【話題】「今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと」 ”婚活”ブームの中で料理合コンが人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
働く機会の増加で男性との出会いが減ったことなどを理由に、独身女性の間で”婚活”がブームだ。
就職活動の”就活”になぞらえた、結婚相手を探す活動。結婚相手紹介サービス会社などの調査では、
二十代後半女性の八割近くが結婚に危機感を抱いているという。理想の男性像はさまざまあるが、
男女が互いに家事能力をアピールする「料理教室合コン」に出向き、婚活の現場をのぞいてみた。

横浜駅西口にあるマンション一室。インターネット事業会社「イニシャルサイト」(同市中区)が開いた
会員制の少人数パーティー「R,s kitchen」に二十五〜三十五歳の男女計六人が集まった。

調理メニューは「パンと卵のスープ」「ニンジンの冷製マカロニサラダ」「ミンチミートのサルサソース」の三品。
講師の指導のもと、男女ペアで一品ずつ作る。冒頭の自己紹介で、ある男性は「家で中華料理を作ります」
とさりげなく女性陣にアピールした。

調理が始まり「切るの得意ですか?」と女性に尋ねられた男性は、玉ネギの角切りに挑戦。ジャガイモを
へらでつぶす作業は「力仕事だから」と別の男性が意欲的に取り組んだ。形がふぞろいになると、
男性は「料理って性格が出ますね」と苦笑い。

神奈川新聞 理想の相手求め…「料理合コン」人気/婚活ブーム、互いに家事能力アピール
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903436/
アットホームな雰囲気の中、男女ペアで調理に取り組む「料理教室合コン」の参加者
http://www.kanaloco.jp/images/uploads/p090320l09.jpg
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/03/21(土) 21:58:27 ID:???0
このパーティーに過去四回参加したという横浜市港北区の男性(28)は「結婚後の共働きなども考えて
男も料理をやるべきだ。一緒に作れば相手との距離も縮まる」と、男性の視点からもパーティーの魅力を説明。
川崎市幸区の女性(32)は「今どき男性が料理をしないのはダサイ。得意料理の一つぐらいないと」と手厳しい。

同社は、「通常の合コンだけでなく、共通の話題があればより打ち解けやすくなる」と料理教室合コンに着目し、
東京都内で昨春、横浜で今年一月に開始。登録する会員数は現在約四千人に上り、「料理好き」と主張する
男性も目立つという。パーティーで知り合った後、今秋結婚するという会員も現れた。

料理に限らず、「ペット同伴合コン」や「ゴルフ合コン」など、さまざまな新手の婚活事業が生まれている。
「『婚活』時代」の著者の一人で中央大学教授の山田昌弘さんは、料理合コンの人気について、
「男性は女性以上に結婚後の共働きに関心がある。その分、自分で家事をすることもいとわなくなった」
と男性側の価値観の変化も指摘。さらに「(社会進出が進み)女性が依存度の低い(束縛しない)男性を
求める傾向にある」として、性格の相性などを重視する「婚活」活性化の背景を分析している。(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:58:46 ID:z6YoH9Vc0
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
4名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:58:55 ID:k2DWltVX0
のび太涙目w
5名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:59:04 ID:38qOB9oi0
婚活ブーム(苦笑)
6名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:59:20 ID:A7zP6WpA0
料理をしない女は女じゃない
7名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:59:29 ID:Kr5GnxDKO
昨日、スパゲッティ作った。
8名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:59:45 ID:S9EK1Erg0
糞バカスイーツ(笑)でしかもいき遅れの糞ババアかよwwwwwwww
9名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:59:57 ID:d3QUQVip0
婚活必死にあおってるけど、やってるの周りに一人もいない件
10名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:00:27 ID:0W4FOPj50
料理は愛情!
11名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:00:46 ID:vKndoJuH0
なんでもブームにすればオシャレとでも思ってんだろw
12名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:01:00 ID:E+YbAvay0
>川崎市幸区の女性(32)は「今どき男性が料理をしないのはダサイ。得意料理の一つぐらいないと」と手厳しい

敗者の上から目線
13名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:01:09 ID:MhwEWXPK0
この手の煽りにはもう辟易したなあ。
じゃあ女は何ができるんだよ。
14名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:01:52 ID:gP02Kj7K0
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないことが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが
いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を
変えざるを得なくなりました。
さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、
全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、
動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。

そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、
このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を
巻き込んでしまいそうです。
いい方法を教えてください。
15名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:01:56 ID:XoUehVe0O
つまり奴隷探しですね
16名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:02:06 ID:top2+E4c0
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
17名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:02:19 ID:SY7BDaox0
婚活(笑)
18名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:02:29 ID:Ol+U2SAqO
普通に作れるし、掃除洗濯もこなしてますよ。
で、ろくに家事も仕事もできない女が婚活してるのはどういうこと?
19名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:02:36 ID:/PNLxCWW0
自分で炊事洗濯掃除何でもやるし、餓鬼も嫌いだし

女イラネ
20名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:02:37 ID:wagf0jDz0
産む機械
21名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:02:54 ID:+2vLaqbC0
まあ前向きだよね
22名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:02:54 ID:9zdFyQxiO
結局男も料理やれっていう女の勝手じゃん
23名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:03:10 ID:cRRvucIY0
っていうかね、○○だからダサいっていう考えが一番情け無いと思うよ

ダサいっていう言い回し自体なんか昭和の匂いだしなw
24名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:03:29 ID:mGeaErso0
料理ができて収入もあるような男は、おまいとは結婚しないwww
25名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:03:44 ID:ZjtNatu60
育児世代というか、今どきの女性記者との介護話し
http://nobukococky.at.webry.info/200604/article_8.html
仕事する部署を間違っていませんか?と言いたくなる

行間の…は、ご想像通りに読んでください
http://nobukococky.at.webry.info/200604/article_7.html
今どきの女性記者から受けた暴言
26名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:03:46 ID:/VCx2d2m0
>「パンと卵のスープ」「ニンジンの冷製マカロニサラダ」「ミンチミートのサルサソース」の三品。

スイーツ臭がプンプンするぜ。
名前はオサレだけど、大した料理じゃないだろうに。
27名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:03:50 ID:XCMhORRR0
今どきの男が婚活するとは思えん
28名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:04:15 ID:top2+E4c0
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
29名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:04:19 ID:nHJSd1Kk0
一通りの家事はこなせるけど、裁縫だけは苦手だなぁ・・・
30名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:04:44 ID:V41rWiIB0
「男も家事が出来ないと・・・」と煽るマスコミを真に受けて、自分の面倒なら見れる程度の家事を取得。

そうすると、生活のために結婚をする気は無くなる罠。
31名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:05:00 ID:fkl8AmKa0
>料理に限らず、「ベッド同衾合コン」や「ゴルフ合コン」など、

  _, ._
( ゚ Д゚)・・・・!?
32名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:05:00 ID:Yp782Lv50
料理なんて一々学校に行って学ぶものか?
仕事にするわけじゃないのだろ?
33名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:05:24 ID:OQG/AVJW0
必死すぎてあわれ
34名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:05:30 ID:DnsiNxZp0
俺は料理人だけどクックパッドとか凄いな
凝る主婦は凝るもんだ。たまに賄いで使わせて貰ってる
35名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:05:46 ID:S6REZrPh0
単車好きなんだが、二輪合コンって無いのか?
36名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:05:51 ID:H2jtjwhZ0
>>川崎市幸区の女性(32)は「今どき男性が料理をしないのはダサイ。得意料理の一つぐらいないと」

なんでスイーツ(笑)ってダサイかオシャレで物事を判断するの?
『男の人も料理が出来た方が助かります』とかいっときゃいいのに
37名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:06:34 ID:v0VUywdC0
うちは共働きだから普通に料理やってるよ
38名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:06:48 ID:BMl3hs+6O
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
39名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:06:56 ID:j0WbLPimO
結婚ネタはなんでこんなにも女目線なんだろうな。
40名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:06:58 ID:eCAIZebOO
料理のできる男ってそんないいもんじゃないよ。
自分ができる分、自分より料理ができない女を見下すから。
料理の味付けやら段取りやらこと細かく口出ししてくるよ。
41名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:07:19 ID:aNGxyy3D0
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、       /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
42名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:07:23 ID:9cufXNm7O
傷物の売れ残りの分際で何言ってんの?wwwww
金が欲しいなら団塊のボケジジイのちんぽでもしゃぶってろよ
43名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:07:43 ID:vUEEzVza0
ソーセージは羊の腸につめるところから作れるし
カレーはスパイスから作ることもできるが
彼女が出来たためしはねえな
44名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:07:53 ID:d3QUQVip0
結婚するまでに

@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の死でおりた保険金と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはずの亭主のものではなく妻のものという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
45名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:08:05 ID:udvSJjO90
>>26
パッと見た感じ美味しい物では無いと思う

てかもっと手の込んだ物をやったらいいのにな〜
あっしゃべる気力も無くなるかw
46名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:08:24 ID:DnsiNxZp0
>>35
あるぜ。ショップとかでもやってるし、捜せば地方でもあるみたいだな
まー合コンのテイじゃなくてツーリングつってるけど

47名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:08:24 ID:Ul3XmjywO
>>1
32歳にもなって、オトコに対する理想が高過ぎ。
こんなスウィーツは、一生独身婆で朽ち果てろや。
48名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:08:28 ID:cHTUZqrv0
まあ、こういうスイーツを鼻で嗤えるような男になってやる、っていう気にはなるよな。

料理? 洗濯? 掃除? 自分でやるしかねえから仕方ないだろ。
49名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:08:43 ID:s4ZGjYFM0
これ、料理したくない女がそういう風潮を作りたいだけだから、
男の人は騙されないで。
50名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:08:58 ID:SeDHfqaB0
>>1
ダサくはないだろ

