【政治】千葉県知事選、森田健作氏が一歩リード 吉田氏が激しく追う 世論調査と電話取材を基に情勢を分析 読売新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの481,494,619@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
読売新聞社は29日投開票の千葉県知事選について、
世論調査と取材を基に情勢を分析した。

元衆院議員の森田健作氏が一歩リードし、前鉄道会社社長の吉田平氏が激しく追い上げ、
関西大教授の白石真澄氏が続く展開となっている。
ただ、有権者の4割は態度を決めておらず、情勢には流動的な面もある。

森田氏は、今回の知事選を自主投票とした自民党の支持層で、
4割強の支持を得ている。民主支持層の2割強、公明支持層の1割程度を取り込む。
支持政党のない無党派層の支持は2割強だ。年代別では20歳代の4割弱が支持をしている。

吉田氏は、推薦を受ける民主党の支持層の支持が3割弱にとどまっている。
自民支持層の支持は1割だ。無党派層では1割強となっている。50歳代の支持が比較的厚い。

白石氏は、県本部レベルで支援を受ける公明党の支持層の半数以上を固めた。
自民、民主支持層の支持は1割前後で、無党派層では1割に満たない。

調査は20〜22日、千葉県の有権者を対象に、無作為に作成した番号に
電話をかける方法で行った。
有権者在住が判明した1602世帯のうち1003人から回答を得た(回答率63%)。

森田 健作 59 無新 (元)衆院議員
八田 英之 64 無新 社福法人理事長〈共〉
西尾 憲一 58 無新 (元)県議
白石 真澄 50 無新 関西大教授
吉田  平 49 無新 (元)鉄道会社社長〈民〉〈社〉〈国〉〈日〉
(届け出順、〈〉は推薦政党)


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090323-OYT1T00111.htm
2名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:49:20 ID:Ll2gu1uY0
なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀ではないか
3名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:49:38 ID:aoN9UMey0
森田良いじゃない、今の堂本よりずっと良い
4名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:50:16 ID:C+0jbOu40
>前鉄道会社社長の吉田平氏が激しく追い上げ、

吉川君だったらヨカッタのにね(´・ω・`)
5名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:50:49 ID:9/q3yB8N0
統一教会なんだろ森田
ぜってえええええええええええ無理!
6名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:51:18 ID:ZUJaCCRx0
ぶっちゃけどうでもいい
7名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:51:35 ID:dZpSSTqJ0
千葉って・・・・・
8名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:52:00 ID:XHkbUwli0
頭髪が不明瞭
9名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:52:30 ID:Wt5gmSQNO
森田だけはないわ
吉田も選挙カーが夜20時までうるさすぎるからない
10名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:52:59 ID:dJq88QqIO
この世論調査でまた捏造ですね。わかります。
騙されねーよ!もう!
11名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:53:00 ID:kuR1htFZ0
前回はあと一歩で惜敗だったからな
今度は通りそうな感じがする
12名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:53:03 ID:SidpKIBF0
この人って所属政党コロコロと変える人でしょ?
13名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:53:03 ID:ER6KJLyW0
やっとブサヨ王国終わるのかw
14名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:53:06 ID:WdiUPMMpO
吉田たいらとか無責任男みたいな名前だからダメだ
堂本県政での福祉予算の増大を肯定しちゃってるし
15名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:53:26 ID:16gI6GTB0
>元衆院議員の森田健作氏が一歩リードし、
>前鉄道会社社長の吉田平氏が激しく追い上げ、
>関西大教授の白石真澄氏が続く展開となっている。
>ただ、有権者の4割は態度を決めておらず、情勢には流動的な面もある。

煎餅噴いたw
母数はたった1003。そのうち4割が決めていないんだったら、
どんな可能性だってある。
つまり何も分かっていないに等しいじゃないか。
16名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:53:57 ID:QyKvkwU+0
流石千葉県民 頭狂ってるわw
17名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:54:41 ID:tOV36tzh0
町おこしが必要な県じゃないのでタレント議員はお断り。
18名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:55:58 ID:fHSazXKW0
今回は白紙で出すかな・・

引越しも考えようっと
19名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:56:54 ID:wWt7mffM0
>>13
千葉は大自民王国だよ
20名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:58:45 ID:zOBWFqWk0
これは碌な選択肢が無いなw
自民好きでも森田みたいな調子いい人間は無いだろw
反日ババァは辞めるの?




21名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:01:26 ID:fSOi0Z4xO
今回も創価の票で決まるW
22名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:01:29 ID:/1BBz6xy0
森田は前回も立候補したからマニフェストも具体的だね
吉田は平和交通のどら息子からいすみ鉄道の社長になったけど
1年足らずで投げ出しての立候補でイメージ悪いな
堂本が後継に指名ってのが致命的 
白石は勘違いして立候補したんだろ マニフェストは箇条書きで
やっつけ仕事みえみえだ

橋本やそのまんま東がそこそこ支持されてるから著名人の森田も
やってくれるだろうと言う期待票が多いんだろ
23名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:01:38 ID:xiKNYBv+O
選挙期間中に世論を誘導するような報道はあまり良いことじゃないよなあ。
公職選挙法で規制した方がいいんじゃなかろうか。
24名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:05:28 ID:fF5Cv4hQ0
他人事だけど千葉は他にいないのか
浜田とか臼井とか長浜とかが転進すればよかったのに
25名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:08:35 ID:QwNzvrEe0
森田に自民党が資金を供給していると
「きっこの日記」の「世田谷通信」が
選挙期間中ということで削除されてた。
26名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:11:53 ID:bR8PMXQY0
吉田氏は社長続ければよかった
白石氏はよそものっぽいし、八田氏は共産
消去法で森田氏か西尾氏がいいのか
27名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:12:03 ID:QyKvkwU+0
森田 健作 59 無新 (元)衆院議員
八田 英之 64 無新 社福法人理事長〈共〉
西尾 憲一 58 無新 (元)県議
白石 真澄 50 無新 関西大教授
吉田  平 49 無新 (元)鉄道会社社長〈民〉〈社〉〈国〉〈日〉
(届け出順、〈〉は推薦政党)

まぁ確かに気の毒だとは思うがな、これじゃさぁ
こういうのって「誰もいません」の意思表示はやはり「白票」か?
投票率何%までいかないときは候補全部入れ替えってのあれば少しは好い世の中になるかもな
28名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:12:59 ID:o9NrE2Bj0
仮面ライダー町やウルトラマン村の誕生間近w
29名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:13:58 ID:aM7TXGE00
森田が国会議員やってたとき
議員会館には銀座のママが押しかけていた
週刊誌にも出てたけど異様な感じだったな
こんなのが千葉県知事になったらまずいだろう
30名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:14:12 ID:pAEEaQTi0
>>27
投票結果次第では当選者なしにできる
公選法くらい嫁
31名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:16:49 ID:wWt7mffM0
>>27
ちなみに、森田には自民の県議の半数
白石には公明党の全面支援と、残り自民県議の半数が支援に回ってるんだと
32名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:18:00 ID:acjdKic60
途端に森田へのネガキャンが増えてきたな。w

ま、森田も当選するにはこうしたネガキャンを
クリアしていかなければならないだから、
それなりの工夫も必要だろう。
33名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:18:41 ID:6YdzjoN+0
白石はありえないし、ドタバタしてた吉田もなあ…
34名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:18:44 ID:8nJDphOXO
一昨日、蘇我駅で西尾が演説していたが、ポスター含めて何故に群馬県のダム反対とか訳わからん。
期日前投票で森田に入れといた。
しかし出ていきなり朝日の出口調査に出くわしたのにはビックリ。
35名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:19:11 ID:fII7SdS50
ミンスざまあああああああああああああああああああああああああああああw

森田知事誕生で朝鮮学校補助金全廃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プッw
36名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:20:46 ID:8T2aXdhj0
森田議員は議員らしいこと何かしたの?
37名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:21:11 ID:qrfV//vLO
つまり有権者が民主党にノーを突き付けたということだな。
38名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:21:40 ID:xhzYd9c20
森田になんて誰が入れるか!
39名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:21:52 ID:wWt7mffM0
>>29
まあ、未成年に対する性犯罪絡みの芸能人が知事やってるんだからありだろ
40名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:22:04 ID:Yu0uDdeQP
社長が放り投げた、いすみ鉄道はどうなっちまうんだ?
41名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:23:04 ID:6YdzjoN+0
>>34
期日前だと投票場所が限られるから、
記者は張りやすいんじゃない?
42名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:23:35 ID:acjdKic60
そうそう、大阪の橋下は「マスゴミ主導」の強烈なネガキャンに
曝されたからね。
森田も覚悟と備えをしておく必要があるかも知れないね。
43名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:23:55 ID:1cAo1ZIS0
創価の白は、世界に千葉県を発信するとか、教員ケアにお金をかけるとか
バカバカしいことしか言わないからなあ。

44名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:24:42 ID:rxPT4qVT0
この面子じゃ
森田しかいないよな。
45名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:27:13 ID:La+4il3WO
森田確定だな。残念ミンス公明(笑)

次は神奈川県にもタレント知事を。
横浜から在日と不法就労の支那人と外国人、珍走団を排除しようぜ!
46名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:28:57 ID:fII7SdS50
>>38

またミンスかw

明日のWBCは日本が優勝するからなw

韓国が負けても悔し紛れにテロ起こすなよw
47名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:29:43 ID:XWNOBjR00
別に森田でいいと思うけど
48名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:30:03 ID:y+vpH3Y40
千葉県知事なんて誰でもいいだろw
49名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:31:19 ID:Mw1vseLLO
千葉と言えば、川上知事はカリスマある神のような存在だったな
50名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:32:15 ID:fII7SdS50
>>45

ミンスの支持母体の同和&山口組&日教組が抜け取るぞw

こいつらも排除w
51名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:33:16 ID:Z9hCpRQOO
森田に何を期待するの
まさか成田東京のリニアモーターカー?
建設費二兆円だってよ
二兆円あるなら羽田沖にもうひとつ飛行場が作れますW
52名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:33:18 ID:2N34WUwm0
>>50
南朝鮮民団もなW
53名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:36:13 ID:yjMDmSXe0
青春の勲章は、挫けない心だぞ。健作
54名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:36:27 ID:mTlXFyt20
>>51
同意。

森田健作はマニフェストが馬鹿すぎる。
「コレで落ちたら政界引退」みたいなことを言っているけど
サンミュージックの取締役で銭には困ってない。
橋下や東国原のノリで投票するとどえらい目に遭うと思う
55名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:37:13 ID:DyZAb3A40
獣道一直線
56名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:37:48 ID:dEZ+1EXF0
森田・白石・吉田…この3人だけはありえないと思っていたのに。
前回も森田・堂本だけは勘弁…と思っていた。
57名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:37:53 ID:xl9/qiOu0
森田て公明党のせいで衆院議員をやめたんだろ
58名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:37:59 ID:qHkUziQh0
森田は前回ギリギリだったから
今回は可能性高いだろうな
59名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:39:34 ID:fII7SdS50
>>51

ブサヨってすぐ何朝鮮じゃなかったw

何兆円あったら何かやれます〜

とかお花畑のアホなことばっか言うよなw
60名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:40:13 ID:lPsTN3fk0
しかし森田に政治手腕はあるのか?

衆議院議員だったこともあるけど。
61名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:41:02 ID:po04Cit/0
千葉は財政とかだいじょぶなんかねぇ?
橋下のようなコストカッター必要ないんかねぇ?
62名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:41:57 ID:SXmXMeiy0
ケンサクはアホウヨ
63名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:42:11 ID:fII7SdS50
>>52

ミンスの支持母体、在日韓国民団わすれとったw
64名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:42:51 ID:nf3eo9cwP
>>60

今回党をあげて選挙をやってるのは共産と層化だけだからな
逆に考えれば自民も民主も誰が勝っても与党になる腹積もりだから
議会と知事が衝突するなんて展開にはならないよ
65名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:44:07 ID:1tRC+tL7O
森田はだめぽ
政見放送聞いたけど中身はないしなんの実績も出せないと思う

無所属を売りにしてるけどテレビでの知名度だけで県の統べる事が出来る?

東国原みたいに最初は謙虚でもなさそうだし橋下みたいに弁護士時代に培った説得力もない

誰にするかまだ決めてないけど森田だけはね−わ
66名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:44:11 ID:S6ta9lIA0
>>51>>54
それはよくわかるんだけど、そうしたら誰に入れたらいいの?
このままだとまた白票を入れざるを得ないorz
67名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:44:14 ID:4STvEkpv0
森田健作政経懇話会(資金管理団体)の収支報告みました。
○収入総額約2000万円 内訳は・・・
・講演料約700万円 (日本をよくする千葉県民の会100万!(財)松山市生涯学習振興財団 100万!ほか)
・【自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部】からの寄付約1200万円!
  
不思議なのは【森田健作政経懇話会】と【自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部】との関係。
所在地は同じ。森田氏(本名鈴木)は両方の代表者ですね。

ところで、自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部ってなに?
衆議院東京都第2区は当選9回で重鎮の深谷隆司代議士ですよね。
自由民主党東京都第二選挙区支部(政党支部)の代表は深谷隆司さんで収支報告もあります。
しかし、自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部では収支報告書が見当たらない。
衆議院選挙区第二支部と衆議院第二選挙区支部とで名称が微妙に違うけれど別物?
かつて森田氏の選挙区だった東京都第四選挙区支部は平将明代議士ですしね。

政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書(総務大臣届出分)
http://www.seijishikin.soumu.go.jp/
68名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:44:36 ID:lYeLrF6hO
『青春』なんて言葉まだあったんだな。
『せいしゅん』で変換したらあってビビった
69名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:45:18 ID:Nfz5lWQtO
マスゴミの皮算用なぞどうでもよか
70名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:49:26 ID:qpQBdAYQO
羽田〜成田のリニアなんかいらんぞ。成田新高速鉄道が、
完全に無駄になってしまう。あと、アクアライン800円とか
マジ勘弁。1000円になったら、週末は近所の道路が大渋滞!
71名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:50:28 ID:5AdIm6kM0
千葉って東京に隣接してるのに、
文化果つるところって表現がぴったり。
木の生えた砂漠みたいだ。
72名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:53:17 ID:c1BKy1/a0
何で、民主は社民と相乗りするの?
73名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:54:18 ID:O9vF4y+M0
こんなとこでネガキャンて層化必死だなw
74名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:54:58 ID:/krx2iQz0
千葉県(森田健作)市川市(プリティ)
75名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:55:16 ID:DCkkmgqb0
森田に何が出来る
青島みたいなもんだろ
76名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:56:27 ID:Ztzs3zwx0
北朝鮮とズブズブの社民党が応援する吉田平だけはないわ

民主党だけにしておけばいいのに
77名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:56:50 ID:21oLxC8dO
森田って政治生命がもう無い人間だし
78名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:57:00 ID:O9vF4y+M0
前回は石原・松沢・上田・中田が森田を支援してたけど、今回はどうなってんの?
79名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:57:35 ID:kljUgDiT0
森田でなければ、民主でも共産でもいい

何の政策もないバカに知事などやらせるわけにはいかない
80名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:01:52 ID:73QT+TOm0
>>66
煎餅に加担したくなければ白票だけはやめてくれ・・・

投票するなら消去法だろうとくじびきだろうと自己責任で候補者の名前を書くべき

81名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:04:14 ID:ffCRHrgxO
これだけ候補が乱立しても投票率が30%いかなかったら笑える
82名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:06:30 ID:qcO5aBjk0
 こいつ昔といっても9年前だが、秘書が選挙違反やって
50万の罰金刑受けていうるんだよな!!

こいつに連座が制適用されなかったのは、今でもおかしいと思っているよ。

前回では埼玉知事戦派閥の親分山拓に反対されてを急にキャンセルして、
急きょ千葉知事選に出て惨敗w

狡賢いお調子者は俺は嫌いだね。

芸能人政治家なんて懲り懲りだよ!!!今回は白紙投票決定!!!
83名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:08:36 ID:1kG9+/r90
橋下ほど期待してないが堂本に比べりゃはるかにマシだろw
84名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:09:02 ID:FFUjTOi60
>>82
>こいつ昔といっても9年前だが、秘書が選挙違反やって
>50万の罰金刑受けていうるんだよな!!
んな事言ったら現在の小沢さんなんて・・・・・・
85名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:09:09 ID:VNzfQKcNP
森田って民社党から出て当選したら即自民党行った馬鹿たれか
86名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:09:15 ID:O9vF4y+M0
>>82
工作員にとっちゃ現職に6000票差が惨敗なのか
87名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:10:04 ID:xGnd6Gdx0
堂本のババアに比べたら森田の方が全然マシ
88名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:11:12 ID:zRIim7Ii0
もう県知事選はネームバリュー選挙になってるからな。
とにかく白票だけはやめてねほんと自己満だから。
89名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:12:18 ID:q2PctEgkO
堂本よりは全然よいマジで
90フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/03/23(月) 16:12:37 ID:goaHQUex0

よし!がんばれ!
政党支持を受けた売国売民奴どもを駆逐してくれ!
91名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:12:38 ID:Me5KwZOc0
あの堂本の後だから、後継者以外は誰が出てもマシに見えるな。

92名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:14:36 ID:1kG9+/r90
フェミサヨ堂本が増やした無能女公務員はどうすんの?
93名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:16:58 ID:hDYyDGQ7O

大阪で言う、ブサエの後任選挙なわけだな…
94名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:20:38 ID:Q7irrzgZ0
ん〜、東やハシゲみたいに活躍してくれるかどうか…?
95名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:20:57 ID:4STvEkpv0
森田事務所必死だなw
つーか森田は自民から資金提供を受けていることと政党支部の代表であることを
明らかにしてから、自分は無所属だといえよな
96名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:25:15 ID:qrfV//vLO
>>95
そういうことを言うのは吉田の街頭演説に小沢一郎が立ってからにしようよ。
97名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:28:39 ID:4STvEkpv0
>>96

なにを寝ぼけてんの?森田は当人の問題だろうw
自分は無党派だと欺瞞を撒き散らして、誠実さのかけらもない
せめてタレントイメージくらいは死守しろよ
98名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:33:19 ID:qrfV//vLO
森田も吉田も当人の問題だよ。
どっちも無党派だと欺瞞を撒き散らして、誠実さのかけらもない。
99名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:35:29 ID:9+R983pk0
日教組と全面対決することを公言した森田を落とすわけには
いかないだろ。
反日教組だけで飯が5杯は食える。
100名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:35:55 ID:r55GdsTNP
> 自主投票とした自民党の支持
一応、無所属と言わなくては、自民党≠セと公にしたらイメージ悪過ぎ、
票が減るわな。
101名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:36:15 ID:WbAq+Z3k0
>>20
収用委員会復活させたのはそのババァなんだが…
102名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:38:24 ID:qrfV//vLO
>>100
民主党は自主投票にさえ負けてるのか…。
103名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:54:44 ID:r55GdsTNP
自主投票じゃ無い投票って?
白石の
> 公明党の支持層の半数以上を固めた。
なんか解らん。公明なら創価で100%じゃないの?自主投票だから?
104名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:01:15 ID:2zICr4hEQ
人口統計資料集(2008)
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2008.asp?fname=T12-57.html
※国立社会保証・人口問題研究所より

    韓国・朝鮮                 人口比
神奈川 34,227人 (34227/8956804)*100=0.382134074 0.4%
埼玉  19,009人 (19009/7137434)*100=0.266328207 0.3%
千葉  18,218人 (18218/6147347)*100=0.296355485 0.3%


朝鮮学校リンク(都道府県別)
http://www.jade.dti.ne.jp/~f-chouko/link.html

神奈川 4校 神奈川朝鮮中高級学校
       横浜朝鮮初級学校
       川崎朝鮮初級学校
       南武朝鮮初級学校
埼玉  1校 埼玉朝鮮初中級学校
千葉  1校 千葉朝鮮初中級学校


創価学会会館リスト
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1225280625/44

神奈川 31館
埼玉  28館
千葉  21館
105名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:16:07 ID:rmUjToH50
>>31
吉田にも自民県議の一部が支持に回っているよw
かつての保守王国の面影がまったくないくらい保守が分裂してますw
前回もそうだが、森田は浮動票をうまくひろっている感じ。
106名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:24:59 ID:m2UkrMhb0
別に誰でもいいや…行くのマンドクセ
107名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:27:28 ID:KTaP5Bgf0
白石って「唯一の女性候補」というのがウリらしいね・・・

女をウリにする候補者には投票したくないよ ( ゚д゚)、ペッ
108名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:30:07 ID:rmUjToH50
>>107
いろいろわがまま言わなきゃ、自公民の推薦受けて当選確実だったのになw
民主が相乗りを渋っていたのも事実だが、県知事選を混乱させた要因のひとつだよ、彼女はw
109名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:45:00 ID:f96vWmU00
これ以上チョン増やしたくない
110名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:46:20 ID:sx2OgXen0
健作って幸福の科学じゃなかったっけ?
最近、政治に宗教勢力が出張りすぎてないか?

北西部を重視するなんてのは誰もいないしな
柏北東部や我孫子東部辺りなんか特に酷い有様
この面子じゃ未来性皆無と判断せざるを得ない

>>71
その隣接しているところが冷遇されているからな
東葛地区なんかは特に
道路ボロボロだし
繁華街柏しかないし
木更津なんかの県南と千葉市しか見て無いから
そりゃ神奈川みたいにはなれん罠
111名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:48:44 ID:sx2OgXen0
>>80
基本的に選択肢が0だからな
それで投票しろ
入れたのは自己責任なんていっても理解されんよ
ただでさえ、みんな仕事やら塾やらで時間取れないんだし
そんな悠長に調べられる時間のある奴なんかいないから
112名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:49:27 ID:vfykF7wqO
もはや、知事のイスは芸能人専用ポストだなw
113名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:56:13 ID:IPqz6vZQ0
新聞に入ってた、候補者全員の選挙公報を見たけど
森田だけ政治する気あんのか?ってくらいばかげた言葉を並べてた。
114名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:57:35 ID:3AMD68OhO
>>110
幸福の科学の公認候補だな。

http://facta.co.jp/article/200809031.html
政界めざす「幸福の科学」が森田健作らを支援

森田が幸福の科学なら、創価に目の敵にされるてのも合点がいく。
森田は、カルトから支援受けてたり、実質自民候補のくせして、完全無党派気取ってるのがなあ…
115名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:01:40 ID:Cds7NoBO0
森田健作なんかのバカに入れるかアホ

千葉県民をなめるなよ!
116名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:15:30 ID:nf3eo9cwP
>女をウリにする候補者には〜

女をウリに出来るのは20代まで
三十路を過ぎた女は妻・母親以外としては無価値w
117名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:19:31 ID:Qs8DgaOb0
どいつにいれればいいのやらw
118名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:19:33 ID:XLjPyh0E0
橋下みたいな奴が立候補してくれればいいのにね
119名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:22:23 ID:6KEbcyt6O
え〜。森田幸福の科学ってマジかよ…
もう、どうでもいいや。
120名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:23:49 ID:j4Cxv4duO
明治学院大学中退ってw
121名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:24:13 ID:1kG9+/r90
誰を選んでも堂本よりマシだからどしどし投票しろw
122名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:28:50 ID:RUqs6sODO
>>121
マシなのは確かなんだが、それでもひどい
森田のマニフェストそのままやったら千葉から医者がいなくなるぞ
123名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:29:24 ID:LBf7/a210
創価学会と幸福の科学の戦いは….
幸福の科学の勝ちで決まりそうだ!
次の選挙は、、アーレフとか光の輪?とか新興宗教も出てくるのかなー
森田当確って事は、千葉県は幸福の科学の信者多いの??
124名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:30:41 ID:qsATlDnYO
>>118
ねー。
125名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:32:10 ID:iGAb1VD4O
小沢が あさって以降 自由に動くので 情勢は 絶対かわる。秘書は形式犯の微罪か不起訴だよ。流れは一気に必ずかわる。
126名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:35:04 ID:HPqYYk8P0
消去法で森田しかない。反創価だから連立を組んでいるのに公明党とは距離がある。
127名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:38:08 ID:BtE1BkVNO
政見放送見たけど役者だけあってうまいなーと思った
128名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:49:08 ID:te6lwVnz0
民主党が情けなさすぎる。
自民党が推薦を出せずにバラけてて大チャンスなのに、
推薦出して、支持者の内5割に届かないとか…
129名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:49:12 ID:NZ1whu+B0
>>5
え? 俺は幸福の科学だとどこかで聞いたw
130名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:49:45 ID:XE8g/ram0

森田さんがんばれ。
131真実:2009/03/23(月) 18:50:00 ID:ZYx65t8w0
海向、落夕日、馬鹿野朗的大咆哮
嗚呼、永遠的老青年。 

民明書房刊【千葉選挙青春列伝 其一、雌伏】 
より抜粋。
132名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:51:21 ID:HJWg4avF0
こういう情勢の報道って、してもいいんだな。
世論誘導になりそうなもんだが。
133名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:51:45 ID:NZ1whu+B0
誰にも入れたくない 
まともなのは居ないわけ?
ま 堂本よりかはどの候補もマシなんだろうが・・・
134名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:02:30 ID:4STvEkpv0
森田健作・次期千葉県知事に自民党から年1200万円の寄付
http://alcyone.seesaa.net/article/116029974.html

〔続報〕自民党から「森田健作政経懇話会」への巨額献金
「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」の収支報告書を見れば

(株)くらしの友   120万
(株)シーアンドシー  60万
新生産業(株)    120万
(株)ドンキホーテ  360万
(株)南雲堂      22万
医療法人社団 稜歩会 600万
松原マリーン     120万
日本抵抗器製作所   340万
http://alcyone.seesaa.net/article/116067741.html

森田健作候補は現在なお「自民党の支部長」であるのかどうか
なんと「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」から、11644000円を寄付してもらっています。

これは、同団体の当該年度の収入の19578237円の約6割です。

住所は東京都中央区京橋2−9−11
代表は鈴木栄治
で資金管理団体「森田健作政経懇話会」とまったく同一のようです。
http://alcyone.seesaa.net/article/116083360.html
135名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:15:10 ID:WbAq+Z3k0
>>121
堂本は功罪の差が大きすぎるけど、
おとなしくやってれば今回の候補連中よりはまだましだと思う。
136名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:16:23 ID:acjdKic60
いよいよ森田に対するネガキャンが激しくなってきたね。w
137名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:21:33 ID:4STvEkpv0
>>136

ネガキャンじゃなくて事実だから
138名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:30:37 ID:p8saLRX20
事実だろうとネガキャンはネガキャンだ
139名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:32:42 ID:WbAq+Z3k0
千葉で推進できることといったら、
外房線と内房線の床に針を植え付けることくらいしかないもんなあ。
140名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:39:38 ID:dEZ+1EXF0
消去法で西尾さんに入れるよ。

森田 健作 59 無新 (元)衆院議員    →タレント議員はイラネ
八田 英之 64 無新 社福法人理事長〈共〉→赤い人はちょっと…
西尾 憲一 58 無新 (元)県議
白石 真澄 50 無新 関西大教授      →女性教授も教育委員会もちょっと…
吉田  平 49 無新 (元)鉄道会社社長
              〈民・社・国・日〉→ポスターからして馬鹿っぽい
141名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:45:39 ID:SjABN57D0
>>140
おれも、保守候補の中では西尾が一番まともだと思うよ。
だが、今日の千葉駅前での人の集まりを見たら八田と競って4番手確保できたら御の字という感じだな。
142名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:46:00 ID:ZSebkMlA0
知事はタレントがベスト

千葉のタレントといえばハマコー
143名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:46:12 ID:4STvEkpv0
>>138

ネガキャンというのは「相手に都合の悪いネタ」ってことだよね
つまり自民から資金提供受けている話は森田にとって都合の悪い話であることは認めるんだね
144名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:47:25 ID:Zw3+Hf3B0
おーい、吉川くん
145名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:47:45 ID:KqJnL9tY0
前、どっかのテレビ番組で、森田健作が出てて 
子供の話になり、他人の子供が悪さしたとき、その子供を注意するか 
っていう話になった、そのとき森田は「他人の子供が悪さしたときは 
あえてほめ続けてやる、そうすればその餓鬼は将来悪人になってざまーいい  
でも自分の子供が悪さしたらちゃんとしかる
というようなことを言ってた、正直、こいつやな奴なんだなーと思った 
146名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:47:47 ID:Fh4kT8B10
一方、共謀罪反対活動をしている戸田ひさよしは、所属組合から20万もらっただけで逮捕&公民権停止。
1200万もらってる森田とどっちが有罪?



