
4歳の時の娘なんて、ジーッとただ眺めてるだけで幸せになるくらい可愛かったぞ。

目が合うとニパッと笑うのがまた可愛い。

そして14歳になる今も、めちゃくちゃ可愛い。

娘でこんなに可愛いなら、その子が産む孫はどんなに可愛いだろうか。
136名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:03:01 ID:SpvHmn5mO
懐かないって言うから、交際相手・再婚相手の子かと思ったら、実子?
4年間は手元で育てたのか?
137名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:06:10 ID:UzKmgtEB0
状況がわからんけど、ちゃんと種付けした男にも責任持たせろよ
138名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:09:04 ID:+M7JwKRO0
>>8
それ何てカルデロン?
139名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:14:19 ID:JC8kWlxTO
一人で子供育てるのは苦労もあるだろうし、ストレスも溜まるだろう。確かに生活苦もあったのかもしれん。
しかし、それならそれで親なり役所なり児童相談所なりに相談するという頭は働かなかったのだろうか?
いきなり子供を路上に置き去りって短絡的に過ぎる。犬猫捨てるんじゃないんだから。
140名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:24:21 ID:tP+QwIYsO
相談する所はいくらでもあるんだから、一人で悩むなよ。
懐かないのではなく、自己表現が上手くできない子なんじゃないのか。
141名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:26:58 ID:bQlLFP2A0
典型的な虐待親の行動だな。しかも原因を子供や生活環境のせいにしてる。
このまま施設で育てた方がいくらかマシだろう。できるコトなら俺が引き
取って……。
142名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:29:16 ID:l8SrXOsRO
同級生かも…
143名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:31:34 ID:G9yXRmFT0
父親は何してんだろう
きちんと養育費とか出してるんだろうか
それとも誰が父親か分からないとかだろうか
144名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:34:13 ID:13aBozYY0
> 子どもが懐かず、生活苦もあった

くだらない。こんなもんは単なる言い訳に過ぎない。

二度と子供を産めないように子宮を縛る手術を施すべき。
子供を産む資格を剥奪すべき。
145名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:34:15 ID:gR2dj7lJ0
スペック低い男を選んだ女の末路
146名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:34:47 ID:mYd+IUQXO
>>142
4歳児がネットなんてするな
147名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:36:49 ID:ND+lL2Ag0
生活保護もらえないの?
148名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:38:15 ID:K06x+6uy0
子供がなつかない=虐待してるから
149名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:38:26 ID:l8SrXOsRO
桜山なら市営団地だろうな
150名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:39:59 ID:3/9h+tV7O
>>36

超ガンガレ

151名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:43:21 ID:a4tvqEwc0
>>143
父親がいようがいまいがこの女の罪は変わらない。
生まれてこなければよかったと思うほどの厳罰に処してから
父親の件に移ればよい。処刑が先。

罪を犯した女を擁護する奴は信用できない。
152名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:44:04 ID:m9WBMZBgO
>>146 w
153名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:44:51 ID:LzEzQ3PR0
なんか身震いするくらい悲しい
置いていかれた時どんな気持ちだっただろう。
バカ親には引き渡さないで宜しい。親権は停止してほしい。

良いお家に引き取られてさ、温かくしてもらって
当たり前のご飯食べて、いけないことをしたら叱られて
お風呂入って、寝る前には絵本読んでもらって、時々お買物にも連れていってもらって
充実した子供時代を送れるように祈っている。