ダサいっていいたいだけかよ

女って何が出来るの???逆に??
51名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:09:34 ID:S6REZrPh0
>>46
ありがとう。二輪女子ってカッコイイから、さっそく探してみるわ。
52名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:09:35 ID:9lARLCxw0
好きな男を喜ばすためなら普通に花嫁修業するでしょ
好きな女のために厭でも頭を下げて男が働いてくれるのと同じ

スイーツ(笑)の行き遅れババアは一生独身でどうぞw
53名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:09:39 ID:gpfQg0z90
男の料理(笑)なんつって大味な料理作ってるレベルで収まってりゃまだいいけど、
あんま料理スキル上げ過ぎると結婚してから嫁さんが大変な思いすんぞ・・・
54名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:09:44 ID:Iy6abmLZO
トンカツってビジネスだろ騙されるなよ
55名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:10:04 ID:1jAJ+lzYO
すみません、うちの旦那がご迷惑かけました
56名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:10:25 ID:aYkJSufs0
共働きで生活費同額入れてるなら家事半々でOKだが、出来なきゃ穴埋めで家事やってくれ

つか料理が出来る男と言うより料理出来ない女が増えてないか
57名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:10:28 ID:HlAbHx1U0
料理ができる男が増えたら、男より料理ができることくらいが取り柄の女の居場所がなくなる。
58名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:10:34 ID:XakuZtkI0
男は結婚する為に料理するんじゃない
食う為に料理するんだ
59名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:10:37 ID:SDC9q6W70
>>40
それはあるな
おれも学生時代にスパゲッティ屋でバイトして以来料理やり続けてるけど
基本ができてない下手な女には本当にイラッとくるね

つか自分がやった方が全然うまいし早いからな
60名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:10:39 ID:DlzBv68MQ
哀れだな。
何にでもすぐに影響されてしまう人間は。
61名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:10:44 ID:MhwEWXPK0
本当に少子化問題を解決したいなら、女の人権を制限することだ。
あまりにも女が特権山盛りで傲慢になりすぎたのが、根本的な原因だからな。
あと、女は高校に行かせる必要ない。15才から結婚できるようにしてどんどん結婚させろ。
もちろん児童買春とか青少年健全育成なんてのも廃止。
62名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:10:46 ID:lEK3MZZ1O
共働きなら男も料理出来なきゃ駄目だろ
63名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:11:14 ID:Hwcab4G50
尼さんのような男日照りの禁欲生活を続ける真面目な高学歴オーバー30才
独身女と知り合いたかったらココを当れ↓

1. ダンス教室(特にサルサ教室。オーバー30女しかいない。つぎがハワイアン、
 あとアフリカンとかジャズとかモダンとか。これらの教室の生徒は99%がオー
 バー30歳独身女でしめられているという。で、なぜか女を求める男はそこには
 絶対やってこないという。多忙な仕事の間をぬって出会いを求めて習い事をする
 オーバー30独身女、ますます逝き遅れる)
2. 英会話教室、フランス語教室
3. 海外旅行(グルメとエステ系。宿も自分でぜんぶブッキング。タイや韓国シンガ
 ポールベトナム、英仏、イスラム国などが人気。オーバー30独身女はエスニック
 料理が大好き。でも日本の男は国内の温泉で和食や中華を肴に着物姿で髪を結い上
 げた女にお酌をしてもらいたいので、どうやって喰ったら良いかわからんエスニッ
 ク料理には引きまくり。オーバー30独身女、ますます逝き遅れる)
4. ワイン教室
5. マンション投資講座、マンション購買説明会
6. 都内のゴスペル教室
7. 株式投資講座
8. 会員制スポーツジム、ヨガ太極拳教室
9. 見合いパーティー(真剣な結婚前提の見合いの集いとして参加するも、男は茶髪
 カラコン入りの『若い』低学歴の子に行列。オーバー30女は「後腐れのない相
 手」と勘違いされ、空振りに。ますます逝き遅れる)
10. 業界パーティー(黒い細身のスーツをバッチリ決める。でも会社のセクハラ対
 策の目が光ってるので男性と個人的なつきあいはできない。気づいたら良い同期
 男はどこからか10歳以上年下を見つけて結婚。オーバー30独身女、ますま
 す逝き遅れる)
64名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:11:58 ID:s4ZGjYFM0
>>62
女も料理しなければ良いだけ。
65名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:12:00 ID:HU8dcd810
手の込んだ奴ほど実は簡単だったりする。
難しいのは焼き物、炒め物。
オムライス作れる男はちょっと尊敬するわ
66名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:12:01 ID:feRPI1Bs0
材料切って鍋にぶち込んで市販の調味料放り込んで「得意料理なの〜」って女だけは止めとけ。
67名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:12:09 ID:FOjwM6vb0
まああれだ、男が料理ができるようになると結婚の大きな動機のひとつが失われるというのは
心に留めておいたほうがいいよな
68名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:12:09 ID:UYSBk+8Y0
「今どき女性が日曜大工をしないのはダサい」
69名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:12:48 ID:3nsLbRpp0
>>62
相対的の女の立場が弱くなるんだがw

男に料理でダメ出しされてる女は惨めだぞw
70名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:12:55 ID:ut2dcTgIO
案の定、殺伐としたスレとなり
71名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:13:13 ID:92z+SFHJ0
>>57
ウチは嫁が料理上手だからなあ。余計な事はしない事にしてる。w

72名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:13:17 ID:MX81/XG0O
家事出来る男が結婚する意味はなんだ?
73名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:13:52 ID:/jWGeXGgO
今どき
婚活
ブーム
料理合コン
スイーツ
74名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:14:03 ID:0EVktIan0
料理合コン、逆に参加したいなw

流石に炸裂したバカ少なそうだし
75名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:14:12 ID:Iy6abmLZO
マズイ料理でも許されるのは天然美少女のみ
76名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:14:16 ID:1S5iNC+Y0
>>39
結婚できない男と同数の女も存在していることを公にしたら、
何か問題でもあるの?

独身男
・金持ってる
・性処理・・・風俗わんさか
・家事・・・大概できる者が多い
・趣味・・・アウト・イン含め多種多彩
・結婚・・・若い女をゲットする可能性あり

独身女
・金持ってない
・性処理・・・我慢
・家事・・・できない
・趣味・・・ヨガでごまかす
・結婚・・・若い男や同世代はまず無理
77名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:14:27 ID:udvSJjO90
>>72
世間体と子供
78名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:14:27 ID:6Oa3i8fc0
料理が出来る男は結婚しない・・・
79名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:14:33 ID:wc9zqTALO
共働きが当たり前になってるんだから家事分担も当たり前じゃないの?
男女問わず料理出来ない奴は結婚出来にくいと思う
80名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:14:52 ID:0EVktIan0
>>72
仕事から帰ってきて「ただいま」の返答を貰うためだろ
81名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:12 ID:OgJ3F9q0O
婚活ブーム?
んなもんマスゴミが煽っとるだけだろ

それこそがダサい
82名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:20 ID:biuZpd6FO
>>1の写真、人同士の距離が近いな。
初対面の人間とこの距離でいるのは耐えがたい。
83名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:27 ID:nHJSd1Kk0
>>65
半熟オムレツをチキンライスに乗っけるタイプのオムライスは作れるけど、
薄焼き卵の中に包むタイプが作れない(つか、作ったことが無い)
84名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:37 ID:/brqIrCD0
俺もクックパッドにはかなり世話になってる。
冷蔵庫の余ってる食材をみて何を作ろうか決めている。
嫁と共働きだし家事分担しているから有難いよ。
85名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:39 ID:MhwEWXPK0
>>76
「結婚したくないのは男のほうである」ということがばれると
女に必死で媚びているマスコミはすごーく困るのさ。
86名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:43 ID:3nsLbRpp0
>>79
収入に応じての家事分担の方が平等だろjk
87名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:56 ID:JftfSZCT0
こういうくだらない記事に昔の人間はだまされてたんだなぁ
88名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:58 ID:OHXn/evI0
マスコミの嘘を鵜呑みにする奴のほうが遥かにダサ。
89名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:15:58 ID:nl1/elj8O
趣味はオムレツ作り
日夜研究してます

ちなみに24の男
90名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:16:07 ID:ltgzMiGxO
何でもいいから交尾させて
91名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:16:20 ID:po4TgGPe0
変にイタリアンとかフレンチとか中華とか「得意」って、そんなヨソユキ料理が
得意なんてひけらかすやつは男も女も胡散臭すぎる。どこのお坊ちゃまお嬢様ですか?て感じ。
92名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:16:20 ID:Kh3fVabA0
よし!これ食え!
ウンコの煮付け!
93名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:16:29 ID:WIoMZQ8t0
料理、後片づけ、洗濯、掃除、アイロン掛け、洗濯物干し
ほぼ毎日やってるよ...。

嫁の奴隷だ.. 明日の午前中はWBC見たりでまったりしたいのだが
無理だな  これから軽く一杯飲んで嫁に奉仕。昨日もやった。
週末は連投しないと機嫌が悪い

おれは平日が好き 定時にあがれた日も、秋葉や神保町で時間を潰す
遅過ぎると嫁が激怒するので8時すぎには帰る。本当に残業ある日でも
10時がリミットだ

しかし 週末は地獄だ
94名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:16:33 ID:+xP7Gv3PO
自炊中心
食費月4万(昼食はほぼ外食)
40才独身彼女なしです

婚活ではありません
生活です
95名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:16:54 ID:XCMhORRR0
大根の煮付け好きだし自分で作れるから嫁要らないわ
96名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:16:54 ID:kdeJN2EUO
>>66
え…駄目なの?
最近は種類も豊富で重宝してるのに
97名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:16:59 ID:92z+SFHJ0

ハイ、究極の選択です。

エッチのセンスがなく下手だが料理上手な男と
エッチのセンスがよく上手だが料理下手な男のどっちがいい?