147名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:48:30 ID:ATbUWEod0
吉田が勝ったら自民の不人気は相当なもんだな。
148名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:48:38 ID:mq57os5+O
そうか白石以外なら、OK
149名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:49:03 ID:TgwMsBXm0
よしきゃわくーんのイメージしかないのだが・・・・

このひと青春を単純な物と勘違いしているんちゃうかby上岡龍太郎
150名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:49:12 ID:UK++bfkF0
森田健作なんて過去の役者じゃん。こういう受け皿的に政治家になる香具師は大嫌いなんだよな。
千葉県民の賢明なる判断を期待する。
151名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:51:19 ID:flH3pS/fP
あー創価の敵だから自民の推薦出なかったのね>森田
にしても誰が知事になっても千葉オワタ状態続行だな
152名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:51:55 ID:PlydyHvWO
永田が生きてたらなぁ
153名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:52:18 ID:NZ1whu+B0
>>151
でもよ 堂本よりかは全然マシなんだぜ
そこん所どうよ? とりあえず一歩前進だよ orz
154名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:52:53 ID:Fh4kT8B10
門真市でも「政治資金規正法」悪用し市議逮捕
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903159406/1.php

戸田さんは2005年12月8日、大阪府警に政治資金規正法違反の容疑で逮捕されました。
1、全日本建設運輸連帯労組関西生コン支部(連帯ユニオン関生=かんなま=支部)の有志から90万円のカンパを受け取ったこと
2、同労組近畿本部委員長として、同労組から報酬として毎月20万円を3年分、計720万円を受け取ったうち毎月10万円分、計360万円を政治献金として受け取っていたこと
この2点が、禁止されている「企業・団体から政治家への直接献金」に当たるというのです。この程度の容疑事実で、3ヶ月もの長期にわたって接見禁止のまま拘留され、06年3月にようやく保釈されました。

(中略)

さて、容疑事実について検討します。まず、第1の90万円のカンパです。OBを民主党や社民党の地方議員として送り込んでいる労働組合は全国にごまんとあります。
組合の現職幹部がカンパ帳を組合員に回してまとめ、それを議員サイドに(個人献金の合計として)渡しているわけです。それが違法として立件されたという事例は聞きません。戸田さんだけが狙い撃ちにされたわけです。
第2の、戸田さんに対する組合役員としての報酬についてはどうか? 検察側は「近畿地方本部委員長としての報酬は10万円で十分。月20万円ももらっていたうちの10万円分は政治献金だ」と決め付けました。
しかし、本来、報酬は組合内部で決める話です。組合幹部として20万円が高すぎる報酬とも思えません。
会社員や会社経営者と兼務している市議など他にもたくさんいます。これらの人たちも、それぞれが属している企業から献金を受け取っていることになるのでしょうか。検察の平衡感覚はどうなっているのか? 理解に苦しみます。
しかも検察側は、報酬のうち3年分に対してしか起訴をしていません。その後も、戸田さんは市議を続けながら組合から毎月20万円の報酬を受けています。
それに対して検察は再逮捕などしていません。戸田さんを(1度でよいから)つぶしたい、そのための立件だったと見られても仕方ありません。
155名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:55:13 ID:xmKeIHWxO
先週、不在者投票で森田に一票入れてきた
やっぱり森田一義でしょ
156名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:56:57 ID:NZ1whu+B0
   
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
157名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:58:02 ID:XH0Cqsyb0
ID真っ赤にしてるやつが一人だけいるな、必死なんだな
ところでハッターマン問題どうなった?タツノコプロお怒りらしいが
158名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:59:30 ID:JfeHbOYX0
聞きかじりの嘘書いてるみんな選挙違反で逮捕されるぞ

前科ものになりたいか
159名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:00:11 ID:+Cn8pT2A0
>>150
あれよりマシな候補のいいところを紹介してくれwww
堂本の負の遺産を誰か解消できるのけ?
160名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:03:28 ID:LqQHS7YKO
森田なんて勘弁してくれ
金ないのに、無理矢理金使おうとしてる、こんな奴いらないよ
161名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:04:38 ID:+Cn8pT2A0
>>160
捕まりたいの?
事実ならソース出してみw
162名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:07:03 ID:OQWLHjl60
もう森田健作圧勝でしょう、普通。プロ市民なみだ目w
石原、橋下、東国原以上の国士になりそうじゃんww
163名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:07:49 ID:Hf9m8CgB0
森田健作いらないなら、神奈川にくれよ。
俺、投票するよ。
164名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:12:09 ID:xmKeIHWxO
今千葉駅前で白石候補の支援者がチラシ配ってたが、街往く人たちはほとんどスルーしてた
165名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:14:14 ID:TODTvT360
とりあえず
>白石 真澄
この方の芽はないw
166名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:14:37 ID:i8UpUFAe0
入れるやついねえw
誰もいねえ時はチェンジできりゃいいのに
167名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:15:38 ID:gXKNsL/3O
前回みたいな、接戦が面白いから、そうすればいい。
168名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:15:44 ID:NZ1whu+B0
   ↑ 
そうだ おまいやれよ
169:2009/03/23(月) 20:17:58 ID:a2iYB8q+0
森田が勝ち切った。
おまえらこんなとこに書き込んでるヒマがあるなら他のことやれ。
170名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:18:55 ID:FVuK7+5K0
森田健作の対立候補がろくなのいないんだよ。
ジェンダーフリーとか、共産党とか・・・もう、勘弁してくれ。
森田健作に入れるしかないだろ。
171名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:19:32 ID:LT/zjkd4O
吉田が勝てば小沢民&ミンス信者が大喜びだからな
172名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:20:53 ID:3l5UBoqaO
ぶっちゃけ、民主党推薦の奴が苦戦してるのはオザワのせいだろう。

ご愁傷さま。
173名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:21:10 ID:sNO0oStgO
>>164
ミンス支持だしねw

森田:役者
吉田:ミンス支持
白石:創価
あとの雑魚は知らん
174名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:21:40 ID:84iy+S330
あの有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!金哲彦コーチ!
175名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:25:14 ID:CIfkmDJWO
吉田たいらは落選したら『い鉄』の社長に返り咲くの?
176名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:25:18 ID:rCi9CRke0
吉田って、いすみ鉄道社長時の功績は「い鉄揚げせんべい」を作ったことぐらいなんじゃないの?
ようするにいすみ鉄道を知事選出馬の売名に利用しただけでしょ。
177名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:25:43 ID:PsjvjXkq0
>>174
 松村も指導してたな。
178名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:47:54 ID:ce1Jn9kJ0
堂本の反日婆は出ないんだw
最初から選挙違反っぽかったしな。田中に文句言われていたのはコイツでしょ?
179名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:50:50 ID:84iy+S330
有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ぬるぬる金哲彦コーチ!

有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ぬるぬる金哲彦コーチ!

有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ぬるぬる金哲彦コーチ!
180名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:51:07 ID:j8HCYxed0
前回は、左翼と知らず、堂本に入れちゃったから、
今回はちゃんと、日本ダイスキな保守派に投票するわよ〜。
181名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:54:13 ID:84iy+S330
有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ぬるぬる金哲彦コーチ!

松村邦洋、急性心筋梗塞による心室細動 一時心肺停止状態となる…東京マラソン

有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ぬるぬる金哲彦コーチ!

松村邦洋、急性心筋梗塞による心室細動 一時心肺停止状態となる…東京マラソン


有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ぬるぬる金哲彦コーチ!

松村邦洋、急性心筋梗塞による心室細動 一時心肺停止状態となる…東京マラソン
182名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:57:58 ID:2eaTmK4Z0
前回は、どうせ現職二期目の堂本の圧勝だと思って、投票逝かんかったw
すげー、接戦だったな。
ところで、今回は誰が自民で誰か民主なんだ?
近所のポスター(三叉路のど真ん中w)に、小沢とツーショットの人いたけど名前忘れちゃったよ。
白石って、泣きババアのコメント屋だったな。
とりあえず、こいつはパスしとく。
183名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:59:21 ID:xVC7vHyW0
反日ババアが支持してるのは反日なんですか?
184名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:01:06 ID:vciB0mGsO
投票してきた。まともな事を述べてる共産八田氏に。西尾氏も悪くはないが、今一つ。森田・吉田氏には公約具現化なく、白石氏はもっとである、あの団体の連中正気か?。
185名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:05:43 ID:xmKeIHWxO
>>173
今ヨドバシ帰りに再度千葉駅前通ったら吉田支援者と本人がいて、握手を求めていたが、ほとんどスルーされていた
186名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:05:54 ID:CIfkmDJWO
>>184 ヾ(≧∇≦*)〃
187名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:10:02 ID:h3/aYKI40
県益のためになら国にケンカ売れる位の人間に知事やってほしいんだけど、
演説聴いてるとみんな二言目には国の未来、日本の未来・・・・
あんたらは国会議員でも目指してください。これは県知事選です。
188名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:17:44 ID:vciB0mGsO
八田氏に投票したが、西尾氏除く他の候補だが、彼の詠う公約実現の為の増税はご免である。打出の小槌はないのです。
189名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:56:17 ID:k6Dx8Vuy0
堂本さんはサヨクではあったけど、基地外サヨクではなかったように思う
190名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:59:18 ID:zfbzwPgmO
森田って浦安での討論会で途中退室とか
逃げたな
鴨川での討論会でないらしいし

陣営も他人の批判ばっかしてるらしいな
191名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:59:29 ID:TJECfx7KO
森田氏には
意志薄弱で任期を全うせず、投げ出してしまうイメージ
しかありません

という人は少なからず居そう
192名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:00:10 ID:8QFjMJPIO
この「一歩リード」って言うのはどれぐらいの差なの?

あといろいろな表現が有るみたいだけど、教えてエロいひと。
193名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:09:37 ID:nUzbGdk90
森田健作は剣道着きて九十九里浜を早朝走ってそうなイメージがあるな
194名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:09:43 ID:aJRGgmOQO
白石が当選したら、千葉県から転出届を出すつもりでいます
195名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:10:49 ID:NZ1whu+B0
まぁ 森田さんもだいぶ年食ったよな
この間、TVに出てたが、目がショボショボしてたw
196名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:11:23 ID:cJCDWSux0
ふるいの覚えてるねw
197名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:14:49 ID:nz3BrmmbO
自分は西尾に入れた。
千葉の760億円負担のダム反対、毎年180億円増の公務員給与を減らすなど具体的だったから。
森田はリニア計画とか夢見すぎ。幸福の科学だし。
吉田は公募の鉄道会社社長を1年で投げた。
白石は子育て云々言うわりに自分ちの子育ては…?
八田は他候補のネガキャン凄くて萎える。
198名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:15:46 ID:k6Dx8Vuy0
青春ドラマで政治家はきついと思うが
199名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:15:48 ID:D6mkpQni0
選挙カーうるさすぎんだよ
帰宅途中にトロトロ演説しながら走ってて渋滞作ってやがるから
頭に来てクラクション鳴らしてやったら「ご声援ありがとうございます!」だとさ
あいつら狂ってるのと違うか
200名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:18:42 ID:3AMD68OhO
>>192
「○○と△△が激しく競り合う」…5ポイント差以内、名前が先の方がリード
「○○先行、△△が激しく追い上げ」…5〜10ポイント差
「○○先行、△△が追い上げる」…10ポイント差以上

確かこんな感じだったと思う。違ってたらスマソ。
201名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:20:32 ID:eufxXk5aO
松戸市川船橋の県道がショボすぎる
現状に見合ったまともな道路を作る候補はいなさそうだな
202名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:22:14 ID:xom/E05j0
森田健作って当選したら羽田から成田までリニアモーターカーを作ると言ってなかったっけ?
絶対に投票出来ない。当選したら千葉県はどうなるのか?
203名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:26:42 ID:xom/E05j0
大阪の橋下知事みたいな人間は大歓迎だが
立候補者にろくなのがいないのは事実
204名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:27:39 ID:SpUQ5bNc0

いすみ鉄道の再建に公募して、10ヶ月で敵前逃亡した吉田無責任社長が
知事になったら、千葉県はどうなるんだ? 胴元の不正隠蔽が目的かよ。

とに角、再建を諦めたのか、再建の目途がたったのか、それとも、千葉県
知事になって、千葉県から補助金を出させるのか、はっきりさせて欲しい。
まさか、敵前逃亡じゃ無いだろうな。 吉田はそれをはっきりさせろ!
205名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:31:32 ID:MRt3LrlyO
リニア(笑)
そんなこと出来るならまず県内の隅から隅まで快速通してくれよ…
206名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:32:07 ID:kLeKK1xw0
まだ太田の二期目ん時の顔ぶれに比べたらマシかと思う大阪府民
207名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:33:11 ID:NZ1whu+B0
そういや太田なんてのもいたなw
お互いに思い出したくない過去かw
208名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:35:17 ID:tN/ZzXxW0
千葉県民だが森田健作が知事やってるなんて恥ずかしくて嫌なんだが・・・
209名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:37:00 ID:9NR+FxNQO
創価が2着になったら、公職選挙法違反で一着が消える予感
210名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:37:20 ID:3dDhCM2V0
森田以外はほぼ左翼系だろ

森田以外が当選したら千葉はチョン、チャンコロの天下になりそ
それに日教組は吉田応援だろ?
吉田が当選したら日教組のバカを喜ばせることになる
それは千葉県が10年は後退することだ

森田じゃなければ白石でも我慢するがそれ以外はお先真っ暗だな
211名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:37:57 ID:55CinSCI0
生協の人も大変だな
212名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:38:10 ID:NZ1whu+B0
何が起こったって白石が2着に来ることはあり得ん





213名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:38:55 ID:RNrBY6QuO
吉田陣営がうざすぎる
mixiで選挙活動すんな
214名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:40:53 ID:b+mvzjKDO
>>202
同意
このご時世に新線構想を声高に叫ぶ森田に投票する千葉県民が信じられん
反創価だけに釣られて森田なんかに投票しないでほしいわ
所詮こいつもカルト
215名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:44:47 ID:SpUQ5bNc0
>>208
敵前逃亡社長が知事やるなんて、千葉県知事は無責任ってレッテル貼られるぞ。
もしかしたら、千葉県知事としては相応しいかも知れんな。 吉田マンセー!
216名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:46:02 ID:jWSSK1HJ0
森田犬錯は、幸福の科学かよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090226#1235589967

なるほどな〜。森田の選挙ポスターに、『太陽』が描かれてるワケだ。
大川隆法といえば、太陽の法だもんな〜
217名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:50:23 ID:k6Dx8Vuy0
明日の小沢復活で吉田の逆転
218名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:58:42 ID:TH3QLRku0
ネガキャンって、これだけ連続されるとうざくて逆効果になるような気がするんだけど。
そこんとこ実際の効果はどんなのよ。
219名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:59:56 ID:r55GdsTNP
>>202
千葉県の為に立候補するわけじゃ無いわな。
220名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:02:01 ID:WmG+dulq0
森田健作が当選したら千葉県は良い笑い者では?
221名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:08:33 ID:29v1K7HU0
>>210
そうだよ
森田以外になったら
また堂本の悪夢が続くだけだ
これは関東が連合が出来なくて日本にとってとてもマイナスでしかない
222名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:17:44 ID:xAwcDYWF0
白石を応援してる自民党議員は
次回選挙で公明票目当ての惨めな議員
吉田は選挙のために夷隅鉄道を利用した税金泥棒???
八田はほとんど相手されない売国共産???
あとは名前もわからんよ

森田が当選して障害者様弱者様プロ市民のバカたちに
いってた税金をまじめに仕事してる人にために使ってもらおうよ
223名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:24:27 ID:i6gJgcq3O
真面目に八田・西尾両氏のどちらかと悩んだ。公約の具現化を出来そうな両氏。他は公約は破るものを実現である。
224名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:24:54 ID:JntLEisU0
最近越して来た千葉県民だけどどいつに入れるのがベター?

千葉県とかそんな長く居るつもりないから無効票にしてもいいんだけど
225名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:26:39 ID:ekPB5S7C0
消去法で吉田だな。

森田はバカ丸出し、顔にまでバカがにじみ出ている。どの写真見てもバカな顔って珍しい。
森や安倍や麻生ですら利口そうに見えることもあるのに。
自民党から1200万もらって無所属って、自民党自身が評判の悪さを知っているんだね。

白石は大学教員といってもいい加減な業績だし、ワイドショーの常連というだけで
中身がないことがよくわかる。

吉田も選挙ポスターはセンスがないしも選挙カーは絶叫してるだけでロクでもないものだった。

あとの二人は当選圏内に来そうにないからなあ。

本当にしがいのない選挙だ。
226名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:32:31 ID:XEKyA445O
選挙やり直してほしい。まともなのは早稲田だけ?
227名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:35:09 ID:bBDJl7YAO
タレントとか著名人に票を入れるから、いつまで経っても政治家から国民はバカにされるんだよ。
228名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:35:59 ID:v4AeikTH0
小沢が民主候補の足引っ張った?

それ以前の問題かな?
229名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:36:58 ID:CQRDuND30
麻生総理の「株屋」発言の一次ソース

安居 (株式会社日本政策金融公庫総裁 )
 これは,先ほど申しましたように,いろんな税制等々で,え〜その,株式が悪だと
 いうそういう雰囲気っていうかですねこれを払拭するような対応って言うのを,具
 体的に出さないとなかなか直っていかないんじゃないかなと思いますけど。
麻生
 あの〜安居さんまったく賛成よ。まったく賛成だけど,やっぱり株式会社,株屋って
 いうのは信用されて無いんですよ。自分たちの身を翻って僕はそうだと思うなぁ。
 やっぱり株をやってるって言うと田舎じゃなんとなく怪しげよ。あなた貯金してる,
 あなた株やってるんだってさ,って言ったら,なんとなく今でもなんとな〜く,こう眉に
 つばつけて見られるようなとこがあるでしょうが。僕は,松井さんどこで生まれ
 たんだか知らないけど俺たちの田舎じゃ間違いなくそうよ。そそこんところをなんと
 な〜く,もう経企庁の長官のときから貯蓄から投資へって話は当時からもう10年
 以上前から言ってるんだけど,なんとな〜く,「か,株ですか?」って言うとみんな,
 だいだいこんな感じ,ところが今は株屋さん通さなくてそっちは直接やるようにし
 はじめたんでしょ

経済危機克服のための「有識者会合」(金融)-平成21年3月21日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html
48:40から
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6520602
12:30から
次の日の新聞「『株屋ってのは信用されていない』首相、有識者会議で」
http://www.asahi.com/politics/update/0321/TKY200903210130.html
民主鳩山「証券会社をさげすむ発言だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090321/plc0903211916008-n1.htm
230名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:37:35 ID:sXtKC+Lr0
>>51
俺もそれ考えたwww

そもそもリニア着工させてくれるような土地柄だったら国内便用の滑走路作れてるしwww
新幹線が作れなかったところにリニアとか うぇっwうぇww

でもモリモリしかいない千葉県の現状。
すべては総体革命の賜物だが
231名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:37:45 ID:CSKzeUtD0
千葉県民だが、消去法で 森田にしかいれられないのがやだ。
橋下の半分ぐらいがんばってくれるならよいのだが。
きちんと税金を払っている県民に報いる知事を求む。
232名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:38:26 ID:4t87+ldQ0
ババアが消えるなら誰でも良いよ
森田だってババアよりマシだろうし
233名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:39:35 ID:tE0Xq5Bm0
保守系なら西尾以外の選択は無いだろ。
森田って変態山崎の子分だし。
234名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:40:55 ID:h9BUsx4Z0
永田君が良かったなぁ
235名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:45:58 ID:mKXpAY7XO
自民党から金回してもらって無所属とは
236名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:47:29 ID:eG3dZXi4O
森田のリニアの話吹いたわw
成田―羽田の途中下車なしだから、乗客は千葉県にお金を落とすことはない
儲かるのはリニアを走らせる会社だね
あと森田は幸福の科学の広告塔になるだろう
自身もテレビの露出が増えることを計算している

こいつに投票を考えてる奴、冷静に考えてみろよ
こいつに政治が出来るか?俺には幸福の科学を政界にねじ込ませて、
テレビの出演を増やす魂胆にしか見えねえ
237名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:49:30 ID:QeFj5IH4O
森田が結構人気あるな。
ってことは逆法則発動でこいつは落ちるか。
かわいそうに。
238名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:51:10 ID:LI70zB4b0
明日の小沢の顔色で決まる
239名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:51:19 ID:E4S+bmtPO
森田のパンフレットが見辛い
240名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:51:57 ID:Ftf6B9ZrO
とにかく今ある無駄をカットして、これからも無駄遣いをしないでほしいと願う
千葉県民の俺は一体誰に投票すればいいんだ?
一番まともな候補者に大事な一票を投じたい。
あと最終的に何千億予算オーバーするのか見当もつかない未来鉄道とかはもちろん論外。
241名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:52:26 ID:QqQaGQh/0
>>232
同意。
どうもとが居なくなるなら朗報。
なんで立候補しないの?

>>230
羽田沖にもう一つ空港作れるのか?
242名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:54:40 ID:QqQaGQh/0
>>238
小沢はもう過去の人だろ。
243名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:55:57 ID:V1bqsC9C0
ろくな選択肢がないのに千葉県民を責めるのは酷。

まず、白石は創価学会で売国奴であるため、
日本国及び日本国民の敵だからオミット。

森田健作は脳みそまで筋肉であり、統一協会
であるからしてオミット。

吉田はボンボンで苦労知らず、アイデアもなく
無責任だからオミット。

他の候補者も大同小異で(ry

つまり、千葉県に住んではいけないということだ。
244名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:58:23 ID:T16WtgTP0
>>225
わずか2年しかないいすみ鉄道社長の任期も全うできずに投げ出した男に何ができるの?
再建できるかどうかはともかく、2年の約束で社長になったんだから最後までやるべきでしょ。
245名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 01:17:23 ID:LI70zB4b0
>>243
層化や統一よりはボンボンのほうがなんぼかマシ
246名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 01:20:25 ID:ekPB5S7C0
>>244
革新から選挙に出してもらって自民党に寝返ったり
埼玉県知事選に出られないから千葉県知事選に出る男よりマシ。

ペストとノミだったらノミのほうがいくらかマシだろ?
247名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 01:27:50 ID:DBTr29OlO
早稲田の人が(他県なら)本命だと思ってたけど

よくわかんねー千葉人の考えW
248名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 01:31:45 ID:L9b76Lt4O
森田健作は創価批判をして衆議院落とされたから捲土重来といったところか
まあ創価はこの選挙を「先生のあだ討ち」とかいって戦ってると思う
249名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 01:36:57 ID:T3/rtFL90
>>15には誰も突っ込まないんだな
250名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 01:39:32 ID:DBTr29OlO
森田は衆院補選で通って、そのあと野中広務かだれかに公認剥奪されて無所属で当選したよな
251248:2009/03/24(火) 01:45:12 ID:L9b76Lt4O
ああ間違えた
選挙で落選したんじゃなく森田は東京四区で公明党の遠藤乙彦と
ガチンコして勝っちゃたから創価から仏敵扱いされてる
そんとき創価批判もしたからね
まあ創価は必死でしょう
252名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 02:03:01 ID:z6xwFbV+0
総選挙なら民主だけど、今回は森田だな。
千葉県民じゃないけど。

ま、創価が推す白石が落選すれば、誰が当選してもいい。
253名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 02:14:22 ID:4jw2yDR00
森田公式HPのマニフェスト読んでいるだけでも鬱になる。


千葉県の預貯金にあたる基金(財政調整基金+減債基金)は、平成14 年度以降ゼロです。これは全国でも千葉県だけの危機的状態です。
つまり、千葉県の財政はいつ破綻してもおかしくない状況なのです。

千葉県の人口当たりの医師数は全国平均を大きく下回りワースト3 位。人口当たりの病院数もワースト4 位、病院病床数もワースト3 位で、
医療人材の面でも医療施設の面でも資源が圧倒的に不足しています。


千葉県の児童福祉費は全国ワースト2 位<17 歳以下人口1 人当たり、平成17 年度>、保育所数も全国ワースト2 位<人口10 万人当たり、平成18 年度>です
(ともに『指標で知る千葉県2008』)

団塊の世代が数多く住む千葉県は、今後、全国第2位のスピードで高齢化が進展することが予想されています(「生活習慣病を中心とした千葉県の健康・医療ビジョン」2007 年1 月版)。

残念なことに千葉県の治安は全国最低レベルです。平成20 年の警察庁犯罪統計資料によると、刑法犯認知件数は全国ワースト6位、犯罪発生率はワースト8 位です。
また、自動車盗やひったくりはワースト2 位、重要窃盗犯総数や侵入盗(住宅対象含む)、車上狙いやすりなどはワースト4 位となっています。

中でも、少年犯罪や来日外国人の犯罪は、全国的には減少傾向にあるにもかかわらず、千葉県においては急激に増加しています。

<外国人の犯罪――来日外国人検挙件数>(『平成19 年版犯罪白書』)
平成14 年を100 とすると、平成18 年は379.5(3.8 倍)。
※日本全体では平成16 年をピークに減少傾向にある中、首都圏中、最悪の悪化。近県の犯罪が千葉に流れ込んでいる可能性も。
254名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 02:20:43 ID:xnXmwi0zO
もう公示前から大学教授に決めています!

