【大阪】日本橋電気街 街おこし応援"萌えキャラ"「音々(ねおん)」が誕生(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
電気と漫画、アニメなどサブカルチャーの街として知られる大阪・日本橋の企業や店舗が、
キャラクタービジネスによる街興しに乗り出した。地元の家電量販店などが出資する企業
「日本橋まちづくり振興」などが考案した“萌えキャラ“を軸に、企業や店舗が業態の垣根を
越えて連携。日本橋限定の商品を開発したりイベントを展開して、街全体の集客力を
向上させようという狙いだ。

今回誕生した日本橋の応援キャラクターは、若者に人気が高いイラストレーター、
いとうのいぢさんがデザインした。いとうさんが所属するゲームソフトメーカーが
地元にある縁で、今回のプロジェクトへの参加が実現したという。

キャラクターの名前は『音々(ねおん)』。笑顔と電気の街を意識したポータブル機器と
ヘッドホンがトレードマーク。年齢は16歳。4人家族で、お父さんが日本橋で照明店を
経営。趣味はゲーム、コスプレ、料理…といった詳細なプロフィルも設定している。

今回、初めて「電気とサブカル」という街のイメージをPRするキャラクターが誕生した背景には、
地域の企業や店舗が、集客力の低下に危機感を募らせていることがある。

3月21日23時13分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090321-00000589-san-bus_all
日本橋のまちおこしのためにデザインされた「音々(ねおん)」 (c)いとうのいぢ/SOFTPAL Inc./日本橋まちづくり振興(株)(写真:産経新聞)
http://ca.c.yimg.jp/news/20090321231317/img.news.yahoo.co.jp/images/20090321/san/20090321-00000589-san-bus_all-view-000.jpg
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/03/22(日) 01:52:39 ID:???0

電気の街として高度経済成長期以降発展した日本橋は「でんでんタウン」と呼ばれ、
約20年前の最盛期には約200店の電気系販売店が軒を連ねていた。

しかし、不況や首都圏の大手家電量販店の出店攻勢などで、店舗は徐々に減少。
でんでんタウン協栄会の加盟店舗は現在90店と、最盛期の半分以下にまで落ち込んでいる。

電気店の減少とともに、10年ほど前から目立ち始めたのが、アニメや漫画、ゲームといった
サブカルチャーの商品を扱う店舗。しかし、こちらもネットショッピングの普及などで、
足を運んで買い物に来るファンの数が減少傾向にあり、打開策を求める声が高まっていた。

「まちづくり振興」をはじめ、有志の企業や店舗が話し合いを続ける中で浮かんできたのが、
日本橋に来なければ買うことができない商品開発や、体験できないイベントの展開。
「これらの企画を実現するため、訴求力の高い魅力あるキャラクターが必要だった」
(まちづくり振興の塩田浩司専務)という。

まちづくり振興が『音々』のキャラクターグッズの販売を希望する企業や店舗を募り、
すでにTシャツや缶パン、ポスターなどの商品化が決定、一部商品は販売もスタートした。

今後も多彩な商品展開の一方で、『音々』が登場するイベントを企画していくほか、
地元の選挙啓発活動にも使ってもらうなど、“街の顔”として育てていく方針。
塩田専務は「将来はゲームやアニメへの展開も実現していきたい」と夢を膨らませている。
(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:53:30 ID:KlKYNb8x0
CCさくら?
4名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:22 ID:Bg0C/ouWO
足細すぎ
5名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:32 ID:BNTZaQ5c0
魅音
詩音
紗音
嘉音
6名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:56 ID:Odgc9jcz0
全然、インパクトないな
7名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:55:59 ID:iL6aq05s0
品揃えとか価格で勝負する気はないのね
8名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:56:38 ID:kekx9xaI0
これは太腿じゃなくて細腿だな
9名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:56:41 ID:5DAS5Dry0
エロゲに出てきそうだね。
10"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/22(日) 01:57:18 ID:0FcVOyhD0
個性無さ杉
11名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:57:18 ID:zjmuknxr0
萌えるポイントがないな。
萌えキャラ溢れこの時代を生き残るには
ヲタどもが妄想をかき立てて、
勝手に世界を作り上げるくらいのパゥワーが必要。
12名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:57:21 ID:HZOs5g/f0
大阪の日本橋って行ったこと無いけど、
秋葉原みたいな感じではないのか?
13名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:57:45 ID:tO2LiF4d0
http://areamap.jp/project/
日本橋プロジェクト
14名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:57:47 ID:JDBd+xE0O
いい加減こういうのもうやめたら?
何番煎じなんだ?
15名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:59:25 ID:tdNfcF8ZO
ネオンと言えば光なのに
16名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:59:31 ID:Xe9RJjOx0
地味やな
17名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:59:42 ID:0SdY0KMd0
チェンジ
18名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:59:49 ID:6lcSUWRX0
20日は日本橋の道路を歩行者天国にしてコスプレイベントやってたけど、
かなり大盛況だったよ。
19名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:00:34 ID:f1NGMf0nO
ネオン街で働いています
20名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:01:06 ID:JAkXdBefO
脚ほっせえ
21名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:01:31 ID:3n1pekJt0
どれくらい個性ないかと思ったら全然ないな
22名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:01:33 ID:j4ZQ9w8PO
着ぐるみが造られるだろうな。
そして他の着ぐるみ(中の人がオッサン)共と練り歩く、と…。
23名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:02:32 ID:idJfCcjt0
ハルヒの人か
24名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:03:09 ID:zueEfK0D0
溢れ出る無個性!
25名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:05:52 ID:jySeEmGP0
これのどこが日本橋?
リヤカー牽いて割れCD並べてたらオオっと思うけど
デンキカレーでも食ってろ
26名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:07:43 ID:qjmwOcTKO
大阪なら豹柄の服着たオバハンであるべきだ。
27名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:08:48 ID:jp6CN1AfO
もっと和歌山や秋田を見習ったらどうか

エロゲじゃん
28名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:09:35 ID:N/XbkyV1O
この手足の細さ。
美しさを理解していない。
29名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:10:30 ID:tO2LiF4d0
電気・ロボット・飲食・その他サブカルチャーなどジャンルを問わず
日本橋に関わるあらゆる店舗でネットワークを組み、
街ぐるみのイベントを行っていきます。

ということらしいけど方向性はどっちなのかな
ロボットが入ってるのは評価するけど
30名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:10:42 ID:Odgc9jcz0
31名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:11:10 ID:Zu8Ss3gR0
>>1
>日本橋のまちおこしのためにデザインされた「音々(ねおん)」 (c)いとうのいぢ/SOFTPAL Inc./日本橋まちづくり振興(株)(写真:産経新聞)
>http://ca.c.yimg.jp/news/20090321231317/img.news.yahoo.co.jp/images/20090321/san/20090321-00000589-san-bus_all-view-000.jpg

萌えオタとして言わせてもらうけど、インパクト無さすぎ
ギャルゲーの目立たないサブヒロインかモブキャラみたい

キャラクター一個作ってそれで足れりとする戦略性の無さも悲しい
もっと盛り上がるようなプロジェクトをやってくれないと
32名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:11:34 ID:R8oF+xS9O
なんか特徴薄いな。普通にエロゲキャラみたい。
33名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:11:37 ID:/wILfw6P0
こんなガリガリちゃんは魅力なし
34名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:12:38 ID:+MHufyNC0
普通だな・・・
35名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:13:19 ID:afZPEbdB0
ラブリーゴーストライター
36名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:13:32 ID:7vK1/fJu0
ハルヒで有名な、のいぢ絵だからな……
エロゲの原画もいくつかやってるようだがw
37名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:13:38 ID:1j+TC+9A0
ギャラが安かったんだろう
38名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:14:01 ID:yvE6taCvO
まぐろの解体の横をコスプレイヤーがねり歩くくらい、カオスだからなw
グッズの列すさまじかったし、キャラクター的には成功してんじゃね?
39名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:14:09 ID:3HZo9p4mO
キモオタw
40名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:14:11 ID:uio5pATX0
お前ら本当に興味ないんだな?よかった、じゃあ音々は俺の嫁でいいよな。
41名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:15:36 ID:b1iahAtY0
ヘッドホンしか電気街との接点がないとか・・・PRにならないだろ
42名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:16:10 ID:0F0Tdkyv0
くだらねー、また萌えキャラかよ…


と思ったが、のいぢ絵なら認めざるをえないな
だがあれの所属するゲームソフトメーカーってエロゲ屋てかユニゾン系列だろ
二次元叩きまくりのブンヤさんはそのへんアンテナ感度腐ってんのね
43名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:16:18 ID:27DgEwyH0
>>40
っちょてとめて
44名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:17:03 ID:Zu8Ss3gR0
伊東雑音なんていう無難なイラストレータに頼むからダメなんだ

もっとエッジな奴に頼むべきだ

A-10とか絶対少女とか
45名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:17:20 ID:Hmg65HFN0
>>7
品揃えと価格は、もう大型家電量販店に太刀打ちできない。
46名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:18:17 ID:pZOYY9Zj0
キャラクターに面白みが無いね。
エロゲーのキャラって言われればああそうですかとも思えるし。
もう全部同じ顔じゃん!



  萌 え キ ャ ラ 飽 き た ! ! ! ! !


47名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:18:47 ID:yoJ4Tzdj0
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━ショボーン…。
48名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:19:48 ID:zorb3btJ0
絶対領域ってこんなもんでいいの?
49名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:18 ID:16NXjlfg0
天神橋筋のワンニャンのキャラのほうがかあいい
50名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:29 ID:tO2LiF4d0
>>45
店それぞれが専門特化すれば太刀打ちできるような気が。
利害関係難しいけど。
51名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:45 ID:WiApMQ6U0
付け毛したさくらっぽい
52名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:21:46 ID:ybviYoZs0
>>36
エロゲっても、PSギャルゲーで乳がちょい見える程度のモンだよ・・・
53名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:22:01 ID:pD+7sPGw0

『々』で表記してんのに、一音目と二音目の読みがぜんぜん違うって、
フィクションも含めて、今まで聞いたことねーよ。

珍名にしても、痛てーよ。
54名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:22:22 ID:NZtJKwDl0
55名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:22:47 ID:7vK1/fJu0
とりあえず、お約束。

日本橋に新たな萌えキャラ「音々」たん誕生! が…早くも
ttp://www.gachamoe.com/news/4241.html

>>38
なんか知らんが、いろいろとグッズが完売しとるな。
ttp://areamap.jp/project/goods.html
56名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:23:48 ID:mlY9cMYZ0
ネオンといったら不活性ガスのような希ガス!
57名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:25:10 ID:fxLm+hOX0
>>1
この絵はなんでこんなに萌えないんだろう・・・
58名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:25:15 ID:DqJd9wCY0
なんかパっとしない
電気街の町興し応援キャラだって分かりにくい
のいぢ絵なのが唯一の救いか
それとものいぢのデザインセンスが悪いというべきか
59名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:25:39 ID:8AlkrOI4O
モブじゃん
60名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:25:44 ID:jkga7Od+0
日本橋は、トルコカフェのドネルケバブを食べつつ、向かいのたこ焼き屋のたこ焼きを食べ、
ドスパラ・ツクモ・BESTDO・TWOTOP・工房・Faithの順に下りながらパーツ物色するための地域

ゲーマーズとか祖父は何とも思わんが、メイドカフェとかコスプレカフェのビラ配りは邪魔だ
61名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:26:38 ID:iw6wm9ey0
のいじなんて、ハルヒでたまたまブレイクしただけで、技能的にはどこにでもいる萌え絵師にすぎんからな
結局ネームバリューがほしかっただけだろ
62名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:26:49 ID:ys6c52wQO
本屋入れば必ずのいぢ絵に出会うし、コンビニでも結構のいぢ絵に出会う。
本当にのいぢ先生はすごい。水島御大よりすごい。
63名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:26:49 ID:z0R66jq80
実際に存在する店ごとにキャラを作って
「200○年度版お宅学園日本橋組」とか言う
ギャルゲでもアニメでも作って売ればいい。
64名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:27:35 ID:VLfjBYAb0
拒食症っぽいね
65名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:28:24 ID:jPj0vrWjO
日本のあらゆる物全てが萌えに埋め尽くされていく…

凄い時代になったもんだ…
66名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:28:34 ID:f4CR9Yhz0
おいおい のいぢかよ
絵見た瞬間わかったわ・・・・と思ったら作者名書いてあった
67名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:28:38 ID:fxLm+hOX0
>>58
デザインセンスもだけど、配色センスが最悪
ベージュのニーソにスニーカーとかねぇわ
68名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:29:08 ID:o3etfFKG0
>>60
夏はのびるアイスですね。わかります。
あと、ゲマズ向かいの痛車パーキングをチラ見するのもお忘れなく。
69名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:29:44 ID:d0R0kp530
秋葉原はツナギだったけど
日本橋は何を隠すの?
70名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:31:20 ID:s9thif11O
「ねね」かと思ったらネオンかよ。日本橋より、京橋が合いそうだな。
71名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:31:35 ID:0+8LfQsq0
等身高すぎじゃね?

一般ウケは関係ないのだからもっと媚びてもよかったはず
72名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:33:18 ID:ngRjBDcs0
基本はおさえているが、基本だけになってしまっていて、魅力がない。
こういうのを見ると、せんとくんは偉大だったとおもう。
異形というものを知っていた。
73名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:33:33 ID:zjmuknxr0
>>55
ふぅ……いや、脱げばキャラが立つってもんじゃない。
萌えはエロにあるわけじゃないんだ。
74名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:33:35 ID:fxLm+hOX0
営業スマイル的な中途半端な笑顔がムカツクキャラだな
75名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:33:39 ID:UBByJ2+40
いまいちだな

あきたこまちのようにもう少し、エロゲキャラっぽくしないと
76名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:33:40 ID:Odgc9jcz0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |  ぼくは異音です
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
77名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:00 ID:xqhh8bRQ0
>>1
ジャンク屋で紙幣読み取りユニットとかが平気で売られていた頃の
カオス状態のあの頃が懐かしい。カムバック。
78名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:26 ID:rIoKdfw20
あれっ…想像より可愛く無かった。
79名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:44 ID:O4XNteG30
狙いすぎw
もっと野暮ったさを
80名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:35:13 ID:qOqHSyyl0
個性と言う点でのいぢは覿面劣ってるからなぁ…
正直、これは人選ミスと言わざるを得ない。
81名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:35:31 ID:lDIH4iqXO
町おこしキャラはせんとくんが強すぎて話にならない
82名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:35:45 ID:S2M5W1Tb0
かに道楽を萌え化魔改造すれば良かったのに
83名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:36:13 ID:iNJFDcT70
いとうのいぢを使ってきやがったか...
84名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:36:40 ID:kiMd8FPV0
>>31
ポスターとタペストリーを買ったオラに謝れ
85名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:36:52 ID:Tnh3dgzDO
おまいらみんな
どんな権威ある萌え評論家さまなんだよwww
86名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:37:25 ID:DqJd9wCY0
>>84
正直言わせてもらうとあなたは気持ちが悪いんですけれど
87名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:37:41 ID:nyZSnPnA0
ポイントの単位が「1萌え」とかじゃなくてよかったな
88名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:37:46 ID:07MhJtnH0
89名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:38:19 ID:LbarUu790
もうちょっと我の強そうなキャラにすればいいのに。
90名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:38:45 ID:vFrXOynU0
10年遅れてるな・・・・
91名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:38:56 ID:nyZSnPnA0
92名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:38:58 ID:7OCLIH8KP
そもそも「萌え」を求めてる訳じゃないだろw
シャナ、ハルヒなどの「いとうのいぢ」が書いたって事に
価値がある。一つのブランド。絵師の方も箔が付くし。
93名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:39:05 ID:Odgc9jcz0
>>85
俺は萌え評論界の水野晴郎と呼ばれているよ
94名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:39:37 ID:V57s6f/R0
× 「電気とサブカル」という街のイメージ
○ 「中古エロDVDとサブカル」という街のイメージ
95名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:39:38 ID:Pq5W7TYwO
キモいキモいキモい。
何で最近のオトナはガキんちょに媚びを売るんだろう。頼りないなぁ…
96名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:39:34 ID:jPAEy3XbO
どうせならもう少しツリ目で日本刀持たせた方が良かったのに
今のキャラじゃ微妙
97名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:39:44 ID:+7DzsbaA0
萌えキャラすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:39:56 ID:0+8LfQsq0
>>89
同感、これじゃ10人くらい出てくるギャルゲのヒロイン格だw
「一緒に帰って、噂されると恥ずかしいし・・・」
99名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:22 ID:maljuVx70
>>88
うしろのおっさんがいい顔してんなw
100名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:27 ID:+7DzsbaA0
やっぱいとうのいぢかよwwwwww
101名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:37 ID:4OaxfnZM0
ちょっと普通杉じゃないか?
これじゃそこらのエロゲキャラと変わらんぞ。

102名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:41:07 ID:zjmuknxr0
>>85
お前、萌え評論家さまなら、止めても小一時間は語り続けるぞ。
俺らなんてちょっと感想言うだけのパンピーに過ぎんよ。
103名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:41:18 ID:mO3bOAnF0
足細いな
もっとぱっつんな太股が良いけど
とりあえずパンツは舐めたい
104名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:41:34 ID:bI9PQE8b0
>>88
後ろのおっさん、超残念そうな顔してるなw
105名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:42:21 ID:zFzzQwvD0
インパクト無いから目からビームくらい出せ
106名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:43:35 ID:0qjDlII8O
最近こういうの多いから、もっと大阪っぽいのにすれば良かったのに。
タイガースっぽいコス着てるメイドさんとか。
107名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:43:36 ID:ZBVcEbOvO
>>101
だって本職はエロゲの絵やってる人間なんだぞ
108名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:44:07 ID:zjmuknxr0
>>92
一般人からしてみれば、んなブランドどうでもいいし、
ヲタからしてみれば、萌えなきゃ意味無いだろ。

これ見る限り「いとうのいぢ」って、
ラノベ作家が個性あるキャラ書くからこそなんだろうなぁ。
109名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:44:13 ID:0F0Tdkyv0
>>80
これだけメジャー化した絵柄でありながら
323や練餡と違って亜流を生み出さない微妙さがのいぢの個性だと思うがなあ

>>89
その辺が所詮商店街側の無難な発注なんだろうな
もっとぶっちぎった衣装にすれば個性も出るが
110名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:44:35 ID:vFrXOynU0
>>107
だったらエロくしる!
役所より保守的なキャラだ・・・。
111名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:44:57 ID:f4CR9Yhz0
俺思うんだ、萌化するなら ぷよん を使えよ
ぷよんの絵の抜きやすさは異常。あれはまじで抜けるエロイ

ナニみてはねるはエロすぎる
112名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:46:19 ID:PUiCD+1OO
のいぢってこんな尖った間接描く人だっけ?
113名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:46:25 ID:uLkg63UCO
>>109
ぶっちぎるにはやっぱり食い倒れ人形の格好が必要か
114名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:46:43 ID:y09CTwgc0
ああ
115名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:48:06 ID:JDBd+xE0O
むしろオリジナル超合金ロボでも作った方がよかったんじゃね。
116名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:50:33 ID:Q+VnhxTVO
萌えキャラのインフレ
117名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:51:59 ID:s3+11ekg0
趣味がコスプレってんだから発展性持たせてんだろ
118名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:52:35 ID:qOqHSyyl0
>>109
どんなキャラを描いても「のいぢの絵」としか認識されないって点があんまりよろしくないってのが私見。
うる星やつらのDVD特典にあった皆さんが描くラムちゃんとかでその差が如実に出てる。
119名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:53:11 ID:3o4QvAiV0
食傷気味。
120名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:53:15 ID:+PSK6TBmO
萌だか何だか知らんけど、ファッションセンスなさすぎ
121名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:54:25 ID:0+8LfQsq0
セーラー服にせよやっつけっぽいんだよな
個性がなさ過ぎる
122名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:54:37 ID:iw6wm9ey0
ヤスに任すよりはマシな選択だが
まだミクの人のほうがいいような
123名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:56:16 ID:dmPYab8b0
秀吉の妻ねね(北政所)を意識した、絶妙なネーミング


とは思わない。
124名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:57:53 ID:0F0Tdkyv0
>>118
おっと、キャラ判別不可能な西股御大の悪口はそこまでにしてもらおうか

>>120
あいにく萌え絵の様式的服装と現実のファッションは同期しないから
むしろ一時期ニーハイソックスが流行った時、頼むから履くなリアル豚どもと心底呪ったのが虹オタ
125名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:57:57 ID:1j+TC+9A0
ひょろっとしてるから微妙なわけで、
同じ服装でも小学生くらいのキャラならかなりいいと思う
126名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:58:02 ID:b9t6U+bg0
やっつけだな・・・
127名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:58:22 ID:Ga3ksN+KO
音々(ねね)だと思った
128名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:59:08 ID:QAFVMIsA0
細足だと、やはりハイソックスが映えるのかね
129名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:00:27 ID:43iMww4EO
「のいぢ絵」ただそれだけで他に目を惹くものがない
130名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:01:43 ID:bI9PQE8b0
電気街なんだからメカ少女にすればよかったのに
ドロセルお嬢様とかミクミクなあれとか
131名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:04:36 ID:0D/OQnU8O
まあ
コンセント怪人よりはいいんじゃね

ただ、もう日本橋はだめだと思う
全て買い取りまっくすが悪い
132名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:05:24 ID:UBByJ2+40
判子絵四天王

 西又葵・七尾奈留・べっかんこう・

あと一人を選ぶのか難しいんだよな
133名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:07:10 ID:H5HIoUOjO
電脳街なら草薙小佐がいい
134名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:08:25 ID:b9t6U+bg0
大阪・日本橋やったら、もっとベタベタのコテコテやぞ!
股間からタコヤキの匂いしそうなオナゴを描かんかい!!