どっちも上手な男ってのは許しません。www

98名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:17:02 ID:epqf4CLG0
くだらねえ。
99名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:17:03 ID:0EVktIan0
>>91
中華とパスタ楽なんだよ
100名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:17:08 ID:/VCx2d2m0
>>83
巻き込むのはホント難しい。
101名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:17:43 ID:UfvNevgoO
自分が楽したいがために己の勝手な理想を押しつけるな。
結婚はお互いを助け合うものだ。片方ができない事は、もう片方が補えばよい。
まあ本音を言えば、男は好きな女の飯が食いてーんだよ。
102名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:17:53 ID:ockM3hp/0
>>43
俺も魚を調達するのに釣るための餌を自分でとったり
竿も一部自作したりしてるのに彼女は出来ないな
最近じゃリールもわざわざ中古の20〜30年も経つのを探してるってのに
103名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:17:55 ID:ppND/YGd0
オレは以前から料理ぐらいは日替わりで半月分くらいは出来るが
掃除が苦手だ。掃除さえ克服したら、まず結婚なんて有り得ん。

104名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:18:32 ID:6Bn4Xft10
>>51
自分の乗ってるバイクよりかっこいい男なら別だが、それ以下の男と付き合う意味が分からん
ツーリングという名目で集まって彼女探しする男とか糞うざい
趣味のある女が男と付き合う利点が分からん
>>57
女も働くなら良いんじゃね
105名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:18:44 ID:d3QUQVip0
>>97
どこが究極なんだ?
106名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:18:47 ID:rnQ2y2mE0
つーか、白飯、焼き魚、おひたし、味噌汁のようなシンプルな料理のほうが下手に凝った料理より
上手いと思うけど。

ある程度、他の国に比べて新鮮な食材が手に入る国に住んでいるんだから
シンプルに調理したほうが上手いよ。

それに、凝った料理より実は作る人の技量がもろに出るしね。

第一凝った料理って、塩分や脂肪多過になりやすいし、栄養素だって無くなるぞ。
107名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:19:12 ID:FxGxawPR0
108名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:19:38 ID:GghTuzQT0
料理しないとか、もうヤルしか取り柄ないじゃん
109名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:19:54 ID:dbxTBRtR0
料理含め家事できる男と結婚すると女の存在意義なくなるけどいいのかスイーツよ
110名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:20:06 ID:Hwcab4G50
111名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:20:22 ID:s4ZGjYFM0
>>104
> 女も働くなら良いんじゃね
そうすると収入はどうか、という話になってくるんですよ。
で、大体の場合は男>女と。
112名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:20:29 ID:SSOdP2QD0
男が料理覚えたら本格的に結婚しなくていいじゃねえか
113名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:20:36 ID:9WoJ+ozc0
男性が料理すると

女性の存在意義が減っていくw
114名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:20:37 ID:Lj7CJ6YNP
>>14

件名 : Re: ソフトの不具合について
送信者 : サポートセンター

ワイフ1.0の件ですが、同様のご質問をよくいただきます。
たいていの場合、原因は大きな誤解にあります。

ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードするとき、
単なるユーティリティソフトと考えて何となくアップグレードする方が
多くいらっしゃいます。しかし、ワイフ1.0はユーティリティソフトではなく、
OSです。ガールフレンド7.0とは根本的に異なると考えてよいでしょう。

ですから、いったんワイフ1.0をインストールしてしまうと、アンインストール
したりガールフレンド7.0に戻すというようなことは、ほとんど不可能です。

ここで無理に、ワイフ2.0やガールフレンド8.0をインストールするような
ことがあれば、問題がいっそう大きくなり、回復不可能になります。
このあたりのことは、ヘルプファイルの「養育費」「財産分与」に詳しく
書かれていますのでご一読ください。

ですから、ワイフ1.0はそのままさわらずに、周りの環境を
ワイフ1.0に合わせていくべきです。
何度もクラッシュしたり、他のプログラムへの影響が大きいときは、

C:\gomen_ne

と打ち込んでみてください。これでたいていの場合、回復するはずです。
新しいソフトを買うときは、ワイフ1.0との相性を考える必要があります。
現在判っている中では、ケーキ4.0や花束5.2などは、非常に相性がいいよう
です。 ご健闘をお祈りします。またなにかありましたら、お知らせください。
115名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:20:40 ID:udvSJjO90
>>83
包む方は意外と簡単

1.玉子をフライパンで伸ばし焼く
2.ライスをフライパンの奥半分に入れる
3.ライスが乗ってない方の玉子をライスに被せる
4.皿を用意して、皿に上にひっくり返す様にオムライスを乗せたら完了
5.完了後にトマトケチャップで「オムレツ」と書いて完成
116名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:20:43 ID:JKAwGCFc0
結構もててた先輩がとうとう結婚。
相手はそれまでの容姿優先とは違う、地味で小太り、優しそうな人。
決定打は料理の腕とレパートリーだったそうです。
先輩、今は執行役員席で弁当です。
117名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:20:44 ID:8wA7pxDt0
>>93




つまんない男だなw
118名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:21:02 ID:rLrcWUVP0
料理が出来るって、異性に対してどこまでのレベルで求めてるの?
料理って、その気になれば普通の知能が有れば誰でも出来るよ

ただ、プロの味にするには
素人がちょっとくらい料理教室に通ったくらいでは
絶対に無理

119名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:21:31 ID:MhwEWXPK0
結局根本的な問題は

「女が結婚したがっているのに、男に対してばかり過大な要求するんじゃねーよ」

ということだなあ。
120名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:21:44 ID:TngI4EvZ0
>働く機会の増加で男性との出会いが減った

減るのかな?
「家事手伝い」よりは出会いがありそうだけど・・・
働く時間の増加、なら分かる
121名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:21:59 ID:R0ZV8BCi0
婚渇
122名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:22:18 ID:grSRxUk00
別に料理なんか出来るけど、作れと言われればやらない。
嫁が体調悪いときとか忙しいときには作るよ。
でも男の料理は、金の事気にしないから毎日やったら逆に怒られるだろ。
味噌汁も、鰹節削って干し海老もダシにしてから作るね。
123名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:22:41 ID:XbtdIKMTO
>>93
でも、そんな毎日が幸せなんだろ?本当に辛ければ週末の連投なんて無理だ。
124名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:22:53 ID:YTjDALmx0
それ以前に、主婦業もまともにこなせない女に結婚する資格はないな。
ダサイとか以前の問題。論外。
125名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:23:14 ID:rnQ2y2mE0
>>121
まさにそれだな

女は「婚活」
男は「婚渇」
126名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:23:44 ID:DlzBv68MQ
要するに結婚仲介業者と料理学校のコラボで儲けましょうって話だろ。
高齢の独身者は小金持ちだし。
料理は自宅でやれ。ナンパしろ。
127名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:23:48 ID:Yxaj1Zmj0
川崎市幸区の女性(32)は
「今どき男性が料理をしないのはダサイ。得意料理の一つぐらいないと」


はぁ?
128名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:23:53 ID:MhwEWXPK0
女というのはNHKのようなものだ。

一度契約したが最後ほとんど解約できない。
そのくせ、「解約がほとんどできない」ことを言わず、騙して契約させようとする。
129名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:23:55 ID:Z+AM3hTm0
婚活するぐらい男に縁がないのにこれ以上男に要求してどーすんだよwwww
130名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:24:09 ID:cOorQ1qI0
みそ汁もきちんとダシとって作るとうまいよなぁ。
粗めに刻んで入れた残り野菜が甘いと感じる。
それに小ぶりの土鍋で炊いたアツアツのご飯。
ああ、幸せ…

別にカッコで料理してるわけじゃないんだけどねぇ。
次は漬物づくりにトライしてみよう。ヽ(´ー`)ノ
131名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:24:13 ID:Q7/vg41+0
今度はどこを儲けさせようと企んでるんだ?w

「〜はダサイ」と人格攻撃で強迫観念煽って、ほいほい金を使わせようって魂胆見え見えなんだよな。
132名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:24:13 ID:0EVktIan0
>>106
技量がもろに出る料理よか、誤魔化しが利く料理に逃げるのは
当然だろ・・・。シンプルほど難しいんだからそれは仕方なくね?
133名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:25:04 ID:+Maimq+d0
今時、結婚している男はダサい
今の流行りは独身貴族一人暮らしで充実した毎日を過ごそう!
134名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:25:06 ID:Q4zjtuwl0
男が料理できるようになったらマジで女いらねーじゃんw
135名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:25:15 ID:q0IPcURE0
ちなみに私の得意料理は玉子焼きとおひたしなんだけど、
これって男子的にはどうなん??
136名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:25:48 ID:GjXxp16m0
婚活とか言ってるくせに結局はやってること変わってないんだよな
積極的な男漁りでしかない

就職活動で面接受ける時に企業側に条件つけるバカいねーだろがよ
137名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:26:03 ID:wc9zqTALO
料理は全然出来ません、ってのと出来るけど普段はしない、ってのは
別だよね。普段しなくてもいいから、例えば奥さんが病気の時や
出産前後で家事が出来ないときには率先してやってほしい。
いざというときに出前ばかり取ったり実家の親に助けを求めるのは
ダサいと思う。よって男性にも家事のスキルは必須。
共働きで奥さんより稼ぎが少ないなら尚更。
138名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:26:05 ID:Pqj4/Lrm0
「料理が得意」って言ってたチビ男、結婚したら料理どころか家事一切しないってさ。
そんなのと結婚した友人も友人だけど。