タレントは所詮タレントだし千葉のイメージではないし、鉄道会社社長はちゃんと立て直してから出て欲しかった

ほかは興味なし
255名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 02:38:42 ID:JbMvmv2BO
>>253
ミンス真理教に任せたら日本中が千葉みたいになる
256名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 03:31:07 ID:78i6VD9f0
森田はねーわ
257名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 05:29:13 ID:jHP7Uu5m0
>>254

立て直しつっても、結局は沿線の地域経済が活性化しないことにはどの道限界がある
いすみ鉄道も含めて、地域経済活性のために知事になるというのなら、吉田の出馬は
筋が通っているといえる
258名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 05:57:32 ID:Tz/4G+070
3人とも碌でもねえじゃんw

千葉って終わってるなw
259名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:30:40 ID:elInosij0
日本人にとって選挙って人気投票みたいなもんだからなw
260名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:46:55 ID:TuVOpjDO0
ここで堂本がまともなんて言ってた奴
怒らないから でてこいw
261名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:50:32 ID:ICCtv9+lO
森田の出身の相馬は、将門の末裔だよな。ちなみに、俺は、止めたんだが、父親が、将門の胴塚の隣で立ち小便。
何にしても、アホウ内閣は、千葉県知事選の勝敗の結果で、衆議院解散だな!
262名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:07:09 ID:uALWpydg0
>>261
>俺は、止めたんだが、父親が、将門の胴塚の隣で立ち小便。

おまい、新皇様のたたりって知らないのか?一族郎党祟られるんだぞ!!
そんなDQNの遺伝子を受け継いだから

>アホウ内閣は、千葉県知事選の勝敗の結果で、衆議院解散だな!

なんて、こんな経済危機のときに言えるんだよなw
選挙なんてやってる場合じゃないだろ・・・
263名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:59:44 ID:QNpAuE5uO
さっき松戸新田駅付近に居たから手を振っておいたよ
264名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:04:31 ID:7UNBQgXH0
>>16
・熱血バカ
・創価ババア
・労組+プロ市民
・アカ
・泡末

一番マシだろw
265名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:23:02 ID:s01UUuk3O
森田のポスターって、政党より県民&無所属って書いてあるんだよな。あれを見たら入れたくなるわ。
266名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:25:02 ID:wupF1JYj0
なんか知らんけど必死だなおまえらwww
267名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:28:34 ID:xt2VL2x6O
公明の推薦あると無党派が離れるのが証明されてるよな
268名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:33:02 ID:1RoWlEgr0
>>265
それ嘘だよ。森田は自民党です。
269名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:15:19 ID:+drFfqTu0
>>268
しかも、あの山崎派です。
つーか、青春と変態ってどういう関係なんだろうな。
270名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:28:20 ID:XKkRFXbWP
>>268

森田の選挙区にはガカーイの候補者を立てるって事になって森田は比例に回されたんだよな
でそれを拒否して無所属で出馬して当選したもののガカーイへの義理が立たなくなり
当時幹事長だった野中が「漏れの目の黒いうちは森田は絶対に自民党には復党させない!」って事になり
自民を離れた事になってるんだっけか?
271名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:34:47 ID:1RoWlEgr0
>>270
自民党との「つながり」はあるみたいですよ
272名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:37:20 ID:Zeu96c4L0
うんこもりたでいいよもう。
273名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:49:47 ID:lE6eG3h40
>>270
いや、その後も自民とは繋がってるだろ。
2003年の埼玉知事選に出ようとして変態に説得されて出馬残念してるし。
274名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:55:13 ID:OPYh7gHw0
やっぱ男前だわ。
吉川君は昭和40年代のメイクで美人だけどキツい印象。

ttp://www.youtube.com/watch?v=iE66VCuc7o4
275名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:58:13 ID:JSlaQbEz0
ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/12/00009107.html
↑選挙逝く香具師は見ておけ

おれも消去法で西尾にした
276名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:07:17 ID:dsFTqZZJO
マスゴミが推す奴以外に入れる。マスゴミが叩く奴に入れる。
277名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:13:59 ID:+yruV+Wf0
政権交代のためには、民主党が政権を取るためには、
誰に入れたらいいの?
278名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:14:59 ID:xRxIhILVO
森田とその他大勢みたいな感じになってるなW
279名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:16:24 ID:jKG1ijVB0
千葉県議会の自民党の強さを考えれば自民党から支持をえない奴が
まともに知事運営できると思えない 共産の人以外最終的には自民と
協調路線をとらざるをえない。左だと非難される堂本ですらとっていた

あとはどこの分野で金をケチるかというのが腕の見せ所。
一番安易なのが都市部の開発を徹頭徹尾やらないこと
280名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:17:18 ID:BfU2vpAPO
千葉青春アイランド
281名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:27:44 ID:4Gawnr1jO
稲毛駅から出る平和交通のバスは途中、創価学会前のバス停をとおる。
もちろん、行き先表示にも経由地で創価学会会館が記載されるんだけど。

平和交通
創価学会
人間革命

なんて想像しちゃうのは、もしかして俺は革命されちゃったのでしょうか?
282名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:28:37 ID:oI1Fnxmh0
森田のマニフェスト読んだが、激しく陰謀論者に洗脳されてるな!
千葉県民って…ばか?
283名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:31:52 ID:4jPB1xMa0
森田のポスターが馬鹿っぽい デザインもう少しどうにかならないものか。
前回は婆vs森田だったから森田に入れたけど、今回は真面目にそれぞれの政策読んでから決める
284名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:35:59 ID:ynkJLZxN0
この候補者じゃ」 はっきり逝って悪いが   該当者無しの空席だろ
285名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:38:16 ID:hFkW/6qG0
西尾マニフェストの頭がこれってどうよ…
◆地球環境先進県目指し
 今、地球温暖化は人類の生存に関わる深刻な問題となってきております。しかし、
現執行部の取り組みは、余りにも遅い、弱いと言わなければなりません。温暖化対
策に、議会を含む全県挙げて取り組むという強い意志が感じられません。地球温暖
化対策条例を制定し、地球環境先進県として日本をリードしていくべきであると考えます。
286名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:41:20 ID:xDomJF850
西尾って悪い噂何かあるの?
無いならこいつに一票入れてもいいかなと思ってる。
287名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:44:30 ID:XKkRFXbWP
>>286

端から当選の可能性がない香具師に入れても死票になるだけだぞ
288名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:50:30 ID:QIg5KDtQ0
森田の「羽田〜成田直通リニア」よりも
西尾の「東西線、千葉駅乗り入れ」の方が
現実的で金もかからず県民のためになるよ。
千葉の医師不足解消の為に県立医科大学設立っていうのも悪くないと思う。

地味で目立たないから射程距離に入らなさそうだけど西尾に投票するよ。
でも団塊世代の実親は「女性だから〜」「有名人で面白そうだから〜」
とかいうしょうもない理由で広報も読まずに白石や森田に入れそうなんだよな。orz
289名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:55:54 ID:4Gawnr1jO
>>288
東西線の千葉乗り入れなんて、そんなに強い要望になってる?
朝は異様に混むし、時間掛かるし、普通は総武快速で東京に出るのでは。
290名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:01:16 ID:y9PW7meSO
当方千葉県民
正直どの候補も微妙なのだが
棄権や白票にするのは悔しいので
一番まともそうな森田健作に入れるつもり
291名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:02:53 ID:MW4SE/9w0
堂本が収用委員会を復活させたことはもうちょっと評価されてもいいと思う。
292名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:04:11 ID:TdY7vLiL0
吉田は現知事の公認候補でしょ、朝鮮人優遇策を推進してる
293名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:04:34 ID:4a9qK5h0O
もうこういうのは民間出身がいいと思うぞ
橋下レベルはそうはいないけど東国原レベルなら御の字
294名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:09:14 ID:hFkW/6qG0
八田かなぁ…共産だけど。
吉田はなんだありゃ…この世論調査は嘘だと思いたい
295名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:12:50 ID:Q6kmqk4g0
ダメだ………
選択肢がね〜〜〜〜


白紙投票してきまつ
296名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:14:32 ID:JPP6c1ez0
それもしかたがないかなw
297名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:23:21 ID:1xhnyy55P
嫁含め二票あるんだが…

結局森田は、統一教会なのだろうか、幸福の科学なのだろうか?

後者だと仮定して、
うちのカーチャンの本棚を埋め尽くしてトーチャンが節約生活をするような宗教はクソだし、
かといって嫁のカーチャンの入る墓が何故か決まってる宗教も言わずもがなクソ。

最初から選択肢は3つ+白紙しかないのな。
298名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:25:45 ID:mvyYIWWB0

投票用紙に タモリ と書いたら無効か?
 
299名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:26:10 ID:rPkUk7W20
森田は前の選挙のときつだぬま駅前にいるの見たけど
男子学生に「もりもり森田」と叫ばせ
自分はこんな田舎に大スターが来てやったぜって感じで
ふんぞり返って立っていた
もちろん頭なんてこれっぽっちも下げない
いやな男だと思った
300名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:27:46 ID:jKG1ijVB0
・医療問題 九十九里地域(銚子から勝浦)にとって死活問題になっているからな
医者の数を増やすための大学整備という話は多いが 病院整備というところまでは
踏み込めているのは少ないな(白石の県立病院改革と地域の中核病院支援、
西尾の県立医科大学付属病院)
・道路整備問題 茂原・一宮・大原道路等の半島部に割り振るか、それとも千葉柏道路の
都市部に割り振るか アクアラインをどうするか
・鉄道インフラ整備 これは東京都が絡むので千葉県だけで実現は不可能
・八ツ場ダム(群馬県)に金払うかどうか 吉田・八田が反対
301名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:32:30 ID:wOYijXq90
西尾に入れた
選考理由は低レベルな消去法
しかし人気ないからどーせ勝てないだろう
創価ミンス共産は嫌だから、森田ならまあいいや
302名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:35:28 ID:JqYDwdWT0
千葉も人材難だな
まともな奴は立候補しないんだな
303名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:39:31 ID:QwQgCKTx0
民主党以外なら誰でも良いわ
304名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:47:44 ID:1xhnyy55P
俺も消去法で残った二人のマニフェスト見てきたけど西尾だな
タバコをどうにかしてくれるというなら尚更だ
305名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:48:30 ID:TBP0RWkX0
千葉知事選の森田の献金手法も酷い

無所属で出馬して、森田は本名で自分の資金管理団体を作り自民党から多額の政治献金受けている。

無所属を謳い自民党から裏で支援受けている事実は県民を騙していることにならないのか??
http://hiroseto.exblog.jp/9892007
306名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 13:08:49 ID:1RoWlEgr0
>>305
森田が当選したら千葉県は良い笑い者ですね
307名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 13:19:09 ID:jMuRsp6e0
朝鮮学校とか援助しない奴がいいな。
308名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 13:23:06 ID:AqgiAOOY0
森田に期日前投票してきた
309名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 13:32:00 ID:oI1Fnxmh0
>>293
森田は橋下や東と比べていいような政治家ではないぞ…
310名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 14:05:06 ID:5Mc0uhA/O
>>299
この前、稲毛海岸で演説してる所に通りかかったけど、
むしろ地味というか、びっくりするくらい芸能人のオーラがなかった。
前回そういうやり方で落選したから、今回はイメージ変えてきたのかな。
イメージ戦略は大事だろうけど、なんだかなぁ…
311名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 16:05:23 ID:7gHwMboY0
千葉県北西部の為に何かやってくれそうな人が居なくて誰に投票しようかずっと悩んでる。
浮動票が多そうな北西部より地固めが確実に出来そうな場所を重視したくなるのも分かるんだけど
少しでも飴を見せてくれんもんかねぇ。
312名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 16:10:06 ID:/rXZMZJk0
無所属だし推薦もないのに、自民から沢山政治献金を
貰うのは問題ないのか?
313名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 16:12:35 ID:3F9N46+v0
西尾に入れる予定。でも、森田が当選するんだろうな。
314名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 17:36:41 ID:2WhKu5bJ0
誰に入れるのが一番マシなんだろうな
吉田は推薦政党が特亜なんで論外
315名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 17:51:47 ID:/kro/lLr0
10年来の千葉県民だが、千葉方面って幕張と浦安くらいしか行ったことがないし、県庁の場所も知らない。
現知事が胴元ってのも、最近知った。
森田健作の選挙カーと近所の細い道ですれ違ったが、まったく芸能人のオーラもなくてがっかり。

東国原・橋下と並んでワイドショーに出たら、千葉県の印象が悪くなる気もするが、考えてみたら、
千葉県の印象が悪くなっても、全然困ることはないな。
316名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 17:57:56 ID:671lw8v0P
芸能人のオーラなんてどうでもいいだろ。
並んでワイドショーに出たのを見ただけで
千葉県の印象を悪くするようなやつからは悪く思われて結構。
317名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 17:58:47 ID:iwhm5XOS0
堂本のジェンダーフリー政策の駆逐を期待できそうなのはいるかね
いたらそいつに入れる
318名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:03:25 ID:Bvs91azI0
>>316
何か気分を害しちゃったかも知れないが、印象悪くなるだけなら別に俺も結構と思うよ。
319名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:35:27 ID:ILNtyIV30
森田健作応援してる

都民だけど
320名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:42:13 ID:hHu+fKiC0
吉田は、いすみ鉄道投げ出し感ありありの印象なんだが
321名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:42:15 ID:IhR9vaQwO
何にしても、千葉県知事選に、自民党が勝利したら、長期政権をマジに考えている麻生の顔を、これからもテレビや新聞で見ないといけなくなるのは確実だ。
もう勘弁してくれが、国民の総意だよ!
322名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:43:05 ID:f2eQV5bsO
妻が各々のマニフェストも見ずに森田に入れるというから「幸福の科学だぞ」と言ったらあっさり辞めたw

森田はクリーンでうってるけど、隠し事が多い
自民党からこっそり献金とか、バックに幸福の科学がいたりとか

森田に入れる奴ってマニフェスト読んでるのかね?
幸福の科学の信者か、タレント知事が欲しいミーハーなんだろうか?
マニフェストはツッコミ処満載だし…
323名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:43:58 ID:CkQX2z5XO
悪評だらけの堕落した日本の足枷・関東の肥溜めの千葉を変えることが出来るのか(´・ω・`)
どうもどれもぱっとしない(´・ω・`)
324名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:44:52 ID:0+5Ad73e0
吉田と白石は当然除外するとして、森田もなぁ・・・
325名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:49:01 ID:T+Nfd4jqO
ガチ千葉県民で日曜日に投票に行くんだが
吉田と思っていたが顔がだらしないから悩んでいる… 誰にしよ
326名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:51:58 ID:hHu+fKiC0
西尾の東西線千葉駅乗り入れって、この人普段電車乗らないんだろうな
327名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:52:03 ID:jVa7G4MK0
だから健作で決まりだってばw

白石は良い女だけど、チャラ杉www
328名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:54:19 ID:H+ls6rvc0
千葉県は文化がない、
似ているのは、朝鮮である。

朝鮮宗教の日蓮宗発症の地である故
 
329名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:58:22 ID:zz7mBKO60
研削に入れる奴は雨が降れば投票に行かない。
お天気次第。
330名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:59:00 ID:YMATc3/VO
今日、不在者投票に行こうと市役所に行ったんだが、ポスター前で消去法で投票したい候補を絞ってったら誰もいなくなっちまったよ
331名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:02:51 ID:C1IMFC3VO
白石は大阪橋下知事、やくみつる、千葉商科大学学長島田なんとか、が応援している形になっている
吉田はミンスで嫌だし、白石が一番マシだとオモタ
創価には目をつぶる
332名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:04:42 ID:/lyNASqjO
森田と白石はイヤだね
333名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:05:08 ID:bhsmMDAN0
>>325

顔で決めるのはスイーツ(笑)くらいのもんだ
334名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:05:46 ID:fCoC9H0zO
森田が幸福の科学なんてしらなかったよ
前回の選挙の時には話題にならなかった
知ってたら周りにもっと広めたのに…
カルト大嫌いだから、西尾にする
335名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:09:17 ID:671lw8v0P
ググって見ると幸福の科学も政権とりにいってるみたいだな。
まぁ、創価を潰してくれるのは嬉しいけど…。

いったん幸福の科学を推す

創価さようなら

幸福の科学もさようなら

ってことなら森田もアリなんだけど、そこらへんどうなんだろうなぁ。
336名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:12:15 ID:C1IMFC3VO
吉田が鳩兄と習志野にきてたよ
「鳩山さんです」「鳩山さんです」連呼w
習志野市民を馬鹿にしすぎじゃないか

西尾みたいに10年千葉県議やってるのが当選しないで、わけわかんないのがいきなり来て当選するなんて悲しいね
337名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:55 ID:1ANv/8ey0
こんだけひどい候補者の中でも、ミンス吉田が一番ひどい
四十代知事! 四十代知事! って、四十九歳で、そのキャッチフレーズはねえよw
見た目の年齢、森田とかとあんま変わんねーつーか、五十歳の白石のほうが若く見えるっつーの
338名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:23:08 ID:f2eQV5bsO
俺も西尾だな
存在感が薄いとか地味とか言われているが、そんなことには左右されたくない
スレチだが、知名度で選ぶと辻元清美みたいなのでも当選して、選出した地元が馬鹿にされるからな
339名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:16 ID:+yYDEbgt0
>>331
イメージ的には橋下は白石よりもむしろ森田の方が近いような感じだけどな。
今回の千葉知事選の情勢を見てたら、昨年の大阪知事選にそっくりな感じがするからな。
森田も橋下も自民色を隠して無党派層の票を掠め取ろうという点は共通してるし。
340名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:28:43 ID:hDMsdB3d0
こりん星だが知事選が盛り上がっていない
341名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:30:58 ID:7+DKmGiC0
弓谷「取り敢へず県官僚とゼネコンに魂を売り渡した堂本が退陣するだけでも
よしとしようではないか」
高柳「そうだそのとおりだ」

342名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:32:59 ID:6AykW4+z0
選挙前のこの手の世論調査は禁止した方がよくね?
これ自体が世論操作の手段になってるし。
343名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:38:56 ID:3o3/E4UG0
森田 民主支持層の2割強
吉田 民主支持層の3割弱

どちらも20%台ってことじゃん、吉田は弱い候補だな
344名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:43:07 ID:QMfzbve+0
森田って別に千葉には思い入れも何もないんでしょ
千葉でも埼玉でもどこでもいいから知事になりたいって
自民党に頼んだんじゃないの
345名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:45:42 ID:qJ1wxK2Y0
どうでもいいけど
知事選告知CMの音楽が怖すぎんだよw
346名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:46:44 ID:gnoOWvSXO
小沢の親父が必ず吉田氏勝利に導くよ
347名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:50:41 ID:/lyNASqjO
親中売国の山拓に近いなら森田は有り得んな
348名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 20:41:50 ID:Trwvq9H60
西尾って、民主公明共産とは関係ないかな?
関係ないなら、この人に投票しようと思うんだけど
ぐぐっても大した情報出てこないんだよねー
349名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:18:05 ID:lS9A72Y10
千葉なんて金の生る木で、北関東なんかと比べると
どうにでもなりそうなものだが、
現状、何でここまで酷い状況になっちまったんだ?

350名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:45:55 ID:2IPh1asYO
森田が何故そんなに人気か分からない。
鉄道の人も何やってもだめそうにしか思えない。
学歴、履歴が唯一まともな西尾氏しかないような気がする。
351名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:51:11 ID:671lw8v0P
まともに考えたらそうだろうな。
つまり、まともに考えて投票する人間が
有権者の何割いるかって話だろうよ。

マニフェストすら見てないやつは投票できないようにしたらいい。
352名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:52:41 ID:TOO4kuWi0
それ以外の4名が全員無名だから さらに4名とも準備不足
森田も4年間勉強しているとはまったく思えないが4年前に知事選やっているから
353名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:02:27 ID:DG2VIDR80
森田が出なければ西尾に入れたんだが・・・

今回のところは森田で確実に決めて左翼勢力を一蹴しておきたい。
354名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:16:13 ID:2IPh1asYO
西尾氏が死票になるなら森田氏か。宗教も草加でないし。
でも迷うな。千葉をさらに貧乏にさせそうだな。
355名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:26:25 ID:671lw8v0P
死票でもいいじゃん。
死票(になりそう)だからって投票先を変えたら、
それこそこのニュースによる世論操作に踊らされてるよ。
356名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:45:28 ID:m2jfyB6v0
ホームページが一番充実してるのは誰よ?
357名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:48:31 ID:H4txRLOL0
本当にわかんないんだけど、

一番変でない人って、誰?
358名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:48:37 ID:sWX41uo40
消去法でいくと西尾氏に一票だな
森田・・・知名度だけ キレ者には思えない カルト宗教のまわし者 偽善
吉田・・・まだ若いので、いすみ鉄道で結果を出してから立候補しても良かったのでは?
白石・・・女性の育児と仕事に関する著作がある一方、家事のほとんどを
     同居の母親に任せ、急用時の保育所への迎えは近所の魚屋に頼んだ
     こともあるらしい
八田・・・申し訳ないが協賛糖なので ペケ
359名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:56:08 ID:7YE5GtmC0
吉田っていすみ鉄道の再建できたのに
それ途中で投げ出すんだろ?
360名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 23:01:01 ID:hHu+fKiC0
>>359
いすみ鉄道は、まだ道半ばと聞いたが。
ボロボロの駅舎建て直すのに金が無くてTVチャンピオンで直してもらってた。
361名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 23:08:09 ID:m2jfyB6v0
再建できたって聞いたことないんだけど
諸事情考慮して良くても前年並みってことだったと思うんだけど
362名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 23:20:43 ID:fidOdtp70
こりん星人が出馬すれば全国的に注目浴びたのに。
あと、フジテレビのお天気おねえさんの皆藤愛子は四街道出身だから
知事選に出馬すれば注目浴びたな。
363名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 23:28:45 ID:mc3xOebX0
民主は何で白石を切ったんだ
364名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 23:32:22 ID:bhsmMDAN0
>>363

公明が推薦したから
365名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 23:53:44 ID:DG2VIDR80
さっきニュースを観てたら
千葉知事選が小沢続投に対する審判になるようなことを解説者が言ってたなw
どうなるかたのしみ。
366名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 23:56:31 ID:m2jfyB6v0
別に小沢のことなんて考えてないけどね、岩手じゃあるまいし
367名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 00:00:08 ID:sjF1q0rZO
きょう柏駅で女性候補と握手しちゃった♪
368名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 00:10:37 ID:zwKkWCF20
森田は秘書が だからどうにもならない。
なんとかしろよあの礼儀知らずwww
369名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 00:12:40 ID:D0rOkMQH0
吉田平はいすみの社長辞めたけど

森田は・・・・・・

大学やめた
俳優やめた
革新やめた
衆院選出馬やめた
埼玉県知事選出馬やめた
年に1200万もらってるけど自民党やめた
370名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 00:27:13 ID:7iIvfN04O
森田さんでも良いんじゃないの?
371名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 00:34:34 ID:4/0MLncG0
共産の八田か西尾しか選択肢が無いのか
厳しいな
372名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 02:41:41 ID:cYgyCybY0
>>365
森田は自民じゃないと本人は言ってるが。
373名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 02:57:23 ID:KWm3BBzT0
>>365

テレビの解説者の話を真に受ける奴がいるとは思わなかった
N+はマスコミ不信が常識だと思っていたけど違うんだね
374名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 03:24:39 ID:plsHeKtJ0
>>362
ジャガー星人ではダメなのか?w

健作なんて選ぶなよ。
老後の蓄えをしたいだけなんだから。
375名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:23:48 ID:iiTSx0bd0
千葉知事選に投票する人は、一度八ツ場ダムについて調べて欲しい。
金がかかるというだけでなく、飲料水としては水質劣悪で、そもそも作る意味がない。
環境破壊でもある。

反対しているのは西尾・吉田・八田の三名。
それ以外の候補者には入れないで欲しい。
376名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:35:15 ID:PSNXkenCO
共産党なんてありえない
しかしまともな候補がいない

それでも共産はあり得ないなー
大人になってわかったよ
377名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:41:07 ID:f0FBGe740
何の政治見識も能力もない森田なんて通したら恥  


・・・ということすら思わない千葉県民www
378名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:43:00 ID:++Cng3tH0
森田健作ガンガレage
379名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:02:36 ID:/OKUljcK0
道州制導入されたら知事の権限が大きいのに、ヒモ付きの連中ばかりが立候補してるのか。

誰かまともなのが出ろってw 千葉はもうだめか?愚民が多いしお似合いか
380名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:06:11 ID:9tuJ5Yqmi
吉田陣営は小沢の件で動揺してるようだが、
対立候補の健作や白石は、中央政界のことと
選挙は関係ないと言ってるらしいな。

すぐに相手を引きずりおろす材料にしようと
する民主党とは大違いですね。
381名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:07:05 ID:Dvc+PelBO
森田を応援する奴の理由が知りたいね
恥ずかしいとは思わないのかな?
382名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:09:26 ID:xsoPrxyMO
誰でもよいわ。
383名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:20:53 ID:MQaKBD3a0
森田だけはイヤ
協賛党員じゃないけど志位さんには好意をもってるので
八田さんに入れようかとも考えたが
死に票になるのもむなしい
384名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:28:41 ID:jVIl7KqwO
>>376
どこならいいの?
公明党?w
385名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:28:55 ID:NDH/RMhtO
自民信者の奴は森田じゃなく西尾にしてくれ。
西尾は船橋市議のときも県議のときも毎回「無所属」で候補して、当選後に自民会派入りしてる。
西尾ならまだ諦めがつくから、頼む!森田だけは勘弁。
386名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:36:27 ID:O2w9iD0Di
志位だけは嫌w
387名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:38:26 ID:VJwIUDl1O
千葉県民だけど、森田が当然すると思う。今の時期に民主党にいいイメージが湧かない。
逆に自民系統だと、橋下・東国原などで知事ではいい仕事をしているイメージがあるから。
森田のマニュフェストなんて投票者の一割も読んで無いだろうしなあ。
388名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:42:02 ID:jAkQPN2eO
>>385
お前が現地入りして西尾を応援しなさいよ
389名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:42:35 ID:4L9X72zVO
>>369
みんな吉田が辞めた件で叩いてるけど
バックが左である以外は一番マシだと思う
まぁ冷静になれないヤシラは皆どうせ検索に入れるんだろうな
390名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:44:00 ID:TmyjV66ZO
>>381
ミンスや創価に票を入れるよりマシ
391名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:44:38 ID:VJwIUDl1O
>>387
うは、当然ってなんだ(笑)
当選だ(笑)
392名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:45:06 ID:2IuzkQPR0
もうね、禿げしく
393名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:45:39 ID:ZVWb2GNoO
堂本が後押しする
吉田なんか投票できるか

糞堂本は県を大赤字にするし
小児医療費を廃止

堂本は地獄に落ちてほしい
394名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:45:59 ID:v8bHAo0D0
頬をぬーらす涙は〜 誰にも見せない〜♪


って小沢の前で歌ったら入れる。
395名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:46:25 ID:ilf/NoZ00
>>389
バックが左寄りなのか一番の問題と言えなくないか?w
ついでにフェミ既知堂本が後継指名したのも減点材料
396名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:48:38 ID:jVIl7KqwO
>>389
左っていうか、新左翼だな。

俺はリニアに乗りたいなー
って、千葉駅止まらないのか??
397名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:49:48 ID:58sC1xh60
森田は幸福の科学だとか言ってるやつがいるけど
森田は前回から反創価の宗教右派の統一推薦候補だったりする

