【マスコミ】麻生首相が「株をやってるというと田舎では怪しい」と発言し、株価低迷が続く中で波紋が広がる可能性があると共同通信★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★首相、株取引「田舎では怪しい」 有識者会合で発言

 麻生太郎首相は21日、首相官邸で開かれた経済危機克服のための有識者会合で「預金
と違って、株をやってるというと田舎では怪しい」と発言した。株価低迷が続く中で個人
投資家を批判したとも受け止められかねず、波紋が広がる可能性がある。

 首相はまた「『株屋』っていうのは信用されないんだよ」とも述べた。株屋という言葉
には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ、こちらの発言にも関係者が戸
惑いそうだ。
 首相発言はいずれも、国内株式市場の浮揚に向けた取り組みを話し合う会合での発言。
出席していた松井証券の松井道夫社長は「むしろ大事なのは長期保有で、個人資産をどう
いう方向に持っていくのかが重要だ」と指摘した。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032101000440.html
■前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237637510/
■続報スレ
【政治】日本証券業協会の安東会長「麻生首相の『株屋』は信用されてない発言、日本ではそういう捉え方をしている人が多いのは事実」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237651062/
2名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:50:45 ID:1nW5kxZK0
49 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 20:12:51 ID:m2IE9dg7
株屋関連
とりあえず問題としたいであろう元の発言と要旨記事を貼っておきますね

経済危機克服のための「有識者会合」(金融)-平成21年3月21日 ※該当箇所は49:20-50:10かな
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html

有識者会合の首相発言要旨
> 麻生太郎首相が21日の有識者会合で証券市場に関連して発言した部分の要旨は次の通り。
>  首相 東京証券取引所の株式市場の閉鎖性は、参加している人はどうして言わないんですかね。
>  松井道夫松井証券社長 (逆に)日本だけが先進国の中で外国人がメーンプレーヤーになっている。株式が悪だという雰囲気を
> 払拭する対応を具体的に出さないと直っていかない。
>  首相 まったく賛成よ、まったく賛成だけど、やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されてないんですよ。ぼくはそうだと思うなあ。
> やっぱり株をやってるっていったら、田舎じゃ何となく怪しいよ。「あの人は貯金してる、でもあの人株やってんだってさ」っていったら、
> 何となく今でも、まゆにつば付けて見られるところがあるでしょうが。おれたちの田舎では間違いなくそうよ。経企庁長官のときから
> 「貯蓄から投資へ」って話は、もう10年以上前から言ってんだけど、「株ですか…」って、みんな声がね。今は株屋さんを通さなくて
> 直接やるようにし始めてるでしょ。2009/03/21 18:42 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032101000756.html
3〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/03/22(日) 01:50:51 ID:NmoVew0E0
■はい,マスコミも鳩山も残念でした。

[ニュース実況++]
低俗マスコミが切り貼り・捏造・印象操作した有識者会合の発言の詳細
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237652074/



いい加減マスコミも民主も死んでいいよ。まじで
4名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:51:36 ID:7AuHJatqO
麻生の発言にそんな影響力ないしw
5名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:52:09 ID:OvfsPEzp0
ジョインベストのことかあああああああああああああああ
6名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:52:40 ID:oegOU9IFO
さもしいな
7名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:52:59 ID:hlk9+dzU0







8名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:53:03 ID:MhcbYnbhP
>>4
証券会社の集まりでも認めちゃったからなあ
9名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:53:05 ID:x1xf615R0
何も問題ない
10名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:53:32 ID:xUXe7e5NO
総理大臣が言ってはいけない発言だろ。世界中に配信されるから、月曜は必ず東京の株価は下がる。
11名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:12 ID:Sj0nm87V0
麻生なんかどうでもいい。
どうせ今年中に消えるんだから。
12名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:17 ID:KVVb5J/c0
いや株やってるっていうと田舎じゃ畑の作物をさすんだがw
13名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:32 ID:mJ+DSy140
うちの親父も、株やに散々騙された。
おふくろが言ってた。
株屋は美人の社員を来させて親父を騙してるんだと。

14名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:39 ID:ckF7i7oh0
昔さ、ウォール街って映画が好きで何度も視たよ。
ワシが尊敬するのは、主人公のお父さんだ(笑)
15名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:41 ID:D7UvTgwDO
ホントの事だろ
16名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:55:47 ID:+fBtcgXw0
当然だろ
野村でさえ、極悪非道のハメ殺しを全国展開したんだぜ
昔を知ってるやつなら、株式会社なんて絶対に信用しない
17名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:56:23 ID:B7QpdIZx0
それでこの発言で誰が怒ってるの?
18名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:56:54 ID:KFKJmpt90
NHKも>>1の論調で報じているのがあきれる。
日本の国民のカネで放送している集団が、
日本の総理大臣の言葉狩りとは、信じられない愚かさ。
19名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:57:29 ID:PYEPUH9I0
で、誰が怒ってるんだ?
20名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:57:42 ID:kRorr61n0
>>5
野村って21世紀になっても全然株屋の体質が変わらないよな
21名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:57:52 ID:XIiQgd6o0
まーたマスコミの発言切り貼りミスリードか、と思ったら民主党が真っ先に喰いついていた。
22名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:58:21 ID:MhcbYnbhP
>>10
海外に流れるんだったらむしろよく言ったって事になるんじゃねえ?
モルガンとか保険会社のIMGとか
23名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:58:39 ID:4lL70jhwO
さっきテレビでこのニュースやってたけど何が問題なのか分からなかったんだが。
何か問題なの?
24名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:59:35 ID:AnSWOFbuO
>>10
会話の前後観れば、何の問題もないが。

君はニュース観てないの?
25名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:00:05 ID:6kS6f4+L0
[ニュース実況++]
低俗マスコミが切り貼り・捏造・印象操作した有識者会合の発言の詳細
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237652074/
26名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:00:39 ID:3hKj35Y20
同和部落えたの郷、筑豊出身の麻生は非常に怪しい
27名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:00:42 ID:WjVWlQMIO
一国の総理が
資本主義を否定している。

さすが阿呆麻生

年金資金を株式投資するなよ
28名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:01:11 ID:mlY9cMYZ0
まあ、世間一般では株屋というと怪しいというのが普通の印象だなw
29名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:01:47 ID:TAIyHT7X0
こんな話しするために会議するほど暇なんですね
30名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:02:06 ID:kRorr61n0
アメリカでも株屋が今叩かれまくりだしな
ボーナス全部税金で召し上げとかやってるしw
31名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:02:37 ID:knh5pvbl0
まったく問題ないんだけど。
もういい加減にして欲しい。
32名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:02:44 ID:AnSWOFbuO
>>23
マスゴミが問題なんだよw
33名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:02:53 ID:U7KZxFA50
麻生が総理の日本が一番怪しいぞ。
34名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:02:55 ID:7/cqc3fC0
何も問題はない、麻生の発言は100%正しい。
35名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:03:06 ID:XMbI53xa0
発言の真意を捻じ曲げて株価を低迷させたいのはマスコミだろうが
いい加減にしろよ
36名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:03:06 ID:do83vd6O0

以前、医者をコケにした発言と同じで近日中に謝罪かな
阿呆は学習しないから困るw
ところで君たち

医者の時は、どうやって擁護してたの?wwwwwww
37名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:03:16 ID:WjVWlQMIO
セメント屋の阿呆息子のお前が言うな
38(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/03/22(日) 02:03:19 ID:O59693mU0

(´-`).。oO(マスゴミはまだ世論を操作・演出できると思っているのか・・?)
39名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:04:33 ID:4ShUpZqF0
これを鳩山が叩くから話がおかしくなる
小泉や竹中、橋下とかが叩けよ
40オイチョカブ:2009/03/22(日) 02:04:48 ID:zL5yf+AW0
株は賭博といっしょ
だよね?
41名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:05:16 ID:iJkbyyfgO
日本のマスゴミの馬鹿っぷりを世界に晒そう
42名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:05:49 ID:534WYaOm0
株屋とマルチの線引きが出来てないよ。オレの中では。
昔も悪い奴がいたけど、今でも村上ファンドみたいなのもいる。
43名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:05:58 ID:nQV0V7CU0
>>38
世論操作ってw
あれだけ世間を騒がせといて、言動がまったく改まらない麻生がバカなだけだろ
44名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:06:12 ID:OSEpDxhk0
>>1
この記事は
「麻生さん、株やってる人のイメージを払拭しましょう。」
「そうだね。賛成。大体田舎では・・・」
って流れを恣意的に共同が歪曲しています。
45名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:07:03 ID:4lL70jhwO
>>32
把握wwww
46名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:07:20 ID:KuCpDMWf0
全部本当のことじゃん
田舎で株の取引やっていると怪しいヤツって思われるのも
証券マンが「株屋」呼ばわりされて信用されていないのも
47名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:07:36 ID:9C8OYqFj0
世間一般の印象を言っただけだろ
どこが問題なんだ
48名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:08:10 ID:zZJMpokX0
>>32
うまいこというなw
49名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:08:29 ID:/Jrdc+6w0
これ、悪い印象だけどどうしようかみたいな話の内容だったはずじゃね?
なんでここだけ抽出してんだ
50名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:08:47 ID:Gw+yct2H0
今日はこのネタでいくの?
51名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:08:48 ID:do83vd6O0
>>46
世の中には、本音と建前と言うのがあってだな・・・・
52名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:09:36 ID:04BrvJO40
意図的に歪曲した報道したら逮捕しろよ
53名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:10:51 ID:1nW5kxZK0
>>36
これのこと?

首相の医師をめぐる発言要旨 全国知事会議
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=15&pack=CN&storyid=168568
 (出席知事の医師不足に関する発言に対し)医者の確保をとの話だが、自分で病院を経営しているから
言う訳じゃないけど、大変ですよ。はっきり言って、最も社会的常識がかなり欠落している人が多い。
ものすごく価値判断が違うから。それはそれで、そういう方をどうするかという話を真剣にやらないと。
全然違う、すごく違う。そういうことをよく分かった上で、これは大問題だ。

 小児科、婦人科(の医師不足)が猛烈に問題になっているが、これは急患が多いから。急患が多いところは
皆、人が引く。点数が入らない。点数を変えたらいいんです。これだけ激しくなってくると、医師会もいろいろ、
厚生省も、5年前に必ずこういうことになりますよと申し上げて、そのまま答えがこないままになっている。

 これはちょっと正直、これだけ激しくなってくれば、責任はおたくらの話ではないですか。おたくって
お医者さんの。しかも、お医者の数を減らせ減らせと言ったのはどなたでしたか、と申し上げて。党としても
激しく申し上げた記憶がある。臨床研修医制度の見直しについてはあらためて考え直さなきゃいけない。
54名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:11:30 ID:D3szSJ7vO
これ投資のイメージを良くして株価を上げるために対策とるっことなのに
マスゴミは死ねよ
まったく逆の意味に捏造すんな馬鹿
55名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:11:49 ID:t0MZU23hO
口に出したのは確かに不味かったな。
56名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:12:28 ID:ncAdqIZn0
流石にこんなこと言っちゃまずいだろ!麻生w
57名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:12:46 ID:JDBd+xE0O
株屋って言い方も証券会社の社員自身が使ってたりするからなあ。
58名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:13:44 ID:jFigPP5M0
くだらねぇー揚げ足取りばかりだな
外にやる事がたくさんあるだろうに
バカすぎる
59名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:14:23 ID:3/O3atz5O
俺も、株や為替だけで食ってる人より、土方やら百姓の方を信用するよ。
60名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:15:06 ID:ncAdqIZn0
株や為替やってる人を敵にまわしましたね。
61名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:15:15 ID:mlY9cMYZ0
田舎で株なんかやっていると不審者として警察に通報されたりするんだよなw
62名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:15:40 ID:qEAp3GJn0
麻生たんGJ(´▽`)
63名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:16:23 ID:Ed3B3xB10
田舎では
・キリスト教徒はヤソと呼ばれ怪しまれる
・ロックンロールを聴いただけで不良扱いされる
64名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:16:34 ID:vOWCpD+10
社説:高速料金値下げ 場当たりの人気取りでは困る - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090322k0000m070114000c.html?inb=rs

何をやっても批判、批判w
偏向が止まない〜♪
65名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:16:59 ID:OSEpDxhk0
>>23 >>32



66名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:17:07 ID:IKJ71chi0
@記者の質問
>株式が悪だという雰囲気を
>払拭する対応を具体的に出さないと直っていかない。

A麻生の回答
>首相 まったく賛成よ、まったく賛成だけど、やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されてないんですよ。ぼくはそうだと思うなあ。
>やっぱり株をやってるっていったら、田舎じゃ何となく怪しいよ。「あの人は貯金してる、でもあの人株やってんだってさ」っていったら、
>何となく今でも、まゆにつば付けて見られるところがあるでしょうが。おれたちの田舎では間違いなくそうよ。経企庁長官のときから
>「貯蓄から投資へ」って話は、もう10年以上前から言ってんだけど、「株ですか…」って、みんな声がね。今は株屋さんを通さなくて
>直接やるようにし始めてるでしょ。

Bそして記事になる
>「預金と違って、株をやってるというと田舎では怪しい」と発言した。株価低迷が続く中で個人
>投資家を批判したとも受け止められかねず、波紋が広がる可能性がある。

>首相はまた「『株屋』っていうのは信用されないんだよ」とも述べた。株屋という言葉
>には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ、こちらの発言にも関係者が戸惑いそうだ。


もう共同は死ねば良いと思うよ・・・。
67名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:17:44 ID:Ymgnew+g0
またマスゴミの麻生叩きか

いい加減にしろよ、クズ
68名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:18:45 ID:ckF7i7oh0
みんな、マスゴミ屋がどんな奴らか、本を読んで勉強しようぜ(笑)
69名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:19:16 ID:HrAhpBkXO
このひとは首相なの?
70名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:05 ID:zYaDCyGb0
麻生総理は正しい。 田舎ではそう思われている。
いろんな職業の人が少ないから。
71名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:25 ID:mlY9cMYZ0
株なんかまだいいほうだよ。
マスコミに関係しているなんていったら、日本全国で怪しいと思われている。
72名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:22:12 ID:do83vd6O0

      ,__
 曰    / へ、 ヽ     俺の泥酔会見で、円売り
 | |   6 ´ 、 ) _ヽゞ
 ノ_丶  ヽ ゚,_ゝ゚/      10円近く円安行ったんだぞゴラア
 ||中|| /.   | ̄と 、
_||川||_| |.   └┘丶.  当然、日経平均 株価 5,000割れが目標だろゴラア
 ||酒|| L二|⊃ ̄ ̄ ̄
 `~~´  (<二:彡)             ウイィー ヒック・・・
73名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:22:39 ID:JDBd+xE0O
これって「〜だからイメージアップに勤めましょうね」て話しなんだが。
74名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:23:00 ID:UGcDuF/20
株やってる人間として一言言わせてもらう




すんません
75名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:23:58 ID:4px8woDa0
本当懲りない総理だな
失言ばかりで萎えるよ
もっとまともな総理がほかにもいくらでもいるだろうに
早く総選挙してくれ
76名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:25:23 ID:8MWY5ybH0
まーた言葉のパッチワークで印象操作かよ。

しかし、こんなんですら、地方の情弱どもは騙されるからなぁ。
77名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:25:50 ID:2nRZS2Z90
「教訓は生かされなかった!」

麻生首相がまた失言「医師は常識欠落」
2008.11.20

麻生総理がまた失言「株屋は信用出来ない」
2009.3.22
78名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:26:36 ID:Cpg1/iZI0
また前後の文脈すっ飛ばして言葉尻だけとらえての偏向報道かよ・・・いい加減にしろよ
とりあえずこれについて報道した番組の一つを
このサイトにスポンサーと一緒に報告しといた。↓

偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki-トップページ-
http://www23.atwiki.jp/inquiry_003/pages/26.html
79名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:26:48 ID:AWJQew0E0
>>株屋という言葉には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ、
>>こちらの発言にも関係者が戸惑いそうだ。

麻生の発言後の松井道夫(松井証券株式会社代表取締役社長)の発言
「むしろ,株屋というのは証券会社は売買で成り立っていますけども
むしろそれはそれとしてですね,むしろ大事なのは長期保有というかですね」

証券会社社長が自分で「株屋」って言ってるんですけど、それをカットして
「関係者が戸惑いそうだ。」じゃねーよwww
80名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:27:22 ID:UGcDuF/20
だけどさ、株の売買やってる人なら、只のゲームで博打ってのは承知だろ。
素人ほど株価に意味があると思っちゃうけど。
81(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/03/22(日) 02:27:43 ID:O59693mU0
市場関係者とやらも「ウワァア〜ン どうせ株屋は怪しい人だよう」
「麻生さんが言った」と騒いで、世間に再確認させて何やりたいんだよ。

麻生氏を叩いて株価が上がるってならどんどんやれ、でも
今波紋ひろげたら自業自得で下がるだけだろ
82名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:28:03 ID:C4blnKYO0
バブルの時、株屋は企業の顧客には損失補填していたの。八百長
一時、個人株主は怒って株から逃げたのね。
それを回復したのがネット株式

株屋ですよ。
83名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:28:34 ID:p1Q/ZC1g0
>>16
株式会社?
84名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:29:11 ID:FWrsGFI+O
田舎じゃ地元利権で儲かってるから
株なんて今更やらんでしょ?
特に団塊世代は。
85名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:29:37 ID:ZBvmw/LF0
今度は何の揚げ足キャンペーンなんだ?
よくわからん。
86名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:29:57 ID:QmSCs6YG0
とにかく何が何でも麻生政権を粉砕する。  By ○同通信
87名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:30:24 ID:UGcDuF/20
「政府が株買い支えろ」

「なもん知るか」

っていう話でしょ

88名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:30:35 ID:SuLe4Kim0
これ、NHKのニュースで証券会社の社長かなんかも笑いながら
「まあ、田舎にそういう考えがあるのは事実(笑)」
みたいに認める発言をしてたような…

言った側は当然、言われた側も問題ない的な感じだったのに、
なんで麻生だけ叩かれてんの?
89名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:31:03 ID:7NeWAVxr0
何で株屋なんて言い方するんだろうね
証券会社の人を見下してる印象を受けますよ
少しは気をつけるべきだろ
90名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:31:25 ID:2Sg/JodvP
じゃあ年金砲やめろよクズ
91名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:31:58 ID:IKJ71chi0
株価低迷が続く中で個人投資家を批判したとも、
受け止められかねない様に報道せざるを得ず
波紋がどんどん広がって欲しい、今日この頃である。

首相はまた「『株屋』っていうのは信用されないんだよ」とも述べた。
株屋という言葉には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるに違いなく、
少なくともわが社では株屋という言葉のイメージはそういったものである。

差別発言として大きく報道すれば証券会社から怒りの声が上がってくれそうだ。


に直せ。記事を。
最初からこう書けばいいのに・・・。

92名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:32:11 ID:7+8yY5Zv0
>>44
単純に>>1読んだ時より問題発言に思えてきたんだけど
睡魔のせいなのか?
93名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:32:50 ID:sc0bygvh0

株マニア

24時間、交感神経優位で

癌で死に
94名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:32:51 ID:t5H5SHxM0
波紋が広がるんじゃなくて、てめえらが波紋を広げるんだろ?
95名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:32:58 ID:Tkh1KPze0
こないだ麻生の演説会行った。
千人以上の会場は立ち見でるほど盛況だった。
演説良かったよー分かりやすいしなんか励まされた。
96名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:33:05 ID:AWJQew0E0
>>89

×八百屋→○青果店
×肉屋→○食肉店
×魚屋→○鮮魚店
×酒屋→○酒店
×花屋→○生花店
×本屋→○書店
×おもちゃ屋→○玩具店
×床屋→○理髪店
×文房具屋→○文具店
×クリーニング屋→○クリーニング店
×ブン屋→○新聞記者
×ダフ屋→○不正規券売員
97名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:33:36 ID:UGcDuF/20
だって証券会社のアナリストなんて嘘ばっかついてんじゃんww
まあ皆百も承知で、お約束ってだけなんだけどさ。
98名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:05 ID:fr/ZtVDf0
文面の前後を欠落させて意味を変えるって何さ
マスコミは国語の勉強しろ
99名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:07 ID:jAqXXVB+0
麻生君の答え

医師は常識欠落
株屋は信用出来ない

おおまかには正解正解!!
100名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:30 ID:ncAdqIZn0
劣等感ネトウヨの合言葉

「シナチョン」
「半島」
「特ア」
「シネヨ」
「シヌノ?」
「もう〜何々するしかないよ」
「ミンス」
「マスゴミ」
「偏見」
「朝日、毎日」
「馬鹿サヨク」
「ワロタ」
「捏造」
「層化」
「工作員」
「売国」
「涙目」
「プギャー」
101名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:41 ID:nChU9P0Q0
でもBNFはすごいと思う
102名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:38:47 ID:jAqXXVB+0
ケーキ屋さん
お米屋さん
株屋
・・・・・あっそうか、さんが抜けてたんだ。w
103名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:39:27 ID:BCvVkHox0
これ対面式の会合で、証券会社の社長自ら
「株屋は悪の雰囲気がある云々」とか語っての反応じゃん
104名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:03 ID:DOoKpErt0
良くも悪くもそんな影響力ないから、麻生の発言に。

っていうか、庶民の本音そのものだろ。株屋なんて信用するわけねーじゃん。
株やる金持ってない貧乏人もそう思ってるし、株やる小金持ってる奴はいっそうそう思ってるよw。
この株安でどんだけ株屋に損させられてんだか。
105名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:07 ID:UGcDuF/20
>>101
あいつは株が下がったからって、政府に文句言ったり泣き言いったりしないだろ?

勝負の世界に生きる男はそうじゃなないといかん。
106名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:13 ID:ou13NjM10
民主の菅氏「株取引には課税強化を訴える」

民主党の菅直人代表代行は10月29日のテレビ朝日番組で、株式の売買益への課税
について「(税率が)10%まで下がった。30%ぐらいに上げるべきだ」と述べ、裕福層や
金の余った者だけがおこなう株取引には、一層の課税強化を同党の格差是正施策の
柱に位置付ける考えを示した。
107名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:32 ID:Q8PksLQL0
失言じゃないだろ。
麻生の言うとおりのイメージだろうよ。
既存の価値観を総理が復唱しただけで
これ以上イメージが悪化するかよ。
謙虚に受け止めて向上に努めろよ。
108名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:34 ID:L1Gs7Cbb0
まあ、いわゆる一般常識って奴ですな
今日NHKに出演していた浅野さんの意見と同じですね
109名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:40:38 ID:zy+/DbgN0
うちの田舎でも旦那さんなにしてるの?→株屋→うわカタギじゃない
ってなる。
110名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:42:17 ID:q1nUG8yg0


株はパチンコと一緒。小遣い程度の遊びでやる分にはいいけど、本気になったら破綻するよと。

政府が奨励するようないい代物ではないよ。 麻生の意見は至極全うだ

111名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:43:32 ID:DDx3TUfS0
リーマンショック全世界株価暴落の時の記者へのコメント
            ↓

小沢、株価が暴落している?うん?株なんて金の余った人間が道楽でやることだろ
いくら暴落したって関係ない、困るのは道楽でやる人間だけだろ・・・・
112名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:43:34 ID:LtyJ3oduO
マスコミの狼が来たぞももう飽き飽きしてます
113名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:45:01 ID:ncAdqIZn0
麻生いいかげんにしろよ!
114名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:45:53 ID:7qzHERhn0
>>89
俺は昔製薬メーカーに務めていたが、自分の職業は「薬屋」といっていたよ。
株を商っているから株屋で何で悪いんだ?
115名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:46:08 ID:lEWOwPbI0
株屋の分際で、文句たれんなよ!!
116名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:47:01 ID:jAqXXVB+0
>>113 君は悪の中枢株屋か?
117名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:47:31 ID:PfhGPjHa0
虚業っていう印象は確かです。
118名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:48:35 ID:gcCnutk00
菅直人は党内では新課税としてギャンブル課税を唱えているから

菅直人、株なんてギャンブルだろ、競輪・競馬・競艇と一緒にギャンブル課税にすべきと・・・
119名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:49:13 ID:ncAdqIZn0
頭おかしいんじゃね〜の?自民
120名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:49:29 ID:9QM2QEYc0
これは正解
だって自分でやってても怪しいと思うもん
121名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:49:33 ID:1nW5kxZK0
>>88
時事放談と世論調査と野党質疑と、自民党幹事長経験者インタビューのネタ作りじゃない?
122名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:50:03 ID:do83vd6O0

      / ̄ ̄ ̄\ oOO ( ´,_ゝ`)プッ そのまま思ったことが口に出るアホウ・・・
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \   お前ら、阿呆信者かわいそうだからもうやめろよ
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
123名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:52:04 ID:yNPWuWIKO
こんなんで記事にすんなよ
揚げ足取りにも程があるだろマスゴミさんw
124名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:52:05 ID:c9NmF2J20
125名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:52:13 ID:zrje0kJDO
どうやら、中国様が日本政府の北ミサイル撃墜姿勢に 
難色を示してるようだね
中国の支配下にある日本のマスコミさんたちは 
ここぞとばかりに叩くわけか 

経済活動も拡大するためにも 
早く北の開発はしたいだろうしなぁ 
126名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:52:22 ID:1zHE+gGjO
偏向報道過ぎる
127名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:52:45 ID:ncAdqIZn0
何で自民党はいつもこんな国民を
バカにしたことばっかりやってるの?
128名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:52:56 ID:gtVsw2wC0
( 東証上場審査部が通れば )証券市場はただの財布・・・・・・・・・・上場後は詐欺し放題

   中国企業初のアジア・メディア カンパニー(東証: 2149)上場廃止決定
                                        ( 2008年 8月20日)
 07年4月に日本で初上場を果たした中国企業アジア・メディア カンパニーが上場廃止となっ
た。理由は中国で同様な証券詐欺の前科がある中国人社長による会社の金の持ち逃げ。
会社継続が困難となり、これを受けて東証は上場廃止を決定した。東京証券取引所に上場
して僅か一年足らずで上場廃止となる異例の事態となった。この中国企業は07年12月期決
算がきちんと出ていない事態を、今日まで東証はなにもせず放置していた。 この中国企業を
監査法人が監査をしようとしても全く出来ないとの報告を受け、東証はやっと重い腰をあげて
9月20日付で上場廃止決めた。このアジア・メディア カンパニーは、中国企業を東京証券市
場へ上場させたいと願っていた、東証自からが一番力を入れて初上場を果たした中国企業
であった。当時は中国株人気で大いに注目期待された。しかし、この中国企業は日本上場
で自社株式売却で540億円もの資金を得たが、実は企業内容実態が関係者にも不透明で、
上場されて僅か半年後には会社決算すらされず、企業活動も不明といった事態で、さらに上
場で集められた540億円が突然、中国人社長の持ち逃げで事実上倒産、上場廃止となる前
代未聞の事態となった。会社の所在地のビル中に小さな事務所があるだけで、周りでは従業
員の姿は見たことがなかったという。
129名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:53:19 ID:PA4o9ZUzO
その通りのことを言ってるだけじゃん
屋ってつけるのがまずいわけ?
130名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:53:32 ID:w0uip7tsQ
放送や出版に携わる人がここを読んでいるかは判らないけど、
もはや2ちゃんねるから原文リンクをサクッとチェックするほうが
発言の全体像や意図を正確に掴めることのほうが多い状況になってる。
プロのメディア関係者はどうか危機感もって欲しい。
放送出版業界もたいへんだと思うけど、こんな変な状態を
変えるところにしか活路は無いと思うよ。
131名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:53:41 ID:OcyAcnvIO
暇だなマスゴミは
132名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:54:37 ID:dIR2oQ5r0
公開会社はユダヤの餌食
133名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:55:11 ID:ncAdqIZn0
首相がこんなこと言うなんて信じられない
134名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:56:07 ID:EN6cJSgl0
放送権の入札制度っていうの、やってもらったほうがいいね。
既得権益で固まらないように。
135名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:57:09 ID:pGt5vrrP0
株屋、テレビ屋、ぶん屋、広告屋・・・自分で言うぶんには問題ないんだけどねぁ

おまいら、赤の他人から「ひきこもり、オタク」って言われたらうれしいですか?
136名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:57:35 ID:ncAdqIZn0
まさに阿呆
137名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:57:45 ID:eEUB9DkTO
松井社長の「税制改革で株に対する悪いイメージを払拭するのが大事」って意見に対して
「賛成だけど、でもやっぱり田舎では」と返すんじゃなくて、
「おっしゃる通り。ただ付け加えるならば、制度だけでなく
人々の意識改革も必要だと感じている。例えばわたしの田舎では〜」
って繋げればきれいだった。ついでに啓発活動への決意で締めれば丸く収まる。
反対してるわけじゃないのに反論口調になっちゃうのは癖なのかな?
138名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:57:47 ID:I/YAkQn10
マスコミは堀江や村上が逮捕されたときに
株式に関わる人のイメージを散々下げただろ…
139名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:58:19 ID:6clTAPVs0
株屋は仲介だけおとなしくやってればいいが
素人をはめ込みに来るから信用をなくす
140名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:00:08 ID:IKJ71chi0
>>130
なんでマスコミが書いた記事を、一次ソースから確認して
わざわざ検証しないといけない世の中になってるんだろうねえ?

