【コラム/毎日】食品の偽装問題。消費者にすれば、表示以外に内容物を詳しく知る術はなく、信じるしかない
取材ノートから:人を欺くこと /山形
餅や米の賞味期限・精米年月日の表示を偽ったとして、三川町の
米・餅加工販売会社が県の指導を受けた。出荷直前精米を宣伝文句に掲げたことや、
無理な受注をして商品の製造が間に合わないことを理由に、
日付を10〜60日間新しく見せかけていた
▲「餅の賞味期限を10日過ぎたからと言って、すぐに人体に影響が出るとは思わない」。
取材で、そんな指摘を受けたことも何度かある。
おっしゃる通りだろうが、健康被害の問題に加えて大事なのは、
生産者が欺いたか否かだろう。商品を選ぶ際、消費者にすれば、表示以外に
内容物を詳しく知る術はなく、信じるしかないのだ
▲同様の偽装はもう起きてほしくないが、
今後も情報をつかめば、やっぱり書くことになるはずだ。【釣田祐喜】
p://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090325ddlk06070175000c.html
ぬるぽ!
3 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:10:52 ID:65tSLtYb0
かつ、れつ、きっか
4 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:10:53 ID:mqG9NOQ40
毎日は全部信じられないけどねw
5 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:53 ID:Zr8LAQrU0
↑
偽装をやった会社の建前
偽装をやった会社の本音
↓
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
7 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:13:31 ID:xjHL8mID0
毎日毎日が変態、そういう新聞ですwwwwwww
おまw
生産国の表示さえ正しければあとはそれなりでいい
新聞もね
どこまで信用して良いものなのかわからないんですよ
そうわかってて変態してるんだから救いようがない
変態新聞が世界中をが欺いた事に関しては
どう思ってるのか聞かせて貰いたいんだが
毎日も読者を欺いてるだろ。
何人ごとみたいに言ってんだよ。
14 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:18:40 ID:ghBRO4sI0
>表示以外に内容物を詳しく知る術はなく、信じるしかない
米食っておかしいと思ったから偽装が発覚したんでねえのか?
大体、精米したてと2ヶ月経過後のを食ったらおかしいと判るべ
毎日記者の舌の方が信じられぬ。
お前らの記事を信頼してた人間を裏切った事の謝罪は聞いてねえな。
16 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:20:26 ID:CVtWAjMe0
ミートホープの冷凍コロッケは包装が派手過ぎて違和感あったので買わなかったのは正解。
愛媛産養殖うなぎは愛媛でうなぎ養殖は???だったので買わなかったのは正解。
いずれもイオンで売っていたwww
17 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:22:41 ID:7IF3dWca0
その点、毎日新聞の記事は信じなくていいからいいね
毎日新聞の読者はかりそめにも全国紙である毎日新聞が
裏で嘘八百を書き連ねてるとは思わないだろうね
19 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:28:53 ID:8hnd8D+fO
糞文の書き主
「釣田祐喜」
つりだ
つりだ
つりだ
おまいらも釣られるな
購読者の信用(笑)
>>10 「毎日」「朝日」は原料が海外で製造されているので100%信用出来ません
>>1 あれだな、不二家の元社員って制服まで着せて嘘の証言させたり
する報道番組もあるからな。
まずマスゴミを信じないよw
23 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:36:37 ID:zN8ZJsHTO
変態新聞の言うことなんか信じられません。
24 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:38:12 ID:N/E4XCt90
仮に消費者の検証手段が無かったとして、
そこを代わりに調べて記事にするのがお前らの仕事じゃねーのか?
25 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:39:19 ID:zF2IQfXQO
>>1 新聞の捏造も処断されるべきですよね。
毎日変態新聞とかwww
26 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:39:35 ID:zN8ZJsHTO
2つの友田スレに、
検索で出てこないコードを張り付けていた
関係者らしき人。
隠蔽工作も得意なんですね〜w
で、waiwaiはどうなった?