逆に料理出来ないって言ってた彼氏(現夫)、たしかに料理はしないけど
食事のときのセッティング手伝ってくれたり食器を下げてくれたりすごい助かってる。

「料理好き」アピールする男って絶対信用ならない
139名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:26:31 ID:6Bn4Xft10
>>111
収入に差があるならその分だけ家事負担すりゃ良いだけだろ
もしくは収入差に関わらず生活費は同額にするとか
>>122
家にあるもので作れないとか料理できるうちに入らなくね
金の事気にせず作るのはただの趣味だ
140名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:26:38 ID:wuLBV7q10
相手に対して〜がないもしくは出来ないなんて言う奴は晩婚になる

大体男に対して料理が出来ないなんて言うって
自分が料理も家事も出来ませんと宣言してるようなものじゃんw
141名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:26:39 ID:DpCrqgqe0
結婚できない人が要求条件増やしてどうすんのかなあ
142名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:27:00 ID:YTjDALmx0
>>135
俺に言わせれば得意料理が一つでもある時点で>>1の女とは次元が違う。
玉子焼き結構。ふっくら焼けるなら文句なし。
143名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:27:09 ID:ZX7WSTtA0
料理をすることより後かたづけをすることの方が断然喜ばれる
144名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:27:10 ID:MkooJKVc0
専業主婦で生きていける女性の方は、共働きなんかせず
是非そっちの方で生きていってください
あなたが就業すれば確実に男の雇用が奪われるわけなんですから
145名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:27:27 ID:XedzkUIxO
「今どき女性が日曜大工をしないのはダサイ、犬小屋ぐらい作れないと」
146名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:27:43 ID:WHOiW5Qx0
俺料理人だけど、家じゃ絶対料理したくない
147名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:27:47 ID:IKRoDp+V0
婚活(笑)
148名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:28:20 ID:zXjx8bmq0
某有名女性掲示板では「夫は料理が上手くて助かるが自分の料理を批判され頭に来る」
と言うトピが時々立ちます
149名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:28:26 ID:3nsLbRpp0
>>137
>>出産前後で家事が出来ないときには率先してやってほしい。
>>いざというときに出前ばかり取ったり実家の親に助けを求めるのは

半月、一ヶ月くらい外食出来るくらい稼ぐのが男の甲斐性だろjk
気分転換にもなるしな
150名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:28:28 ID:nHJSd1Kk0
>>135
玉子焼きが得意って言える人は素直に凄いと思う。
ウチでの卵料理はオレの役目だけど、とても得意なんていえない
151名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:28:38 ID:XLd0BE410
まぁ、家事が一通りこなせる男は、
世間体とかで結婚せざるを得ない立場じゃない限り、
性欲が収まってくると同時に結婚なんかしなくなるんだけどな。

問題は、性欲に勝てるかどうかだけ。

自分?性欲には勝てなかったけど
もてなかったから結婚せずにすんだよw
152名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:28:44 ID:qxXVcbhI0
どうせ家でごろごろするだけなんだから料理ぐらい作れ
ちなみにオーブンで焼くぐらいのは料理とは呼ばんからな
153名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:28:46 ID:8BfB1VG2O
しかし、ハードルあげすぎて取り返しがつかないとこまでなってるよな
154名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:29:17 ID:Q2fuakpF0
年収が期待できない男なら、料理くらいは多少出来た方がいいよな
全く出来ないよりは…
155名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:29:48 ID:flYYTJlm0
>>138
たった2例で語るお前の頭の弱さが心配。
156名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:29:53 ID:rnQ2y2mE0
>>132
だから、今「今日の料理ビギナーズ」が馬鹿売れしてるんだろうな。

手の込んだ料理なんか、時間がありゃどうとでも作れるんだから
シンプルな料理の練習をしろってんだ、まったく。
157名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:29:54 ID:O50ve6sFO
何で女に媚びって料理覚えなきゃいかん。それで女が出来ても嬉しくねーし、
モテてるとも思わん。んな事せんでも女ぐらい出来るわい。
こんなバカ発言する女はブスが多いと相場は決まってる。
158名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:29:55 ID:YZ7KiXd20
料理くらい誰でも出来るよ。
結婚してやるかどうかは別だけど。
自炊してる人なら結婚してもやるかもね。
159名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:30:17 ID:pE30Mvqc0
婚活の料理合コンなら、魚の内臓取ったりするところから始めないと・・・。
スイーツ(笑)フィルターを作らないとだめなんだぜ。

こんな小学校の家庭科レベルのメニューで何が分かると。
160名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:30:24 ID:Iy6abmLZO
ダサイとか何年前の言葉だよ
161名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:30:25 ID:zGX5kZSo0
パエリアはよく作るな・・・
162名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:31:01 ID:0EVktIan0
>>152
缶のミートソース使ったパスタ作って胸張る女がいる時代だ。
オーブン使うだけマシだと思うぞ
163名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:31:37 ID:JKAwGCFc0
>>161
俺先週作った。息子と。
164名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:31:48 ID:KlgkIjSD0
お互いが対等に働いて対等の収入があるなら、家事も対等にやれば何の問題もない。
まぁ、出産〜育児の期間は別かもしれんが、それくらいの貯蓄はあるだろ。

そして低所得の男女が取り残されました、と。
165名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:31:54 ID:LqrfljxG0
婚活なんてノリで相手探すから、すぐ離婚するんだよw
166名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:32:13 ID:4tsSlhWG0
味噌汁を粉末だしでしか作れない女はカス。
167名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:32:17 ID:Mrreea+10
>ジャガイモを へらでつぶす作業は「力仕事だから」と別の男性が意欲的に取り組んだ。
ポテトマッシャー使え。初めてアレを使った時は感動した。
力を入れなくてもじゃがいもがくしゃくしゃ潰れる。
168名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:32:22 ID:nHJSd1Kk0
>>151
性欲云々つうより、自分の子供が欲しいし・・・
169名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:32:24 ID:AwM9zMyO0
こんなクソ記事に躍らされなくとも 多少気の利いた男なら料理くらいするぞ。
結婚前俺が持ってた料理道具の種類や多さで カミサンは料理道具は何も要らなかった。
てか未だに料理は俺の方が上手い。
ただ洗い物が大嫌いなんだな これが。
170名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:32:51 ID:457ol5wH0
男が料理できたら…何のために結婚するんだ?
171名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:33:08 ID:o1sdJ9HU0
>>149
出産後しばらくは外食なんて無理だろw
172名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:33:10 ID:au+OD45g0
>>146
そういう人って結構多いね。なんでなんだろ。
173名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:33:17 ID:NhRjLirx0
今時結婚なんてするのはバカだけ。
こんな没落していく国に子孫を残したって何の意味もない
174名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:33:51 ID:zGX5kZSo0
>>163
あれ、やたら簡単で見た目もいいけど、料理って言えるのかな???

ま、うまけりゃいいか。。。
175名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:33:51 ID:iuhhYQNsO
今時男性がテレビや車を持つのがダサいとされている現実と同じだな
176名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:33:56 ID:ppND/YGd0
>>130
ぬか床を造ると、確かに旨いが、後の日々のメンテが大変だぞ。
オレみたいなリーマンは出張があるから、諦めたわ。
177名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:34:16 ID:92z+SFHJ0
>>151
安心しな。そんなの最初だけだ。日本はセックスレスの夫婦って多いよ。

その時亭主をつなぎ止めるのは胃袋なんだが女も馬鹿だよな。
それすらもなきゃ自分が賞味期限切れの歳になってから離婚だろうに。www
178名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:34:22 ID:k05PsCk80
まだ男選んでるのかよw 料理が上手ならすでに嫁に行ってる歳だろw
179名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:34:28 ID:bAYxC4ht0
>>28
男女平等なんだから
女も死ぬまで働けってことだ
家事もしない働きもしない女なんて「能無し」「役立たず」そのものだな
本当に頭のキレる女なら金持ちの男と結婚してても能力を持て余して普通は働いてるぞ
180名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:34:34 ID:fGCnlavh0
料理が余りにも完璧にできすぎて女性からドン引きされる俺がやってきましたよ
181名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:34:44 ID:NxKNBln60
金融資産5,000万、ローン返済済みマンソン持ち、一部上場正社員技術者
の俺は 絶対にこんな合コンに行かない ( ・ω・)
182名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:34:50 ID:j6SJIJYZ0
>>173
時として世の中には知られてはいけない現実があるよ。
いや、俺も気づいてるし、ほかに気づいてるやつは多々いるが・・・。
せめて馬鹿には夢を見させてやるべきだと思う。
183名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:34:58 ID:F+ROowryP
付き合うなら〜24に限るな
184名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:35:12 ID:ISxe0gNh0
>>170
掃除とか洗濯とか
掃除が出来ない女性とかほんとにいるから気をつけたほうがいいけどね
ゴミふやすだけの奴とかつきあってみて愕然とする
185名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:35:21 ID:NpMcAV7A0
また三十路女w
186名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:35:26 ID:0EVktIan0
>>156
ある程度、手軽な料理に逃げるのは仕方ないだろ。
生焼け魚とか出されても困る
187名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:35:32 ID:wc9zqTALO
料理出来ない奴はマジで出来ないから困る。
自分だってレストランで出てくるようなものは作れないけど
基本的な料理なら作れるし、作ったことない料理でもレシピさえあれば作れる。
一人暮らしで時間もそこそこあるのにコンビニ弁当ばっかりの人って
料理の基本的なことから知らないんだろうな。
188名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:35:32 ID:ZX7WSTtA0
料理は好きなので毎週末作るけど,嫁と子供が実家に帰ったりして
自分一人しかいないときには何も作らない.一人の時は面倒くさい
から冷凍ご飯の卵かけだ.