既にマスコミは「事件が発生した」いう第一報のみの存在意義しか無くなってる。
ここまで酷いマスコミは世界でも稀になりつつあるよね。

報道自由度ランキングが先進国でも最下位クラスってのには頷けるわ・・・。
141名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:00:12 ID:Mm+kRcdM0

証券市場はただの財布・・・・・・・・・・上場後は詐欺し放題WWW


> ビックカメラ 架空利益62億円を計上して証券市場から117億円調達
>                                        (2009.01.16)
>ビックカメラ、最終利益21億円の赤字に08年8月期決算書を訂正。家電量販店
>大手のビックカメラは16日、08年8月期連結決算を訂正したと発表した。池袋本
>店ビルなどの転売売買を巡り、会長が出資者である「豊島企画」と02年から行っ
>ていた、不動産流動化での転売を巡って証券取引等監視委員会から不適切な会
>計処理があったとの指摘を受け訂正した。架空黒字決算書を利用して08年5月に
>証券市場から117億円の資金調達した不自然な疑いがあるとしている。

 証券市場は・・・・・ビッカメラの財布、本業より金になるWWW

    08年2月中間決算で架空黒字
            ↓
 08年5月紙クズ印刷、証券市場から117億円ゲット♪
            ↓            
      08年8月決算も架空黒字
            ↓
 架空利益たこ配当 総額16.7億円 内→10億円オーナー会長へ
            ↓
       てへ、赤字がバレタ
142名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:00:26 ID:0Vgnc5lN0
偏向って言うか、
明らかに情報を捏造してるからBPOに通報するわ。
143名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:01:16 ID:EaVs/dKV0
株は売って儲けるもの<丶`∀´>ニダ
144名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:02:11 ID:fk2xSw6U0
普通のことをしゃべってるだけだろ
145名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:02:56 ID:bGLHNjRL0
いやまあ一般論だろ
146名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:02:57 ID:eXCBU5DW0
素直に波紋を広げてやりたいって書けばいいのに
147名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:03:30 ID:bRU29IAv0
株屋=信用されない連中

証券会社の社員=信用されない連中

犯罪者=信用されない連中

詐欺師=信用されない連中

在日朝鮮人=信用されない連中

暴力団=信用されない連中

外資系投資銀行=信用されない連中




●株屋=証券会社=暴力団=犯罪者=詐欺師=外資系投資銀行=チョン
148名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:03:39 ID:eEUB9DkTO
>>140
確かにw報道は歪曲されているにちがいないと思って
すぐ政府のビデオを確認しにいった。こんな状況異常だ。
149名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:05:09 ID:IKJ71chi0
ちなみに株式スレの個人投資家達の方が、このスレより更に冷静なんだよなあ。
だーれも怒っちゃいねえ。
むしろ「?そうだけど何か問題が?」みたいな感じ。
150名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:05:22 ID:cirBcpuR0
>証券市場はただの財布・・・・・・・・・・上場後は詐欺し放題WWW


用語 ◆上場詐欺◆

新興市場に会社を上場し実体以上に会社価値を良く見せて初値株価を吊り
上げた上で、創業者CEO達が持ち株を高値で売り抜ける行為。そして上場
後はただただ下がるだけの、もともと傾いていた赤字会社の上場を指す。こ
の様に傾いた会社でも上場するだけで数百億も手に出来るので上場詐欺と
言われる。あと上場後も潰れるまで好きなだけ株券を印刷しては金に換金出
来る換金詐欺の美味みもある。このように傾いた会社でも上場さえしてしまえ
ば、数百億円も金が簡単に手に入るので上場詐欺を目的とした上場も多い。


用語 ◆近未来商法◆

主に新興企業でのMSCB証券市場への増資、近未来がバラ色になると言葉
巧みに誘っては大風呂敷を広げまくり、事業拡大、全国展開、事業投資には
多額の資金が必要と言っては、紙クズ株を増刷しては証券市場で売る、もと
もと金目当ての株券印刷換金商法。
151名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:05:39 ID:2R4Clk54O

池波正太郎先生が御存命ならば、笑ってるだろうなw
成功報酬方式ならともかく、手数料商売のまんまじゃ、やはり株屋でんがなw

152名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:06:45 ID:JDBd+xE0O
>>149
株で成功するこつは株屋の言うことを聞かないことだからな。
153名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:07:25 ID:IKJ71chi0
>>152
あははwwwなるほどねw
154名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:07:49 ID:q1nUG8yg0

株屋は、サラ金と一緒。儲かりさえすれば、虚業だろうと社会には悪影響だろうと手広くやるから、釘刺しとくぐらいが丁度いい

155名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:08:09 ID:xqSktYt00
何でもマイナス方向に持っていって不況に拍車を掛けたがるメディアw
いい加減にしろよ
156名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:08:13 ID:xBrauRfB0
おいおい
これ関係のスレ結構立ってるが
日本は今ヒマなのか?www
157名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:08:18 ID:ncAdqIZn0
口軽いね〜阿呆は
158名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:08:40 ID:xKpAsI9E0

>波紋が広がる可能性がある。

波紋を広げたいだけだろ

159名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:09:00 ID:z5VJWz7U0
mixiで「これで株価が下がったらどうしてくれる!」と吠えてる株屋がいたよwwwwww
で、麻生に怒ってるの。


あふぉかと。
160名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:09:00 ID:IqzpR+DEO
内容よりも、株屋 という差別的な言い方が問題にされている。
首相の立場でこういう荒い言い方は良くない。
警察→ポリ 教師→先公 作家→物書き 銀行→金貸し みたいな汚ない言葉は
使うべきじゃない。
161名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:09:04 ID:4C6QE4p10
「波紋を広げさせてやりたい」の間違いだろw
162名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:10:21 ID:4C6QE4p10
>>160
作家は自分のことを物書きと紹介する場合があるから
そのグループに入れるのはおかしい。
163名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:10:44 ID:EaVs/dKV0
今の日本に株屋なんて天然記念物程度にしか存在しねーよ。
もう個人が勝手にやってるのがほとんどだから。

それよりマンション投資のテレアホを即刻禁止にしろってーの
164名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:11:15 ID:W3Apu38Y0
だいたい株屋なんて、なんも生産しないし、他人のカネで転がしてるだけなんだから
いくら厚化粧で装っても賤業なんだよ。

株屋は相場師で、証券取引所は鉄火場なんだから、
張った張ったの世界なんだから、カタギが手を染めるものではない。
165名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:11:19 ID:EN6cJSgl0
>>160
どうした
元気ないぞ売文屋
166名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:11:45 ID:2wfw/OdXO
また揚げ足取りかよ…
うっとうしいはマスゴミ
167名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:11:54 ID:lwatcRW60
事実だろ。田舎のジジババはそう思っている。

そもそも虚業なんか見下して当然だろ。
ダイレクトメールや電話での勧誘をもっと規制しろ。
168名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:12:07 ID:IKJ71chi0
>>155
この記事が株のマイナスになることはあっても、プラスになることはあるまいね。

で、そのマイナスが発生するのは、麻生の発言のせいなのか。
過剰反応で文脈ぶったぎりの偏向したマスコミのせいなのか。

少なくともこれで株価は下がって、麻生の支持率は微減して。
犠牲になるのはまた経済と国民生活ですか。

ますます広告収入減りそうね、偏向不況煽りのマスコミさん。
169名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:12:25 ID:rd8UKZAt0
問題点の指摘に対して、自分の田舎を事例に出して補強した様にしか見えないんだが。
会議なんだから、当たり障りのない意見なんぞを言って、保身に走るやつはゴミでしかない。
170名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:12:55 ID:i4Mm3y3x0
前後の文脈の有無で意味合いが変わり過ぎだろ
最低だなこの記事
171名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:13:27 ID:288K8Nv50
どうせまた前後を省いて発言の真意と違うイメージになるように操作してるんだろ?
172名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:14:07 ID:p9I64Fia0
>>167
損をするかもしれない何か、に手を出すのを極端に嫌うからな。全部「博打」と同じ扱い。

なのに、そういう人に限って「絶対に儲かる」と言われるとホイホイ引っかかる。マルチとかに。

アレは何なんだかねー
173名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:14:55 ID:IqzpR+DEO
>>162 自分で自嘲して使うのと他から言われるのは違うよ。
物書き には 所詮物書き みたいな嘲りがある。
174名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:15:08 ID:FZf7w+YX0
ID:do83vd6O0 の次のコピペに期待
175名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:16:20 ID:NDEfHTZM0
しょうがないよ。
麻生って、老人性のボケでしょ?

何を言っても驚かないよ。
だって、ボケてるんだから。

会見を見てるとわかるでしょ?
簡単な言葉がなかなか口から出てこなかったり
自分で言ったこと忘れちゃったり。

もうすぐ時間的な感覚もおかしくなるよ。
176名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:16:25 ID:ncAdqIZn0
麻生って何で失言ばっか繰り返すの?
信じられないよ!
国民が苦しんでるってのに!怒
早く自民党は独裁やめろよ!
177名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:16:38 ID:Jhz68pst0
これ失言なのか?

メディアに出てる人間が同じようなことしょっちゅう言ってるじゃん・・・
株で儲けてる人間はダメだ!汗流して働け!とか


オバマみたいな失言を失言というんだろうに
178名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:16:51 ID:z5VJWz7U0
BPOに苦情だそうと思うんだけど、どの番組のどの発言が一番酷かった?
179名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:17:00 ID:SlN3YRyBO
マスゴミもホリエモンや村上の時は自分達の立場が危ういから
株で儲けるのは悪と言わんばかりだったくせに
よく言うわ
180名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:17:47 ID:embNWbhl0
無理矢理に「失言」扱いですか、、、
181名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:18:13 ID:HRo+PG66O
総理大臣の場合は?
新たにつくって欲しいのかな
政治屋麻生よ
182名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:18:24 ID:aE6mi/jP0
麻生「インサイダーで逮捕された人、NHKでしたっけ、いましたね。
   実際株をやってる人はいろいろ思うでしょうが、世間一般の見方としては
   私が言った通りじゃないですかね」
183名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:18:53 ID:f2CDtKQX0
信用されない
信用されてない

本当の発言はどっち?
「て」があるとないじゃ意味が違うと思うが。
184名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:19:06 ID:oXfDyv2LO
要は国民からの不信感を払拭する努力が必要なんだと
そういうことが言いたかったんだろ麻生は 株屋連中に
185名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:19:32 ID:IKJ71chi0
携帯とPCで同時に送信ボタン押すと、大体5秒差ぐらいになるよね。
186名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:19:47 ID:Ymgnew+g0
そういうこと。

それを問題発言として報道するTBSは腐ってる
187名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:19:55 ID:do83vd6O0

マスコミが・・・マスコミが・・・
うわわぁぁぁぁぁぁぁん
。   ∧_∧。゚
 ゚  <゚ ´Д`゚ >っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
188名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:20:42 ID:8v3Z03fR0
またマスゴミか
189名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:21:00 ID:j26KASPrO
これはひどい
それ以外言いようがない
190名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:22:08 ID:yss+aD2+0
田舎じゃなくても怪しいよw
投資で失敗して倒産、自殺って良く聞くしなw
普通の意見
191名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:22:30 ID:1nW5kxZK0
軽口のネタにはされるかもしれないけど、株屋からは親近感うpじゃないのかな
192名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:23:45 ID:vsoCDIbN0
麻生総理の言うとおりですが、何か。by田舎モン
193(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/03/22(日) 03:23:45 ID:O59693mU0
yahooアンケートの方の弾幕薄いぞ

マスゴミ捏造報道バレまくり(あたりまえだ)
194名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:23:51 ID:PA4o9ZUzO
>>184
その部分が綺麗にカットされて報道されてる
195名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:24:53 ID:oXfDyv2LO
ついこの間まで株屋を散々蔑んでおいて 今更掌返してこれかよ
叩ける可能性があるならなんでもいいのか
196名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:25:07 ID:/WelThzjP
マスゴミ気持ち悪すぎ
197名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:25:23 ID:do83vd6O0
政策はともかく、小泉だけは優秀だったな
マスコミを抱え込んで見方につけた
基本中の基本だろこれ
198名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:25:26 ID:X4YIWKi30
この類いの発言は、以前から何度もしてるよな。
どっかで見たことある。
199名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:25:28 ID:SwFW3FZ60
その部分だけ聞いたら失言に聞こえるけど、
前後の部分を読むと全く失言じゃないよな
200名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:27:54 ID:ncAdqIZn0

★劣等感ネトウヨの合言葉

「シナチョン」
「半島」
「特ア」
「シネヨ」
「シヌノ?」
「もう〜何々するしかないよ」
「ミンス」
「マスゴミ」
「偏見」
「朝日、毎日」
「馬鹿サヨク」
「ワロタ」
「捏造」
「層化」
「工作員」
「売国」
「涙目」
「プギャー」
201名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:29:12 ID:gBUsrqAO0
マスコミの報道内容の真実性を担保するなんらかのシステムが必要になってるな

202名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:29:34 ID:c9NmF2J20
ID:do83vd6O0
マスコミの中の人

高学歴・高所得の割には頭悪いんだね
203名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:29:37 ID:IqzpR+DEO
しかし麻生は下品だな。
麻生の言葉使いの汚なさは泰葉の
金髪豚野郎 と同レベル。
204名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:29:55 ID:pX3LxlblO
まだまだ悪いイメージが残ってるから改善しましょうねって話だよね?
何が問題なんだろう?上げ足取りしてるだけみたいってうちの母が首傾げてた
田舎のおばちゃんでも偏向報道に気付きはじめてる。
マスゴミは視聴者はバカで誘導出来るとまだ思ってるみたいだけどいつ気付くんだろう。
205名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:30:31 ID:63XB0XnXO
バブルの前は、株屋なんて普通に賤業扱いだったじゃん。
自分はなんにもしないでテキトーな事他人に言って、金貰ってたんだからさ。
タカリ屋や乞食とどう違うんだよ。
206名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:31:05 ID:lma9rLVj0
「作者の心情を100字以内にまとめよ」なんていう国語のテストが苦手だったんだろうな。
207名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:31:54 ID:MMbOw1wg0
株屋様も大切なスポンサー様
208名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:32:17 ID:yss+aD2+0
>>197
最近は小沢の賄賂の件と支持率下降が無くなったから
叩かれる事が減ってきてたのにこれか・・・

カップラーメンの値段では庶民感覚がないと叩き
投資が何となく怪しい(危ない)と考える庶民的な発言を叩くって
209名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:32:23 ID:ncAdqIZn0
しかしよくもま〜次々と阿呆は失言するよな。
まさに自民党が腐ってる証拠だろうね。
210名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:33:07 ID:do83vd6O0
株屋、土木屋、水道屋、建築屋
確かに、普通に使ってるわな
ただな、一国の総理が格好良く
べらんめえ口調で言うには、必要な物があるのよ

知性なw
211名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:33:12 ID:X4YIWKi30
まあ、ばくち打ちはヤクザというイメージだろう。
212名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:33:53 ID:IKJ71chi0
でもまあこれはネタで引っ張るには無理がありすぎるから。
明日の新聞チョイ賑わして、そのまま消えると思われる。

問題発言ってのは、当事者間で判断することなんだ。
この場合「麻生首相」と「個人投資家、証券会社」だね。

で、個人投資家は、「んーそうかもね」で、怒りようがないし。
証券会社は苦笑いだろうが、有識者会合で証券会社TOPが先に言い出した
「株へのイメージ」への返答で出た言葉だから、社としては怒りようがない。

要するに今回のこの発言は、「怒る人が居ない」という前代未聞の”問題”発言ってこと。
問題と捉えて怒る対象が居ない発言は、そもそも問題発言になりようがない。

つまり”マスコミが問題だと言ったら問題なんだ”、という典型的なケースだね。
マスコミは被害者不在で騒ぐ事があるけど、今回のこれはその極端な例。(´・ω・`)
歴史に残る偏向報道かも知れないね。
213名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:34:20 ID:1N5SlSQj0
「波紋が広がる可能性がある」と
「静かなブーム」は
そうなるようにというマスゴミの誘導用語だよな
214名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:34:47 ID:8Dl/jFr20
世間的にみて株屋が低く見られるのは当たり前、まちがってないだろ。
215名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:34:46 ID:z0Udnttw0
  −−−− 株屋を見下したような自民党は叩き潰して!小沢政権を望む国民の支持率が急上昇中 −−−−

小沢氏は「株屋を見下したような自民党は要らない」に国民は小沢氏を賛美・・・・国民が支持、TVマスコミも賛同。

証券会社を見下した自民党は要らない、クリーンな小沢政権誕生を国民は待ち望んでいる・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

資本主義、証券会社見下した自民党は要らない、クリーンな小沢政権誕生を国民は待ち望んでいる・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏は以前から「株屋は重要、株は大切と」を唱えていた小沢氏の支持が高まる・・・・国民が支持、TVマスコミも賛同。

小沢一郎氏は以前から「企業献金全面禁止」を唱えていた小沢氏の支持が高まる・・・・国民が支持、TVマスコミも賛同。

腐った自民党は要らない、クリーンな小沢政権誕生を国民は待ち望んでいる・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「ダム談合献金請求する自民党」には呆れた、もはや小沢政権誕生しかないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「北東北3県公共工事で献金請求する自民党」には呆れた、もはや小沢政権しかないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「西松建設口利献金請求書を出す自民党」には呆れた、クリーンな小沢政権誕生を望む国民・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「自民党の西松建設口利献金事件」を東京地検が小沢氏にすり替えに国民は怒り・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党が受け取った西松建設献金は汚れた金と国民が非難、
一万円でも受け取った自民党議員全員を議員辞職、逮捕に追い込むべきと国民が怒り・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

市町村、地方政治でも汚れた自民党への献金は違法な金、
議員も献金者も逮捕し、地方政治もクリーンにしてくれるのは小沢民主党だけと国民の声・・・・・国民が支持、TVマスコミも賛同。

クリーンな小沢一郎内閣により、腐敗した東京地検等組織を解体し
小沢一郎氏による人材の入れ替えでクリーンな東京地検にしてほしいと国民の悲鳴・・・・・・国民も支持、TVマスコミも賛同。
216名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:34:48 ID:ncAdqIZn0
ネトウヨはマスゴミがまたって言うけれど
口が軽いから悪いんじゃん
首相が言うことじゃない
217名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:35:05 ID:AWJQew0E0
けか
218名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:35:52 ID:aYX6F+rW0
ここまでくると気持ち悪いわマスコミ
219名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:36:16 ID:JUbgzMpyO
デフレデフレ
貯金最強国家
結局後で自分の首をしめる事になるんだけどなw
220名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:36:20 ID:HQH/VXsv0
なんでカスコミさんはこんなに必死なの?笑っちゃう
221名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:36:26 ID:G14oCe8X0
民主なんて自民よりさらに個人トレーダーを蔑んでそうだけどな
222名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:37:01 ID:AWJQew0E0
麻生が言おうとしてることに何の問題も無い
ただ糞マスコミにつけこまれる隙を作りまくってるのは自業自得だな
低レベルな日本のマスゴミごときに叩かれる材料を作ってるようじゃ
中国やロシアとの外交なんてまかせて大丈夫だろうかと心配になる
223名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:37:35 ID:/Oo0D27h0
普通のこといっただけで
叩く奴ってなんなの?
麻生首相別にまちがったこといってないじゃん。

事実だもの
以前の医者看護師に対しての発言も。
224名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:38:09 ID:v7qKktOe0
688 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 01:29:29 ID:DbMoDM2L0
前スレにあったマレーシアの記者の記事を訳してみましたよ。
元記事:ttp://www.themalaysianinsider.com/index.php/opinion/breaking-views/136-breaking-views/18804-aso-falls-victim-to-media-attacks--kwan-weng-kin
Kwan Weng Kin (part1)

麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった

     2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ Kwan Weng Kin
(part1)
 日本の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好
家なのだろうか。それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない
政治家の一人なのだろうか。もし、多くの日本人が、麻生氏についての知識を
すべてテレビから得ているとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価し
ていることだろう

 麻生首相は明らかに、4つある日本の民放TVネットワークの犠牲になってい
る。これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱ってい
るように見える。つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類の
番組と、そうではない番組ということである。
 日本にある唯一の公共放送であるNHKは注目すべき例外である。NHKの
政治ニュースはいつも、時には退屈なほど注意深く客観的に報じられる。

(続く)
(part2〜part5)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1215266453/618-626
225名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:38:21 ID:BQYQPbjl0
マスコミって馬鹿しかいないのか?
つか馬鹿だからマスコミで働いてるのか
226名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:38:33 ID:ncAdqIZn0
あげあしとられるようなこと言うから悪いんじゃん
ほんと麻生は阿呆だな
227名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:40:43 ID:EN6cJSgl0
>>226
「一般ピープルじゃあるまいし」ねえ。
228名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:41:45 ID:G14oCe8X0
たまに田舎に帰って親戚や友人に専業やってるというと最初は、ちゃんと職につけ、たいして稼げていないだろ?と言われる
で正直に去年の利益を教えると今度はあからさまな嫉妬。もうやだこんなの
229名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:42:46 ID:0Vgnc5lN0
>>226
・悪意を持って発言を編集するマスゴミ
・揚げ足取りをされる発言をする首相

どっちが民主主義国家に対する危険な行為であるかあなたにも分かるでしょ。
230名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:43:02 ID:Ymgnew+g0
あげあしとるようなマスゴミが糞なの
231名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:43:32 ID:z5VJWz7U0
>あの〜安居さんまったく賛成よ。まったく賛成だけど、
>やっぱり株式会社、株屋っていうのは信用されて無いんですよ。
>自分たちの身を翻って僕はそうだと思うなぁ。
>やっぱり株をやってるって言うと田舎じゃなんとなく怪しげよ。
>あなた貯金してる、あなた株やってるんだってさ、って言ったら
>なんとなく今でもなんとな〜く、こう眉につば付けて見られるようなとこがあるでしょうが。
>僕は、松井さんどこで生まれたんだか知らないけど
>俺たちの田舎じゃ間違いなくそうよ。
>そそこんところをなんとな〜く、もう経企庁の長官のときから貯蓄から投資へって話は
>当時からもう10年以上前から言ってるんだけど、なんとな〜く、
>「か、株ですか?」って言うとみんな、だいだいこんな感じ。
>ところが今は株屋さん通さなくてそっちは直接やるようにしはじめたんでしょ?

この発言に対するNHKの報道が
>政府は、個人の貯蓄を投資へ振り向ける株式市場の活性化策を進めており、麻生総理大臣の発言はこれに逆行するものと受け取られかねず、今後、波紋を広げる可能性もあります。

どう考えても誤読する方がおかしいでしょ。
232名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:43:40 ID:IqzpR+DEO
田舎ではも酷い。
田舎を保守的な職業差別が蔓延してるとこだと
断定してる。短いセンテンスの中で二つの差別的失言を言い放つとは、
凄い言語感覚だな。
233名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:44:07 ID:G14oCe8X0
オバマのスペシャルオリンピック発言を麻生が言ったら凄かったろうねw
234名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:44:50 ID:PA4o9ZUzO
そりゃあれだけ記事を切り貼り捏造してれば
誰だってあげあしとられるよ
235名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:46:36 ID:G14oCe8X0
>>232
実際そうですよ
236名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:48:35 ID:Ymgnew+g0
セメント屋といって揶揄るのは問題発言ではないの?

山岡の、自民党の支持者は危険発言は問題ないの?

バカの一つ覚えで、小沢の不正をタナにあげ自民党議員には議員辞職を迫る鳩山の頭の悪さは問題ないの?

麻生の心ずかいを揶揄って墓穴ほったバカマスゴミ局は問題ないの?

はいてもないスリッパをはいてると大騒ぎしたスポニチは問題ないの?

国民馬鹿にするなよ、工作機関のマスゴミ
237名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:49:26 ID:uprtMOkT0
オイッ、ネウヨ!落ち着いて読め
おまえらの閣下は、株は悪ではないと言ってるんだぞ?

マネーゲームを憎むネウヨ的には、問題発言じゃねーか
238名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:49:33 ID:Wzg9x8U+0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知
・母親の墓参りに出かける
・株屋は信頼ない発言 New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
239名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:49:40 ID:iJ/vv8uy0
馬鹿なやつだ。こいつは考えて喋るという概念がないのか。
発言が粗雑で軽すぎる。総理の資質とか以前のレベルの人間だろ。
240名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:50:06 ID:snNFzFko0
99 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:07 ID:jAqXXVB+0
麻生君の答え
医師は常識欠落
株屋は信用出来ない
おおまかには正解正解!!
100 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:34:30 ID:ncAdqIZn0
劣等感ネトウヨの合言葉

「シナチョン」
「半島」
「特ア」
「シネヨ」
「シヌノ?」
「もう〜何々するしかないよ」
「ミンス」
「マスゴミ」
「偏見」
「朝日、毎日」
「馬鹿サヨク」
「ワロタ」
「捏造」
「層化」
「工作員」
「売国」
「涙目」
「プギャー」
なぁ・・・お前ってこういうの書いててむなしくならないの?


241名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:51:01 ID:Jj029e5LO
こんなのいちいちニュースにされても・・・
242名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:51:08 ID:J2wKWhQFO
多くの経済学者や経営者、お抱えエコノミストが
詐欺的な証券の手法を明らかにした上で色々批判してるから
麻生も別に間違ってることは言ってないとおもいますが
立場が一国の長だからなぁ。政治的にどんな意味を
込めて発言してんだろ?
243名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:51:15 ID:ZpTPuSV60
>>238
で?
244名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:51:33 ID:rcezJVKk0
株屋は賤業
正論です
245名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:53:31 ID:iJ/vv8uy0
こんなの切抜きだとか以前の問題だろ。思慮が足らなすぎる。
毎度毎度、学習しないのか。この男は。
246名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:54:25 ID:RufiXf79O
リーマン ブラザースを筆頭に、アホな証券業を断罪してる発言だとは、一般市民には伝わらないだろ
クソマスゴミが
247名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:55:18 ID:IqzpR+DEO
もう 麻生は喋らない方が良いよ
喋らないと首相は務まらないから、
もう 辞めた方が良い。
248名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:56:12 ID:6kS6f4+L0
>>238
これ、何度見ても秀逸すぎる。
今までみたテンプレの中でも12を争う出来だw
249名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:57:46 ID:yss+aD2+0
株式投資って昔は確定申告すらしてなかったんだろ?
税金も払わずに全て自分の利益になってた訳だ
制度も変わったし後半はそう言う悪いイメージを変えていこう
って事じゃないのか
250名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:58:22 ID:txZej11D0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=a16j7RB5F83E&refer=jp_politics

 出席した松井証券の松井道夫社長は会合後、一部記者団に対し、首相の「信用されて
いない」との発言について、「一般的な人が持つ見方かもしれない」と述べ、言葉尻に目を
向けるべきではないと指摘。経済回復を円滑に進めるため今後も「このような場を続けて
もらいたい」と語った。



>言葉尻に目を向けるべきではない

まったくだ
251名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:58:45 ID:rIG4gIxE0
新光証券の営業のせいで50万損した
252名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:58:46 ID:uprtMOkT0
>>231
うむ、
株屋は賤業なんて言ってないな
むしろ麻生閣下は、マネーゲームを肯定してるな

俺たちの麻生は、ユダヤに魂を売ったんだよ
どーすんだよ、ネウヨ?
253名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:58:53 ID:qS5QBQ0wO
いや、実際田舎じゃ個人投資家なんてパチンコや競馬にのめり込んでる人と同じような扱い。
汗かかない奴はどんなに金稼いでも尊敬されない。
254名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:59:16 ID:6kS6f4+L0
で、久々に麻生叩きが出来るとあって、
ここに来てマスゴミ関係だかミンス関係だか知らないけど
生き生きとした奴が数匹いるなw


西松関連で秘書が起訴されるまで、まぁ、せいぜいがんばれや

そのあと阿鼻叫喚だけどなw
255名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:59:53 ID:do83vd6O0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 無罪になって、ごめんね`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
256名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:02:15 ID:Ymgnew+g0
>>255
真っくろ黒すけ
257名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:02:32 ID:GV9gy0bU0
>>1
そんなことより聞いてくれ麻生よ。
きょう吉野屋へ行ったらスタンプカードにスタンプ貰える最終日だったんです。
あぶねえあぶねえ、と思いながら豚丼大盛りとお新香くって、サイフから大切
にキープしてたカード出したわけ。これまで地道にスタンプためて9個になった。
あと1個で念願の吉野屋オリジナル丼がもらえる数だ。これでようやくおれの
永くつらい日々が終わるのかと思ったら感無量だった。
 ところが、おれからカードを受け取ったねえちゃんが、この人結構顔見知りで
眼鏡っコなんだが、いやあすいませんねえとか言いやがるの。すいませんねえ、
だと? イヤな予感がしつつねえちゃんの話聞くと、なんかオリジナル丼の
交換希望者が殺到して、在庫切れになったらしい。えええええ!?そりゃねーよ。
で、次にお渡しできるのは7月だとかいいやがるの。ふざけるな。50円割引券
やるから誰か辞退しろと。そういや入り口のガラスにそんな張り紙あったが、
いちいち見るかっての。
 とか言ってるにカードはねえちゃんに回収され、かわりに伝票わたされた。
ここに名前と電話書いてくれって。7月になってこの伝票持ってきたら丼と
交換するって。
 仕方ないから書きましたよ。それを受け取ったねえちゃんが、「はい、
☆☆▲▲さんですね」っておれの名前大声で読み上げやがるの。
 すでに店中の注目を集めていたところへこれですわ。おれの前の席の兄ちゃん
なんかニヤとか笑いやがるし、まったく漢字読みまつがいどころの騒ぎじゃない
恥ずかしさだったぜ。吉野屋で本名呼ばれるのってどんなプレイよ? 本来
もっと殺伐としているべき場所だろ。なんだよこの微妙にぬるい空気は。
 まあいっしょに400円の無料お食事券もらったから良しとするけどな。
スタンプ集めてただけなのにどんだけ両刃の剣だよって話だ。7月に丼ってことは
選挙のころか、麻生よ。
258名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:03:25 ID:flXVrd02O
あはは、キムチがいっぱいだなぁ
259名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:04:07 ID:fdfay3ph0
麻生は正論だろ。

バブル後、株屋は損失補填を企業やVIPにしてたよね。
さらに、インサイダーも数々。

ITバブル時は、裏の世界と組んで新興市場で実体が怪しい出鱈目な
株式公開をやった。


260名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:04:17 ID:ckF7i7oh0
森さんの神の國発言と同じ仕組みか。
261名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:05:42 ID:88ABHRi20
その前後の発言も聞かないと、何とも言えないな…

さいきん、「訴状が届いていないのでコメントできません」って奴の気持ちがよくわかる
262名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:06:11 ID:jR5Mukug0
確かに平気で株屋はボロ株を売りに来るよな〜
263名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:06:52 ID:6kS6f4+L0
>>260
> 森さんの神の國発言と同じ仕組みか。

切り貼り偏向な。

ま、「株屋が胡散臭い」、には俺も同意するけど。
カネがあるうちはオイシイ話持ってくるけど、無くなりゃ見向きもしないからな。

所詮、付き合ってるのは、所持金だけ。銀行マンと似てるな。
264名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:09:23 ID:IqzpR+DEO
文脈がうんぬん言ってるゴーマニストが多いが、
麻生の言葉使い言葉選択の荒さ粗雑さが首相の適性を欠いていると
問題になってるんだよ。マスコミのデフォルメでなく、国民の麻生の言葉使いへの嫌悪感に
合わせた報道姿勢なんだよ。今時 マスコミの洗脳なんて古いよ。
マスコミなんて大衆の集合的無意識の代弁者にすぎない。
ゴーマニストは全く古臭い。
265名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:09:35 ID:x8nQUmJ10
>株価低迷が続く中で個人投資家を批判したとも受け止められかねず、波紋が広がる可能性がある。

おいおい共同通信やばくね?
266名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:10:00 ID:HfegSkCk0
日経スマートチャート 1730 麻生フオームクリート(株)
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=1730.9
267名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:10:12 ID:uzyMw+Kv0
株屋が信用されていない現状をどうすれば良いか?
と言う議題に対する発言を求められたら、これ以上的確な
返答は無いと思うんだがな。

これが「批判票おおおお!」絶叫のネタになって、その背後で戦後最悪の
汚職政治家を「改革の旗手」とか言っている連中は馬鹿なのか?
268名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:11:16 ID:q5ExQ4BC0
政治もかなりの眉唾だけどねー♪
269名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:14:06 ID:h2iLQCF20
経済危機克服のための「有識者会合」(金融)-平成21年3月21日 - 政府インターネットテレビ

ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html

問題の発言は49分ごろから
270名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:14:22 ID:Cpg1/iZI0
>波紋が広がる可能性がある

なんの波紋?w
271名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:14:24 ID:s4jZhPJG0
麻生大嫌いだけど、これに関してはほぼ同意見だな。民主鳩山の言いたいことも判るが
そもそも、教育のレベル(高校くらい)で株式会社や証券会社とかの説明ちゃんとしてる?
俺はあんまり習った覚えないんだけど。
272名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:16:03 ID:88ABHRi20
>>270
山吹き色のおオオオオオ
273名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:16:24 ID:UYtvyOKo0
共同通信もこの程度なのかw
大手通信社がこんな馬鹿な捏造ニュースを配信してるなんて
世も末だなw むりやりニュースをつくらないと飯食えないのかよw
274名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:17:01 ID:3RHii0kHO
>>264
マスコミの洗脳が古いとか何を根拠に言ってるの?
275名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:18:32 ID:do83vd6O0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ   >>256
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ・・・ 次は、二階さんの番・・・・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:20:14 ID:IqzpR+DEO
だいたい2ちゃんネウヨ=ゴーマニストってサブカルにすぎない妄想を
メインストリームであるかのように錯覚してる連中でしょ。
花の会とかw
277名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:20:56 ID:uprtMOkT0
おいおい、麻生は投資を否定してないんだぞ?むしろ逆だぞ?