・・・と思ったけど、それじゃ萌えんね(´・ω・`)
135名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:10:33 ID:UBByJ2+40
カーネルサンダースでいいじゃん
136名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:11:47 ID:/AwGzuqH0
どうせ萌えとかするんだったら、もうちょい突き抜けて電波っぽくしたほうがいいんじゃないか?

中途半端が一番引くぞw
137名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:14:20 ID:9ua4hHys0
>>132
山本和枝先生をいれてください
138名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:15:48 ID:ex7EHAUHO
かわいいけど個性が無いな
ネオンなんだから目でも光らせれば少しは個性が出そうだけどな
139名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:18:35 ID:bI9PQE8b0
>>138
だよな
両肩に巨大ダイナモ乗っけて全身ネオン装飾するくらいのインパクトほしいよな
140名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:18:48 ID:HzvvkPgq0
発想がクソ真面目だな。風俗街にすればいいのに。
141名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:19:08 ID:0F0Tdkyv0
>>137
決まったようだな
142名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:19:46 ID:XZxz8vm30
個性無さ過ぎ
お好み焼きとか難波のバースとか突っ込みやすい穴が無いとな
143名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:21:31 ID:77dcUfLa0
>>27
そりゃあ協力したSOFPAL自体エロゲ屋さんですからw

のいぢもここのソフトで頭角現した絵描きだしな。
つかハルヒでブレイクした今でもここの仕事やってんだから律儀だよな。
少し名前が売れたらマイナー時に起用してくれた中小のエロゲ屋の仕事は
何やかんや理由つけて断るようなのが結構多い中、ある意味偉いわ。
144名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:22:32 ID:f4CR9Yhz0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●)  (●) \   おれはぷよん以外みとめん
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
145名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:23:09 ID:8JeKA6iU0
あきたこまちとかできないのか?
146名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:24:02 ID:/WelThzjP
のいぢか
147名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:25:03 ID:77dcUfLa0
>>145
自分で描いてサイトに載せるんだ。
本当に良い仕上がりなら、どっかで話題になった挙句秋田県の農協とか
商売に敏い奴がキャラを買いに来てくれるかも知れないぞw
148名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:28:00 ID:0F0Tdkyv0
>>143
まあシャナブームなんかと平行して普通にエロゲンガー続けてきたのは
身の程をしってるというか、好感が持てるところだね
149名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:28:00 ID:Cn+L1LhcO
カニに眼鏡かけてちんどんやのかっこさせて張り付けのポーズとらせとけばおけ。
150名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:31:00 ID:UBByJ2+40
>>147
秋田小町は、すでにうご農協の絵とそっくりなのが
西又絵でいるじゃんw

マリッジロワイヤルという奴な
151名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:31:42 ID:tlv6Ey0o0
なんかこのキャラおかしくねーか?
いったいどこから足が生えてんだ?
152名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:33:17 ID:5z1HT/lD0
せめて日本橋電気街やネオンにかんする個性を持たせればよかったのに
これじゃ客よせもグッズ展開もセット販売もどれも成功しないだろ
153名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:33:20 ID:aCOwQ3CjO
>>143
エロゲの絵師続けてるってのがイメージダウンになりかねんからじゃ
154名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:35:00 ID:77dcUfLa0
>>150
大丈夫。この手の商売、5番煎じくらいまでは割と通じる!w
155名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:35:04 ID:UBByJ2+40
悪いがおそらく無名の誰かが作ったと思われる

シモンちゃん(オス)
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/backnum06.html
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>音々(ねおん)

いとういのぢプギャーwwww
156名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:35:50 ID:E+T8GoHO0
なにこのDQNネーム
157名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:36:02 ID:RxBG1dXP0
日本橋という土地を代表するキャラにするためには、NEW電王みたいに
肩から橋が出てるくらいのインパクトが必要。
158名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:37:17 ID:77dcUfLa0
>>139
それ何てトライガン?
159名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:37:37 ID:tZcrGihC0
籔内佐斗司氏に頼めばよかったのにな
160名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:37:52 ID:+jFqHbWhO
多恋人じゃないんだ・・
161名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:38:28 ID:IzugRr390
なんかどこぞのエロゲで普通に出てくるキャラみてーだな
162名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:38:38 ID:tugp8zMuO
リアルにDQNネームだな
163名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:38:50 ID:uLkg63UCO
足の関節おかしくね?
164名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:39:09 ID:vbm9snc40
その辺の漫画の平凡な主人公みたいなキャラだな
165名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:39:28 ID:f4CR9Yhz0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4526.jpg

キャロの絵で夢つくし販売してくれよハァハァ
166名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:42:37 ID:UBByJ2+40
167名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:43:41 ID:IzugRr390
>>165
潮騒
168名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:44:50 ID:Kkefw67m0
169名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:45:21 ID:uRo4r5S20
てかコレ、デフォルメしたにしてもデッサンやばくない?
手足とか、細いのはいいけど中味が詰まったピティピティ感がない。
170名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:48:10 ID:ULrUjpJY0
絵師のやっつけ仕事だな。
ミクや米袋みたいなキャッチーなキャラになってない。
171名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:48:52 ID:ytAkZVAP0
もうこの程度じゃなんとも思わなくなったのは
俺がおかしくなった所為なのか、それとも日本がおかしくなった所為なのか
172名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:49:24 ID:HuOQ7sqB0
ちょっとおとなしすぎるというか、普通だな。
でもこういう方が息が長いのかもしれん。

勝手にデフォルメされていくだろうしな。
173名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:50:14 ID:bI9PQE8b0
>>168
やっぱ手足細いな
西村キヌとかに描いてもらえばいいのに
174名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:50:25 ID:eB1idgJY0
食あたり気味なんだが、何時になったらこの流れは止まるんだ。
175名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:51:52 ID:a0OhxRdT0
>>1
のいぢかよw
176名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:53:19 ID:E0CBGDmP0
馬鹿なことは辞めてくれ
177名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:53:31 ID:UBByJ2+40
>>172
いやデフォルメといっても、これではタコにもならんだろう

それにオタは自発的なもの・自分が見つけたと思ってるものが
好きだから、どれだけ乗せられる奴がいるか
178名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:54:04 ID:/AwGzuqH0
ツインテのロリキャラでいいだろ
大きな電球を、ヌイグルミのようにきゅっと抱いてる絵にしとけ
179名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:02:00 ID:6Ny43Zxm0
ツインテのロリキャラでいいだろ
大きな電球を挿入して中で割れてる絵にしとけ
180名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:05:27 ID:0XZG3f7W0
ネームバリュー的な意味でも基本はこれとして、後は街で無難な萌え絵師2人ぐらい雇って、
電気屋なら電球抱かせるなり音楽系ならヘッドフォン付けさせるなりで各店舗ごと用に描かせまくればいいよ
それならむしろ無味乾燥具合が生きる
181名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:05:57 ID:RTBmPbWnO
182名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:09:55 ID:k06k7N2r0
>>165
いまだに処女ってのがポイント高いよな!!!な
183名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:12:03 ID:75P1lEk80
キャラが弱い、これ見習え
http://www.ujyu.jp/
184名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:13:03 ID:trE8kl+r0
この絵、電気関係なくね
185名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:13:08 ID:UBByJ2+40
.        , ´ ... -――--...、` .、
.       / /´.. - ―― --、ヘ.  ヽ
.     /   /´    | i    :.ハ   ',
.     ,'   |   !   | |  i|  .:.:|    :.
    i    i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :!   .!
    |:   |/´  ノ     ゝ `ヽ|  !  |ヘ.
.  .へ..|i   !               |: |.| |  >
. く   || : | __、     ,_ |; | ノ ! /
  ` ー|l_i N ,〃⌒     ´ ̄`メイハ、 i´   >>182 非処女は中古じゃ!!
    | {`ト! :::::::::::   '  :::::::::  / ノ |
    |:.:.ヽ、_    、__ ... __,     ,'イ∧.|
    |:.:.:.:i {ヘ          / .!:.:.:.:|
    |:.:.:.ハ__∨`ト...    ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
    |:.:.:.ハ ∨.:.:) `  _ .{ !::.,'  ,'.:.:.:.:|
   /へ ̄`i  {7´,.く`ー'。∨`7 / ̄ ̄ト、
.  /   ヽ ! /´三ミ、===彡三∨    ,' ヽ
  {    ∨!|  i´川メメメ7  /    /   !
  |     |.:i.!  ノ:メメメメメメ{  .!   ./   |
186名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:13:47 ID:tMJGYO+60
大阪なんやから「電念萬念」のほうがエエと思うねん。
187名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:14:18 ID:kiMd8FPV0
188名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:16:19 ID:reJ1P4JH0
もうやだこの国
189名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:17:21 ID:7PatV0ymO
インパクトあるのにしてみた
ttp://www.uploda.org/uporg2107137.jpg
190名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:20:10 ID:3RHii0kHO
エロゲ絵師かよ
191名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:20:34 ID:maljuVx70
大阪だったらちょっと色っぽいたこ焼きねーさんとかにしろよ!
192名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:21:50 ID:k06k7N2r0
この人のムッチリ感を見習ってほしい
http://bbs03.gazoubbs.com/test/read.cgi/2ji2nd/1222712619/
193名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:26:14 ID:l55r+x9n0
かわいいいいいいいいいいい
194名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:30:19 ID:N/N16N+Y0
ギガバイ子ちゃんを100点としたらこのキャラは2点ぐらいだな。
195名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:32:04 ID:E+T8GoHO0
今気付いた に ほ ん ば し か よ
196名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:34:42 ID:E+T8GoHO0
まさかのピンク髪
197名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:41:55 ID:BxgoPSR9O

       レ:.:. .:.:.:彡     u   ヽ:.:/ i/       ゙Z、:.:.:.: : : 、ゝ
        /ィ:.:.:.:.:.:フ           ツ      u   \:.:.:. : :.い
       〃:.:.:.:.:f゙    /          i          ミ゙:.:.:.:.:.:.トl
       iハ:.:.:.:.:.{   ,/           U            ヘ:.:.:.:.:リ
        ├|:.:.:/-=戎:、                _ ==― V:.:/¬
        {小:.:! -=〃_≧x:、  l {   /,  _.x≦  =―  l:.:.レ1 }   
        l { ムi  /'⌒弋iラ汽≧=い  //に≦代iラ行⌒`   !:.ム  !   愛音にしてくれ
        | 〉ム  ー- 二._     、   ´、 __ 二´-‐'   l/ } l
        ゝ い        ̄ /  ゙,   ‐  ̄       ゙ノ  丿
        \ヽヘ           l             レ /
           >、 ,
198名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:45:32 ID:VvzkirlsO
日本国は保守にして革新。萌えも例外ではない。
199名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:50:45 ID:PUiCD+1OO
NHKの真面目な天気予報に出てくる
春ちゃん以上のインパクトある萌キャラはいない!
200名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:54:33 ID:KxQwy8NZO
ここで死ぬわけにはいかないのさ!
201名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:06:11 ID:iCfJvvKn0
電気街に萌えキャラなど要らん。
元々は、真空管をはじめ、電気部品や電機製品に萌える連中が、集まるところだったんだから。
202名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:07:04 ID:iCfJvvKn0
東京「にほんばし」
大阪「にっぽんばし」

じゃなかったっけ?
203名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:11:32 ID:dPxfhWTG0
なんかで同じようなキャラ描いてなかったか?
204名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:24:46 ID:Yu2W+XT9P
まぁ、情熱もクソもなく有名絵師に依頼したらこんなもんというか・・・
絵は可愛くてもいまいち関連性が判らないというか
そんなの看板にされても悲しすぎる
205名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:30:12 ID:bI9PQE8b0
やなせたかしにお好み焼き丼マン描いてもらったらよかったのに
206名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:49:46 ID:yI13w4A70
こういうエロゲっぽいキャラでは人気は出ないだろうな。
207名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:00:29 ID:cbx3S+Hp0
名前以外電気関係ねええええええええええ
208名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:02:57 ID:cbx3S+Hp0
>>196
淫乱だな
209名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:03:21 ID:0b5Z7kGoO
他の町興しや米とかの見よう見まねな萌えではないなw
210名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:03:43 ID:n1jEtQ6QO
Flyble Heartの公式ページで同じキャラを見たきがする
211名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:04:42 ID:6VVSsCSjO
こんなDQN名を
子供に付けるのが出て来るんだろうな
212名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:08:15 ID:J5St1fAo0
アイテムに大阪臭がするものつけてないからダメだろー
ポーチが食い倒れ人形とかベタにやらないと記憶に残らないぞ!
213名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:10:24 ID:IspzOKyNO
びんちょうたん くらいのインパクトなきゃな
214名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:14:24 ID:zorb3btJ0
電気街のキャラだろ?
ツノ生やして、先端からピカピカってのが無きゃ分かりづらいんじゃね?

というような発言が企画会議で出たんだろうか?
215名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:15:54 ID:4qP9XQRw0
手作り人工衛星とのコラボも時間の問題かな・・・
216名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:17:15 ID:1nW5kxZK0
217名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:17:44 ID:3dXqSzBE0
あたりさわりない・・・
218名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:19:55 ID:cbx3S+Hp0
どこら辺がネオンかよく分からんな
体中に電飾にしよう
219名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:22:47 ID:kDCC9GRe0
可愛いけど普通すぎてインパクトないなぁ
220名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:28:34 ID:rvjhoYMy0
当日これのグッズ売られてたけど全部買えばショッピングバックとか当たるとかやってて
全部で1万円くらいでヲタから金を巻き上げる方針だよ
221名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:29:41 ID:qeaOXwNm0
これくらいのインパクトは欲しかったなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2398743
222名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:32:20 ID:7PatV0ymO
223名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:34:16 ID:6GtDOYn60
日本橋を代表する萌えキャラといえばこれしかあり得ないんだがなあ。
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/m/matakimika/2005-10-16.jpg
昔から行ってた奴なら知ってると思うが、日本橋がオタ化する10年以上前からあった
日本橋最古の萌え看板。
224名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:34:17 ID:rvjhoYMy0
パン缶見たときぶっちゃけオナホールかと思って一瞬買うのためらったわ
225名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:37:35 ID:rzSGbx1TO
>>223
100倍イイ!萌えた
大阪のくせにインパクトなしって…ネタかと思うよね
後ろ向きが全裸とか?
思いつかない…
226名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:42:05 ID:rzSGbx1TO
すまん
>>222
だた
>>223
でも100倍萌えたけど
227名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:49:31 ID:xl+cdq0Q0
日本橋までヲタクタウン化してるのか・・・・w
相変わらず秋葉のコピー化してるだけか。
228名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:50:00 ID:kn4iq4r7O
音々の趣味がコスプレってのがどうしようもない没個性なキャラにしてるな…
電気屋の父を手伝って機械弄りが好きとかならまだ好感もてたのに
229名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:50:26 ID:PNq/gkc00
>>223
あったなぁ。
STAND-BYとかあった時代のハナシ。
230名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:50:33 ID:p48m9GgR0
大きいお友達に媚びすぎだろ。
231名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:54:11 ID:bI9PQE8b0
>>222
今日の俺は絶好調だな
七星の傍に蒼く輝く星まで見えおるわ
232名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:06:03 ID:ufKitolS0
何で>>1より>>223の方が圧倒的に萌えられるんだろ。不思議だ。
233名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:10:34 ID:+L4AzkY4O
全くだ。萌えの原点だ。>>223
234名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:10:57 ID:W7xJeNp+0
235名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:17:07 ID:yCp+SOPM0
ネオンってなんやねん。
場末のバーやないんやから。
236名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:17:07 ID:uoSB+9zlO
>>223

>>1

萌えと媚びの違いだな
237名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:19:26 ID:lEAeRo/IO
萌えの方向が単純だわたあ
街を破壊するイメージにしてどうするか
左手は指の間にドライバを枝持ちして
右手は電動ドリル
背中に直管蛍光灯差しとけよな
238名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:19:59 ID:jmGTjwi/0
なんでのいぢなんだよ。

こつえーにやらせろ。あいつならきっと日本一の絵を描いてくれる。
239名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:21:02 ID:QtQ3M1Iu0
名前はなかなか良いんだけどな。
無難に行き過ぎた感じ。

初音ミク的な何かが欠けてる。
240名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:21:19 ID:ICMyRAU10
>.223
今は無き阪神商会の社長の奥さんの
胡桃ちのねえ。
そりゃもう何十年も漫画家やっている人だし。
絵に進歩が全然無いけど。
241名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:24:19 ID:QuxXWnnm0
また阪国か
日本の真似ばっかしてないで独自のキャラ作れよ
たとえばミナクル・チョゴリちゃんとかキムチ少女コリアンナとか
242名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:25:22 ID:jokL8uR60
ユニゾンシフトのエロゲに似たの居なかったっけ
243名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:25:48 ID:flhriMM/0
幼児化する日本
244名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:26:48 ID:SOYFvW37O
なんか無難なキャラだなー
萌えない
245名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:28:19 ID:Vwim8dd/0
>>221
ののヮ以外にこんなんもいたのかw
246名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:28:32 ID:l1Ei3Sll0
通販の方が安いし楽。行くなら散歩がてら。
だから存続しては欲しいけど無理かもな。ビジネスモデルとして
どうしても通販よりコスト高。安くしようとすると店員の質も落ちる。
この間も、知識0、接客マナー0、覇気0の
時給乞食が多かったな。
247karon:2009/03/22(日) 07:28:36 ID:jG+ccyw90
虐げられた美少女萌え〜
248名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:30:20 ID:i29GdquJ0
思うんだが、つめこみ杉じゃね?
249名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:34:18 ID:W6AjH6xi0
可もなく不可もなく
250名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:34:36 ID:e6N/erBX0
悪いがのいぢの絵は萌えない
251名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:35:43 ID:uoSB+9zl0
252名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:36:18 ID:1jSHvDiQ0
みくるじゃん
253名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:36:39 ID:7/AtQpXNO
そうだトニーにしよう
254名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:37:30 ID:NFYlRYtp0
ねおん最高やー!ミクとか最初からいらんかったんや!
255名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:38:23 ID:iP7WfH/00
見て数秒で忘れられるレベルだな
256名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:40:02 ID:AuOBgFCkO
どうせまた
中古のビッチなんだろ?

