【京都】アニメキャラで旅立つボクたち…京都大学で卒業式(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:22:25 ID:S37v/3S80
別の意味で彼らは卒業が必要だと思う
262名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:26:51 ID:g449gQYP0
ドナルドだけテンションたけーなw
263名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:32:55 ID:59up2+5T0
明らかに嫌がってる奴いるだろw
264名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:33:36 ID:pcHTreXG0
ワロタwwwwwww
いいじゃんこの人達はやることはやってんだろうだから
265名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:36:50 ID:A4sh6Eh8O
いかにも関西人らしく幼稚だな
266名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:40:39 ID:03uoO1p60
フリーザ様がえらく不機嫌なんだが?
267名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:43:08 ID:QCAtjiOPO
こたつで鍋は秀逸だな
268名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:44:31 ID:Iu+bHiVLO
この自由さがノーベル賞につながる。
ガチガチの東大生には所詮真似出来ない
(したくはないだろうけど)
269名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:46:37 ID:i5qi16ZBO
オリジナリティはなさそうだけどな
270名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:56:15 ID:/oSBq1En0
これが学生ノリか。
アキバで仮装しているやつが輝いて見える。
271名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 18:58:14 ID:rE9qiGyi0
ええ、もっとオタ臭いやつじゃないのかよ
272名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 19:07:24 ID:njNwd6VP0
これみて何となく>>1も分かってきた

◆「折田先生を讃える会」
 ttp://freedomorita.web.fc2.com/
273名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 19:07:44 ID:NAWKZ8FEO
所詮、学部の卒業式。
みんな通過点としか思ってない。
僕らもスーツの下にサークルのユニホームを着て出席した。

院の学位授与式はもっと真面目だったよ。
十年近く前のことだけど…。


ただ、大学からの卒業祝いの鶴屋吉信の特製紅白落雁は学部の卒業式の時しかもらえなかった。
院でももらえるかと思ってたのに残念。
274名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 19:09:08 ID:LuOiU8lM0
ケビンマスクのがクオリティ高過ぎるんだがw

これ売ってたり借りたりできるの?まさか自分で作るのか?
275名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 19:22:14 ID:+keSpq6O0
アニメ、京大といえば京大卒の某その域に達していない人
276名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 21:17:29 ID:IAiWmxyC0
>>76
留年だろ
277名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 22:53:08 ID:JNxzXFxd0
金沢美術工芸大学の卒業式も仮装だった気がする
278名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 01:07:46 ID:sSgHafdkO
>>1
がっかり
279名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:10:54 ID:7TYSMQue0
コスプレの完成度が無意味に高いなw
280名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:16:49 ID:muP4pv15O
>>275
何年か前に創始者以来の京大卒声優が青二にいたが、
とんとみなくなった
いまなにをしているんだろうか
281名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:52:27 ID:blCrD71fP
波平?
282名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 16:48:39 ID:gniwc/GR0
毎日の朝日さん、全体の0.3%程度10人くらいしかいなかったコスプレを
随分大きな写真で報道しますね。バイアスかかってますよ。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090325/edc0903250030000-n1.htm

卒業式の仮装に・・・京大総長が苦言 「自由と勝手気ままは違う」
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000000903260003
 京都大の松本紘総長は25日の定例懇談会で、卒業式の「恒例」となっている
仮装や着ぐるみによる参列について、「自由の学風と言うかもしれないが、
自由と勝手気ままとは違う」と苦言を呈した。24日に総長として初めて臨んだ
式典の様子に違和感を感じたという。

 京大の卒業式には例年、スーツやはかま姿に交じって、アニメの登場人物に扮装したり
着ぐるみの格好をしたりする卒業生がいる。今年は新幹線の巨大模型を会場に持ち込もうとし、
職員に制止される学生もいた。

 松本総長は「個人の判断だから、頭から抑えつけようとは思っていない」としつつも、
「注目を浴びる、テレビに映るといった浅薄な考えで行動しているなら悲しい。
そうでないことを祈る」と嘆いた。

283名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 16:52:33 ID:/5b9IdLg0
こういう伝統は欧米でもよくあるよ。

叩いているやつらは無知をさらしているなw
284名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 16:52:58 ID:gniwc/GR0
ここ数年の京都大学卒業式のバカ騒ぎは沈静化し始めてるんじゃないの?
毎日新聞の朝日弘行さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2783283
http://www.youtube.com/watch?v=-Z32XJNbLfQ
285名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 16:54:23 ID:tGE6ksHq0
これが欧米ならオマエラ絶賛するけど、日本なら叩くあたりが
やっぱり自虐的だなw
286名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 16:54:39 ID:eWTLzLtb0
今年のライダーマン、受験者は当時生まれても無いだろw
287名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 17:00:24 ID:PJ5n+BsR0
こいつらって「僕たち勉強ができるけどユーモアのセンスもこんなにあるですよ!」とか思ってそう。
288名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 17:25:56 ID:gniwc/GR0
289名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 17:29:32 ID:mhQ8POc30
1の写真撮った人がプロ過ぎる
290名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 17:30:03 ID:d6shQCUg0
http://image.blog.livedoor.jp/jirutoten/imgs/8/6/866606b7.jpg