株屋は賤業だの、額に汗して稼げだの、不労所得を許すなだの、
会社は株主のものじゃない従業員のものだの、ハゲタカファンドの存在を許すなだの言ってきたネウヨにとっては、
麻生の発言は、裏切り行為じゃねーか
278名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:21:03 ID:MAwplILE0
だから、麻生は田舎で株をやってる人はカタギじゃないと言ってるんだろww
これで、票も減らせばいいじゃんww
279名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:21:57 ID:fdfay3ph0
麻生は金持ちだからこそ、株屋の怪しさは十分わかっとるな。
以前は推奨株というのがあって、先に証券会社が仕込んでおいて、
その後顧客に推奨してつり上げておいて自分たちは抜いて儲ける。

さらに暴落する段階で売り浴びせて儲ける。
自己売買部門は二度おいしいわけだよね。

280名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:21:58 ID:UYtvyOKo0
>>264
集合的無意識?
なんだそれ?
どの学問分野の概念?
そんなの本当にあるの?
もし仮にそんな概念があったとして、その存在をどうやって
証明するのさ?
学問屋にも妄想垂れ流しのキチがいるからだまされないようになw
281名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:22:11 ID:HQH/VXsv0
何言ってるのか分からん
282名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:24:22 ID:iOtF+THdO
>>270
サンライトイエローに決まっているだろ
283名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:25:18 ID:1nW5kxZK0
麻生の政策が実行されて効果が出始めたり、小沢の周りは焦臭くなってみたりで、
無理矢理ネガキャンしたくなる気持ちも分かる

【香川】「おいしかったですわー」 讃岐うどん店に大行列 瀬戸大橋の通行料金値下げ効果で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237545557/
【ETC】『高速道路1000円、魅力的』 東京湾アクアライン海ほたるに車車車車…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237592295/
284名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:25:57 ID:RXeePQNs0
>>282
スカーレットかもしれんぞ
285名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:26:22 ID:Kf/zCHJx0
怪しくてなんぼ
286名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:27:01 ID:fdfay3ph0
>>280
オカルトのユングだろ。神話的おとぎ話の世界だな。
映画で言えばフェリーニ。
287名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:27:17 ID:s4jZhPJG0
>>280
単なる比喩だろ?そんなもん検証できるわけないし。そうやって
つっかっかるのも格好悪い。
288名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:27:22 ID:rdgEPb6Ri
279
んあ縄文時代のはなししても
289名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:28:35 ID:77A3Qu3I0
>株屋という言葉 には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ

これ、共同の記者の「個人的な思い」だろ、
野村にいる友達は、自虐的なニュアンスもなく普通に自身のことを株屋って言うぞ。
290名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:30:42 ID:4YYMD8UuO
マスゴミはもう日本語しゃべるたびに騒いでろよWWWWW

麻生が挨拶したぞ!
「おはよう」っていったぞ!
291名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:31:38 ID:oJp8ciK10
株屋が信頼されてるって言うのなら
民主党はホリエモンに謝罪するんだよな?
292名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:31:38 ID:zfHld3Ut0
漢字誤読とか ちょっと目が合っただけで、お前今ガン付けただろみたいな
もう何でもいいからイチャモン付けてるだろw すげーやっかいだわ最近の報道w
293名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:32:46 ID:IIffzMag0
証券会社の社員は自分のこと株屋って言ったりするよ。
文屋って言われたら不適切発言だと言葉狩りを始めるどこぞの業界とは違いますよ。
294名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:34:19 ID:iJ/vv8uy0
要するに、「株が悪だなんていうのはおかしい。だけど、田舎では胡散臭いって言われちゃんうんだよね。」
って事だろ?それを言うのにこんないう方をする必要など全くない。言い方の、粗雑さ乱暴さが総理としての
適正をそもそも欠いてるんだよ。間接的に、株をやってる人間を卑下するような必要性などどこにもない。
要するに例えば特定の職業に対して、「ゴミ収集人が賎業だなんていうのはおかしい。だけど、田舎ではなんとなく汚らしい。
「あの人は会社勤めしてる、あの人はゴミ集めてる」って言ったら、なんとなく鼻つままれるようなところがあるでしょうが。」
って言ってるようなもん。自分の頭の中にあることではなく、間接的に言う物言いでも誰かを侮辱することは許されないんだよ。
295名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:34:24 ID:Kf/zCHJx0
テレビ見ててもアナリストの連中なんかが、私も元株屋ですけどとか言ってるな
296名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:35:18 ID:fdfay3ph0
そういえば、以前、姜尚中が志方の事を軍人さん、、、
といったら突然切れて爆怒していたな。
297名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:35:18 ID:kCmsKiqu0
で、月曜の株価が上がってたら共同通信はどう責任を取るんだ?
298名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:36:18 ID:qS5QBQ0wO
>>270
ターコイズ・ブルーの
299名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:36:41 ID:s4jZhPJG0
証券会社だけには入りたくなかった学生時代(まあ、入れてもらえなかっただろうけど)。
でも、資本主義社会では株式がないと成り立たない。今は株やってる(ちょっとね)。
なんだかな。
300名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:37:38 ID:SQFjbFLq0
麻生が>>1で言っていることはまさにそのとおりだと思うが
301名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:37:46 ID:UYtvyOKo0
>>287
「大衆の見たいものを提供する」ぐらいの表現にしてくれれば
いちいちつっかからんよw
「集合的無意識の代弁者」って指示対象のない空疎な文章だからな
302名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:41:03 ID:6EylHC720
俺の母と姉は、
こーゆうニュースが流れるたびに
「ま〜たいらんこといったんかいな。麻生もうやめたらいいのに」
って言ってる。

うん、普通にTVに騙されるよ。
303名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:41:34 ID:1mMxAUBi0
株屋って言うのはマスコミのことをマスゴミって言ってるような
ニュアンスなんだが…
304名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:42:04 ID:s4jZhPJG0
>>301
一応、286も言ってるように、「集合的無意識」ってのはユングの唱え
た説なのです。麻生がどのレベルで使ったのか知れないが、まあ知
的なジョークレベルで収めておく程度の話だったかと思われ。
305名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:42:31 ID:L0ZUNOx80
>>1
いや、事実だし、実経済で成り立ってるのが地方であり田舎なんだぜ。
その中でマネー経済で儲けてますとか言ってもいぶしがられるのは当然の反応。

麻生さんはよく判ってるよね。
306名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:42:32 ID:Ok8MjxEIO
マスコミには本当うんざりだ
さっきもテレビ見てたら鬼の首取ったみたいに
「麻生総理がまた問題発言です」だって
307名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:45:28 ID:1mMxAUBi0
株屋を証券会社に訂正したとしても
証券会社ってのは信用されないんだよ、って発言は流石にどうかと思うぞ。
308名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:47:12 ID:Kf/zCHJx0
まあ田舎にしろどこにしろ、株やってる人に好意的とは思えないけどな。
儲かれば嫉妬されるし損すればあざ笑われるくらいでしょう
309名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:48:38 ID:NKN7mhtPO
「株やってる奴は怪しい」って一番思ってるのはマスゴミ連中だろ?だから平気でこんな屑みたいな記事を書くんだろ。
麻生の発言は、一般人がそう言いがちだっていうことを示しただけだろ。何が問題なのか、さっぱり分からん。
310名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:49:35 ID:jpRTtusoO
せめて波紋が広がってから騒いでほしい
311名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:49:57 ID:z5VJWz7U0
>>307
信用されてないから海外投資家に市場は左右されるし、売り込もうとしたけど
ひけ腰になる、困ったもんだね、って普通の現状分析じゃん。
ちゃんと元の放送聞いた?
312名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:50:01 ID:Wp7qiNEA0
ほんとのことじゃん
散々堀江叩きしたことを忘れたわけではあるまいな?
313名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:50:15 ID:UYtvyOKo0
>>304
いや、麻生はそんなこと言ってないでしょw
>>264が使用してて、俺はそれに文句言ってるw

264の「ゴーマニスト」とか「集合的無意識」とかの言葉づかい
が俺は気に入らない。両方ともあまり使って欲しくないw
314名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:50:39 ID:s4jZhPJG0
ここらへんは、2ちゃんネラーにとっては究極の選択かも?
・貯金あるんで株でウハウハ
・株やる金なんてねーよ
315名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:50:58 ID:5v22xWXz0
実際、株屋って胡散臭いからな。
堅気の感じがしないよ。
316名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:51:46 ID:s3Sfo3tm0
>>267
>株屋が信用されていない現状をどうすれば良いか?

そんな議題ではない。
317名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:53:18 ID:1mMxAUBi0
胡散臭くても否定しちゃいけねぇよ
同じ胡散臭さで言ったら銀行だって同じだ。

金融は信用第一だからな。
318名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:53:53 ID:s4jZhPJG0
>>313
264をちゃんと読んでなかった。ゴメン。確かに、そんなわけない。
一般的大衆を作り出してるのはマスコミとも言える。
319名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:54:32 ID:CvCvh8EU0
でっ
320名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:55:09 ID:TbE3mlP40
株屋も潰れないように頑張らんとな
321名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:56:26 ID:zfHld3Ut0
最近のマスコミは、ちょっと肩がかすったぐらいで
自分から大仰にすっ転んで大変だ!大変だ!と
騒ぐから困ったもんだw
322名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:57:55 ID:1mMxAUBi0
確かに騒がないでほしいな
323名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:58:10 ID:vd0dnnAM0
早く波紋広がらないかなw楽しみw
324名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:00:07 ID:wO7I4va50
そろそろTBSが波紋を拡大させることに躍起になる時間ですね
325名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:00:42 ID:yss+aD2+0
デイトレで出し入れして利益出して税金すら納めず
気分は株主気取りの奴らは確かに怪しいわな
多そうだが
326名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:00:48 ID:1mMxAUBi0
マスゴミは余計なことしかしないな
327名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:00:55 ID:+qvMDOoUO
何千万もポットにいれて遊んでる奴は怪しいからな
まぁでもそう奴いるぜ
見たことある

あんなの株で儲けてんだろ
328名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:01:17 ID:dmxm+M3Y0
この会議の映像です。さぁ、自分の目耳で確かめて見ましょう!

有識者会合の首相発言要旨 

 麻生太郎首相が21日の有識者会合で証券市場に関連して発言した部分の要旨は次の通り。

 首相 東京証券取引所の株式市場の閉鎖性は、参加している人はどうして言わないんですかね。

 松井道夫松井証券社長 (逆に)日本だけが先進国の中で外国人がメーンプレーヤーになっている。
             株式が悪だという雰囲気を払拭する対応を具体的に出さないと直っていかない。

 首相 まったく賛成よ、まったく賛成だけど、やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されてないんですよ。
    ぼくはそうだと思うなあ。やっぱり株をやってるっていったら、田舎じゃ何となく怪しいよ。
    「あの人は貯金してる、でもあの人株やってんだってさ」っていったら、何となく今でも、
    まゆにつば付けて見られるところがあるでしょうが。おれたちの田舎では間違いなくそうよ。
    経企庁長官のときから「貯蓄から投資へ」って話は、もう10年以上前から言ってんだけど、
   「株ですか…」って、みんな声がね。今は株屋さんを通さなくて直接やるようにし始めてるでしょ。

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html

 ここで46,7分くらいから。
329名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:02:10 ID:eTJoNFWQ0
>>294
麻生の表現力が、首相や政治家として問題だ。と、言う意見は正しいだろう。
「田舎では〜」発言は現状認識において、おおむね正しいと思う。
マスコミの伝え方は間違っている。それも作為的。
鳩山の指摘も認識がずれている。
330名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:02:53 ID:bXGY/ruP0
共同通信ちゃんはぶらさがりでも麻生さんにフルボッコにされてるから
こういう姑息な仕返しでもしなきゃやってられないんだろうなw
331名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:02:58 ID:4ogYfTiq0
麻生のほうが怪しい
332名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:04:27 ID:1nW5kxZK0
>>323
【民主党】鳩山幹事長「首相からは人を見下したような発言が」「資本主義になくてはならない証券会社さげすむ発想断じて許されない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237654390/
333名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:05:00 ID:D9F3sUwK0
>>325
デイトレでの利益は全部証券会社に漏れるし、殆どの人は特定口座だから、自動的に税金を納めてるよ。
個人投資での脱税はなかなか難しい。証券会社の脱税の方がまだできそうだ。
334名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:05:35 ID:vJtgj9CYO
>>1
仮に株をやり始めたとして、それを知り合いに話したときの反応が、
「儲かるの?www」か眉を潜められるくらいしか思い付かない。
335名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:06:14 ID:s4jZhPJG0
でも、デイトレやれる奴ってある意味尊敬するわ。俺、FXで1万、たった1万だよ!
損した時点でこういう業界に参加するのやめた。ちなみに本番始める前のバー
チャルでは20万くらい設けてたのに。あれは持って生まれた才能だよ。
336名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:06:32 ID:IqzpR+DEO
>>313 やけに絡んでくるなwマスコミは洗脳装置ではなくて増幅装置なんだよ。大衆の意思を
一方向に増幅させる力はあっても、洗脳する力はない。
ブーアスチンの 幻影の時代 でも読んで一から勉強してよ。
それから、同時多発性はあるよ。四国の猿山の猿が初めてジャガイモを水で洗った時 全く同じ行動を
千葉の猿が始めたそうだ。別に猿はマスコミに洗脳されたわけじゃないw
337名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:07:14 ID:1mMxAUBi0
何故株式の悪いイメージを撤廃するような会議で「株屋」発言かましてんだよ。
338名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:07:36 ID:n1/1rnXo0
株は博打といっしょで、儲けた分を使ってしまう訳。
だから、勝った分必ず投入してしまうんだよ。
だから、失敗する。
やはり、
コツコツ働いた金は大切に使う。これが誠だっつーの。
麻生さんがんばれよ。
339名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:10:07 ID:eTJoNFWQ0
>>321
マスゴミ「国民の為に、総理を批判する俺たち超カッコイイ」
(でも、朝鮮団体やパチンコや創価や広告を出す企業は批判したくない)
340名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:10:30 ID:Ymgnew+g0
波紋をひろげようとTBSはがんばって情報操作するよ
で編集された元が出てくると知らぬ存ぜぬ

マスゴミの世論ミスリードのやり方はもうわかってる
341名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:11:04 ID:iJ/vv8uy0
>>329
切り抜き、って言うけど、ニュースで全部流すわけには行かないよ。そんな時間ないから。
10数秒の切り抜きでも、大体何かしら本質的に伝わるものはある。
それに全部流したとしても大して印象は違わないと思う。どのスタンスに立っていようと、
「こういう物言いができてしまう」こと自体が問題だから。
342名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:11:28 ID:edvGehg10
俺も「株屋」が気になったな。一国の長がこれはありえんw
でも株屋が以前は(今もか)見下す言葉ってことすら知られてないよな
343名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:11:42 ID:ZZWkiwufO
昔の大恐慌から学んだんだよ。株やるヤツは怪しいって。博打だからねぇ所詮。
344名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:12:18 ID:bXGY/ruP0
>>332
その“さげすまれた”証券会社の社長はこう言ってる訳だがw

松井証券 松井道夫社長

「世間一般の人たちが持つ株に対する意識を、ああいう形で表現されたと思う。
 決して全く的外れという感じは持たない。」

ttp://www.youtube.com/watch?v=5MyR2JLLUak

あれは言葉のアヤですから(笑)の部分はカットですか?マスゴミさん
345名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:13:33 ID:TESqId8IO
株の件で
また麻生さんが叩かれるんだろ?
麻生さんの物真似が上手い芸人に

私、麻生は小沢さんよりも悪い事してますよー
私はエリートであなたがた貧乏人とは違うんですよー
みなさん株は悪ですよー
みたいな事をやらすんでしょ?

(≧∇≦*)ゝ


346名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:14:02 ID:UYtvyOKo0
>>336
読んだことあるよw われわれの「とほうもない期待」を背景に「擬似イベント」が
出現するんだろうがw 
てか、「集合的無意識」はどこいったんだよw
347名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:14:21 ID:U+S8oIdW0
大不況の原因はまさにギャンブルがはじけたと言う現実を直視すればどう考えても麻生が正しい
348名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:14:36 ID:s4jZhPJG0
もう、新共産主義にするしかないだろ。誰か考えてよ?
うまくいくシステム。
349名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:14:38 ID:Ymgnew+g0
今みたいな底のときにつぶれないだろうという株をかって長期三年寝かせておくと
上手くいけば倍になってる
貯金の利率よりは配当がいいからな
350名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:14:38 ID:IyUfbciZ0
鳩山って大変だよな
何でもかんでもいちゃもんつけなきゃいけないんだから
ってか、おまえらも得意そうだな
351名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:15:02 ID:NJQmrda0O
また言葉狩りか。
352名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:15:55 ID:iJ/vv8uy0
>>336
その、「100匹目の猿」の話はガセネタだからw。
ライアル・ワトソンってやつが捏造して広めた。
353名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:17:17 ID:s4jZhPJG0
>>350
たしかにそう思う。立場的にしょうがないんだな。けど、あまり
似合ってないポジションだわ
354名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:18:28 ID:eyqdxnSq0
>>36
これって何処が医者をこけにしてるの?
355名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:18:58 ID:ItzTHuGH0
この発言で自民党は得票数があがるのですか?さがるのですか?
田舎で株をやってる人は自民党にいれるのでしょうか?
356名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:19:04 ID:RXeePQNs0
>>336
久しぶりに100匹目の猿ネタ見たなw
357名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:19:13 ID:Q+VnhxTVO
仕事中に「高校時代の同級生」とか名乗って電話をかけてくる株屋。
しかも早口でまくしたててくる。

ウザウザ
358名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:19:22 ID:n1/1rnXo0
泡銭は身につかないというのは真実で、いくら株で儲けても
最後は損をする。これは株式を投機ととらえる人が多すぎるわけ。

株式は投機ではなく、投資である、という
国民的コンセンサスをつくればいいんだよ。
麻生さんはそういいなおせよ。
359名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:19:50 ID:eyqdxnSq0
>>255
首相の医師をめぐる発言要旨 全国知事会議
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=15&pack=CN&storyid=168568
 (出席知事の医師不足に関する発言に対し)医者の確保をとの話だが、自分で病院を経営しているから
言う訳じゃないけど、大変ですよ。はっきり言って、最も社会的常識がかなり欠落している人が多い。
ものすごく価値判断が違うから。それはそれで、そういう方をどうするかという話を真剣にやらないと。
全然違う、すごく違う。そういうことをよく分かった上で、これは大問題だ。

 小児科、婦人科(の医師不足)が猛烈に問題になっているが、これは急患が多いから。急患が多いところは
皆、人が引く。点数が入らない。点数を変えたらいいんです。これだけ激しくなってくると、医師会もいろいろ、
厚生省も、5年前に必ずこういうことになりますよと申し上げて、そのまま答えがこないままになっている。

 これはちょっと正直、これだけ激しくなってくれば、責任はおたくらの話ではないですか。おたくって
お医者さんの。しかも、お医者の数を減らせ減らせと言ったのはどなたでしたか、と申し上げて。党としても
激しく申し上げた記憶がある。臨床研修医制度の見直しについてはあらためて考え直さなきゃいけない。


これって何処が医者をこけにしてるの?
360名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:22:55 ID:lwatcRW60
>>328
該当部分はこういう流れだな。


東証の売買シェアの半分以上は外人が占めている。
これを何とかしなきゃいいけないね。個人を参入させなきゃ。
 ↓
まったく賛成だ。でも株屋が信用されていない。田舎じゃ怪しまれている。
 ↓
売買益目当てじゃなくて、配当目的の長期保有をさせるべき。


どこが悪いのかまったくわからない。現状の問題点を言っただけじゃん。
あげ足を取りたいだけの糞マスゴミがよ。
361名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:23:57 ID:ZZWkiwufO
本当に会社の事業内容や体質に惚れ込んで、株を買う人間なんか居ないだろうな。単なる金儲けの手段だな。
362名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:24:31 ID:1mMxAUBi0
>>147
マスゴミも入れとけ
363名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:24:53 ID:Srqa59g90
もう、マスゴミの印象操作・切り貼り報道には う ん ざ り
364名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:25:03 ID:pqSspJd50
麻生は、単にプレゼン下手。
単なる無知識人だよ。言い回しが下手だから、単に空回りしてる
だけだろ?言葉さえちゃんと使えれば良い人なのに。。。
365名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:25:45 ID:1nW5kxZK0
放送倫理・番組向上機構に意見を送るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1237087685/
366名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:26:20 ID:s4jZhPJG0
マスコミの言葉狩りが異常になってきたのが一因と思う。自分らにも適応するから
総理大臣にまで適応しちゃって。誰が要請してかといえば、俺たちなんだけど。
367名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:27:47 ID:sUUMEVx0O
国民は失言探しにそろそろ飽きてきたよ
368名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:28:19 ID:ZZWkiwufO
昔→ブン(文)屋。
今→マスゴミ。
将来→マスゴミ屋。か?
369名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:28:19 ID:5Qw5i9Cy0
正直どーでもいいけど、波紋広げたいんだろうな

最近どうも願望を懸念という言葉で語るのにすっかり慣れたな
370名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:29:35 ID:yss+aD2+0
まあ株で勝ち続けるのは難しいだろう
投資信託だっけ?プロ中のプロが集まってやっても
利益が出ないなんて事は多いみたいだし
庶民は遊び程度にしとけって事だな
政府はむやみに株を推奨しなくて良いよ
与謝野さんのスタンスで良い
371名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:31:25 ID:RXeePQNs0
>>370
そうそう。
庶民は銀行預金で十分。
あ、でも1000万たまったら銀行変えてね!
372名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:31:27 ID:E9hqFF560
>>16
>株式会社なんて絶対に信用しない

2ちゃんねるは?
373名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:32:08 ID:FPJlkaqr0
日本人の個人投資家が底値だと思って株を買いあさってるってニュースがよくでるからな。
彼らへの警告でしょ。「もうすぐアメリカ、デフォルトですよ?」っていう。
374名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:32:14 ID:IrXWRe8G0
まったくその通りですね。
田舎では官僚と一緒で株屋は怖い存在で、嫌われていることは確かですね。
麻生は普通に現状を言ったまでで、株屋を官僚位に変えて言ってもマスコミ
はこれだけの問題にするのかな。
375名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:32:50 ID:WkjiiFHvO
こんなくだらないことして遊んでる暇あるならちゃんと仕事しろ鳩
野党だからは通らない
そんな野党なら国会議員辞めろ税金のむだ
文句ばっかり言うバイトみたいだぞ


マスゴミも世界じゃ毎日事件あるのになぜ新しいニュース発信しない?昨日も今日も同じニュースばかり
仕事しろ

つうかマスゴミと民主党鳩
選挙妨害になってんだからもう逮捕しろ
公職選挙法違反にかかる民主党発言
376名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:33:53 ID:XdpfWZqn0
>>372
まてまて
2ちゃんねるを信用してるのかお前は
377名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:34:34 ID:s4jZhPJG0
でも、正直証券会社とか無くなって欲しいな。俺には一切関係ない職種だし。
まあ、国家的には無くはならない存在なんだろうけど。
378名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:34:58 ID:WkjiiFHvO
つうかさ自民党に限らず社民党共産党は民主党を選挙妨害で訴えろよ

民主党の議席とれるぞ
民主党はガラクタの集まりで壊れやすいから
379名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:35:30 ID:KyM4DtIr0
>>10
NYダウが木金で200位下げてるから、この発言が有ろうが無かろうが下がると思うぞ
380名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:35:41 ID:E9hqFF560
>>149
株式スレの個人投資家達は百戦百勝ですから特別なんでしょうね。
381名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:37:22 ID:s4jZhPJG0
>>379
ふーん。あんたのようなレスが一番むかつく。だからなんなのよ、って感じだわ。
382名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:37:52 ID:E9hqFF560
>>218
ここまでくると気持ち悪いわ麻生
383名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:38:11 ID:GQ9ZYxGa0
波紋が広がる=マスゴミが曲解して大衆に伝える
384名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:38:20 ID:1lBMt8MGO
麻生発言のどこがおかしいのさ。実際、田舎者は株取引で生活してるヤツラ、怪しいと思っているし。ソースは青森在の俺。
385名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:38:26 ID:b8r5CgBBO
実際何やってるか分かり辛いしな。
配当金目的の詐欺も田舎じゃ多いから警戒されるのも当然だろ。

386名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:40:03 ID:IrXWRe8G0
竹中「株買った方が儲かるから株を買え。」って一生懸命騒いでたけど、
結局、日本人は買わなかったんだろ。
買わなかったから、今の現状ですんでいるんだよ。
口車に乗せられ、買っていたらどうなっていたか、恐ろしい。
結局、株屋なんか竹中を代表するように、責任なんか何も無いお仕事なんだよ。
387名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:41:27 ID:pp6BPEZaO
麻生さん正論じゃん
個人投資家なんて所詮泡銭狙いの博徒なんだし
株屋って言葉に侮蔑を感じる人間なんているか?
ゴミが毎日毎日得意気に叫んでる派遣やら無職やらニートといったレッテル張りのほうがよほど差別的
388名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:41:39 ID:Sk7FOKpdO
まあ、そうだろうな。
投資熱を煽ってどうするんだよ。
石油だって投資熱で実需以上に、値段が高騰して
不自然なオイルマネーで利益を得ていた投資・金融立国とやらを見て見ろよ。

数字の上では日本よりも豊かだったアイスランドなんか破綻目前だぜ。

日本はブラジルのように、遅くとも着実に
真面目にもの作り精神を伸ばして行く方向でいいんだよ。
389名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:42:37 ID:s4jZhPJG0
>>386
竹中は極悪人。何故、死刑にならないのか疑わしい。
390名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:42:53 ID:9X5CPIH/0
内心そう思っても業界関係者の意見を聞くために呼んだんだから
配慮して発言すべき
391名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:43:33 ID:UGcDuF/20
>>390
配慮して編集すれば?ワラ
392名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:43:51 ID:0b5Z7kGoO
広がるというか広げてんのは誰だよw
393名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:45:29 ID:bXGY/ruP0
394名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:46:25 ID:UehoHViH0
>>389
ついでに小泉もよろしくなw
395名無しの品格:2009/03/22(日) 05:46:48 ID:0Xa6oqAS0
家の母だって株は怖くて手が出せない。株は信用出来ないと言ってるよ。こんな人
日本人、特に年寄りに多いだろう。又マスゴミの湾曲で変に伝えられてるけど麻生さん
事実を言っただけ。
396名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:47:11 ID:E9hqFF560
>>363
2ちゃんねるだけにしましょうね。
但しニュー速の>>1の本文は読まない事です。
397名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:48:39 ID:8NQKOspJ0

いいんじゃないかい、こうゆう率直な発言。
398名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:48:46 ID:E5xpN06i0
オバマが同じこといったら絶対に謝罪まで追い込まれる。
しかも、こんな時期なのに・・・。
399名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:49:57 ID:E9hqFF560
>>376
2ちゃんねるこそネトウヨの巣窟です。もっとも信頼できる情報が沢山ありますね。ネトウヨ的には。
400名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:50:54 ID:q2iQthmvO
事実じゃん
田舎で証券会社が張り切ってるか?
田舎こそ証券が流行ってもおかしくないのに
仕組みがわからないうえに、信用してない
401名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:52:09 ID:ZoyO1ZUDO
何が問題なのか判らん。
一人の時に言ったのならともかく、関係者がいる会議の場だろ?紛糾でもしたのか?
資産運用としての株保有を否定した発言とは思えんし。
402名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:52:32 ID:zUnEoAsZO
株なんてインサイダーで
素人から金を巻き上げるシステムだろ
403名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:55:23 ID:IrXWRe8G0
日本人は、一部の人を除いて、金に対しては、尊敬の念以上に邪悪の対象物と
して考えているね。
逆の考えを持っているのは、ユダヤ人と漢民族ですね。
全世界では日本人的な考えを持っている民族が大部分じゃないかな。
だから、株屋に対しての認識も麻生が言った事は普通のことだよ。
404名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:56:29 ID:s4jZhPJG0
>>384
もちろん小泉も。だが、麻生のこの意見には賛同してしまうな。
麻生も大嫌いなのに。
405名無しの品格:2009/03/22(日) 05:56:47 ID:0Xa6oqAS0
鳩山ポッポまるで狂犬病。自分の身が危ないからちょっとした事にも噛み付く。
それより検察は早く汚沢逮捕しろよ。
406名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:57:42 ID:XdpfWZqn0
>>399
おれはお前に聞いているのに
なんでネトウヨの話になるんだろうね
407名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:58:21 ID:7uricIdW0
またカスゴミか
408〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/03/22(日) 05:59:32 ID:H2QYbfsu0
>>399
ここなんだどうだ??
[ニュース実況++]
低俗マスコミが切り貼り・捏造・印象操作した有識者会合の発言の詳細
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237652074/

日本社会のがん細胞マスゴミとは違って本当のことしか書いてないぞ
409名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:02:12 ID:s4jZhPJG0
つか、皆酔っ払ってアンカーのどれかもわからん状態じゃないの?
俺も、分からんかった。迷惑掛けた人ゴメンね。
410名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:02:38 ID:PTLHhXjV0
もうさ
波紋が広がる可能性がある
とか
論議を呼びそうだ
とか
反発されかねない
とか、ニュースで記者の憶測による印象操作をしたら
会社ごと免許停止、くらいのペナルティを設けて欲しい

記者の感想なら、主張として報道すればいい
客観報道をよそおった、政治的マッチポンプは法で制限かけるべき
公平中立な報道原則が、完全に崩壊してる
411名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:04:04 ID:Pszx0Uiv0
マスコミは何時から聖人君子になったんですか?www
412名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:04:53 ID:A75iJTgBO
>>76
地方の情弱って問題すり替えんなよ
なに都会人ぶってんの?気持ち悪い奴だな
413名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:05:50 ID:nQiN+tXGO
国内株式市場の浮揚に向けた取り組みを話し合う会合での発言。


麻生「株をやってるというと田舎では怪しい」


「やっぱり怪しいんだーーーー!!

株なんか買わないぞーーーー!!」

会合の意味なしw


414名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:08:07 ID:XdpfWZqn0
まあ株取引はものづくりに比べりゃ卑しいよ
士農工商とはよく言ったもんだ
415名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:08:50 ID:KVyOZpsZ0
不動産屋だって、内心は怪しい商売だと思っている人が多いよ
416名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:10:13 ID:s3Sfo3tm0
>>344
そりゃ、その社長が「大人」なんだよW

417名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:11:09 ID:4xPxsXKPO
これホントのことだろ。
田舎のジジババの認識なんて株=胡散臭いだよ。
418名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:12:57 ID:yps1CUVVO
でもこれってバカの判別できていいな
これで麻生批判してるやつは相当恥ずかしいと思うぞw
マスコミはこんなんで大丈夫か?
ジジババは騙せても
これからの世代には総すかんくらうぞw
419名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:13:22 ID:bXGY/ruP0
>>413

まぁなんだ、とりあえず>>328の文だけでも読めよ
420名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:14:04 ID:vgtYRc/40
実際、怪しい。
松井証券は顧客の株式売買履歴を勝手に第三者に渡そうとしていた
前科があるからな。
421名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:15:33 ID:bXGY/ruP0
>>416
マスゴミは小学生以下だなw
422名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:15:40 ID:v027UR4LO
>>413
そんなんだから民主に騙されるんだよ・・・
423名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:17:51 ID:pAVhCnMbO
怪しいというより、胡散臭い。
424名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:17:58 ID:BUEcQzRQ0
>>417
古い
株式の個別銘柄の所有売買してる人だけで2000万人くらい
投資信託経由の人入れたら3000万人くらいいて
地方の方が株が好きな年よりは多い
余計なこと言っても損はして票にはならない
425名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:18:28 ID:yswOepeR0
さっきのフジのニュースでは「批判がでる可能性が指摘されています」とかって言ってたぞww
誰が指摘してんだよww
426名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:19:19 ID:gDz0dZGd0
「当時ヒトラーは正しいと思われてた」→「ヒトラーは正しい」

みたいな切り貼りしてんじゃないよ。麻生の主観じゃないだろ。
慎太郎みたいにブンヤに向かって「ブンヤ」って言ったわけじゃないんだぞ。
427名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:21:43 ID:K/e8zPLd0
マスゴミいいかげんにしろ!

屑ゴミ!