とか書いていたらうちの高1の娘が「ままー」とか言って珍しく頭を擦り付けてきた
きもちわるーwとか思ったら
そういえば上の子が大学進学したんで家を出たんだった。
寂しいのなw
154名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:47:59 ID:ND+lL2Ag0
>>153が引き取ってあげてください
155名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:49:03 ID:7ZiVrzUgO
母親に捨てられたと気付いたときの子供の悲しみはどれだけ深いんだろう
子供にとって唯一無二の存在なのに…人間のゲスが
156名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:51:02 ID:rT1A4+IHO
>>154
お前あたまいいな!
157名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:04:18 ID:TF8ROVGyO
>>153
それでもやっぱり実の親がよかったりするもんさ
158名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:10:00 ID:Z7s7tiRvO
ばかしかおらんな
本質がわかっとらん
お前たちが捨てらればよかったのに
159名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:20:18 ID:taEM1BTTO
世の中には母親の顔すらしらん子もいるのにな。
うちの子に「○○くんのママは誰?」って聞いたら
ばあばあママってさ…。
婆さんがママだと思ってんだよな。
160名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:36:54 ID:2aMORlJd0
>>159
・゚・(つД`)・゚・
161名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:08:58 ID:gR2dj7lJ0
低スペックな結婚すると結局こうなるという見本か。
162名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:52:49 ID:ROTHvIheO
39か…
婆で馬鹿…おわっとるな
163名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:57:34 ID:j7fNwmmYO
だから子供なんて作るなと何回言ったら。
164名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:00:15 ID:A2wkkSSUO
猫やうさぎじゃないんだからさぁ。
165名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:03:19 ID:ghIXk+AvO
>>164猫や犬じゃないか?
166名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:03:24 ID:IQebP2f80
ワニさんだって5才まで、今一緒に暮らしとる
84歳半ボケ婆と爺と3人で暮らしており
ある日突然アル中オヤジや鬼母欲望兄弟の館に
連れ戻されたワニよ、ワニさんは三日3晩婆の家帰る”と
泣きあかし鬼母にオバサン”と呼んだら怒り狂って
毎日ワニさんの飯も朝から無くて下の兄弟達が飯食うの
横目に昨晩婆の家で作って貰ったおにりぎ(大半カビてた)
食って学校逝っておったワニ、本当の親兄弟の中で
独り孤立させられる苦しみに比べたら、親に暴力受けて
施設に入れられたほうがずっとマシワニよ
167名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:03:58 ID:7nB0Bo+c0
ところで、来月で小4になる親戚の女児は、未だに抱っこ、おんぶから、卒業してくれないのだが・・・・
やはり、3歳になるちょっと前から、母子家庭だからだろうか?
168名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:05:44 ID:7nB0Bo+c0
169名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:30:26 ID:Sif0OaI30
置き去りにする気持ちはわからなくもないが
車で走り去るのがなんとも本気っぽい
わたしなんてせいぜい徒歩で7歩くらいの距離の置き去りしか無理
170名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:51:34 ID:EUxafI9W0
最近DQN親が増えてきたと言うけど、むしろ街を歩いてると、いわゆる昔ながらの平凡な親子を見なくなった
171名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:10:52 ID:o5490sYzO
鬼畜
172名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:11:31 ID:N7WJWt2u0
こんガキはワシが育てちゃる・・・と書きたいところだが
女の子はどうやって育てたらいいのか判らんわ
ただ日々を構えることなく淡々と楽しく過ごして
年に1回くらいはディズニーシーとか行って
家族でゲラゲラ笑いながら過ごしたりすればいいのか
いつもこの年令の、この日の、今この瞬間のこの子の
一番幸せな笑顔を、記録と記憶に残せるように
ただこの子が幸せであるように
「父さんと母さんは、キミのことが大好きだ」ってことを
どうにかして伝えられるよう努力すればいいのか
この子が「自分は愛され、守られてる」ってことを
空気のようにあたりまえに感じて
いつか成長して「パパ大嫌い」とか言うようになるまで
あたたかく見守っていけばいいのか
うーむ、俺にはさっぱり判らんな
173名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:13:40 ID:el6tgBRk0
つーか、父親はどうしたんだよ。
母親が子供をどーのって事件は大抵父親がいないけど、
その辺の数字を出して、政府には対策をしてほしいよ。

二人で育てても、母親がノイローゼになることは珍しくないのに、
一人で育てるのは、どれだけ大変だと思ってんだよ。
174名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:25:38 ID:bz9tki/GO
こういう場合は
親子別々にしてあげたほうがいいかもね、
長い目でみた場合ね。

親の愛情を直接うけられなくなるが、
最悪の事態に至ることを思えば、しょうがない。

こういう事案に積極的に介入できる機関がほしいね…。
175名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:28:22 ID:K74fT4cMO
何故産むかね…

懐かないくらいで捨てるような奴は
ペットすら飼えないはず

老後に捨てられてしまえこんな奴は
176名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:28:27 ID:pTTp0Py20
何とかポストって九州じゃなかった?
こいつが逮捕されてあっちに子ども捨てたごみくずどもが逮捕されないのは納得がいかん。
177名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:29:58 ID:39qE9OTzO
今だから逮捕なんだろうけど、
児童虐待法が出来る前は逮捕されなかったし、戦前は生活苦の子捨てなんて常識だったんだろ。
奉公と称して金持ちロリコンに売り付けても合法だったしな。
親になるなよ、子供を作るなだよね。
178夜明けのコーヒー:2009/03/26(木) 06:45:03 ID:v2cs0nm60
この子は結局どーなんの?
施設行き?まさか親元に返すなんて事は無いよな??
子供を置き去りに出来る位なら、次は殺すかもしれんぞ?!!
179名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:52:17 ID:2g2EWJV0O
>>173に賛成
180名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:00:55 ID:y/WdN7+I0
>>173
>>179