257名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:44:15 ID:zC6h4Do5O
…ふぅ。
258名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:48:45 ID:wVHBVkD3O
なんだ、大阪か
259名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:49:55 ID:ECdNteh40
なんかあちこちから集めて束ねただけのようだな
260名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:53:00 ID:1cnxDuOv0
>>223
胡桃ちの で検索してみたらいろいろあるな

この人が書けばよかったのに。
261名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:01:01 ID:T3GD64Qw0
まあ普通ということで定着すれば良いさ
262名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:13:59 ID:CS3ohfEa0
この系統のキャラならアクセサリーに人語を解する謎の小動物とかなきゃいかんだろ
263名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:19:41 ID:LeissfUy0
音怨にすれば・・・・・
264名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:20:09 ID:GKfzfevcO
>>1
かわいいとは思うが電気街のイメージキャラではない
なかなか難しいところだが「かわいい」かつ「日本橋のイメージ」が伝わらないと意味がないだろ
いとうのいじ使えばいいだろ?ということなら安直すぎると言わざるを得ない
265名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:22:35 ID:EKFitv6X0
大阪やったら御女子(おめこ)やろ。
266名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:22:53 ID:e/YYsFbFO
可愛いけどインパクトがないな
日本橋らしく空き缶収集の重装備自転車に跨らせるとかしろよ
267名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:27:43 ID:drfwtfuZO
ガキの頃初めて本格的なラジカセ買ったら、店員が「『NASA』のカレンダー差し上げます」と言っておやじと俺は一瞬喜んですぐ広げたら、ニッポンバシ オーディオ ショップ アソシエーション (要するに電気街の中の音響関連商店会)のちんけな一枚カレンダーだった。
268名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:28:14 ID:GKfzfevcO
それこそオタにアイデアを募った上で書きゃ良かったのに
きっとみんな一生懸命考えるぞ
269名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:31:14 ID:LR95dCcY0
>4人家族
>父「日本橋で照明店を経営」(45歳)
>母「元ミスでんでんタウン準グランプリ」(41歳)
>妹「中学2年生」(14歳)

妹のイラストマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
270名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:32:30 ID:iFv35JJ2O
音々ならねおんよりねねの方が良いと思う
271名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:33:30 ID:j089PAmg0
またポンバシに近寄りがたくなるな。
今でも寄り付いたのがばれたら会社で馬鹿にされるのに。
272名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:39:02 ID:Vwim8dd/0
>>260
バリバリ現役の4コマ界の鉄人みたいな人なのな>胡桃ちの
このスレの評価もある意味当然かw
273名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:39:08 ID:gb9W8u6TO
>>6
赤いセーラーって時代錯誤な気がする。あんまり可愛くない。
なによりもせっかくのいぢに描いてもらってるのに、あんまりのいぢっぽくない。
>>7
値段やサービスは通販には勝てないだろ。
274名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:39:23 ID:3n1pekJt0
ここ十年くらいいってないな。
シャッター閉まってる個人商店の前が糞尿くさかったりしてイメージわるかった。
そういうのは改善されてるのか?
275名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:40:11 ID:chZP1Hcx0
>>55
全部一枚絵で使いまわしとかww
適当な商品に絵さえ張れば
バカオタのおかげでホクホクだなww
276名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:40:55 ID:aIOG8MfU0
のいぢとかすげー大物だなw
277名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:41:31 ID:/GkJN0VR0
腰のはラッキーパンダだな。
278名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:43:08 ID:j089PAmg0
昔は飲食店がほとんどなく、オルファカッターで切り目を入れたソーセージを汚い軍手はめたおっさんが焼いて売ってた。
279名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:46:50 ID:nTiQd9HN0
>>54
こっちの方がよほどインパクトがある
280名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:49:16 ID:SBWnPlJg0
日本橋って,もう何の街なのかよく分からないよな。
すでに電気の街ではないし,今はエロDVD屋の街って感じか?
281名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:53:30 ID:7vcEh4tP0
ワンズとJ&Pしか行かない
282名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:58:35 ID:QTJwap060
このスレでは酷評だけど、グッズはほとんど完売状態なんだ。

てか、何で萌えニュース+でやってんのに、わざわざニュー速+で立てるんだ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234710827/
283名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:01:28 ID:vqZg9Kr+0
この記事だいぶ古いだろ、前に新聞でこの記事みたよ
284名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:03:58 ID:svnm5JSW0
オタクのスルースキルが試される時だな
285名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:20:23 ID:BjxfMeki0
電気の街を意識したポータブル機器とヘッドホンだとォ…?
それならもっとステカセキングさんみたいなデザインにしろよ!
286名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:28:27 ID:bEO38aBW0
今度から日本橋で買い物したら、このキャラの包装紙にくるまれるワケか。
287名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:28:42 ID:6UvwuY7XO
地下鉄の値段の高さのせい
東京行って地下鉄の安さにびっくりした
288名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:31:48 ID:8+4g6HeL0
のいぢかよ
289名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:31:57 ID:G+zIKXAd0
のいぢってだけでキャラに中古感が出るから駄目
290名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:34:59 ID:T6vdKAUlO
ここで大阪たたいてる嫉妬さん何者?
291名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:35:28 ID:a2mv37JQ0
>>282
完売のふりしてプレミア感を煽る

再入荷しました!!

オタク飛び付く
292名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:35:48 ID:ynSbtD7S0
なんというインパクトの無いキャラデザ・・・
293名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:35:51 ID:rhfE31ccO
そういえばユニゾンシフトは大阪か
294名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:37:09 ID:LynUYD/F0
大阪なら"萌えキャラ"だけどヒョウ柄スパッツ履いてるとかさ・・。
295名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:37:54 ID:CJveqhV40
デザインが古い
296名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:40:00 ID:T6vdKAUlO
もういたるでいいだろww大阪の会社なんだから
297名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:40:02 ID:9IJtV8c10
なんで中国国旗着てパンダ持ってるん?
298名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:40:24 ID:2u/GCrri0
のいぢもハルヒ以降冴えが無いな
299名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:41:05 ID:CkZEZZ9MO
>>294
短パンでがっかり女だらけ
300名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:44:08 ID:poPVLK5+0
大阪なんだから、アリスソフトと手を組んだらどうよ?
301名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:44:15 ID:ZS5e7kPsO
>>290
離反工作してる朝鮮人
302名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:45:19 ID:kKTsjHC40
白黒熊をマスコットにしているところを見るとこの娘は支那の工作員ってことか
303名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:47:13 ID:zlKUtylc0
秀吉の奥さんの名前を漢字で書いたら「音々(ねね)」になるの?
304名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:50:57 ID:iSDJNcW50
・量産型キャラ
・足細すぎ
・パンダきめぇ
305名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:52:17 ID:2j0PzRgP0
インパクトないし、特徴ないし、ゴボウ体型はもう10年も前の流行じゃないか?
いまどきの萌えキャラは、ふとましい位のが、かわいいと思うんだが
306名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:52:23 ID:qOqHSyyl0
>>155
剣康乃が無名とな!
画集だって出してるし、漫画だって連載してるんだぞ。


のいぢより知名度が劣るのは全く否定せんが(w
307名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:53:31 ID:H/PvJP5O0
ヘカテー
308名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:55:27 ID:ArI5T4GKO
>>1
もう秋田
309名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:55:57 ID:UWC6PIZC0
これは脚のバランスが少しおかしい。
310名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:59:09 ID:jmGTjwi/0
素直にトラのハッピにそろばん突っ込んで揉み手する絵にすりゃいいのに。
311名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:04:18 ID:D6HSRg8qO
さすがに飽きた。
俺だったら、原哲夫とか池上遼一とかさいとうたかおに書いて貰う。
312名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:05:07 ID:SZa5pQoBO
>>303
寧々
313名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:05:56 ID:+E9SD1o+0
>笑顔と電気の街を意識したポータブル機器とヘッドホンがトレードマーク
ヘッドフォンはまだともかく、ポータブル機器はどこにあるんだ?
パンダのこと?
314名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:05:57 ID:cO+6ftvz0
でんでん虫の格好させるとか
315名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:07:43 ID:nhSDVjBh0
小馬鹿にしようと思ったら、不覚にも萌えた
316名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:07:52 ID:JVBr7vBYO
町おこしもなにも特定の層以外に広げる気がないですやん

寧ろ一般人が近寄りにくい雰囲気に
317名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:20:28 ID:+E9SD1o+0
>>316
一般人はどうアピールしても必要な時に必要なだけ買うから顧客としての価値は低い?
むしろ特に必要もないのに買ってくれるとか、「せっかくのいじだから」と遠くまで来てくれるかもしれない(らきすた神社みたく)
オタのほうが社会的なステータスや人としてどうかはともかく、顧客価値高いのではないかと
318名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:22:23 ID:+jt5m4+m0
これから、エロ要素抜いたらおk
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima007840.jpg
319名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:24:17 ID:nmHVRsHR0
>>240
昔行った事有る。
まだAT互換機がメジャーになる手前、PC9801等の国産PCが主流の時代だ。
店の中のPOPも奥さんのイラスト、ガンガン使ってたな。

そうか、もう阪神商会無いのか。
320名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:27:41 ID:M6TTXU+LO
先日、彼女と天王寺動物園に行ってて、帰りに難波まで歩いた

今の日本橋のオタ人口密度は異様
ゲーセン前とかには、お前を雇っても使えないだろうな〜的キモい連中が群れになってた

彼女が一言…ああいう人達って全員同じ人に見える…
321名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:29:29 ID:vMKqghB2O
>>320
韓中以外の海外から帰ると日本人は皆同じに見えるんだが
322名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:30:17 ID:D/Gv5MGm0
天王寺動物園のほうがマニアックじゃないか。。。
323名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:31:45 ID:scFL6Nkc0
アキハバラにもイメージキャラははいるのか?
324名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:32:01 ID:7OCLIH8KP
>>317
その認識で正しいんじゃないかな。
変に「萌え」要素満載でキモヲタだらけになっても
それはそれで困るだろうから、萌え的清楚さを持ちえたキャラに
なってると見るべきで、逆にそれを無名な人が書いていたら
何の意味も無いから、「いとうのいぢ」なんだと思う。
全国的な知名度がある上で、大阪日本橋でしかそのキャラに触れること
が出来ないって事での集客効果を望んでると。
325名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:32:45 ID:haKRBJMNO
ね〜おんにとっどくっかな〜
326名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:33:51 ID:D/Gv5MGm0
水銀灯に似てないんだが。。。
327名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:35:37 ID:8+4g6HeL0
>>317
超遠方からでもやってきて
全グッズ×3個くらい買っていくからな

家電全部にこういうのプリントしたら全部・・・
328名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:36:37 ID:rV4B5B4Y0
エロゲのキャラをそのまま採用しましたとしか。

ますます一般人の客足は遠のくな・・・
329名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:37:16 ID:zguBPDrB0
>>328
バカ乙
330名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:37:42 ID:PKmW3bpzO
みくるじゃねーか
331名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:39:00 ID:/ZLv/qFJO
突っ込みどころの無いキャラ設定なんて意味ない。
332名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:40:16 ID:88ABHRi20
嗤いにきたのに…
喘いでる ネオンタンハァハァ
333名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:40:29 ID:LkKJYgwT0
>>328
もともと一般人なんて、色々苦労してとにかく安くてよいものを捜し求めるか、
適当に近くの店で買うかだから大して関係なくね?
334名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:41:33 ID:Ia4O4l5M0
なんかどこにでもいそうなエロゲキャラって感じで良くも悪くも無いな
何番煎じかもわからんようなひこにゃんみたいなゆるキャラじゃないだけマシだが
335名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:42:46 ID:MCUJ2fyG0
いやこれはスニーカーに萌だろ
336名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:43:25 ID:nTl8isZIO
コイツの絵って伊藤雑音のパクリじゃん
337名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:43:46 ID:M6TTXU+LO
>>321
顔じゃなくて服装とか雰囲気の話な

俺自身がオタな部分もある人間だから、オタの全部を否定するつもりはない

昔はログインとかコンプティークを買ってたもん…あとマイコンベーシックマガジンとか…って書いても知らないかな…

>>322
君がマニアックと思ってる場所では家族連れとかカップルでまあまあ賑わってたんだけど、君の脳内ではマニアックってそういう認識?
338名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:46:25 ID:GsFvqShKO
これはヒドイ…
なんでも萌キャラにすりゃ良いと思うなゆ…


もっとやれ!
339名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:46:29 ID:lB3o/rU10
頭身が高すぎ
個人的には3頭身くらいが良いのに
340名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:47:32 ID:HOtabh/6O
こんなテンプレ美少女じゃヲタはなびかねーよ。もっとピーキーなデザインにしないと
341名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:47:52 ID:dvFxRc9g0
これだけは言える!!



















チーバ君よりまし
342名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:48:46 ID:EhQl/snO0
秋葉原電気祭りのナム・ミョンナよりはいいんじゃね
343名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:48:47 ID:8+4g6HeL0
>>337
そんな自分語りしなくてもいいよ
このスレに居る時点で十分一般人じゃないから
344名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:50:20 ID:rV4B5B4Y0
>>333
まあ、関係は無さそうだがw

しかしこれでその手の人の客寄せになるのかな・・・
これのグッズとか出たら買いに行く人っているの??
345名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:50:38 ID:Ay/iwc89O
なんか普通にかわいくてインパクトないな。
無難すぎて大阪人もツッコミ入れにくいだろ。
賛否両論になるくらいの微妙なキャラの方が
話題作りになったと思うが…。
346名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:50:52 ID:7OCLIH8KP
>>339
HPには3頭身バージョンもあったよ。
347名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:51:18 ID:EhQl/snO0
>>320
無産賃金労働者階級が人雇えるのかよw
あ、引きこもり無職の妄想か。ごめんねトラウマに触れちゃってw
348名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:51:58 ID:rUmouj9g0
萌えキャラのバーゲンセールだな
349名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:53:47 ID:Lo6dHetC0
>>346
ttp://areamap.jp/project/
↑これか?

どっちにしろアニヲタキモイ。
350名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:53:59 ID:nyF9MBlq0
日常的に使う定食屋やファミレス等にオタポスター張ってたら敬遠する人もいるだろうけど、
「テレビ買おうと思ったけど、なんかアニメポスターが張ってるからここで買うのはやめよう」
とか思う一般人はマレだろから、戦略的に損はないと思う。
しかし新作ゲームのアピールなのか街おこしキャラなのか判断つかないくらいにキャラが立ってないのが残念
351名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:54:21 ID:M6TTXU+LO
>>343
すまないが、こんなスレにいる時点で一般人じゃないという理屈がわかんないんだけど?

自分自身が一般人じゃないのを俺にまで投影してるだけでは?
352名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:54:59 ID:lB3o/rU10
なんで身長158cmなんだ
142cmにしろ
353名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:55:17 ID:T+cOdOTJ0

萌えキャラって皆同じ人が描いてるみたいだ・・・。

個性が無くてツマンネ。
 
354名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:55:25 ID:fwiWtZB20
>>345
大阪の記号がどこにも見当たらんの気のせい?
355名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:55:50 ID:z0R66jq80
二年後くらいに下火になり、干された萌えキャラを集めて
エロゲ化したらそこそこうれそうな気がする。
356名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:56:30 ID:VkKQR1V60

 ヒトコトでいうと、「凡百」ですな・・・。
357名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:56:37 ID:D/Gv5MGm0
ビリケン人形のほうが良かったのかw
358名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:57:07 ID:ZTJkhha20
うわぁテキトー
359名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:57:27 ID:21myG9AY0
萌えキャラつかってるとこいっぱいありすぎ
日本はじまったな
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_moe_okoshi.htm
360名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:58:32 ID:kcNtuQN1O
ちとセンスが古いな
361名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:58:51 ID:rV4B5B4Y0
映画村のあのマスコットはとっくに死んでるかと思ってたら・・・偉い事になってるなw
362名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:58:53 ID:KS3dyZv+0
とりあえずインパクトを与えるために、
エロ抱き枕を電気街でものを買った人全員にサービスしろよ

個性無くてつまんないキャラだけど、
エロ抱き枕なら、熱烈に喜んでくれるキモオタが1人くらいいるよ
363名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:59:02 ID:T+cOdOTJ0

それにしても、デザインセンスが古い。

☆とかパンダのポーチてw
 

昭和40年代かよ。
 
364名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:59:14 ID:VkKQR1V60
365名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:59:33 ID:7OCLIH8KP
>>345
それは首都圏的な横暴さを感じるな…
首都東京以外は弄られる事で存在意義を示せよ!的なw

京アニやのいぢは、関西圏じゃヲタ的ブランド力があるし、
全国区的な知名度もある。
別に全国区で認められなくてもローカル嫁としての価値が
更に高まるとw
366名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:59:58 ID:nyF9MBlq0
いっそのこと「ちょwwwまんまハルヒじゃねーいかw」くらいのやっちゃった感をだしてほしかった。
または電気街としてなら長門か?
367名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:02:15 ID:VkKQR1V60
>>365
 アキバがこのキャラ採用してもタブン同じ論調で叩かれたと思われ。
368名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:02:19 ID:MHTzjICTO
電気オタク→萌えオタク
369名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:03:24 ID:/z/js7AQ0
もっとやっちゃった感のあるデザインにしたほうがよかった
奈良のなんとか君みたいな
370名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:04:09 ID:21myG9AY0
せっかく電気街なんだから、
昔のマルチみたいな切ないロボット路線でいけばいいのに
371名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:04:22 ID:D/Gv5MGm0
阪神がからんでないだけマシなんじゃないかあ^^
372名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:04:41 ID:eaiwy2q3O
なにこのヲタに媚びたキャラ、あそこからエロゲなくせよ。

エロゲがあの街をキモくさせたんだよ!
373名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:05:00 ID:45yjTZ+B0
胸薄、プリケツが定番 ほそ過ぎるモモでは萌えぬ
374名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:06:03 ID:lB3o/rU10
3.5頭身の♂にしろよ
なんで♀なんだ
真の萌えとは♂だろ
みんなで腐っていこうぜ
375名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:06:22 ID:nyF9MBlq0
>>372
だって一般人に媚びたって大して金落としてくれないし
376名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:06:35 ID:ys6c52wQO
音音ならネオンでいけるが、音々だとネネじゃね?
377名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:06:52 ID:WYq9bWnV0
この袋やらなんやらを持ってる奴見かけたから、何かと思ってたら・・・
遠目、ハヤテのキャラかと思った
378名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:06:57 ID:T3YF4WgO0
「一昔前」に大流行したような絵だな
のいぢ絵自体は今でも良いけど、このキャラクターは個性がない
まぁさすがにイメージキャラクターであからさまな児童キャラだったりほぼ素っ裸だったりにはできないんだろうけど
379名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:07:56 ID:7OCLIH8KP
>>367
別に叩かれるのはなんら問題ないでしょ。
弄られキャラにしろ!って論調はどうなんだ?って
言ってるだけでw
380名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:08:05 ID:A1nTr75D0
PC, PDA好きだが、ヲタアニメとエロゲは心底嫌いなので、
電気街にヲタがはびこるのは迷惑なのだが。
昔は無線屋がパソヲタに迷惑していたようだが。
381名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:08:31 ID:6z14F3/H0
ミス日本橋電気街 と書かれたタスキをつけてる等の分かりやすさが欲しかった
382名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:09:22 ID:vt6GuQjx0
あの鋭角なヒザでムエタイ式の抱え込む膝蹴りやキングコングニードロップを喰らいたい
383名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:09:53 ID:P7TwfKc+O
オプションパーツでみくるになります
384名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:09:58 ID:6K+8g8840
特にこれといった特徴も無いな
385名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:10:34 ID:dJHQQTEdO
いいぞもっとやれw
386名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:10:43 ID:xl99lQ650
オタショップが乱立して迷惑だとか言ってたくせに
結局オタの財布を当てにするのかw
387名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:11:19 ID:51ywfLoaO
たこ焼きの被り物に手足を付ければ良いのに
388名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:13:00 ID:Hmg65HFN0
つうか日本橋はバイクの駐車場つくれ。
389名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:13:38 ID:1nW5kxZK0
なんかキタ