おまえら、肝心のことを隠し
正義感ぶるな!
創価学会様にいいなりマスゴミ!

http://www.youtube.com/watch?v=35w1Yryl2zU
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6504268

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2282603

428名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:22:24 ID:4xPxsXKPO
田舎のジジババの認識はね野村証券の社員というと「ほ〜あの有名な会社の〜、大して人何だねえ。」と言った人に株について聞くと「なんだかよくわからないけど怖い物なんでしょ?家を取られちゃったり」
ってなもんだ。
429名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:22:28 ID:C2nUsvF/0
なんで日本のマスコミはこうまで腐ってるんだろうな
百歩譲ってこういう馬鹿な通信社使ってるのはともかく
配信された中身を吟味する頭さえ働かせないのか
430名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:22:54 ID:lXo34f8B0
>>413
その状態を解決したいですねって相手から提案されたんだぞ
431名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:23:01 ID:Gyd2Ul2wO
株は怖いからな。
432名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:23:22 ID:ajklvCuXO
マスゴミが1番不況煽ってるだろ

給付金で韓国行こうとか誘導すんな
433名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:23:41 ID:n3/e9l9M0
田舎は株なんてやらなくても国からお金が降ってくるからな。
434名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:23:54 ID:MTQTUk+k0
昨日のNHケーの、マスコミに関しての討論番組見た?

参加者が「騒音おばさん」の話を持ち出して、マスゴミ各社からの参加者を
凍り付かせていた。

印象操作のマスゴミ。化けの皮がはがれ始めてるよ。
435名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:24:51 ID:1iK918Tm0
>>425
客から罵詈雑言を浴びせかけられるのに慣れてしまうというか
慣れない奴は早々にリタイアする証券マンが
この程度の発言で怒るわけ無いじゃんw

436名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:25:48 ID:4xPxsXKPO
>>424
田舎のジジババの割合はどれくらいかね。
437名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:25:54 ID:EQWYd0Ve0
麻生の言う事否定するヤツは、
お勧めする証券で客全員を儲けさせてから反論するべきだなw
438名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:26:02 ID:VcdTbeDV0
俺、麻生嫌いだが今回は正しいと思うぞ。
昔の証券会社は手数料稼ぎ中心で客に売買繰り返しを強要してたんだろう。
その時代の株は資産ではなく、競馬と同じでギャンブルだよ。大化けするか一発狙い。
一般人が手を出すものではなかったはず。70歳以上は特に。
439名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:26:32 ID:0oTUkzVs0
>>434
騒音おばさんの事がやって居たのか!!
後から”実は・・・”って情報が出ていたので気になっていたのだが。
見たかったぜ!!
440名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:26:33 ID:Cx8HtFUQO
総理「テレビ屋してるというと田舎では怪しい。俺たちの田舎ではそうよ。」
どうせ捏造するならこのくらいしてみろよチキン共め…
441名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:27:12 ID:M9XCnxtoO
文脈め前号関係も無視して都合よく改編して叩くなクソゴミ
442名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:27:15 ID:UYtvyOKo0
>>429
真面目な話、自分の配信した記事で社会が右往左往するのが快感
なんだろうと思う俺は。それが日本にとって正負どちらの帰結をもたらす
のかってのはあまり考えてないか、もしくは二の次的にどうでもいいこと
なんだろう。
443名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:27:47 ID:IZMYvfrKO
波紋が広がる可能性がある=問題だろ!問題だろ!問題なはずだ!!
さあお前ら麻生を叩け!叩くんだー!!
444名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:28:00 ID:ovJwapPWO
株や w


ぷぷぷ
445名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:29:32 ID:4xPxsXKPO
よし。俺も株やってみるかな。
貯金の3万はたいて。
446名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:30:42 ID:s3Sfo3tm0
>>421
そういう意味じゃないw

447名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:31:33 ID:1nW5kxZK0
オバマ失言よりマシ
448名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:31:59 ID:P0qKXql/O
株屋って言葉、久々に聞いたなww
でも
「医者には変な人が多い」
「株屋は胡散臭い」

日本人のマジョリティがそう思ってるんじゃねーの?
大の大人がおちょぼ口の正論を書いて、いい気になっているんじゃねえよ。

ああ、「記者なんて所詮、羽織ゴロ」だったっけw
449名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:33:13 ID:0qjDlII80
株屋なんてあんま聞かんなぁ
麻雀放浪記で見たくらいだw
450名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:33:49 ID:BUEcQzRQ0
>>436
時事馬場不明で地方の個人株主ってことだと
多分2000万人の中の1千数百万人だったと思う
おそらくデイトレでない個人株主のほとんどは時事馬場だから
それでも1000万人は超える
451名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:34:56 ID:EQWYd0Ve0
麻生・国民全般の認識:
他人に儲け話を持ちかけてくる時点で怪しいだろう
儲かるなら自分たちでやれば?とも思いたくなる
452名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:35:43 ID:WBnCjDzg0
>>445 ふつうにできちゃうけど。
453名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:36:03 ID:s3Sfo3tm0
問題は、台本なしだと居酒屋の親父レベルの雑談を始めてしまう
総理の頭の悪さだよw
発言すべき事はそういう事じゃないだろ、ってこと
454結局:2009/03/22(日) 06:38:17 ID:K1alQX+xO
マスコミにつけ入る隙を与えすぎな総理の見識の甘さが問題・・・・・・・

馬鹿な政治家が多すぎ

世襲は何とかならんのか
455名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:39:20 ID:pL6BEeqx0
>>293

自分が「株屋」と言ってるからって、
他人がそう言っていいと理由にはならないと思うんだけど・・・。
456名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:40:30 ID:K/e8zPLd0
マスゴミは異常

自分たちの意に沿わない者を
集団でバッシング!

これっていじめだろ?

非常に見苦しいマスゴミ!
内情暴露する有志はいないのか!
457名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:41:43 ID:EQWYd0Ve0
こういう揚げ足取りが株屋の印象悪化の再認識な宣伝になるね
証券会社も怒るなら、マスゴミと民主党を恨むべき
458名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:41:52 ID:Ry5o1059O
こうやって大事にするからじゃねえのか?
459名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:42:33 ID:43q6x6nW0
月曜は売りから入るか
市場から帰ったら市場がこうなるとは
460名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:45:52 ID:Cx8HtFUQO
>>427
思い出せないかもしれないって、
要は、みんな記憶にございませんって言うことかよw
461コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/03/22(日) 06:46:38 ID:3jy5pZ7E0
月曜の後場は余力突っ込もうかな。
462名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:49:27 ID:AVJOHFCNO
株屋、保険屋なんていかがわしい連中が多いのは普通だろ。
いちいち怒るなよ。
463名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:50:17 ID:SZpJ18aN0
別に問題発言でも何でもないと思うが
464名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:50:36 ID:SJj4+kqXO
恥ずかしい奴だ な

465名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:50:39 ID:7WsZrBcY0
麻生さんがめずらしく正論を言ったね
466名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:51:08 ID:wnWAH1LC0
今回もマスコミが反応しすぎ。
麻生は馬鹿だがまちがったことはいってない。
467名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:51:36 ID:kJeQN0VmP
民主党とマスゴミが騒いでるだけだろ
松井証券の社長もその通りだって言ってるんだからww
468名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:51:40 ID:QJe0bpdy0
どうでもいいよ。反応するやつが馬鹿
469名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:52:19 ID:tQ2EC+uB0
言葉狩りだなんて言っている人って何も知らないんだね。

株屋は侮蔑の意味で使われる
ようは銀行を「金貸し」と言うのと同じ。
内容がどうであれ首相が株屋と言っただけでアウト。
470名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:52:20 ID:BGmR0moY0
麻生はこれがペースで叩かれ屋やってりゃいい
それで調子が出てるんだろうし、言っている内容もそういう一面が有るんだし聞いている方ももう
麻生のその種のジャンルだと分かっているんだしどうでもいい話。

しかしそれをネタにして足を引っ張って面白くするためなら、景気回復の妨害になろうと構わないという
マスゴミが必要以上に悪者にしてしまうという害人になるからそれが悪い罠。
マスゴミもマスゴミ屑ランキング付けして自覚させてやるべきだ。
471名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:52:39 ID:qsoPWxdz0
株取引してるだけで悪人って感じで見られるのは自分も肌で感じてる。
2ちゃんに書き込んでるだけで、サゲスマレル感じと同じ。

472コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/03/22(日) 06:53:05 ID:3jy5pZ7E0 BE:417407077-2BP(34)
怪しい株もあれば鉄板な株もある。

かく言う自分はJパワーに600万突っ込んで今100万の含み損だけどね。
放っとけばいつか戻るだろう。
473名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:53:11 ID:9VVJIAxJ0
これを理由として
月曜日に平均株価が下がるとか
言ってる馬鹿は
株式投資の経験が無いだろ?
バレバレ(笑
474名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:54:06 ID:YgTbxcDl0
白馬は馬じゃないマスコミには何を言っても叩かれる
対小泉で相手の主張をそのまま無闇に叩いてもたいして効果がないことを知ったから
こそこそ発言の一字一句をチェックして都合のいいよう切り取って電波に流すようになった
他人の恥を追う余り自分の恥を見失い
次世代の信用まで放り捨てている
475名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:54:33 ID:uDnos2Wk0
>>379
で、その下がった株価まで麻生のせいにされると。
いい加減マスゴミは死んで欲しい。今朝の日テレの手話ニュースも切り貼りだったし。
476名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:54:33 ID:43q6x6nW0
外貨かってたら、福田がいきなり辞任で円超高佛で資産かなり吹っ飛ばされたから
麻生がこうやって前ふりいれてくれるのは有りがたい
中川酒とこれで福田の分取り戻せそうだ
477名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:54:42 ID:WBnCjDzg0
>>462 怒ってる人は誰もいないよ。強いて言えばマスコミ。>>2 『なおモニターにより記者会見場でマスコミの皆様に公開…』存在を蔑ろにされて面白くないと思うよ報道屋は。
478名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:54:53 ID:SZpJ18aN0
>>469
侮蔑されるようなことしかやってねーだろ
479名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:54:57 ID:v5KRvXuK0
ねえ共同さん。あなたたちサンザン麻生首相のことアホだって
究極の麻生叩きしてたんでしょ?そんなアホの発言、影響力なんてあるわけないんじゃないの?
あのさ、そりゃサッサとお仕事済ませてグッとビールでも開けたい気持ち
分らなくもないよ。けど、もうちょっと視点を変えてさ「ほ〜ら、予想どうりこう来たぞ」
みたいな記事かいてて、恥ずかしくない?まあ、所詮はサラリーマン。
看板背負ってりゃコワいもの無しだもんね。
でもさ、誰かにご職業は?なんて聞かれたら”ジャーナリストです”なんて
絶対に胸張ったりしないでよね。バカにされちゃうよ。
480名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:55:42 ID:D/1vF/b10
普通にイジメ発言きたこれ さすがアホ
481名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:56:20 ID:7EKwYzMN0
NTTを高値で買わされていまだに塩漬けしてるジジババは相当多いらしいね。
昔株板でそんなことを聞いた。
482名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:56:23 ID:iLqwgTt00
>>1

]波紋が広がる可能性がある。

○波紋を広げれる可能性がある。

483名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:56:32 ID:7U/nEWD9O
【すべてがアメリカの思惑どおりに動く日本の政治】

検察が本気になれば自民党議員なんか全員逮捕できる。
企業のカネのほとんどは与党自民党に流れている。
権力を握っていない、見返りを期待できない野党に、企業がカネを流す理由はない。
和歌山県の公共事業の発注を仕切っていたのは与党自民党の二階だよな?
逮捕の基準はアメリカへの忠誠心だ。
アメリカの番犬、検察のミッションは
印象操作で第七艦隊発言でアメリカを挑発した小沢の政治生命を断つことだ(笑)
当時の自民党最大派閥の中心人物、鈴木宗男や
現役、総理大臣の田中角栄の政治生命も、そうしてきた。
アメリカの許しなしにロシアに近づいた鈴木宗男。
アメリカの許しなしに支那と中東に近づいた田中角栄。
日本人の学習能力の低さに実はアメリカ人もあきれています。
日本人は商品先物取引で何回もだまされるオバサンと一緒だな(笑)
484名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:56:34 ID:OPKDIiTuO
怪しいの後ろの発言が見事に切れているんだが、マスコミ死んだ方が良いよね?
485名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:56:42 ID:0qjDlII80
問1.株屋、保険屋、新聞屋。怪しいと思う順に並べなさい。
486名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:56:56 ID:mmecirDN0
いや今TBSのニュース見て驚いた…

夕べ日テレニュース24でやった時は全体のやりとりを
流して、証券業界側代表の発言も別に流していたのだが
特に問題発言と言うのでなく、日本のマーケット活性化する
ためにこれからどうしようかって話の流れ…

TBSはいきなり「また問題発言」でもって株屋うさんくさい
のとこだけ抽出w
直後に民主鳩山の批判発言をたっぷり…

報道ってなんなんだろうなあ…
まじ空しいわ。日曜の早朝から、やんなる。
487名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:57:08 ID:8NQKOspJ0

お茶くみ女子社員がボーナス300万円とか、わが世の春を謳歌していた
証券会社や禿たかファンドなど、金転がし屋の顛末をみれば
麻生首相の言動に一理ある。
488コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/03/22(日) 06:57:49 ID:3jy5pZ7E0 BE:230000639-2BP(34)
麻生は「株に満期がある」とのたまった御仁だ。
この程度の認識であってもさして驚くことではない。
489名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:57:55 ID:L06iO2KMO
ついこの前
株が吹っ飛んだばかりで株を買えとか馬鹿じゃないの?
それも出口がまったく見えない状態で?
宝くじより悲惨な確率に銭を使う馬鹿いないズラ
今は麻生の言うとおりだよ。
490名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:58:04 ID:tQ2EC+uB0
>>486
だって日テレは自民党の御用メディアだもん。
491名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:58:38 ID:ecifV+jhO
デイトレーダーみたいな株のやり方はあまり安定市場にはならないんだよね。
個人で持つなら自分のなじみある会社や優待が魅力的な会社を長期保有したほうが経済にはよい

『株やってる』は怪しいが『○○の株持ってる』は逆にステータスになる
492名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:58:47 ID:emA2Iy980
俺が単なる穀潰しやってた頃
「○○さんちの倅は株で儲けているらしい」
って噂がたってたなw
493名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:58:51 ID:qsoPWxdz0
株屋は怪しいと言いながら、

「あの人は貯金してる、でもあの人株やってんだってさ」っていったら、
     何となく今でも、まゆにつば付けて見られるところがあるでしょうが。

これはどう見ても株を購入してる個人を否定してるよね。

494名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:58:55 ID:WBnCjDzg0
株価(下落)をどうするかという会議の報道をこんなふうに捻じ曲げて、その噂で週明け下げたら恨まれるのはマスコミ。
495名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:00:15 ID:uDnos2Wk0
>>490
ダウト!
毎日TBSは反日の先棒だが、日テレは麻生下ろしの先棒を担いでるぜ。
496名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:00:28 ID:E9hqFF560
>>471
>2ちゃんに書き込んでるだけで、サゲスマレル感じと同じ

当たり前でしょう。2ちゃんねるにカキコする人でまともな人はいませんよ。
私は、一度もカキコも閲覧もした事がありません。
497コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/03/22(日) 07:00:38 ID:3jy5pZ7E0 BE:477036487-2BP(34)
ニューヨークが2日連続下落したし、
最近の日経の上げピッチが早すぎたこともあって週明けは下げだね。
498名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:00:53 ID:npUg1gs+0
>>490
残念。今では反麻生の急先鋒。
丸岡「私ぃ気づいちゃったんですけどぉ〜」
499名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:00:57 ID:OPKDIiTuO
これは石原の時とよりひどい
TBSは停波でよい
500名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:01:26 ID:7R9sbM/sO
麻生首相「株をやってるというと田舎では怪しい」

最低ニダー!

民主・山岡氏「輸入食料品は毒入りばっかりだ。毒入りギョーザとかBSE牛とか」

正論ニダー!

民主信者って(笑)
501名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:01:36 ID:9RhTPcFqO
マスゴミうざい
麻生叩けばいいと勘違いしてんなよ
ちゃんと仕事しろ
502名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:02:12 ID:qsoPWxdz0
BNFがテレビに出てなんだか皆楽して儲けてるみたいになって
かえって反発が強まったよね。
あんな人そんなにいないのに。
503名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:03:13 ID:8NQKOspJ0

麻生首相 は 正 論。
504名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:03:20 ID:43q6x6nW0
>>489
吹っ飛んで底値だからこそ買いだろ
505名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:03:45 ID:LjH+YpNm0
>>2
>やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されてないんですよ。

>今は株屋さんを通さなくて直接やるようにし始めてるでしょ。


やっぱり麻生はアホでしょww
株に満期があると言うアホだからなw
506名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:04:04 ID:LHDVU2PFO
私はさもしい麻生に怪しいと言われた株屋です。
507名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:04:11 ID:kSnGAnEe0
株やってるけどこれは正論だと思うw
508名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:04:49 ID:0GKsThP30
この発言が株価にどういう影響があるのか分からん。
「総理に怪しいって言われちゃったから株取引控えようかな?」ってか?
んなわけあるかい。
509名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:05:33 ID:qsoPWxdz0
俺は自宅警備してるけど、近くの人から怪しいと思われてる。
510名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:06:03 ID:0aZfVVxD0
麻生って、自分たちが進めようとしている政策をクサしたり水差したりして、悪ぶるのが大好きだな。
一緒に仕事したくないタイプだ。
511名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:06:35 ID:1cnxDuOv0
総理は言われた側の人を思いやることができない
人格に欠陥があるって印象だろ。
512名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:07:10 ID:3Ld5M7KDO
まだやるのかマスゴミ

人が無視で止めてやってるのにそれでは足りない、と







よろしいならば戦争だ
513名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:07:23 ID:xYf2rCbO0
それがどうしたって話だなw
514名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:07:46 ID:qsoPWxdz0
株の4割は企業が保有してる。
日本の上場企業すべてを批判してる。
515名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:08:29 ID:LjH+YpNm0
一番怪しいのはアホウ太郎君の経済についての知識だと思うw

要は、馬鹿は黙ってりゃいいんだよw
余計なこと言うからいけない。
なにしろ馬鹿なのは確かなんで、自覚しろよw
これは与党ほどそう思っているだろw

馬鹿のくせにぺらぺら喋るからネタにされるw
516名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:08:38 ID:d42Qp6g00
この発言のどこが問題なんだ?田舎の認識は大体がこの通りなんだが?
問題なのはこの認識を踏まえてどうするかって事じゃねーのか?
マスコミって馬鹿なの??あ、ごめん馬鹿でしたねww
517名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:09:55 ID:lwatcRW60
>>450
まず、東証の外国人比率が5割を超えている現状は駄目だってのがある。
だから1000万人を超えてたってまだまだ増やしたいねって話でしょ。

新規の顧客になりえる人、言い換えれば株をやってない人には不審感を持つ者が多い。
これは正しい。それに対して >>424 のように「古い」なんて返すのはトンチンカンじゃないかね。
518名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:10:00 ID:HqlnUyLw0
政治屋もなかなか怪しいw
519名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:10:05 ID:qsoPWxdz0
政治家ほどは怪しくないだろ。
520名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:10:37 ID:OPKDIiTuO
>>510
状況を説明した発言で、このあとこういう状況は直さないとって流れなんだけどな
状況説明しただけで水差すって、今問題になっていること一切言えなくね?
521名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:11:33 ID:Cx8HtFUQO
>>511
小沢は、拉致被害者を金だして何人かくださいって言えばいいとか言ってたな。
思いやりねw…
まあ、マスコミに対しても言えるけどなw…
522名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:11:51 ID:eyqdxnSq0
>>493
だからそれを何とかしないといけないねって言ってるの。
523名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:12:30 ID:LjH+YpNm0
もともと80人以上から数分の意見言わせるパフォーマンスみたいなもんで、
「自分も勉強になる」ってなら黙ってメモでもしとけよw

80人も家庭教師つくんだから少しは馬鹿直るだろww
馬鹿ほど無自覚にしゃべるんだよな、これがww
524名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:12:43 ID:BcxdbEij0
>>502
あんなもん、投資の世界の現人神だろ。超レアケース。
野球に例えるなら年間50本本塁打打てるイチロー
525名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:13:28 ID:eyqdxnSq0
>>515
批判ネタ探しに必死ですね
526名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:13:46 ID:qsoPWxdz0
>>522 何とかしないといけないとは言ってない。
基本的に株否定派だよ、麻生は。
527名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:14:52 ID:NnHeA9kn0
こんなんで、いちいひ麻生首相をたたいてたら、問題提起すらできないジャン。
首相や行政府、与党政治家をそこまで萎縮させたいのか?
狂ってるよ日本。
528名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:15:15 ID:XiiQ7axn0
株屋がろくでもないのは正解だろ
2chでも、株主がその会社の社員で、働いてる奴らはただの奴隷扱いだもんな・・・
529名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:15:55 ID:rFwPc2aS0
家の親はまさに「汗水たらさずに設ける株なんて、ろくなもんじゃない。」と毛嫌いしてますが、何か?
530名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:15:57 ID:7kfXW4qY0
もしかして民主党って、会議や発言の内容は全く理解しておらず
マスコミによって報道されてる部分だけで与党批判してるんじゃないのか?


いや、まさかな…
いくらなんでも、そんな非常識な政党が存在する筈ないか。
531名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:16:01 ID:66FG8pe6O
麻生ってキチガイだな(笑)
532名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:17:09 ID:L06iO2KMO
≫504
底値かどうか分からん
世界中でこう言われてるのに底値と決め付けられないだろ?
AIGが破綻したらまだおちるぜ
533名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:17:29 ID:EHH0u8C10
>>491
短期売買の投機家たちは
市場の中で株を回し続けるポンプの役目をしている。
投機家たちのおかげでいつでも誰でも株が売買できるし、
新しく上場した株がすぐに市場に流される。
企業に投資する投資家と売買益狙いの投機家は
車の両輪のようなものであって、どっちが悪いなどというものではない。
534名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:17:49 ID:nVHINQRX0
このスレで怒っている人の矛先はマスゴミですね

よ〜く わかります。
535名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:18:06 ID:LjH+YpNm0
>>525
擁護の方が大変だろw

>やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されてないんですよ。
>今は株屋さんを通さなくて直接やるようにし始めてるでしょ。

こりゃ正確に株式の世界知らない証拠だろw
なら黙ってろって話しだよw

麻生が経済に弱いのはデフォだよw
だからしたり顔でしゃべるなっつーのw
無知が経済について喋っても仕方ねーだろw

株の満期、、でもうバレてんだからさw
536名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:18:04 ID:eyqdxnSq0
>>526
> 払拭する対応を具体的に出さないと直っていかない。

>  首相 まったく賛成よ、まったく賛成だけど

これ見たら後につづく言葉も分かるんじゃないかな…
537名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:19:14 ID:6W0EcFjT0
>波紋が広がる可能性がある

願望にしか見えないけど(笑)
538名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:20:12 ID:SMbX6Eul0
株をやってると田舎では怪しいって間違ってるのか?
うちの村だと怪しいというか胡散臭い目で見られるし
その家が車買ったり家を直すとあの家は株だからって言われてるぞ
やってる人が一人しかない超過疎村の話なんだけどな
539名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:20:18 ID:v5KRvXuK0
>>531
あのサ、もうそうゆうコメいらない。
540名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:20:31 ID:lwatcRW60
>>526
麻生首相は株屋が怪しいの前に、東証の外国人比率を下げる事に
「まったく賛成だ」と言ってるぞ。
541名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:20:55 ID:NMJ3QBIQ0
どうせまた、マスゴミが会話の中の一部分だけを切り取って「失言」を創り上げているんだろう┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
542名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:21:58 ID:qsoPWxdz0
麻生が株について詳しくないのは確かだな。
麻生が言ってるのは外側から見た株のイメージでしかない。

満期とか、証券会社通さないで直接買うとか、
結局株の勉強してないから解ってないよ、どうして株式市場が存在するのか。
その調達する資金を銀行から借りたらどれだけの利息が掛かるのかとか、
543名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:22:20 ID:0oTUkzVs0
マスゴミは良い加減にして欲しい。
こんな報道で飯が食えるのはある意味羨ましいな。
ハードルが低すぎるだろう?
544名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:22:23 ID:OPKDIiTuO
>>537
TBSや共同に対して波紋が広がるがな
545名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:22:30 ID:/dnWFuQt0
これが失言だと言うんだったら、新聞のコラムなんてのは失言が載らない日が無いだろwww
546名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:22:51 ID:ZWFQoHAy0
>>1
名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 00:58:44 ID:j73pMhSe0
簡潔に翻訳作業してみた。
首相  東証の株式市場の閉鎖性は問題だよね?何で言わないの?いい難いの?
     だって極端でしょ?異常だと思いません?
松井 取引の半数以上が外国人の売買(補足:直近データでは46.7%でした)てな現状に
    メスを入れないとね。これは市場関係者みんなが思ってる。
    日本人は「株式が悪だ」という雰囲気があるためこの悪いイメージを払拭する対応を
    具体的に出さないとね。
首相 まったく賛成よ、まったく賛成だけど、(大事なことなので2度言いました)
首相 やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されて無いよね。
    やっぱり株をやってるっていったら、田舎じゃ何となく怪しいよ。
    「あの人株やってんだってさ」っていったら、今でも、「何となく怪しい人」扱いでしょうが。
    おれたち田舎(福岡市飯塚)では間違いなくそうよ。
    今は証券会社の営業マン通さなくても直接ネット売買やるようにし始めてるでしょ?(松井証券さんを見て)。
松井 それはそれとして、むしろ長期保有で配当を目的として個人に還元するのが基本だし健全。
    そういうふうに持って行く対策が大事
首相 今東証の配当率って2.xx〜?
松井 配当性向は30〜40%。配当率は2.8%(上下に手で波描いて)リスクあるけど長期で持てば安定するし・・・

意訳して纏めるとだいたいコンナ感じで話は進むのですが・・・
東証の悪口言ってるところを意図的に放送でカットしてるのは何故なんだぜ?
547名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:23:37 ID:Cx8HtFUQO
なんで、マスコミ批判してると麻生批判がでてくるんだ?
こんなとこまで民主工作員がいるのか?
マスコミと民主は手を組んでるのか?
548名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:24:50 ID:cpUFQto40

あいかわらず、マスコミは読解力がないアホばかりだ。

わかっていてやっていると見る向きもあるが、徒然草の一節に「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」とある。
アホを演じるマスコミはアホそのものなり。
549名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:26:00 ID:qsoPWxdz0
もともと麻生が嫌いだから。
550名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:27:12 ID:LjH+YpNm0
>>536
「だけど、、、」のあとが普通は言いたい主張内容だよ。
>>538
公表される前提で殊更強調する話じゃないなw

馬鹿なんか庇っても無駄だよw
もう口が軽いアホと言う評判はほぼ定着しているよ。
実際そうだしなw

姉川の戦い、株の満期、ユウム、廿十年、、、、馬鹿露呈なんだからw
>>546
東証の閉鎖性担保しているのは金融庁や財務省だろw
証券会社になんか言っても無理だろw
551名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:27:34 ID:v5KRvXuK0
>>543
Thank you. GJ!
552名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:28:22 ID:qsoPWxdz0
麻生が何言おうが株式市場に影響なんて無いのは知ってるけどな。
553名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:30:03 ID:v5KRvXuK0
訂正>>546
Thank you. GJ!
554名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:30:07 ID:LeissfUy0
>>1
そういう認識で問題なし
555名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:30:23 ID:wMxv7I3+0
これ、また偏向報道してないか?
総理の言ってる事って、田舎じゃマジでありがちな認識よ?
556名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:30:48 ID:uDnos2Wk0
>>534
そうだよ。
557名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:31:05 ID:n3/e9l9M0
田舎は中央政府から金を貰っている「共産主義コミュニティ」だから資本主義は大嫌い。

ソ連に養われていた旧共産圏の衛星国のハンガリー、チェコ、ルーマニアのような
立場にあるのが、日本の田舎。
558名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:31:44 ID:1ynBe9pw0
だがちょっと待って欲しい
風の息吹に耳を傾ければ
波紋が広がるのではないだろうか?
559名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:32:35 ID:OPKDIiTuO
>>555
しかも松井の意見に賛成した上でだからな
本当にクソだぞ、マスコミ
560名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:33:57 ID:VuQTFG05O
俺、SBI証券の人に会った事もない
561名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:34:06 ID:YtANSkkZ0
マスコミの「ねーねーまた麻生がこんなこと言ったんだよ、どう思う〜?」
っていう得意面がむかつく。
562名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:34:35 ID:eyqdxnSq0
>>550
普通、話の流れをみたら
だけど、(残念なことに)ってならないか?
563名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:34:58 ID:FP0qKJuw0
教えて下さい。この話がもし来年、政治・経済の入試に出たら、
どれを正解にすれば良いのですか?

A.首相が悪い、B. マスコミが悪い.、C. 株屋が悪い
564側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/22(日) 07:36:31 ID:FToysG2S0
(っ´▽`)っ
田舎だからこそ株をやるんだぞ。
どっかの島だったか、ソブリン買いまくってたぞ。
565名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:36:56 ID:ZWFQoHAy0
2 ID:LjH+YpNm0は麻生の悪口書きまくってるけれど朝鮮人ですか?
もしくは岩手県民?
566名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:37:39 ID:RXeePQNs0
>>565
岩手県に住んでる朝鮮人w
567名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:38:03 ID:qL5AmvcT0
昔、新聞記者らは自らをブン屋と名乗りながらもまともな仕事をしていた時期も有ったようです
しかし今は都会でも田舎でも新聞記者をやっていると聞くと思わず引いてしまう人が増えました
下手に話せば付け入られ因縁をつけられるというブン屋のイメージが定着しています

これらの事柄やマスコミ不信についても次回の有識者会合で話し合われたら如何でしょう
568側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/22(日) 07:38:40 ID:FToysG2S0
(っ´▽`)っ
田舎はやることないからね。株やるんだよ。
569名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:38:57 ID:Cx8HtFUQO
>>566
完璧じゃないかw
570名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:39:48 ID:lKkvuiQX0
株屋でいいじゃない そのまんまだから。
あと新聞社も新聞屋でいい。
571名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:39:52 ID:0SdY0KMd0
旧吉田茂邸火事だと@NHK
572名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:40:39 ID:87YVvzSHO
まあマスゴミの言葉狩りも、このレベルにまで堕ちたのか
くらいの認識だわ、本当に情けない
573名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:40:40 ID:iKJfi8Gp0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ   
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   買い豚さん…
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:40:48 ID:yswOepeR0
>>528
その株屋よりろくでもないのがブン屋
575名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:43:17 ID:vyzyfzjt0
今日も揚げ足取りに必死なマスゴミワロス
576名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:43:19 ID:v027UR4LO
>>552
自宅警備にも関係ないんじゃね?
577名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:43:22 ID:GVHKRQSQ0
これ、他でソースを確認すると、 全く逆 の意図を持って発言しているぞ?