政府、政府、セーフ

うるせぃよ

子供は産んだ以上育てるのが親の義務。どうしても無理なら
数は少なくても相談できる場所はある。

そーやって行政が行政がと人のせいにばっかしてるやつがこんな
DQNなこ事件をおかす
181名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:02:40 ID:voGtx3CKO
>>173
だよなー。
母子とか父子でしっかり生活してるとすげーっ!!って思うわ。
これくらいの子供は可愛い反面、生意気な時も多くて困るしな。
この女は離婚とかしたんだろーか??
相手が有責の離婚や死別とかなら余計に辛かったりするしな。
とはいえ、置き去り行為は絶対に許せんが。


182名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:05:24 ID:cEegbZfX0
実に福岡らしい話題だね
福祉・教育・性犯罪・DQN・在日関連の話題に関しては大阪と双璧、いやそれを上回るのが福岡
183名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:07:36 ID:4fTjDYwJO
>>172
そんなん、誰にもわからんことだし、正解なんかないだろ。

サカキバラや岡山突き落とし少年の親が愛情を注いでなかったとは思えん。

唯一無二の存在として、精一杯大事にしてやるしかない。

最近のDQN親は、生んだからには子供の命・人生に責任をもたんといかん…ってことがまるきり解ってないのな。

20年後の日本がそら恐ろしいわ
184名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:18:53 ID:EAldsGPc0
>>183
(・∀・)ニヤニヤ

ピラミッド建設現場の遺跡にも、近頃の若いもんはという記述があったんだよね。
185名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:21:33 ID:jiDwpKkG0
こんなん昔からよくあることだと思うが、こうやって警察が介入したり
ニュースになったり大事になったら関係の修復とか無理じゃん
喧嘩になって「お前なんかもううちの子じゃない!!」と怒鳴られ置いてかれて
数時間後親が迎えにきて互いに謝って終わり
もしくは見つけた近所の人が間にたって子供と親を両方叱って仲直りさせて終わり
運悪く子供が事故や犯罪に巻き込まれても
「かわいそうにねぇ」ってだけで責められるほどのことじゃない
186名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:00:10 ID:Q7wdFjJU0
生活苦と言ってるくせにマイカー持ってんじゃん
嘘コクな
187名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:22:56 ID:7nB0Bo+c0
>>173
『子育て家庭自立支援法』が出来たりしてな。
勿論内容は、出産や子育てに関連した優遇処置や支援の一切の撤廃。
扶養控除すら廃止!!

小泉構造改革断行内閣の政策の延長線!!
188名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:48:53 ID:igihGBn70
>>181
死別とかなら仕方ないと思うが、
父親何別れてんだよって思う
んでこの母親何やってんだと思う

うちは俺も嫁も子供がかわいくて仕方ないし
絶対守ってやりたいって気持ちが強いから
こういう親の気持ちが全く理解できん
189名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:08:31 ID:WaSYvqHk0
実子なのになつかないってことは子供は自閉症かなんかか?
190名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:10:08 ID:nO5PGSqE0
子供にとって親ってのは絶対的な存在だから、その親に捨てられた心の傷は一生消えないだろ
191名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:12:54 ID:WaSYvqHk0
あまり報道されないが
無理心中や放置事件のほとんどは子供が障害者なんだよね

【親の】障害児育ててなくない21人目【愚痴吐き場】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236049361/
192名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:21:19 ID:K/PTCYXLO
ただの迷惑被った犯罪の被害地なのに、犯罪が行われた地みないな書き方はやめなさい
193名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:24:13 ID:CeV0xAnv0
なつかないのはお前のせい
生活苦なのは働かないお前のせい
194名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:42:11 ID:MXSJrTKg0
>子どもが懐かず、生活苦もあった

これって要するに 「 自分の思い通りに行かなくて
何もかも嫌になったから全て放り投げた 」 ってことだろ?
最低じゃないか。

こんなものは日本人として生きている資格がない。死刑で。
195名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:41:30 ID:KA8lAPY8O
また自民党支持者のメシウマニュースか
196名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:12:09 ID:vSOvJreX0
あらら捨て子か・・・って思ったけど「すてご」という単語が脳内に浮かんだのはおよそ30年ぶり。
ボーンフリーとかアイゼンボーグとか、すばらしい世界旅行の「恐竜王国の興亡」とか見てた時以来。
197名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:17:04 ID:cK3xKZg3O
>>191
「育ててなくない」とは?
198名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:26:41 ID:QnwARL0bO
ガキも持ってない餓鬼が語ってんじゃないよ
子供を持てば軽はずみにこの女に対して意見出来ないバズさ
199名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:51:39 ID:T/zvKn+a0
>「子どもが懐かず、生活苦もあった」