アニメ産業を保護・育成 下請けで経産省がガイドライン策定へ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090321/biz0903211914004-n1.htm
390名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:13:42 ID:rV4B5B4Y0
>>387
頭に通天閣のっけた方がw
あと将棋の駒とかw
391名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:14:21 ID:FtZNzTNgO
あのパンダってアニマル横町の奴じゃね?
392名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:14:43 ID:Fnpu5rlL0
こげどんぼと同じ道を歩みつつあるな、のいぢ
もはや賞味期限切れ
393名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:15:27 ID:70pEqiKh0
シモンちゃんはインパクトあったが、これは……
394名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:16:10 ID:RAtt6IN70
のいぢさんの絵だと、なんかのアニメのキャラと勘違いしそうだな
395名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:16:11 ID:lB3o/rU10
396名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:16:28 ID:Ay/iwc89O
今の電気街じゃゲームコーナーやDVDコーナーに
この手のキャラのポスター普通に見かけるからなあ。
一般人には他のアニメ&ゲームキャラと区別つかんでしょ。
別に弄られキャラにしなくてもいいけど、「街おこし」というなら
もう少しインパクトのある特徴は欲しい気がする。
一般人無視してオタ受け狙うなら、なおさら個性があった方がいいと思うが。
397名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:16:40 ID:Sv2meG0M0
町おこしや村おこし、イベントのキャラなんかもみ〜んな萌えキャラだらけになってきたよな〜。
三次元女の需要ってホントに無くなってきたんじゃないか?w自分も三次元見ても何も感じなく
なってきたぞ、よほどの美人ならと思うが・・・そんなんそこいら歩いてるわけも無いしなwww
398名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:16:50 ID:nM3Gwm260
のいぢなら受けることが確実は確実
確実過ぎて面白みには欠ける
399名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:17:50 ID:jh7gi1IQ0
のいぢの絵に似てるなー、と思ったら本人だったのか
400名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:19:27 ID:Gsqb4ZRi0
>>390

オーロラ輝子といっしょにすな
401名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:20:17 ID:T3YF4WgO0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011176.jpg
これくらい分かりやすいキャラのほうがよさそう
402名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:20:24 ID:L4WMyij/0
ポンバシのストフェス行ったら宣伝してた

のいぢもキテタ
403名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:20:34 ID:/z/js7AQ0
ヲタ受け狙うならロリ属性は必須
404名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:20:40 ID:K5Vbq1xvO
誰がデザインしたのかと期待してみれば…

なんか拒食症の女みたいでキモいなこれ。
これといった(日本橋としての)特徴もないし。
405名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:21:33 ID:5zBidg9w0
昭和の少女マンガだな。
406名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:22:28 ID:lB3o/rU10
電飾でぐるぐる巻きにされてれば、その方面の紳士に人気が出たのにね
407名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:22:51 ID:3tR3C68XQ
ぱっと見、日本橋と分かる特徴無いから、町おこしキャラとしたら失敗だろ。
408名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:24:47 ID:lB3o/rU10
日本橋の特徴ってのが東京人からしたら良く分からない
409名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:24:57 ID:6z14F3/H0
ウチの会社が「これからは萌えだ」とか言い出したらどうしよう。さらに「若手でそんなに忙しくなさそうだから」
と企画チームに加えられたりしたら・・・
ノリノリで発言すべきか「へー、最近はこういうのがはやってるんすね」とか言うべきか
410名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:25:26 ID:D/Gv5MGm0
>>408
あたりまえ。大阪人でもわからんし。
411名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:26:59 ID:bADgr9hgO
くりっくりの瞳がまぶしい、それがモットウヨ
412名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:27:14 ID:eCQEHxsdO
>>401
こんなところで千沙ちぃを見るとは
413名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:27:59 ID:dJHQQTEdO
まぁなんでもやってみるこったな
何もやらん人間よか遥かに面白い
414名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:28:32 ID:8MuqWCqp0
萌えキャラつっても喋ると大阪弁なんだろ?
それは激しく萎えるな
415名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:31:45 ID:2FZ6C0Ms0
萌文化の流入で日本橋は完全に電気屋街としての意味では死んだ

そしてついにオタク街に
416名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:33:59 ID:Ozl9Bli20
>>415
>しかし、不況や首都圏の大手家電量販店の出店攻勢などで、店舗は徐々に減少。
>でんでんタウン協栄会の加盟店舗は現在90店と、最盛期の半分以下にまで落ち込んでいる。
電気街として死んだことは間違いなかろうが、理由は萌文化の流入じゃなく、もうちょっとマシな理由っぽい
417名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:34:11 ID:8MuqWCqp0
もっとじゃりんこチエみたいな方が大阪らしい思うんだが
べつに萌キャラにしなくてもいいだろ
418名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:34:51 ID:6GtDOYn60
>地域の企業や店舗が、集客力の低下に危機感を募らせていることがある。

だったらヲタロードを駐輪解禁にしてくれよ。
バイク乗りだけどあそこまで駐禁監視員が来る様になったと聞いてから
日本橋を避けて駐輪場のある梅田のヨドバシや駅ビルのパソコン工房に行ってる。
419名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:35:11 ID:iNGRaFitO
大阪弁ならヤリマンてイメージ
420名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:36:16 ID:dJHQQTEdO
萌えは海外受けするんじゃね?
421名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:37:12 ID:Ozl9Bli20
>>417
http://areamap.jp/project/goods.html
予約販売で「完売しました」の意味が正直よくわからないが、
とりあえずスタートダッシュとしては成功してるんじゃないか?

それにしても、最近は
>水で濡らすだけで簡単に貼れ、何度でも貼り替えが出来る便利なB2サイズのお風呂ポスター!
を良く見かけるな
422名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:37:24 ID:mn53jobA0
フィギュアの店が出来てから一度も行ってないなぁ
この間行った連れが、行き辛くなってたし魅力も半減したって言ってたから、もう行かないんだろうな
423名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:38:38 ID:ZkbxQSro0
           ヽ
              j ,イ v1 /
    ね    気   ∨// レ/ // ノ
               トv'////∠/
   え    に    :| i l //く三三三ニ
               |// j^゛"ヾ;二二ニ=
   よ    入    :レ"´     \ヽ<´
              |         くヽ
  !!    ら     |    ___ ',
              .  i / ./ __ ヽ
            /  i !l// / ヾ、
            ハ  i l レl// ◎ ノノ }
              ∧ヽr' l {/ム===''´∠
\__  ___/::::..` `// _rr' ̄ ̄ ̄ヽ.
;!:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::: 〈/ / {{o  ー、 }}
i{  \_rr' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,__V/ヾニニニニニ〃
ヽヽ_,; (。{{      c} }7 ̄く   ゞ、_ \ ヽ!
 >>-、¨ヽニニニニニニソ    ヽ i   __\ |
/::::/:::::::',: : . .      l     /   ,ィ7l`;
::::/:::::::::::|ヽ; : ; ,    ` −― ' -' ¨,イ/ ; :
::7:::::::::::::|::: \: : . ;    ,-―'´  +'// ; : :
/:::::::::::::::|::::.. i\: ; ; , </++'__// ; : ::l
::::::::::::::::::ヽ;::....l  \, ,:  二二二二´ , ; : :ノ
:::::::::::::::::::::::\ ',   ヽ:;;: ; ; ; : . , ;; ; : :; ; ;/三
:::::::::::::::::::::::::::::\三三三三三三三三三三三
424名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:39:58 ID:6rHQekBu0
これに2次設定を肉付けして個性的なキャラにするのが
おまえらの仕事だ
425名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:40:16 ID:RS0xzbGrO
×まちおこしのためにデザインした

○ブタをおびき寄せるためにこしらえた
426名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:40:36 ID:pD+7sPGw0
まあ実際寂れてたからなあ。
しかし何かしようというのはいいんじゃね。
でも、さくらってまだ人気あるの?
427名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:42:02 ID:K5Vbq1xvO
>>417
そうだな。
大阪なんだからどこかにネタ入れて面白くしないと意味ないんだよなw


別にこれ秋葉原のキャラにしても問題ない訳だし。
大阪日本橋としてのアピールがないんだよな。
428名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:42:46 ID:Sp81jmHC0
90年代テイストの阪神商会の看板の方が親近感湧くな。
429名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:43:27 ID:z0R66jq80
たこ焼きヘルメットとお好み焼き肩アーマーと
阪神赤バット&ハリセン二刀流と豹柄アーマーを付けて
関西弁を喋らせればまたイメージが変わってくると思う。
430名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:44:14 ID:Gg7zUm4RP
今日びここから絵を動かしてキャラの個性付けてナンボなんだよな
さて、発展させられるか否か
431名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:45:49 ID:ODOlXd5fO
さすがにこれは引くわ
432名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:46:55 ID:/z/js7AQ0
音々「この音々は変身するたびに萌え度がはるかに増す そしてその変身をオレはあと二回も残している この意味がわかるな?」
433名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:48:23 ID:tYFa0GCc0
なにこのしょぼくなったミク
434名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:49:59 ID:EYIPyI3BO
伊豆美


安いやろ〜


そうでもない。
435名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:51:14 ID:6rHQekBu0
>>432
服と下着で2回か
436名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:51:36 ID:NcTgqoSlQ
ディスクJJはまだあるのか?
437名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:51:44 ID:21myG9AY0
>>387
そういうコッテコテがないといかんよ
突っ込みどころ満載くらいじゃないと
438名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:52:23 ID:8MuqWCqp0
アキバはミクだらけなんだから日本橋は大阪弁ボカロキャラ(トークロイド?)
作って売り出すという話ならわからないでもない
439名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:53:18 ID:sgdmCHWY0
>>1
やっつけすぎだろ。
440名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:53:53 ID:kiMd8FPV0
多分ストーリーが弱いからだと思う。
ハルヒとかミクでも絵だけでは受けんからな。
441名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:53:55 ID:lojD7yFm0
エロゲ板からきますた。
ほほう、のいぢのスレが+に立つとな!?
ちょっと前まで無名のエロゲンガーだったのに、出世したもんですなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
442名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:54:02 ID:22DH5v1t0
>>437
フリルに 

も う か り ま っ か 
ぼ ち ぼ ち で ん な

ってプリントされてるくらいじゃないとなぁ
443名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:54:55 ID:FDLA5y/YO
さくら+ミク=コイツ
444名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:56:04 ID:c7me1CFR0
々を使っていると“ねね”という読みの方が自然だと思うんだけど・・・
dqnameに載れる名前だと思う
445名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:56:27 ID:8JXHgOzc0
岐阜市柳ヶ瀬の萌えキャラやなな

ttp://www.geocities.jp/trois_voix/08yanana
446名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:56:26 ID:i48uMWfkO
西又よりのいぢの方が有名なはずなのに………この叩かれ方は一体?
秋田の田舎だから好感度上がったのかな。日本橋という都会ならそれなりのレベルにしろと言われてんのかな?
447名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:56:54 ID:D/Gv5MGm0
水銀灯のパチもんと思ったのにな〜
448名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:57:07 ID:5SjdeXj50
>>54
これを元に、2時創作を自由にやらせれば、良いモノできてきそう。
449名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:57:35 ID:Sp81jmHC0
>>440
公式ショップ出してホルモン焼き売るとか
450名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:57:51 ID:kiMd8FPV0
声は能登でOK?
451名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:57:58 ID:lojD7yFm0
どちらかと言うと、秋姫すもも+朝比奈みく+初音ミク?

>>446
最近、絵が劣化している。のいぢファンの俺でもこれは微妙。
452名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:58:52 ID:/DBWWMEl0
里見八犬伝に『音々』って書いて「おとね」って読むキャラいるよね

婆さんだけど
453名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:59:15 ID:WSxegmN90
誰もが言っているけど・・・普通・・・
のいぢ絵にしても・・・普通・・・
454名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:59:16 ID:KQR2ByloO
絶対領域好きだがこれは全然萌えない
455名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:59:50 ID:Ozl9Bli20
音々ちゃん 日本橋PARTY NIGHT
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6388624

公式?
456名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:00:19 ID:+tpXWCer0
初音ミクみたいに、音楽系なら楽器系のデバイスの衣装とか
そういうのが定番じゃいの?
関西らしさとか電気街らしさが全然ない。
普通のエロゲのキャラと何か違うのか。
457名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:01:12 ID:epo7Su8b0
秋葉原一番の萌えキャラ、でじこ&ぷちこに比べたらショボ杉
458名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:01:50 ID:+7XSlR7F0
>>1
名前のセンスは評価する
459名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:02:22 ID:lojD7yFm0
2007年はALICEぱれーど、
2008年はビアンカ・オーバースタディで、連続でスペルマぶっかけに凝っていたのいぢ女史。
今年は自重モードでしょうか。
460名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:05:12 ID:wcXlGUwe0
すぐ近くのあいりん地区も「愛リン☆」とか萌えキャラにしたら柄がよくなるかもな。
どうせ日本橋地区のニートオタクが数年後居住するんだから環境を良くしとかなきゃな。
461名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:06:35 ID:+tpXWCer0
http://yanana87.blog49.fc2.com/

こっちのがいいな
462名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:06:43 ID:KiXcPsteO
日本橋ってアキバから近いの?
463名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:07:31 ID:J5ozY+FB0
>>460
ゴージャス☆アイリンが
化粧を始めた模様です
464名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:09:09 ID:BYLx7NAF0
大阪に愛着の有る絵師はおらんのか
エロゲメーカーも少なくないのだろ?

>>430
MMD化が必要だな
465名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:09:55 ID:2jEQqjv60
首がポロっと外れてコロコロ転がっていきそうw
骨格とか重心の位置とか、あまり絵が上手じゃないよね。
466名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:10:06 ID:tNYGM8nF0
ヨドバシ梅田ができてからここでは電気製品買わなくなったな。
昔はHDDとか良く買ってたけど
今は古本買うときしか行かないな。
467名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:10:28 ID:J5ozY+FB0
>>464
ひのえいたるって
人外キャラを書くやつはいるよ
468名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:13:48 ID:ZRuw1u3tO
なぜ、ちんぽ先生を起用しなかったのか?
469名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:14:19 ID:7+Cnnx1hO
可愛いじゃないか。
東京メディアが押し付ける大阪らしさなんて無視して正解。
470名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:14:43 ID:lojD7yFm0
>>468
のいぢの会社(ユニゾンシフト)が日本橋にあるから
471名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:15:03 ID:J75XNFv50

幼児を対象にアピールしてるのかと思ったよ・・・
472名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:18:37 ID:0+8LfQsq0
>>462
電気街の端にあるのが銀座線末広町駅
「末広町」-「神田」-「三越前」-「日本橋」

5分くらいかな
473名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:18:48 ID:YKa2txqgO
予想通りの反応だ。
萌えポイントだけはオマイラと同じでホッとしている。
474名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:19:50 ID:CmvYNcu70
困ったときの萌頼り
475名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:22:22 ID:k7ggtKfTO
よくわからんけどキモい。
476名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:22:31 ID:1TzSR3uA0
日本橋ならではの何かをつけときたいけど
リアカー引かせるのはマズいからなw

秋葉原は事件以来オタ締め出しの方向にあるから
日本橋は逆にオタイベントみたいなのも許容する方向で行けば
活路はあるのかもしれん
477名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:22:35 ID:Lo6dHetC0
街中に萌イラストが溢れかえる。
そんな日本は嫌だ。
478名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:25:16 ID:qOkRLRkWP
ネオンさんもゴクロウサン
479名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:25:25 ID:3IU3s4ufO
>>460
あそこは原哲夫にモヒカンキャラを頼むべき
480名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:27:04 ID:fVtS94SN0
ヤマ●電機とかビッ●カメラとか、大規模店舗を規制すれば面白いように客が戻ってくるよ
それやらない以上、萌えとかエロに進まざるを得ない
481名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:27:59 ID:29hclZXv0
大阪w
媚びすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:28:20 ID:Ozl9Bli20
>>477
アイドルや綺麗なねーさんのポスターやポップで飾ってみても
大手家電量販店とネットショッピングに対抗できないんだからしょうがない。
483名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:29:39 ID:lojD7yFm0
すももちんにコスプレさせるだけで十分だったのでわ
エロゲキャラだから駄目なのか?
484名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:32:26 ID:trexoyyQO
>>477
日本橋はなぁ、今ホントに窮しているからなりふり構ってられねぇんだよ。
更に言えばお前にゃ全く関係ないだろう?
どうせオタ臭いとこには行きたくないとか言って近づきもしなかったろ?

客を呼びたいんだよ。金稼ぎたいんだよ。生活を取り戻してふりかけご飯だけとかから脱出したいんだよ。

と、関係ない俺が日本橋住民はこんなこと考えてんじゃねーかなと妄想して書いてみた。
485名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:33:20 ID:MU3+Vk5l0
日本橋ってどこにどんな店があるのか
わかりにくい、こんな所にこんな店が
あったのか、ていうのがたまにある
486名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:36:52 ID:BUpyG0lXO
おかしな日本語はヤメロや。
487名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:39:26 ID:QvYkvMtX0
何か知らずに行ったらいつにも増して痛車が大量に居ると思ったらそういうことだったのか。
488名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:44:46 ID:kuoCS/QLO
音音って漫画家がいるぜ。そいつに描いてもらえばよかったのにな。
489名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:45:11 ID:/z/js7AQ0
痛車って高級車じゃないと恥ずいみたいな風潮でもあるのかね
軽トラの痛車とか見てみたいもんだが
490名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:46:22 ID:7WsZrBcY0
>>489
軽トラのバックウインドウにちゅるやさん描いてあるのなら見たことある
491名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:51:48 ID:zmE+kn5C0
あずまんがの大阪さんでいいだろ
492名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:53:06 ID:hHK8oR5XO
こういうの本っ当気持ち悪い。しかも最近増加傾向にないか?
みんながこんなの好きだと思われたくない
で、名前見るとたいていヲタがお嫌いな「DQNネーム」って奴なのな。
493名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:53:50 ID:7WsZrBcY0
その内DQN地名とか出ないかと冷や冷やする
494名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:56:59 ID:Pz3VI/zS0
>>489
基本的に高けりゃエライ、レアならエライの世界だしヲタも車も
誰でも買えるモノでやってもしょうがない
495名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:58:49 ID:h4Zqpgmh0
音々>おとおと>弟>男の子?
496名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:01:29 ID:UKmOEaelO
パンダで個性出してるつもりなのか
497名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:03:19 ID:vjeBRJhm0
こいつのキャラでボーカロイドつくって街の看板娘ボーカロイドできればいいね
大阪弁の音階解説付とかで
498名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:05:06 ID:h4Zqpgmh0
こういうのってやる気の問題だと思う。ぺら一枚の絵と設定だけで
引っ張ろうなんてな考えは捨てた方がいい。
ゲームやらアニメの展開云々言ってるけど、エロとかも覚悟しとかにゃならんだろし。

らきすたの埼玉での騒ぎが話題だけど、あれだってイラスト1枚だけじゃなくて
きっちりアニメにのっとったグッズなり何なりを出して、ヲタどもが運営側の「本気」を
見たから高く買ってるわけだろうし。
499名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:05:41 ID:lkXBP2ug0
>>1
どこかで見たことがある
500名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:05:54 ID:jJJpWTCmO
>>5
3個目と4個目は何て読むん???