28 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:40:57 ID:uHkigmBq0
取材ノートから:読者を欺くこと /山形
▲「日本の変態文化を誇張して記事を書いたからと言って、すぐに日本の品位に影響が出るとは思わない」。
社内で、そんな指摘を受けたことも何度かある。
おっしゃる通りだろうが、変態毎日新聞問題において大事なのは、
読者を欺いたか否かだろう。新聞を選ぶ際、消費者にすれば、本紙以外に
内容を詳しく知る術はなく、信じるしかないのだ
▲同様の変態記事問題はもう起きてほしくないが、
今後も海外からの強いニーズがあれば、やっぱり書くことになるはずだ。【釣田歓喜】
29 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:41:12 ID:r2hivRifO
変態記者の釣田くん、毎日ママにフェラチオしてもらってる
「餅の賞味期限を10日過ぎたからと言って、すぐに人体に影響が出るとは思わない」
「虚偽の記載を政治資金収支報告書にしたからと言って、すぐに政治に影響が出るとは思わない」
31 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:56:38 ID:xEZEZY29O
32 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:23:32 ID:zN8ZJsHTO
あ、裏の画像、桜になってる〜!
グラフィっぽくて綺麗♪
まあ、とりあえず新聞が誤報とかしたら購読者に金返すところから始めれば?
34 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:49:07 ID:ki9DdQsI0
>>33 たぶんあっという間に購読料の倍返しくらいになっちゃうぞw
35 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:53:57 ID:MM0UP/g80
新聞社にもPL法が適用されればいいのに。
36 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:55:32 ID:6DPV2goEO
記事が全く信用できない新聞に比べれば、疑われつつも
信用するしかないと思われてる食品はまだマシだな。
37 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:56:33 ID:9nKBbz8Q0
支那産は輸入禁止にしろとか、支那産を偽装したら一生食品に携われなくしろとかいった提案は決してしないわけね
38 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:58:18 ID:lG4h+D1ZO
もう寝言も戯言も沢山だ。消えろ。
39 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:04:31 ID:Wpn0DKKT0
社員の国籍を偽装せずに朝鮮人は朝鮮人名で記事を書きなさい。
だからお前らが調べてくるんだろうが。なあ?こんなこと平気で載せるなんて本気で
腹が立つ、金払って信頼出来る情報を貰う。調査裏づけインタビューして情報を売る。
こんなこと書いたら新聞の必要性が無くなるだろ。何度でも言うが
お 前 ら が 調 べ て く る ん だ ろ !
42 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:20:22 ID:nwBK00Km0
記者の名前が「釣りだ」と言ってる件について
43 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:37:38 ID:jYEYN8YI0
44 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:39:30 ID:SQaw3R3mO
みかんの赤いネットあるじゃん?
あれも食品偽装だと思わないか?あんなんせこいことして綺麗に熟してるように
消費者の目を誤魔化すやり方が許されるなんておかしい
46 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:42:19 ID:sxAEk6p1O
新聞の変態問題記事。購読者にすれば、社名以外に内容記事を詳しく知る術はなく、信じるしかない。
まともな記事→お前が言うな
アフォな記事→また毎日か!
毎日の中の人、どうすればいいのか、もうわかんないだろうね。
でも自業自得だからしょうがないね。倒産まっしぐら!
49 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:57:34 ID:LfUi2kiGO
もう何書いても「変態殺人新聞!」って言われるんだから倒産しかないよな。
これは食品会社に向けて「偽装をばらされたくないなら金をよこせ!」っていうメッセージか?
変態殺人新聞社だからありそうで怖い。
50 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:02:52 ID:eZF287+3O
世の中は信仰でできている
国民投票で潰れてほしい会社アンケしたらチョンの中に混じり頑張りそうな毎日新聞さん。パン買ってきて。ダッシュでな
52 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:08:34 ID:/gTrFFV70
>>44 それ言うなら肉売り場専用の蛍光灯(一般の物よりも赤みが強い)もだめだな
53 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:10:04 ID:qbJ7Se/p0
また変態新聞の他人叩きか┐(´д`)┌
54 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:37:09 ID:TZo6xt8FO
>>1 >出荷直前精米を宣伝文句に掲げたことや、無理な受注をして商品の製造が間に合わない
これは本当に加工会社だけの責任かな?