前回の知事選で予想外に僅差まで持ち込めたのも
「新しい歴史教科書をつくる会」の集会なんかで
しきりに賛同する姿勢を示して
保守系の宗教団体の推薦をもらったから

これで都知事とか埼玉県知事も森田支持に動いた

今回のマニフェストでも教育分野だとその手の
団体の主張そのままだったりする
http://www.chiba-moriken.jp/manifesto.pdf
http://f.hatena.ne.jp/dj19/20090323175839
>道徳心
>躾教育
>ジェンダーフリー教育の見直し
>公共心
>感謝報恩
>家族や家庭を大切にする
>日本の心の再生

ちなみに吉田も倫理研究所って実質的に宗教団体である
組織から支援されてるからあんまり森田のこと言えない
共産候補以外は基本的に大きな選挙ならどの候補も宗教団体が
だいたい支援団体にいる
398名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:51:20 ID:4L9X72zVO
>>395
それもそうかwまぁ正直どうでもいい、漏れは千葉県民じゃないし
投票権ある奴等はせいぜい悩むんだね
せめて棄権せず白票くらい入れときなよ
399名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:51:35 ID:sKdkC8kW0



実はハゲ森田本人のことが書かれていない不思議なスレだ。





400名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:53:20 ID:orOgMZbyi
ろくな候補がいないんだよな。
消去法で森田か白石。
堂本県政も言うほど悪く無かったけど、これからは開発の総仕上げしないと。
となると左のしがらみがある候補は御免だね。
401名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:55:38 ID:lxZx2ttI0
鉄道社長放棄した吉田には入れない
402名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:57:32 ID:L9Eb3TvA0
今回は森田でしょ。
堂本の後だからこれ以上悪くなり様がないし。
西尾は次の知事選までちゃんと経験つんで県内の地盤固めしとけ。
403名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:57:57 ID:orOgMZbyi
一年でローカル鉄道の経営が軌道に乗ったとか、眉に唾つけないと。
404名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:01:04 ID:Z+v8KYKp0
年金への国庫負担はどれくらいが妥当だと思いますか?
−50%   (54票/16.7%)
−30%   (34票/10.5%)
±0      (125票/38.7%)
数%     (15票/4.6%)
+10%   (12票/3.7%)
+30%   (14票/4.3%)
+50%   (69票/21.4%)
ttp://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=1746334&no=3



橋下が白石を支持しているような広告がポストに入っていたが
気安く福祉を口にする候補者には断じて投票しない。
405sage:2009/03/25(水) 09:03:50 ID:UJCBvCEq0
さあて、これから森田に投票してこよう
406名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:17:09 ID:uYrY/iCfO
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news//0903/0903160494/1.php
http://www.tv.janjan.jp/bin/movie/play/player.html?s=426119764051-8

森田一人だけすげえバカだな。
おまけに途中(28分あたり)でトンズラするし。
407名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:18:56 ID:Dvc+PelBO
成田羽田間にリニアとかくだらねえ
政策にムダをなくすとあったが、具体的ではない
職場(都内)でも都他県者は「モリケンはねーわ」だった
俺は西尾に入れてきた
森田じゃ恥ずかしい
408名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:24:04 ID:tUzHPAeD0
成田羽田リニアなんて千葉に何のメリットがあるのかな?
工事で少し土建が潤うくらい?国でやる事業であって県で整備する事業とは思えない
三番瀬問題もよく分かってないみたいだしね。それで千葉のPR大使がどうのとか言われてもね。


現実路線は西岡氏か吉田氏かな
409名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:26:35 ID:zthGuhuvO
>>403
鉄道が軌道に乗らなかったらニュースですなw

とりあえずリニアなんて言ってる候補は選ばないな
自前で資金調達できる訳ないから、長野のクレクレ乞食と同等だ
410名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:42:05 ID:jVIl7KqwO
>>409
いすみは来年廃線濃厚だろ?
廃止の基準に入っているんだから。
余程好転しないと無理。

だからあいつは逃げた。
411名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:43:38 ID:+4dWtXysO
自民支持者や保守は西尾に入れるしかないな。
ウルトラマン島作るなんて発想するような森田が知事になったら千葉は永遠に笑いモンだ。
412名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 10:29:41 ID:zthGuhuvO
いすみの赤字なんて、東葉と合併させれば誤差の範囲に(ry

それはともかく>>410は「軌道」の意味くらいで噛み付くなよw
脱線も甚だしい


成田新高速や北総鉄道にも出資してる千葉県がリニアなんて手を出せる訳がないのにな

ところで八ッ場ダムに文句言う候補を見ると、散々成田空港問題で「公共事業を押し付けといて、東京の都合で方針転換スンナ」って言ってた千葉県の姿勢を疑っちゃうねw
413名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 10:46:48 ID:I4xINGtz0
どうやら森田支持が多いみたいだね〜
森田が知事になったら千葉県民は毎朝5時起きで竹刀を振って、
朝日に向かって「青春だ〜」と叫ぶんだろ?w
いや〜見物ですね〜
ジャンジャン投票しちゃってね
俺は都民だから関係ねーけどww
414名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:13:25 ID:jVIl7KqwO
>>412
あっ、ごめん。
冗談だったのか…
415名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:46:13 ID:Afv41Up00
圧倒的に高い知名度の青春・森田の当選は始まる前から想定内
416名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:59:21 ID:MhxCHrfG0
>>393
サヨって福祉も財政もぶっ壊すからおそろしいよな
宮城の浅野史郎とかwwww
417名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:03:34 ID:aLV4ZgcL0
ナベツネ必死だな
アナウンス効果狙いが見え見え
418名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:05:24 ID:4QknCmpQ0
成田−羽田−品川間をリニアで結ぶなら意味あるんだけどね
成田−羽田間だけだといまいちだよ
419名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:11:49 ID:adpivd7rO
森田になったら財政破綻
420名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:12:55 ID:DaT1NDE30
橋下とか石原はともかく
こいつってカルトウヨじゃねーか
こんなのに入れるなよwww
421名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:13:33 ID:RS2PiJcWO
堂元じゃなきゃいいや
422名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:13:57 ID:JK9dAPf2O
自民党の森田です

青春は自民党です
423名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:14:58 ID:otWTspma0
白石って創価だったんか?
名古屋から出てってくれて良かった!!
424電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/03/25(水) 12:15:31 ID:56on370MO
プリティ長嶋は出てないのけ?
425名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:20:05 ID:gx0Wy+VzO
>>424
市議のままだね
426名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:33:48 ID:93FxcILA0
>>423
名古屋にも寄生してたのか。
まあ、元々関西の人みたいだから千葉の知事になるよりは自然だが。
427名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:01 ID:ViDMudY+0
カルトと結びつき、自民党から資金を調達している「森田健作」の薄汚さ
http://funnyarome.blog82.fc2.com/blog-entry-361.html
>統一教会系青少年団体ワールドカーブ・ジャパンの『2004年倫理問題調査会青少年問題
研究報告書』で協力者として紹介されているのが山谷えり子と森田健作

>前回の参院選で丸川珠代らを組織的に支援したとされる「幸福の科学」だが、教団発行の
『ザ・リバティ』9月号には巻末9ページにわたって森田健作の特集記事が組まれている

>「日本会議」系新興宗教「モラロジー研究所」でも森田健作は講演している

>「サラ金など貸金業界の政治団体、全国貸金業政治連盟が、政界工作のため国会議員の
パーティー券を購入し『協力者リスト』として、国会議員79人の氏名を記載したなかに、
『森田健作 自民党・衆議院東京都第四区』と、明記されている

>森田健作が平成19年度に自民党東京都衆議院選挙区第二支部から1160万円あまり、
平成18年度には同支部から1420万円あまりの寄付を得ている
428名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:38:16 ID:2aF2CEh2O
吉田ってもろ鉄道利権の奴だぞ(笑)
民主党空気嫁
429名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:33 ID:tT/G5q2S0
誰になろうともリニアにだけは大賛成。
430名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:59:03 ID:jAkQPN2eO
フェミニズム堂本婆の後継者はいらんだろ
431名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:20:18 ID:6bA+lu2j0
>>380
推薦もらって無いだけで、支持者に民主が居るからね。
432名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:27:21 ID:APrPF6Ci0
創価の威光に逆らった森田は絶対に許せないってか?。
433名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:28:43 ID:cYgyCybY0
自民支持者が森田に入れるのは、ある意味当然だろうけど。
何もしらずに単なる無所属だと思っていれる。
民主支持者は不憫だな。
434名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:30:52 ID:GEYI/OdN0
今日も駅前で吉田が演説してたけど、民主党が支持してるのに全くスルーで笑ったw

まあ、絶対に入れないけどw
435名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:31:37 ID:WClTQr9W0
>>433
千葉県をなめるなw
みんな自民党員であることくらい知ってるよw
そして、自民の千葉県連が今回分裂して誰にも推薦すら出してない事情もねw
436名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:36:20 ID:BItS92dz0
政党を明確にしてくれ
なんでどいつもこいつも無所属なんだよ
437名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:48:33 ID:F0qfj2wj0
吉田で決りだなw
438名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:05:56 ID:cYgyCybY0
>>435
でも自民から数千万も献金貰ってる事はしらないでしょ。
439名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:26:19 ID:29Rtpp0WP
>>435
>>438
>>439
おまえらどんだけ千葉県民のことわかってるつもりだよ。
どれもこれも憶測・このニュース・「俺の周囲の人間は…」程度のソースだろw
440名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:29:49 ID:ugrDSIvV0
千葉県民ですがこのあたりで千葉のロゴを貼ってはいかがでしょうか
441名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:35:40 ID:qir6vA9t0
「千葉」のイメージがいままでは今一でしたが、
森田健作知事になれば、宮崎、大阪のように、
いいイメージができるかもね。
カリフォルニアの西海岸に対して「日本の東海岸」
「日本のゴールドコースト」
「サンライズコースト」なんてどう?
442名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:58:41 ID:5e2lQT4e0
おっとちば犬の悪口はそこまでだ
443名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:14:08 ID:zwKkWCF20
森田ってヅラなのか?
444名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:26:40 ID:YVcx2JF40
せっかく小沢さんが続投を宣言したのに、千葉で負けてしまったのでは
世論に負けて辞任しなければならなくなります。
政権交代を実現するためには、小沢さんの力が必要です。
小沢さんは政治資金についてはすべてを明らかにしているので、
今回の問題も裏金ではなく、きちんと政治資金報告書に記載したものが
間違っていただけの形式犯です。
ガラス張りで政権交代を主張する吉田さんを支持します。
445名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:30:08 ID:MQaKBD3a0
森田なんて東国原みたいに
テレビ局の人間にチヤホヤされたいからやってるだけでしょ

森田だけはいやだー
あいつが知事になったりしたら他県の人に恥ずかしい
446名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:35:32 ID:gSFua9PQP
>>445

淫行で捕まった香具師が知事をやって
それを地元民の80パーセントが支持してる県もあるんだから大丈夫だ
他所から見れば宮崎も千葉のイメージも変わりゃあしないしw
447名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:05:49 ID:fljNjLeh0
この面子の中から1人選ぶって罰ゲームか何かか。
448名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:06:37 ID:pvkRgWNc0
成田プロ市民を排除しようとしてる奴が勝て。
449名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:13:00 ID:TZgiNUax0
千葉県民だが県知事選挙が見事に盛り上がってないな
森田さんでも吉田さんでもなんでも良いという事か.....
莫大な借金をしていて債務団体になる可能性が高いのに
この顔ぶれでは選べないと嘆いてもしょうがない
わかっちゃいるけど何だかな〜という所か....
450名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:17:13 ID:otWTspma0
>>426
結局、名古屋では何の成果もなく、ただの税金の無駄遣いな穀潰しでした。
451名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:19:42 ID:7JOU9MwAO
つか堂本が酷すぎて誰が選ばれても堂本よりはましだろ…って雰囲気だと思われ
自分の周りは森田健作と共産党だけは嫌だって人が多いな
452名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:25:20 ID:LjSCqGotO
俺埼玉県民だけど、すごく同情するわww
453名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:35:13 ID:OxwdN2Aw0
新聞で、全員の政策を読んだ。感想を書いてみる。

1. 堅実で無難なのは、西尾さん。県立医大作るよりも千葉大充実させたほうがいいんじゃね?

2. ノリで森田健作w
県知事選のために、ずっと千葉県に住んでるから、意気込みだけは買う。

3. いすみ鉄道を途中でほっぽりだした吉田は、責任感なさすぎ。民主なとこも問題外
4. 共産の八田、子供と高齢者の医療費無料って、アンタ財政破綻させるつもりかよっ!
5. 白石はそこはかとなく、福島みずほと同類の匂いがするのですが・・・。
  とーちゃんは美人だから入れようかなって言ってた(苦笑)
454名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:53:45 ID:mw/h43W9O
ところで、俺はおかまだで有名になったのは覚えているが、剣道の公式試合で勝った事はあるのか!?(@ ̄(00) ̄@)
455名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:03:38 ID:JHVZrKWv0
>>423

白石や森田に対し、特定の宗教との関連を指摘しているレスが見受けられるが…
そのソースが提示されたためしが無い。
証拠が揃うまでは、風説と考えるべきだと思う。
456名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:11:28 ID:jAkQPN2eO
>>455
新興宗教 ミンス真理教と関わりあるのもいるだろ
457名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:13:51 ID:AXUc0z4z0
森健は保守らしいね。
いいじゃん、時代にあってるし。
458名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:14:08 ID:hzfQ+JEzO
実現可能な公約を述べているのは、八田・西尾の両氏。出来もしない夢を語るのは残る3氏。3氏の延べる公約実現には多大な金が必要。財源どこにある?。
459名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:18:09 ID:JHVZrKWv0
>>456
いすみ鉄道の再建を反故にして、法相との政策協議も反故にしちゃった彼ね。
間違って当選しちゃったら、2,3ヶ月で知事職放り出すんじゃないかと。
460名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:21:38 ID:nOEwiUnv0
仕事で佐倉市に用があってタクシーに乗った。
年配の運ちゃん曰く
まだ一度も宣伝カー見てないとか。
これほど静かな県知事選は見たことがないそうだ。
 
461名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:38:41 ID:29Rtpp0WP
>>455
森田に関しては、
http://facta.co.jp/article/200809031.html

見る限り「森田が幸福の科学の会員」かどうかは不明だね。
言えるのは「幸福の科学は全面的に森田を支持している」ことだけ。
まぁ、これで十分だと思うが。

白石に関しては「公明党が支持してる」で十分だろ。
462名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:40:33 ID:8gW9x/1d0
この選挙で民主党候補の吉田が落選したら小沢にとってダメージになる?
463名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:42:30 ID:K7syioH+O
反そうか票として森田に入れる。
決して森田支持ではなく。
464名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:46:36 ID:tvlJLNFXO
不在者投票で森田さんに一票入れてきたよ
でも、当選したらテレビ出られないでしょ?
夕方に天気予報が見れなくなってちょっと残念だな
465名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:50:01 ID:Nc9qBOW8i
>>453
白石は福島とは違うんじゃないか?
西武の開発とかしてた人だよね。しかも新保守主義的らしいし。
森田=旧保守
白石=新保守
吉田=左派

こんな感じじゃね?
466名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:56:15 ID:Nc9qBOW8i
俺も消去法で森田かな。
もし東京でオリンピック開催決定したら、石原のシンパの森田ならインフラ整備で東京と連携取り易いだろうし。
そうなれば、北千葉道路や第二湾岸の開通時や新宿線延伸も早期実現があるかも。
堂本後継の吉田じゃあ、第二湾岸は厳しかろう。

467名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:36:10 ID:D0rOkMQH0
ttp://www.chiba-moriken.jp/manifest.html

森田の公式ページのマニフェストがないんだが・・・・・・
何か欠陥でもあってはずしたんだろうか?
468名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:41:20 ID:hzfQ+JEzO
森田・白石・吉田3氏の夢物語はどうでも良い。実現不可能な絵空事。訳の判らない事業に県税を使われるのは御免である。アクアラインで沢山だ。
469名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:52:28 ID:772s4ySM0
森田がカルトと関連があるとかデマ流してるの、
カルトそのものの創価学会員だろ?
470名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:13:38 ID:qu61iAEc0
このあと、犬HKで23時から
「千葉県知事候補者 経歴・政見放送」やるお。








見ないけど。

471名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:14:03 ID:mBPBqTVO0
森田さんは埼玉県知事がお似合い・・・・
472名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:26:42 ID:I4xINGtz0
>>466
石原が相手じゃいいように使われるだけ
石原銀行だって自分がやりたいとダダをこねて、失敗したら経営者に責任転嫁だろ
あの爺さんと組んだら旨味少なく、カスばかり掴まされる
473名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:37:49 ID:gSFua9PQP
>>472

元民主の代議士だった松沢(神奈川県知事)や上田(埼玉県知事)も今やシンタローのパシリだかんな
より保守色が強い森田が当選したらどうなるかは言うまでもないw
474名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:39:27 ID:30v13DU00
俺は民主党支持者だが、今回は森田に投票する
475名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:40:41 ID:hzfQ+JEzO
発狂している都知事の歯止め役として活躍出来る方が良い。オリンピック誘致など絵空事。開催となれば、流通など大打撃であり、マイナス面ばかりである。
476名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:41:34 ID:VlB7NSoI0
>>474
まー小沢がアレだもんな。
477名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:43:43 ID:772s4ySM0
アンチ創価なら森田に入れておけ、それが一番間違いが無い。
478名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:49:37 ID:iiTSx0bd0
嫁が西尾にはオーラがないと言っていたが…
県知事辺りなら、オーラなんて要らないだろ。
消去法でいったら西尾氏しかないよ。
森田とか意味わからん。
479名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:51:49 ID:7n9JcJww0
国会議員時代も悪い印象ないし、4年準備したというのが本当なら
森田でいいだろね
480名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:58:45 ID:eB3Qpo0v0
普通なら首相不人気x保守分裂で野党楽勝パターンなんだが

吉田よりマシなのいなかったのかねえ
481名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:10:04 ID:4bBb2wFj0
小沢のせいで民主が負け
482名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:14:28 ID:hzfQ+JEzO
あと数日の間に世間ズレした首相殿&暴言政調会長殿の墓穴発言に期待する。
483名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:15:00 ID:vd5nUh7Z0
>>481
那覇市長選(ここは県庁所在地なので予算規模が大きく、沖縄では別格)で、
自公対その他全員で玉砕しても汚沢の責任は問われなかったし、
勝った時だけ汚沢のおかげ理論じゃないの?

で、鳩菅が「政権交代の理念が理解できず残念だ」と千葉県の有権者を白痴認定して終わりでしょ。

ハイハイすいませんでした。
汚沢の「政権交代をする人は一切の犯罪がお目こぼし」理論なんて、
とても高尚すぎて、かっぺ有権者ごときには理解できませんよ。
ええどうせゴルフ場と産廃銀座しかない、首都圏の便所ですからね。
みなさんウンコのついでにゴルフをしに来て下さいよ。
484名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:16:03 ID:3ZF+gadj0
【創価学会SGI最強の広告塔】 オーランド・ブルーム
http://www.youtube.com/watch?v=0_Wf6qhP3gg&feature=ch%20annel_page

2.07分の建物は、創価大学池田記念講堂の正面からの写真。
その次のはアメリカ創価大学のFounders Hall。

BGMはSGI の歌 Forever Sensei

外国では日蓮仏法、法華経=SGIと誤解されている。
この歌詞を読めばわかるとおり、日蓮や法華経に関する語句は一つも出てはこない。
ひたすら「池田センセイ」を崇拝する歌であり、
本家日本の創価学会ですら、ここまで露骨な「イケダ賛歌」は歌われてはいない。
外国人が日本語や日蓮仏法の知識がないことをいいことに、やりたい放題やっているのがSGIの実態である。

485名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:19:25 ID:vd5nUh7Z0
>>484 だから、ぜひ立正佼成会が支援をする民主党候補を応援しましょうって来るわけ?

犬作党も不快だけど、民主党に必死に肩入れをする奴の気持ち悪さは、もう拷問レベルだね。
486名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:21:09 ID:HkwnKeEA0
きっこさんによると、森田さんは自ら支部長する自民党支部が集める企業献金が政治資金の大半だね。
この政党支部だけどさ、自民党本部の意向で強制的に廃止されちゃうことが出来るのよね。
郵政造反組の政党支部を廃止させる目的で法改正されたらしいけれど。
要するに佐藤ゆかりタンと争う野田聖子の政党支部を強制的に廃止する目的でね。
森田さんはこの政党支部を失ったら企業からの献金を受け取る手段がなっちゃう。
お金がなければ政治活動など出来ないよね。
ということで、森田さんは自民党とは切っても切れない間柄なのですねぇと思う。




487名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:22:09 ID:vDRdrePd0
創価でない、実績のない芸能人でない、無能な経営者でない、
ひとに今日、不在者投票をしてきた
488名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:24:42 ID:XU/Ae/4t0
隠れ自民が当選して創価推薦が落選って、今の政治体制で許されるの?
489名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:25:04 ID:Dvc+PelBO
西尾は今までずっと県議だったから、内情を知っている
堂本がやらなかった腐った部分にメスを入れようとしている

森田は選挙カーで見たがオーラなかったぞ、別にそんなことには拘らないが…
奴のマニフェストの内容は派手で金かかりそうだな
千葉県は財政破綻するかも
490名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:25:51 ID:vd5nUh7Z0
>>487 国政経験のある森田健作氏に「実績がない」と断言する理由に関する説明を、共産党員のあなたに求めます。

なかったら、お得意の自己批判をしてください。
491名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:27:30 ID:1O5fz2Ff0
>>486
「きっこさんによると」

うわっはははw あんな電波ブログを本気で信用してる馬鹿が
まだいるのか?どんだけ情報弱者なんだよw
492名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:28:05 ID:wsDu3cRd0
森田って国会議員の時も何もしなかったじゃね。
要するに無能なんだよ。
これからの知事は能動的でないと駄目だ。
493名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:28:43 ID:eB3Qpo0v0
小沢が先頭に立ってれば森田なんぞ簡単に沈められるんだが・・・
494名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:32:35 ID:HkwnKeEA0

大本営発表を信じるの?ステキですね。
495名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:36:17 ID:fiCT7SvO0
森田で決まりだろ
千葉のサヨクをぶっ潰して欲しい
496名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:43:42 ID:9KEx6yU+0
>>491
おまえのラクガキよりよっぽど情報として役立つと思うが?
497名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:48:14 ID:vlhccGaZ0
情報弱者という言葉を使いたいだけの491
498名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:49:01 ID:fiCT7SvO0
コメント欄を開放してない卑怯なブログなんて誰が信じるかよw
499名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:53:52 ID:MC2gZcDlO
>>491
ソースはまともやぞ、あそこ。
無所属の森田健作が自民党から資金援助いちおくえん。
500名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:57:31 ID:BJt6vuda0
森田さんって 若い頃TVで「フワァーッ吉川君」「フワァーッ吉川君」 っていってた人?
爺さんが言ってたよ。
501名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:57:53 ID:vDRdrePd0
>>487
ん?共産なんて嫌いだよ?まぁ料理には多少の塩は必要だろうが。ということでfx 

トンでもプランをぶち上げ、これといった政策提案や評価が出てない人間に投票するほど
バカな社会人じゃあありませんがな。
ちなみに、市川在住なので、菅野やらの外環用地取得が超難航しているのを間近に見てるから、
成田羽田リニアなんてアニメ世界の住人には呆れてものが言えません。財政破綻させる気ですよね

もう少しまともな神経してたら、普通に某第三セクターの鉄道補助とか、成田のサブ以降の滑走路を
糞バカ反対派をねじ伏せて開業させてやる、くらい言ってくれればそっちにしますよ。
どちらもあまり関係ないけど。不謹慎ですが、あの事故ですから時流だとは思うんですが。

投票した候補だって、モアベターなだけで、全面賛成できるとも言いがたいが。それでもほかよりマシ。
日本全体と千葉のことを考えてるんでね
502名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:01:16 ID:Md9x8u8r0
悪いことしなさそうだが
503名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:04:41 ID:FC4dnR6h0
あ、>490のアンカーミス

にしてもひでーな。改めてみると本当に実績がないんだな。
引用も糞マスメディアのばかり。文字できちんと書けよ。いつ何の提言をして、何を実行して、
なんに賛成反対をしたのかよ?さっぱりわかんねーな
どうもとのクソのページも酷いごまかしようだが、それ以下の臭いがプンプンするぜ
白石は槽か教公明という一点だけで論外
504名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:08:13 ID:K2Xjp+KS0
最近のタレント議員の活躍が追い風になって「森田」になるだろうよ。

考えてもみろ、女性票は森田に流れるだろ、あ?
505名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:11:20 ID:SX0JODueO
世論調査(笑)
506名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:11:42 ID:9panRiznO
森田の政見放送見たけど埼玉知事選断念して千葉知事選に鞍替えしたノンシャラン振りを
千葉に転居したということで弁解しようとしてるのかなってことと
千葉の観光資源や産業を全国にアピールするっていう誰かの二番煎じみたいなことしか
言ってなくて具体的に何の問題をどうするかってことはほとんど触れてない印象だな。
しかも最後の意味が不明瞭で県民に傍観ではなく犠牲も厭わず自分に協力しろってことを
言いたかったのかな?まあそうなら別に間違ってないんだからハッキリ言えば良いし。
同じ保守でも西尾の方がまだマシな気がしたが。
507名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:14:41 ID:MzSTpsnv0
ふぁいと!ふぁいと!ちば
508名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:14:42 ID:REcGqyMA0
>>504
ウチの嫁は
森田?(プゲラ
って感じだが。
509名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:19:06 ID:BAqcBDeY0
http://spat.ewinds.net/nishio/index.asp?act=mani
に書いてある西尾のマニフェストって、日本語になっていない部分が随所に見られるけど、
本人かスタッフに在日でもいるのかね?
510名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:19:32 ID:ieMI40TRP
>>469
そういうお前は幸福の科学だろ。
創価がクソであることや、幸福の科学が激しくアンチ創価なのは知ってるけど
一般人から見たら幸福の科学だって怪しい宗教なんだよ。
たんに「他の宗教と違って、悪い噂をあんまり聞かない」ってだけ。

正直、特に宗教の関わってない人のほうが安心できんの。

今度から幸福の科学でだれかを支持するなら、
リバティで特集なんかせずに口コミだけにしとけよ。
511名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:23:25 ID:qUIGvvkHO
堂本後任、民主支持の輩にはそれでも入れないよ。
あいつが知事になるなら対抗に入れるわ。死票にはしたくないし。
512名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:23:29 ID:s/t8UhS50
>>503 もうそういうアンカーがとか、必死なのいいよ。

結局、投票した共産党候補のどこが良かったのかは全く説明できないわけだしね。
そりゃそうだよね、あの人達、行政上の判断の全てを党中央に照会して、
その判断が出ないと何もできないもんね。足立区長なんか、呆れられてクビにされたもんね。

もう、究極の民主集中性が絶賛発動中だもんね。
513名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:25:47 ID:Z6IB3c2RO
さっき政見放送見たけれど森田はリニアの事をサラッと言っただけ
聞き逃せば全く気付かないくらいのたった2秒程の短さで笑えたw
514名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:27:39 ID:C5s4Fa6MO
森田が知事になったら他県の笑い者
515名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:31:39 ID:gKRWrD9HP
>足立区長なんか、呆れられてクビにされたもんね。