   京大生  そろそろ おまえらわ  いい加減にしろよ

291名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 17:42:14 ID:gniwc/GR0
292名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 17:57:32 ID:gniwc/GR0
>>268
ここ最近のノーベル賞は
田中さんの東北大学

去年は 名古屋大学 長崎大学・・・

京都なんかとってないだろ

ES細胞も神戸大学だよ  
293名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 18:00:33 ID:/OD2i3Ed0

[驚くべき、知られていない真実]

 アニヲタと鉄ヲタは何だかんだ言いながら高収入が多い。中でも鉄ヲタは既婚者が多い。

294名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 18:59:55 ID:9w1+LQDh0
バトルスピリッツ終了後、ダカーポその他、別のをやること 絶対命令 DC
295名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 19:49:31 ID:WevOhKmL0
高学歴なら何しても許されると思って調子のんなよ
296名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:07:00 ID:QK8onT2o0
日本の大学が落ちたことがよく分かる
297名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:16:11 ID:liETQk8R0
20年前に自分が卒業した時には、志村けんの「バカ殿」の格好した奴が
いたな。いまだに仮装やっているんだ。

流石に自分ではあんな格好はできなかったな。
でも、あの格好をできる自分を誇らしげに思っているんだろうな。
298名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:21:16 ID:blCrD71fP
>>292
野依良治が京都かね
299名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:23:02 ID:RCYgMM5z0
コスプレって結局他人が創り上げた作品のキャラをモノマネするだけだろ?
なんつーか、京大ほどの大学の卒業式で見たい光景じゃないな

将来も猿真似しかできない人間になりそう

独走性に溢れた、京大しかできないような卒業式に期待する
300名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:25:08 ID:vFeBkAZ30
京大は昔から変人揃いで有名だからな。
東大とは別種の変人が。

どうせこんなの一部だろ。
301名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:26:39 ID:Eb0he4e00
>>300
こいつらは変人ではない
こんな格好をして目立とうなんて
ありふれた感情
こいつらを嫌うのもありふれた感情
302名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:55:08 ID:2I0dRPKN0
3000人も卒業するなら10人くらいはこういう奴も居た方が健全。京大ならなおさら
これで就職活動では「最近の新卒は型にはまったおとなしい奴が多くて困る」とかほざきやがるから。ゆとりも大変だと思うよ
303名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 22:58:56 ID:ZRQdYE210
さすがに、やりつくされてるキャラのコスプレで「個性」をアピールしちゃダメだわ。
304名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 23:06:36 ID:MnV3N8QC0
>>292
出身大学じゃなくて、どこで研究したかが重要。
大学なんか要するに偏差値とか家から近いとか、その程度でしか
決めてないだろ。出身大学なんかあまり重要じゃない。
305名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 00:31:20 ID:ExKTkjg50
さすが京都アニのおひざ元、凶都だなぁ。
306名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 02:19:24 ID:hb9VNuQO0
こういう所にオタクがたくさんいることをお前らは知らない。
東大もそう。ってか、うちの学校からもオタクがいっぱい国立合格したしね。
東大とか、一橋とか。
2ちゃんねるがヒキオタニートの集まりって言うのは嘘だっていうのはわかるんだ。
彼らの一部は2ちゃんねるをはじめとするネットの動向に興味がある、
というか2ちゃんねるそのものに参加している。
学校への犯行宣言があったときもノリノリだったしなぁ。
休み時間毎に携帯で2ちゃん見ているやつもいれば、授業中に見ているやつもいた。
ちなみに、その犯人は秋葉原事件の影響で本気を出した警察に立件されたはず。
PSPからの犯行だったかな?

流石に、東大の卒業式でこんなことをするやつはいないと思うが。

そーいや、東京農工大に受かったやつが、「俺が東方を農工大に広めてやるぜ!」
とか言ってたなぁ。
307名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 02:23:28 ID:MXYaU62zO
>>302
真面目に桁が一つ違う
308名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 02:31:39 ID:WMqWGGhX0
>>294
金髪黒人の美少女なんて知りませんがな
309名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 04:19:16 ID:sD9R9y3MO
不覚にもドナルドのルーに吹いたw
何ばっちりポーズきめてんだw
310名無しさん@九周年
こいつら低学歴なんだろ?