ってか…もうこの国はオタに制圧されるのかも知れん
日本=オタクの国






      orz
501名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:06:24 ID:7Wv4QW+70
やっぱりいとうのいぢか・・・
キモオタ共が喜んで買うぞ
グッズを
502名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:08:17 ID:0jcFhHdO0
腰にぶらさげてる不気味なパンダっぽいものはなに。
キモカワとか狙ってんの?白痴?
503名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:08:23 ID:hSbL++wBO
>>492
DQNネームが嫌いなのはねらー
ヲタか銅貨は関係ない
まぁ、ねらーにヲタ多いのは間違いないだろうがなw
504名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:09:40 ID:VqkSPW8x0
>>1の東南アジア人がCCさくらパクって描いたような絵はなんですか(´∀`)?
505名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:11:45 ID:Mm+kRcdM0
>>320
日本語変だよ
506名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:14:49 ID:+yK9kC21O
つか、大阪のくせに日本橋はネーヨw
507名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:14:50 ID:GefUyaiI0
ほぉ、雑音さんか
508名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:16:20 ID:An+ieX2z0
だれが描いてもそのキャラになる
ヒットの条件はコレだよ
509名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:17:04 ID:jJJpWTCmO
>>501
その、いとう(伊藤?)って人は、そんなに有名なん?
510名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:17:05 ID:dzbq4NWg0
音々(ねおん)はおかしいだろ、音々なら「ねね」か「おんおん」
ねおんと読ませたいなら「音音」だ
511名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:17:25 ID:g+EjfKlJ0
微妙にはちゅねをインスパイアしてるところに
大阪人のセコさを感じる
512名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:18:14 ID:Mgyh0ZpL0
>>88
この着ぐるみの方がまだ萌えるのは俺だけか・・・?
513名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:19:38 ID:xE9V6bYo0
絵が古い
ここで絵師さんにお願いした方がいいもの作れただろうに
514名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:20:02 ID:m5Y5Dacw0
こんなので羊のぬいぐるみ連れてるのいなかったか?
515名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:20:18 ID:qFC4vSPpO
うーん、いまいちパッとしないな…
個性がない。
のいぢ絵は可愛いけど、服のセンスにはそんなに萌えを感じたことがないなぁ。
ハルヒはあのキャラクターがあっとこそのハルヒだしな。
まだでじことかもえたんの方が個性があった気がする。

日本橋頑張れ
516名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:20:20 ID:HZoIpoFK0
まあ、なんだかんだ言っても
あきたこまちの時のように
結局おまいらには効果絶大なんだろ
このツンデレ野郎共
517名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:20:57 ID:eMB3wd1eO
>>500
江戸時代に富山の薬売りが役者絵を餌に女たちに常備薬売ってた国だぞ。
八百屋お七もお夏清十郎も強烈なヤンデレだし、平家物語に出てくる恋物語も萌えっぽい。

諦めろ。日本は初めからそういう国だ。
518名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:21:32 ID:+jFqHbWhO
で、いつエロゲーになるのでつか?
519名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:22:52 ID:VqkSPW8x0
猛虎魂のカケラも感じられんキャラは問題外なのはともかく、
日本橋舞台にしたオタ女の漫画でも描いたほうがいいだろ
520名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:23:03 ID:iAmkH+bj0
>>1
いとうのいぢを使うとはやりおるな
521名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:24:26 ID:jJJpWTCmO
>>517
回答サンクス
なる程なぁ…オタの世界は深いんだなぁ…
で、ヤンデレって何?
あ、いや…何でもない…黙ってROMってるわ…
522名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:25:38 ID:VqkSPW8x0
つか>>1のキャラのどこが日本橋なわけ?
担当者は何考えてるの?
あほなん?死ぬん?
523名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:26:19 ID:se/pcOvFO
このキャラクターから日本橋が連想されるのか?
524名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:26:22 ID:wxObMGBbO
山本和枝 とかの絵はどうよ?
525名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:27:14 ID:VqkSPW8x0
ていうかな、まず地下鉄の日本橋で降りたら恵比寿町まで一駅あるかなあかんのから直せやほんま
526名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:27:31 ID:BVePXV0f0
これは流行らない…
527名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:29:04 ID:jynWsvMd0
大阪といえば老舗のアリスだろうに。
528名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:31:27 ID:yLYCrYxCO
この顔で関西弁を喋るんか
529名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:33:11 ID:jJJpWTCmO
きっと、俺もそろそろ
オタクにならなきゃいかん時代なんだろうなぁ…
子供1人いるから、話のネタにはなる…のかな?(汗
昼休みオワタ…外回り営業行ってくる ノシ
530名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:35:51 ID:ssaX4TtuO
のいじキター
声は野中藍で頼む
531名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:36:50 ID:GQ3FPrRTO
>>524
何か嫌
532名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:37:12 ID:lfw0kfKCO
これはあれだろ
じつはおとこ
533名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:38:38 ID:4eoTi/1o0
初音ミクと並べてみた。なんか普通過ぎないか?
"音々"なんて名前だからボカロ関連かと思った
http://dat.2chan.net/19/src/1237696581224.jpg
534名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:38:56 ID:etuECszb0
通行人Bって感じだな
535名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:39:18 ID:Mgyh0ZpL0
>>532
そんなごく一握りの変態を掴むために大部分のヲタを突き放すような設定してどーすんだw
536名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:39:39 ID:yLYCrYxCO
いたる使えよ
どうせなら晴子さんにしれ
537名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:39:47 ID:w56HbukH0
なぜ制服
学園物エロゲのヒロイン数人の中の一人みたいな凡キャラじゃねーか
日本橋の実情は知らないが、もっと当地に根差した格好とかあったんじゃないの
女の子が可愛いとかよりも、そういう個性や面白味が華だと思うのに
一部の人間の二次元ヒロイン趣向をそのまま起用しただけにしか見えない
538名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:40:08 ID:VqkSPW8x0
>>1のキャラからはな、秋葉に無駄に対抗意識燃やすけど半周遅れのパクリばっかり、
オタ文化の植民地にさえなりつつあるダメっ娘日本橋っぽさがまったく感じられんわけよ
そこが一番あかん
阪神の歴代ダメ外人の名前も30人は言えそうやないと
539名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:40:21 ID:nAh+twPx0
日本橋であれば野良犬とかルンペンとか
そういうキャラのほうが似合ってるよな
段ボールハウスちゃんとかさー
540名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:40:45 ID:7lOKV8tG0
左足が短いというか右足が長すぎるというか
この重心じゃ立てないんじゃないか
541名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:41:09 ID:h4Zqpgmh0
>532
>535
むしろそのくらいの毒っ気があったほうが多数のヲタを獲得できそうな気がする。
性別不詳ってのはある意味究極の幻想なんだよ。
542名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:41:29 ID:T9KyMypi0
つーか、一般人はこういう「萌え」ってのがキモくて、そういうのを好む奴らと
同類だと思われたくないから日本橋に行きたくないわけで、こんなキャラを
作ったらますます一般客が離れてキモオタの巣窟のようになるってことが
分からないのかね?
543名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:41:41 ID:DQU9R611O
>>532
それだ!それでいこう!それで行くべきだ!
544名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:42:15 ID:Mgyh0ZpL0
>>539
それはそれでびんちょうたんみたいな萌えはありそうだけど、
イメージキャラとして大きな問題がないか?w
545名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:43:27 ID:OLJgSrwR0
大阪なら、平山ヒラメをオタ絵で魔改造して萌えキャラにしちまえよ
546名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:44:19 ID:LiZM8yMtO
>>538
禿げ同


つか、最後の一行クソワロタ
547名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:44:20 ID:o4A03pbQ0
名古屋の大須とかもこういう萌えキャラ使って町おこしすれば良かったのに
548名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:44:22 ID:fVtS94SN0
良く考えたらじゃりん子チエとかアイドル居るじゃないか
ヒラメちゃんとか大阪らしいだろ民族的にも
549名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:44:31 ID:BVePXV0f0
正直うじゅの敵じゃない
550名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:45:49 ID:K/+iybuI0
LLパレスってまだあるの?
551名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:45:53 ID:cssjyAl6O
大須も作れ
552名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:48:39 ID:K/+iybuI0
電気街、京橋に移転してよ
553名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:49:14 ID:mP5LavObO
キモオタ集めてどうすんの?

何かいいことあるん?
554名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:49:29 ID:eTJoNFWQO
>>532
シモンちゃんかw
555名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:50:44 ID:ZEBhLS+O0
もっと病んでる感じか、クールな感じにすればよかったんじゃないかな。
556名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:54:31 ID:Mgyh0ZpL0
>>553
この景気なのに無駄金使ってくれる人種はオタくらいしかいない。
557名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:54:33 ID:h3/dcZR90
にっぽんばしもがんばれ
そういや、当の秋葉原や池袋にはいないな
こういうのって
558名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:55:57 ID:zUtANHkHO
>>553
オタ程(所持資産との対比っつう意味で)払いの良い客はいない
CD一枚に三万出すパンピーはいないがオタは物次第だが十分選択肢の範疇にある
まあ、出す奴はなんでもオタと呼ばれてしまうって見方もあるが
559名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:57:21 ID:tlv6Ey0o0
どうせどっかのエロゲメーカーが絡んでて、人気でたらエロゲ出す魂胆だろ
商売臭くて萎えるわ
560名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:59:11 ID:MoFyGU9eO
日本橋ストリートフェスタまとめ
・顔が大惨事な方たちのコスプレ集団。それを撮影してる集団。
・商工会パレードに音々ちゃんの紙袋を持つ電気屋オッサンの列。
・商工会パレードに何故かメイドカフェコーナー。キャバクラまがいのメイドカフェなのに。
・音々ちゃんタペストリー衝撃価格の4000円。
・それに対してキッズランドではルッキーニのフィギュアが特価1000円。
・それに対してボークスではシナンジュのプラモが特価1980円。
・ゲマズの近くで謎のブス二人組が路上パフォーマンス。周りは非常に大人の反応。
561名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:59:30 ID:Mgyh0ZpL0
>>559
商売人が商売して何が悪いのん?
562名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:00:25 ID:wlRLw3B20
足が細いよ。細すぎ。何か違うんだよ。勘違いしちょるのか?
563名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:01:19 ID:zUtANHkHO
>>559
日本橋はもともとエロゲ売場だろ
564名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:01:44 ID:b6AoqBrb0
日本橋がすでに電気店街では無い件について
565名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:02:04 ID:VqkSPW8x0
>>561
例のらき☆すただって「実在してる」って遊びができるから流行ったわけで
「キャラ作ってみました〜」でなんぼでもオタが喜ぶと思ってたらただのアホやっちゅうねん。
代理店と微妙な絵師のお小遣いにしかなってへんねん。
これで商売の大阪人とか言ってたらあかんで?
566名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:02:23 ID:NoO6Jw1+0
ちょっと工夫がない。
日本橋とまったく絡みがないし、厳しいのではないか。
567名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:02:29 ID:Sv2meG0M0
なんの捻りも無いな。
568名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:03:23 ID:VqkSPW8x0
とりあえずメガホン持たして法被着せるとこからやりなおしや。
569名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:04:06 ID:OLJgSrwR0
大阪のメイド喫茶って、客を「だんさん」とか「ごりょんさん」とか呼んで
メニューにこぶうどんや船場汁があるんだってね
570名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:05:35 ID:VqkSPW8x0
ちゅうかなー、>>1がたこ焼き喰ってるとことか浮かぶか?

絵師のネームバリューとデザインの微妙さしかネタにもならんとか、もう致命的やで。
571名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:06:00 ID:wlRLw3B20
もっと日本橋電気街をうろつくヲタ2000人くらいから意見を聞いて
やりなおし。
572名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:06:07 ID:Mgyh0ZpL0
>>565
確かにこれだけで終わっちゃいかん。
今後の展開に期待・・・できそうにないなw
573名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:08:05 ID:VjSk4VuhO
>>560
むぅ、ルッキー二の人形が1000円…これは!
574名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:09:42 ID:4eoTi/1o0
電気街と言っても秋葉原で頑張っているのは万世橋寄りの
石丸電気、サトー無線、LAOXくらいで後はガード下のパーツ屋
いまやヨドバシアキバの門前町だな
総武線のガードから上野寄りなんてオタ屋とメイドカフェとPC屋ばかりだし
575名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:09:49 ID:zUtANHkHO
>>565
なんで一々なんでもかんでもやったら単品一発で大成功しなきゃならんのだ。
別にいいだろ、先駆け、火付け、祭りの一角、大いに結構。
外れたところで挑戦したこと自体に何を悪怯れることがある。
576名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:10:37 ID:tlv6Ey0o0
日本橋かなり人が減ってるから何とかしたいんだろうけど、今回のこれは大失敗としか見えないな
小売りが考えたんだかエロゲメーカーが考えたんだか知らねーが、自分とこだけ儲けようといても盛り上がらんよ
577名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:12:20 ID:U4myUmj+0
>>1
全然キャラが立ってないぞ
一山いくらのイラストじゃなくて
もっと街の特長出せよ

のいぢは描いただけだろこんなの
578名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:12:35 ID:VqkSPW8x0
>>575
でもこれって正直まだ「こんなんどうでっしゃろ?」って持ってきたのに突っ込みいれる段階やん?
なんで決定稿にしたんか…
どこの田舎の商店街でっか?
まあオマケみたいな企画なんやろけどね(´∀`)
579名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:13:14 ID:kDCC9GRe0
>>575
惚れた。心の師と呼ばせてください。
580名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:13:39 ID:my60eAUkO
大阪っぽくもないし、電気街っぽくもない。
サイバーっぽくしてハッピ着てやり直しやで。
インパクト無さすぎて、記憶に残らん。
581名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:14:02 ID:4eoTi/1o0
大阪らしくボケと突っ込みを萌えキャラで表現汁!
らき☆すたのこなたとかがみみたいなコンビなんかいいんじゃね?
582名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:14:19 ID:v+8TxXP70
昔、ソフパルでバイトしてた俺様が通りますよ。
583名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:15:44 ID:Mgyh0ZpL0
大阪ならコンビじゃないとってのは一理あるな。
584名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:15:46 ID:h4Zqpgmh0
>575
別にやるなと言ってるわけじゃないだろ。
やるならマジメに長く、徹底的にやれっつってんの。
そんな薄っぺらい使い倒しのネタじゃヲタは付いてこないぞ。
大事なのは本気だ。
585名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:17:05 ID:uT4mRes40
これは全然印象に残らんね・・・
手遅れになる前に作り直したほうがいいだろ
586名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:17:08 ID:myruclpQO
萌えとか何でもいいけど
ぶっ飛んだ超設定にしないと面白くないよな
そうでなければ滅茶苦茶凝った設定で
587名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:18:37 ID:ZEBhLS+O0
逆に萌え離れを助長しそうなキャラだ…。
588名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:19:44 ID:BjCVzNFr0
のいぢという選択はいいがキャラにインパクトが欠ける。
589名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:20:16 ID:wlRLw3B20
><いっそ仏像に鹿の角がはえてるキャラみたいなの作るヨロシ
590名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:20:29 ID:gCizgC5H0
なあ、"々"が付いた時に最初の読みが続かないとイラっとこない?
音々で「ねおん」はないわ。
591名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:21:36 ID:Mgyh0ZpL0
通天閣かぶってりゃよかtったのか?
592名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:22:29 ID:myruclpQO
>>590
でもネネちゃんはくれしんのせいで怖いイメージがw
593名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:23:10 ID:OLJgSrwR0
しかし、タイガース法被着てたりくいだおれコスだったり
カニだったづぼらやだったりグリコだったりしたら、それはそれで
お前ら「安直すぎる、大阪なめんな!」つうて怒るんだろ?
594名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:24:09 ID:pZOYY9Zj0
大阪の萌えキャラなら山田花子みたいのでいいじゃん。
>>1のイラストは花子の脳内自画像って事で。
595名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:24:14 ID:zUtANHkHO
>>578
地元かしらんが先ず文書では標準語使え、わざわざ弁を使うな。
言いたいことはわかるが、なにも大事にする事ないだろ?
近隣メーカー全部巻き込んでわざわざキャラ審査して作ったところで、それこそ
下らない事を大仰に何やってやがんだと言われるだけだ。
ニコなんかで素人がチャレンジしてんのをプロにも劣ると貶してるのと同じにしか見えねえ。
たかが商工会とたかが一イラストレーターの突発イベントでいいだろ。
盛り上げたいなら追加で勢いつければいい。
596名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:25:05 ID:kkJbN3pR0
>>3
だよなぁ('A`)
597名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:29:26 ID:7/AtQpXNO
関西弁は汚いしうざいので勘弁
598名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:29:56 ID:57oodrc/0
グッズ販売見てたけど関東からの出張組が圧倒的に多かったから成功じゃね?
599名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:30:30 ID:4eoTi/1o0
服装デザインがセーラー服がベースというのが駄目駄目
電気街らしいサイバーな雰囲気がないとだめじゃね?
例:OS娘
http://dat.2chan.net/19/src/1237699670139.jpg
http://dat.2chan.net/19/src/1237699670139.jpg
600名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:30:32 ID:zUtANHkHO
>>584
それに掛かる手間込みのコストも考えろよ。
この時世にハイレベル大プロジェクト以外は認めないって
弱小っつうとアレだが、正に格差つくだけだろ。
失敗した時の落ち込みや以後の同系イベントへの意欲低下も半端無い。
割りと簡単で何処の町でも出来るのがこの手の長所なのに
レベル低いのは認めねえとかどんだけだよ。
601名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:30:37 ID:JhZMyuI5O
こりゃエロゲのポスターに埋まってしまうな
602名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:31:04 ID:r7Gh8jM20
萌えはいらねー
昔の電気街にしろ
603名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:31:10 ID:NWbQhF6k0
長く年月に耐えうる強度がない
604名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:32:08 ID:Tux6JRTB0
近所の新人声優つかまえてこのキャラのオリジナルソング作ってニコニコあたりで歌わせて
そこそこ反響きたところで売り子さんとして雇えばいい
605名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:33:19 ID:6p2Wy84m0
露骨すぎるだろwwwもっとまともなキャラデザしろよなwwwww
606名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:33:38 ID:IEUwyglF0
なんか赤いな
607名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:35:28 ID:OLJgSrwR0
どっかで見た事あるな、と思ったら。さくらに似てるんだよ。
クライベイビーさくらにそっくり。
608名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:36:13 ID:wjxQIdpY0
10年前はエロゲやPC関係の品々を買出しに通ったものだが、
それらも最近はネットで注文できるからなあ。
つかあそこ、雰囲気悪すぎなんだよな。
ヲタ臭とホームレス臭の交ざった何ともいえない空気。
609名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:36:38 ID:IEiy/syS0
大阪の地名は「でんでん」タウンとか「なんなん」タウンとか
「ジャンジャン」横丁とか…
その場の思いつきで付けとるやろ、名前。
610名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:37:03 ID:8sKXKLZw0
特徴が無い
611名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:37:36 ID:e5diQr4t0
足細すぎw
612名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:38:31 ID:Xrapqx2fO
没個性的だなぁ。
801ちゃんとかせんと君みたいな強烈なインパクトが無い。
613名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:39:02 ID:JhZMyuI5O
ASUSちゃんとかAMDちゃんとかの方が日本橋には合ってるんじゃないか
アニメ萌えのイメージがあまりないんだが
614名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:43:29 ID:pZOYY9Zj0
「音々」っつったら普通は「ネネ」と読むわな。ジュンとネネ。
「ネオン」というなら夜の街をバックに小林幸子みたいなピカピカ点滅する
LEDが散りばめてある衣装を着せなくちゃ。で、頭にタコヤキの帽子。爪楊枝が刺さっていて
ビッグバンベーダーみたくシューって湯気が出る仕掛けを搭載。
昔、着物姿で頭に通天閣の模型を被ってた歌手がいたでしょ。あんな感じ。