全然違うぞ、層化の金城湯池とも言うべき足立区でよりによって最大の仇敵の
日共の区長なんて絶対にありえないうえ、マンゾウがいつ層化利権に切り込んでくるか
ガクブル状態だった層化が“幾らなんでも選挙で選ばれた区長のリコールってのは・・・“
と渋る自民区議団に「今後、永久に我々は貴方達に就いていきます」って
土下座せんばかりに頼み込んでリコールを成立させたんだぞ
516名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:35:01 ID:JmVfaidm0

  −−−−「腐敗した自民党の東京地検を叩き潰して」と国民が悲鳴!小沢政権を支持が急増中 −−−−

「腐敗した自民党の東京地検を潰してと悲鳴!」小沢一郎氏に訴える国民が急増・・・・・・国民も支持、TVマスコミも賛同。

小沢一郎氏は以前から「企業献金全面禁止」を唱えていた小沢氏の支持が高まる・・・・国民が支持、TVマスコミも賛同。

「西松建設に口利献金請求書出す自民党」には呆れた、クリーン小沢政権を望む声が高まる・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「ダム談合献金請求書出す自民党」には呆れた、もはや小沢政権誕生しかないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「北東北3県公共工事で献金請求書出す自民党」には呆れた、もはや小沢政権しかないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏に行く金はどんな素性のお金でも世直しクリーン政治の金と国民は支持、大讃美・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党が受け取った献金は汚れた金、一万円でも受け取った自民議員は全て逮捕してと国民が悲鳴!・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党への献金は全て違法な汚れた金、自民党へ献金した者は全て逮捕してと国民が悲鳴!・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

市町村でも自民党とその支持者は国民の敵テロリスト!小沢政権になったらテロリストを国外追放してと国民が悲鳴!・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「自民党の西松建設口利献金請求」を腐った東京地検が小沢氏にすり替えたと国民は怒りつている!・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「腐敗した自民の東京地検を叩き潰して」と悲鳴!小沢氏に小沢東京地検を作ってと国民の声・・・・・・国民も支持、TVマスコミも賛同。

「腐った東京地検は国民の敵テロリスト!」小沢政権になったらテロリストを死刑にしてと国民の声・・・・・国民の声、TVマスコミの声。
517名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:35:25 ID:OEXDvCxO0
情報弱者がどうとか言ってるやつは
「森田健作 自民党」でググったトップをみろよ。
きっことやらと違ってソースつきで解説してる。
518名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:38:31 ID:JvXnJAQg0
いすみ鉄道社長公募により知名度を上げ、それから一年足らずで社長をやめて知事選に御出馬ですか。
たいしたもんですね。
519名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:40:27 ID:qUIGvvkHO
必死だねぇw
堂本後任には絶対入れないから大丈夫だよwww
520名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:41:41 ID:9panRiznO
今さら森田が自民のヒモ付きじゃないなんてことを
本気で信じてる人間がいるとは思えん。
山崎派の人脈に連なってるんじゃないのか?
521名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:44:29 ID:qUIGvvkHO
恨むなら党首を恨めよ。民主公認には入れないからw
522名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:45:21 ID:fETLpBTGO
最悪タレントを知事ってか?笑い者だぞ県民よ
523名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:47:36 ID:c/47EA3B0
元鉄道会社社長ですか
庶民感覚はなさそうですね
それとも知事に庶民感覚はいらないのですか?
524名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:48:26 ID:FC4dnR6h0
まぁどこの政党が支持とかどうでもいいんだよね。正直。まぁ首謀者の影からの独裁意見でどうにでもなる宗教関係でなければ

そこらへんは皆空気読んでるから無所属なんだろ。千葉県ってそういう人おおいだろうから。
投票する人は各支持者の政策の主張・実績ページぐらい見てからにするといいよ。

ところで、これひでえな。神奈川さいたまより酷い。関東では最悪
こんな無節操に許可すること自体、業者のリベートを疑うか、いかに上が何も考えてないかの証左だろ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp245323.jpg
525名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:49:59 ID:u67c8xNC0
>523 イラナイだろ。
526名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:50:29 ID:Ncts33HX0
奥志賀 グランフェニックス
皇太子スキー静養 9日間

株式会社フェニックス
役 員
代表取締役社長  孫 建軍
取締役 陳 義紅
取締役 秦 大中
監査役 王 志強

草花関係でOWDにキックバックあり・・・ではないか?
マスコミの腰ぬけ。
国民よ、怒れ!!
527名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:52:51 ID:uVc+yELDO
>>518 いすみ市民だけど、マジむかついてる でも、車ばっかで『い鉄』乗らんけど
528名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:55:13 ID:HrPu07D/O
橋下は橋下だから凄いのであって、また東国原は元々器用な
人なんだよ、それがたまたま一時期タレントだっただけ。
タレント議員なんかにニーズはねえよ。(笑)

安住伸一郎が人気なだけで男子アナウンサーなんかにウンコ程の
市場価値も無いのと一緒だよ。(笑) 男子アナて!
「ちんすこう」よりいらねえよ。

まあつまり、橋下と森田を同列に語られたくない。勘違いは嫌い。

529名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:19:23 ID:qUIGvvkHO
ここの下のおすすめ2ちゃんがキムチっぽい香りが漂うのはなぜ?
スレの流れに反する奴に投票がもしや正解?
530名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:22:01 ID:OCaKI7+2O
森田はエロ拓の子分てのがなあ
531名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:22:52 ID:UhgcxWB20
白石終わったな
532名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:23:54 ID:izKHJpve0
西尾はどうなの?
共産、民主、公明はスルーしたいんだけど、森田は微妙に思えて…
533名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:26:09 ID:eJAcxNPc0
>>532
千葉駅前の西尾の演説は数人が立ち止まって聞いていた程度。
森田の十数人よりさらに悲惨、残りのは見てないからわからない。
全体として、ものすごく冷めた知事選であることだけは事実。
534名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:26:14 ID:UhgcxWB20
白石って顔だけで出世していった女だろ
コメンテーターとしか実績ないよな
タレント教授だから教授としては実績ねえし
535名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:27:43 ID:laeTrIbxO
>>531 夕方に俺の自宅前を選挙carが通ったが、暗いモード全開だったよ。
草加は都議選モードだし 残念だが…
536名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:28:00 ID:2fQgf9FV0
>>521
なら入れられるな。
推薦だよ。
537名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:34:31 ID:REcGqyMA0
>>532
西尾氏は自民系。
存在感はあまり強くないが、別に県知事でそんなカリスマ性を放たなくても良いんじゃないかと。
538名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:46:12 ID:HrlTPo+3O
リニアを?JRの何処がやるのかはしらないが、渋るぞ不採算路線として。環境問題をあげリニアで破壊。あべこべだぞ数名の立候補者。
539名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:47:38 ID:izKHJpve0
532です、533,537ありがとう。
高校生の頃から、津田沼駅であさから一人で旗立てて演説してたんだよ西尾さん。
他の候補者は平日にそうやって見たことなくて…
ガキだったからなにもできんでスルーして横通っちゃったんだけどさ

政策の具体性とか、そういうのはよくわからないんだけれど(いまからマニフェスト読むけど)
地道に頑張ってたなあって人を応援したい。
あまっちょろいかなorz
540名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:52:30 ID:cvbG/vCvO
教育面は崩さないでやって欲しいな。
高校履修漏れで騒がれた時、千葉は何校も出てなかったはず。

そういや、やたらピンポンなるのは選挙だからか…?
541名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:53:41 ID:izKHJpve0
>>539
高校生のころからって、俺が高校生の頃ね;
日本語へたくそでスマソ(おれ日本人だが)
542名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:55:11 ID:Nghc3DVzO
千葉県民だけどマジで入れるとこがない、俺涙目だよ
でも、もうタレント知事(笑)って笑い者になっても森田しか入れるとこがないんだ、消去法で。
それか、選挙にはいくけど無記名か。どっちにしても誰かがなるんだよな。
ぶっちゃけ、俺の住んでる地域は今、話題になってるような問題には関係がないので誰がやっても同じなんだけどさ。
困った。
543名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:03:56 ID:FzLJSYKA0
森田がタレントだったのはずっと昔の話
議員時代は歴史教育問題でまともな活動をしていたと思う
自民の議員は野党みたいに遊んで勤まるものではないし

要するに迷うことなく森田でOK
544名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:04:48 ID:vwuK2A3j0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
545名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:09:41 ID:ftXTdoue0
まあ、なんだかんだ言ってても誰でも自民党推薦は強いな。
546名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:09:59 ID:REcGqyMA0
消去法で森田と言う人が複数いるように見えるが、
他の候補をどうやって消去したのかが気になる。

自分は森田なんて真っ先に(いや、正直に言うと二番目くらいだが)消去してしまったが…
547名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:13:31 ID:ftXTdoue0
>>546
森田は従軍慰安婦決議案を批判してたよな
548名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:16:40 ID:C+AaDSmlO
森田はやめとく
カルト 森田 でググれ
549名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:26:30 ID:C5s4Fa6MO
タレント知事(笑)

森田は税金使うことばっかり考えてる
高齢者、中学生までの子供の医療費ゼロなんてできるわけないだろ
リニアもw

東国原みたいに千葉県名産に似顔絵入れたいんじゃないの?
それだと肖像権で本人には金入るわな
550名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:49:00 ID:QIqjMyyt0
保守は森田だけやね。
残りはリベラルかサヨク。
リベラルもサヨクも信用できん。

よって、俺は保守だから森田の一択ですわ。
551名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:57:43 ID:6p8NY7kL0
>>70
無料にするとか行ってるのは吉田?
552名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:59:04 ID:rm4Du+du0
岐阜にもまともなのが来い・・聖子に
トンズラの引きこもりのゆかりじゃ 
ココも死んでるわ
他にはサラ金寄生の 金子に
郵政反対の藤井・・ハ〜ァ入れたくね〜
ッタク・・ココまでクズが粒揃いだと
イヤになるわ
553名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:01:16 ID:ZNEVp/xh0
まあこの地方選は、政権支持の指標にはならんね
片方タレント議員じゃハンデがあり過ぎる
554名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:01:52 ID:REcGqyMA0
>>550
西尾憲一は?
555名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:09:46 ID:cDVvnMkAO
健作君は知事には不向きかな…

したたかさや強引さが無と…
556名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:10:13 ID:6p8NY7kL0
>>34
千葉県で760億を負担してるからじゃないの?
西尾のマニフェストにそう書いてある
557名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:11:34 ID:gaStGGsv0
検索=美濃部?
558名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:12:03 ID:k7VsW5/u0
自民党は保守系候補が乱立し一本化に失敗、3人が立候補することになりました。民主党や社民党が推薦する堂本知事の後継者である吉田平氏が当初は圧勝すると見られていましたが、
小沢一郎代表のゼネコン違法献金問題で、ガラッと雲行きが変わりました。
分裂状態で勝ち目がないと見られてきた保守系候補にも、今では勝機があるとの予測も出てきました。中でも保守系では森田健作氏への支持が広まっています。
これに慌てたのが創価学会です。「森田だけは絶対に落とせ!」という創価学会の指令が会員に通達されて動き出しています。
とにかくかつて「自公連立」を批判した森田健作氏だけは許せないというわけです

森田健作しかねえ!
559名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:16:03 ID:ZNEVp/xh0
            / ̄ ̄\       
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 ( 下 僕 ) www
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
560名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:19:15 ID:rCobHAbA0
いまどきネガキャンなんか効果あるのかね
561名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:25:36 ID:m68hvNGx0
>>555
汚汚皮先生の人形には丁度良い
562名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:26:21 ID:6p8NY7kL0
>>201
自分も利用していて危険だって知ってるし気持ちも判るけど、
拡げるには住んでる住民から用地として土地の一部を買収するか、立ち退かせるしかないよ?
拡げはじめた部分もあるようだけど、あんまり進んでないようだし


報われることはないだろうけど、西尾で行くよ
いままでも推してきたし
563名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:02:31 ID:oiA9eAHkO
千葉県民だけど家族で森田に入れるよ(^O^)/
民主、公明支持の候補には死んでも入れないよ!
564名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:10:34 ID:J+z26cED0
読売は吉田ageなんだね
565名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:12:51 ID:lGq7m36N0
森田は自分の当選したい都合だけでの反創価だからどうでもいいが、
創価はぎりぎりで森田を落とすために吉田に回るかも。
566名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:13:29 ID:XkOKDWJe0
森田が千葉を再生してくれる!
567名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:16:41 ID:6GKJt4M/0
俺は自民党に入れたい千葉県民だが、自民党の候補者って誰よ?
568名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:19:32 ID:Eq6wR4fr0
森田はねーな…

かといって…あとまともに見えるのは、西尾くらいか…
569名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:19:35 ID:pEqWZI5c0
千葉だけど
はっきり言って選挙やってるような雰囲気じゃねーな
投票率はアホになるだろう
570名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:56:44 ID:h3SvDg2JO
俺は生粋の千葉市民なんだけどさ、やっぱり森田っしょ!
だってリニアだぜ?
成田空港行くのチョー便利になるじゃん!
ハワイでリゾートしたりホンコンでブランド品買ったり最高じゃん
500キロだよ、リニアって
千葉市が大都会になるじゃん!
もう日本の首都だよねw森田最高じゃん!
千葉市が大発展するよ
ヒャッホー!
571名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:02:20 ID:X88KQB9e0
>>520
その山拓に知事選に出る事を止めらた事が原因で、自民党を辞めたんじゃないの?

森田健作を調べて見たら、この人保守ってよりも右の人なんだな。
572名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:30:29 ID:JR/KWhdEO
40代の知事を作ろうったって 一番老けて見えるじゃないか キャッチコピー失敗だ。
573名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:33:00 ID:JR/KWhdEO
白石と握手した。
574名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:33:48 ID:YMPXAfgi0
>>1
どうみても健作圧勝だな。
オザワ逆風、プロ市民やフェミは泪目w
575名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:36:16 ID:9S/nVVcTO
いくら民主党ダメでも、モリケンはないだろ〜!脳みそツルツル気合いだけですから。
576名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:39:18 ID:Sg7Eqarz0
選挙ハガキ来ないんだけど、どこか工作してるのか。
577名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:42:06 ID:Xifle4JbO
森田の嫁さん可愛いよな、健作毎晩…健作うらやましい
578名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:42:30 ID:tvu8dlag0

読売の記事はすべて「要望と捏造」。

社主が「日本国支配者」と勘違いしてるから。
579名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:43:20 ID:alAkXzoY0
吉田は、そもそも堂本が後継指名した、以外に全く何もないぞw
580名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:43:51 ID:xJxLIE4oO
>>570
ぼくも千葉市民ですが…、はずかしいです。
581名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:45:26 ID:GrvBDIge0
保守ならいいが森田は???
自民ももっとマシなやついなかったのか?
582名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:48:05 ID:sV9LpNGp0
層化支援の女と堂本指名の吉田以外に入れるわ
583名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:51:15 ID:9S/nVVcTO
>>581
同感。森田じゃ危なっかしくてとても任せられない。
584名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:51:33 ID:iSi2+P4KO
>>557
政策的に美濃部に近いのは堂本後継者だろ
585名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:51:36 ID:C5s4Fa6MO
>>570釣れますか?

釣られちゃうけど、成田羽田間にリニア出来たら、千葉なんて華麗にスルーですからw
速いから乗車時間短いけど、用地買収で住民が粘り立ち退き料が莫大にかかったものが
運賃となるから高いだろうね
そしたら皆の利用は 京成ライナー > リニア になるよ

森田の政策は大甘だよ
夢のような政策…
まるで民主の鳩山や菅のようだわw
586名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:52:47 ID:HrPu07D/O
橋下は橋下だから凄いのであって、また東国原は元々器用な
人なんだよ。彼らはたまたま一時期タレントだったってだけ。
タレント議員自体なんかにニーズはねえよ。(笑)

安住伸一郎が人気なだけで男子アナウンサーなんかにはウンコ程の
市場価値も無いのと理屈は一緒だよ。(笑) 男子アナて!
「ちんすこう」よりいらねえよ。

まあつまり、橋下と森田を同列に語られたくないってこと。
587名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:55:53 ID:FGTUmuYJO
森健を選んだら恥ずかしい
588名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:56:23 ID:1VWcEHX4O
白石は草加がバックだから嫌だ
森田は胡散臭い
吉田は中途半端
西尾はまともかもしれないが知事になれる器じゃない
あとの一人は知らね
589名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:58:53 ID:KCpA7eEfO
>>1
成田空港をなんとかしないといけない時に、群馬のダムに反対とか言ってる
吉田は無理
590名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:06:54 ID:KCpA7eEfO
>>556
手を引くならわかるが、他の都県もいるのに反対じゃ駄目だろ
千葉県の財源であるディズニーと成田空港のうち、成田空港に関してはここ一年が勝負なのに
ダムじゃダメだろ
591名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:14:21 ID:nWq8Wbq+0
467 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/25(水) 20:53:52 ID:i9VTVLlQ0
★選挙も近いので適当にまとめてみました。

森田 健作(59)自民党?成田〜羽田直通リニア(2兆円)作るらしい。
         アクアラインを800円に。千葉県のブランド力うp↑。
         http://www.mori-ken.jp/main.php

八田 英之(64)共産党。国保料滞納者にも正規の保険証を発行。
         学費無料化を目指して就学援助金増額など各種助成。
         八つ場ダム反対。県立平和記念館を建設。w
         http://www.akaruikai.net/

西尾 憲一(58)自民党?出産費用無料。県立医科大学創設で医師不足解消。
         交通費の学割補助。東西線千葉駅乗り入れ。
         八つ場ダム反対、公務員の給料カット。
         http://www.k-nishio.com/

白石 真澄(50)公明党。関西大教授 。成田〜羽田直通リニア(2兆円)作るらしい。
         アクアラインを500円に。私学助成、待機児童ゼロ、24時間保育。
         http://www.shiraishi-masumi.com/

吉田  平(49)民主党・他。保育所55カ所創設で待機児童ゼロ。
         私立医大を創設?で医師不足解消。房総を大々的に売り込み。
         八つ場ダム反対。アクアラインを無料に。
         http://y-taira.net/
592名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:17:28 ID:CGlKHduFi
>>591
アクアラインの値引き合戦のようで笑える。
593名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:19:31 ID:oDydPIqCO
>>591
せめて『やんばダム』ってひらがなで書いてよ。
本気で候補者が『やつば』って読んでいるのなら、麻生を笑えないよ
594名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:30:26 ID:XkOKDWJe0
>>510

宗教票を気にしなくてならないのは、層化だけ。

日本は宗教音痴だ。
595名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:36:44 ID:HTxeFddaO
有名人が知事になるのはいいと思うよ
世論を味方にできるから大胆に動けるしね
ノックみたいな不祥事も、有名人故に表に出やすいだろうし
596名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:38:48 ID:DAqwgiGv0
>>576
身分証明書を持って行けば投票出来るよ。
あのハガキはただの案内、投票は選挙名簿で行われる。
597名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:00:13 ID:h3SvDg2JO
>>585
釣りだと思うだろ、普通

でもな、ウチに出入りしてる配送屋の兄ちゃん(高卒30代独身)が真顔で言ってるんだぜorz
そりゃ多少2ちゃん風味に誇張はしたけど、奴にとってはリニア=夢の乗り物で、海外=お金持ちの楽園なんだろうよw
正直こんな手合いを有権者様と持ち上げなきゃならん候補者を哀れんじゃうね

ちなみに奴の家は土気駅から徒歩15分だそうだw
598名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:28:50 ID:fMTsoDQC0
>467
公示前からそうだよ。404
公示後は修正できないからね。

599名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:37:03 ID:lGq7m36N0
私は横浜なので、アクアラインを超値上げして千葉人が来ないように
してほしい。
600名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:38:37 ID:fMTsoDQC0
>570
千葉は通過されるだけですが。
土建屋が少し潤うか?でも千葉にはなーんもメリットなーし
そもそも超高速鉄道なんて国家プロジェクトで県がやる事業じゃないし

そのあんちゃんは蘇我リニアに乗りかえらるとか思ってんじゃないだろうな。
601名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:45:36 ID:HDs+1OB60
良かったな千葉県民
602名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:59:05 ID:RLU0KTfr0
森田健作

2002年の小泉純一郎内閣総理大臣初訪朝後に出演した、テレビ朝日『ワイド!スクラン
ブル』の中で、「どうして横田めぐみさん(拉致被害者)達を拉致した最大の実行犯が、
金正日だと誰もハッキリ言わないんですか!?」と激昂する一幕があった。



テロ朝偏向番組内でもはっきりものを言うモリケンに一票だな
603名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:03:10 ID:uzlhknsTO
最近千葉に引っ越してきた俺に、なぜ堂本がそこまで叩かれてるのかをkwsk
フェミでサヨてのはなんとなくわかるが政策的に
604名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:06:14 ID:2Mvb6Z6b0
小沢の汚職事件で、民主派グダグダだな。
605名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:10:37 ID:C+AaDSmlO
民主党の候補に投票することにした
606名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:13:58 ID:rY7q6VeC0
民主党の候補に投票するニダ
607名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:16:14 ID:u15Y0OA+P
千葉民国から千葉県に戻れるかもしれない重要な選挙だな
608名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:17:40 ID:MD4/msl+O
小泉純一郎って書いて放り込んできた
609名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:21:06 ID:bSL6RTST0
消去法で森田って言ってるやつの
消去項目聞きたいな

どんな項目立てれば森田が残るんだ?
610名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:21:15 ID:gKRWrD9HP
>>603
>なぜ堂本がそこまで叩かれてるのかをkwsk フェミでサヨてのはなんとなくわかるが政策的に

正直言って政策的にこれって失点はなかったかな
もっとも婆のパーソナリティーってよりは保守色の強い千葉でサヨっぽい政策を取るなんてのは
議会との全面対決を引き起こしかねないからなんだろうけど
611名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:23:10 ID:ZOXNQ6kf0
成田羽田間なら大賛成。
成田千葉羽田間なら大反対。
612名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:26:52 ID:IoYKjNfn0
前回の堂本vs森田の時は森田に入れたが、今回はまったく入れる気がおきない。
が、他の候補も何とも言えず…選びづらい選挙だ
613名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:32:41 ID:2JYDHioJ0
誰が知事になっても良いが、まずあの変な「ちば」ロゴを撤廃してくれ
614名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:41:35 ID:t0qNslto0
なんでこんなに大きな県なのに、いつもまともな候補者が立たないんだろう…
本当に悲しくなってくる
615名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:47:57 ID:Gio9vSGtO
森田はカルト教信者って聞いて嫌になった
616名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:51:13 ID:drFnS6J30
どの地獄がいいですか?
617名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:51:26 ID:WogmoAZs0
>医師不足対策にあまり役に立ちそうにない県立医大はムダではないのでしょうかと
奈良とか和歌山とか福島県とか見ていると思わないではありませんが、気にしてはいけません。

と、ある医師ブログに皮肉が書かれてるんだが、そこんとこ実際どうなんだろ。
候補者の間では妙に流行っているようだが。

そこのコメント欄に
>千葉県立医科大学なんぞ作っても、東京の進学校出身者で埋めつくされて終わりな希ガス。
>そもそも、千葉には亀田大学があるし、他にも北総印旛沼大学(この2つはドクターヘリ受け入れ可能)ってのもありますし、千葉大学やら、なんでも受け入れる院長で有名な千葉西、なんかもあるんですがねぇ。
>今あるリソースをいかに生かすか、を考えるよりも、医科大学を作る!という方が、公約としてはインパクトありますわな。
>ただ、多くの千葉都民にとっては、どうでも良いとはおもうのですが。
なんてのものあった。

どの候補者か忘れたが、公開討論会で「県立医科大学を作ることで、千葉の貧しい家庭の子供に医者になって地域のために働くという夢ができる」
と言ってる奴がいた。金で縛りつけて働かせる気かね?