>>1

  や っ ち ま っ て ね え か ?
578名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:43:51 ID:oMKehwE/0
当たり前の事言っただけなのにね。
むしろ、わざわざこういう記事を書く事が
何も考えてない人の売りを誘って
株価下落を招く気がする。
579名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:45:27 ID:wMxv7I3+0
>>557
田舎者に彼女でも寝取られたか?
>>559
今回の件、焼き魚の一部を取り上げて「この魚は丸焦げだ」と言ってるのと変わらねーんだもの。
呆れるよ。
マスコミって、独自取材とか独自の見解とかやる気がねーのかな。
横並びばっかりで飽きた。
580名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:46:26 ID:OPKDIiTuO
>>577
勿論、やっちまってるよ
581名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:47:22 ID:lma9rLVj0
田茂邸が火事だって
582名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:48:05 ID:LjH+YpNm0
>>562
全然ならないだろ。
>>2>>546を読んでも証券界にネガティブな意見が分量的にも多いよ。
相手の意見受けているのは所謂「勿論〜だが、しかし、〜」って言う
典型的な流れだろ。

株主増やしたいのなら批判する前に相手から意見引き出すのが
賢い人間。馬鹿には無理だけどなw

あれじゃないか、証券業界発の金融危機だから証券界批判すれば
人気でも出ると勘違いしてんだろw
一番悪いのは日米ともに不動産業界だろ。
明日わかるよw

まぁ不動産業界批判したら完璧なブーメラン返って来るけどなwww


>>565
出たw困ったときの朝鮮人認定ww
583名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:48:10 ID:GVHKRQSQ0
>>1の記事と相反する記事。読売新聞からの引用。

>>1の一部切り取り記事と比べて、内容がほぼ正反対の意図で発言している。

 「株をやっていると言ったら、田舎じゃ何となく怪しげよ。『あの人、貯金している。
だけどあの人、株やってる』と言ったら、何となく 眉 ( まゆ ) にツバをつけて見られる
ようなところがある」とも語った。松井道夫・松井証券社長の「株が悪だという雰囲気を
払拭 ( ふっしょく ) する対応を出さないといけない」との意見に同意する形で答えたものだ。
584名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:49:37 ID:wMxv7I3+0
卑しい卑しい株屋さんがファビョってますか?
585名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:49:47 ID:FjKwWWFv0
最近揚げ足取り必死通り越して揚がってもない足無理矢理揚げようとしすぎだろ
586名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:49:48 ID:KqXC+83c0 BE:362492126-2BP(111)
>>577
やっちまってるどころか意図的に「やってる」んだろう。
587名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:49:50 ID:3dXqSzBE0
この発言を伝えるニュース。
会議の目的、前後の話の流れを伝えず、
「怪しい」云々の部分だけを切り抜いて報道。
そしてお約束の「総理のこの発言は、波紋を呼ぶことが予想されます」と、
いかにも「皆さん!総理がこんなこと言いましたよ!問題でしょ!!」
といわんばかりの言葉。
いやらしいニュースだ。
588名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:50:09 ID:eyqdxnSq0
>>577
誤爆してるよ
589名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:50:28 ID:NBXWo1oq0
>>372
2ちゃんねるでぼったくられた人間なんていないだろ
時間は浪費するかも知れんけど
590名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:50:39 ID:GVHKRQSQ0
>>580

あろがとう。既に散々指摘されてたのね。

なんでこんな分かりやすい嘘をつくんだろう?

この嘘で、誰がどう得するのかな?
591名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:50:46 ID:lwatcRW60
>>581
「たも」って何だよ
吉田茂邸だろ
592名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:51:01 ID:L1dt3XXsO
株屋でいいじゃん
株屋で働く社員は
学生に証券奴隷って言われてるよ
593名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:52:16 ID:ROaSKr7YO
>>1
マスゴミの印象操作の方が怪しいよ!
特定の言葉だけ抜き出して、意味を歪曲して伝える手法は止めろ!( ゚д゚)、ペッ
マスコミがマスゴミと言われる由縁なんだよ、その歪曲報道が!(" ̄д ̄)けっ!
594名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:54:32 ID:a0mukBHA0

たとえば消費者金融。消費者金融という商売自体は悪ではない。
しかしなぜだか日本では悪徳消費者金融が多い。

証券会社も大して事情は変わらん。個人の顧客に対してはいきなり悪徳になる。
595名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:54:41 ID:eyqdxnSq0
>>581
どんな略し方だよw
596名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:54:53 ID:JlFmWzCH0
シティーのようなやり方が通用するからしゃあないったらしゃあない・・・w
597名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:54:54 ID:4CcciIyY0
>>3
安居
 あの,先ほど申しましたように,日本の金は,個人の金を市場に導入してですね,
 それがメインプレイヤーになるというのが一番基本的な話で,どこの市場でもそう
 いったことをベースにして市場が成り立っているにもかかわらず,日本だけが
 先進諸国の中で外人プレイヤーがメインプレイヤーである市場になると,
 だからこそ,そこになんかメスを入れないといけないんじゃないかと,そういう認識は
 市場関係者はみんな持っていますけれど,これは,先ほど申しましたように,
 いろんな税制等々で,え〜その,株式が悪だというそういう雰囲気っていうかですね
 これを払拭するような対応って言うのを,具体的に出さないとなかなか直って
 いかないんじゃないかなと思いますけど。
総理
 あの〜安居さんまったく賛成よ。まったく賛成だけど,やっぱり株式会社,株屋って
 いうのは信用されて無いんですよ。自分たちの身を翻って僕はそうだと思うなぁ。
 やっぱり株をやってるって言うと田舎じゃなんとなく怪しげよ。あなた貯金してる,
 あなた株やってるんだってさ,って言ったら,なんとなく今でもなんとな〜く,こう眉に
 つばつけて見られるようなとこがあるでしょうが。僕は,松井さんどこで生まれ
 たんだか知らないけど俺たちの田舎じゃ間違いなくそうよ。そそこんところをなんと
 な〜く,もう経企庁の長官のときから貯蓄から投資へって話は当時からもう10年
 以上前から言ってるんだけど,なんとな〜く,「か,株ですか?」って言うとみんな,
 だいだいこんな感じ,ところが今は株屋さん通さなくてそっちは直接やるようにし
 はじめたんでしょ


安居の発言に共感しただけじゃん


>株式が悪だというそういう雰囲気っていうかですね
> これを払拭するような対応って言うのを
598名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:54:57 ID:LjH+YpNm0
>>587
新聞記事は間違いないだろw
麻生は業界批判の部分の方についてむしろ多くコメントしているぜ。
肯定的に言っている部分はワンフレーズくらいだよ。
そもそも業界を肯定したかったら株屋なんて言ってはダメだわなw
これ自体イメージ悪いんだから。
政治家を政治屋と言うのと同じだよ。

いずれにせよ、馬鹿なんだからw、「馬鹿は喋るな」に尽きるよww
599名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:55:01 ID:wMxv7I3+0
マスコミの得意技
忍法水煙
600名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:55:08 ID:4z14rOTf0
こんなの当たり前だろ
お前ら株式投資が貯蓄だとでも思ってるのか?
ギャンブルだよギャンブル
601名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:55:37 ID:SD4MzMMp0
>株価低迷が続く中で個人
>投資家を批判したとも受け止められかねず、波紋が広がる可能性がある。

>株屋という言葉
>には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ、こちらの発言にも関係者が戸
>惑いそうだ。

全部憶測じゃねえか
この麻生の発言が問題だっていうなら
お前マスゴミの憶測も問題だろw
602名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:56:09 ID:YEAFr0330
>>598
株屋って悪い言葉なの?
何も感じないが。
603名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:56:41 ID:MSWKQ90d0
都会でも普通に怪しい
604名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:56:57 ID:+xbx4Gq00
>>600
一番リスキーで一番頭を使うギャンブルだよね。
突っ込んだカネ以上のマイナスを負うギャンブルなんて株くらいのもんでしょ。
605名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:58:29 ID:a0mukBHA0
>>600
日本での株取引って値段の上がり下がりがあるものなら
米でも小豆でも株でもいいわけだからな。
安いときに買って高いときに売り抜けるだけ。

本来の株式投資とは成長が期待できる会社の株を買って
配当収入を期待するもんだろう。
606名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:59:00 ID:0aZfVVxD0
「田舎では株をやっている人は怪しまれる」なんてのはどうでもいいことだよ。
投資に充てられる資産を持つ個人は、都市部に偏在しているから、田舎モンなんかは放っておけばいい。

問題は「投資に充てられる資産を持つ個人は、東証に蠢く日本の証券会社(株屋)を怪しんでいる」ということ。
これこそが投資における「東証の閉鎖性」なのに、日本語云々という資金調達における「東証の閉鎖性」や田舎モンの認識という「田舎の閉鎖性」なんていう見当外れのことを言っちゃってる。
周りの有識者も首相の無知勘違いに付け込んで、資金調達の体制は整えられつつあるとか、税制面での優遇や長期保有で配当性向の向上を図ればいいなんて方向に話を逸らしている。
607名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:59:23 ID:eyqdxnSq0
>>582
お前が麻生さんより頭がいいってソースは?

批判っていうかたとえ話だろ?
松井証券の社長もそういってるんだけど…
608名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:59:32 ID:GVHKRQSQ0
>>1

それにしても。誤った情報(嘘)を根拠にして、その他はすべて自分に都合のいい憶測で
ミスリードを誘う、百害あって一利なしのどうしようもない記事だな。

新聞屋なら事実(造った事実でなく)の報道で勝負できないのか?
609名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:59:59 ID:wMxv7I3+0
>>600
その辺を言わずに庶民に株を勧める連中に大して
どう思うよ?
なけなしの金を叩いて株を始める馬鹿は自業自得だと思うんだけどね。
610名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:00:12 ID:qsoPWxdz0
証券会社が悪いと見せかけて、最終的には株取引やってる事事態が怪しいと発言してるのは事実。
株取引やってるだけで怪しいと思われるなら、対策も何も無いだろ。
この会議に出る必要なかったと思うよ。
611名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:00:42 ID:LjH+YpNm0
>>597
>あの〜安居さんまったく賛成よ。まったく賛成だけど,やっぱり

この文脈で安居に肯定的な意見言っていると思ったらお前は大馬鹿w
「〜だけど、やっぱり〜」と言う接続は典型的な相手批判する場合の
文脈www
だから安居は共感することなく「それはそれとして」とかわしているんだろ。

総じて証券業界批判だろ。
612名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:00:58 ID:a0mukBHA0
>>602
あまりそういう言い方を聞かないから、普段から避けられてる呼び方なんだろう。
613名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:01:10 ID:NykJAqFo0
日本だと商品先物やってますと言うと
DQNか詐欺師と思われるけど
シカゴで商品先物トレーダーと言うと
頭いいと思われる
年間最優秀建築士賞みたいな感じで
年間最優秀ファンド賞もある
ただそれだけ
614名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:02:04 ID:GTAL9TGP0
先物屋なんか本当に怪しいもんなあ。
昔トウモロコシの先物が史上最高値です、買いましょうって来た。
一番高いところで買ってどうするんだよ。
615名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:02:08 ID:SD4MzMMp0
聞屋はくたばればいいと思うよ
616名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:02:21 ID:qsoPWxdz0
まったく賛成だけど、だけどって否定してる、
何を否定してるのか?

株式が悪だというそういう雰囲気っていうかですね
 これを払拭するような対応って言うのを,具体的に出さないとなかなか直って
 いかないんじゃないかなと思いますけど。

具体的な対策を出す事を否定してる。
617名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:03:11 ID:C4x1T8BJ0
たもていティモテーてぃもてぇええ
618名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:03:19 ID:YEAFr0330
>>610
いやいや。
株取引やってる事自体が、怪しいと思われてるのが一般的だぜw
619名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:03:27 ID:wMxv7I3+0
>>611
株屋とか言われたのが余程気に障ったようで・・・。
620名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:04:49 ID:WBnCjDzg0
>>619 「株屋」という単語に反応した出席者は皆無だったよ。
621名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:05:06 ID:NykJAqFo0
>>606
大手証券に預かり数百億の地方在住者もいるのだ
地方うんぬんは意味のない選挙対策リップサービスでそ
意味のないところか逆効果の
622名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:05:39 ID:emA2Iy980
>>614
wwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:05:55 ID:lwatcRW60
>>618
ID:qsoPWxdz0 を相手にしたら負け
624名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:05:56 ID:4CcciIyY0
>>611
いやおまえが内容読めてないだけだろw

>「〜だけど、やっぱり〜」と言う接続は典型的な相手批判する場合の文脈www

なにこの典型的ってww
そのままの発言を書き起こした>>597を読んで、典型ってww

おまえ日本語読めないの?
長文苦手くんか?
あの程度で長文になっちゃうレベルのwww




そのまま書いてあるまずい点に同意してるだけなのに批判ってww
>株式が悪だというそういう雰囲気っていうかですねこれを払拭するような対応

自分らの落ち度を挙げてる人間に賛同したら、相手批判になるww
有識者会合で批判ってww

おまえは小学生のケンカレベルの会話しかできねえのかよw
それ以前に文章よめてねえけどw
625名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:05:58 ID:DDx3TUfSO
無理矢理波紋を広げなくていいんだよ馬鹿マスゴミ

そういう討論の中で事実(と言うか主観)を述べただけだろが
626名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:06:04 ID:dg5aD6r80
麻生の言ってる内容は控えめなぐらいだろ、カタギの人間の感覚では。

株屋なんてのは、差別されるぐらいで丁度いいんだよ。

どんな職業であれ、素人より上手いことや精通してることが要求されるし、
お客様に不利益を与えられることは許されない。

それが一般社会の認識だけど、株屋にはそれが当てはまらない。

賭場開帳してるヤクザ者と変わらないのに、差別はされたくないって
話は虫が良すぎるんだよな。

627名無しの品格:2009/03/22(日) 08:06:09 ID:0Xa6oqAS0
TBS や共同通信に勤めてる方が株屋より一層信用されない事実。
628名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:06:12 ID:LjH+YpNm0
>>607
有無をユウムとは読まないし、まわりにもそんな馬鹿はいない。
これは未曾有だの頻繁とは違い小学生レベルだなw
普段から活字に慣れていない証拠だよw
>>602
公式の場面で、わざわざ呼んで意見聞きたかったんだろ?
そこで批判しても意味ないんだわ、相手は数分しか喋れないんだよ?
ならばなるべく相手に多くの意見言わせてやればいいんであって、
批判しても無意味だよ。麻生は馬鹿だからここいらがわからん。

単なる馬鹿のパフォーマンスだろw
629名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:06:41 ID:wMxv7I3+0
>>620
ID:LjH+YpNm0の事だよ。
630名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:07:41 ID:NAM1J4400
>>預金と違って、株をやってるというと田舎では怪しい

田舎住まいだが、実際そのとおりだな。
631名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:07:59 ID:qsoPWxdz0
麻生の話要約すると。

確かに外人ウザイ、マジウザイ
しかし具体的な対策とか言うけどサー、
株って田舎では怪しいでしょ、株取引やってるっていうだけで白い目で見られるでしょ。
そもそも株で儲けようと考えるのはさもしいよね。
632名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:08:12 ID:4CcciIyY0
ID:LjH+YpNm0

ID抽出したら笑ってしまったw
なんだこいつww
意見が対立したらケンカになるぜ!レベルのムラ社会思考なだけじゃんw

田舎の飲み会で長老さまにおべんちゃら使う生活と一緒にすんなってww
どこの人間だよww
新潟の関川村あたりか?
633名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:10:34 ID:WBnCjDzg0
>>629 なるほど。その割りに第一声が「アホ」ですか。
634名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:10:39 ID:g/yP1QPO0
阿呆はカルト学会のいいなりだからな。
株=悪って植え付けさせたいわけだ。この発言で海外投資家は日本売り再度加速させるだろうな。

日本はジジババばかりになってますます衰退し重税で国民苦しむ時間が早まった
635名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:10:50 ID:jRO0L3UO0
>>628
有無をユウムって、広辞苑に載ってるんだけど
636名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:10:55 ID:Ph+0OTqC0
マスゴミの断末魔が聞こえるようだ。
637名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:12:01 ID:D9F3sUwK0
>>616
否定しているというよりも、
「田舎ではまだまだイメージが悪いままで凝り固まってるからなかなか難しいねぇ」
ぐらいの愚痴みたいなもんだと思うが。
638名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:12:01 ID:qsoPWxdz0
麻生の発言なんかで株式市場は動かんよ、
解散発表で500円ぐらいは上昇するだろうけど、それ以外ではまったく動かない。
639名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:13:10 ID:1iK918Tm0
昔は普通に株屋さんと言ってたし、株屋という言葉自体に侮蔑的な意味があるんじゃなくて
株屋という存在が忌み嫌われているだけだろ。
朝鮮人はだめだけど韓国人はOKというのと同じ話で
どっちにしてもニヤニヤしてしまうだろ?w
640名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:14:08 ID:4CcciIyY0
>>634
残念だなw
手かざし教さんw
むしろ関係が冷え込んでるわww

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236561659/
公明党が中期プログラムへの消費税率引き上げ時期の明記に反対しながら、結局、
自民党に押し切られ、首相と公明党の意思疎通の機能不全が指摘された。

 北側氏に代わって新たなパイプ役として浮上したのが、東氏だった。
東氏は昨年末、首相と都内のホテルで二時間ほど会食し、国会や次期衆院選について意見交換。
今では電話で頻繁に連絡を取り合っているとされ、密会情報も絶えない。

 公明党幹部は「今、党内で首相と直接話しているのは、東さんぐらいでは」という。
ただ、党内からは「首相に取り込まれている。党の考えも正確に伝わっていない」(中堅議員)という評価も聞こえる。


641名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:14:34 ID:LjH+YpNm0
>>619>>620
公開の場面で意見聞きたい相手に言うべき言葉ではないな。

政治家に意見聞きたくて呼んでおいて、「政治屋と言うものは〜」と言えば
肯定的な意見でさえも良いことはないよ。
>>635
慣用的ではないな?
では、消耗は慣用的にはショウモウと読むが正確にはショウコウと読む
のくらいは知っていたかな??
>>632
議論で勝てないとなると、朝鮮人や人格攻撃www
馬鹿のプロパガンダのマニュアルそのままだなw
642名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:14:39 ID:te34LBywO
波紋を広げて問題にしたいんだろマスコミがww
643名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:16:59 ID:9oFF/qRk0
揚げ足取り必死だな 売国マスコミ 2ちゃん的にはこれでおk

株屋=賤業 という事実を言ったらだめなわけ?
団塊の世代の全共闘崩れもたくさん株屋に就職してますがなにか
株屋の呼び方わるいなら八百屋も差別語になるのかな

644名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:17:51 ID:LjH+YpNm0
>>640
いやいや、不可欠ですよwww

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/hireiku11.htm比例区九州ブロック(定数21)
自民党 得票総数 2,883,048(得票率37.07%)
公明党 得票総数 1,240,007(得票率15.94%)
16/53=30%

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/senkyoku5.htm 
◇福岡8区(直方市、飯塚市、山田市、中間市、遠賀郡、鞍手郡、嘉穂郡)
当 145229 麻生太郎(自前、農政連推薦、64歳、九選)
87856 大島九州男(民新、44歳)        
22176 渡辺和幸(共新、45歳)   

645名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:18:27 ID:qsoPWxdz0
株価が下落するし、株もあやしいんだから、
新規上場とか増資を廃止すればいいんだよ。
上場企業が毎年増えすぎだから、株を購入する人口は一緒なのに選択枝ばかりどんどん増える、
資金は分散するばかり。
おまけに上場企業は株券印刷しまくり。
646名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:19:51 ID:4CcciIyY0
>>641
議論ww

おまえ議論してたのかww布教活動かと思ったよww

あまりにムラ社会思想が出てるから、
内容じゃなく仲間内での権威で正誤を決める人間かと思っちゃったよwww


>>624にはふれねえしwwww


>馬鹿のプロパガンダのマニュアルそのままだなw

また出たwwwwムラ社会理論wwwwww「典型」に続く、俺基準ww


ID:LjH+YpNm0脳内「典型」と「マニュアル」大好きだなww
おまえのご近所さんレベルの「普通」とか持ち出すなよww

おまえ関川村出身だろ?本当のこといっちゃえよww
あとマニュアル教えてくれww
おまえのムラで使われてるマニュアルをwww頭悪すぎてくそ笑えるwww
647名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:19:58 ID:CjWexOkI0
これは残念ながら庶民の共感を得られんだろ
だってみんな株屋は怪しいと思ってるんだもん
648名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:20:03 ID:wMxv7I3+0
>>641
政治家として成ってなければ政治屋と呼称しても差し支えなかろう。w
君とて

>やっぱり麻生はアホでしょww

>議論で勝てないとなると、朝鮮人や人格攻撃www

こんな事言ってるしね。
649名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:20:40 ID:EToOdOemO
麻生坊ちゃん総理の言い分は、
東京の株屋は一流
大阪の株屋は三流
その他地方株屋は落零れ
といふ帝都至上発言しただけかと。
田舎者は田舎者でいいんだよ。
650名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:20:55 ID:eyqdxnSq0
>>641
なんかmixiでお前みたいな奴がいて麻生さんは失言ばっかり
僕は麻生さんが間違えた漢字は全部読めました。
麻生さんより国語は勉強してるので賢いです。
って日記に書いてた奴いたけど、そんな事で

『俺、麻生より頭いいんだぜw』

恥ずかしくないか…

こっちが赤くなるよ…
651名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:21:34 ID:LjH+YpNm0
>>643>>648
相手の意見聞きたくて呼びつけておいて使う言葉ではない。

馬鹿にはここいらがわからないだろうから、喋らせるなと言うわけさww
>>646
内容ゼロだねww
652名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:22:07 ID:v5KRvXuK0
旧吉田茂邸の火災、やられたのか?
653名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:23:05 ID:WBnCjDzg0
>>641
> 公開の場面で意見聞きたい相手に言うべき言葉ではないな。

>>505
> やっぱり麻生はアホでしょww

それはともかく、ご自分の引用した、可達性無編集情報源は見られてないのかな、1h程度ですが。
>>2
> 経済危機克服のための「有識者会合」(金融)-平成21年3月21日 ※該当箇所は49:20-50:10かな
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html
654名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:23:18 ID:8/UIX/XVO
どこのテレビ局もオバマの失言はスルーなのか?
655名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:23:36 ID:G0VKmolo0
実際株屋はあやしいですよ
656名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:23:56 ID:dg5aD6r80
そうそう。
波紋を広げて問題にしたがってるのは、マスゴミなんだよ。
市場に影響があると思うんなら、放送しなきゃいいんだよ。

マスゴミは格差云々を語るクセに、自分たちの高待遇を放送すること
はない。
自分に不利益になる情報は意図的に隠蔽するのに、市場に不利益に
なるの情報を放送するのは構わないってことだな。

どこまで品性下劣なんだよ、2chのつりしの方がはるかにマシだぜ。

657名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:24:02 ID:1iK918Tm0
>>654
オバマのは綺麗な失言です
658名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:24:21 ID:GVHKRQSQ0
この記事からは、株屋よりブンヤの方が信用おけないということしか言えない。
659名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:24:26 ID:CeLFwX4rO
怪しいだろ
660名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:24:34 ID:4CcciIyY0
>>644
また出たwwwwwwww

冷え込んでるという記事に対して「不可欠」wwww

脈絡がねええええwwwてかよめてねえww
売国公明政策の中心人物北側と不仲になってるのに
不可欠だという真逆の主張をしだす頭の悪さwww
661名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:25:13 ID:qsoPWxdz0
2ちゃんに書き込んでる奴のがもっとあやしいよね。
662名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:25:33 ID:tQ2EC+uB0
麻生政権支持率
18%
報道2001
3月19日調査

663名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:25:39 ID:A7/cjf3Q0
株屋って客の金で自分の利益だけ追求する。客を儲けさせる事は考えない。

。。。。。。なんだ、マスコミと一緒だな。
664名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:25:51 ID:wMxv7I3+0
>>651
>相手の意見聞きたくて呼びつけておいて使う言葉ではない。

それなら詐欺詐欺言いまくった某政党の元代表も喋ったらいかんね。
でも、事実ならガシガシ言いまくるべきだぞ。
言葉と言い方を変えても事実は変わらんのだ。
665名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:25:57 ID:zOpLGz/f0
どんだけ田舎のじじばばの話ししているんだよ。
666名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:26:33 ID:GVHKRQSQ0
>>661

書き込みまくってる怪しい人物乙。
667名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:27:00 ID:v5KRvXuK0
全焼みたいだ。麻生さん泣いてるだろうな。
神奈川県の一連の歴史的建造物火災
犯人はデカイ組織だったりするのか?
668名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:27:09 ID:4CcciIyY0
>>651
反論できません宣言www

おまえの書いてるものに内容がないのに、どんな返答したら内容があるとなるんだよwww
だから「議論」してたのかといったのにww

もしかしておまえは自分の文章に内容があって、一人議論してるつもりだったのかよwwww
669名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:27:37 ID:wFNqzKYR0
どの相場入門書にも
「命金に手をつけるな」
と書いてあるけど
現実は国民の命金というべき年金をお国が相場に突っ込んでたりするから不思議
670名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:27:41 ID:LQprDgmYO
株で破産したやつの数をみれば納得
671名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:28:06 ID:qsoPWxdz0
2ちゃんに書き込んでる事だけはリアルに誰にも言えないよ。
672名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:28:12 ID:LjH+YpNm0
>>660
麻生の選挙区では層化は不可欠な組織票です。全国的にはこんな感じねww
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/index.htm
比例区中国ブロック 自民党 得票総数1,537,080(得票率36.71%)
公明党 得票総数 658,702(得票率15.73%)  16/52=31パーセント
比例区九州ブロック 自民党 得票総数 2,883,048(得票率37.07%)
公明党 得票総数 1,240,007(得票率15.94%)  16/53=30%
比例区近畿ブロック(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県。)
自民党 得票総数 4,003,209(得票率36.79%)
公明党 得票総数 1,626,678(得票率14.95%)  15/52=29%
比例区四国ブロック 自民党 得票総数 821,746(得票率38.28%)
公明党 得票総数 317,575(得票率14.79%) 15/53=28パーセント 
比例区北海道ブロック 自民党 得票総数 940,705(得票率29.14%)
公明党 得票総数 368,552(得票率11.41%)  11/42=26%
比例区東北ブロック 自民党 得票総数 1,901,595(得票率36.54%)
公明党 得票総数 620,638(得票率11.92%)12/48=25%
比例区北関東ブロック(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県。)
自民党 得票総数 2,892,780(得票率40.24%)
公明党 得票総数 937,345(得票率13.04%) 13/53=25%
比例区東海ブロック(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県。)
自民党 得票総数 3,066,048(得票率38.56%)
公明党 得票総数 987,290(得票率12.41%) 12/51=24パーセント
比例区東京ブロック 自民党 得票総数 2,665,417(得票率40.23%)
公明党 得票総数 820,126(得票率12.38%) 12/53=23パーセント
比例区南関東ブロック(千葉県、神奈川県、山梨県。)自民党 得票総数3,510,617(得票率42.40%)
公明党 得票総数 1,007,504(得票率12.16%)12/56=21%
比例区北陸信越ブロック 自民党 得票総数1,665,553(得票率38.29%)
公明党 得票総数 403,203(得票率9.27%)9/48=19パーセント
673名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:28:56 ID:GVHKRQSQ0
>>671

そんなら止めるわけにはいかんの?
674名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:30:38 ID:EHI9/SZN0
株屋=相場師=胡散臭い
675名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:31:08 ID:qsoPWxdz0
>>673 言わなきゃばれないし。
676名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:32:02 ID:eyqdxnSq0
>>654
昨日ニュースで見たよ。
15秒ぐらいだけど
677名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:32:57 ID:LjH+YpNm0
>>664
意見聞きたくてわざわざ呼んでいるわけじゃないw屁理屈だねww
>>668
で、>>672は認めるよね?
否定するのならデータだしなww
つまり>>640はマヌケな意見と言いたいわけよwww
678名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:33:21 ID:qsoPWxdz0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ < どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y < への字口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩´兪)      ゛と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
679名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:33:23 ID:4CcciIyY0
>>651
また出たww
ムラ社会ww

>相手の意見聞きたくて呼びつけておいて使う言葉ではない。

オラのムラでは、村長さまがいうことは絶対だぁ!


>>672
公明が必ず信者に投票拘束を出すなんてことねえからww
しかも個々人の投票で、大嫌いな保守議員に入れるかっつーのwwww
680名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:35:51 ID:jRO0L3UO0
>>641
消耗をショウコウとも読むのは知らなかったよ、知識を教えてくれてありがと。

で、貴方は慣用的ではなくても、間違いではない言葉を使った人に対して
>有無をユウムとは読まないし、まわりにもそんな馬鹿はいない。
>これは未曾有だの頻繁とは違い小学生レベルだなw
と言うの?
自分はそういう読み方もあると知ってれば、当然、相手を馬鹿にしない。
または、自分が知らないだけでそういう読み方も有る言葉を使った人に
「そんな読み方しないでしょ」って指摘した後に
実はそういう読み方もあると知ったら、
自分の無知で間違ってなかった相手を指摘したことを恥ずかしいと思うけど。
681名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:35:51 ID:LjH+YpNm0
>>679
候補者出さないだけでも有利なんだよw
馬鹿はそろそろ消えたら??
ノルマでもあんのかw

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/hireiku11.htm比例区九州ブロック(定数21)
自民党 得票総数 2,883,048(得票率37.07%)
公明党 得票総数 1,240,007(得票率15.94%)   16/53=30%
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/senkyoku5.htm 
◇福岡8区(直方市、飯塚市、山田市、中間市、遠賀郡、鞍手郡、嘉穂郡)
当 145229 麻生太郎(自前、農政連推薦、64歳、九選)
87856 大島九州男(民新、44歳)        
22176 渡辺和幸(共新、45歳) 
682名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:35:53 ID:9tWLyE8WO
株やってる友人達は、軒並み痛い目みとる。
ちょっと前までは、「おまえも株やれよ」なんてよく言ってたもんだ。
683名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:37:00 ID:4CcciIyY0
>>677
公明支持層が自民党に入れてる証拠になってねえww
いや売国議員にはお仲間として入れる可能性もあるだろうけどなww

2007年参議院選挙開票日に民主小沢が大勝した後も体調不良理由に
マスコミ取材すべて断り、公明本部にお礼しに行ってるしなww
公明の保守議員嫌いは昔からだww
684名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:37:08 ID:g/yP1QPO0
>『俺、麻生より頭いいんだぜw』

恥ずかしくないか…

こっちが赤くなるよ…


そりゃ麻生より馬鹿な奴よりいい奴のが多いからな。
あれだけ馬鹿なトップは世界でも稀
685名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:37:35 ID:OKu0h93R0
確かに俺の広島の方田舎で、今パソコンで株やってんだぜ〜って近所で言うとトンデモなく白い目で見られるw
これはよく分かる。 認識が、競馬、パチンコと同じレベルなんだよ・・・・特に一番金を貯めこんでる年代層がな。
 株=博打だから如何に俺が儲けてるって力説してもダメなことをして金を儲けてるって感覚でモノを言われてしまうんだ。
686名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:38:08 ID:eyqdxnSq0
ID:4CcciIyY0

ID:LjH+YpNm0

この二人の発言がごちゃごちゃになって何を熱くなってるのか
さっぱり分からなくなってきた…
687名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:38:57 ID:wMxv7I3+0
>>679
>オラのムラでは、村長さまがいうことは絶対だぁ!