料理が趣味と言うより食べて喜んでもらえるのが嬉しいだけ,私の場合は.
189名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:35:50 ID:G9zBcQG90
流行に流されて従う男が一番ダサいと思うがな。

そういう奴は一生他人にこき使われて搾取されて終わるんだよ。
190名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:36:04 ID:XbtdIKMTO
まぁ女なら料理ぐらい出来て欲しいという甘い期待は捨てた方がいい。
できる人はどんどんやってレパートリーを増やすが、できない奴は材料の切り方から火加減まで、どれだけ教えたってできない。
男も女も関係ない。
お互いに補完し合えばいいだけの事。
191名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:36:05 ID:lOtCu1sM0
>>115
それは手抜きバージョンだな
フライパンの上でポンポンとお手玉するように
転がして巻いていくのが通
男はこういうところにもこだわって腕を極めようとする
192名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:36:30 ID:ceqrzd6U0
電子レンジより料理が上手になってから言えや女ども
193名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:36:53 ID:fGCnlavh0
>「パンと卵のスープ」「ニンジンの冷製マカロニサラダ」「ミンチミートのサルサソース」

こんなもん料理とは言わないよ
194名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:36:56 ID:/WdXLWhH0
>>153
たしかになぁ。
またサイレントクレーマーが増えるな。
195名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:02 ID:nGztnQW/0
生クリームのホイップって、ドカタの生コン捏ねるのと大差ないよな?w
196名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:02 ID:WWZQwzfqO
料理はしなくても食器出し位はしてほしい

旦那の稼ぎじゃ生活出来ないから共働きで、子供の事や家事までやってて、たまには疲れから苛つく時がある

料理出来るのに私が具合悪い時に面倒がって出前をとるのも止めて欲しい

料理から生活全般出来る男の人は結婚しないでいいよ
197名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:10 ID:ziouyD9jO
婚活って完全に尻に敷ける男を見付ける活動だよな
198名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:40 ID:9lARLCxw0
40代のバブル女はわがままをいくら言っても男の稼ぎが良かったから笑い話で済んだけど
スイーツはバブルが崩壊したのにバブル以上の要求をしてるから相手にされない。
バブル女を見て育ったから若いうちに男に好かれるための女を磨いてこなかったんだよね
それを見た今の若い娘はそれなりに磨こうとしてるからますます差が広がってるw
199名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:46 ID:Adtg2U3S0
ダサかろうが何だろうが、生き方を流行で決められるほど器用なら誰も悩まねぇ
200名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:51 ID:NxKNBln60
子供が出来ちゃったら結婚したいけどな・・・
201名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:52 ID:j6SJIJYZ0
>>187
しらねーな。
まず、35000円のアパートで台所がない。
なお、年収は500万弱。
202名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:52 ID:9HLZugXb0
男が料理するのはどうせ今のブームのうちだけ
203名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:37:59 ID:QoYjj9vC0
女って馬鹿だよね。男が料理するのは女に食べさせるのではなく
結婚しないと決めている男が自分のために料理を作るようになっているだけなのに。

変なババァが草食男子と言っているが、実際増えているのは草食ではなく結婚しても
全くメリットがないと確信している断食系男子なんだよな。
204名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:38:01 ID:GHjGFJfE0
くだらねえ
どこまで男に依存すんだよ
もはや人間じゃねえな
205名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:38:08 ID:dJPvarX10
ってか料理人除いての話だけど

包丁研げる?
鉋の刃の研磨で覚えたけどさ
206名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:38:11 ID:/2ygHprm0
まーた 釣り記事の釣りスレか。
207名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:38:38 ID:nDPjO5pW0
そりゃ料理ぐらい出来ないより出来た方がいいに決まってる。
しかし求める理由が「ダサイ」ってのがいかにもスイーツっぽい。
208名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:38:38 ID:3OSUaUjt0
日本の女はわがまま。いい目に遭い過ぎているから言いたい放題なことをいう。
「日本の男はバカだ」「日本の男はだらしない」「日本の男はかっこ悪い」とか。

日本よりも住みやすい国はない。日本よりも治安がいい国はない。日本よりも生活が豊かな国はない。
そんな日本という素晴らしい国に日本女は変に慣れてしまっている。だから次から次に言いたい放題なことを言う。

ここがポイント。いい目にあっているから言いたい放題なことを言う。逆に悪い目にあっている場合、
その悪い状況から脱しようとして必死になるから、言いたい放題なことを言う暇はない。

外国を見ろ!治安最悪な国ばかり。隣の国はレイプ事件多すぎ。ヨーロッパの半島の国もレイプ発生件数は
日本の100倍以上。日本はいい国であることは自明。でも、いい目にあってしまっているから日本女はわがままになっている。
209名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:39:06 ID:h+MLKgc+0
なんでもかんでも「ださい」ってレイベリングすれば
他人の行動が変えられるとでも思ってるところが浅はか
210名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:39:11 ID:PBPmQXIX0
むしろ男性が料理とか出来ないようにする方が婚活(笑)には都合がいいんじゃねーの。

家事が出来れば出来るほど結婚の必要性は薄れていくわけだし、
昔は男性は胃で射止めるという言葉があったくらいで女性の料理の腕は
料理の出来ない男性に魅せる部分の一つだったのだから。
211名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:39:13 ID:hl6Yhf2K0
料理も自分でやったら、嫁必要ないだろ
212名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:39:20 ID:o1sdJ9HU0
>>191
腕を極めても味にすごい違いが出る訳で無し、ただの自己満足だな。
ここらへんが男女間の思考の違いなんだろうが。
213名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:39:43 ID:ISxe0gNh0
>>181
年齢が50歳じゃ誰も相手にしてもらえないのでは

ところでR,s kitchenの料理おしえてる人が一番若くて美人ってのは勘弁してほしい
214名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:39:45 ID:g2P24+Np0
こんなウソっパチなネタ記事をよく出せるよな・・
215名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:39:49 ID:cOorQ1qI0
>>145
犬小屋は男でもかなりハードル高いかと
216名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:39:55 ID:vbJm9ZcW0
料理できない女のほうが最高にダサいけどなw
217名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:40:05 ID:NxKNBln60
>>211
その通り ( ^ω^)
218名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:40:12 ID:0EVktIan0
>>188
酒飲む場合は、他人よかつまみ作りの延長でいろいろやるようになるな。
20代の頃は、ゴマ油、ネギショウガニンニクのみじん切りで
中華風ひき肉のレタス包み作ったり、麻婆豆腐作ったり、麻婆茄子作ったり。

最近は、アスパラとか、トマト焼いたり煮たりしてつまみにして酒呑んでるが
219名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:40:22 ID:wCmwntjK0
お、いいぞ、やっぱり男は家事もできないとな。
・・・ってこれ言ったの女かよ。ふざけんな。
220名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:40:40 ID:O50ve6sFO
だいたいダサイって単語がダサイ。大雑把な料理くらい出来るけど覚えてまで料理したくないわ。
221名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:40:43 ID:BmLG55cA0
俺、豚汁作るのメッチャ上手い
222名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:40:51 ID:bAYxC4ht0
日本の女のLvって世界的に見てもケタ外れに低レベルって話を良く聞くんだが
223名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:40:51 ID:/2AhW48SO
別に料理とかどうでもいいから、食べた食器片付けたりできる人がいいわ。
224名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:40:58 ID:6Bn4Xft10
>>169
洗い物嫌いな奴って多い気がするな… 泡々で楽しいのに

一人暮らしだから自分の食べたいものなら作れるけれど
自分の食べたくないものは一切作れない(白味噌の雑煮とか)
電気コンロ一つだけだから、グリルの使い方もいまいち分からん
料理教室とか行ったほうがいいんかな 食べさせる相手もいないが
225名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:02 ID:TYl+p02pO
>>1
働く機会が増えた方が、男性との出会いが増える気がするのは俺だけか?
226名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:07 ID:F+ROowryP
>>202
料理するのはブームだからじゃなく
金使いたくないからじゃないのか?

景気良くなっても戻らないと思うが
227名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:11 ID:4ifeuLkX0
なんていうかタイトルからは80年代の香りがしますね
228名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:25 ID:fflIhcQy0
俺の奥さん、専業主婦だけど月の半分くらい俺が料理してるよ
229名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:30 ID:mCo/r0bK0
婚活(笑)とか
サムライジャパン(笑)とか
マスゴミは造語好きだね。
230名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:39 ID:7QrutLw20
>>223
それは育った家庭環境が垣間見える一瞬ではあるな
231名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:40 ID:1OZd6C1ZO
ハンバーグ、唐揚げ、炒飯、チキンライス/オムライス、肉じゃがなら作れる
232名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:45 ID:ziouyD9jO
婚活考えてる女はいい加減我を知れ
高望みしてもらい手がないくせに、高望みし続けてたら一生独身だぞ
233名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:46 ID:KddFzvUtO
>>166
激しく同意

ままごとレベルの料理で
アピールする馬鹿女の多い事×2…
234名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:47 ID:0EVktIan0
>>202
10年前からやってるよ馬鹿野郎
235名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:47 ID:pE30Mvqc0
焼き魚を作れば、あるレベル以上の女を見つけることは出来るよな。
「魚の目がこっち向いてるぅ〜、こわ〜い」何て言う女がいたら〆ていいよw
236名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:41:55 ID:dB7qiasrO
男が料理できるのは充分条件
女が料理できるのは必要条件
237( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/03/21(土) 22:42:13 ID:NnLqocqN0
( ゚Д゚)<肉ライスさえ出来れば
( ゚Д゚)<okです
( ゚Д゚)<肉を塩こしょうで焼いて、米と一緒に食う料理
238名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:42:14 ID:j1gi0iDgO
俺より彼女の方が料理下手…
239名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:05 ID:XedzkUIx0
>>214
なにせ「女性用ふんどし」が流行ったり
「男性用ブラジャー」が流行ったりしてるらしいからな
最近の報道によるとw
240名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:11 ID:J6ZEAj+U0
稼いで料理は作れ掃除はしろって、、、。
メリットはタダマンくらいですか。
241名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:13 ID:dJPvarX10
>>215
CADで図面引いて
木材調達して…
って工具かなり欲しいっすなぁ
242名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:19 ID:cM2h2C1Z0
料理作るのはいいんだがそのせいで女つくろうって意欲が削がれてる気がする
女の子の手料理食いてぇなぁってのは女探す原動力になる気がするんだ
243名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:22 ID:PBPmQXIX0
>>194
なんとなく思ったけど「サイレント」「クレーマー」って表現おかしくね?
244名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:25 ID:U5v7cAhL0
>>205
俺の使っている安物の包丁なら、東急ハンズで買った研ぎ器で十分研げる。
包丁もポケットナイフも研げる。
245名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:27 ID:HVjUU/vP0
>>1
>>切るの得意ですか?