単なる箱ものありきな考えとどう違うのかもよくわからん。
618名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:53:22 ID:eNpq4gMZ0
千葉都市モノレールを何とかしようよ。
619名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:11:00 ID:UdQoREy/0
>>12
森田は一度自民に裏切られたからしょうがない。
620名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:24:03 ID:wjkwestR0
森田になることを見込んで、死票覚悟で西尾。4年後に期待。
これで白石とか吉田になったら笑えんなぁ…
でもこのスレ見て意外とナカーマがいてちょっと嬉しかった。
とりあえず森田支持者がんがれ
621名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:31:09 ID:gKRWrD9HP
>>620

がんがらなくとも、もう森田で決まりだよ
接戦じゃなくて票差もかなりつくだろうな
622名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:43:03 ID:9fzknIB50
自分は千葉6区だけど7区の補欠選で公明ががんばってもキャバクラ太田が当選しちゃったよねw
まあ安部政権下だったから仕方ない結果だったのかもしれないけどさ
もともと市川船橋松戸あたりの割と東京寄り千葉は民主が強いのかマスコミに流されやすいミーハーなのか・・・

自分は今回も森田に入れます
そいつもこいつも積極的に入れたいと思えないのが悔しいw
623名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:51:58 ID:s9gVnb7U0
吉田が民主推薦にも関わらず、県南部の自民県議の支持をとりつけていることを知らない奴が多すぎ。
むしろ千葉新都民の浮動票は、前回も善戦し、今回も先行した森田の方が取り込んでいて、急遽候補に決まった吉田は後追いだよw
おれは森田と吉田の接線になると思うけど、それも白石らがどれだけ票を取れるかに相当影響されるだろうね。
624名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:00:05 ID:h3SvDg2JO
スレの流れも森田が好いと言ってる奴は少ないよな
他がもっと悪いってだけでw

全員落選でやり直しが一番なんだけどな
625名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:00:45 ID:rCobHAbA0
>>614
千葉県は人口は6位で多い方だが面積は28位だからそんなに大きいとは言えないね
地域差は激しいけど
626名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:10:26 ID:gKRWrD9HP
>>625

殆どが平野部で居住可能地域が広いから
地域差が激しくなったって話だね
627名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:46:03 ID:YkSo+aiZ0
知事選なんて常磐線・TX沿線民とってはどーでもいいや
柏駅南口新設工事も千葉県は一切金を出さなかったし。
628名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:16:04 ID:h3SvDg2JO
漏れも最初は森田でいいと思ったんだがなあ
リニアが決定的なマイナス評価だわ
あんな与太話で票を集めようとするセンスや知性に不信感
費用が非現実的だし、だいたい千葉県も出資してる北総ルートどうすんだよ?って話
なんか「所詮千葉の田舎者にはこの程度の餌で」と言われてるみたいで嫌
629名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:24:48 ID:9fzknIB50
北総線の運賃をなんとかしてよ
一駅200円だっけ?
630名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:07:48 ID:///liq6x0
>>591

どうしよう、入れたいやつがいない。
631名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:08:30 ID:pm5dbxvH0
年寄りの中には未だに4年前の「埼玉でダメだったから千葉かよ(怒)」って空気が残ってるぞw
あまり安泰とは言えないんじゃないか?<森田

どうせアンケート結果も森田以外シラネって結果だろ?
投票率が低ければそんな連中は行かないだろうしな
そうなると非森田が有利になるぞ
632名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:19:54 ID:fMTsoDQC0
安房と上総の話はあるけど下総の話題とか政策は殆ど無し。
3番瀬と第二湾岸位?
外環道を早期完成に向けて頑張るとか、松戸、市川、船橋、鎌ヶ谷の道路網の
見直しとか掲げてくれればその人に入れるのに。

633名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:23:39 ID:gKRWrD9HP
>外環道を早期完成に向けて頑張るとか

外環道は千葉だけじゃ無理だろ
634名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:46:48 ID:gv6GagxM0
北西部で稼いだ金を、房総とか東総に流さない人に投票したい。
東葛地区の冷遇ぶりを改善してほしい。
635名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:09:16 ID:4w2Ow2Ie0
森田健作のマニフェストのPDFが404

http://www.chiba-moriken.jp/manifest.pdf
636名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:14:01 ID:sEKYSQpq0
森田に入れるやつはそんなもん見ないからいいんだよ
637名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:23:40 ID:OEXDvCxO0
>>620と同じ考えだが、変な奴が勝つくらいなら
森田にいれるべきと思うとふんぎりがつかない。
638名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:39:26 ID:cbW/FtRc0
西尾ってのが一番まともなこと言ってるが
政党がなぁ 白紙票だよ まじで・・・
639名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:41:52 ID:24UTfG+WO
>>629
うん。
駅によっては初乗り300円する。
640名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:43:11 ID:fMTsoDQC0
>633
千葉側のお話ね。外環道。

641名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:53:22 ID:9DAKOTbb0
>>1 こういうニュースは公職選挙法に引っかからないの?
政見放送のyoutubeアップは駄目なのに?
642名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:30:36 ID:UevIA3YI0
森田は当選したら千葉の名産に
自分のイラスト(剣道着姿)入れて売りたいだけ

各党はどうしてもっと力のある人を送り込んでくれないのか
千葉なんてどうでもいいんだね
643名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:33:04 ID:eDh2+OMy0
リニアって羽田〜アクアライン〜成田ってルートのほうが良くね?
家も少ないし土地も安いからさ
千葉県内は駅なしで問題ないよ。
644名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:54:13 ID:EI/vshTV0
>>632
リニアを建設し、市川、船橋などをぶっ壊すと言う政策ならある。
645名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:58:58 ID:KCpA7eEfO
森田がいいというより森田くらいしかいない
ここ一年で成田空港をなんとかしないといけないのに、ダムとか言ってる奴はなんなの?
安房人事ってまだ健在なわけ?
646名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:07:25 ID:NZGYbWJO0
>>629
告示された頃、森田が東松戸の駅に来て安くするって言ってたけど
リニアとかでもう、忘れてるような感じw
ほんと北総線安くしてほしいわ
647名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:11:09 ID:AdvIc0k+O
>>632
あの辺の道路網なんてはっきり言って
手を着けられる状態じゃないだろ
648名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:15:11 ID:DEwGh0Nh0
森田健作→幸福の科学、統一教会
八田英之→共産党
白石真澄→創価学会
吉田平→立正佼成会
であってる?
649名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:17:28 ID:NrkxKfihO
816 441 sage 2009/03/26(木) 14:51:40 ID:oAxfjfvc
外国人地方参政権と外国人の医療参加について5候補に質問をした。
すべての候補から返答があったので列記する。
・外国人の地方参政権について
・外国人の医療参加の是非について

森田
・外国人参政権には明確に反対(外国人に選挙権を与えるのは憲法違反とのこと)
・外国人の医療参加は現場の人不足が深刻ゆえに一概には否定できない。ただ、日本人の育成は考えている。

白石
・コメントできない
・コメントできない 西尾 
・一定期間の居住と納税要件があれば賛成。外国人の国籍取得も積極的に対応すべき。
・賛成。
八田
・永住外国人(特別永住資格を含む)への参政権を保障し、地方自治の担い手としてむかえ、日本国民と等しく参加する政治を実現する。
・安易な受け入れ拡大では、賃金・労働条件が低下し、かえって看護師不足状態が深刻化し、医療事故の危険が増大する事態にもなりかねない 。
吉田
・(返答なし、まだ吉田候補に意見が届いていない)
・医学的な知識、言葉の問題など難しい点はあるが、看護師不足が続けば雇用せざるをえない
817 441 sage 2009/03/26(木) 14:53:57 ID:oAxfjfvc
吉田候補だけが、いまだに返答がない。
外国人医療についての返信はあったが、
同時に質問をしている「外国人参政権」については
「本人が忙しく、伝えられていない」と返答があったため、このようにした。

各事務所の方々、お忙しい中ご返答ありがとうございました。
650名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:24:13 ID:av92C7Az0
森田なんて千葉と何の関係も無いんだけどなぁ。
勝てそうな土地を物色して越してきたのかな?
651名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:43:54 ID:1p/3uR/CO
政権放送をみたけど、やつばだむがランバラルに聞こえないか?
652名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:50:02 ID:udT5PBJz0
>>650
千葉に住んで、もう20年近いんだが
653名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:59:46 ID:DDOcVsTBi
>>650
千葉を舞台にした映画まで撮ってるんだから、
関係ないわけじゃないな。
前回落選しても逃げなかったのは評価するよ。
それよりも、いすみ鉄道から逃げた人が気になるのだが。。。
654名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:04:45 ID:9DAKOTbb0
>>653
>前回落選しても逃げなかったのは評価するよ。
これはどうかな?
前回、競りに競って、今回は堂本無しってことで勝算を見て出てきたって感じが強いんだが。
この4年間何やってたんだろう
655名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:05:19 ID:Nghc3DVzO
本音は西尾さんを当選させたい。
が、この記事が捏造でないなら吉田・白石を当選させたくないので森田に入れるつもり
森田支持で森田に投票するわけではない。
明後日、期日前で行くんでまだ悩んではいるけど。
656名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:16:56 ID:u8wAgYNTO
チバテレビ政権放送キター
657名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:20:37 ID:zHVz+zvz0
>>649
何だよ西尾が微妙になった…
658名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:23:43 ID:bImi6P1G0
>>657
内部留保…w
今、千葉テレビで見ても、微妙だw
659名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:26:02 ID:bImi6P1G0
>>658
>内部留保…w
>今、千葉テレビで見ても、微妙だw

すまん、八田だったwwwwww…orz

つくばエキスプレスは見直すんだってよ。
660名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:27:25 ID:IXotFByO0
昨日、期日前投票で西尾に入れてきた
これで変なのになったら困るからと、森田
にするか悩んで一回書いた西尾を消したけど
結局西尾にした

ちなみに 「西尾けんいち」 で名前は平仮名だから注意な
661名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:29:40 ID:MRSKbnH4O
しかし、全員無所属をうたってるのはけしからん

第一歩からウソつきではないか
662名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:39:20 ID:L1xKjpca0
ま、森田が知事になるようなことがあれば、千葉県民は、
おなじくおバカ丸出しの橋下を知事に選んだ大阪府民のことをバカにできなくなるなw
663名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:42:07 ID:JRG1FcSY0
地方選挙でいつも疑問に思うんだが

白石って関西人だろ?

なんで関西人が千葉の選挙にノコノコでてくんだよ
664名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:43:37 ID:F+E8L6WnO
今夜は、チョンチョングループが、集会を開いているようだよ。
第二次世界大戦の後、日本すら国家が分断されなかったのに、
あのヒットラーが暴れたドイツも統一、
でも、朝鮮半島は、現在も分断されたままだ。アメリカも、ロシアも、中国も、誰が一番悪いか知ってるんだよな!
665名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:51:25 ID:Iju3C6apO
千葉県には民主党の高卒のキャバクラ嬢議員がいるんだよな
民主党ガンバレ!宮城県に続いて財政破綻まっしぐらだ!
666第15軍司令官牟田口廉也陸軍中将:2009/03/26(木) 19:52:30 ID:FcbiglkW0
■カルトと結びつき、自民党から資金を調達している「森田健作」の薄汚さ
http://funnyarome.blog82.fc2.com/blog-entry-361.html

・統一教会系青少年団体ワールドカーブ・ジャパンの『2004年倫理問題調査会青少年問題
研究報告書』で協力者として紹介されているのが山谷えり子と森田健作

・前回の参院選で丸川珠代らを組織的に支援したとされる「幸福の科学」だが、教団発行の
『ザ・リバティ』9月号には巻末9ページにわたって森田健作の特集記事が組まれている

・「日本会議」系新興宗教「モラロジー研究所」でも森田健作は講演している

・「サラ金など貸金業界の政治団体、全国貸金業政治連盟が、政界工作のため国会議員の
パーティー券を購入し『協力者リスト』として、国会議員79人の氏名を記載したなかに、
『森田健作 自民党・衆議院東京都第四区』と、明記されている

・森田健作が平成19年度に自民党東京都衆議院選挙区第二支部から1160万円あまり、
平成18年度には同支部から1420万円あまりの寄付を得ている
667名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:55:05 ID:Nghc3DVzO
>>662いや、橋下は弁護士だろ。森田と一緒にするなって。
笑えないというより、千葉県民が笑われるだけ
それでも森田に入れるつもりではいるけどさ
笑われたほうがマシだわ。

そういや今日も学会員の親戚から知事選では絶対に白石入れろ!って電話かかってきた
もちろん入れるつもりないが、わかったよと返事だけしておいた

668名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:58:55 ID:b49gzW+V0
某組合千葉県知事選応援書。組合だから、民主党系列ね。

「森田健作は、自民党です。白石は、小泉のように格差社会を広げます。
 絶対に、当選させてはいけません!」

他の候補をこき下ろして、自分に投票してくれなんて言うのは、お里が知れる。
それに、西尾さんと八田さんには全く触れて無いんですけど・・・泡沫だから、関係ないってか?

千葉県の内情に詳しそうな、西尾さん。
森田健作は、事務方にいいのが付けば、化けるかもしれない。
このふたりで、まだ悩んでる。
669名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:01:26 ID:9fzknIB50
マスコミは自民民主の衆院選の前哨戦みたいなこといってるけど
実際はそうでもないよね?
自民も民主もイマイチやる気がないのはなんで?
670名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:02:06 ID:zHVz+zvz0
ほんと悩むな
671名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:03:56 ID:gKRWrD9HP
>>668
>他の候補をこき下ろして、自分に投票してくれなんて言うのは〜

これって選挙の常道だけど
アメリカじゃ国政選挙から町長選挙まで
自己の政策をアピールするより相手側を貶めるほうにはるかにエネルギーを使う
672名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:04:59 ID:u15Y0OA+P
>>649
西尾って保守じゃなかったのかよwwww
673名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:05:20 ID:u2GfCMuT0
見た感じ、西尾ってのが無難そう
森田のアクアライン800円ってのは1000円になった今ではもうどうでもよくないか?
674名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:10:22 ID:Wwj/kamA0
吉田が今日野田線で電車の中行ったり来たりして大声張り上げてたけど
あれ迷惑だわ死ね
675名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:10:43 ID:NrkxKfihO
>>665
あいつは福島に行ったよ。
676名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:26:38 ID:f/O8a0lz0
医師不足解消というよりも病院不足解消なんだけどな
特定地域に極端に少ないのでそこが俺達は殺されるのかと騒いでいる
医科大学というのは病院に医者を縛らせるための理窟

成田空港はまー無理だろ 得しているのが一部地域だけなので
それ以外の地域からしたら足ひぱってやれという程度

千葉は地形の関係もあってとにかくまとまりがない
677名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:31:17 ID:RLU0KTfr0
>>649
GJ

森田に決定じゃん
678名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:38:44 ID:u2GfCMuT0
>>677
国籍法に対する姿勢だけで判断するのは、まさに「木を見て森を見ず」
679名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:43:26 ID:m8wibEuX0
津田沼駅の南口北口間を通りやすくしてくれ
680名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:45:56 ID:9aLji7TKO
>>678
そうだな。
そもそも外国人地方参政権は国政レベルの話で森田に決定権はない。

俺は県政レベルで国土保全と腐敗撲滅、国民支援を唱える西尾に
死票を投じるつもり。
681名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:51:57 ID:udT5PBJz0
西尾氏が無難なのは分かるが、中途半端な獲得票数だと
単に保守系の票が割れるだけだな
682名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:53:27 ID:T30zJMYfO
>>680
いや十分大きな問題だと思うが。
行政のトップが外国人の権利拡大を公言している時点で俺はアウトだと思うぞ。
特定の外国人学校に支援金出したり、外国人労働者誘致に繋がるだろうしな。
683 ◆NISHIMATSU :2009/03/26(木) 20:53:42 ID:oCgyt0ra0
吉田って堂本の後継だよな。
そんな奴当選させたら、二度と千葉行ってあげないから。
684名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:54:30 ID:PpORcUCX0
世界女性会議へのマザー・テレサのメッセージ
http://www.geocities.jp/oda230/pansy/kotoba/teresamessage.html

 私には、なぜ男性と女性は全く同じだと主張し、
男女の素晴らしい違いを否定しようとする人々がいるのか理解できません。

男性と女性は互いを補い合って完成されるものであり、
神の愛を体現するには、どちらか一方よりも両方そろった方が、
より神の愛に近づくことができるのです。

 女性特有の愛の力は、母親になったときに最も顕著に現れます。

母性は神から女性への贈り物。
私達は、男女を問わず世界中にこれほどの喜びをもたらしている
素晴らしいこの神の贈り物に、どれだけ感謝しなければならないことでしょうか。

しかし、私達が、愛することや他者のために尽くすことよりも
仕事や社会的地位の方を大切だと考えたり、妊娠中絶をしたりすれば、
この母性という神の贈り物を破壊することにもなりかねません。

仕事も、夢も、財産も、自由も、愛に代えることはできません。

私は、とりわけ裕福な国々で、愛情不足と疎外感から逃れるために
薬物に向かう子供達を幾度となく目にして参りました。

家族がひとつであり続ければ、神がそのひとりひとりを愛してこられたように、
互いを愛し合っていけるでしょう。
愛のあるところには常に安らぎが生まれます。
ともに祈りましょう。
685名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:55:44 ID:OEXDvCxO0
ええい、どうせ森田だ!
という判断のもと西尾に投じてきた!
今回で少しでも票が多ければ、次に繋がるさ。
686名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:01:50 ID:m18G6Zie0
>>680
それこそが正しい保守のあり方。

元山崎派で変態子分だった森田を信用できるだろうか。
687名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:06:53 ID:udT5PBJz0
>>685
副知事辺りになってくれれば、万々歳って感じ
取り組む課題に関しても、議会の取りまとめに関しても
688名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:10:37 ID:zHVz+zvz0
NHK11時に政見放送
689名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:12:01 ID:/d+0TGxt0
森田知事・西尾副知事でいいよ。
690名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:14:46 ID:KCpA7eEfO
>>676
千葉県の貴重な財源がディズニーと成田空港
羽田再国際化で地位が低下すると税収が減る
逆に30万回や整備が実現すると税収三百億強+一兆の経済効果に
なる見込みだそうだ
691名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:15:37 ID:6I0QFQ8h0
西尾って外国人参政権回答無し以外に
マイナス要素ってある?
ま、一票投じても死に票になるってのは抜かして。

今のところダメもとで西尾に入れようと思ってる。
自分に正直に判断すると。消去法だがね。
692名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:18:24 ID:zHVz+zvz0
コメントできないは白石でしょ?
693名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:19:37 ID:6I0QFQ8h0
スマン マチガエタ 
694名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:22:00 ID:u2GfCMuT0
>>691>>692
こうだな

・外国人の地方参政権について
・外国人の医療参加の是非について

西尾 
・一定期間の居住と納税要件があれば賛成。外国人の国籍取得も積極的に対応すべき。
・賛成。

上については国籍を取って日本人になればいい、とも読み取れる(ちと苦しいが)
下については現実的にも認めないことにはどうにもならんだろう
反対すれば自分のマニフェストの実現手段に困ることになる
695名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:34:41 ID:V8OvrTzu0
>>694
西尾さんて全然知らなかったんだけど、納税を選挙権の条件に挙げちゃう人なのか。
普通選挙を否定して、選挙権を金で買えと言ってるのと同じなんだが…
きっと、そこまで考えて無いんだろうな。
696名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:37:19 ID:Hwxt9MKz0
堂本時代ずっと駄目と盛んに言ってた人の真意がわからん
森田より100倍くらいましだろよ

697名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:39:00 ID:lGq7m36N0
>>695
普通選挙で高額納税者のみ投票なんていくらでもありますよ。
698名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:42:55 ID:/gOod+go0
頼むから森田健作だけは勘弁してくれ
699名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:44 ID:Rxh29li00
700名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:58 ID:V8OvrTzu0
>>696
日本語でOK

>>697
戦前の日本の事ですか?
それは普通選挙とは言わないんだけど。
701名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:47:13 ID:OEXDvCxO0
>>695
「一定期間の居住」があるんだから
金さえあればいいと言ってるわけじゃないし、
あくまで外国人を対象とした話でしょ?
702名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:49:16 ID:Hwxt9MKz0
>>700
ドンだけ日本語わからんのだ
無理して書くなよ
馬鹿w
703名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:55:19 ID:wWwTXPPc0
>>701
それに加えて納税と言ってる事をおかしいと言ってるんだけどね。
選挙権と納税の有無は一切関係が有ってはいけないだろうに。
西尾さんは、この事をあまり考えて来てないだけだと思う。
県議なんだから当たり前と言えば当たり前なんだけどね。
704名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:09:41 ID:u+B0qu2M0
>>668 ネガキャンは民主党の得意技だからね

森田は橋下が涙を流しながら訴えた時のような熱いシーンを演じたいんだよ
役者だからそれ位は出来るだろうし

期日前投票は西尾を入れた
今成田空港の件も急務みたいだけど、それより前に今年から工事着工の八ツ場ダム
の費用760億円の血税を流しこまないことが大事
もし千葉が手を引くことができたら、760億円を成田空港に流してもいいわけで
森田に千葉は舵が取れない
西尾頼む!!
705名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:13:18 ID:OEXDvCxO0
>>702
俺もわからんのだが。何を駄目と言ってたのか?
「日本語でOK」と言われてるんだから
少しは自分の文章に問題があるかどうか考えてみることをお奨めする。

>>703
無知だったのでググってきた。言ってることはわかった。
まぁ、やはり>>694の言うとおり、「国籍とれ=参政権あり」って
意味で言ったんじゃないかと思う。
706名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:17:45 ID:Hwxt9MKz0
>>705
んまあ、悪文承知で書いたから良いんだけど、
堂本バッシングは千葉県以外からも多かったように思える。
何が気に入らないのかしらんが、悪いことはあまりしてないと思うがな。
707名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:21:40 ID:f/O8a0lz0
フェミ、障害者、環境という言葉に脊髄反射する人は特に2ちゃんでは多いからな
逆に森田の教育政策に脊髄反射している奴もこれまた多い
708名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:25:43 ID:XkOKDWJe0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./ 帰ってきたウルトララマンの私は、  
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      森田健作に一票入れるぞ
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
709名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:26:27 ID:9LzQxLco0
 ちゅばちゅばちゅっちゅっちゅっ〜♪
710名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:28:56 ID:1a+zaWUC0
今朝、津田沼駅で白石陣営がビラ配りしてた。本人は不在で
陣営の上着だけを着せられたやる気のないバイト風情が
「よろしくおねがいしまーす」って棒読みでやってたw
711名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:40:03 ID:xJxLIE4oO
千葉県民です。森田の製作には凄く惹かれます。
でも絶対に入れませんよ。当選したら恥ずかしいですからね。
712名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:40:49 ID:cxOePQIC0
千葉県北東民は千葉都民なので知事選に興味なし 
713名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:42:23 ID:PKgdyJMw0
吉田たいらの推薦人は
 落合恵子とか樋口とか 明らかに朝日系の人だろ
 あと労働組合、チェンジはできないね
714名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:48:07 ID:HrlTPo+3O
本日、情けない話しだが役所に生活保護相談に伺った。対応は冷ややかなものであり、厚労省辺りの通達が未達なのかである。こうした時に迅速に対処出来る共産党を支持する。実績ある西尾氏辺りも悪くない。他は冷たい県政を作る事でしょう。
715名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:50:16 ID:le23r1wj0
>>712
北東民はチバラギ県民ですよww
716名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:03:56 ID:u+B0qu2M0
モリケンが知事になったら他所の奴に笑われる  クソ
717名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:05:19 ID:HGLtK43w0
今やってる白石って層化かよ
政策はよさそうなこと言ってるけど
718名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:08:20 ID:u2GfCMuT0
>>716
笑いはしないよ
無能なだけなら、うちの黒い噂しかないのにずっと当選してる知事よりずいぶんマシだからな
719名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:09:01 ID:wPpQj3WNO
民主党(自治労)が推薦の吉田に入れたら
千葉県は公務員改革が進まず公務員の給料高止まりだろ
720名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:11:21 ID:Ua8iqwP8i
千葉は左翼が組織化してるからな。
自治労や旧国鉄労組の千葉支部とかすごいもんな。
船橋市役所の地下行ってみな。食堂の入口が自治労のアジビラ見たいなのばっかりだから。
そのビラに民主支持とか露骨に書いて有るから。

そういう連中がネガキャンのラストスパートかけてるんだろうな。
721名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:13:25 ID:zHVz+zvz0
世界の千葉…

電脳都市チバ・シティーにでもしてくれんの?
入れちゃ…       ねーよ!!1
722名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:16:52 ID:PKgdyJMw0
「40代知事でしょ」と選挙ポスターを見た小学生の子供が言うから
49歳だよと教えてあげると
「なんだ〜w」だってさ
723名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:06:21 ID:D+qWdGm60
>>714
共産党を支持しても豊かになる道は得られないよ。
豊かな人を引き摺り下ろした平等社会をつくりたい人たちだからね。
724名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:16:43 ID:RcqCoxCP0
>>723
だがしかし、共産党幹部という特権階級だけは引き摺り降ろされることがない
725名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:17:27 ID:Hve04tFj0
忙しくて答えられないってひでえなw
726名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:24:51 ID:uujM0NoQO
2chは壮大な釣りなので
2chで支持されてる候補者の反対に入れればほぼ間違いないと言われた。
727名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:28:47 ID:Q4+zSENo0
政見放送見たけど、吉田がまぶたをパチパチやりすぎているのだけが
印象に残った。
728名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:31:14 ID:VjUtJtwKO
吉田ってのはポスターでやたら49歳を強調してるんだが、どうみても健作のほうが若いんだよな〜。

千葉都民になって1年しか経ってないので、誰に入れればいいのか分からん。
新聞も取ってないから、公約とかも知らないしな。


共産・公明・泡沫を消去すると、この2人のどちらかしかないのだが。
729名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:36:58 ID:Hve04tFj0
>>728
吉田http://y-taira.net/
森田http://www.chiba-moriken.jp/

個人的にはどっちも微妙だが、吉田は、どうも10ヶ月でいすみ鉄道を
放り出したとこが気になる。ハッキリ言って入れたいのがいない。
730名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:49:17 ID:VjUtJtwKO
>>729
とんくす

いすみ鉄道の社長って、1年もやってないのか。
半年くらい前か、NHKで特集やってて、
「トイレ掃除もする敏腕社長」ってな感じだったが。
731名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:57:56 ID:uujM0NoQO
千葉県民てかわいそうだな

かわいそう、本当にかわいそう。
732名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:00:45 ID:Cqxe6xfrO
>>728
ミッキーて書けばいいとおもうよ
733名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:04:35 ID:7m9XFyuMP
>>729
>ハッキリ言って入れたいのがいない

そういう時は白票を投じておくんだ
白票ってのは“入れたい候補がいない”って意思表示だし
白票が一定の数を超えれば再選挙って可能性だってないわけじゃないしな
最低なのは選挙にも行かずにグダグダ言ってる香具師だよ
734名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:13:47 ID:tz3D8CBbO
神奈川自民党でローカル路線立て直し候補いたが現職松沢にあっけなく。
だが千葉県も森田検索では恥ずかしくないか?
735名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:21:22 ID:UNyvXw7x0
>>728
バイタリティーを感じない候補って致命的だよな
みてて応援する気がうせる
大阪府知事に立候補した熊谷とかも酷かった記憶ある
みた瞬間にアウト
736名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:35:50 ID:peFjk5qX0
吉田は社長やめたけど

森田は
役者のほうが儲かると大学やめた
もう目が出ないと思ったのか役者もやめた
革新の応援で勝ったのに革新もやめた
公設秘書が逮捕されて出馬もやめた
山拓に叱責されて埼玉知事選やめた、それで千葉に出た
自民党から1億ももらってるのに自民党「やめた」
737名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:59:59 ID:9FrLpGA6O
知識豊富な女性候補に一票♪

てかおまいら層化草加ってうるせーんだよ こじつけやがって

青春は目立ちたがり屋だし、鉄道会社社長なんて中途半端じゃんか
738名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:01:34 ID:fizge8ZBO
なるほど共産党は一部の特権のみ生き残るお話。では伺う、現与党の自民も同じであり、もっと酷いのでは?何処の誰とは言わない世襲で一族議員一家。これこそ特権では?。この政党が推す3氏県民顧みずの政策だろう。
739名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:05:41 ID:UNyvXw7x0
民主主義的手続きで当選した議員に対して世襲と罵る趣味はないな
いっちゃなんだが日本で政治家になれるのは党の力や特定団体の組織票だよ
親が政治家だからでは当選しない
世襲なんか問題にしてる暇があるならもっと他に問題にすべきものがあるはず
740名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:05:55 ID:bqoUwjZw0
>>703
納税している事実、であって、納税額の話じゃないだろ。
つまり生活の拠点が日本であるかどうか、ってことじゃないの?
741名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:26:22 ID:d39C2krSO
>>740
「俺たちだって消費税払っているだろ、コノヤロー」っていう外国人が参政権を求めてくるわけで。
で、額を決めれば決めたで「金持ちだけ認めるのは差別だコノヤロー」となる。

だから納税による権利の有無は余計な差別を生む上に
日本人固有の選挙権を金で買うことになるから外国人参政権は認められない。

日本国籍を取得すれば参政権を得られる、というのは至極全うだと思うが。
742名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:46:05 ID:bqoUwjZw0
>>741
>額を決めれば決めたで
だからなんで額で左右する話になってるんだよw
743名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:51:08 ID:pnqABjH10
白石が知事になるぐらいなら森田のほうがまし。
でも森田より吉田になってもらいたいが、西尾が
一番。
744名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:56:12 ID:iTb0PpRn0
吉田って平和交通の社長だったのかよ。
本社がうちのすぐそばだ。
ま、投票しないけどな
745名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:58:54 ID:d39C2krSO
>>742
わかりにくかったようだが
納税の事実があろうがなかろうが
納税を基準とした参政権はナンセンス、だと言うことだよ。
746名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:01:15 ID:iTb0PpRn0
>>591
>八田 英之(64)共産党。国保料滞納者にも正規の保険証を発行。