数年前に、それが洒落にならない村のニュースを見たことがある。
都合が悪くて祭りへの参加を拒んだら、村八にしてゴミ捨て場も使わせなかったとか。
強かったのは村長じゃなかったと記憶しているが。
688名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:39:18 ID:A+aV/VLf0
悪党仲間の小沢を助けようとしてマスゴミは焦ってるな。
689名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:39:28 ID:aFIwGLwJ0
株やってる=世間では無職=なんとなく怪しい
690名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:40:25 ID:XByhb7GI0
株屋はインチキだからな基本は
691名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:40:30 ID:4CcciIyY0
>>681
同じだろwww

公明党の政策なら民主党の政策のほうが近いのに、
どうして公明党支持者がわざわざ保守議員にいれなきゃならないんだwwww


外国人地方参政権、慰安婦賠償請求(日本人以外)法、人権擁護法案と
民主支持したほうが公明の政策ができるのにwwwあほかwwww
地方での与野党逆転してる札幌では民主案のほうに同調して
慰安婦決議だしてるっつーのwwww
692名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:42:32 ID:LjH+YpNm0
>>680
有無はウムと読むと教わり、そう慣用的に使われているから
公式の場面ではそう使うべきです。

頭が悪いのか、知識が貧弱なのか知らないが反論が遅いよww

読み方があるとかそういう問題じゃないんだよ。
>>683>>691
馬鹿はもう消えていいよwww

例えば民主党でも山口県補選では共産党が候補者出さないから勝てた。
与党の公明票もそういう効果がある。

693名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:43:04 ID:8nmcYEuMO
話しの前後をカットすれば、どんな話もこの手の話にできる。本当にマスゴミは偏重が好きだな。
株の売却益に大規模増税を持論している限りなくクロいオザワ率いるミンスなんて、支持しないよ。
こんな増税されたら外資も国内投資家も日本から逃げ出し、その金が中国等に流れる。ますます日本は沈む。
流石、売国マスコミ。流石、売国政党。
694名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:43:36 ID:Y2nXmPye0
不労所得の無い奴は資本主義において奴隷なのに。
「日本は資源の無い国だから働け」って言うのは
おまえらの稼いだ金、掠め取るからって宣言してるようなもんだ。
695名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:44:17 ID:YMlFH5gVO
何でもかんでも問題視しようという意図が
みえみえでうんざり。
松井証券の社長の言葉を受けてのこのセリフなんだし
何の問題もないなら対策や意識変革は必要無いじゃん
やっぱり株は…
と思う人が多い、と認識するから
ではどうすれば、の議論が出来るんだし。
696名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:44:30 ID:aAcSpfkk0
株屋も銀行も、バブル期は一定額以下の客のことを
塵だの芥だの言ってたって話。
所詮は、ヤクザな業界って事よ。
697名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:44:47 ID:Cx8HtFUQO
>>598
日本ご理解できないみたいだな。
698名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:44:50 ID:qsoPWxdz0
支持率18パーセントの総理に言われるとムカつく
699名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:45:57 ID:DO+hqGPv0
3年前ホリエモンにさんざん言ってた台詞じゃないか。何を今更
ナベツネだったか虚業とまで言ってたな
700名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:46:29 ID:eEvZvulg0
言われた株屋の方がまぁ実際そうだしと認め、それを何とかしようって話だろ?と
返されマスゴミ赤っ恥w
701名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:46:45 ID:mXXptwGpO
世間では、なんとなくそんなイメージがあると思うから、
今後それをどう転換していくかが課題だ
という話がしたかったんじゃないの?
702名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:47:01 ID:iCfJvvKn0
マスゴミだってさ、株などの稼ぎをくそみそいってるじゃん。
堀江とか村上なんて鬼畜だって。

おれは株の収入だって、正等な行為だとおもってるが、こういうのは日本じゃ田舎どころじゃなく少数派。
その現状を麻生はいったまで。
703名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:47:02 ID:O2cDR0GzO
マスコミがミンス擁護に必死なのがバレバレ。
704工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 08:47:24 ID:LjH+YpNm0
>>691
>公明党の政策なら民主党の政策のほうが近いのに、
どうして公明党支持者がわざわざ保守議員にいれなきゃならないんだwwww

だからこそ3割ある公明票は無視できない。
あれかな?3割が2割に減るからどうと言うことないとか?
アホだなw
>>697
携帯でのロングパスも大変だろw

それもマニュアルなの??
705名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:47:36 ID:4CcciIyY0
>>692
重複立候補を避けるのは表向き共闘してるなら、大前提として
当たり前の行動wそれで有利になる層じゃねえよww
特に麻生の場合なwww
現在民主党、社民党、国民新党での候補者調整が難航してるがやってるだろww


2008/09/23
【政治】国民新党の亀井氏「公明党が矢野絢也氏の証人喚問をやめる条件で選挙応援を持ち掛けてきている」
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-264.html

↓ 3日後ww

9月26日
【政治】民主党、元公明党委員長矢野絢也氏の国会招致を見送りへ…総選挙での公明党の活動を牽制か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222429913/

>公明党の選挙活動を牽制(けんせい)した。


民主党と公明党は政策がほとんど同じなんだから、公明票の取り込みができる
民主党はこうやって避けるんだよw
矢野問題を口にだしてるあの手かざし&パチンコ&朝鮮&マルチ利権の石井が
吼えても、一行に招致しねえだろwwこういうことだww

>山口県補選
候補者出さないから勝てたwww
あの死刑廃止暴言とパチンコ利権と北朝鮮利権の議員かよw
それプラス、キチガイサヨク秘書の元ネクスト法務大臣だろww
あいつの場合だから公明票すら民主に入ってるだろwwwww
706名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:47:43 ID:Ym4t3izX0
株は博打でしょ?
707名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:48:08 ID:BY+SqPDO0
×八百屋→○青果店
×肉屋→○食肉店
×魚屋→○鮮魚店
×警察→○公営暴力団
×酒屋→○酒店
×花屋→○生花店
×本屋→○書店
×おもちゃ屋→○玩具店
×床屋→○理髪店
×文房具屋→○文具店
×クリーニング屋→○クリーニング店
×ブン屋→○新聞記者
×ダフ屋→○不正規券売員
708名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:48:22 ID:npVZpFPs0
マスゴミって、いつからこういう卑怯な記事の書き方をするようになったのかな

問題だと思うのならはっきりと「共同通信はこの発言を問題視している」って書けよ。
709名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:49:12 ID:FNIGf9W70
はぁ?なにこの記事。

うちの親父もオレが株やってみたいっていったら烈火のごとく怒ったし、
実際、株がよいイメージがないのは事実だろうが。
まあうちの親父が反対するのは本人がバブル崩壊で大損したからなんだけどw

なにが波紋だよ。頭わいてんのかこの記事。

多分日本で株がギャンブルみたいに言われてるのは結構短期で乱高下してるからだと思うな。
こんな相場で長期保有を進めるやつは皆殺しにしたほうがいい。
長期保有がよいのは上昇している期間だけ。
アメリカのチャートとかみると過去数十年くらいは安定的に上昇してるし、
これなら長期保有というのは分かる。
710名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:49:33 ID:yOEGWsOm0
田舎者を馬鹿にしてる発言だよな
こんなアホに言われたくないは

> 経企庁長官のときから「貯蓄から投資へ」って話は、もう10年以上前から言ってんだけど、「株ですか…」って、みんな声がね。

要するに10年前から与党自民党は経済についてなんにもしてこなかったって言ってるんだよな
711名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:49:35 ID:+gFC7Dcs0
麻生さんにしてはGJだったな
712名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:49:56 ID:INyRsauT0
事実を言っただけじゃん。所詮、虚業なんだからさ。
アメリカのバブルが弾けたのはどうしてだっけ?
マスコミは馬鹿なのか?
713工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 08:50:57 ID:LjH+YpNm0
>>705
データがない屁理屈にはなんの説得力もないよ、お馬鹿さんw

選挙は数だよ。
データ出してきな。
714名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:51:06 ID:Zs9gvRXA0
問題提起も許さないのか
715名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:51:57 ID:4CcciIyY0
>>704
それは連立してるからだろwww
馬鹿すぎるwww
小沢がいた自自公連立からの歴史でなww

それがどうして麻生が有利になるんだよwwww
むしろサヨク有利な条件になってるじゃねえかwww
売国票が分散されなくなってるのにwww


>それもマニュアルなの??


また出たwww
村長さんノートww
オラさムラの掟だべww

どこからそれ持ってきてるのか教えてくれw
さっきから出てくる脳内「典型」と「マニュアル」は何www
誰に教え込まれたのwwwww


>工作員も大変だなw[アホかよw]
って、おまえだったのかよww

メール欄「アホかよw」くんww
なんだww
いつものプロ市民じゃねえかwwww
716名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:52:04 ID:aAcSpfkk0
新聞は馬鹿が作ってアホが読む
だっけか?
メディアの種類をt問わず当てはまってしまうのがなんとも・・・。
717名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:52:30 ID:Cx8HtFUQO
>>704
お前にレスしてないが何で必死なの?
民主工作員の仲間を擁護してるの?
718名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:53:30 ID:L002/lWG0
別に失言でもなんでもないよ。
田舎で田んぼ耕してる爺ちゃん婆ちゃんなんてそんな感じだよ。
最近は怪しい電話勧誘とかもあるから一般人でも投資と聞くと怪しいと思うだろ。
証券会社だってそのくらい想定して営業とかやってる筈だ。
民主党の反応は幼稚。
なんで「株屋」が駄目なのか意味不明。
719名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:53:35 ID:f7Txow6YO
仮定の話を切り貼りすればどんな発言も失言だわw
720名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:53:40 ID:uDgExQy40
実際カブ屋が問題起こしてたんだから間違いないだろうが
名前忘れたけど堀江と共謀した奴とか
721名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:53:46 ID:qsoPWxdz0
新聞は漢字の読めないアホゥには読めない。
722名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:54:27 ID:D3ZhOX170
信用できなくて怪しい連中をわざわざ集めて話聞くなんて麻生も結構暇なんだな
723名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:54:29 ID:ghOFY/HR0
マスゴミ様は泥舟民主と一緒に沈んでくださいお願いします
724名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:54:45 ID:4CcciIyY0
メール欄「アホかよw」くんww

ってよく麻生スレいるよねwww
有名人と会話しちゃったよwwwwww

プロ市民さんかっけえええww

過激派の共産党の人ですか?
ヤミ専従してる公務員ですか?
日教組あたりですか?
725名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:55:14 ID:WBnCjDzg0
>>707 ×宿屋→○飯店 とか言い出さないか。
726名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:55:31 ID:aAcSpfkk0
>>720
タイガースに手を出して火だるまになったヤツか。wwwww
727名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:55:48 ID:iCfJvvKn0
そもそも、その場にいた株屋が、その事実は受け止めているわけだが。w
728名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:56:04 ID:tQUGiAvu0
株屋になると平均的なサラリーマンの退職金額の
約100倍の現金を手にすることが出来る
729工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 08:56:23 ID:LjH+YpNm0
>>715
現行選挙制度では選挙協力なしには政権はとれない。

内容ない馬鹿な意見は短めになw
>>717
へーw ID:Cx8HtFUQOは二人いたのかwそりゃ知らなかったよw
こっちは一人だよww

697 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/22(日) 08:44:47 ID:Cx8HtFUQO
>>598
日本ご理解できないみたいだな。

>>724
データなんか出せない馬鹿です、、、まで読んだよww
730名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:56:35 ID:GKgimqQ+0
マスゴミと政治屋の方が、よっぽど信用できねーけどな
731名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:56:46 ID:g/rfjMaCO
この偏見は実際にあるでしょ
親が株やってたけど、親戚からギャンブルギャンブル言われてたわ
そして、昨今の不況の状況ではますます説得力が出てきてるという
732名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:57:39 ID:YEAFr0330
>>721
こういう状態なら、判断力が無い奴は読まない方が良いだろ。
これまでの新聞への信用がどんどん薄れてくる。
中で働いている人がかわいそうだ。
733名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:57:51 ID:nrug9EGm0
実際、株屋はうさんくさい。
短期売買の連中はただのギャンブラーだろ?
734名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:58:05 ID:4CcciIyY0
>>713
>選挙は数だよ。
>データ出してきな。

いや、おまえがデータ出してくれw
創価票が麻生に流れてるデータなww

あほくせえww公明への得票数だけもってきてそれが全部自民票になってると
思ってるのが笑えるwwww
それで証明したつもりだしwww


【北海道】慰安婦問題で賠償など法制化を 札幌市議会が意見書可決
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1226055405

>意見書には、議長を除く議員66人中、自民党系2会派以外の43人が賛成した。

政策が同じなのは、公明、民主、共産でしたぁ

自民だけ反対
735名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:58:27 ID:qsoPWxdz0
http://www.b-b.ne.jp/suma/s1-1.html
俺は株屋に成れないだろな。
736名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:58:35 ID:mUg0vUSr0
 株式の売買いも、正統な資産形成だと、子供にも教えていたアメリカでも、
今度の不況で財産を失った人は、多いです。どんなに子供の時から、勉強しても、
損そる時は損する、ものです。でもそれは、日本が実業は兎に角、成長してきたから言える事で、
実業だって、額に汗して働いたって、泡のように失うことは、あります。
だから宗教に、縋りましょう。凄く有り難い壺なんです。この壺かいませんか?
737名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:59:28 ID:iCfJvvKn0
4CなんちゃらってIDは、何か見えない闇の軍団と戦う光の戦士だな。
原口の指令で出てきた。
738名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:00:48 ID:4CcciIyY0
>>729

>現行選挙制度では選挙協力なしには政権はとれない。

くそわらったwwwwwww
ソースだせよwwその公明支持層が自民に投票してるソースなwww

連立してることと得票してることはイコールじゃねえよww
これで麻生が公明が推進してる外国人参政権や人権擁護法案に取り組んでるような
議員なら何もいわねえけどなwww

>データなんか出せない馬鹿です、、、まで読んだよww
おまえはデータだしてねえだろwwwww

データだと思ってるだけでwww
739名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:00:50 ID:N0nyu9eYO
切り貼りでキチガイ騒ぎはもう飽きた
つーか株=ギャンブルみたいなもんって思われてるのは事実って
話をしてるだけなのにそれの何が問題なんだ?アホすぎだろマスコミ
740工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 09:01:26 ID:LjH+YpNm0
>>731
今回の不況の最大の原因は不動産。
米国は住宅、日本は土地。

田舎の人も土地は大好きですwww
地方の人間もまっつぁおになるくらい地価が下落
しているから明日の地価公示楽しみにするように言っておやりww

日本の株式市場は500兆円前後、土地は1200兆円。
741名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:03:24 ID:tb0N1oM10
正直、何が問題かわからん
だったら、民主党の山岡の「輸入品は全て毒が入ってる」発言の方がよっぽど悪だろ!
742名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:04:29 ID:qL5AmvcT0
この共同通信の記事に対しての
松井道夫松井証券社長の意見を聞きたい
有意義だったのか、不毛の会合だったのか?

性質が悪いマスコミを恐れず発言してもらいたい
743名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:05:13 ID:7Pw7zt8a0
さもしい首相

どこまでバカなんだ

今日も漫画だけ読んでるのか
744名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:05:32 ID:36Xl19ie0
なんでもいいけど
麻生フオームの株価をどうにかしろよ
現職総理の会社が二桁ってアホだろ
745名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:06:07 ID:4CcciIyY0
>工作員も大変だなw[アホかよw]

かっけえww
僕たまにみかけてたよw
工作員ww自分がやってることだから疑心暗鬼になっちゃうのかな?

おまえがアホかよwww
シャドーボクサーwwww

>>740
日本は土地www
日本はいざなみ景気でも土地が高騰したのは都心部&末期の2006年と2007年の2年だけだろwww
地方は値上がりすらしてねえwwww
何時代だよwww
米国は住宅ってwwそれサブプライムローンのきっかけ部分だろww
証券化ビジネスの失敗が原因ですwwww
746名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:06:16 ID:C8wCtljf0
株屋に対する一つのアドバイスだよなあ
何が問題なのか?
747名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:09:01 ID:qsoPWxdz0
ガンガンに株価を下げろ!

消費者金融とか、保険、証券、銀行が何個か倒産して公的資金投入するまで株価を下落させる事。
その時政府は、株の重要さを身をもって知るだろう。

748名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:09:17 ID:z5VJWz7U0
何が問題なのかをちゃんと読まずにメディアに丸投げしてる馬鹿がいかに多いかよくわかる。

前後読んで内容を把握すれば記事の内容と正反対。それを論証されて突っ込めなくなったら
人格攻撃。「問題になってるから問題だ!そ、そうだ株屋や田舎は差別用語だ!」
とか叩き方が支離滅裂になってる。
749工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 09:09:19 ID:LjH+YpNm0
>>742
意味ないだろw
数分では大した意見は言えない。
しかも麻生が言っているのは誰でもわかるレベルの話し。

特段会議で言っても仕方ない。
>>745
無理すんなよw
サププライムローンは土地に対する債権の債券化です。
都心の地価は2007年夏から下落しはじめている。
2006年から在庫肥大化。

馬鹿は消えてもいいけど?
750名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:09:46 ID:cbx3S+Hp0
蕪をやっている田舎
751名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:10:57 ID:irmA7ugD0
もっとガンバレ、馬鹿マスコミ。
世界で一番「議論」という言葉から遠く離れてしまったおまえ達の行く末を
じっくり鑑賞してやる。
752名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:12:05 ID:OGlgzLUNO
ああ、株札と勘違いするんだ。エスパーでわかった。
753名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:12:23 ID:OdSndgfl0
株屋は信用されないってのは本当のことだろ
実際の社会では詐欺師やバクチ打ちの集まりとしか思われてないよ

資金の流動性を確保するために資本主義経済では必須の業種だって言う人間もいるけど
流動性確保による全体への利益以上に、株屋の巨大な詐欺行為による世界経済の混乱や
利益を出すためなら社会を混乱させてもかまわないという姿勢が、マイナス面を際立たせている

流動性を確保するための業務は誰も否定してないし、分からない奴も説明すれば理解するだろ
自らの力の巨大さを理解できず、金のためなら社会に大迷惑をかけるような行為が否定されてるんだよ

頭ごなしに国民をバカ扱いして「資本主義経済での資金の流動性を確保するために必須なんだ!無知め!」とか斜め上過ぎる
754名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:12:56 ID:UvlhlIFk0
麻生の天下り支援ぶりは異常。
ETC搭載車の高速道路1000円政策で潤うのは ETCを推進する
・道路システム高度化推進機構:理事長 張 富士夫(トヨタ会長)
・高速道路調査会:御手洗冨士夫(経団連会長)
 ↑の団体は国交省の天下りをワンサカ受け入れている。

※※結論:麻生には天下りを廃絶しようという気などこれっぽっちもない※※
755名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:13:02 ID:6UpaHHT30
こういった経済事情でも多額の安定収入を得られる
株価事情に精通した株屋本人または
その友人だと禿しく幸せだよな
756名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:13:16 ID:XaytbTbJ0
もはやこのテの放言には慣れっこに。麻生おそるべし。
757名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:14:31 ID:4CcciIyY0
>>749
工作員も大変だなw[アホかよw] ID:LjH+YpNm0

プロ市民さんは経済には弱い、と。
専門は政治闘争かなw

>>749
>サププライムローンは土地に対する債権の債券化です。

くそわらったwww

サブプライムローンは信用度の低い人間向けの融資だ馬鹿www
問題になったのが住宅ローンwww

おまえがいってる土地>>740
>田舎の人も土地は大好きですwww
土地神話あたりの話だろwwwww

>都心の地価は2007年夏から下落しはじめている。
しかも肯定してるしwwこの2年だけなんだよww上昇したのはwwww
758名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:14:39 ID:t87n1fqBO
TVニュースをチラ見した時に音声がでてたが
流れてきに全く問題ない気がするんだが。

悪意を持って捉えなきゃこんな報道にならんと思う。

バーの件も然りもうほんとTVのニュースって
どうにもならんな…。
759名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:14:57 ID:OdSndgfl0
>>749
債権?債務担保証券だろ?
債権そのものじゃなくて証券だよ、頭悪いのかあんたは
760名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:16:33 ID:yduyCBu50
>>739
アホはオマエ

1.発言の適切性
 政府も「貯蓄から投資へ」を訴えている時に不信感を与え,適切な発言と
は言えない。

2.発言のブレ
 麻生自身,総裁戦時,証券優遇税制の延長を訴えていた。
株屋が信用されていないのならそちらの対策を先にしなきゃ意味をなさない。

3.資質
 株屋が信用されないから「今は株屋さんを通さなくて直接やるようにし始
めてるでしょ」というのは株の世界に全くの無知であることをさらけ出した。
 これでは政策作りでは官僚,族議員の言いなり,対外交渉では相手に取り
込まれること必至。
761名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:16:51 ID:4CcciIyY0
>>759
そいつ意味わかってないんだろw


>>田舎の人も土地は大好きですwww

なにせこの発想だから、
不動産をまるごと転売するバブル以外には頭に浮かばない団塊あたりだろwww
証券化なんて意味が分からないとwww
762名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:17:19 ID:OdSndgfl0
土地に対する債権の債権化って何だよ
オナニーのオナニー化みたいで哲学的過ぎるんだよ
763名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:17:31 ID:DXkb5B5f0
昨夜NHKでテレビ離れについての討論番組をやってたけど、茶番劇だったわ
マスゴミがこんなえげつない偏向報道やっているから人心が離れていくのも当然
俺には、ネットがあるからもう騙されん
764名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:18:18 ID:Lt4/aTiK0
なんかヘリがやたらうるさいんですけど@新宿
マスゴミのか?
765名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:20:01 ID:36Xl19ie0
>764
東京マラソンだろ
766名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:20:02 ID:L002/lWG0
ちょっとだけ総理を批判すると、
株や土地の投機的な売買を規制したりして、
市場を安定化させるのは政治の仕事だろ?
それをちゃんとやってればバブルとかその崩壊とかも防げる。
別に投資が悪いって訳ではない。
まあ総理もそんなことは言ってないけどな・・。
767名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:21:02 ID:OdSndgfl0
>>761
つまり複雑な証券化のプロセスがひとつも理解できてないと
その間に行われた世界をも騙す歴史上2番目にデカい詐欺行為を知らないと
あ、1番デカいのは"お金"が生まれて兌換システムが終了するまでの超絶詐欺ね
768名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:21:08 ID:Lt4/aTiK0
>>765
ああそうか サンクス
マヂうるさい
769工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 09:21:45 ID:LjH+YpNm0
>>745
サブプライムローン証券の失敗は住宅価格が下落したのが
原因。1200兆円の住宅ローン市場が2割下落したから。

現在米国は20兆円/月のペースで住宅価格が下落している。
今週の火曜日(日本時間水曜日)にその指数が出るよ。

だからいくら金融業界に援助しても一向に経営改善ができない。
自転車操業だなw
>>757
だから不動産業界の不況が起きている。
これは都市再開発の失敗が原因だな。

米国の与信の甘さは現場の問題だが、それは移民の増加に対応して公社に
政治的な判断させたからだな。こちらも政策的な破綻。
つまり住宅政策の失敗。
馬鹿ほど大局が見えないみたいだなw
フレディマックやファニーメイの人事権は大統領府にあり、
そこには財務省関係の人間が天下りしていたわけよ。

つまり選挙対策なんだよ、知らないの?
>>759
モーゲージ証券だねww
770名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:21:46 ID:ofE4a5mO0
今度の北の衛星発射実験に
共同通信の社長、やっぱり招待されているのかなあ?
何かお土産もって行かなきゃならないんで、
株屋騒動をでっちあげたのかなあ?
771名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:22:17 ID:2f3lPSu00
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
772名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:22:29 ID:tdNfcF8Z0
テレビ局をしている。ゼネコンをしている。
似たり寄ったり
773名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:22:56 ID:4CcciIyY0
>>763
チラッとみたなw
馬鹿な爺が製作者が努力すれば視聴率あがるみたいなこといってたわw

それならまた日本の、これからの生討論やってもらいたいわw
日教組が発狂するような発言をまた聞きたいwww
プロ市民のババアがマジギレしてるのもまた見たいw

>>766
>株や土地の投機的な売買を規制したりして、
>市場を安定化させるのは政治の仕事だろ?

ここに至るような状況ではないからな
空売り規制は元々厳しかった上に、更にまた規制を麻生政権でやってるから除外するとして、
投資を呼び込む段階にある、あり続けた日本が中国みたいにぼんぼこ増税しまくるなんてことも
考えにくい。
774名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:23:16 ID:XwwJrMIk0
マスゴミに踊らされない俺はかっこいい。
775名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:24:10 ID:nfhZXLtr0
株で安定して儲けるにはインサイダーしかないって皆わかってて
こうだからな、株なんてギャンブルと変わらないだろ虚業だよ
町工場でボルトナット作ってる貧乏人のほうが人間的には尊敬できる
776名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:24:16 ID:z5VJWz7U0
>>760

1.発言の適切性
>政府も「貯蓄から投資へ」を訴えている時に不信感を与え,適切な発言とは言えない。

発言を聞くと、「貯蓄から投資へ」を押してきたけど乗ってこないよね、という話をしている。
その問題を指摘してどうするかを話し合ってるだけですが。

>2.発言のブレ
> 麻生自身,総裁戦時,証券優遇税制の延長を訴えていた。
>株屋が信用されていないのならそちらの対策を先にしなきゃ意味をなさない。

株屋が信用されていないからなんとかしないといけないよね、と言ってるけど?
発言自体、株を資産として持たせようとしていろいろやったけど…と言ってて、
ぜんぜんそこからぶれてないけど。

>3.資質
> 株屋が信用されないから「今は株屋さんを通さなくて直接やるようにし始
>めてるでしょ」というのは株の世界に全くの無知であることをさらけ出した。

どこが間違ってるの?特にこれは個人株式投資を大々的に始めた松井に言ってるわけだし。

777名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:25:06 ID:OdSndgfl0
>>766
防げねえよ
投機的売買の規制がでくるとでも思ってるのか
今は投機対象は国内だけじゃないんだぞ、頭悪いのかお前は
いったいなんなんだこの自称経済に詳しいですよな無知アホの群れは
778名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:25:17 ID:1uE0AfxT0
株なんてバブリーでダーティなイメージしかない
あとホリエモン
779工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 09:25:38 ID:LjH+YpNm0
>>767
それも住宅が事実上担保していた。
今回の破綻は金融工学自体よりも不動産の下落が
問題。投機なんかいくら規制したところで生まれるもんだよ。
780名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:25:47 ID:GWRuVVqo0
>>1
マスゴミさん達は編集作業に陶酔しちゃってるんじゃないですか?
それ病気ですよ^^;
781名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:26:09 ID:5cBbQs600
>>758
言葉尻は悪いよ。株屋って言い方は。。

昭和の頃なら株屋というのは普通。八百屋とか塗装屋とかブリキ屋というのと同じで商売=屋号な時代。
だけど教師や政治家、銀行や大学なんかのことを○○屋っていうのはちょっと失礼かな。。


平成ぐらいからバブルに乗って株(金融全般)関係はよく思われる職種になった。銀行は
昭和の頃から銀行マンとか言われて硬い職種のひとつだったがw

バブル以降は悪い意味のほうが多くなった。株屋=うさんくさい投資家のようなイメージ。証券会社よりも
個人投資家というあやしい職種を指す言葉になった。
普通な人に聞けば半分以上は個人投資家を指すと思ってるよ。
782名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:30:20 ID:aAcSpfkk0
何か今回のネタはウンコ食うなって言ったその口からウンコ出してるようなもんだよな。
ホント、マスコミって気楽で羨ましいよ。
783名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:31:52 ID:4CcciIyY0
>>767
世界的不況の原因=低所得者層の住宅ローン焦げ付き程度の知識なんだろw
そいつはww

>>769
>サブプライムローン証券の失敗は住宅価格が下落したのが
>原因。1200兆円の住宅ローン市場が2割下落したから。

くそ笑ったwwwwやはり馬鹿だwww
2割下落ってなんだよwwww

おまえが書いてることなwあくまで例だぞw

「株価が大きく下落したから不景気だ!」

原因っていうのはなんで「下落」したのかを書くことなんだよwww
あほすぎるwww

>>769
>だから不動産業界の不況が起きている。
>これは都市再開発の失敗が原因だな。
昭和wwwwwwwwwwwwww
世界的不況で何に誰が投資するんだよwww
質への逃避から一番遠い不動産もってくるってwwwww

>米国の与信の甘さは現場の問題だが

って、やっぱりだwwwwwww
>>767に書いた通りだったww
サブプライムローン問題=低所得者層の住宅ローン焦げ付き程度の知識ww
784名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:32:11 ID:iqN8o/QX0
ま、こういう馬鹿な記事はどんどん書いてくれ。少しずつマスゴミ離れがすすんで
くれるわ。株屋にしても、投資家にしても、麻生の発言腹たてるものなんかいないわ。
ま、日本では、マスゴミの政府・行政批判に同調するふりをするのがつきあいみたい
になってるけど、内心はマスゴミ離れしていくわ。
785名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:33:01 ID:OdSndgfl0
>>779
違うわアホ、ちょっとググって問題を正しく理解してこい
アメリカの政策で土地価格が高騰していく状況を利用して
詐欺魔法を使って存在しない架空のカネを大量に増殖させた事件だ
貧乏人をダシに贋金を大量に作り金持ちを騙して世界にばら撒き経済を混乱させた
もともと土地価格の下落なんて分かってたはずだ、経済の専門家に分からないはずがない
いつ頃になったら下落するのかを理解して崩壊することを前提に分かっててやったんだよ

こういう自己中心的な詐欺行為が株屋、いわゆる証券会社とか投機家への疑惑の目を作ってるんだよ
一般人にゴミ株の詰め合わせを押し付けてわざと損させて莫大な金を儲けるような業務も慎むべきだろ
株屋がうさんくさいと思われてるのは株屋自身の責任であって政治家、ましてや首相は叱る立場でしかない
786名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:34:00 ID:GjPdCb5UO
阿呆はまさか自分の会社が株式会社だと知らん訳じゃないだろうな。
787名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:36:34 ID:OdSndgfl0
麻生首相からすればガッツーンと脳天にゲンコツ一発くれてやって
お前らふざけんな!真面目にやれ!なめとんのか!って一喝したいところじゃね

証券会社が世の中を舐めとるから国民の信頼が得られず資産流動化がうまくいかないんだろ
まず詐欺師だと思われているという現実を自覚してから資本主義社会に自分たちは必須とかほざけよ
788名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:36:59 ID:z5VJWz7U0
>>786
元発言読むとそれも踏まえてるように見える。
>あの〜安居さんまったく賛成よ。まったく賛成だけど、
>やっぱり株式会社、株屋っていうのは信用されて無いんですよ。

で、株を売り込もうとしてもいまいちのってこない、と言ってる。
789名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:37:21 ID:4CcciIyY0
>>779
つーか、こいつのレス見たことあるな
変なコテつけたかは知らんがw

昭和の土地ころがしみたいなもんしか頭に浮かばないやつだろww

>それも住宅が事実上担保していた。
中層以下所得者の家購入程度で何いってるんだかw

このとんでも理論みたことあるもんw
経済が成熟した先進国での不動産が受け皿になる規模じゃないことくらい
ちょっと考えれば分かるが、それが分からないw

>今回の破綻は金融工学自体よりも不動産の下落が
完全に昭和w
790名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:39:21 ID:kNKoRsQUO
>>114
頭の悪そうな発言だw
791名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:39:31 ID:4CcciIyY0
偽の信用を増殖させて、当たり前のように偽だと認識されましたって話だな
その偽信用がとんでもない量だったっつーこと
792名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:40:05 ID:Hf4UdsII0
で?っていう。
どこが問題発言?
793名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:42:11 ID:LaMWKegdO
株でボロ儲けしたせいで村八分にあった俺が来ましたよ。


オマエラも田舎には気をつけろよ。
794名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:43:19 ID:4CcciIyY0
工作員も大変だなw[アホかよw] ID:LjH+YpNm0

こいつ安保闘争参加者だろwwwレスの内容から察するとww
今度みかけたら、ヘルメットって読んであげるよww
そいじゃーねっ
795名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:44:38 ID:INM0evRSO
まぁ麻生の言う通りだから仕方無い
ギャンブルと同じに見られてるね
796名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:44:40 ID:G0VKmolo0
低俗マスコミが切り貼り・捏造・印象操作した有識者会合の発言の詳細
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237652074/l50

7 名前: Ψ [sage] 投稿日: 2009/03/22(日) 01:19:49 ID:/QCaHCr80
冒頭で麻生はものすごくいいことを言ってるな。東証で売買する証券会社の寡占体制。
こっちを報道しない神経は信じられないねえ。

9 名前: Ψ [sage] 投稿日: 2009/03/22(日) 01:20:31 ID:T5JUIGnD0
また前後の文脈すっ飛ばして言葉尻だけとらえての偏向報道かよ・・・いい加減にしろよ
とりあえずこれについて報道した番組の一つを
このサイトにスポンサーと一緒に報告しといた。↓

偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki-トップページ-
http://www23.atwiki.jp/inquiry_003/pages/26.html
797工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 09:44:51 ID:LjH+YpNm0
今回の米国の破綻の原因は、住宅政策の破綻にある。
米国には公的年金も医療もない。
だから米国民は老後や病気の蓄えとして住宅を保有する。
住宅保有率9割。投資もする。家計が投資に周る割合は4割。
自分で投資して保険なり老後の蓄えなり考えないといけない社会。

この理由は自由が好きと言うよりは政府を信用してないから。
移民の増加に対して住宅政策重視する理由は選挙対策のバラマキだな。
だから沿岸部や南部の州のローン破綻が目立つ。

つまり米国の住宅政策が原因とわからないやつは馬鹿と言うことだねwww

で、馬鹿ほど移民社会、住宅政策、福祉、そして証券化、と言う流れがわからない。
経済しかわからない馬鹿や政治しかわからないアホウによく見られる意見ですねw

>>783
全てのローンの焦げ付く可能性はあるよ。
その証券も基本は住宅価格。証券化して肥大化しても同じことだよ。
馬鹿ほど一京だのなんだののCDSだのレバレッジだのの基本を忘れるww
>>785>>789
投機はどこにでもあることだよ。

根本的な原因は住宅政策の破綻だよ。
無理な与信も選挙対策からだよ。
798名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:45:15 ID:irmA7ugD0
>>781
そのネガティブイメージを端的に示すために「株屋」という言葉を使ったんだろ。
言葉狩りで問題の核心から逃げ続ける連中よりは百万倍マシじゃ。
799ななし:2009/03/22(日) 09:45:20 ID:wIyN4mdT0
株式会社の経営者と証券会社は違う

ヘッジファンドとかの話で株屋の話をしてる
800名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:46:46 ID:prdBO5n90
>>793
田舎で地場証券会社に出入りしてる人は大抵”胡散臭く”見られる。
これはガチだよ。まあリタイヤ爺が多いから村八分まではいかない。
801名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:46:59 ID:yC8WoY+S0
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"

802名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:47:23 ID:HZrpBTNai
クダラネー言葉狩りだな、また…
803名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:47:33 ID:G0VKmolo0
河村 後半の意見交換に入りたいと思います 総理のほうから
総理
 これは,安東さんだったんだっけな,言われたんだけど
 株式の安定って言われたんだけど,東証ってところの株式のの閉鎖性って
 いうのは 参加している人はどうして言わないんですかね?
 言いにくい?いじめられるから?