量販店とのやりとりでこんな話は無かったかな
量「今度、出荷直前精米を展開するんだ。納入してくれたら取引するよ」
加「有難うございます。ところでご注文と納入はどんなタイミングですか」
量「発注は夜中にオンラインでするから、注文を受けたらその日の午前中に加工してセンターに納入してくれればいい」
加「(?_?)エ、朝いちでオンラインオーダーを確認して、すぐ加工して納品ですか?」
量「簡単だろ。」
加「数量はどれくらい」
量「それは分からないよ。お客様が決めることだからね。前日売れたら沢山オーダーするし、売れなきゃ、ゼロだよ。」
加「もし、オーダーが多くて間に合わなかったら?」
量「そんなもん、ペナルティに決まってるだろ。ペナルティ1件につき5000円だったかな」
加「それは無茶ですよ。今回の商談、降ろしてください」
量「いいよ、降りても。あ、でも○○さんが積極的に来てるからね。
今お宅から貰ってる××はPOSデータも今一だし、この際○○さんにまとめて替えようと思ってるんだよね」
加「××は当社の主力なんですよ。これ無くなると…」
量「なんだ、やってくれるのか。頼むよ。まぁ杓子定規に考えず臨機応変にやってくれればいいんだから」
いや、あくまでもファンタジーなんだけどね。似たようなやりとりは知ってるけどさ
55 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:41:36 ID:fSJOVQRPO
毎日新聞問題の情報集積wiki
http://ww w8.atwiki.jp/mainichi-matome/
つなげて見てね^^
食品偽装は私財没収くらいの経済的厳罰にしない限り減らない。
はいはい変態が言うな。
59 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:50:36 ID:3Kc7dJM40
毎日の記事なんぞ、偽装をはるかに超えてるだろ?
火の無いところに煙を立てる、無→有を作り出す
捏造のお家芸、常習犯。
60 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:55:46 ID:mRAsHrNq0
>>1 >今後も情報をつかめば、やっぱり書くことになるはずだ。【釣田祐喜】
毎日社内の情報はまだつかんでいないんですか?
日本人って言っても中身は朝鮮人とかな
62 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:52:08 ID:fFnzGowR0
信じるか信じないかは俺達次第
63 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:58:36 ID:6fRZWsrn0
ご尤もではあるが、マスコミの記事も、
最近までは検証困難だったよ。
消費者にすれば、新聞記事を詳しく知る術もないな
ある幹部は明かすとか、ある大物議員は明かすとか、そんなのばっかで
今日食ったコーンは殺菌剤風味 表示じゃわかんないよ
66 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:58:03 ID:Wcwpb1FA0
67 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:29:51 ID:/aFzASK30
68 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:34:19 ID:ZObQhmTF0
それでも9条なら・・・・9条を信じているなら
故意的毒入り食品でも食べるんだ
69 :
名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:27:20 ID:jnfKBjUO0
報道を信じるしかない?
そんなことはないはずだ。
イ:::::::::::::::::::::///""゛""゛゛゛""`ヾ"ヘ::::ヽ
/l::::::::::::::::::::,'// |l ';:::::ヾ
レ::::::::::::::::j/ l |l l:::/
〈::::/ニヽ:::{ ≡≡=、_,; ,≦У
∨' ,ヘ }/ ,=〒 〈〒〈
〈. / }l `ー ',¨{ 犯人を信じるしかないんだ
ヽ < _ ∨
'ヾ ヽ < }
|`ーヘ ` ―7
| ヽ == /
| \ /
―――
偽装問題がこんなになる5年以上前の話だが、オレの兄貴は青森の鶏肉業者だ。
愛知のある業者が肉は後で良いからシールだけ先に送ってくれということがあった。
腑に落ちなかった兄貴達は、それは信用に関わるからと、交通費人件費で赤食らってまで
わざわざ愛知まで肉を持って行ってシールを貼る作業をしてきた。ということがあった。
72 :
名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:54:03 ID:7aQ/pl9oO
何?教えたくないって言ってるのに強要してるの?