こんな理由で小さな子供を置き去りにするのは人間じゃない。
育児放棄。幼児虐待。死ねばいいのに。
200名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:24:59 ID:6u1DIUbCO
こんな事件も
◆6歳長男を新潟県の山中に置き去りにした母親(33)逮捕。「ママに捨てられた」と民家に助け求め保護。

…orz
201名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:07:08 ID:uVWWdQp70
殴り殺さなかっただけマシか、と思ってしまう日本は狂ってる。
202名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:09:28 ID:LDP+4Lpc0
俺達之麻生餓居流空大丈夫!
203名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:12:25 ID:SmIw/oZqO
すぐばれるだろアホ
204名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:17:54 ID:yAFa6ETDO
ID:QnwARL0bO
205名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:34:34 ID:hpKY7YjR0
施設でずっと保護しないと親に引き渡すと次は殺すぞ。
206名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 02:45:34 ID:zGqO0EN/0
子供にとって一番危険なのは母親
207名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 06:51:00 ID:UpKqkaO+0
俺も母親になにかにつけて「この子は私になつかない」て言われてたな。
そういわれるとどんどん溝が深まっていくだけなんだけどな。
208名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 06:56:01 ID:wvM1OWl30
2009
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 41人

2008
不審者・知障による子供殺害 1人
親による子供殺害 159人
209名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 06:56:19 ID:B7gJRfJEO
なつかないっていうか、4歳女児なんて一番生意気になる頃じゃん
イライラするのは分かるけど、置き去りするくらいなら施設でも預けりゃいいのに
210名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 07:00:49 ID:qDmdAU35O
最近、子供置き去りって流行ってるのか?
つい最近も二人くらい、山に放置された子がいたよな
211名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 07:03:57 ID:CE2nF02SO
また生活苦による自民党支持者のメシウマニュースか


小泉マンセー\(^。^)/

竹中マンセー\(^。^)/
212名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 07:07:33 ID:TEF7hvTAO
なつかなくても所詮は子供
意外と物で釣れたり作り話で懐柔出来たりするもんなのにな
子供の態度や言葉を大人のそれと同じに受け取ってはイケナイ
213名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 07:12:15 ID:hVfSPfSdO
懐かない子供が悪い論はないの?
214名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 07:21:46 ID:eGzoxd2gO
こんな母親だから懐かないんだろ
215名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 07:23:35 ID:TWtyfb510
6歳以下路上放置は死と隣あわせだけど自宅からどれだけ離れた所に放置したんだろ?
腹立って放置と捨て子とはまた違うよね。

自分は小5の頃、家から徒歩20分くらいの大型スーパーに母と車で買い物に行って
そこで大喧嘩になって母親が車で1人で帰ってしまった事あるけど
それと似たような感じだったとか?
それでも「どーせ心配して駐車場で待ってるんだろうな〜」と思って探しても
いなくてトボトボ自宅に帰ったら車あって悲しかった記憶がある。
4歳相手にそれやっちゃったかな。
216名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:27:30 ID:8QlSXNCgO
ここから荒尾市までは20〜30キロ離れてます。
グリーンランドにでも連れて行ってあげなさい
217名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:29:40 ID:IjKtrBhd0
スイーツ(笑)の成れの果て
子孫残してる分まだマシ
218名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:34:09 ID:MQwHrxQ30

銀行の外扉と内扉の間でワンワン泣いてる3歳くらいの小さい子がいて、
母親と思われる人間が壁の影に隠れてそれをニヤニヤして見てるってのが
あった。10分くらい。
こちらが睨んだら、慌てて子供を連れていったけどさ。。異常な精神に
なってる母親。。

あと、子供を怒鳴り散らして、母親だけ子供を置いて帰っちゃうのも
見たことあるな。その子、お母さんを探してるから、お母さんはもう
帰ったみたいだよって教えたら、怒りとアキラメを含んだような
無表情な顔で何の反応もせずいってしまった。。
あの子たちはどうしてるかなあ。
219名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:40:11 ID:MQwHrxQ30
>>183

サカキバラの親、特に母親はおかしかったみたいだよ。
少年が大人しいのを、むりやり改善させようと厳しめに躾たとか
読んだ。その結果幼児のころ、ノイローゼ状態になってる。

そうなってしまってから今度は母親は少年を精神科医に預けた。
こんな状態だったみたい。
秋葉原の殺傷事件の人の母親もちょっと異常だったね。
220名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:46:53 ID:ITr3tjxQ0
自分が捨てられたのはわかってる年齢だから関係修復はもう無理だな
221名無しさん@九周年
子供といえども人間ですから
あなたの思い通りにはなりません。