口ぐせは「ぼちぼちでんな〜」「えらいこっちゃえらいこっちゃ!「ほっといてんか」等
615名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:43:36 ID:IoiFbZQe0
忙しすぎるせいか手抜きしてるな
616名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:46:31 ID:OLJgSrwR0
まあ待て、おまえら。
こんな没個性で無難なキャラでも、キダ先生にCMソング付けてもらい
昔のサンガリアコーヒーみたいな覚えやすいフレーズと振り付けで
CMをバンバン流しまくればだいぶ違うぞ?
617名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:47:16 ID:BwG5HqSHO
十分かわいいだろ。
618名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:47:39 ID:xCfLOoDN0
脚が細すぎる
619名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:48:10 ID:N5mmz3zW0
日本橋の背景をバックにポーズとってるか、
どっかの実在のお店のレジで売り子しているところのカットなら
聖地巡礼とかいって賑わったかもしれないのに。
620名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:48:52 ID:hrGcaBHk0
にっぽんばし\(^0^)/オワタ
621名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:48:53 ID:/jpL3MrJ0
のいぢも仕事選べよ・・・・w
622名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:49:25 ID:bhtrveiD0
没個性
623名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:50:26 ID:lNTx/YAx0
にほ・・・日本橋
624名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:51:03 ID:xyoWIJQMO
のいぢのギャルゲーのキャラに似ているような………
俺だけかな
625名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:52:20 ID:z0R66jq80
大阪なんだから「根怨」の方が良くない?
626名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:53:37 ID:zaoaPyBQ0
>>624
のいぢが書いてるんだから、そりゃ似るだろう
627名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:55:23 ID:/HjCidBQO
たしかに萌えの範囲だが
手足細すぎんだろこれ
628名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:56:52 ID:+QtxtImh0
取り立てて特徴も無い微妙な絵だな
629名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:57:48 ID:gUKjejvkO
けしからん
630名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:59:47 ID:rlIJDY+s0
>いとうさんが所属するゲームソフトメーカーが地元にある

この記事だとゲームソフトメーカーとしか書いてないけど、これがエロゲーメーカーだって
ことを地元の人が知ったら嫌がる人いないのかな?
アダルト物ってだけで嫌悪する人たくさんいるぞ。
631名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:00:13 ID:VjSk4Vuh0
だからこんな所に金つかうなら、アニメ会社のスポンサーにでもなって
アニメに街だしてもらって町おこししろよ。

アニメ会社金ないんだから。
632名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:12:25 ID:fI8uYXYe0
昨日ポンバシ行ったばかりだけど。自作派なんで>>60 の通りに巡礼してきたよ。
俺はいとうのいじって誰?ってレベルなんで調べたら、すぐ裏の会社に勤めてるんだな。
Faithの2階のショップってまさにその線だった。
結局、「地元で作ったキャラ」っていうのが大きなポイントなんだろうな。
633名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:14:21 ID:GQW2KYFc0
ダサイキャラクターだな・・・
634名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:16:35 ID:xM39cRwj0
グッズ完売ばっかじゃん
どうすんのこんなの
635名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:16:38 ID:Mgyh0ZpL0
いっそ「大阪の秋葉原!」みたいな開き直りが欲しい。
636名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:17:00 ID:E3pWP0YY0
>>630
そういう人たち相手にしてても商売にならんからこういうことになったんだろ。
米に萌えイラストつけるだけで数週間で2年分の売り上げとか言われたらチャレンジしてみたくもなるわさ。
柳の下にどじょうが何匹潜んでいるのか知らないけど
637名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:17:27 ID:VpCPZ++b0
のいぢキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
638名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:18:04 ID:r2sdhVR70
なんか想像通りの絵だった。
639名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:18:41 ID:10suNZud0
なぜに8頭身
萌えキャラってのはこうもっと小さくて丸っこくてプニプニしてて・・・
640名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:19:46 ID:PApZLYvt0
ぜんぜん大阪らしくない。
あずまんがの大阪でええやん。
ピントずれとんとちゃうか?
641名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:19:49 ID:GQW2KYFc0
動物のかわいらしいキャラクターにすればいいのに
スイカのペンギンとかキタカのムササビとかリラックマとかアランジアロンゾとかダヤンみたいな
642名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:21:25 ID:E3pWP0YY0
>>635
そういえば秋葉原って、「そういう店」の店頭ならまだしも、
駅構内でもアニメポスターとかの率が凄いよな。地面にまで描いてるし。
逆に違和感なくなってたがあの開き直り方はある意味英断だったんだろうな。今にして思うと。
643名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:22:04 ID:eWh1yt4O0
大阪や日本橋のイメージ全然ないな

版権料高くともあずまんがの大阪を採用すれば良いのに
644名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:23:14 ID:VJF2jYffO
バカらし。
萌えキャラは秋葉に隔離すればいいのに。
日本全体が商売のために女キャラの看板やグッズを設置したら嫌な世の中になる。
645名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:23:54 ID:o7KyqDpgO
どこにどう萌えたらいいのか分からん
646名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:24:42 ID:Mgyh0ZpL0
>>643
大阪に「でんでんタウンはここで降りるんやでー。日本橋行ったらあかんでー」とかアナウンスさせると良さそうだw
647名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:24:43 ID:Y/4AuSB4O
また大阪が東京のパクりか
本当にチョンそのものだなwwwww
648名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:26:38 ID:GQW2KYFc0
あのへんに食玩や人形を安く買える店ってある?
649名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:27:48 ID:tqvhbKr00
無個性過ぎるな。
スレを読んでる間に、忘れてしまう。
ながいけんを抜擢するくらいの勇者はいないのか?
650名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:28:57 ID:ZPMEiZST0
801ちゃんの方がまだインパクト有る
651名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:29:45 ID:57oodrc/0
セント君みたいに金かかってないからいいんじゃない?
失敗したところで別に痛くもかゆくもないわけだし。
652名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:30:39 ID:E3pWP0YY0
>>644
だってイチローとかスマップとかをイメージキャラにしたらそれだけで数千万とかかかるんでしょ?
しかも彼らが現場で握手会でもするならまだしもイメージキャラってだけでそれをペイできるだけの
人が集まるのかどうか。その点イラストなら相場は知らないけど一枚数万から数十万?なら
やってみっかって気になるんじゃない?

とういか、女キャラの看板やグッズを嫌ってるあなたたちのような人々がネットショップや大手量販店に流れちゃったから
こういう事態になってるわけで。
653名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:33:43 ID:LIq8BqqB0



   おめーら 注文多すぎ
654名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:35:52 ID:GQW2KYFc0
アニメ風女キャラだと萌えヲタしか釣れないけど
ひこにゃんみたいな動物キャラだったら男性も女性も釣れるだろうに
655名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:39:53 ID:7+Cnnx1hO
これぐらいのキャラがいいよ。子供や女性にも好かれないと駄目だし。
可愛いくていい。
656名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:40:12 ID:57oodrc/0
>>654
すでにゆるキャラには「でんのすけ」というキャラがおりますので・・・
657名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:40:32 ID:Mgyh0ZpL0
>>653
注文が多いってことは案外すべってはないってことかもな。
658名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:41:39 ID:Uchciwpai
>>56
大当り‼
659名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:42:16 ID:GQW2KYFc0
>>656
可愛くない…(´・ω・`)
660名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:00:13 ID:/W0TF25+0




しかし、こんなことに
熱くなって語る君たちはなんなのかね?




661名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:09:28 ID:/z/js7AQ0
せめてロリな妹キャラも作れよ
662名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:18:32 ID:QyKtZ3qS0
ななついろドロップス?
開いた瞬間そう思った。
663名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:30:37 ID:cirg0e180
>>662
だな、俺も思った。ななついろにCCさくらの衣装つけて、バッキー持たせた感じ。
664名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:33:24 ID:EKFitv6X0
日本橋にかつて存在した伝説の基盤屋・テクナートの広告マンガを
描いた石川次郎先生に依頼すればよかったんや。
665名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:52:07 ID:kiMd8FPV0
>>574
いつの話?
駅前の石丸は消えた。
LAOXはアソビットくらいしか残っていない。
サトー無線は今はヤマダだ。
666名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:03:43 ID:JRsBpjjAO
脚ほっせーな

萌えとかハンパにグダクダやるなら、いっそ吹っ切れてNEEDLESSの今井神あたり
にパンモロ絵でも描いてもらったほうがよかったんじゃないか
667名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:04:38 ID:zKA14PAx0
10年前の萌えキャラだな
668名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:07:29 ID:12xLBjlQ0
のいぢは好きだけどこれは微妙
669名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:10:57 ID:NJ6orSfsO
人気があったキャラ要素を、あれこれ寄せ集めただけだな。
オリジナリティーがない。
670名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:13:22 ID:qAWQ8wO9O
たまには井上雄彦あたりに萌えキャラ依頼してくれ
671名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:14:46 ID:HjzgE2HR0
せんとくんってやっぱり凄いな
672名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:15:50 ID:apE/uY2dO
無難にまとめただけにインパクトがない
673名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:16:16 ID:J4AaGxuP0
絵をデザインした奴、やる気ねえだろ、どうみても。
萌える要素をことごとく排除して描いているじゃねえか。
674名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:16:36 ID:Y7hViVai0
オタクは批難はするが、金になるなら許可するってか。
何かすごいな。
675名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:18:43 ID:FHZc2CZ00
萌えない・・・。
676名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:19:04 ID:EksGXoHt0
どっかで見たことが、ある様な、無い様な。
677名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:19:13 ID:BlTXWLaDO
もう萌えキャラはお腹いっぱいです…どこかで見たような気がするキャラになるのはわかりきってる
678名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:21:00 ID:hU8mXeBI0
このキャラどの辺が大阪なんだ
大阪弁キャラはなぁ...飽きたろ?

もっとマイナーなディープ四国か北東北方面の方言が萌えだと思うんだが
679名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:22:52 ID:wWHON7pFO
どいつもこいつも、何してんだ。
なぁ、お前ら何やってんの。
どうしたいの。
もういいだろ。
もうさ、死ねよ。日本。
680名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:24:31 ID:4eoTi/1o0
逆によくこれだけ平凡にまとめ上げたなと思うわ
普通もっとキャラを立てよう目立たせようとするもんだろ
それが見事にエロゲヒロインのお友達キャラ

ハルヒでは出番すくな目な鶴屋さんや朝倉のほうがキャラ立っているのはどーういう事?
681名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:24:55 ID:E9w25xBNO
ねおんじゃないが
ねねとよむ名前の子が結構いるんだ…
やめてやってくれ
うちの姪も音々なんだorz
682名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:26:23 ID:PDxG64SX0
>>681
DQNネームだよな。
683名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:35:43 ID:a2BlATCx0
684黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/22(日) 17:36:02 ID:OoF1BZVSO
>>
ほう、のいぢか
久々に日本橋へ出撃するしかないな。ここ3ヶ月県外へ行ってないし

>>678
高知弁は萌えるが概出だし、香川、愛媛、徳島はイマイチ地味だ
やはりここは博多か薩摩だな
685名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:37:46 ID:Mgyh0ZpL0
既出じゃないのに剥げしく既出な気がする北九州弁はどうだ?
DQN度も大阪に負けてないぞ。
686名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:40:07 ID:lbLFbyU1O
キャラに頼らずに電気屋頑張れよ、、、
687黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/22(日) 17:41:53 ID:OoF1BZVSO
>>685
博多は行った事はないがDQN 多いのか?
688名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:43:00 ID:Ui7lciay0
裸にすると脚の肉付けがまったくなっていないのが判る
689名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:52:59 ID:QDZHZ+lQ0
大阪のキャラなら、カニの覆面をつけて、串カツやお好み焼きを食べる
フォームをムチで指導するようなやつでないと困る。
690名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:54:56 ID:3GsXeTyk0
大阪キャラならあずまんがの大阪でいいじゃないか
すこし古いけど
691名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:56:12 ID:FQ+v6Fl00
日本橋って店頭に萌キャラあふれてるから、今さらこんなの一人追加されたぐらいじゃ埋もれちまわね
692名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:56:22 ID:/6HNdl020
>>690
生まれは和歌山でなー
693名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:56:42 ID:3tR3C68XQ
>>446
西又のはまだ商品イメージ打ち出してあったし。
今回の、のいぢのは全くの日本橋電気街連想させる要素ないじゃん。
694名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:57:03 ID:QDZHZ+lQ0
>>684
え〜、よだきぃ〜。
ヤプールさん独りでやりぃよ〜。
695名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:59:55 ID:KbtNtu640
696名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:01:51 ID:F3bVf1Dv0
のいぢが書くと何とも没個性になる
パンダ持ってるんだから上野のキャラじゃねーのか
697名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:12:07 ID:MOA4mA1V0
公式イラストレータが道満晴明で、氏の独自の感覚で次々キャラを作ってくれたら
俺はミナミに引っ越すかも知れません
698名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:20:59 ID:ILuJjo3TO
>>1
俺、この人の絵は好きだから、
今回は大阪の連中が羨ましい。
可愛くて落ち着いてる。
ドロドロしたエロ絵よりはずっと良い。
699名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:24:39 ID:Mgyh0ZpL0
>>687
博多は北九州じゃないぞ。
700名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:26:00 ID:T9KyMypi0
大井川を越えると萌えポイントも変わるのねww
701名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:27:09 ID:zdmbsRkwO
>>695
Aクラスはどんなキャラクターだね?
702名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:38:59 ID:KXF9MJtj0
町興し?、ただのキャラクタービジネスじゃん
ほかに具体的に何やるんだよw
703名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:04:21 ID:ZkbxQSro0
しっかし見れば見るほどやっつけ仕事だよなぁコレ
704名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:06:19 ID:DCSuu03L0
音怨
705名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:07:16 ID:wMmZgXEEO
顔の向きがコラっぽい。
706名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:08:15 ID:r450RS9IO
未だにシモンちゃんに優るキャラはいないな
707名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:12:35 ID:PNvxrtfV0
いまいちのいぢ絵っぽくないような。
もしかして、あれこれ注文つけて変えさせた?
708名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:15:24 ID:bAoy8smTO
『々』で続けてなんで読みが変わるんだ?
って疑問は持ってはいけないんだろうな
709名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:15:31 ID:Y19vh+kC0
のいぢで商売人なら鶴屋さんかな。版権あるだろうからイメージだけでも。
710名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:17:47 ID:y5jh/i4S0
こんなのじゃいくらオタクでも釣れないぞ
711名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:18:40 ID:ETNI83Y0O
人間ではなく猫とか犬にすべきだったんだ。
712名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:19:50 ID:mplN9hA40
AAにしたとき見栄えの悪い絵は流行らないよ
713名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:23:24 ID:i1Qs+l7p0
朝比奈ミクですね、わかりm
714名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:27:23 ID:7OCLIH8KP
スレ違いだが西又ってデッサン力無いよなw
715名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:27:48 ID:PzowodCw0
重心が逆じゃない?
それとも寄りかかった背景省略?
716名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:30:07 ID:s3T7sOKX0
>>1
>キャラクターの名前は『音々(ねおん)』。笑顔と電気の街を意識したポータブル機器と

ならばまず、電気街やオタク街のイメージにそぐわないパチ屋やサラ金の出店を規制し、看板の設置を
全面的に禁止したらどうだ?
717名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:38:34 ID:FVlumTuf0
16歳でパンダのポーチはなかろーもん。
718名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:39:43 ID:DCSuu03L0
>>706
だけどシモンちゃんはおt(ry
719名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:42:17 ID:Hfh2FZgm0
>>500
しゃのん
かのん
720名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:45:31 ID:WXoaA3o70
江戸は東京日本橋も、えらく零落れたもんだなぁ〜
721名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:48:39 ID:75CtHCG70
722名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:49:30 ID:WfvBpQP/O
なんでツンデレにしてくれなかったんだろ

723名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:49:53 ID:eMB3wd1eO
>>678
アイヌ語混じりのコロポックル娘とかどう?
マキリで戦う、鶴の舞が得意、茶碗で水浴び。
724名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:55:19 ID:JM6TZ+w30
725名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:55:59 ID:ThFo13Y90
みおんw
726名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:56:15 ID:87YVvzSHO
むしろ「ねおん」なんて名前より「ばーす」くらいやれば
727名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:02:50 ID:WfvBpQP/O
没個性というか、まったくやる気が感じられないキャラ絵だな
728名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:05:30 ID:GMJpFN3d0
足が細すぎると全く萌えない
むっちり感が良いのに
729名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:08:03 ID:gMLtv1/Z0
秋葉ではヲタ文化嘆いてるようだから、一般人に媚びたのかな
結果、ちゅーと半端な仕上げになったと
730名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:14:21 ID:OatvK9eB0
>>512
俺も
731樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/03/22(日) 20:22:23 ID:ZSu5G9Cy0
>>1
ネオンならバーのマダム風であってほしかった。
732名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:25:50 ID:RNULEDHc0
>>58
SOFPALが日本橋にあるからじゃないの?
733名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:51:05 ID:r450RS9IO
>>718
だがそれがい(ry
734名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:00:51 ID:ufKitolS0
女装ショタとか王道だろ常考……
735名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:02:02 ID:vBwm5AuS0
>>1
chuchuアイドルみたいに脱ぐんですか?
脱がないですよね??
736名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:06:33 ID:7hMrZ8Qd0
このキャラにストーリーが見えないのがつらいよ。萌えどころが分からないよ。
クリプトンにお願いしてボーカロイドとタイアップするのがいいと思うんだよなぁ
勝手にキャラ立っていくし
737名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:10:44 ID:1fBcHGMP0
どっかの同人本にありそうなキャラに見えなくもない
738名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:16:36 ID:ufKitolS0
>>736
元からキャラが立ってるのを頂くって手法も有りかもね。
幸手町とか幸手町とか幸手町とか。
739名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:18:15 ID:M7pp7ev+0
ガチホモの雄キャラを採用しないところは時代遅れ
740名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:18:39 ID:ApgpvCNu0
個性のないキャラクターだなぁ・・・

もっとコテコテの大阪カラーを出せやハゲ!!
741名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:18:49 ID:GBS5Kmz4O
大阪にもあるんだねー
742名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:20:51 ID:lNTx/YAx0
>>734
いわゆる"男の娘"か
743名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:23:16 ID:JlvpWa8Y0
グッズ完売くそわろた
744名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:39:44 ID:ILuJjo3TO
>>1
公式サイト見たらこんな感じでいいかなと思った。
稲作娘やイチゴ娘だってストーリーがあった訳でも無いだろうし。
745名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:45:08 ID:uONRzP8H0
日本橋 音々(にほんばし ねおん) 最終階級:中佐
戦艦「土佐」砲術長、空母「天城」副長を経て、1944年6月木津級軽巡洋艦「木津」艦長。
1944年10月、捷一号作戦に第一遊撃部隊第三部隊第九水雷戦隊旗艦として出撃。
1944年10月25日未明スリガオ海峡海戦。第二戦隊jほか味方が壊滅する中、日本橋艦長の巧みな操艦で
奇跡的に被弾を免れていた「木津」は敗走する「最上」以下残存艦艇を守るべく
米第77.2任務部隊に単艦にて突撃を敢行。レーダー射撃の集中砲火を浴びつつ雷撃を行い
戦艦メリーランドを大破させるも力尽き爆沈。戦死。死後少将へ昇進。
746名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:49:03 ID:n7X/xR340
関連スレ
【社会】農家のイメージキャラクター、露出が過激すぎると規制・・・地方裁判所(画像あり)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
747名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:54:48 ID:ibTt9MnSO
のいぢたんは俺の嫁
748名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:26:35 ID:5a9n1ue70
普通すぎて面白み無いな
749名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:27:05 ID:3osPCr2u0
このジャンルまるで詳しくないけど、こういう系統のイラストを最初に商用に使用したのって
デニーズの江口寿史だよね?
750名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:41:44 ID:A5NpKbLT0
【千葉県産米】ふさおとめ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1157432676/