流石、変態カルト新聞だな…w
73 :
名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:56:47 ID:7aQ/pl9oO
誤爆った
たとえば新聞社に入社して半年もすれば、いかなボンクラでも
記事の内容と現場の事実との少なからぬズレに気づくことになる。
知った上でマスコミにいすわるやつは・・・・
75 :
名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:05:33 ID:JFy3dB5l0
>食品の偽装問題
報道は偽装し放題じゃん
捏造変態記事を世界中に配信しといて、責任者を社長に昇格させたお前らが言うなっての
76 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 07:04:05 ID:yyftvmDoO
毎日変態新聞はやくしねばか
毎日新聞は潰れればいい。
創価は毎日に発注している聖教新聞の印刷をすぐに止めるべき。
78 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 07:29:38 ID:Ld4xWSxv0
見出と本文の内容が違うって裁判沙汰になっていた
新聞があったようななかったような
79 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 07:46:01 ID:G2+ZVyB9O
毎日の変態問題。外国人にすれば、表示以外に内容物を詳しく知る術はなく、信じるしかない
80 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 07:53:39 ID:C4jZkLuOO
すげーな
ソースが毎日というだけで微塵も信用できない
81 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 08:00:50 ID:MnWs2hasO
【コラム/2ch】毎日新聞報道の偽造問題。情報弱者にすれば、表記記事以外に内容物を詳しく知る術はなく、信じるしかない
82 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 08:05:41 ID:DOTtQ6Gh0
朝日・毎日の反日報道問題。購読者にすれば、表示以外に内容物を詳しく知る術はなく、信じるしかない
偽装記事を長年書いた会社が偽装に関する記事を書くとは…
84 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 08:09:38 ID:Ll+e23qZ0
ありとあらゆる「偽装」のオンパレードな糞マスゴミが他人事のように言ってんじゃねえっての
早く滅べ変態新聞
85 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 08:12:03 ID:NxWeWYUA0
毎日新聞は、賞味期限切れ。 まで読んだ。
86 :
名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 10:50:25 ID:1J0bj17L0
私も、熊本支局次長という肩書きを持つ人の中身がおパンティ泥棒だとは知りませんでした。
今後はきちんと肩書きに「おパンティ担当」と記してほしいです。
87 :
名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:37:08 ID:oeHuyqiZO
変態ってすばらしい
毎日変態新聞
88 :
名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:39:03 ID:o5h3syexO
何を言うてんねん!!毎日が!!
89 :
名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:43:00 ID:uJd3PWWd0
ほんとおまえら毎日好きだなwwww
90 :
名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:44:55 ID:gBKj/twy0
>>89 誰も文句のつけようがない、120パーセント俺達の敵だからね。
大好きだよ(サンドバッグ的な意味で)
正論だとスレが全然伸びないなw
92 :
名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:47:05 ID:qd29oB0O0
押し紙問題
93 :
名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:53:27 ID:gkKmYZV80
不祥事発覚して消費者に知られても
担当者を堂々と昇進させた新聞社があったそうだ
94 :
名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:58:01 ID:gBKj/twy0
当時の担当が今の社長だもんなぁ
/:::::::::::::::::::::\
/原理研朝鮮人\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> ←統一教会狂信者=電通工作員しいたけ
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
96 :
名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 03:22:01 ID:6VBQnc/vO
お前が言うな
97 :
名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 03:27:28 ID:Fkry1XwlO
>>91 全然正論じゃないですよw
現状、食品偽装に対する罪が甘すぎるんだよ
損害賠償を発生させて禁固刑ぐらい科しとけば、だいぶ減ると思われ
軽い話なら、東京都が独自にやっている冷凍食品の産地表示義務を全国区にしても良い筈
なぜかマスコミはそういう論調にならないけどな!
99 :
名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 03:37:56 ID:Fkry1XwlO
世界の読者にすれば、日本の新聞社サイトに
変態記事が掲載されていたら信じるしかないだろう