安東
 いやいやそんなことは決して無いとおもいますけどw
総理
 だって極端でしょうがだって,NYでなにやら何百社,日本で20社くらい?
 異常と思いません?

安東
 東証の閉鎖性といいましてもですね,市場は実質はデスね,非常にグローバル,
 外国人投資家は減ったとはいえ,いまだ半数以上は外人が占めているという現状で
 ございますし,そういう意味での東証の閉鎖性って言うのはですね,どういう
 観点から出てくるのかよく理解できませんけども
総理
 だって,資料はすべて日本語じゃなかったっけ?ゴールドマンサックスいかがです?

足助
 えーあの資料が日本語であったというのが,一番のネックであったんですが。
 というのは毎年,東証にドキュメンツをファイルしないといけない,日本語だったんで
 すけど,最近は結構英語でも金融庁さんも含めて受け入れてもらうようになってます
 んで,相当そこは改善はしております。で,会計制度はですね,日本の場合は
 日本の会計制度で,これも国際会計基準にそのうち移行すると理解しております
 けれども,やはりこういうものを同じ制度にしておかないと,上場する側はですね
 二重三重の手間がかかりますから,それじゃやめようかということになりまして,
 一時もっとあったんですけど,今は減る一方でございます。
 で,これと外国人が日本の株式市場に参加しておる,売買に参加しておるチュウの
 はは別問題だと思いますね。
804名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:48:50 ID:LaMWKegdO
>>781
大学だと当たり前のように物理屋とか化学屋と言う事がある。
最近の若い子はあんまり使いたがらないけど。
805名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:49:14 ID:Hk64naBy0
マスコミが証券業界のことが知らない? と言いたい。

個人投資家から見ると証券業界特に自己売買部門では個人投資家預かり株を外国人
投資家へ貸し出し、空売りをさせ株価引き下げで儲けようとする行為はクモ助根性
丸出しで個人投資家からは不審の目で見られが現状です。

>>『株屋』っていうのは信用されないんだよ…これは総理の言う通り。
>>日本証券業協会の安東会長「麻生首相の『株屋』は信用されてない発言、
日本ではそういう捉え方をしている人が多いのは事実 …容認している。
806名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:51:11 ID:NS5aLOMg0



どう見てもグラドルの相澤仁美っぽい(全裸が流出して削除されず)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1324230558


807名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:51:32 ID:VpQpFavm0
確かに田舎では株屋って怪しいと思われてるよなwwww

資本主義も金も怪しいって思われてるしwwww

やつらが金を扱うようになったのは、戦後だし、資本主義や株なんて
農民からみると未知の世界だから怪しいと思ってるんだよwwww
808名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:51:50 ID:G0VKmolo0
安居
 あの,先ほど申しましたように,日本の金は,個人の金を市場に導入してですね,
 それがメインプレイヤーになるというのが一番基本的な話で,どこの市場でもそう
 いったことをベースにして市場が成り立っているにもかかわらず,日本だけが
 先進諸国の中で外人プレイヤーがメインプレイヤーである市場になると,
 だからこそ,そこになんかメスを入れないといけないんじゃないかと,そういう認識は
 市場関係者はみんな持っていますけれど,これは,先ほど申しましたように,
 いろんな税制等々で,え〜その,株式が悪だというそういう雰囲気っていうかですね
 これを払拭するような対応って言うのを,具体的に出さないとなかなか直って
 いかないんじゃないかなと思いますけど。
総理
 あの〜安居さんまったく賛成よ。まったく賛成だけど,やっぱり株式会社,株屋って
 いうのは信用されて無いんですよ。自分たちの身を翻って僕はそうだと思うなぁ。
 やっぱり株をやってるって言うと田舎じゃなんとなく怪しげよ。あなた貯金してる,
 あなた株やってるんだってさ,って言ったら,なんとなく今でもなんとな〜く,こう眉に
 つばつけて見られるようなとこがあるでしょうが。僕は,松井さんどこで生まれ
 たんだか知らないけど俺たちの田舎じゃ間違いなくそうよ。そそこんところをなんと
 な〜く,もう経企庁の長官のときから貯蓄から投資へって話は当時からもう10年
 以上前から言ってるんだけど,なんとな〜く,「か,株ですか?」って言うとみんな,
 だいだいこんな感じ,ところが今は株屋さん通さなくてそっちは直接やるようにし
 はじめたんでしょ
809名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:52:49 ID:OdSndgfl0
>>797
政府の住宅政策が失敗するとムーディーズが嘘の格付けをするの?
お前の頭の中ってどうなってんの?脳味噌腐ってんじゃね?大丈夫か?
810名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:53:33 ID:lM8Qi9+Q0
怪しいと思われてるに決まってる。
811名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:54:50 ID:GVHKRQSQ0
>>1 同様の改変例

・実際の発言
 「俺はもともとバカだけど、死ぬほど懸命勉強してハーバード大学入って博士号とったよ。」

・共同通信フィルター通過後
 「俺は生来のバカだ」

共同通信はこういう風に切り取って報道するのが仕事?
812工作員も大変だなw:2009/03/22(日) 09:54:54 ID:LjH+YpNm0
>>789
それがなるんだよ。
直接抵当つけたりしなくても、信用させるには必要なのが
実物経済としての住宅建設。この価格に対する掛け算が
レバレッジかけた平均値だよ。

全世界では2-3京くらいの金融資産があるが、その事実上の担保は
不動産だよ。抵当権つけてかたくいくのが日本、信用させるのが
米国。どちらにせよ、信用の担保になっているのが不動産で、これ肥大化
させたのが金融工学とは言える。

極端に肥大化させなくても住宅価格が下がればやはり同じことは起きたよ。
全くレバレッジかけない金融取引なんかありえないからね。
>>809
格付会社は単なる提灯持ちだから論じても意味はないな。
813名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:55:24 ID:4CcciIyY0
>>797
って、まだいたのかwww
よく出てこれるなwww

逃亡もんのバカ知識を披露してるのに、その逃亡レベルの頭の悪さだと気づくことすらできないレベルかwwww



>米国には公的年金も医療もない。
>だから米国民は老後や病気の蓄えとして住宅を保有する。

なんじゃこりゃああああああ
何の受け売りだwwww前提からして間違ってるwww医療については
大統領選のオバママニフェストから推測しただろwwwww

http://shakaihokenkaisetsu.com/social/s3.html
アメリカは、1935年に世界で初めて社会保障法を制定した国です。それは、高齢者や
低所得者に対して現金を与えるという内容のものでした。また、アメリカ合衆国連邦では、
州政府が独自の福祉政策を行うことができます。

アメリカの年金制度には、「社会保障年金」といわれる老齢年金、遺族年金、障害年金があり、
連邦政府が管理しています。社会保障年金は社会保障税を一定期間納めた人がもらえます。
支給開始年齢は65歳ですが、2027年までに67歳まで引き上げられることが決定しています。

医療制度では、日本のような公的な医療保険がないので民間の医療保険が発達しています。
たとえば、高齢者や障害者年金受給者を対象とした「メディケア」や、低所得者に治療を行なう
「メディケイド」などです。


>全てのローンの焦げ付く可能性はあるよ。
なにこれwwwどんな市場だよwww想像することすらできねえww
814名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:56:07 ID:iqqObV3Q0
本来株はタヌキの葉っぱ
こんな葉の評価で赤字だ黒だと騒ぐ決算構造
いや金融流通システムこそ改革すべき
こんな博打商売は胡散臭い以外に何があろう
マスゴミの煽りが不愉快だ
815名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:58:27 ID:OdSndgfl0
>>812
お前さぁ、口から出任せデタラメ言ってるだろ
816名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:58:57 ID:G0VKmolo0
松井
 むしろ,株屋というのは証券会社は売買で成り立っていますけども,むしろそれは
 それとしてですね,むしろ大事なのは長期保有というかですね,たとえば配当を目的
 にした株保有って言うか,こういったものが,まぁ投資と投機という議論はあります
 けどもね,あの,基本はやっぱりそういったもので,企業の利益を配当という形で
 個人に還元してそれが消費等々に回っていく,これが多分一番健全な姿だと思うし,
 多分原資はあるわけなんですね,膨大な原資は,だからこれをどういう風にそういう
 方向に持っていくかって言う,その対策って言うか,対応が一番大事なんじゃないで
 すか。
総理
 今,東証平均で配当率って言うのはどのくらいなんですか?
817名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:59:02 ID:+22Bgf28O
株屋って博打の堂元みたいなものでしょ。
博徒から掠り取った資金で更に投資(勝負)するわけだから。
なんの生産性もない株屋を信用するわけない。
818名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:00:12 ID:VncHB5Y70
>>546
松井社長の「日本人は「株式が悪だ」という雰囲気があるためこの悪いイメージを
払拭する対応を具体的に出さねばならない」という進言に対し、麻生は二度も
「全く賛成だ」と、言いつつ、そのあと、二人とも話をそらしてしまった、わけか。
松井社長、「それはそれとして」って、逃げてないか?
麻生も、現状を述べつつも、じゃあ改善のためにどうしろ、とは言わないし。
819名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:01:33 ID:oBKKsm0q0
マスコミは株屋を首相のお墨付きがないと何もできない屁たれ揃いだと思ってるんですね
820名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:01:34 ID:pz+sgnVUO
>>760
実際の影響は3が大きいのでは?

証券会社関係者を蔑む表現は昔から根強くあって当事者も「またか」ぐらいの反応だろうか、
これほど無知だと、追加経済対策何兆円積み上げようと、
官僚、族議員による従来型事業の切り貼りしか出て来ない、
と予見され、経済界全体の失望大。
821名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:03:19 ID:4CcciIyY0
>>812
くそわらったwwww

>信用させるには必要なのが実物経済としての住宅建設。

俺がいってることそのままだろww
この担保となる実体経済規模が今回のサブプライムローン問題が
きっかけとなったリセッション主要因になる規模じゃねえから

>それも住宅が事実上担保していた。
これに対して担保にならねえと書いてるんだよwww

焦げ付いた住宅程度の市場規模で日本の3倍あるアメリカが傾くかっつーのwww
822名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:04:51 ID:nQiN+tXGO
国内株式市場の浮揚に向けた取り組みを話し合う会合での発言。


麻生「株をやってるというと田舎では怪しい」


「やっぱり怪しいんだーーーー!!

株なんか買わないぞーーーー!!」

会合の意味なしwww


823名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:07:28 ID:prdBO5n90
>>804-805
戦争体験のある人々には大手銀行さえ=金貸し屋だからね。国家=銀行
緊急時に国民を守ってくれるなどと思っている人がいたら是非話を聞く
べき。貸し剥がしなど良い例だよ。堂々と法令違反しといて知らん顔、
ある意味サラ金よか醜い面もある。マスゴミは論じないだろうな。電波
芸者という言葉が本質な事もね。昨日の番組見ててそう思った。

サラ金業者「金がなければ女房差し出せ!」←=「職、紹介しますよ。」
と同じ恩情wですよ。銀行は淡々と潰すのみだよ。会社の顔を隠れ蓑に
して、という点が胡散臭いのだよ。これは世界中同じだけれど。
824名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:09:35 ID:4CcciIyY0
河原役者と同レベルね
金貸し、投資家、芸能人への忌避

文化みたいなもん
そういうところに朝鮮人が増えるのは当然の流れ
825名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:09:42 ID:G7jXsMHE0
仕組みを理解してない人は株には手を出すなという話だと思うがな

826名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:10:20 ID:VkKQR1V60

これのナニが問題かさっぱりわからんwwwww

 株=アヤシイってのは、それこそ散々麻生に対して文句言ってた
「庶民感覚」そのものだろうw

 カップラーメンの値段よりも、株=アヤシイの方が遥かに庶民感覚のある発言w

 ナニが問題なんだよwww
827名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:11:06 ID:irmA7ugD0
>>816
そこらへんの報道番組よりも、はるかに会話として成り立ってるじゃん。
828論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2009/03/22(日) 10:12:25 ID:ZDO3xivE0
なぜ在日チョン・左翼・部落民は原理的敗北を喫するのか?
そして、なぜ原理的に敗北するや否や力で捻じ伏せようとするのか?
また、なぜそのようなゴミ虫、クソ虫の行為しかできないのか?

ここに1つの命題がある。
それは、「在日チョン・左翼・部落民の価値は産業廃棄物の価値よりも劣る」というものである。
これは、数学者グロタンディークの功績と分析哲学者サールによる約束行為の分析から導出される。

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/AQHG77D6DKT17/
829名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:12:40 ID:4fajmIUc0
麻生さん、やっぱ経済通だねえ…
830名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:12:46 ID:4pUCh1mt0
永田町に笑いの神が降臨しました

2009年3月19日 参議院予算委員会 民主党喜納昌吉議員の質疑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6491180
831名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:13:59 ID:4CcciIyY0


とりあえず>>3読んでからにしてもらいたいね

麻生は、株式会社日本政策金融公庫総裁 安居祥策 の言葉をそのまま賛同しただけ。

安居
 あの,先ほど申しましたように,日本の金は,個人の金を市場に導入してですね,
 それがメインプレイヤーになるというのが一番基本的な話で,どこの市場でもそう
 いったことをベースにして市場が成り立っているにもかかわらず,日本だけが
 先進諸国の中で外人プレイヤーがメインプレイヤーである市場になると,
 だからこそ,そこになんかメスを入れないといけないんじゃないかと,そういう認識は
 市場関係者はみんな持っていますけれど,これは,先ほど申しましたように,
 いろんな税制等々で,え〜その,株式が悪だというそういう雰囲気っていうかですね
 これを払拭するような対応って言うのを,具体的に出さないとなかなか直って
 いかないんじゃないかなと思いますけど。
総理
 あの〜安居さんまったく賛成よ。まったく賛成だけど,やっぱり株式会社,株屋って
 いうのは信用されて無いんですよ。自分たちの身を翻って僕はそうだと思うなぁ。
 やっぱり株をやってるって言うと田舎じゃなんとなく怪しげよ。あなた貯金してる,
 あなた株やってるんだってさ,って言ったら,なんとなく今でもなんとな〜く,こう眉に
 つばつけて見られるようなとこがあるでしょうが。僕は,松井さんどこで生まれ
 たんだか知らないけど俺たちの田舎じゃ間違いなくそうよ。そそこんところをなんと
 な〜く,もう経企庁の長官のときから貯蓄から投資へって話は当時からもう10年
 以上前から言ってるんだけど,なんとな〜く,「か,株ですか?」って言うとみんな,
 だいだいこんな感じ,ところが今は株屋さん通さなくてそっちは直接やるようにし
 はじめたんでしょ
832名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:14:12 ID:Ayxg3sa60
そろそろ、マスコミを名誉毀損で訴えた方がいいんじゃないか?
こんなのばっかりじゃん。
833名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:15:11 ID:2cTPsc970
遠い昔は銀行屋ですらギャンブル家だというイメージがあったそうだよ。
今はそんなこというヤツいないだろ?

しかし今回は意図を全く逆に解釈してて、もう誤報に近いレベルだね。
834名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:16:10 ID:eC+ncTR6O
マスコミは会話の内容が理解できなかったんじゃないの?
だからこんな的はずれなこと言ってるんだよ
835名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:16:35 ID:4CcciIyY0
2009年03月01日02:28 カテゴリ TBS

■TBSが麻生総理の講演をガラガラに捏造

ttp://blog.livedoor.jp/zarutoro/archives/51145438.html



この捏造はもっと騒がれてもよかったと思うが、+板の宿命だ。

記事がないと立てられない。
今回よりはるかにひどい。
836名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:16:56 ID:qOHLh9F10
庶民感覚がないとか言われてたけど、庶民にとって株は信用しにくいものだと分かってるじゃないか
「たった2000万程度」とかほざいてたどこかの誰かさんよりはよっぽど庶民感覚あるよ
837名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:17:09 ID:z5VJWz7U0
>>883
誤報に近いじゃなくて、もう完全に意図的な歪曲でしょ。
誤解されかねない発言に問題があるとか言う人もいるけど、こんな発言ですら
問題視されるなら、意味がある発言は完全に不可能。
838名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:18:36 ID:Ayxg3sa60
さ、「反日マスコミの真実」でも買うか
839名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:18:54 ID:F/Jk3Hel0
>>818
文化的素地に問題がシフトし、話に収拾がつかなくなるからじゃねーの?
アメリカで弁護士や心理学者が怪しまれてるのと一緒でさ
840名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:18:58 ID:VkKQR1V60
>>831
 
 ようするに、話の流れの中で、個人投資家を市場に呼び込む必要があるが、
「株(株屋)=アヤシイ、そういう感覚が庶民(田舎)にはあるんだよなぁ」って事を
言った部分を切り取って、いかにも麻生さんが失言したかのように印象操作してる
って事ですよね。

 ホントマスゴミは卑劣で下劣でクズだわ。報道関係者はみんな地獄に落ちて欲しい。
841名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:25:01 ID:HSzBLnkG0
医者の件といい今回の株屋の件といい、特に問題発言とは思えないんだが
ネット売買とか普及してきてるからもっと株のダーティなイメージを変えて行こう的な発言なのに
だからこそ対話相手の「株屋の社長」も文句言ってない
どちらかというと頭狂放送の関口番組で石原発言を都合よく切ったのと同じ臭いがする

しっかし、麻生の元の発言見もしないでレスするやつ多すぎないか
やっぱ日曜だからか
842名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:25:33 ID:pz+sgnVUO
>>831
だから麻生が付け足した
「株屋さん通さずに直接」やるように現実が動いていれば、
安居総裁の問題提起に応えたことになるが、
その麻生独自の発言がとんでもない事実誤認、経済音痴をさらけ出して、
唖然呆然。
843名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:29:45 ID:+8V6oc3k0
>>1
ホリエモンとか村上さんとか信用できる偉人もいるのにね。
844名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:31:29 ID:hrGcaBHk0
株屋、銀行屋は信用できん
845名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:33:21 ID:jusSItOQ0
で、誰がこの言葉に怒ってるんだ?
マスゴミがか?
846名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:34:03 ID:cwZD363m0
一部だけ抜き出した上に発言の意味を捻じ曲げて
株式市場にダメージを与えようとするマスコミと民主
847名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:35:13 ID:4CcciIyY0
戦後ずっとこうだったんだな

アホの年配世代が、インテリは朝日が読むもの!みたいな小さいプライド擽る喧伝に乗せられ、
自分がインテリのつもりになってプロパガンダちらしを熱心に読んでただけっつー話で。

60年代 地球市民の俺かっけえ!→ 社会主義闘争で失敗(援助してた特亜さん舌打ち)

80年代 体制に反対してる俺かっけえ!→国の基幹 教育破壊活動 ヤンキードラマでアホ大量生産成功!

90年代 個人主義な俺かっけえ!→ 国旗国家反対!!!愛国とかwww→ 社会主義日教組洗脳一部失敗→ 2006教育基本法改正


現場の教職員が教育・政治で君臨できた前の制度に戻します!90年代の政治活動の再開だ!
公務員を評価するのは許せない!俺たちはいつでも評価する側しかやらない!公務員制度改革もやめちゃうぞ!

【民主】輿石氏「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組の組合員との自負ある」「教育の政治的中立ありえぬ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231939480/
【政治】社民・福島氏「与野党逆転で教育基本法を元に戻し、教師の免許更新制の廃止目指す」民主・鳩山氏「日教組と国を担う覚悟です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232028409/


>>840
そういうこと >>835の切り貼り映像みたいなもんよ。抜き出しじゃなく切り貼り

>>842
はあ?
それも続く松井の言葉で松井が肯定してるだろうがwwこっちも当たり前の話しただけだろうがw
だから短期トレードではなく、安定運用の話なんだろ

松井 道夫 松井証券株式会社代表取締役社長
848名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:37:22 ID:4CcciIyY0
>>1-3 書き起こし全文貼るよ

46:32
河村 後半の意見交換に入りたいと思います 総理のほうから
総理 
 これは,安東さんだったんだっけな,言われたんだけど
 株式の安定って言われたんだけど,東証ってところの株式のの閉鎖性って
 いうのは 参加している人はどうして言わないんですかね?
 言いにくい?いじめられるから?
安東
 いやいやそんなことは決して無いとおもいますけどw
総理
 だって極端でしょうがだって,NYでなにやら何百社,日本で20社くらい?
 異常と思いません?
安東
 東証の閉鎖性といいましてもですね,市場は実質はデスね,非常にグローバル,
 外国人投資家は減ったとはいえ,いまだ半数以上は外人が占めているという現状で
 ございますし,そういう意味での東証の閉鎖性って言うのはですね,どういう
 観点から出てくるのかよく理解できませんけども
総理
 だって,資料はすべて日本語じゃなかったっけ?ゴールドマンサックスいかがです?
足助 
 えーあの資料が日本語であったというのが,一番のネックであったんですが。
 というのは毎年,東証にドキュメンツをファイルしないといけない,日本語だったんで
 すけど,最近は結構英語でも金融庁さんも含めて受け入れてもらうようになってます
 んで,相当そこは改善はしております。で,会計制度はですね,日本の場合は
 日本の会計制度で,これも国際会計基準にそのうち移行すると理解しております
 けれども,やはりこういうものを同じ制度にしておかないと,上場する側はですね
 二重三重の手間がかかりますから,それじゃやめようかということになりまして,
 一時もっとあったんですけど,今は減る一方でございます。
 で,これと外国人が日本の株式市場に参加しておる,売買に参加しておるチュウの
 はは別問題だと思いますね。
849名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:38:06 ID:SaFQz9EdQ
発言の意図をねじ曲げてる
これは悪意に満ちた虚偽報道で、もはや犯罪レベル

850名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:38:56 ID:23J17gCa0
大体あってる
851名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:39:50 ID:2dbJIn/Y0
松井社長「株は悪いものだ」
麻生首相「株屋はうさんくさい」
協会会長「もっともだ」
NHK「波紋をひろげそうだ」
鳩山幹事長「政権交代」
852名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:40:08 ID:ryhUr/wQ0
>>597
これ見た限りでは、
麻生の地元での株への印象としてはこう、
って話をしてるだけだよね、これ。

さすがにここから件の部分を切り出して
批判するってのはそうとうまずくない?

確か、以前にも石原都知事の発言で同じ様な事してたよね。
853名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:40:14 ID:4CcciIyY0
>>848
安居
 あの,先ほど申しましたように,日本の金は,個人の金を市場に導入してですね,
 それがメインプレイヤーになるというのが一番基本的な話で,どこの市場でもそう
 いったことをベースにして市場が成り立っているにもかかわらず,日本だけが
 先進諸国の中で外人プレイヤーがメインプレイヤーである市場になると,
 だからこそ,そこになんかメスを入れないといけないんじゃないかと,そういう認識は
 市場関係者はみんな持っていますけれど,これは,先ほど申しましたように,
 いろんな税制等々で,え〜その,株式が悪だというそういう雰囲気っていうかですね
 これを払拭するような対応って言うのを,具体的に出さないとなかなか直って
 いかないんじゃないかなと思いますけど。
総理
 あの〜安居さんまったく賛成よ。まったく賛成だけど,やっぱり株式会社,株屋って
 いうのは信用されて無いんですよ。自分たちの身を翻って僕はそうだと思うなぁ。
 やっぱり株をやってるって言うと田舎じゃなんとなく怪しげよ。あなた貯金してる,
 あなた株やってるんだってさ,って言ったら,なんとなく今でもなんとな〜く,こう眉に
 つばつけて見られるようなとこがあるでしょうが。僕は,松井さんどこで生まれ
 たんだか知らないけど俺たちの田舎じゃ間違いなくそうよ。そそこんところをなんと
 な〜く,もう経企庁の長官のときから貯蓄から投資へって話は当時からもう10年
 以上前から言ってるんだけど,なんとな〜く,「か,株ですか?」って言うとみんな,
 だいだいこんな感じ,ところが今は株屋さん通さなくてそっちは直接やるようにし
 はじめたんでしょ
854名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:40:19 ID:lMVpc5WeO
麻生はこれで、年寄り達を敵にまわしたな
一番金と票を持ってる層に唾を吐いた訳だからもう自民はおしまいだな
855名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:40:34 ID:Jdv6N/aTO
自分の経験に基づいても信用ない風習だからどうしようてことだろ? 
つか実際株なんかギャンブルていう見方が多いし
856名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:41:12 ID:ovyfjUnj0
先物よりは怪しくないだろ。
857名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:42:21 ID:fvk5/rXv0
マスゴミは強引に失言にするなw
858名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:42:54 ID:vHcNyxwX0
くっだらねえ詮索してんな
俺も株はいかがわしいものだと認識してるよ
株やってるけど
859名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:43:31 ID:FKQpCX540
柳沢厚労大臣のときもそうだけど、
こうやって切り貼りして印象操作をするんだよな。

ちゃんと発言の前後をつければ、問題になる発言じゃない。
860名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:44:01 ID:iqN8o/QX0
前後の文脈を抜いて失言に見せかけるマスゴミ
861名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:44:52 ID:c4FXqv1q0
BPO何やってんの?
こんなの報道じゃないだろ
862名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:44:54 ID:0/8H1RrUO
何年か前は株で儲けてた人達叩いてたよな
楽して稼いで〜とかワイドショーで見た記憶あるよ
863名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:47:11 ID:VkKQR1V60
>>854
 この件からっどうやったらそういう理屈に変換されるのか、そのビックリ理論を生み出す
おまいのシナプス構造に興味があるよw
864名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:48:17 ID:cfYc7Uoq0
実際そう思われてるってことなんだから、
思われないように努力するのが筋だろ
なんで、一般庶民の声をそのまま伝えた人が
批判されてるんだよ!
865名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:48:35 ID:lbB4TZtT0
麻生グループの本人・家族・親族名義の株式を
国庫に差し出すんだな、このドあホウが・・

お前ら一族、怪しい人間なんだろ。
とっとろこの世から消え去れ。
866名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:49:38 ID:FKQpCX540
>>861
BPOの中の人は所詮は民放の人。

自主規制とか審査機関を設けてますよ、
っていうポーズだけだから全然意味のない存在。
867名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:50:34 ID:VLJL6rIS0
>>865
お前は怪しまれすらしないもんな。
868名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:51:09 ID:4CcciIyY0
>>853
松井
 むしろ,株屋というのは証券会社は売買で成り立っていますけども,むしろそれは
 それとしてですね,むしろ大事なのは長期保有というかですね,たとえば配当を目的
 にした株保有って言うか,こういったものが,まぁ投資と投機という議論はあります
 けどもね,あの,基本はやっぱりそういったもので,企業の利益を配当という形で
 個人に還元してそれが消費等々に回っていく,これが多分一番健全な姿だと思うし,
 多分原資はあるわけなんですね,膨大な原資は,だからこれをどういう風にそういう
 方向に持っていくかって言う,その対策って言うか,対応が一番大事なんじゃないで
 すか。
総理
 今,東証平均で配当率って言うのはどのくらいなんですか?


>>855
だね

だから安定運用の話をしてる

安居
「外国マネーが多いから日本人の株式投資を活発にしたいが、日本人の株への悪い感情が根強い」

麻生
「そうだな、うちの田舎でも根強い認識だ。貯蓄から投資に切り替えてもらいたい、
 それにはネット取引(業者と相対する必要がないから嫌悪感が薄れる)が
 如何わしさ>>840>>805を排除する手段になったと思うが、どうか?」

松井
「確かに取引は活発になり、それで儲けてるが、短期売買の投機ではなく、安定して配当で運用して
 もらうのが健全だと思います」

こんな感じだろ
869名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:51:34 ID:3dxdHTAs0
 現状認識としてはあってるだろ。
870名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:52:18 ID:IWRfyyom0
金転がしで食ってる金融屋すら読み違いで大損するのに田舎者がどんな情報仕入れて勝てるんだ?
871名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:52:21 ID:irT0Cgyh0
金貸しの類をずっと軽蔑してきたのはマスコミや庶民だろ
首相が味方についたら問題発言ですか。わけわからん
872名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:54:44 ID:0cS4WBMHO
あほくさ。この発言、テレビで見たけど別に麻生は株屋を軽蔑して言ってるわけではなかった。
このテのレベルの低い揚げ足取りは在日朝鮮人の十八番だ。
873名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:57:02 ID:4CcciIyY0
麻生敬語使ってたわ。松井の発言もこれじゃおかしい。
実際はこうか。


安居
「現状外国マネーが多いからほかの国のように日本人の株式投資を活発にしたいが、日本人の株への悪い感情が根強い」

麻生
「そうですね、うちの田舎でも根強い認識です。貯蓄から投資に切り替えてもらいたい、
 それにはネット取引(業者と相対する必要がないから嫌悪感が薄れる)が
 如何わしさ>>840>>805を排除する1つの手段になったと思いますが、どうですか?」

松井
「確かに取引は活発になり、証券会社はその売買で成り立っていますが、
 やはり短期売買での投機ではなく、長期保有で配当目的の安定運用してもらうのが健全だと思います」
874名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:05:16 ID:zMh0tmsu0
俺の地元で株をやっているといえば、普通にいろんな植物の株を栽培
していることを意味するが。
875名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:14:12 ID:k4LE/V+yO
一応、株も為替もしているがこの発言はちゃんと前後を聞くと問題ないってかイメージうpの方法を検討しようって事だろう?
876名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:15:14 ID:f5+LTYW/0
どうぶつの森でもカブ売ってるおばちゃんは怪しさ全開だお
にょほほほほ、とかな
877名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:16:53 ID:IR52Q8jz0
アンチ麻生だけどこれは同意w
田舎じゃなくてもw
878名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:17:45 ID:cwZD363m0
麻生を叩くためだけに発言の一部を抜き出して意味を捻じ曲げて株式市場にダメージが行くようにしてるし
市場から見れば民主やマスコミらのほうがよほど性質が悪い
879名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:19:24 ID:C/xu2YSK0
これは麻生の言う通りだな。
個人客をはめ込んで、お得意さんに貢いできたのが、日本の証券会社の歴史。
まともになったのは、ネット証券が出来てからだ。
880名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:21:34 ID:Yz/ihp76O
とりあえず共同通信は廃業しろよ。
881名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:21:40 ID:2zGmw8c50
>>779
香ばしいなwww
882名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:22:00 ID:3dxdHTAs0
 株屋って単語が侮蔑用語だから失言ってことだろ。

 前後の流れで文脈解釈しても無意味。
883名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:22:25 ID:WBnCjDzg0
>>873 ×安居→○松井
884名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:23:29 ID:McAZUXgq0
だいたいあってるだろ
885名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:23:53 ID:FxS3qdv80
可能性があるとかw

勝手なこと言うなよ
アナウンサーの台詞が不自然で笑えるわwww
886名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:24:13 ID:dGwdfynz0
資産運用すら考えたことのない負け組みや田舎者が株を毛嫌いするというのは今の日本では常識だろ。
2chでも株はギャンブルとか言ってる負け組みが大勢いる。
887名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:24:43 ID:Oy5JCKZ/0
>>882
そうだな。「株屋」っていう言い方をしたってことは、麻生自身が証券会社を「政治屋」と同レベルの存在だと
思っているってことだし。
それ以外は特に問題の無い発言だが、「株屋」という表現をしてしまったことは痛い。
888名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:25:25 ID:4CcciIyY0
>>883
どういう意味?