口で人をずばっと斬るのは得意ですよ。例えばあなたなんかだと(ry
246名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:33 ID:CPu/SSz60
男が料理しろとか言ってた癖になあ。
247名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:42 ID:Mjvwuc6oO
彼女に、男が料理できすぎてもやだ、少しぐらいで良いって言われた。
248名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:43:51 ID:ISxe0gNh0
合コンは自分の友人関係でやるのが一番
249名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:44:14 ID:udvSJjO90
>>191
このやり方は昔働いてたレストランのチーフに教えられたやり方
チーフ曰く「見た目が大事、やり方なんてどうだっていい」だってさ
250名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:44:19 ID:Hi2thMM+0
>>210
てか、男女とも料理をするとなると、台所の配置、料理の手順なんかでもめる事もめる事。

塩と砂糖の配置が変わってて、間違えて塩の代わりに砂糖入れたり。
やたらとスパイスが増えて、わけわかんなくなったり。
フライパンが見つからなかったり。
一緒に料理すると、必ずケンカ。
結局別れましたw
251名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:44:23 ID:lOtCu1sM0
>>212
腕を磨く喜びとか味の向上に対する追求とか
そういう自己満足とも言えるこだわりがないから
料理人に女がほとんどいないんだろうな
252名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:44:26 ID:NxKNBln60
>>213
つ 40代前半
253名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:44:31 ID:hVbwNgNQ0
>>153
するどいw
254名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:44:37 ID:GYjuJKAM0
中国産食材に不安を抱いて、外食嫌いになったのがきっかけで本格自炊生活になったけど、
家事を全部自分でやっても苦にならなくなってきたら、
♀はただうっとおしいだけの存在になってしまったw
Hの時以外はどっか消えて欲しいw
255名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:45:00 ID:bAYxC4ht0
ダサいとか言ってて俺よりも料理下手だったら殴っていいか?
256名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:45:01 ID:MxNQIOpx0
>>215
むかぁしみたいに地主に頭下げて木を伐るところからじゃないからなぁ
普通に日曜大工セットが売ってて要は大掛かりなプラモみたいなもの
中学で学んだノコギリの使い方とくぎの打ち方さえ学びなおせばできるレベル
まぁ料理も中学の家庭科思い出せばいいから同じくらいだな
257名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:45:32 ID:SFkyAXAw0
             ゚
             Oi"ヽ ,..,
               ヾ `/
             ゚O ゚ l l       iヽ
          __,..!ヽ、o゚. l. l       > ヽ
       ,.、/o ∩  lO、l l      /`l""
       /;;l/ O   lo゚ iヽ.l ,..'""'i _i__i_   ,.-、___,..,
       i;;;;;ヽ___   `ー' l..!/   ノゝ、 '、/ヾ,--,. /
       l;;;;;;;;ヽ       /ノ  /.   i    > "
      riri-i;;/`ー‐、  ,−'-'、 /    l   /
---------ヽ._二二二二.!..-‐'"―――‐'―'--------------
258名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:45:40 ID:Iy6abmLZO
料理が男より下手で許されるのはドジッ娘メイドだけただしセックスで全力奉仕お約束だろ
異論は許さない
259名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:45:47 ID:Tl7McchGO
うちの台所は男子禁制です
ウザい事この上ないので

料理が得意なんて自負してる人とはホント関わりたくない、と思ってる人が少数派だとは驚き
料理得意です。って言う男の人には、とりあえず"すごいねー"とか適当に持ち上げといて、近付かない
260名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:46:16 ID:t0gPaJHG0
>>247
その位の感覚が普通だろ
>>1の三十路女の方が変
261名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:46:21 ID:JC4pJDBs0
今の若い女、料理まともにつくれないくせにwwwwww
262名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:46:25 ID:PBPmQXIX0
>>233
料理でアピールの言葉面の部分だけ残って、全く実が伴ってないってことだからな。
263名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:46:35 ID:F5+ZUOPy0
264名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:46:36 ID:0EVktIan0
>>205
ちゃんと研げてるかどうかは微妙だが
一人で暮らすようになったら砥石必須じゃないの?
最近は違うのか? あの棒の砥石もどきとか信用できないから買った事無いんだが
265名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:46:44 ID:kVLZT+d9O
ご飯にポテトチップのせたポテチ丼でいいならなら食わしてやるぞ
266名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:46:54 ID:cxneVklR0
>>250
引くところは引かないと
267名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:46:58 ID:7jmnH8/e0
ホテル合コンはないのかなぁ
268名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:47:18 ID:s/7UhoFUO
結局『好きなら関係無い。』なんじゃないの?
269名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:47:19 ID:l58ricQG0
「男は男らしくなれ」「男はみっともない」
「ダサい」「キモい」「変われ」「自信を持て」「器が小さい」
「頑張って自分を磨け」「頑張って結婚しろ」「とりあえず結婚してみろ」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」

そうして「男が悪い」と叩くだけで、他人が使い古した中古寄生虫を無理矢理買い取らせ、
男が頑張って得たものは全部中古女に奪われていくわけですね、わかります
270名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:47:23 ID:ppND/YGd0
だいたい、女を養う金などないわ。
2LDKのマンソン、残り22年もローン残ってるのに。
一人の時が一番気楽だしリラックスできる。
271名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:47:26 ID:mCo/r0bK0
>>245
切れてない件
272名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:47:36 ID:/WdXLWhH0
男は料理の腕が上達すればするほど嫁が要らなくなるんだがなぁw
掃除・洗濯は家電が、SEXは風俗で解決出来ちゃうから、料理だけは
女の最後の砦みたいなものだと思っていたのだが。
273名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:47:55 ID:ISxe0gNh0
>>259
昭和の女みたいだな
今時貴重だよ
女はこうであってほしいね
俺の料理の腕にはかなわないだろうけどナ
274名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:48:02 ID:F4VGWHBc0
なぜ自分たちが結婚できないのかを一度冷静に見つめなおした方が良い
羊水が腐る前に
275名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:48:10 ID:HVjUU/vP0
>>258
分かってないな。
料理ベタな男が、女の子に手取り足取り体を密着させられ、「あれーどうしたの?顔が赤いよ」
なぞと小悪魔的な笑顔で(ry
276名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:48:24 ID:bc5F6pBu0
つかさー
料理慣れてない女に作らせるとイラッっとしない?
自分で作ったほうが速いし旨いし
277名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:48:32 ID:pE30Mvqc0
>>166
毎日ちゃんと出汁を取ると、出汁がらの使いきりがしづらいから
いつもは粉末出汁使ってる。
お正月の雑煮は出汁からきちんと作ったよ。
278名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:48:37 ID:dJPvarX10
>>244
刺身とか切るとわかると思うけど
ちゃんと砥石使わないと切断面から旨み成分逃げるんだよね

>>264
大根のかつら剥きとかしてみると違いが一発でわかるよ
なまくらの包丁は手しか切れない
279名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:48:39 ID:AfwqXNhXO
ちんこ触っても手を洗わない奴も結構いるんだよ。
そういうのを知ってるから
素人の男性の作った料理は気持ち悪い。
280名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:48:41 ID:m842wusS0
30過ぎで結婚してない奴は欠陥人間扱いのようだな
厳しい世の中だ
281名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:48:53 ID:Mrreea+10
お前ら自炊くらいはした方が良いぞ。
パスタ茹でてスーパーで買ってきたソース掛けるだけでも十分うまい。
それで一食100円以内になる。

米はもっと安い。ごはんに合うおかずが作れるようになったら最強だ。
282名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:49:19 ID:MqwIyfKg0
>>249
もっといいのは、ゆるいオムレツをパンパンに作って
ケチャップライスの上に乗せて、相手の目の前でオムレツを
フォークで突いてぱーっとライスの上に開かせる。
女はそういう演出が好き。
283名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:49:39 ID:lOtCu1sM0
>>272
女の最後の砦は愛嬌
もっともそれはとっくの昔に崩壊して跡形もないが
284名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:49:49 ID:QoI9qnko0
高望みはしないが、鮭程度の大きさの魚は捌ける位の器用さは欲しい。
あとは、正常な味覚があれば何とでもなるはず。
285名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:49:50 ID:4PJsBXiR0
料理できるようになったらますます男って結婚しなくなるよな。
286名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:50:01 ID:0EVktIan0
>>276
作ってもらってるだけで有り難いと感じないのか?
相手の好意を素直に受け入れられない人間は嫌われるぞ
287名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:50:25 ID:O49b4MFl0
料理が下手な女は味覚も頭も悪いイメージがする
288名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:50:28 ID:HVjUU/vP0
>>271
相手がどういう人なのか分からないから、切れるわけないだろう。
対面して相手のことを知って、切る。臨機応変にね。
289名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:50:45 ID:cOorQ1qI0
>>176
>ぬか床を造ると、確かに旨いが、後の日々のメンテが大変だぞ
そうなんだ。ここはスーパーの出来合いのでガマンするかなぁ。
飯の友になって旨ければ漬物に限定しないんだけど。