【あきたこまち】秋田の萌え米総合【西又葵】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1225286791/

【ふさおとめ ふさこがね】千葉の米【あらうまい】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228911711/

【JA】萌え米 あきたこまち総合スレッド【うご】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228906865/
751名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:43:28 ID:yXfJF1fS0
まあ看板娘のでじこで上場まで持ち込んだブロッコリー
みたいなパターンも、またそろそろ起きる気がしないでも無い。
これだけ萌え乱立してれば一つぐらいは。
752名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:45:22 ID:sCTjYXxLO
SOFPALっつーとI2と並ぶ日本橋のコピーツール屋の最大手だったよな
まだ生きてたのか
753名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:47:47 ID:wBToCyOxO
普通すぎて萎えた
もっと変なオプションついてないと
754名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:55:30 ID:PnwVS5qe0
いい加減、萌えキャラとかゆるキャラとか食傷気味です
755名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:01:16 ID:ILuJjo3TO
要求が異常に多いな。素材は良いって事か。
756名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:10:00 ID:c7lja9XZO
つかこのキャラを見て日本橋を連想する部分がまるでない。
大阪のアキバ系とかいう感じなら無理矢理大阪な部分があればよかったんじゃないかな。
頭にお好み焼き乗せるとか。
757名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:13:36 ID:15gBi7mvO
>>756
大阪なんだから、川に20年以上沈めておくとか。
貫禄出るようだし。
758名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:13:52 ID:Kan19OT30
八犬伝か>音音
曲亭馬琴のネーミングセンスのよさは異常
759名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:15:26 ID:YT3Iy5410
どっかで見たようなキャラだな
もうちょっと電気街ぽいのにすればよかったのに
760南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/22(日) 23:15:49 ID:rxhUbjts0
日本橋電気街行った事あるけど
店員が全然やる気無かった。値引き交渉なんか
させる気無い対応だった。大阪なのに。qqq
761名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:17:49 ID:Se2A7cOTO
可愛い
762名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:18:10 ID:+tO7xsoEO
脚のラインにそこはかとなく昭和のかほりが
763名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:20:06 ID:f32C/7Sk0
ソフマップがまだ居座ってる。
764名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:22:17 ID:iBtHj5Kr0
まんまのいぢの絵じゃん





と思ったら本人だった
765南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/22(日) 23:24:46 ID:rxhUbjts0
脚だけ見てると異次元ワールドに突入するqqqqq
766名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:27:05 ID:Y19vh+kC0
>>755
コスプレ趣味ということでひと段落したところで
「確かに色々要求してたけど、れは狙いすぎw」みたいな奇抜なカッコで再登場してきます。
そのためのいぢさんにはあらかじめ数枚のイラストを依頼しています。
もちろんプロフィールにある妹とのツーショットもあります。

ぐらいのことは期待している。
767名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:32:07 ID:x+rGyYEc0
音々(なおん)
768名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:33:57 ID:mbxcZ+p6O
このキャラに関西弁が似合うとは思えない

基本を忘れてのキャラ作りは無駄な努力だ
769南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/22(日) 23:38:20 ID:rxhUbjts0
脚が変だったので同じプロとして修正しといた。

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090322233729.jpg
770名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:38:50 ID:Ghrz9HB10
心がギスギスしたとき見る1980年代アイドル

【姫火山大噴火】 松田聖子 チェリーブラッサム(スモーク、ヨット、白服、二の腕ぷりぷり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5674858
【大明神】 松田聖子 チェリーブラッサム 【くねくね姫】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6267553
松田聖子 白いパラソル(白服、聖子親衛隊の応援)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4712424
松田聖子「天国のキッス」(カラー風船の天国、白服、二の腕ぷりぷり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6061423
【世界一カワイイ♪】 松田聖子 夏の扉 (黄色ピヨピヨ、フレッシュ、スモーク、波打ち際)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5395824
松田聖子 青い珊瑚礁 (初の大ヒット曲、白服、初々しい、ドリフ大爆笑の間奏曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6128641

河合奈保子 スマイル・フォー・ミー (1981/7/16 キンキン裕子のおじゃましま〜す ビキニ)
http://www.youtube.com/watch?v=K0zeMVm5yoo
河合奈保子 スマイル・フォー・ミー(何かの音楽祭、デビュー当時の映像含む)
http://www.youtube.com/watch?v=vJbirYXnw3s
河合奈保子 スマイル・フォー・ミー(1981/12/31 NHK紅白歌合戦 初出場)
http://www.youtube.com/watch?v=_G7xvY07NYo
大人の共演デュエット 河合奈保子『エスカレーション』 松田聖子『天国のキッス』
http://www.youtube.com/watch?v=8yJWi0smlfY

中森明菜 少女A (トップテンで第10位ランクイン スカウトの様子)
http://www.youtube.com/watch?v=yG_LzDT4Dbo
中森明菜 トーク 松田聖子のモノマネ(リスペクト)
http://www.youtube.com/watch?v=M6WEoWvThEA

"恋はじめまして" - 岡田有希子(江崎グリコのCF)
恋ーしーたーら〜 誰だってぇ〜 キレーイーになりたい〜♪(みんな知っているフレーズ)
http://www.youtube.com/watch?v=vCckWkqKhCE
771名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:41:17 ID:qRKJjWXwO
このやろう可愛いじゃねえか(´・ω・`)コラ
772名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:43:57 ID:iPvI2IFI0
大阪だったら
いしいひさいち、どおくまんに依頼して男キャラにすればいいのに。
773名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:44:19 ID:7hMrZ8Qd0
>>769
一寸吹いた。が、それでは痛い娘になってしまうqqq
774名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:45:13 ID:PWSyhoWq0
ちびっ子でも引っかかるように2頭身にするとかは考えなかったのかねぇ
775名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:45:41 ID:pGowboHmO
>>769
こっちのほうがいい
マジで
776名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:46:28 ID:J6bb8Gjd0
これは良いんじゃない?
この前の神社に比べれば、ぜんぜん抜けるって。
777名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:47:46 ID:QOnVpzXY0
こういうのやると普通の人が買いにくくなるんだが分かってるのか
778名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:49:10 ID:jVx4O/4V0
ベビースターラーメンおつまみがスポンサードしてるのかね?
779名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:51:26 ID:wruMHdy10
萌えに飽きたら
http://www.youtube.com/watch?v=5lFNi4VOLM4
ケメ子でも・・・
780名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:57:37 ID:pZOYY9Zj0
>>749
江口は萌えキャラなんか描けねーよ。
アレは写真のトレース絵。
781名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:59:26 ID:wruMHdy10
782名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:00:00 ID:pMw8pl1A0
せんと君より(・∀・)イイ!!
783南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/23(月) 00:04:18 ID:rxhUbjts0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090323000310.jpg

超やっつけでやった。反省はしていないqqqqq
784名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:05:37 ID:Uvl2pTIL0
785名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:06:36 ID:ILyuwqWq0
由乃じゃないか
786名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:06:40 ID:DJqDXGsC0
>>783
.gifで動レ
787名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:09:11 ID:ULXVBNpZO
>>777
ひろゆき流に言うと「一周回って逆にカッコイイ」になるのを狙ってるんだろ
つまりおおっぴらにアニ萌えで宣伝・定着させて観光スポット的なな。
788名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:09:35 ID:Fy4y0//+0
>>784
可愛いんだけど、個性的ではないな
789名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:10:31 ID:lH7byqc70
正直、特徴ないな。埋もれそうだ。
790名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:11:06 ID:G3Cs0nBO0
こりゃスタンダードな感じ
791名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:11:25 ID:tSLZi6zVO
知り合いの准教授の娘の名前が音音(ねおん)ちゃん……。
いくら化学者といってもそりゃないだろ。
792名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:12:53 ID:d/AXreiy0
これくらいじゃないとダメだろう
http://yomogi.neko.ne.jp/59F.jpg
793名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:25:55 ID:ionwzl2E0
一枚絵だけじゃなんともならんな
ミクのようには盛り上がらんと思う
794名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:26:29 ID:n1PpzxLu0
この手のものにしたら普通にあり
795名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:28:11 ID:Fy4y0//+0
>>792
変わらんような気がするが。
>>793
キャラクターが重要なんだな。
どんなキャラ付けをしていくのか様子見よう。
796名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:30:09 ID:Mm42EO0Q0
ネオンちゃんかぁ・・・。
エロエロの大王ドゥ(ダイオード)に犯されるんですね。
797名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:32:56 ID:pKS8cT/G0
いやぱっと見て何のキャラかわからんしw
798名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:34:54 ID:RtxDO5Gb0
なんか印象にのこらないな
799名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:40:46 ID:ionwzl2E0
>>795
キャラ付け、或いは一度グーグル八分にならないとキツいな
800名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:50:10 ID:fjvp7lmb0
これ・・・萌えキャラか?

佐賀市のまほろタンのがよっぽど・・・
801名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:54:38 ID:k+Pe2FUP0
一方 奈良はwww
802名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:18:15 ID:oRly2q0y0
もっと電気街としての特色だせばいいのに。電飾付きの全身タイツを着せるとか
803名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:24:10 ID:pMw8pl1A0
のいぢ絵だぬー
804名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:29:45 ID:+cX2zo28O
わざと魅力のないキャラを描いてるんじゃないかと邪推したくなるよな
所詮のいぢにキャラメイキングの才などあるわけないが
805名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:31:15 ID:WbpkeVzZ0
どこに行きたいんだよ日本橋www
806名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:35:51 ID:BxbOl5OIO
一応、秀吉の妻にかけているんだよな?
そのままだとねねだし
えーと…
807名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:42:35 ID:CptV5rum0
>>770
スレ的に狙ったのか知らんが
河合奈保子は日本橋の病院で生まれたらしい
808名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:48:56 ID:/eTq1YI70
>>76はもっと郊外で評価されてもいい
809名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:52:12 ID:3W+FoX1z0
  キ  モ  オ  タ  に  大  爆  笑  wwwwwww

ここは大阪のスレですよみなさん、何考えてるんだ?関東の田舎者かどうか
知らないけど、いつまでも大阪スレを荒らさないでくれる?(笑)
>>1の女の子の絵に文句を言ってる時点で、君達の感性の無さが伺えるよw
お前らは奇抜かつ幼稚な萌えキャラで満足してればいいんだよw
センスある大阪(関西人)に密着させる為のプロジェクトなんだから、よそもの
に用は無いの、わかった?w
810名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:54:40 ID:hnP92W9V0
特徴がなさ過ぎる
811名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:55:48 ID:pMw8pl1A0
>>809
はいはいワロスワロス
812名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 01:58:39 ID:3W+FoX1z0
日本橋のプロジェクトはこれから振興していこうとしてるんだよ。
いきなりなんでもかんでも壮大な街が出来上がるわけじゃない、
その辺が理解出来ないのが低脳キモオタの頭の限界だね、東京の
秋葉だって着実に積み重ねて今があるんだし。
それから大阪の発展に嫉妬するのはかまわないけど、無駄な価値観を
よその都市に押し付けるのはやめてね(笑)
813名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:00:03 ID:ZkzkJll10
秋葉関係でロリっぽいの描いてなかったっけ
あれのほうがええわ
814名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:00:06 ID:v4VHB/Nt0
全部おんなじやん
815名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:00:44 ID:r74B1B9r0
のいぢはオリジナルで描かせると個性が弱いなぁ
のいぢには、アレコレ注文言った方が良いキャラ描いてくれるぞ
816名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:01:26 ID:3W+FoX1z0
>>810
ばかげたデザインよりはマシだと思うよ、それに「これが街の顔」
というような感じで密着させていけば、それなりに浸透していく
可能性もある、そういう考えも出来ないのが低知能キモオタですねw
817名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:04:19 ID:LZlRHzh/0
絵だけ見ると、可愛いのはいいけど、無個性だな。
これからどうキャラ付けしていくかってとこか。
818名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:04:31 ID:gfPoll8MO
シモンちゃんの足元にも及ばないな
819名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:06:21 ID:3W+FoX1z0
低脳キモオタ=大阪人に執着しつづける陰険な人間=大阪スレに執着ww

田舎者の集まりの東京秋葉の感性=キモオタの感性=幼稚で奇抜であれば個性
満点と勘違いしている始末w

820名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:06:40 ID:i2WEfYRmO
かわいい女の子のイラスト描くだけで人が集まるなんて
釣竿の先にA4用紙を貼り付けてそれを追い掛ける奴と釣人。


いや、いい商売だな。
821名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:09:21 ID:3W+FoX1z0
東京の電気街をキモオタが集うカオスに変貌させたキモオタの価値観ww

 そ れ を 大 阪 に ま で 持 ち 込 ま な い で ね 

君達がどんなに注文したって(価値観を押し付ける)何も影響することは
ないだろうからね。
822名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:10:44 ID:wjbDv3mk0
大阪行ったついでに日本橋にも寄ってみたが
電気街としては期待はずれだった。ショボすぎる。
823名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:11:37 ID:ZtFBvW0u0
電気を大切にね♪
824名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:14:34 ID:kdfdxswT0
8頭身のイメージキャラって駄目な気がする・・・
825名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:22:08 ID:3W+FoX1z0
お前らキモオタって、悪質な東京一極集中の象徴のような存在だね全くw
人物金が集まって出来た秋葉にありがたみを覚えず、自らの幼稚な感覚が
日本中どこにでも通用すると勘違いしているこの気味悪さww
メディア上で主格の扱いを受けてるからといって、基本的には秋葉は東京
限定の街だということを認識しなきゃねw
せっかく情報公開がしやすいネットなのに、それを無駄に活用して大阪の
イメージをこれ以上低下させないでくれる?(笑)
826名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:24:23 ID:82cDrquK0
この手はもう古いだろ
827名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:25:05 ID:viUMHxK7O
のいぢ
828名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:37:00 ID:RW098mqA0
今ひとつ特徴がないな。

なんかアイテム持たせたりしたらいいんじゃないか?
829名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:47:06 ID:r74B1B9r0
のいぢ絵は少女漫画タッチだから、案外女性ファンは多いんだぜ。

むしろ逆に男ファンの方が、「のいぢのエロゲは抜けない」と不満をこぼしているぐらいだ。
830名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 03:16:32 ID:JtSc+hxDO
>>829
エロゲでは抜けなかったがシャナでは抜けました。
831名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 03:20:03 ID:Ui4XuiJv0
これ企画したヤツどんだけ馬鹿なんw
こんなキャラ絵は日本橋の表通りから裏通り、そのまた裏の暗黒通りまであふれかえってるだろ。
ウォーリーを探せですか?木を隠すなら森の中ですか?
日本橋だからこそ萌えキャラではなく「ゆるキャラ」を配するべきだろ。
企画したヤツは一回マジで脳神経科で診察受けた方がいいよ。
832名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:11:01 ID:LQstaHhs0
今時の商店街は、醜悪な悪魔にも魂を売り渡すんだねえ
833名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:23:54 ID:dr5/DmpA0
キツネはもう寝たのか?
834名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:25:50 ID:wExrwj6v0
プロとか使って考えたんじゃなくて、
電気店の普通のオヤジが一生懸命考えたにしては頑張ってるじゃないか
835名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:26:58 ID:M7CCDaZ/O
トライガンのB.D.N.(ブリリアント・ダイナマイツ・ネオン)なら見に行ったのにな。
836名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:32:36 ID:taWznSr5O
FHののいぢ絵はなかなか抜きやすかった
837名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:34:36 ID:hnP92W9V0
>>816
見た目はともかく設定はいくらでもつけられるだろう
万引きが大嫌いで見つけたら眼球抉り出して左右反対に嵌め直すとか
838名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:44:18 ID:rDvON7L80
どっかの町おこしでキャラ作るなら、今度は藤原々々でおながいします。
839名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:45:26 ID:p1ep2OCf0

近畿が全体的に景気悪いのに無理
840名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:45:57 ID:3Hj2EdtTO
どこのすももだよw
841名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 05:19:01 ID:qQwUpTrkQ
日本橋まちづくり振興もダメ元でのいぢに頼んだ手前、ダメ出しできなかったんだろうな。
842名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 05:31:06 ID:UKBq0BRMO
だれかこれで同人誌書いてくれ
843名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 05:37:43 ID:sgR8KKcqO
エロ同人誌でつか?
844名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 05:47:59 ID:eHzTFqj00
確かに、いとうのいぢの所属する会社は1986年から日本橋にある老舗なわけだが・・・
直球すぎるデザインだw
845名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 05:59:20 ID:1VC8qtI40
腹が出てるな
846名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:05:45 ID:PnfQpnS50
もっと別のことで街興ししようと考えないのだろうか?
847名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:08:04 ID:EUlDGeSx0
オタロードなんてへんなの作り上げたから
でんでんタウンからそっりににげたり
10年前はまだ魅力あっら
848名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:09:57 ID:A9yQKmyf0
オタロードって作ったのか?
自然にできあがったものと思ってたが。
849名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:14:15 ID:NLof12gLO
なんか綺麗にまとまりすぎて印章薄いな
850名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:14:29 ID:EUlDGeSx0
店が向こうに集まっていったらそういわれるようになったはず
851名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:24:20 ID:t38SIlP90
>>88
テトリス良い味出しているなあww

てか、ヲタ絵の気ぐるみって、どーもキモイなあ…
852名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:24:27 ID:ltFG57Tl0
電気街って言ってもただ店が集まってるだけでどこにでもある商品を
普通の値段で売ってるだけだしな
結局探しても見つからなかったらネット通販って状態だから
そのうちネット通販しか使わなくなる、値段も安いし

でも、急ぎで欲しいものがあるときは店頭まで行く
なので、あらかじめHPで在庫の確認ができるようなシステムを作って欲しい
電話確認は店が忙しいときに繋がらなかったりするし

とかいっても無理なんだろうなぁ('A`)y-~~
853名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:25:45 ID:k7gf//dRO
何枚か候補あったんだろうけどなあ
このキャラに決めたのは、多分かなりのオッサン
854名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:26:52 ID:UVmNeDaiO
15、16、17と
あたいの人生暗かった
855名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:33:34 ID:XGwxgkYQO
>>852
普通の値段?
でんでんタウンは値切り交渉が楽しいのに
856名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:36:23 ID:ziSoH9B20
日本橋は閑古鳥鳴いてるよねー。

昔は土日なんて、すごい人数が押し寄せていたんだけど、
今はパラパラと歩いてるだけだもんな。
857南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/23(月) 06:39:40 ID:TqcBQtst0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090323063825.jpg

これぐらいインパクトが欲しいqqqqqqqq
858名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:44:27 ID:Rkz9edok0
>>855
値切り交渉好きな人は良いけどやらない人が多数だしねぇ
面倒なんだろうな
859名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:45:43 ID:w5qRzgE+0
いっそのことみさくらなんこつに描かせれば?
860名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:49:27 ID:3Ob64WgQO
>>823

…ヤツが人妻と知った時の落胆と言ったら…
861名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:53:18 ID:PnfQpnS50
>>860
逆に今まで興味がなかったのに…
862名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:56:51 ID:XbEDESRQO
にほんばしやないぞ
にっぽんばしやぞ
863名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:03:12 ID:SqzWyf5AO
>>852
そのネット通販の店が日本橋に拠点を置きだしてる。
クリック&モルタルで。

>>856
たまには家出ろ。

ただ、昔は、堺筋のみに客が集中してたが
今は堺筋とオタロードの二本になったし、
外人の買い物客増えまくりで寧ろ増えてるかも。
864名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:04:44 ID:AkpGyi6c0
>>856
人の流れが日本橋に向かなくなって完全に廃れてるからな
少し歩いて難波に行けば駅の最寄りにビッグがあるし

まあ最大の致命傷はヨドバシの梅田進出だけどね
あれで大阪北部から来る客を完全に奪われた
865名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:05:39 ID:E5x01kee0
大阪には珍しく個性がないな
866名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:09:46 ID:ltFG57Tl0
>>864
難波ビックも結構終わってる感が
867名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:11:55 ID:w5DVC77vO
「せんとくん」よりいいだろ。
868名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:13:24 ID:t38SIlP90
>>860
人妻だったのかあ!!!やつは!!
869名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:14:16 ID:eOdR/Ud60
脚が細すぎる
870名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:15:00 ID:XGwxgkYQO
オタロードのパーキングには、とても一般道を走るには恥ずかしい車が沢山止まってるんだが
普段から乗ってるんだろうか?
871名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:15:09 ID:zsFwyIXwO
賞味期限短い絵描き使うなよ…
872名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:17:29 ID:91CvHzrXO
なんばのヤマダのこともたまには思い出してください

平日に車とめるのに重宝してます
873名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:17:57 ID:yunr/Qrm0
ダメだこれ。絵も魅力ねえ
なんでゆるキャラにしなかった?
874名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:18:22 ID:4U5wFAX2O
絵が日本橋と関係無さすぎて引いた
875名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:21:10 ID:VzcSbY6UO
無個性なエロゲキャラだな。
876名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:21:57 ID:83ly8FEkO
古臭い絵だな
877名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:22:19 ID:ob7B87//O
もっと妖艶に!
もうちょっとモッチリと!そして少しエロく!