>>707だろ
うん?屋はつかないしな
kwsk
889名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:25:57 ID:NrYXOT6QO
株屋がダメっていうやつさ

べらんめえ口調でかしこまった言葉遣いってどうよ?
890名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:28:30 ID:FxS3qdv80
株屋でくいつくってw
どんだけ視野が狭くなってんだよwwww
891名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:29:16 ID:X/bNYQg20
「株屋ってのは信用されていないんですよ。僕はそうだと思うな。やっぱり株をやっているって言ったら、田舎じゃ何となく怪しいよ。『株やっている』といったら何となく今でもまゆにつばをつけて見られるところがあるでしょうが」

麻生の失言って、
森元や、オバマのような他の政治家と違って
長いし、くどいんだよね。
つい言っちゃったというレベルじゃないもんな。
892名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:29:20 ID:4CcciIyY0
>>886
http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/193662/m1u/%E5%B1%8B/
や 【屋/家】
1 (名)
(1)いえ。建物。
「我が―」「蚕(こ)―」「―並み」
(2)屋根。
「―の上には糸を染めて色々葺(ふ)かせて/竹取」(接尾)名詞に付く。
(1)商売を営む家の屋号として用いる。
「木村―」「三河―」
(2)その職業を営む人や家を表す。
「八百―」「魚―」「本―」「米―」
(3)それを専門としている人をさしていう。時に、軽蔑・自嘲の意をこめても用いる。
「技術―」「政治―」
(4)そのような性質をもつ人を表す。
「気取り―」「わからず―」「さびしがり―」「がんばり―」
(5)役者の屋号、文人などの雅号として用いる。また書斎の名などにも添える。
「音羽―」「鈴廼(すずの)―」


>(3)それを専門としている人をさしていう。時に、軽蔑・自嘲の意をこめても用いる。

>時に、軽蔑・自嘲の意をこめても用いる。


ID:Oy5JCKZ/00 ID:3dxdHTAs0
「この場合にのみ該当する「軽蔑」が適用できるから問題だ!
いや100l軽蔑の意味で使ったんだ!それ以外の可能性はまったくない!きっとそうに違いない!根拠はない!

八百屋は侮蔑発言だ!言葉狩りするぞ!!!」

こんな感じかな?
893名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:29:25 ID:uBe4kG7I0
>株屋という言葉には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ

まーた勝手に推測した意味をさりげなく織り交ぜる
894名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:30:00 ID:WBnCjDzg0
>>888
総理の発言の直前の発言者は松井社長。>>597 のコピペにしてもそう。動画を見てないことがよく分かる。(発言権は安居会長だったようで出だしのマイクの切り替えがうまくいってないが)
895名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:30:25 ID:4D/NwThb0
>>1
田舎の人買いがよく言うわ。
とは思うが、ま、この発言は悪くない。
国民に「信用するな」と呼びかけるとか、「株屋は国が潰す」とか言ってくれるならもっとよかったが。
896名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:31:18 ID:nQiN+tXGO
>>889


べらんめぇ口調にする意味が無い。

麻生はとってつけたようなインチキ臭い話し方だしな。

897名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:31:27 ID:1cQwV5nNO
「何となく」って言いすぎ
898名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:31:46 ID:+UeNNYgU0
麻生に、証券市場活性化への意欲があるようには、思えない。
899名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:32:38 ID:b9k7xma20
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 中流&低所得の皆様、ごきげんよう、奥●様だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  お前らのお金は俺様のもの 俺様のお金はもちろん俺様のものだ
      |      ノ   ヽ  |     | 年金・消費税・郵便貯金・国民増税・追加景気対策で経団連の株を買え
      ∧     トョョョタ  ./     \ttp://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/02002_02f.jpg
    /\ヽ         /       \________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   自民党の闇ドン 奥●碩(1932〜200X)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221122941/l50
経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」 株価対策で「禁じ手」も? 与謝野金融相が言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235572997/l50
【大赤字】 「年度末には黒字をすべてはき出してしまう可能性も」 〜年金運用で過去最大の損失5.7兆円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235735845/l50
【増税】 経団連 「消費税を17%に。年金税方式へ」提言…第1段階として、09〜15年の間に消費税を10%に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235019791/l50
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理  大分駅近くの駐車場
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235445873/l50
900名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:32:46 ID:Too216mE0
共同も時事も内容変わんないね
何のために分かれたの?w
901名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:33:03 ID:nIV2fuL70
麻生は骨子がわからないんだよな・・・
外国人が売買の大半を占めるのをどうするかが問題点だろ。

株屋の信用がどうのなんて論点から脱線しすぎだ。
902名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:34:14 ID:b9t6U+bg0
支持率10%なら問題ないだろ支離滅裂な
903名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:35:54 ID:SD4MzMMp0
薬局→薬屋
904名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:36:02 ID:4CcciIyY0
>>892>>886の安価間違えた
書き込み窓操作失敗しただけで、>>886へのレスじゃないです

>>894
今確認した
本当だな
そっちのスレに書いてくるわ
905名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:36:10 ID:aZfi3Fkw0
そもそも銀行制度がしっかりしてれば株なんかいらないでしょう。
906名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:36:13 ID:X/bNYQg20
『政治屋』がまた何か言ったのか?
907名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:36:54 ID:aAcSpfkk0
言うこと聞かないと言葉狩りするぞ!!!
こうですか?判りません!
908名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:37:48 ID:nQiN+tXGO
■首相の「全治3年論」 6年来の口癖 故福田赳夫氏のパクリ

 麻生太郎首相は首相就任以来、日本経済全治三年論を展開しています。
その持論が、故福田赳夫氏(元首相)が掲げた標語でした。しかし、しょせんは他人の借り物、
麻生流全治三年論は福田元首相のそれとは似て非なる中身です。

 ○…麻生首相は、九月の自民党総裁選で発表した政権政策「日本の底力―強くて明るい日本を
つくる―」で、「日本経済はいま、全治三年。短期集中・重点特化型の立て直しをします」と打ち出した。
 首相就任後の所信表明演説(九月二十九日)では「日本経済は全治三年と申し上げます。三年で
日本経済は脱皮できる、せねばならぬ」と強調。日本経済の苦境を打開する麻生流処方せんは企業・投資減税が中心。
 ○…福田元首相の「日本経済全治三年」論は、一九七三年十一月に田中角栄内閣の蔵相に
就任したさい、打ち出した。折から狂乱物価、超インフレ、石油危機が重なる国民生活は苦境。
福田氏はのちに真意を『回顧九十年』で語っています。
「『簡単にはこの混乱状態は治りませんよ。時間がかかりますよ』という意味において『今回は、
全治三カ年』と、大胆な言い方をしたわけだ」
「企業も以前のような成長を期待しない、家庭はまた消費需要を控え目にする、これが根本的な
治療のために絶対必要なのだ、と国民に向かって繰り返し強調した」
福田氏は国民に耐乏を求めながら、企業にも「以前のような成長を期待しない」自重を求めた。
○…麻生首相は、どうか。国民に今後三年間、負担増と暮らしの我慢を求めるところは
福田元首相と同じですが、大企業にいっそうの政策減税の大盤振る舞い。大企業優遇という面で、
元祖・福田流「日本経済全治三年」論とは大きく異なる。
909名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:37:50 ID:LoGTcBI50
ド田舎じゃ、株やってること秘密にしていても、郵便屋がしゃべるから、
ばれてしまう。
都会の郵便屋が、こんなことしたら即逮捕だろけどな。
910名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:38:13 ID:gXRRpUrq0
てす
911名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:38:50 ID:3dxdHTAs0
>>892
http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/37381/m1u/株屋/
かぶや 【株屋】
俗に、株式の売買を業とする人をいう語。

「この場合に「軽蔑」の意味はない!
100l軽蔑の意味はない!それ以外の可能性はまったくない!きっとそうに違いない!根拠はない!

八百屋は侮蔑発言だ!言葉狩りするぞ!!!」

 と言うべきだろ。同じ辞書に株屋があるんだから有効活用してやれよ
912名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:38:53 ID:yC8WoY+S0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ハハッ!テラワロス!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \__________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

        ゴガギーン
         m     ドッカン
  =====) ))         ☆ ドッカン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>麻生
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |
913名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:40:13 ID:FCEAy/Ih0
長時間低給で、額に汗して働くのが美徳
914名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:40:32 ID:WpRQtsOD0
投資家の俺からお前らに一言

北尾は株主を嵌め込むが
野村は顧客を嵌め込む

よく覚えとけよ
915名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:42:27 ID:4CcciIyY0
>>911
そうか

頭の悪い>>882を信用したのがいけなかったということだねw

いやしかし、>>892の例が該当しない条件ではないから、
>>892の書き方のほうが適切だ
916名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:42:57 ID:o+dTlXQa0
>>1
事実でしょw
事実を指摘しても叩かれるとはあんまりだw
917名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:43:11 ID:Of7WesYr0
労働とは、汗水たらして働くのが基本だからな。
怪しいと言うのは当然だな。
田舎だけじゃなくて、都会でもそう思われてるよ。投資家は。
918名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:43:39 ID:LoGTcBI50
>>913
そういうふうに思わないと、日給月給で手取り10万の田舎者は、やっていけない。
919名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:44:14 ID:il5mJ2Gc0
>>909
地方だと銀行員や郵便屋が地元の情報ネットワーク構築してる。
あれを始めて見た時はたまげたもんだ。情報漏洩やってるって
考え持ってないからね。それにそうしないと彼ら自身がその土地
で生きていく事が出来ないと思う。
920名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:44:56 ID:WpRQtsOD0
投資家だって変な汗や脳みそに汗ダラダラかいて必死にやってんだけどな
楽して儲かる商売なんてないよ
921名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:46:12 ID:o+dTlXQa0
株をやるより朝鮮玉入れやってる方がもっと怪しいんだよな
方や企業の部分保有
方や敵国への送金
どうみても前者の方が圧倒的にマシ
でも、国民が受け入れているか否か、それだけの違いで
朝鮮玉入れは趣味として認められているんだよなぁ
922名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:47:08 ID:hwgcInws0
なんだ、またマスゴミのトリミングだったのか。マジで滅んで欲しい。
923名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:47:15 ID:nbPzhWcMO
マスゴミと一緒で、所詮虚業だから偏見持たれて当たり前。
924名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:48:42 ID:4cC7Y86X0
なんだよ。この『波紋が広がる可能性がある』って

マスコミは麻生の発言を問題発言にしたいだけだろ
925名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:49:07 ID:AAyeFv/T0
パチンコは男としての立派な趣味(勝負)だが、
株は、やっぱあやしいな
926名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:49:16 ID:n8xHd24ZO
島買え発言の時も麻生首相のせいだったのに
今回もか
927名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:49:18 ID:3dxdHTAs0
>>915
 そもそも軽蔑の意味がなければ>>1の内容がマスゴミの捏造だ!って言えるから>>911を作ってあげたのに。
928名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:50:08 ID:UNY3+PmbO
まぁこの国のマスゴミは談合報道だからな。
929名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:51:08 ID:4CcciIyY0
>>927
うん?
だからそれはあてはらまないって書いてあげたじゃん

本当に頭悪いの?
930名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:51:56 ID:lWvUdw8o0
なんかもー慣れてきた
931名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:52:45 ID:QKAuBInb0

株は怪しいとかいいつつ株式会社に勤める不思議
932名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:54:06 ID:0+lNriU60
>>915
軽視に決まってるじゃん。
だから今ではほとんど使われなくなった言葉なんだよ。
ブン屋みたいなもんだ。
経済番組で株屋なんて発言する人間はまずいないから。
普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
933名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:55:03 ID:P+PJwz0q0
>>932
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
934名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:55:07 ID:6vworkFQ0
>>931
怪しいのは取引に関してかな
935名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:55:21 ID:gz5ab6YS0
株屋より日経7000を無理矢理支えた公的年金の方がよっぽど怪しいぜ。
936名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:56:16 ID:IGcuJ3le0
インサイダ−と考えられるケ−スが多すぎる。
937名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:56:58 ID:6rHQekBu0
株はバクチだとか言いながら年金を納め株などで運用させ、銀行に貯金して運用任せてるおまえら変
938名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:57:52 ID:0+lNriU60
>>933
なんか変な事言ったか?
こっちは一発変換できないけど。
939名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:57:54 ID:o+dTlXQa0
>>934
怪しいのは証券会社でしょう
野村の暴露話は酷かったw
今はできないだろうけど
940名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:58:57 ID:P+PJwz0q0
>>938
>なんか変な事言ったか?
>こっちは一発変換できないけど。

変換できない言葉、他にも色々あるけど。

>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
941名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:59:07 ID:ckrZmukB0
酷い情報操作だ
942名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:59:16 ID:3dxdHTAs0
>>929
 辞書に軽蔑の意味が載ってないのにわざわざ辞書を曲解して軽蔑の意味を持たそうとする>>929さんはマスゴミか在日だろ。

 っていう考えもあるな。
943名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:01:30 ID:0+lNriU60
>>940
いや普通に使われるなら変換語句に掲載されているから。
スタンダードな言葉じゃないって事だよ。
ちなみに玉はぎょくでちゃんと変換されるし、約定もやくじょうで変換される。
君にはなんの事かわからないかもしれないけど。
944名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:02:06 ID:QjQxtmjy0
「日本株」は、「日本円」ベースで毎日時価が変動するのでバクチ。
「日本円」も、「米ドル や ユーロ」ベースで毎日時価が変動するけどバクチではない。

日本円に対する信頼の結果だよな。
945名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:02:31 ID:4CcciIyY0
>>932
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=997393

朝鮮人だと変換できるIMEがなんだって?www


いつからテレビの勝手な
自主規制が日本の基準になったんだ?

>>938
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=997393

>>942
やはり頭が悪いw
>辞書を曲解して

「株屋」の「屋」が>>892に該当しない条件ではないと説明されても理解できないw
946名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:03:03 ID:P+PJwz0q0
>>943
>ちなみに玉はぎょくでちゃんと変換されるし、約定もやくじょうで変換される。
>君にはなんの事かわからないかもしれないけど。

お自慢? w
947名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:04:01 ID:aAcSpfkk0
ATOK VS MS IME VS Japanist
948名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:04:12 ID:0+lNriU60
>>942
あんな嘘に騙されるなってw
かたわやどかたで検索してみなよ。
同じく蔑称とは書いていないが、普通に使うと問題ある言葉だろ?
949名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:04:21 ID:QKAuBInb0
>>934
株が怪しいなら、株式会社もまた怪しまれると思うんだ。
怪しくない方法で資金調達するように変えるべきだ。
950名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:05:04 ID:WdQTXS6Z0
>>10

麻生が何を言おうが、今年はまだまだ株価は下がるだろうね。

年金で外人が売り抜けた分の4兆円を買い支えるようなこともやっちゃってるけど、
所詮、無駄。国民に知れたらどう説明すんだろうね。

はたまた、
アメリカはずっと郵貯300兆を狙っているけど、そんなものでバケツの底は塞がらない。
951名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:05:53 ID:4CcciIyY0
952名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:07:10 ID:zArw57H20
総会屋とかあるから自分の中ではいいイメージがない。
953名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:07:31 ID:0+lNriU60
>>946
いや実際使われているなら一発で出るって一例だよ。
こんな程度で自慢になる訳ないでしょ。
954名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:09:05 ID:P+PJwz0q0
>>953
>いや実際使われているなら一発で出るって一例だよ。
>こんな程度で自慢になる訳ないでしょ。

必死だな? MS IMEウーザはw

>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。
955名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:09:36 ID:4CcciIyY0
ID:0+lNriU60の基準は朝鮮IMEだってだけだろw
他人にまで適用できるもんじゃないことくらい考えてから書こうぜ
956名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:11:16 ID:0+lNriU60
>>954
他の辞書では一発ででんの?
ともかくそんなとこで抵抗しても無駄。
君投資のとの字も知らないのにそんなこと言っても無駄だよ。
ID:4CcciIyY0もそうだけど、知らないのに言っても恥ずかしいだけだよ。
957名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:11:37 ID:26C+EZnQ0
株屋=楽して金儲けする奴
958名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:12:09 ID:6rHQekBu0
>>953
追証も利確も普通に使うけど
一発変換できねぇぞ
959名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:12:45 ID:eF2RG9G/0
日本経済新聞は東京株式新聞だった
つまり株屋の新聞だった
社会的には軽蔑されていた新聞社だった
新聞社ってかなり胡散臭いんだよ
「株屋」だったら株だけの情報流していればよかった
そのくらいの新聞社だとされていたからな
960名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:14:13 ID:4CcciIyY0
>>956

>>955
 恥ずかしいw何を知らないんだよw書けないくせに



>>932
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。


おまえはこれを日常的に使ってるのかもしれないが、俺は使わんwww

http://www.geocities.jp/salonianlib/history1/ime.html
こうかいどおう※ 広開土王 ◎
ちょうじゅおう※ 長寿王 ◎
ほうぞうおう 宝蔵王 ◎
ぜんとくじょうおう 善徳女王 ◎
きんしゅんじゅう
ぶれつおう 金春秋
(武烈王) ◎
(◎または○)
りせいけい 李成桂 ◎
りしゅんしん 李舜臣 ◎
ちょんどふぁん 全斗煥 ◎
のてう 盧泰愚 ◎
きむよんさむ 金泳三 ◎
きむでじゅん 金大中 ◎
きむいるそん 金日成 ◎:「きんにっせい」も一発変換
きむじょんいる 金正日 ◎
961名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:14:32 ID:P+PJwz0q0
>>956
>他の辞書では一発ででんの?
>ともかくそんなとこで抵抗しても無駄。
本当に、必 死 だ な w
そんなにMS IMEをバカにされたのが、気に障ったかい? w

>君投資のとの字も知らないのにそんなこと言っても無駄だよ。
>ID:4CcciIyY0もそうだけど、知らないのに言っても恥ずかしいだけだよ。

マイクロソフトの、糞変換できないIMEを 普 通 と言える香具師には、
言われたくないな。

せいぜい、使っていれば良いと思うけどw
962名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:14:46 ID:0+lNriU60
>>958
追証は出るけど?w
利益確定の略だから載ってないんだろ。
略語はほとんどのっていないはずだ。
公じゃ使わないし。
963名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:14:54 ID:hYIx/R5Y0
そもそも、ジェイコム誤発注事件で、株なんて証券会社の嵌め込みだって
白昼の元に晒されてるじゃん。
そういう事実は無視なのか。
964名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:15:00 ID:6rHQekBu0
>>957
こういう奴もいい加減バカだな
楽だと思うならやりゃいいじゃん
いや、まぁ、ドカチンとかプログラマーとかよりは楽かな?
965名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:17:22 ID:0+lNriU60
>>960
>>961
いやいいよ。デフォルトだからIME使ってるだけで、
そうやって朝鮮につなげるところがばか丸出しだけど。
こっちは別に朝鮮ネタとかどうでもいいから。
実際投資に無恥なのにあれこれ言ってるから恥ずかしいってだけだよw
966まも ◆7IQE1cPBfI :2009/03/22(日) 12:18:02 ID:ZE8aEas20
一生懸命株やって一生懸命お金稼いでなにが悪いんですかっ!?
967名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:20:20 ID:aAcSpfkk0
"差別用語"に関してはATOKもちょっとな・・・。
968名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:20:57 ID:P+PJwz0q0
>>965
>いやいいよ。デフォルトだからIME使ってるだけで、
>そうやって朝鮮につなげるところがばか丸出しだけど。
>こっちは別に朝鮮ネタとかどうでもいいから。

朝鮮ネタ?なんだそれ。

普 通 に、IMEは使えない、漢字変換なんだが、何言ってるの? w

>実際投資に無恥なのにあれこれ言ってるから恥ずかしいってだけだよw
無恥?

おやおや、感じ返還、大丈夫かい? 
      ↑(ちなみにMSIMEでの変換なw)
969名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:22:01 ID:wro1nKPj0
>>957みたいな馬鹿が総理になっちったんだな
970名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:22:38 ID:4CcciIyY0
>>965
朝鮮ネタだされて怒るIME信者の ID:0+lNriU60 さんwwww
IMEについて怒ったのか朝鮮について怒ったのかは知らんがww


ID:0+lNriU60の頭の中

IME 95 = IME 97 =IME 98 6.0 Word 98= IME 2000 7.0.0 =IME 2000 7.0.1
= IME 2002 8.0 = IME 2002 8.1= IME 2003 9.0 = IME 10.0 =IME 2007

更に言うと

=ATOK全バージョンでもあり=Japanist全バージョンもイコールで結ばれるんだろうなw



とりあえず分かりやすく判例でも持ってきたら?
株屋で名誉毀損が成立した判例をwww
971名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:24:13 ID:0+lNriU60
>>968
だからそれでいいってw
IMEが使い難い箇所があるのはまーそうなんだし。
しかし他の変換ソフトっていうか機能でもかぶやはないだろうから。
君がそこで必死にアピールしても本題には意味ないし、
証券関係の話題してないからその程度って事だと思うから。
972名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:24:16 ID:6rHQekBu0
>>965
何気に陽線が出なかったり「かいり」って打ったら「海里」になったり
後場は出るけど前場がぜんぜん出てこなかったりで
自宅ならいいが、他所でPC使うとイライラすることが多いな
株式用語って全然一般的じゃねぇ
973名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:26:17 ID:6rHQekBu0
>>966
全く漏ってその通りなんだが、インサイダーはまずかったな
↑IME一発変換
974名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:26:59 ID:0+lNriU60
>>972
前場一回で出たよ。
まこういう言葉が一般的じゃないのは確かだけど、
それでも株屋なんて下品な言葉は使わないよ。
株のイメージを変えましょうって言ってる傍から自ら株屋っていっちゃw
975名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:27:27 ID:4CcciIyY0
ID:0+lNriU60

各社同時期にリリースされたIME製品の変換可能項目が
すべて同じであるという証明でもいいよw

それが何かの法的根拠をもって作られてるなら尚いいね
976名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:27:47 ID:PUaq8FP20
これ問題視する香具師の、株屋の認識はどうなんだろ?
977名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:27:58 ID:P08A8KbEO
麻生はしゃべるな
978名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:28:07 ID:PIEzsfFRO
なんかアレだよなー

これなら会ったこともない殺人犯の気持ちを勝手に
代弁してるテリー伊藤なんか、毎日逮捕されてなきゃ
いけないだろwww
979名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:28:17 ID:P+PJwz0q0
>>971
>だからそれでいいってw
>IMEが使い難い箇所があるのはまーそうなんだし。
>しかし他の変換ソフトっていうか機能でもかぶやはないだろうから。
>君がそこで必死にアピールしても本題には意味ないし、
>証券関係の話題してないからその程度って事だと思うから。

IMEネタで食らい付いてきたのは、 お 前 なんだが?ID:0+lNriU60
IDでやりとり、引っ張ってみ。
最初から、私はバカな感じ返還を使ってます、と
認めればいいものをねえ。

ムキになって、2レスで終わる事(IMEはバカです)
を延々と引っ張って、恥ずかしくない? 
ID:0+lNriU60 wwwwwwwww
980名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:30:48 ID:0+lNriU60
>>979
だからIMEをATOKに変えてもいいんだって。
IMEにさしたる意味はないから。
かわいそうだねそんな話題でしか話引っ張れないなんて。
w生やすのも馬鹿にしかみえないよ。もう一人のレス乞食と同じで。
981名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:31:00 ID:4CcciIyY0
>>974
それは面白そうだなw

>下品な言葉

株屋が下品である証明を頼むよwww
ソースは俺!とかいらないからね

つまり辞書よりもID:0+lNriU60のほうが正しい証明をお願いする

ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E6%A0%AA%E5%B1%8B&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0na
大辞泉
かぶ‐や【株屋】

株式の売買・取引を職業とする人。

〜〜〜
かぶや0 【株屋】

俗に、株式の売買を業とする人をいう語。
982名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:33:28 ID:0+lNriU60
>>981
だからそこで、「かたわ」「めくら」とかで調べてこいよ。
蔑称だとは書いてないから。
しかし普通は使わない言葉だろ。
辞書云々とかってほんと馬鹿だよな。
どこの世界に生きてんだよ。
983名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:34:30 ID:P+PJwz0q0
>>980
>かわいそうだねそんな話題でしか話引っ張れないなんて。


お前のIMEネタをワロタだけなんだがw
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。

それを、すで10レスになるのかな、引 っ 張 っ て
いるのは誰?ID:0+lNriU60 。
自分の書き込んでる内容、よく読み返してみ。

本物の 無 恥 なら、何とも思わないかもしれないけどなw
984名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:35:05 ID:4CcciIyY0
>>981追加

手元の精選版 日本国語大辞典
にも下品となりそうな説明はなしでした

>>982
おまえの普通とか知らんから

>>974
>それでも株屋なんて下品な言葉は使わないよ。

下品の証明くらいできるんだろ?
はやくしてくんね?

蔑称ではないが下品なんだろwww
985名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:37:07 ID:P+PJwz0q0
>>982
>だからそこで、「かたわ」「めくら」とかで調べてこいよ。
>蔑称だとは書いてないから。
>しかし普通は使わない言葉だろ。

マスコミが自己検閲、してるからだろ?
ただ単に、言葉狩りだよ。
海外流に言えば、PC(Politically Correct)

>どこの世界に生きてんだよ。
いや全くw
986名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:37:33 ID:0+lNriU60
>>984
ほんとに馬鹿なんだな・・
辞書にはほぼすべての単語、語句にこの言葉は蔑称ですなんて書いてないから。
だからこの世の中に生きてない人間が意味不明なこと言っても意味ないんだよ。
蔑称じゃないなら盲目の人にめくらとか使ってみろよ。
お前の世界では普通なんだろ?
ほんとどこまで馬鹿なんだよ・・
987名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:38:26 ID:o+dTlXQa0
普通w
全ての人の普通を満たせる人なんてどこにいるんだか
総理はそうでなくちゃいけない?どんだけ無理言ってるかw
988名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:40:58 ID:4CcciIyY0
>>986
>ほんとに馬鹿なんだな・・

ええええ
証明できないもんを書いてたのか???
おまえは何を基準に書いてるんだよwあああ!IMEねww   >>970脳ってことね

ソース俺はいらねえって書いてるだろw
下品のソース出せって
>辞書にはほぼすべての単語、語句にこの言葉は蔑称ですなんて書いてないから。


http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/193662/m1u/%E5%B1%8B/
や 【屋/家】
1 (名)
(1)いえ。建物。
「我が―」「蚕(こ)―」「―並み」
(2)屋根。
「―の上には糸を染めて色々葺(ふ)かせて/竹取」(接尾)名詞に付く。
(1)商売を営む家の屋号として用いる。
「木村―」「三河―」
(2)その職業を営む人や家を表す。
「八百―」「魚―」「本―」「米―」
(3)それを専門としている人をさしていう。時に、軽蔑・自嘲の意をこめても用いる。
「技術―」「政治―」
(4)そのような性質をもつ人を表す。
「気取り―」「わからず―」「さびしがり―」「がんばり―」
(5)役者の屋号、文人などの雅号として用いる。また書斎の名などにも添える。
「音羽―」「鈴廼(すずの)―」


>(3)それを専門としている人をさしていう。時に、軽蔑・自嘲の意をこめても用いる。
989名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:42:39 ID:qsbwgAFl0
いやー、マスコミはほんとヤバイ。
特に最近はもう、めちゃくちゃ。
どこでどういう力が働いているんだ?
990名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:42:45 ID:0+lNriU60
>>985
言葉狩りとかほんとアホでしょ・・
ま麻生信者には馬鹿やアホしかいないってのはほぼ当たってるけど。
かたわやめくらを言葉狩りってほんと何考えてんのか。

>>987
公の場で金融関連、証券業界を指して株屋なんていう馬鹿は普通いないんだよ。
わざわざメリットもなく相手に反感もたれるような事はしない。
自称経済通ならリスクマネジメントぐらいやらなきゃ。
こんなのリスクマネジメントといえる代物でもないが。
991名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:44:03 ID:zysdPqLs0
2009流行語大賞・・株屋は怪しい・・
992名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:45:05 ID:0+lNriU60
>>988
だからほぼってつけたんだろ・・
ほんとどこまで馬鹿なんだよ
993名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:45:58 ID:4CcciIyY0
>>990
また出ましたw根拠は俺w
俺が日本の基準だぞっとwww

>言葉狩りとかほんとアホでしょ・・

やはり根拠なし、ソース俺

>麻生信者には馬鹿やアホしかいないってのはほぼ当たってるけど。

やはり根拠なし、ソース俺wIME絶対主義www

>公の場で金融関連、証券業界を指して株屋なんていう馬鹿は普通いないんだよ。

やはり根拠なし、ソース俺w
994名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:47:00 ID:P+PJwz0q0
>>990
>言葉狩りとかほんとアホでしょ・・
>ま麻生信者には馬鹿やアホしかいないってのはほぼ当たってるけど。

麻生信者w
言葉狩りは、普通に行われているんだが。
マスコミだったら、それ用のハンドブックが作られているぞ?
テレビの放送も、一時期から、そのような言葉が
一斉に消えたよ。まあ、CATVで流れてる昔のドラマ(主に70年代)は、
昔の雰囲気を再現する目的で、きせいを入れないものが多いけどな。
これが海外でのPC運動とも時期的に同じ(まあ、後)ということ、
知らないの?

>かたわやめくらを言葉狩りってほんと何考えてんのか。
お前が何を考えているか、マジで知りたいよ。

…IMEを普通とか言える辺り、どの程度かは、 良 く 分かるがw
995名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:47:07 ID:mpDYNPdX0
田舎に限らず、どこでも株屋って胡散臭くみられてるでしょ。
996名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:47:41 ID:FGlLoyMiO
国のトップが株の話をするのはタブー。
蔑称だのなんだのの問題じゃないぞ。
月曜日の相場下がったら麻生のせいだ。
997名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:47:55 ID:5UBiO7yx0
虚業やってる奴なんて見下されて当然だ
998名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:49:19 ID:0+lNriU60
>>993
だからそれでいいって。
君は一生偏狭な事いって生きていけばいいじゃない。
公の場でどんどん差別発言してください。
それで今と同じ事を言ってください。
君がどんだけ世間と乖離していかってここで恥じ書いてるだけだけど。
999名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:49:34 ID:4CcciIyY0
>>992
逃げ道は「ほぼ」wwww

ID:0+lNriU60
「しかし、私はソース出せません、 なぜなら私が世界の基準だから」

おいおいソースIMEすら捨てちゃうのか?
恐ろしく自己中心的な性格だな

なんでそんなになっちゃったの?家庭環境?
てかね、書き込む前に突っ込まれることくらい分かれれよwww
>リスクマネジメント
なんていうならなww

本当に頭悪いやつしか
>>932みたいなことはかかねえよw
1000名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:49:39 ID:u2ej+Cxp0
確かに公共の場で言うのは無いなw

ただ、政界なんかだと株関連なんて山師とか、もっとヒデー呼ばれかたしてるらしいけどさw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。