国保料を真面目に払ってるオレらが馬鹿を見るのですね
747名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:17:58 ID:EgBxIhds0
千葉の治安が悪くなったのは堂本が警察官の報酬を渋っていたため。
警察官だって人間。給与が安ければ命を張ってまで頑張る気持ちも失せる。
治安の悪い自治体はおしなべて警官の給与が低い。
この現実を多くの千葉県民は分かっていない。
ちなみに森田の父は元警察官だったはずなので、そこのところは理解しているだろうと思われる。
748名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:33:51 ID:bqoUwjZw0
>>745
「あろうがなかろうが」じゃなくて、
あるかないか(及びその期間の長さ)しか判断しないんじゃないの、と言ってるんだけど。

所得税を納めているということは、曲がりなりにもその国にある種の帰属をしていると言うこと。
逆に消費しているだけなら、観光などの単なる滞在に過ぎないとみなせる。

国籍のみを条件にするとハードルが高くなりすぎるというのは一定の説得力は持つと思う。
「納税による権利の有無は余計な差別を生む」というのは全く意味がわからない。
額に関わらず納税実績があれば良いとするのであれば、選挙権を金で買わせることにはならない。

まあ安易に参政権を与えることに関しては、俺は賛成ではないけどね。
しかし明治時代の参政権のようなものだとみなすのは、それは勘違いだろと指摘せざるを得ない。
ただし、俺は>>694のソースが何なのか知らないので、694の文面だけから判断している。
しかし「一定期間の居住と一定額の納税要件」でない以上、上記の解釈でほぼ間違いないと思う。
749名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:37:13 ID:36FMZqay0
前知事の後継者が政権交代をキッチコピーにするのはおかしい。
千葉には騙される人が多いのか?
750名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:48:54 ID:03WZe1Vx0
>>749
それ、感じた。なんで県政なのに某党の言い分垂れ流しているのか?
関係ないのにね。公約チラシにも同じこと書いてあってどん引き。
751名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:53:40 ID:d2Z8gCn80
千葉県民だけど全く誰に投票すればいいのか分からん
千葉テレビでも見れば分かるのか?
752名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:59:48 ID:Nd/pNhP20
迷ったら、森田健作

恥ずかしくても、森田健作

税金を使わない政策も必要だけど…
753名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:08:38 ID:kY6O16LNO
堂本婆さん好きなら堂本の後継者でいいんじゃね
あの ちば とかいうキャッチコピーのロゴは笑えた

こんなの

━┿━ ┃ ┿‥
 ┗┓ ┃┏┿
 ━┛ ┗┗┛
754名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:19:20 ID:dtuNti070
白石っていう女はテレ朝御用達のマヌケなコメンテータだろ
755名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:21:42 ID:6DAza0640
>>747
堂本になってから、治安よくなったと思うがw
756名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:23:01 ID:9Ako5vSQO




左右対象pgr
757名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:23:10 ID:Hou1QLXr0
千葉県知事選

自民党は保守系候補が乱立し一本化に失敗、3人が立候補することになりました。
民主党や社民党が推薦する堂本知事の後継者である吉田平氏が当初は圧勝すると見られていましたが、
小沢一郎代表のゼネコン違法献金問題で、ガラッと雲行きが変わりました。
分裂状態で勝ち目がないと見られてきた保守系候補にも、今では勝機があるとの予測も出てきました。
中でも保守系では森田健作氏への支持が広まっています。
これに慌てたのが創価学会です。「森田だけは絶対に落とせ!」という創価学会の指令が会員に通達されて動き出しています。
とにかくかつて「自公連立」を批判した森田健作氏だけは許せないというわけです


・・・森田健作しかねえ!
758名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:29:33 ID:lYob8+Wi0
寄せ集めで、会社も中途で辞める立候補者なんていらん。
女性も関西で立候補しなさい。
選挙前からごねている女。
759名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:31:37 ID:cOemgzw+0
Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.政権交代すれば新刊が出て完結します

Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
760名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:09:49 ID:Kmpo4B0b0
成田高速鉄道作ってる最中なのに
リニア作る金ってどうするの?
761名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:18:48 ID:RcqCoxCP0
国土交通省が道路特定財源を一般会計へ流用されないように使い道を探しているので(ry
762名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:19:13 ID:qtYaTw2UO
今朝 流山おおたかの森で
森田剣作の看板持ってた娘
めちゃくちゃ可愛かったな、
タレントかな?当選とかしたら事務所での万歳三唱で
映るかな?
763名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:03:59 ID:VrRdzZslO
民主党は真剣に知事選挙を考えていない。神奈川県だって埼玉県だって勝ちに行くときは、自前の国会議員を持って来なければ・・・
野田でも長浜でもいるだろう。
764名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:07:47 ID:J7yA+ViP0
そうだそうだ
小沢が応援演説に来いよ、民主党が推薦しているんだろう
765名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:16:48 ID:Z8wfpeI1O
吉田を見た記事がある人のブログ
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=m-m21
766名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:26:58 ID:z13dfHmWO
森田を選ぶ奴、もし森田が知事になって失政をしたら責任とって欲しいわ
よその県からさらに笑い者にされるんだから

森田に知事は無理
幸福の科学に知事は無理
767名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:32:51 ID:hvM1xY+n0
>>591
>県立平和記念館を建設。w

って、八田の最終目的は捏造展示で戦争責任追及ですか?
768名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:36:36 ID:791UpyHoO
>>766
お前誰にいれるの?
769名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:40:47 ID:791UpyHoO
>>728
都民の方々も県政に興味をもって安房人事にならないようにしてくれ
770名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:42:09 ID:4DzAYmHn0
森田健作もそろそろ報われてもよい頃だな
頑張れ
771名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:42:27 ID:J7yA+ViP0
>>776
お前が入れた候補がもし知事になって「失政」をしたら責任をとるの?
バカなの?

772名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:45:13 ID:53gQ1uWGO
森田になったら九十九里マラソンとかしそう。
773名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:47:11 ID:J7yA+ViP0
間違えた
>>776じゃなくて
>>766

無理か無理じゃないかは有権者が決めるんだよ
774名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:49:48 ID:GWEDCawo0
>>776
ばーかばーかwww
775名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:53:15 ID:z13dfHmWO
馬鹿が沢山釣れたw
776名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:54:12 ID:GWEDCawo0
あ。。。
777名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:55:20 ID:PyYia2Ta0
海賊王に、俺はなる!
778名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:57:05 ID:Z8wfpeI1O
西尾が共産よりは票をとってほしい
779名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:58:17 ID:CKWWVuUP0
森田・・・タレント議員はない。宗教。
八田・・・共産は無理
白石・・・創価。女。マニフェストあいまい。

吉田・・・悪くないけど民主ってとこが引っ掛かる
西尾・・・一番堅実。ただ政策が医療問題に特化しすぎ

吉田か西尾にしようと思う。
他の3人に入れるやつは情弱
780名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:04:21 ID:791UpyHoO
>>712
千葉は不安定だからそんな風に考えてると痛い目みるよ
781名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:06:35 ID:791UpyHoO
>>779
ダムはありなの?
782名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:06:43 ID:5Vq4a2CT0
ところで千葉は夕張みたいになるって本当かい?
783名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:09:27 ID:CKWWVuUP0
>>781
最初は群馬のダムの問題とか関係ねーだろpgr
と思ってたんだけど
どうやら千葉県が群馬のダム建設に何百億も負担するかもしれないらしい
これに反対するのは当然
784名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:22:18 ID:hvM1xY+n0
>>783
千葉県の支出は760億円だよ。
しかも水質イマイチで使えない、環境破壊にしかならないダム。
785名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:24:13 ID:zoamwa3/O
>>783
水もらうなら負担はしないと。もらう必要があるかとか、負担額が公正かは問題だが。
森田が当選したら、千葉県民はすさまじくバカにされるだろう。
786名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:28:48 ID:2CdF31JL0
白石…創価
八田…共産
吉田…市民ネット・社民

消去法で森田か…
787名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:31:36 ID:9Ako5vSQO
>>786にすら忘れ去られてる候補者が哀れでならないw
788名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:32:03 ID:uNoWKkFr0
吉田氏、小沢代表を「信じる」…街頭演説で鳩山幹事長が応援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000064-sph-soci


これで吉田はなくなった
789名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:32:45 ID:CKWWVuUP0
>>786
森田は幸福の科学だぞw

まぁいろいろ悩んだけど西尾かな
このスレでは入れる人多そうだし
何より千葉県政に10年以上携わってきた堅実な実績を評価したい
790名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:35:36 ID:791UpyHoO
>>783
手を引くとか見直しならわかるが、東京や神奈川もやってるダムの中止は千葉だけじゃ決められないだろ
千葉には恩恵が殆どなさそうだからいらないじゃ変
791名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:38:03 ID:CKWWVuUP0
>>790
まぁ実際ダムが中止になるかどうかはわかんないけど
こういう無駄な公共事業に問題意識を持ってるかどうかは大切だと思う
マニフェストに入れてないのは論外
792名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:46:48 ID:791UpyHoO
>>791
森田、白石は見直しする必要はあるかもしれないが、他県や現地との関係もあるから
千葉県だけで中止には出来ないって答えてたな
ほかの三人は無駄、いらない、中止って考えらしい

あと、千葉県の財源にもなっている成田空港の今後に対して言及してないやつは論外だな
羽田再国際化で持ってかれる前の一年が勝負所なんだが
整備が進めば税収もかなり上がる
793名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:48:10 ID:wGMGG5hS0
>>779
もう森田はタレント政治家とは呼べないだろう。
タレントから直で知事になった東や橋下とはひとくくりにできんよ。
石原や扇もまだタレント政治家だと分類するような分類法なら別だが。
794名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:56:19 ID:CKWWVuUP0
>>793
学歴だけで人を判断するわけじゃないけど
森田は明治学院大学中退だぜ。そんな奴が知事とかふざけんな。

マニフェストもあいまいだしきれいな言葉を並べただけ。中身がまったくない。
つーか公式HPからマニフェストクリックすると4リンク繋がらないとか有権者なめすぎ。
挙句の果てに幸福の科学とかいう新興宗教の支援受けてる。
795名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:59:07 ID:yAcffcoX0
森田きもすぎ
796名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:01:03 ID:fxJW+ukR0
白石・・・バックに創価学会

吉田・・・バックに反日サヨク

森田・・・反・創価学会、保守派
797786:2009/03/27(金) 10:05:14 ID:2CdF31JL0
>>789
ホントだ…
今回は西尾に入れてみるか
以外に票伸ばすかもしれんな
798名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:09:35 ID:fxJW+ukR0
>幸福の科学は日本の政治に関しては「徳治主義的民主主義」を理想としており、
>思想的にはアメリカの共和党やイギリスの保守党に近い思想を持つとしている。


創価よりはイイことは確か
799名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:10:25 ID:uNoWKkFr0
>>794
だけというか政治家に学歴ってあんまり関係ないような
鳩兄もみずぽも東大卒だし
日本の歴代首相のなかで唯一の院卒は小渕だし
800名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:14:08 ID:wGMGG5hS0
タレント政治家とは呼べないというカキコに
なぜ学歴の話でレスつけるのかわからない。
801名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:15:45 ID:qGEfRK1j0
森田は八ッ場ダム建設に反対していないからいやだ。
これ以上、無駄な税金使ってほしくないです。
彼の提唱している成田←→羽田のリニア構想?誇大妄想ありすぎ
どこにそんなお金が千葉県にあるんだよ。また借金して作るのか?
そのお陰で千葉の県民は一人当たりいくらの借金を背負うことになるんだ?
彼の狙いは自身の借金返済に知事の退職金でも狙っているんでしょう。
アクアライン値下げって言うけど、下げた分は県の税金から当てるから意味ないし
利用する人たちが大幅に増えるとは思えないなぁ・・・

802名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:16:28 ID:CKWWVuUP0
>>800
森田を仮にタレント政治家でないと分類しても
結局中身がないということが言いたかった
わかりにくくてすまん
803名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:17:29 ID:E0vntLVD0
学歴でどうのこうの云うやつって、麻生を漢字がどうのこうので文句を
付けていた連中と同レベルだな。
政治家は、政策と、闇との繋がり、この二点を重視するのが普通だろう。
804名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:20:13 ID:uNoWKkFr0
>>800
俺は森田はタレント政治家だと思うよ
政治家として長く活動してるのは分かるけど
タレント時代の知名度>>>>政治的実績に見えるから
扇も知名度優先でどの法案を通したとかで評価されてる部分は小さいと思うから同様
石原は政治的な発言で注目されてる部分も大きいからちょっと違うと思うけど

まあ大事なのは選挙じゃなく行政の長としての手腕だと思ってるから
タレント政治家だから駄目だとは思ってないけどね
805名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:21:46 ID:peFjk5qX0
森田さんのリニアってどこがつくるの?
千葉の金で作ったとして多少増えるかもしれない空港のアガリで採算取れるの?
10兆かけて100億儲かりましたじゃ普通預金のほうがずっといいよ。
それともJRか国に請願して作ってもらうの? 10分の1でいいから現金もらった方がいいね。
そもそも用地買収できるの?
806名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:24:41 ID:vyezKDSD0
松戸と柏と市川は東京に編入してくれないかな
807名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:30:01 ID:9Ako5vSQO
>>806
浦安の立場…
808名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:30:24 ID:7QRyHRqZ0
治安の向上をまともにマニフェストに入れてるのはモリケンだけだし。
よってモリケン一択だな。
809名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:32:31 ID:CKWWVuUP0
>>808
ttp://www.chiba-moriken.jp/manifest.html
森田のマニフェストは秀逸だぞ
810名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:32:59 ID:4DzAYmHn0
駄目ってレスが一番多い候補に投票するのが正解っぽいな
811名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:33:33 ID:791UpyHoO
>>801
ダムが千葉県だけで決められると思ってるのか?
成田−羽田を千葉だけでやると思ってるのか?
リニアは国が試算だして、神奈川や東京も案に注目はしている
大作党が興味示している
812名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:35:19 ID:dtrNxGCqO
元々ロクな候補者が居ないのは判ってるから、今更ネチネチ叩くよりも良いところを挙げて下さいボンクラ共
813名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:39:52 ID:791UpyHoO
>>805
多少どころじゃないぞ
成田は今より1、5倍の要領拡大を目指していて、羽田−成田間が短縮出来れば
羽田集中とかを防ぐことも出来る
814名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:39:58 ID:YCHvIrqdO
なんにせよ、【日本国民重視の候補者】森田しかいないから森田にしか投票しようがない


815名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:47:28 ID:diMrbaaz0
2004年に森田氏が支部長の自民党政党支部へ7,500,000円を寄附した(株)スーパーマックスUSAという会社に注目。
(株)スーパーマックスUSA + 森田健作 で具具ってみたらなんと!
<【CM】森田健作、13年ぶりCMであの娘と共演>がヒット!
あっ、スーパーマックスUSAのCMじゃない?2004年当時の記事を調べると・・・
これ政治献金なの?CM出演料なの?(笑)
当然、政治資金なら非課税。CM出演料なら所得として課税対象だね。
う〜む、千葉県民の理解は得られても日本国民の理解は得られないだろうな〜。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1237471561/35
816名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:53:11 ID:EnvqVB060
森田健作が知事になったら笑いもんだわな、千葉も。
大阪の横山ノック並。
さして知名度もなく、かといって政治的能力があるでなく、ただ昔アイドルだったっておっさん選んでどうすんだ?
817名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:54:25 ID:1S9HIwHG0
有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ヌルヌル 金哲彦コーチ!

松村邦洋、急性心筋梗塞による心室細動 一時心肺停止状態となる…東京マラソン

MXテレビの番組作ってるのは「ロコモーション」というテリー伊藤代表の会社

不況で 朝鮮人にカケフ 松村邦洋と テレビ業界から 消されるねえ
818名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:57:11 ID:7QRyHRqZ0
>>809
なぜ他の候補者が治安対策を軽視してんのか理解できないわ。
モリケンは前回も今回も治安対策を最重点のマニフェストに入れてるんだよな。
819名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:02:23 ID:uNoWKkFr0
森田健作は正義感を前面に出して汗を流してはくれそう
政策見る範囲でいうと庶民の脊髄反射的な正義感には一番合致する人だと思う
もちろんそれで県民が豊かになるかどうかは別の問題として

八田英之は金銭的にはクリーンっちゃクリーンだよね
企業献金とか受け取らないだろうし
革新系の基本としてプロ市民利権は作りまくるだろうけど

西尾憲一は一番安定感がありそうな気がする
目新しさはないけど大きな失政もなさそう
多くを求めず課長の上に部長、そのうえに局長、そのうえが知事というような自治体を志向するならありかも

白石真澄は女性、庶民派という売りが全てでしょう
太田房枝や堂本暁子に似た「興味あることしかやりません臭」がするのをどう解釈するか

吉田平は若さを強調するのをやめるべき
政策はとても民主っぽいというか社会党と自民党のいいとこどりといったイメージ


ただしどの候補も政策的には絵にかいた餅
選挙公約なんてそんなもんだが優先順位が曖昧なので実行性に欠ける
医療、福祉、教育の充実には当然莫大な金がかかる
財政再建も必要なときに何も我慢しないなんて選択肢はあり得ない
まさか八ツ場ダムの中止で浮く金だけで足りると思ってるわけでもあるまいに
820名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:04:21 ID:Nd/pNhP20
結局、健作に注目してるんだな。

健作に入れるか。
821名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:10:19 ID:J7yA+ViP0
>>810
そうだよね
森田健作はダメだとは書き込めても
吉田たいらのどこがいいか書けないものね
822名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:12:41 ID:qVDE2Msu0
俺は男だ!!・・から
逃れるすべはない
餓鬼の頃からの奴の公約だ
そこらの糞政治屋の
口約とは歴史も含め 格が違うわ
823名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:18:39 ID:7W+DZDpWO
創価信者が湧きまくりで吹いたw
お前等あることないこと書き込んでると
選管に通報されて捕まるぞ?(笑)
824名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:19:59 ID:Nd/pNhP20
層化が健作を落とそうとしているのだから

浮動票は健作でいいんじゃない。
825名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:24:47 ID:39l58qmw0
大阪の友人に昨夜電話で
「県知事、森田になるかも」と言ったら大笑いされた
森田だけはイヤ
本当に勘弁して
826名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:26:08 ID:qVDE2Msu0
民主系は衆院では叩き落せるが
層化系は増長させてはいけない
共産や社民は有り得ない・・

他県の一般人だが普通の心情の積り
こいつなら逝き印と千葉市役所で
握手会なんて無様な真似は出来まい
827名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:27:18 ID:7m9XFyuMP

ハシゲと違って森田は公明を与党にはしないだろうからな
それどころか層化利権を片っ端から白日の下に晒しかねない
これだけやってくれればとりあえずは十二分だ
828名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:31:36 ID:NSYASZjG0
吉田は支持基盤があれだから成田空港の完成がさらに遠のきそうなのがなぁ
そういった意味では共産もな
宗教はやはり嫌だし
森田と西尾で死票とならなさそうなのは森田か

森田で行くかな…
だが悩む……
829名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:31:39 ID:HY/EK7c7O
森田は自民党に煮え湯飲まされてきたから。
森田が勝つと面白い事になりそうだ!
830名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:31:47 ID:amhxU5Ow0
>>809
404 file not foundワロタ
831名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:32:16 ID:Qwc4oK1J0
>>1
健作がんばれ!
832名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:35:14 ID:peFjk5qX0
>>829
おいおい。森田は自民党からここ4年で1億くらいもらってるぞ。
あいつの政治資金のほとんどだ。
無党派でもなんでもない。自民べったり。
自民のイメージが悪いことを自覚していて県民を騙している。
833名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:35:30 ID:J7yA+ViP0
>>825
>大阪の友人に昨夜電話で
>「県知事、森田になるかも」と言ったら大笑いされた
だからどうしたの?


834名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:37:16 ID:uNoWKkFr0
>>833
今度の選挙では>>825の見栄を何より重視してほしい、ということ
835名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:37:48 ID:08zvjOND0
タレント候補が勝つには
県民が「恥」を捨てないといけないわけだが
モリケンは「恥」を捨ててるのが芸風になってるから強いわな
836名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:39:28 ID:FHh56wTU0
>>835
森田健作は確かにタレント出身だが、タレントやめてかなり立つからなぁ
837名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:39:39 ID:Qwc4oK1J0
東や橋下が順調だから追い風になるな
838名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:41:34 ID:uNoWKkFr0
タレント出身だから良いとか悪いとか下らないこと気にしてる奴多いんだな
タレント出身だとどんな共通点があってどんな意味があるっていうんだろう
839名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:42:51 ID:fGLTEgx30
キャバクラ嬢が国会議員になれる千葉w
840名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:45:03 ID:OAtTcNpd0
森田を叩くのは全然構わないが、
他の候補者のバック無視して幸福の科学とか、
千葉だけが金を出すかの如くミスリードしてるリニアやダムの話は明らかにネガキャンだね。
逆説的に言えば、それだけ森田がリードしてるという事が証明されてるんだろうけどさ。
841名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:46:42 ID:rjzvLstN0
堂本の糞ババァ消えて良かったあああああああああああああああ
842名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:47:44 ID:HY/EK7c7O
えー!森田は自民党と切れてなかったのか…ガッカリだな。
843名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:47:46 ID:aVRD5p3u0
橋下が立候補したときも
タレント弁護士が、とか金目当ての男とか
散々書かれてたなあ。
それに較べれば健作でいいだろ。
政治家として充分に訓練されてる。
ほかの有象無象は仕事を覚えるまでに任期が終わってしまうだろ。
844名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:49:04 ID:KDRhtOnP0
吉田が電車の中歩き回って選挙運動できたのは
鉄道会社のドンだからか・・・
845名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:50:46 ID:O6Ip4JYV0
吉田を紹介したはがきが2通届いた
親戚のロータリーだかライオンズをやっている爺と
取引先の左巻きのおっさん

止めとくわ
846名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:55:10 ID:9Ako5vSQO
それで、外環道の土地収用をしてくれる候補者は誰なの?


あと、リニアの話は千葉県が出資してる成田新高速鉄道を破綻させないかって心配はどうなの?
847名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:56:20 ID:fxJW+ukR0
タレント知事になった方がイイよ
マスコミが取り上げる頻度が増えるし
千葉の暗部・膿が表に出やすくなる
長野がイイ例だ(田中は嫌いだけど)
848名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:57:29 ID:doUX1bBa0
近所に八田 英之の選挙カー@おれんち

声が小さくてやたら控えめ
派遣切り企業献金を止めさせるそうなw
なんかかわいそうになってきた
849名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:00:06 ID:t/4iHNs/O
地味な千葉が大好きだから地道に千葉を支えてくれる人が知事になってほしいなぁ。
でも、森田入れる。吉田・白石に千葉を任せるくらいならタレント知事のほうがまし
またタレント知事(笑)かよって言われそうだけどね
850名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:05:49 ID:qVDE2Msu0
地元重視も組織で固められれば
平均的な被害はでかいと確定
一方 こいつを単独のトップなら
被害のピークは最たるものが有るが
無茶する奴とは思えないから
物は試しなら・・こいつだな
議会を常識で黙らせれれば案外いいかもね
大阪の大田房江を思えば遥かにマシだろ・・
851名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:07:47 ID:maYyvJUd0
>>840
煽るわけじゃないが他の候補のバックを教えてくれよ。気になる。
白石は創価、だから他の3人について。
852名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:11:36 ID:08zvjOND0
>>849
というか白石はタレント候補に分類すべきだろ
テレビ出演がなければ候補者にはなってないのだから
853名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:13:07 ID:J7yA+ViP0
>>851
吉田は自治労、民主党、社民、国民新党
854名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:17:11 ID:9FrLpGA6O
だからさー白石と層化を安易に結びつけるのやメロよ

他を圧倒する最強候補なんだからさ
855名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:19:48 ID:1KNPgStU0
吉田たいらの選挙カーに、一日二度も子供をおこされた。
うるせーんだよマジで。

思うんだけど、あんな騒音を名前入りで撒き散らして
票もらおうとか、馬鹿じゃないの?
856名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:21:01 ID:Hjfa/7r/0
自民VS創価 という感じだな。
森田は自民の支持を得ているけど、創価に厳しいのは有名。
857名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:23:09 ID:Qwc4oK1J0
森田って金の汚さ感じられないからな。
858名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:32:25 ID:7m9XFyuMP
>>855
昔都知事も務めた青島幸雄が選挙期間中に海外へ出かけて
一切の選挙運動をやらずに当選した事があったが
「不真面目極まりない!」って悪評プンプンだったぜ
859名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:35:35 ID:dY/yJy5w0
>647
県道船取線とR464の改良だね。
860名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:43:24 ID:dY/yJy5w0
>788
県の未来を決める選挙に下らない政局持ち込むなんてなに考えてんだろうね
861名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:44:21 ID:eywiK1RR0
>層化が健作を落とそうとしているのだから

決めた、健作だ
862名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:44:29 ID:1KNPgStU0
>>858
選挙活動するななんて言ってないよ。

まあ、しない人が不真面目とは思わないけど。
大事なのはなったあとだし。

正直「熱意」だとか「必死さ」だとかうざいだけ
選挙カーもそうだけど、駅前で挨拶だとかなんか「目立ったもん勝ち」みたいで
どんどんウザく、どんどん煩くなって馬鹿みたい。

政策を新聞なりテレビなりで発表、だけで良いじゃんと、思うわ。
一回やってみれば良いのに。
863名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:48:19 ID:zHLpec2W0
864名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:48:34 ID:kY6O16LNO
堂本ババだって元アナウンサーかなんかだろ
タレントがどうのこうの言う意味あるのかよ
865名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:49:18 ID:5juLFZhnO
西尾氏の政権放送の最後の『いえす!うい〜!きゃん!』は衝撃的だった。
次回のガキで、千秋の婚約者を是非演じて欲しい。
866名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:55:38 ID:tgzLAqEXi
森田の秘書を知ってるが、人間性最低だぞ。こいつ見てて、森田に入れようという気が全く無くなった。
早く選挙終わって大好きなキャバクラに沢山行ければ良いですねw
867名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:01:19 ID:z13dfHmWO
何だかカルト宗教信者が森田持ち上げに必死だな
868名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:10:04 ID:J7yA+ViP0
>森田の秘書を知ってるが、人間性最低だぞ。こいつ見てて、
>森田に入れようという気が全く無くなった。
人間性が最悪な秘書のいる知事候補と
逮捕された秘書がいる党首の政党では
人間性のほうが罪はないと思うが