…と思った
878名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:24:15 ID:83ly8FEkO
せんとくんの方が魅力的だ
879名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:27:07 ID:ZWTIkFZEO
色だけで保ってるな
880名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:27:56 ID:Ag5EPaneO
>>874
無理矢理だとしても関連付けが如何に大切かが分かるな。
これじゃあ2次元オタにしかアピールできない。
しかも見慣れてる2次オタにはアピールにすらならないと言う。
どっかの役所みたいにポスター目当てで駆けつけるヤシでも狙ってるのかねぇ。
881名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:37:29 ID:YX4da2v00
語ることがない
882名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:42:41 ID:tuLwGIcNO
鈴無音々じゃないのか…
883名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:44:37 ID:f9VCsq4HO
地元の人は恥ずかしく思ってるんだろうなあ
884名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:45:33 ID:HxBStZny0
やりすぎ
885名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:45:50 ID:SDx3KRXWO
886名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:48:30 ID:mBc+eV1TO
電気屋なんて大分なくなってるがな
887名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:48:34 ID:Uj4rPIYFO
電車の中でふいたじゃねぇか
ひどすぎ
888名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:49:42 ID:ocD5xAj/0
秋葉とおなじ路線で言ってもしょーがないじゃん。
889名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 07:49:46 ID:uIM2dtPrO
なんでパンダ?大阪と関係なくね?

それよりは、笑った歯に青海苔つけてタコ焼きという大阪キーワードに繋げるんだ
890名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 08:03:03 ID:3yihmBCoO
>>883
今更気にする奴なんかいない
891南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/23(月) 08:10:22 ID:TqcBQtst0
さっきからちょいちょい>>1の絵に落書きしてたら
段々この絵が好きになってきた。ちょっと、いとういのぢ画集買ってくる。qqqq
892名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 08:16:16 ID:icGenwz80
長い髪の毛を排除すると少し成長したCCさくらのさくらちゃんにしか見えない・・・
893名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 08:26:49 ID:wJSz+i+qO
なんかタッチが古臭くないか?
90年代前半の臭いがする...
894名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 08:32:40 ID:eHzTFqj00
>>893
この人のブームは2年前だから、90年代ってことはなかろうw
895名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 09:00:21 ID:h2RiXcXsO
大阪の擬人化代表キャラ
神威がくぽ(がくっぽいど)・三浦健太郎
音々(ねおん)・いとうのいぢ

絵師を豪華にしてるのはいいが
肝心のキャラが・・・ってところだろうか
俺は嫌いじゃないけど
896名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 09:03:56 ID:mCRCJ45z0
ネオンと聞くとどうもクラフトワークが頭をよぎって仕方がない。
897名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 09:12:04 ID:0GIbNNK+0
いとうのいぢは5年前は無名だったのに……
その時代のエロゲ持ってる俺としては複雑なきヴん
898名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:40:07 ID:fT+ndQq60
899名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:41:33 ID:KEh50NH80
で、電気離れが更に激しくなって
エロDVDや同人本やフィギュアだけの街になってしまうのですね。

大変によくわかります。
900名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:41:54 ID:XQ/kRSVU0
のいじ、売れてるからってやっつけ仕事すぎだろ
901名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:44:33 ID:EK0rtru+O
ポンバって全く普及しなかったな。
902名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:46:08 ID:RF6NmnSP0
結構可愛いなと思ったらスレの評価厳しすぎわろた
903名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:49:53 ID:WPvUPDwuO
一方東の電気街では↓
【地域】秋葉原で話題騒然、幼女手作りおにぎり屋「萌えむすび」に長蛇の列
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1237604385/
904名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:52:00 ID:oe8YyZZv0
個性やインパクトが全くない。
テンプレキャラって感じ。
905名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:53:41 ID:Cl8tTUwM0
むっちり感がないネ。
906名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 10:54:29 ID:6p/humPV0
大阪なんだしねねでいいだろ
907名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 11:05:11 ID:7+w263OfO
パンダはいらない
908名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 11:09:54 ID:3qyauJK70
もうエロゲの雰囲気がいい。
909名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 11:10:13 ID:fT+ndQq60
そりゃまあALICEぱれーどのシルクみたいに
「にんじん汁!にんじる汁をボクに飲ませろよ〜!!」
とか叫びつつチ○○しゃぶってくるキャラにされても困るだろ!?www
殴られて快感に悶えるエムドリとか出されても困るだろ!?www

商店街のマスコットキャラなんだから無難でいいんだよ。うむ。
910名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 11:11:03 ID:zZDs5zT10
なんキャラデザが古臭いな
'00年あたりの深夜アニメっぽい
911名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 11:12:58 ID:UkWe8CB+O
マスコットキャラにしては特徴がもっとほしいよなあ
912名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 11:14:23 ID:WSJJLerv0
西尾維新か
913名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 11:39:32 ID:ruQbnFMf0
無線機持った電波ちゃんじゃないのか
914名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:27:49 ID:mEcTjwmW0
最近はネットの影響か、色々とヲタ分化に侵食されすぎだろ
915名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:34:47 ID:3W+FoX1z0
>>809>>812>>819>>821>>825

↑ ↑ ↑以上のレスを見て、黙り込んでしまった秋葉のキモオタwwww
916名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:34:55 ID:8ZUYChie0
のいぢの汎用キャラワロス
917名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:46:59 ID:3W+FoX1z0
個性とは名ばかりの奇抜さにしか興味が無いキモオタの価値観をよそに
普通の一般人には「音々」のようなキャラは浸透していけると思う。
「街の顔」というようなフレーズで売り出していけば、人々の見方も
「どこにでも見かけるキャラ」という認識から変わっていく可能性が
考えられるからね、こういう冷静な感覚がこのスレで一言も聞けない
から笑えるw
やっぱ低脳負け組みの象徴なんだな、君達秋葉系の人間はw
918名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:58:05 ID:WOOd+BmgO
>>917キモオタキモオタうるさいですぅ!
髪型七三分けでリュック背負ってダンロップの靴にユニクロ装備だけど
街歩いてたら普通に女の子からポケットティッシュとかもらったりするしおすし。
どうだね?ぼくちんはそこらのオタとはレベルがちがうんですぅ。
919名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:05:12 ID:rNrM5tE50
大阪日本橋の歴史

電気店衰退
メイド系が流行る→メイド喫茶乱立→衰退
フィギュアが流行る→フィギュアを扱う店が乱立→衰退
エロDVD屋が乱立→小さな店は潰れていく
空き店舗にマンションが乱立→不況で売れない→一部ゴーストタウン
無修正DVD屋が増える
痛車ブーム←今ココ
920名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:06:59 ID:KEh50NH80
>>919
あらら、メイド喫茶は衰退してしまったのかw
結局一度も行けずだったなw
921名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:12:20 ID:3GMm9yVD0
足がダメ
922名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:17:06 ID:5uDuTx2yO
>>918
何やってんだネ実民
923名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:19:07 ID:rNrM5tE50
>>920
メイド喫茶は大きい所は生き残ってるよ。

ただ、現在客層は常連しかいなくて非常に客の回転が悪く、
常連以外が店に入ったら『誰だよあいつら』みたいな目で
ガン飛ばされるので、それを乗り越えられたら大丈夫w

あと、風俗嬢にしか見えないメイドが呼び込みやってるとこはヤメトケ。
924名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:19:11 ID:/8lsJyUlO
とりあえず、髪の毛と服をエメラルドグリーン系の色にしてみましょうか
925名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:19:57 ID:F155t/2gO
>>920
全く無くなった訳じゃないけど
前ほど人気は無いな。


926名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:20:53 ID:KEh50NH80
>>923>>925
いや、もおいいやwTVで散々特集を見たからおなかいっぱいw
行っても「おかえりなさい。ご主人様」なんて実際に言われたら笑ってしまうだろうしw
927名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:23:42 ID:5uDuTx2yO
じゃあ大阪にある
「お帰りなさい。ご先祖様」
と出迎える喪服喫茶はどうよ?








本当はないけど
928名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:24:33 ID:rNrM5tE50
日本橋に猫カフェ作れ
もふりたい
929名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:25:20 ID:QidTrGEf0
>>1
ねねじゃないか普通
930名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:26:31 ID:opNGSkY70
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20090320/66.html
やる夫変態新聞にデビューwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:37:09 ID:oBKllCc60
きみづか葵が描く3LDKを思い出した
932名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:52:50 ID:WOOd+BmgO
さんざんオタを煽った雑魚の3W+FoX1z0君はいないのかね?
やはりこいつはただのネット弁慶のゴミクズニート君だったか(苦笑)
オタはきもくないですからー。ちゃんと仕事探しにハローワーク逝けよ、3W+FoX1z0よWwwwwwww
933名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:53:48 ID:9tV8yea60
>>1
のいじ?
934名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:55:21 ID:nSlZUMGR0
大阪日本橋はもう中国人と韓国人旅行者のための町だよ…
935名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:07:14 ID:GGESvFIy0
↑君ら、こういうの好きなんだよね、キモッw↓
936名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:08:29 ID:MZBailcb0
>>932
それでもヲタはキモいから
937名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:14:50 ID:N62SiUtk0
マスコットキャラならSDキャラの方がいいなぁ・・・

超肉とかこもわたとかのSDキャラ好きなんだが
938名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:45:04 ID:trAnl0rB0
鈴無音々?
939名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:48:30 ID:p+8wSMXF0
のいぢって、顔の描き分け出来ないよね
みんな同じような顔・・・
そして棒みたいに細い太ももに、極端に短い肘から手首の長さw

顔はまぁ個性だから良しとしても、
下半身のバランスがめちゃくちゃすぎて怖い
同人ならともかくプロとしての仕事でこれ?
940名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:50:07 ID:fTRIjk3d0
足が貧弱でバランス悪いな。これプロの仕事?
941名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:50:58 ID:ldCB7FQ10
もう少し足が太いほうが燃えるぞ
942名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:51:12 ID:2CEsl2SO0
のい痔は書き分けできないね
943名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:00:23 ID:/5mcJJlAO
もう少し胸を大きくした方がいいと思う(*´д`*)
944名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:07:10 ID:cMCPjheeO
>>927
……いいな、それ
945名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:15:31 ID:E+ABy7cf0
描き分けができないならできないで
「ちょwまんま長門じゃねーかwwww」「あ、書き分けできないもんでwサーセンw」
ぐらいならよかったのにな。
946名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:18:59 ID:4OOskvkY0
日本橋も秋葉原もイラネー
ネット通販サイコー
947名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:23:08 ID:2vDbyiqI0
なんかおまえらこういうのをあてがわれると無条件に喜ぶって思われてんじゃねーの?
948名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:35:01 ID:A1vuFXjm0
>>927
むしろ行きてえよw
949名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:55:20 ID:GD6DGQHf0
>>927
アムザをちょっと西に行ったあたりになんかそれっぽい場所があったような。
そういう店ってわけじゃないけど。
950名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:00:13 ID:wDIcIg8yO
ゆるキャラの方が良かったんでないかい?
951名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:03:55 ID:VRqWCZ7T0
こういうのは宣伝しないで何気に飾っておいて、
自然に噂が広まるようにするのが上手いやり方なんだけどね
952名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:04:16 ID:GD6DGQHf0
そんな気はするね
953名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:15:01 ID:fDjoV30fO
ジークネオン!
954名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:20:29 ID:2Fp6xUhr0
なんか、ドコにでも居そうなキャラっていうか
すぐ忘れそうなキャラだなあ
955名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:26:29 ID:E+ABy7cf0
>>951
日本橋まちづくり振興 でぐぐってみたところ、どうやら2006年からやってるみたいだし
あまり成果もあがってないんだろうしもうそんな余裕はないんじゃね?
956名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:52:28 ID:ztXZzW570
爺さん婆さんに奉仕する孫カフェとかどうよ
すぐに当局に目をつけられそうだが
957名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:59:16 ID:PnfQpnS50
太ももが細すぎる事ばかりに目が行って気付かなかったが
足変じゃね?左足が右足に見えるんだが
958名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:21:49 ID:IGens3GgP
>>716
パチ屋とサラ金出店なんてしてるか?
堺筋なんて、新しくできるのはマンションとエロビデ屋ばっかじゃねーか
オタロードに集中&メイド喫茶とかのビラ配りばっか増えて寂しい限りだわ
日本橋は風俗街かっつーの
959名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:14:50 ID:lAGNKnEe0
>>957
太ももが細すぎるって表現は日本語としていかがなものかと思う。
ま、DQNネームに比べたら取るに足らんが。
960名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:16:19 ID:afER8Ch1O
まさかののいぢ
961名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:18:08 ID:pjg98EX30
ゆるキャラにしとけよww
962名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:20:40 ID:6XPqw5VbO
のいぢかよ
963名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:22:34 ID:mAIShrtp0
>>959
日本語として全然OKだろ
964名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:24:53 ID:VWom8x2C0
のいぢみたいな知名度しかない人に任せるより、その辺の同人絵描きに頼んだ方がマシだと思うんだがなぁ。
965名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:28:12 ID:PnS3zIHw0
拒食症を隠して元気に振る舞ってると気がつかない香具師はにわか
966名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:31:44 ID:YFd9yexu0
この調子で日本は2次元美少女の国になればいいのにな
967名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:37:20 ID:aALlGtoC0
大阪には「ニダー」という特有のマスコットキャラがあるんだから
活用すればいいのに

               ∧阪∧
   _ノ⌒\_ノ     < *`∀´> <にっぽんいちや、にっぽんいちやでぇ♪
 /       ピシッΣ(=====)
(\ ∧_∧ 彡     ( ⌒)っ)。'。゚_・゚
 < ( ・∀・ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
968名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:44:25 ID:IhpWqQMC0
いとうのいぢの名前は知っていても、
ユニゾンシフトや谷川流や高橋弥七郎の名前は知らない人間は多そうだな。

なんという成り上がり人生か。
969名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:47:31 ID:Kz3P/VJAO
まさかそこまで、大げさな連中だな…って画像開いたんだが
本当に脚細っ!!
970名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:54:17 ID:+Il/yoqsO
所詮いとうの画力なんざこんなものw
971名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:17:59 ID:EZ06UyXz0
>>963
バカなんだからほっといてあげなよ
972名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:44:47 ID:HQa+ZnEB0
雑音先生は、時間かけて丁寧に描かないとデッサン滅茶苦茶になるんだよなぁ。
小説の挿絵なんかもうね(ry

先生に仕事依頼するんなら、早めに頼まないと駄目です!
973名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 13:12:21 ID:382hAj8O0
>>929
大阪なら「ねね」の方がいいだろうなw
974名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 13:30:44 ID:rIndVKFj0
「々」を使うなら同じ読みかたが続かないとダメなんだけどね。

ネネとかオンオンとかオトオトとか。
975名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 13:35:59 ID:I6asj3YK0
音音ってエロ漫画家いるよな
976名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 13:53:26 ID:2FHd7GE80
なんか・・・・普通すぎて
977名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 16:33:18 ID:Fxvrr4Oq0
なんかどっかで見たことあるようなキャラだよな
印象に残らないというかなんというか・・・

よく、こんなんでOKだしたな
978名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 17:59:04 ID:4vZ7fmF+0
その辺の電気屋のおっさんがどうやってダメだしするんだ

出来上がったキャラクターを見せられる
「・・・・」
「・・・・」
「・・・い、いやぁさすがはいとう先生ですなあ!も、萌えますなあ。ねえ振興会長?」
「え?あ、ああ、いいねキミィ。いいよ、うん萌える萌える」
「では、このキャラクターで進めてよろしいですね?」
979名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:38:47 ID:Fxvrr4Oq0
こういうのって仲介の企画会社とか居るんでしょ。

そうじゃないと電気屋のオヤジがこの人しってるわけないし。
980名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 18:44:41 ID:4vZ7fmF+0
電気屋のオヤジがこの人知ってるくらいなら
キャラにダメ出しもできたかもね
981名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:49 ID:fcpdydDV0
>「え?あ、ああ、いいねキミィ。いいよ、うん萌える萌える」

どうでもいいがフイタw
982名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:43:47 ID:foqcls310
>>979
この件については、SOFPALがその役目を果たしてんじゃね?
983名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:12:20 ID:XY/XF/tJ0
篠原保とか韮沢靖デザインのクリーチャーで町興しをするべき。
984名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 06:08:12 ID:t5hM14GS0
もうちょっとで1000
985名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 06:27:22 ID:c3Npzg/K0
のいぢか?
986名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 06:37:08 ID:l5LhTATjO
パンダなんか引っ掛けて支那の工作員ですかねぇ
987名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:27:35 ID:t5hM14GS0
>>986
+脳もここまで来ると、逆に誉めてやりたくなる
988名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:37:14 ID:JvuI/DbJO
さすがの俺でもこれはない




ふぅ…
989名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:40:06 ID:GBxemJie0
どろっぷすの人かw
990名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:40:28 ID:inrVHiaTO
ドレミたんの方が良いよ
991名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:53:35 ID:i/bAUi+1O
>>978
そんなボケた感性の奴は日本橋にはおらんな。
そんなトロかったら潰れてる。

そういうのは郊外の電気屋やな。
992名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:55:15 ID:6OtAGwI40
992
993名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:06:12 ID:7WulCRb50
ひょっとしてこの足の細さは、トランジスタグラマー@電気街だから...
出てきた時点で中古かよ。
994名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:15:21 ID:QOl7DdIy0
子の界隈に住んでる地域猫という設定で猫のキャラにして
招き猫の人形を設置するとか、買い物袋に猫のマークを入れるとかの方がホノボノしないか?

U・ω・)ノワンワンでもいいけど
995名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:24:21 ID:wuVIVMEr0
996名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:32:18 ID:GlfaO56J0
のいぢwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 09:49:42 ID:/BMjsuDC0
千ならこのキャラの通称はネネちゃんで決定。
998aa:2009/03/25(水) 09:55:50 ID:0XqWyXyf0
音々街
999名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 10:04:45 ID:WPm8HSnK0
意図的に報道する萌えマスコットは大体コケるな
1000名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 10:08:37 ID:6OtAGwI40
1000なら朝比奈みくるが正式にエロゲ出演する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。