まぁうちは出張ってないから、ぬか床つくってみてもいいかな。
290名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:50:45 ID:fGCnlavh0
>>205

プロの料理人じゃねーけど 一応砥石は目の違うのを3種類とステン用のを持ってる
包丁はステン、モリブテンの文化包丁と牛刀とぺティナイフを5,6本
大きさの違う出刃を2本と柳葉も2本 あと菜切りを1本
包丁の本数だけでも十数本はある
291名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:50:46 ID:JKAwGCFc0
>>215
巣箱から始めるんだ
292名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:51:05 ID:0EVktIan0
>>278
ちゃんとかつら剥き出来てる我が家の包丁は正常なのか。
ちと安心した。なんかありがとうw
293名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:51:20 ID:/WdXLWhH0
>>229
なでしこジャパンw
とかもあったな。あれは大和撫子を馬鹿にしている。
294名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:51:29 ID:ISxe0gNh0
>>282
俺はそれで簡単に女落とせた
これしか出来ないのに馬鹿な女がたくさんいて助かった
295名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:51:44 ID:WYbX5NFJ0
ステンレス包丁は窓から投げ捨てろ
296名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:51:46 ID:kN5P1ZNY0
御託はいいから割り玉1000個やって来い
297名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:52:00 ID:S0JRSr8W0
何個目のハードルだよw
つーか男への一方的な要求しかねーじゃねーかww
298名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:52:15 ID:0EVktIan0
>>295
トマト切るとき便利なんだ、捨てるなら俺によこせ
299名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:52:16 ID:6Bn4Xft10
>>281
野菜食え野菜 肉も食え
おかず作ると飯がはいる腹の余裕がないんで夕飯はおかずと酒だけだ
パスタとかにすると野菜食えない…
300名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:52:19 ID:NxKNBln60
料理のできる男を探す前に
すべきことがあるだろうに ('A`)
301名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:52:22 ID:udvSJjO90
>>210
てか無いものを補って一緒に暮していくって考えが一番楽なのに
なんで自分で自分自身を追い込んでいくのかわからんw

相手にしてもらう事ばかり考えって、自分の存在理由が無くなる事を考えてるのと同じ意味なんだけどなw
302名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:52:52 ID:CnclMXw70
そりゃ男も結婚したくなくなるわな
こんな要求水準高い女ばっかじゃ
303名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:52:58 ID:QoI9qnko0
>>283
結婚考えると、中高年になってからの愛嬌はうざいかもしらん。

>>280
今はそれくらい普通。
問題なのは子ども生むのにぎりぎりなアラフォーとかマスコミが呼んでる売れ残り世代でしょ。
304名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:52:59 ID:3nsLbRpp0
>>289
長期旅行の際はぬか床に多めの塩を入れて冷蔵庫等に保存すれば
一週間は大丈夫だ
305名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:53:02 ID:lOtCu1sM0
>>282
タンポポオムレツだな
なかなか難しいぞ
306名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:53:13 ID:/yjTBl1H0
料理趣味だが、黙れ。
家政婦でも雇ってろ。
307名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:53:16 ID:j0WbLPimO
俺は顔やスタイルよりも
料理がうまい女性の方がいいな。
愛エプ見てたが、さすがに食材をムダにするようだったら
美人でも幻滅した。
そのぶん、北斗は理想のタイプ。
308名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:53:16 ID:9UcUu2BA0
昔なら「大の男が料理をするのはみっともない」とか
かと思えば今度は逆に「今どき男性が料理をしないのはダサイ」とか・・・

マスゴミとしては「そんな流れや空気を作る事自体が仕事」なんだろうが
『オレ達ワタシ達の今正しいと決めた価値感や考え方が絶対正義で
それ以外の価値観や考え方で動いている奴らは屑でカスで間違った人間』
みたいな雰囲気の言葉を吐き出す自己中な奴らなんか
基本的に全員死ねばいいのに・・・・・・
309名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:53:51 ID:AJSsu8X/0
普通に料理は面白いと思うけどね
化学的知識なければ美味しい料理は出来ないし、美的センスがなければ心ときめく盛り付けは出来ない
男でも女でも、何気に人間性現れるのが調理



ただ家庭生活で求められるのは「高級料理」ではなく「お安いありあわせのものでどこまで美味しい料理ができるか」なのではないかと
310名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:53:52 ID:Hi2thMM+0
>>276
ある。
しかも、普段自分が使ってる台所ならなおのこと。

手際悪い。もの仕舞う所違う。元あった所におけよ。
出汁の素はないよ。使ってないから。煮干と鰹節はある。
311名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:53:55 ID:dJPvarX10
>>290
そこまでできればたいしたもんだと思う
俺の場合菜切りと刺身包丁と果物ナイフくらいでなんとかなってるし
312名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:54:04 ID:QQpk0MbyO
結局だめなひとはだめなんだよね〜
必死にがんばってくだせ〜(笑
313名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:54:18 ID:wGuqUcEc0
冷蔵庫の残り野菜つかった焼きうどんなんかでもいいの?
38歳地方公務員650万程度ですが・・・
314名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:54:26 ID:0EVktIan0
>>299
ミートソースにナスとアスパラ加えて、サラダ作れ。
○○だから野菜摂れないとか、なまけものの戯言だ
315名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:54:40 ID:4BF0Hn/50
結婚を見通しての料理習得か・・
独身主義の俺の場合、
ひとりでも満足ゆく料理を自分で作るための料理習得だけどな

キッチンツールなども使い勝手がよくシンプルで衛生的なモノを選んだり
布きんや洗剤もどれをチョイスするか、時間かけて調べたりするな
316名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:54:41 ID:ISxe0gNh0
俺は包丁はつかわない
肉、野菜からデザートまで全部サバイバルナイフを使う

砥石はモンハンでしか使わない
317名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:55:08 ID:g2P24+Np0
>>270
所帯持ちでもない人間が買うのは珍しいな。
318名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:55:17 ID:IHNq+o7K0
まあこれからも頑張って売れ残ってくれ
女が高望みな要求するように、男も「若くて美人で料理が美味い女」と高望みするわけだから
319名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:55:30 ID:bAYxC4ht0
>>285
掃除洗濯やらボタン一つの時代に
料理、SEXぐらいしか差がつくものがないのに
コレがだめならもう女として終わってるのでは・・・
320名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:55:29 ID:udvSJjO90
>>282
いや、包むやり方の話なんだが・・・
そんな演出したら料理人よりホールが得するから嫌いだw
321名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:55:31 ID:PBPmQXIX0
>>280
少し違うな。
男性は30過ぎて未婚だと人非人扱いで、女性は晩婚推奨で人生満喫とか言っちゃってる状態。
その結果が今の現状。
322名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:55:58 ID:xsb2qRbR0
そうまでしないと女作れないなんてよほどアホ

323名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:01 ID:lOtCu1sM0
>>310
だしの素使えよ、便利だぞ
324名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:05 ID:NeIh9Q2Y0
今日の献立はロールキャベツ。
325名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:06 ID:z6YoH9Vc0
>>307
あの番組ワザと重曹を間違え安い配置に置いたりしてないか
326名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:27 ID:s42vUBtIO
結婚できない現実から逃げすぎ。理由つければつけるほど惨めに感じねえのかな。

もてない現実をきちんと見つめんと。
327名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:32 ID:vTY8tsF/0
料理なんて誰にでも出来る
328名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:40 ID:HU8dcd810
>>310
こういうのは受けが悪い。
料理自体が目的になってる人の料理は敬遠されるぞい。
そういうのは料理人が料理うまいのと同じことだからね。
329名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:42 ID:OqKAQC3B0
まぁいいんじゃないの?何事も公平、平等で、自分でらハードル吊り上げるのも。
その代わりその分、男・旦那と同じだけの稼ぎを、要求される事になるんだろうから。
330名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:45 ID:KddFzvUtO
切れない包丁ほど、指を切る

331名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:55 ID:A58NeRAFP
昔の女性は台所に男性を入れることすら嫌った物なんだけどなw
その台所の主導権争いで嫁姑問題が起こったりと。
その点で男に台所に立たれる=料理に文句言われたりするって
リスクを考えないのかな?