869名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:13:42 ID:doUX1bBa0
マスコミが煽るほど衆院選の前哨戦的な自民vs民主になってないのはなんで?
870名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:18:49 ID:z13dfHmWO
森田はタレントということを押してるだろ
もし真剣に取り組むなら本名の鈴木栄治で立候補しろや
871名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:19:05 ID:l+AVGbOlO
いま吉田陣営が自転車に旗を立てて20人くらい集団走行で千葉銀座の歩道走ってったよ。
自転車通行可のとこだけど危ねえよ。何考えてるんだろ。
872名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:20:40 ID:Qwc4oK1J0
吉田  平 49 無新 (元)鉄道会社社長〈民〉〈社〉〈民〉〈社〉〈社〉〈国〉〈日〉(笑)
873名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:21:14 ID:maYyvJUd0
宣伝したモン勝ちだとでも思ってるんだろうな
874名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:22:43 ID:kY6O16LNO
左右対称
875名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:26:41 ID:sCPPNHwIO
ほんと吉田以外なら誰でもいいわ
反感買うようなことばっかすんな
876名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:41:41 ID:0dWOAuc60
>>846
スレ違い。
ここはそんな話をするスレじゃないぜwww
877名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:43:52 ID:4aqEZYV10
森田健作氏は、鈴木栄治という本名で、「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」の
代表者となっている。「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」というのは、
民主党で言えば、小沢氏関連の政治団体で、陸山会や第4区総支部に当たるのだろう。
そして、森田健作氏の資金管理団体「森田健作政経懇話会」への寄付は、森田氏本人が
受け取っているはずだ。

http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1487.html

森田氏は、4年間で1億円以上の献金を自民党から受け取っているらしい。

878名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:44:19 ID:ASSe9+es0
たまには八田も思い出してあげてくださいw
879名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:45:16 ID:zwRNtRwr0
この前市川駅で菅直人が吉田の応援演説してたけど
悲しいくらい人が集まってなかった
菅はチビだった
880名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:47:51 ID:c+lDPWhVO
有権者だけど未だに候補者が把握できないし
個々の主張をしらん…
朝の駅前にゃ市議会議員しかいねーし

成田C滑走路推進派いねーかなと、作れないなら羽田に国際線委譲で
881名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 13:54:00 ID:De+L/2lT0
森田健作なんて悪い冗談やめて欲しい
882名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:01:19 ID:t/4iHNs/O
そういや、今は仕事で福岡にいるが地元が千葉同士で大学時代に仲良かった創価の友達から久しぶりに連絡がきた。

知事選決めかねてるなら千葉の将来のために白石さんに一票いれてくれない?
俺の生まれ育った千葉だから他人事ではない、頼む、と。

なんか、立候補者全員無所属とか謳ってるけどつながりある政党が見えづらい中、
創価だけは非常にわかりやすいよな。
883名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:03:43 ID:HHLsHL0gO
西尾氏がいいんだけど
票が割れて関西人になるのが怖いな。

ここ見るとそんな考えの人多そう。
884名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:51:01 ID:n91koz/EO
さっき地元の駅で白石候補と西尾候補がニアミスしていた。
885名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:01:35 ID:6DAza0640
森田ってタイゾウ並の能力しかないがw
886名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:22:10 ID:0QmQa84T0
無難に西尾がいいとか言うやつ多いが、自民のほとんどが推すの嫌がるほど人望ない元県議やん
何もしない昔の事なかれ主義型県政がよければ西尾に投票すりゃいいけどさ
887名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:24:14 ID:1Lwfg/iZ0


白石って、派遣ババア奥谷とお友達だよなw
888名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:29:39 ID:z13dfHmWO
森田はただテレビに出たいだけw
889名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:30:05 ID:VMFQuzYZ0
千葉県知事選 政見放送 20090325
西尾けんいち  http://www.youtube.com/watch?v=jqXcoRk9pvY
森田健作     http://www.youtube.com/watch?v=wtpMVUB1KYk
八田英之     http://www.youtube.com/watch?v=OtWkOhzPVag
千葉県知事選 政見放送 20090326
白石ますみ   http://www.youtube.com/watch?v=YaWF1X3fQN8
吉田たいら    http://www.youtube.com/watch?v=3FSLss-J3ck
890名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:32:39 ID:Qwc4oK1J0
>>888
ID:z13dfHmWO
携帯厨が森田批判必死ですねwwwwwwwww
891名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:32:56 ID:9pzB11fg0
今 柏市に吉田平が来てるよ 選挙カーから『タレント候補に
追いつけ追い越せで頑張ってます』みたいな事を言ってるけど
言い方に棘があるし反感買うだけだと思う
今までもタレント議員の方が頑張ってるし一般常識の無い
政治家・・・いや政治屋に任せる気に成らない

892名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:34:55 ID:9izmqvf40
>>869
民主・社民・国民新推薦の吉田が芳しくなくて、
「この結果は、国民が早期政権交代を望んでいることの現れである!」というニュース台本がお蔵入りになりそうだから。
893名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:36:57 ID:6DAza0640
森田芸タレ議員ってだけでも最悪なんだが、もう旧臭ってるのがさらにあれだろうよ。
白石ももっと若かったらいけたけどなw昔は美人だったw
894名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:39:25 ID:uujM0NoQO
>>891
>今までもタレント議員の方が頑張ってるし

それって国政から大阪府知事になって強制わいせつで辞職した横山ノックの話?
895名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:41:45 ID:1S9HIwHG0
有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ヌルヌル 金哲彦コーチ!

松村邦洋、急性心筋梗塞による心室細動 一時心肺停止状態となる…東京マラソン

MXテレビの番組作ってるのは「ロコモーション」というテリー伊藤代表の会社

不況で 朝鮮人にカケフ 松村邦洋と テレビ業界から 消されるねえ
896名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:58:21 ID:IdRNdsv00
反創価学会ってだけで森田に入れる価値あり
実際、誰が知事になっても大きくは変わらないと思う
だから俺は森田に入れる。
897名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:02:06 ID:6DAza0640
だが反創価は幸福の科学か統一協会なのだろ?w
草加のほうがまともじゃんwww
898名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:03:24 ID:maYyvJUd0
>>896
白石にさえならなきゃいいとは思うけど、
幸福の科学が激しい反創価なのはガチだから
それもひとつの正解だとは思う。俺は森田に入れてないけど。
899名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:05:27 ID:8YgdM7kx0
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090324/p1
これを見てまだ森田さんに入れようとするやつの気が知れない。。
900名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:08:52 ID:IdRNdsv00
今現在、幸福の科学&統一協会は創価学会程の力は無い
だから、そんなのはたいして問題無いと思っただけ
森田がダメなら4年後に他に乗り換えるだけの事だ。
901名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:09:53 ID:0QmQa84T0
と、中川隆君が申しております。
902名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:10:24 ID:VfepHWA00
>>900
4年後、他に乗り換えられるだけの
余裕って一体どこから来るの?
903名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:10:55 ID:6DAza0640
>>899
流石にこれは酷いな
笑ってしまった
904名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:13:16 ID:6DAza0640
リニア構想だって現実味がないし、おそらく何一つ進展出来ないから、
リアルなガチンコ軍国教育に力入れそうで怖いわw
905名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:15:05 ID:+GRpCLvt0


>>899>>903

おいおい。

コピペ先にヘンリー・オーツのサイトをリンクしてるぞ

モロ、中核派じゃねーか 馬ぁ〜鹿!!

安倍壺みてーな、まぬけなネット工作ばっかしてんじゃねーよ

ブサヨ中核派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



906名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:19:46 ID:6DAza0640
>>905
リンク先がどうであろうと、中核が何書こうとどうでも良い。
森田が何を言ってるかが重要だろう。
907名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:27:11 ID:maYyvJUd0
記事を書いてる人間次第じゃ
都合のいいところばかり引っ張ってくることがあるが、
これはソース付きだから関係ないな。

とはいえ、はてブ269userのほとんどは創価なんだろうなw
908名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:30:22 ID:wGMGG5hS0
>>867
カルト宗教信者が森田のネガキャンに必死だなの間違いでは?
909名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:39:48 ID:Ss/yDAxr0
吉田に入れるつもりが民主だったから悩んでたんだけど
このスレ見て西尾に決めた。まあ森田が当選しちゃうだろうがな(;´д`)
ちょっと期日前投票してくるわw
910名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:41:36 ID:VfepHWA00
>>909
俺もこの中なら西尾だな
この中ならな・・・orz
911名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:51:43 ID:Q5xfbj9V0
吉田は今日宣伝カーで必死に企業献金関係ねー!と言ってたけど、民主党が
支持母体なんだから、関係あるだろーが!
嘘つき!
912名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:58:30 ID:7eUmeezOO
>>905
ヘンリーオーツを批判してるじゃん
913名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:01:20 ID:7CstnvCO0
おれ、千葉県民じゃないけど
>>899の、森田マニフェストは
結構いいこと言ってると思うんだが・・・
914名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:02:35 ID:uujM0NoQO
769:名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/03/19(木) 14:57:54 ID:???
>>768
東京で底の浅さを露呈して見限られ、
埼玉でそのうさんくささを警戒された人間を
千葉県民はありがたがって押し戴きます

www
915名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:05:03 ID:J7yA+ViP0
民主党は小沢続投も決めたんだから
厳しい戦いをしている候補の応援に来ないのかな?
きっと喜ぶよ
916名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:11:31 ID:1t128yQJ0
>>635
水曜からずっと見れてないよ。金曜のこの17時まで
917名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:17:26 ID:4ptUbJms0
■カルトと結びつき、自民党から資金を調達している「森田健作」の薄汚さ
http://funnyarome.blog82.fc2.com/blog-entry-361.html

★統一教会系青少年団体ワールドカーブ・ジャパンの『2004年倫理問題調査会青少年問題
研究報告書』で協力者として紹介されているのが山谷えり子と森田健作

★前回の参院選で丸川珠代らを組織的に支援したとされる「幸福の科学」だが、教団発行の
『ザ・リバティ』9月号には巻末9ページにわたって森田健作の特集記事が組まれている

★「日本会議」系新興宗教「モラロジー研究所」でも森田健作は講演している

★「サラ金など貸金業界の政治団体、全国貸金業政治連盟が、政界工作のため国会議員の
パーティー券を購入し『協力者リスト』として、国会議員79人の氏名を記載したなかに、
『森田健作 自民党・衆議院東京都第四区』と、明記されている

★森田健作が平成19年度に自民党東京都衆議院選挙区第二支部から1160万円あまり、
平成18年度には同支部から1420万円あまりの寄付を得ている
918名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:19:06 ID:8d7R+wBy0
森田健作は草加から目の敵にされてんだよな。自公連立を批判したせいで。
919名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:23:58 ID:T/zgVhKb0
民主の応援演説に国会議員の松本が来てたけど
誰も足を止めてなかったw
920名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:26:25 ID:1t128yQJ0
各候補者のページリンク集。
活動記録の具体性、わかりやすさ、マニフェスト、宗教団体かどうか、怪しげな宣伝してないかどうかくらい
見とけー

森田 健作 59 無新 (元)衆院議員
http://www.chiba-moriken.jp/
八田 英之 64 無新 社福法人理事長〈共〉
http://chibakenhatta.blog54.fc2.com/
西尾 憲一 58 無新 (元)県議
http://www.k-nishio.com/
白石 真澄 50 無新 関西大教授
http://www.shiraishi-masumi.com/index.html
吉田  平 49 無新 (元)鉄道会社社長〈民〉〈社〉〈国〉〈日〉
(届け出順、〈〉は推薦政党)
http://y-taira.net/


別の千葉知事選スレでもテンプレよろしく〜
921 ◆65537KeAAA :2009/03/27(金) 17:27:16 ID:9N6WCN3Q0 BE:29354933-2BP(2787)
またタレント知事か…
922名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:29:02 ID:l2jpEvyZ0
今日は会ったぜ。検見川浜駅に来てた。
923名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:32:47 ID:iTb0PpRn0
おい、工作員ども
こんな所でネガティブ情報流してもかわらねーぞ
今回そんなに苦しいのか?
924名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:35:43 ID:Y0ble7/S0
>>913
森田の世の中をまともにしようとする意気は買うが
明らかにマスゴミに踊らされてるのが良くない。

せめて「少年犯罪の増加」「異常犯罪の増加」
に関するマスゴミのトリックを見抜くくらいの頭を持ってないと
良いように利用されるだけだぞ。
925名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:36:24 ID:0QmQa84T0
そういや、暇そうだから田中甲も出馬すりゃよかったのにな
926名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:38:19 ID:6DAza0640
森田がネット規制でも訴えればおまえら支持派もいなくなるんだがw
927名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:39:17 ID:wGMGG5hS0
たられば見苦しい
928名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:45:48 ID:4ptUbJms0


民主推薦の吉田平は八ッ場ダム建設に批判的。これだけで229億円もの無駄使いをヤメることが出来る。

一方、「無党派」と偽り自民が裏で資金提供してる森田健作はダム推進派で大赤字のモノレールについても推進派。

929 :2009/03/27(金) 17:50:23 ID:Pq8Y1IEh0
自民党推薦じゃないの?
930名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:52:42 ID:E2apJZlD0
>>929
自民は分裂してる
931名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:53:10 ID:iTb0PpRn0
>>928
残念ながらモノレールは黒字なんだよねw
932名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:03:28 ID:4ptUbJms0
933名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:06:21 ID:CQkfGhDU0
>>43
白石ってそうかなの?
千葉県民なので気になるんだけど。
934名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:06:41 ID:7CstnvCO0
もしかして、ここって民主工作員の巣なのか?
935名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:09:31 ID:KDRhtOnP0
白石の運動員が若い男ばっかなんだけど
あれ学会員動員?白石の趣味?
936名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:11:38 ID:iTb0PpRn0
>>932
まあ、そこに書いてある通りだよ。
だけどDES(デットエクイティスワップ)と言ってな、もう終わってんだよ。
これを承認したのは堂本だろ。
なんで民主党議員が批判してんのやら。
937名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:12:55 ID:uNoWKkFr0
>>935
教え子とかじゃないの
何年か前に東洋大学で教授やってたみたいだし
938名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:15:44 ID:uNoWKkFr0
>>932
今読んだ
まあシステム屋あがりみたいだし貢献利益とかキャッシュフローとか理解できないのは仕方ないかなと思う
939名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:17:53 ID:H8vqhb6r0
八田ガンガレ
940名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:23:45 ID:iTb0PpRn0
>>938
>早稲田大学 政治経済学部 経済学科 卒業

と書いてあるねww
いったい何を勉強してたか


>・アジア経済史(中国経済)を専攻

そっかー
あえて中国経済を学んだ理由が知りたいよ
941名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:28:07 ID:maYyvJUd0
>>933
公明党
942名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:32:15 ID:WOcZ++If0
>>939
千葉県人じゃないでしょ?
モノレールは自民党知事時代に決まったこと
特に千葉駅ー県庁前が酷い
無理やり県の職員に使わせてるが
バスの方が早い

森田は実際自民党候補だよ
自民党の政党支部から多額の金が流れてる
943名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:34:28 ID:7eUmeezOO

はじめからROMってみたけど
俺の中では白石と森田は消えたわ
944名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:35:14 ID:CQkfGhDU0
>>941
なんだ、無所属のくせに。やっぱり創価だったかw
945名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:37:02 ID:1S9HIwHG0

心理学者ユング流にいえば 火の玉の神に変容した 中山国交大臣の予言

「民主党が政権とれば、日教組、自治労の支援を受けているので日本が大阪府みたいになる」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222585889/

屠殺場といえないMBS毎日変態放送の平松・大阪市長 なんにもいえね
独島 みのもんたの朝ズバッ!  朝5時30分からプロパガンダ
またこりずに坂本弁護士親子を惨殺したワイドショーの復活

火の玉ボーイ 中山国交大臣に 気色ばむ与良正男 - 毎日変態新聞論説委員

立正佼成会カルトの酋長 庭野日鑛(にわの・にちこう)会長を国会証人喚問へ

質問 1立正佼成会大聖堂(東京都杉並区)を白真勲の政治活動につかったの?
    2官ガンスの政治活動に宗教施設を貸したことが」あるの?

一方で戦後急激に拡大した教勢に対しマスコミの耳目を集めることになり、
1956年に読売新聞が本部用地の取得にあたって不正が行われたと報道。
庭野が国会に召喚され事態を説明するに至っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%AD%A3%E4%BD%BC%E6%88%90%E4%BC%9A

立正佼成会カルト 庭野日鑛(にわの・にちこう)会長証人喚問へ
http://www.kosei-kai.or.jp/

プラズマ (
堂本暁子千葉県知事やアイ
946名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:39:27 ID:b2qDJ6KX0
公務員給料7%減を公約に掲げてポスターにも書いてた人にしようかな
自民の息のかかった森田と層化が支援してる(んだよね?違ったら訂正頼む)白石だけはないわ
947名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:40:55 ID:791UpyHoO
>>928
吉田は夷隅鉄道を途中で投げ出しただろ
千葉だけでダム反対しても意味がない
成田空港にも目が向いてないし
948名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:44:54 ID:WOcZ++If0
>>947
資金出さなければいいだけだろ
リニアも国が造りたければどうぞだろ
頭使えよ
949名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:48:24 ID:9FrLpGA6O
やだやだー
白石さんじゃなきゃやだー

青春がなったらマジ幻滅するんですけど
950名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:49:45 ID:uog0h/wU0
与党側が三分裂しても民主は勝てないの?
951名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:56:15 ID:1GhfgBZqi
>>946
公務員給与を大幅に減らす奴が当選したら
その後どんな事態になるか想像できないのか?
952名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:59:39 ID:VMFQuzYZ0
千葉県知事選 政見放送 20090325-0326


森田健作     http://www.youtube.com/watch?v=wtpMVUB1KYk
西尾けんいち  http://www.youtube.com/watch?v=jqXcoRk9pvY
八田英之     http://www.youtube.com/watch?v=OtWkOhzPVag
白石ますみ   http://www.youtube.com/watch?v=YaWF1X3fQN8
吉田たいら    http://www.youtube.com/watch?v=3FSLss-J3ck

953名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:14:34 ID:791UpyHoO
>>896
とりあえず共産党はない
ただでさえ外国人多いのに
954名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:16:53 ID:tx9ne3Cj0
いえすうぃーきゃんでガクッときた
…入れるけど
955名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:16:56 ID:t/4iHNs/O
もうこの中じゃ正直、魅力的な候補いないんだよ
逆に、もう「余計なことしない」で四年やってくれそうなとこから選ぶかまだ悩んでる。
956名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:24:44 ID:a1W07cS60
とりあえず、ミンスが支持してるの誰だ?絶対入れないから。
957名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:30:03 ID:maYyvJUd0
森田:自民
八田:共産
西尾:自民
白石:創価
吉田:民主
958名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:33:24 ID:a1W07cS60
>>957
サンクス。消去法で森田だな。
959名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:33:47 ID:791UpyHoO
>>948
そっちこそ頭使えよ
ダムは見直しや撤回ならともかく無くせじゃしょうがない
財源である成田空港もなんとかしないと
960名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:38:09 ID:WOcZ++If0
>>959
金を出さないんだから、あとはほかの自治体で考えてくれってことだろ
リニアなんて造ってどれぐらいの時間短縮になるんだ
羽田集中の原因は滑走路が出来ないからだろ
強制収用でもしてくれ
961名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:03:03 ID:bqoUwjZw0
八ツ場ダムは一県でも反対したら計画は進められなくなる。
「千葉だけで反対しても…」というのは間違い。
千葉だけで凍結に追い込める。
962名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:07:38 ID:0dWOAuc60
でも、ダムの話は千葉県だけで反対する性質のものじゃない筈
埼玉県や東京都、あとは地元との話し合いの中で「反対します」ってのが筋じゃね?

こんなの地元にしてみれば「金を渋って態度を変えやがって!」ってだけじゃん
963名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:09:59 ID:oKB7vW/7O
岩手みたいに病院潰してパチ屋建てられたくないので
民主の推薦だけは勘弁
964名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:10:58 ID:maYyvJUd0
実際のところ地元民はどう思ってんのかね?
965名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:22:43 ID:nujIru8j0
千葉県知事選 政見放送  再生回数

森田健作   68
西尾けんいち 36
八田英之   22
白石ますみ  57
吉田たいら  56
966名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:25:04 ID:hRQkAujT0
>>964
成田空港の完成を望む派の千葉県民だが
反対派の意見を尊重しそうな支持基盤を持つ候補は真っ先に外す
白石の支持基盤も好みでないので外す

残りは森田と西尾だが
死票にならなさそうな森田に投票するつもり
967名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:29:26 ID:W9smm+kr0
ウーマンリブ粉砕ということで
968名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:30:09 ID:hvM1xY+n0
>>964
1960年代から地元では反対闘争していて、住民訴訟が起きているらしいよ。
計画した当初は「これから人口も右肩上がりで水不足になるからダム作らねば!」
という流れだったんだろうけれど、
今となってはむしろ首都圏では横ばい〜水あまりで無意味らしい。

八ツ場ダムの工事費8800億円のうち760億円を千葉県が負担。
県民一人当たり1万5千円の負担で県税や水道料金に跳ね返ってくる恐れが。

■八ツ場ダムを考える会
http://www.yamba-net.org/
969名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:32:13 ID:hwbdDgtX0
>>964
マジな話、県庁内がガチガチの守旧派揃いっぽくて、
足元が弱いままの知事だと、いい方向だろうが悪い方向だろうが、
何も出来ないままズルズルと借金増やすだけだね
橋下氏みたいな大ナタ揮える人がそう転がってるわけもなく
その辺を踏まえた上で、俺は投票する
970名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:33:38 ID:R6Hxje260
なんでそんなに自国に帰りたくないだろう、おいつらよ!
971名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:36:44 ID:51yxnAQE0
>>966
西尾って舟橋市長選が本命っぽいので自分も森田にしとく。
他にこれといったのもいないし、棄権するのも癪にさわるし。
972名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:37:48 ID:maYyvJUd0
>>966,969
これは大変失敬、「八ツ場ダムに関して」地元民はどうなんだろね、でした。

>>968
軽く流し読みしてきたけど問題点多すぎワロタwww
とりあえず水が余ってるなら要らないよな。
973名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:39:59 ID:7HzPFs610
キチ美熟女はどうなの?
974名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:40:12 ID:0oOQ25wW0
幸福の科学と創価学会って言われたら、幸福の科学の方をとるな。
だって、幸福の科学は
どっかの団体みたいに「集団ストーカー」なんて破廉恥な嫌がらせなんかしないし。

975名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:42:42 ID:TEXCaqgdO
これを機にカルト創価信者は千葉から叩きだせ!
976名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:43:09 ID:bqoUwjZw0
八ツ場ダム反対の意志を表明しなければならないので、
森田と白石には入れられない。
となると消去法で西尾氏しかない。
977名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:45:07 ID:0oOQ25wW0
「集団ストーカー」の事実を知ったら、森田を選ぶ人が増えるだろう。
この嫌がらせは一般人もやられるから怖いよ。
978名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:46:45 ID:MImE27lg0
吉田は、いすみ鉄道を乗っ取りたかったのではないかと思う。
979名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:47:10 ID:maYyvJUd0
八ツ場ダムに関してもっとググってきたけどさ、ようはあれだろ、
3000円くらいしそうな、彼女が好きなキャラの景品がある
UFOキャッチャーに1000円使ってもとれなくて、
「まだだ、まだ取れれば損はしない。ここまできて止められるか!」
とかいってるうちに彼女から「さようなら」ってメールが来てた。
なのにやめられないゲーマーの性、みたいなもんだろ。
980名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:47:18 ID:D5iW+ebd0
スポーツ界においてこの一年もっとも見苦しい言動をした人に送る『星野賞』の記念すべき第一回受賞者候補
(野球人からスポーツ界に拡大しますた)

2008年度星野賞 ノミネート
野仙一  北京五輪での見苦しいイイワケ
金寅植(キム・インシク)監督 WBC決勝での見苦しいイイワケ
李容圭  WBC決勝で二塁にヘッスラ自爆した人(中島のヒザに勝手にぶつかって粗悪ヘルメットが割れた)
松井秀樹 みぐるしい選考拒否の言い訳等
安藤美姫  詳しくは知らん どんな言動したっけ?

> http://www.efeel.to/survey/hoshinoaward/

結果見るには途中集計をポチってくれ
981名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:47:54 ID:TEXCaqgdO
つーかまともな頭持ってりゃ白石なんて選択肢が出て来る訳がないしな
982名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:49:03 ID:MBfLcKqG0
千葉人は森田でいいのか
どう考えても吉田だろ
983名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:52:11 ID:maYyvJUd0
>>977
その理屈でいくと白石にさえならなければいいんじゃね。

宗教関係無い人>>(超えられない壁)>>幸福の科学>>>>>>>>>>層化
984名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:54:23 ID:qh2p5sTo0
関連ニュース

【政治】民主・渡部恒三氏「一郎も大丈夫。侍ジャパンのイチローも心配したけど、最後はバーンと打って優勝した。政権こうたぁい!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238123315/l50
985名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:54:55 ID:fxJW+ukR0
森田でいいです
吉田はありえません
986名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:55:34 ID:hwbdDgtX0
>>983
その不等号の意味が分からん
民主党なら宗教関係ないとか考えてんのか?
政党が丸々宗教団体だからこそ層化は言語道断だが、
あとは目をつむるしかないよ
987名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:55:45 ID:XB1zbB/70
この面子で保守は森田だけだから頑張って欲しい
988名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:59:14 ID:maYyvJUd0
>>986
関係あるなら教えて欲しい。素で知らないんだ。
聞くは一時の恥、お願いします。

いっそ、創価以外は似たり寄ったりだとわかれば
俺も森田を受け入れられる。
989名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:03:16 ID:0oOQ25wW0
駄目だよ、「集団ストーカー」なんかする団体の言いなりになって、
その団体の候補者に有利になるような選びかたしたら。
その団体は、今は票の分裂を図ろうとしてるよ。
990名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:04:09 ID:fxJW+ukR0
Q 民主党はどこの宗教団体からさポートを受けているのでしょうか?


立正佼成会
成長の家
統一教会
幸福の科学
※幸福の科学会員の民主党候補は6人


本当かどうかは知らない
991名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:04:26 ID:hwbdDgtX0
>>988
有名なとこだと立正佼成会
昔は自民支持だったが、某団体と連立してから民主に鞍替え
あとは組合系が朝鮮系拾ってくるしな・・・
共産は共産思想自体が宗教そのもの
992名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:06:40 ID:kqLV+orA0
今日海浜幕張で見たぞ
仕事の外出の帰りで、握手してもらおうかと思ったら
おばちゃんが群がってて寄れなくて諦めた
993名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:07:35 ID:hwbdDgtX0
>991修正
「自民が」某団体と連立、ね
994名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:08:04 ID:TEXCaqgdO
浄土真宗総本山西本願寺は民主支援
995名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:11:45 ID:R99WR1UIO
DQN明治学院大中退で千葉県知事か。
出世したな。
芸能人が有名政治家の二世で無い限り出来ない芸当だな。
仮に小泉のバカ息子も神奈川県知事選挙に出馬したら当選しそうだな。
996名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:13:44 ID:VBywDXlr0
堂本つまり民主+社民の吉田は、だめだ。
997名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:14:06 ID:maYyvJUd0
ふむふむ、ほかもいろいろあんのね。
あとは自力でググってみます。サンクス。

てことはとりあえず公明=創価=クソ、はいいとして、
まぁ共産党も眼中に無いからいいとして、
他は結局、宗教毎にその宗教がどれくらいまともそうか
調べる(所詮ネットでだが)しかないのか。

なら森田でいいやって気がしてきた。
幸福の科学の悪い話は聞かないしな。
ググれば少しはあるけど、少ないなら十分だ。創価の捏造かもしれんし。
998名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:14:26 ID:Q4Anrtmh0
創価涙目
999名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:19:48 ID:4ptUbJms0
「森田健作 幸福の科学」でググったがヤバイな
1000名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:20:20 ID:P5KnCNyMO
森田って早起きぐらいしか・・・・笑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。