ぶちゃけ料理できる男からすれば、料理できない女性って
存在価値すら否定されるレベルに見下されてる可能性大。
332名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:56:58 ID:z6wf8odS0
正直 料理の8割は段取り。
仕事が普通にこなせる人間なら、まず間違いなく料理うまくなる。

仕事できないやつは例外なく料理も下手。それは男も女も関係ない。
333名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:08 ID:6Bn4Xft10
>>314
それはおかずだろー パスタだとパスタで腹いっぱいになるから
サラダの入る隙間がないじゃん
334名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:11 ID:3iK5PUO7O
料理は女の専売特許にしておいた方が楽だけどね
家庭での力関係の上でね
大したことの無い料理で皆に喜ばれ感謝される優越感
これを旦那に渡しちゃうのは惜しい
335名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:20 ID:z6YoH9Vc0
>川崎市幸区の女性(32)

だから30代に用はないと何度言ったら(ry
336名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:22 ID:ZgucGHltP
> 今どき男性が料理をしないのはダサイ

女ってなんでこんなくそみたいなペテン言うの?死ぬの?w
337名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:24 ID:O8+PXlxl0
嫁の料理がうまいから、うちには人が集まる。
僕の人望じゃ、集まらん。

トウキョウタワーのおかんだな。

お互い気が強いからけんかは絶えんが、いい嫁にありつけたと思う。
338名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:24 ID:Ky4jUAMCO
ほうれん草の塩ゆでって何秒やればいいの?
339名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:35 ID:pE30Mvqc0
ところでおまいら、刺身の盛り付けは結構難しくないかい?
340名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:40 ID:O49b4MFl0
>>327
うちの弟と妹の料理を食ってから
その台詞を吐いてもらおうか
一口目で吐き出すことうけあいだからなw
341名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:47 ID:mHwZjHtYO
料理は男女問わずできたほうがいい
ダサいとかそういう問題じゃないよな

342名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:57:58 ID:ceJZOQ4h0
俺、料理洗濯掃除できるけどもう彼女いない歴10年近い。
その前も20数年いなかった。
30代後半で彼女がいたのはたったの半年でその1人だけ。
俺ってそんなにキモメンなのかな。
343名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:00 ID:S0JRSr8W0
女にも要求しようぜ
守るのは三点でいい
1 若い
2 処女
3 黙れ
守れれば多少容姿が悪くてもいいでしょ
344名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:01 ID:0EVktIan0
>>333
ミートソース+ナスとアスパラ加えたパスタにサラダ食えと

それだけなんだが・・・
345名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:11 ID:lhGa1omB0
得意っつーか出来ない料理はないが。
別にコックじゃないけど家庭料理なんて猿でも出来るだろ。
でもスイーツババアに食わしてやる料理はねえ。
346名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:18 ID:l58ricQG0
料理だけ見ても、毎日きちんとレシピを見てやるだけで上達します
やらなくても、ご飯は電気釜に米と水を入れてスイッチひとつで済みます
おかずはスーパーで買えば揃います

「味気ない」?「愛情がこもってない」?「そんなの料理とは言わない」?「できる女もいる」?
料理が作れない寄生妻や寄生女が同じことをしてますが?
最近激増している「飯マズ嫁」は、出来合いの物すら有害物質に変化させるので、
買った物そのままのほうが安全なことさえありますが?
347名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:19 ID:NxKNBln60
高望みして結婚できなかったとしても
十分な生活ができる環境にあるんだろうな ( ・ω・)
348名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:28 ID:jmCEyxL6P
>>326
もてるほうが、結婚しなと思うが、ある程度もてないほうが落としどころがあるような気がする
349名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:40 ID:/WdXLWhH0
>>319
そのSEXも経年劣化からは逃れられないわけで・・・。
350名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:43 ID:fGCnlavh0
>>311

美味い魚が頻繁に手に入るもんで
せっかくだからいい包丁で美味い刺身が食いたいからね

出刃や柳葉の切れ味は刺身の味に直結するからね
出刃の切れ味悪ければ 骨に身を残してしまうし
柳葉のキレが悪ければ 刺身の味が鈍ってしまう
切れ味のいい柳葉で切った時の刺身の滑らかな断面見ると
今日も切れ味最高!って唸ってしまうw
351名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:46 ID:z6YoH9Vc0
BBQとかの最後に男の料理だ!とか言って張り切って焼きソバつくる中年ってダサいよな
352名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:49 ID:/rF8F//nO
ほうれん草とモヤシの炒め物は安価で栄養もあって激美味だぞ。これだけで、ご飯3杯はイケるw
353名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:52 ID:dJPvarX10
>>292
むしろ包丁でかつら剥きできない女多いしね
それ以前に魚触れないとかほざいてる女も居るくらいだし
354名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:58:55 ID:lOtCu1sM0
>>333
ペンネでサラダとあえるといいよ
ホワイトソースが合うよ
355名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:59:05 ID:tGweYiiL0
ちょっと前にも同じニュースを聞いた気がするけど、ごく最近の記事なのか。
料理に性格が出るってコメントまで同じ気がするんだが…。

以前はもっとあからさまに「料理の出来ない自分の代わりに料理をしてくれる男」を欲して
いたもんだが、婚活って言葉が出てきてからは「一緒に料理をしてくれる男」になった。
婚活しても結婚できない女はどこまで譲歩するんだろう。
356名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:59:07 ID:wtLFcBxT0
料理ね
実際なんでも作るけど女にはカップラーメン作ったり炒飯作ったりしか出来ないって言ってる
実際何でも作って見せたらコンプレックス抱えて女が引いちまうからな
357名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:59:22 ID:Mrreea+10
>>313
ばかやろう!
冷蔵庫の中身を上手く消化し、それでいて美味しい料理を作るスキルが家庭には重要なんじゃねぇか!
自身を持て!
358名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:59:43 ID:YjhMbheT0
なまけものの女が考えたへりくつだな
359名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:59:48 ID:DlzBv68MQ
相手に要求ばかりしてるから結婚できない。
馬鹿女は早く気付きなさい。
妥協したくなければ覚悟しなさい。
360名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:59:51 ID:exxoLkMMO
結婚するために男も
料理すべきってのは
本末転倒。

相手見つけろ。
361名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:59:56 ID:qPu1inc60

というか、料理くらい出来なきゃ嘘でしょ。
362名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:00:09 ID:MqwIyfKg0
>>320
よく流れを読まずにすまなかった
363名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:00:11 ID:lkQ83dvlO
旦那には絶対台所の主導権を渡したくない。
火事一通りやるのが理想。
364名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:00:25 ID:o1sdJ9HU0
>>251
まぁ一つの事に拘って〜っていうのは男の方が向いてるし多いんじゃないかと。
女は広く浅く、物事を平行して片付けていく方が向いてる。
子供あやしながら家事とか。
食い物なんて一定レベルまでできていれば良いのさ。
毎日する事にベストを尽くしてどうする。疲れるだけだ。
365名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:00:47 ID:+DCnNnTr0
まあ、最高クラスの料理人は
洋の東西を問わず、どこの世界でもほとんど男なんだけどなw

「男子厨房に入らず」って言葉自体
明治期以降の家父長制家族の性別役割分業に根ざしたものだし
大して歴史は無いんだよね
366名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:00:49 ID:0EVktIan0
>>353
魚を三枚に下ろせないのは日本人じゃない

これ、最低限の常識だろ、日本人として
367名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:00:58 ID:fGCnlavh0
>>339

活け造りはさすがに難しいwww

盛り合わせ程度なら難なくできるけど
368名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:01:11 ID:T7OSwKlJO
俺の聞いた話しだと料理のできる男は嫌われるらしいぞ
女のプライドズタズタらしい
369名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:01:13 ID:h+P5gw/nO
>>308
アメジョの1つにある、ドライブスルーの案内ネタ
男性向け「車に乗ったままお買い求め頂けます。」
女性向け「今春の流行は車に乗ったままショッピング」

>>1も同じ。男の料理について
男性向け「おいしい料理を作るには」
女性向け「今どき料理しない男はダサい」
370名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:01:14 ID:VD46zp1R0
アホか?
まじでこんなスレタイ信じちゃってんの?
料理できないんなら外で仕事で本領発揮
奥さん専業主婦

仕事できないんだったら
料理でもすりゃいいだろ
ホモみたいな男が増えたもんだなqqqq


371名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:01:22 ID:e8FFMSsy0
結婚したくても出来ない人が、男がどうだとか、女がどうだと言ってること事態が恥ずかしい。
結婚に興味なかったら、男がどうだとか、女がどうだとかは、正直どうでもいいと思う
372名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:01:24 ID:I7ul/uJfO
>>319
掃除ははたきでほこりとって各部屋掃除機かけるのが面倒。
洗濯は干すのと取り込んでアイロンかけて畳むのが面倒。
買い物は米やら野菜やら肉やら買い込むの面倒。
できるできないの問題じゃないような気がする。
373名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:01:30 ID:NxKNBln60

あんた料理してよ、できるから結婚してやったんだからw

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
374名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:01:30 ID:/yjTBl1H0
ブッタネスカが得意だが、正直、好みがわかれると思う。

アンチョビやオリーブを使った、これでもかって程、イタリアン。
おいしいけど、高血圧の人にはお勧めできない。
375名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:01:41 ID:QoI9qnko0
結婚するとなれば料理よりも一般常識というか協調性があるかないかの方が重要だよなぁ
376名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:02:07 ID:qPu1inc60

活け作りは無理だよ。ただ、レシピを見ながらの料理くらい
出来ないのは嘘だよね。おれもジャガイモの皮むきを包丁を
使っては出来ないけど、皮むきツールを使ってやってる。

他人に見せなければ、どうでもいいものだし。多少不器用でもさ。
377名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:02:10 ID:ISxe0gNh0
女性は24歳のうちに結婚しとかないと欠陥品扱いされるから
がんばってくれたまえ
クリスマスケーキってのはよくいったもんだ
378名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:02:26 ID:tmzEnTIGO
>>1ダサいて・・

んな事ばかり言ってんから貰い手ないんじゃないのか?

379名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:02:33 ID:lGZ28FsS0

【女】男は結婚するべきではない part208【発狂】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237616926/


【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM
http://jp.youtube.com/watch?v=-oP771O4oTs
380名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:13 ID:o1sdJ9HU0
>>366
海無し県民をバカにする気か!!!ヽ(`Д´)ノ
381名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:19 ID:ZETgrD4X0
>>373
あー、そういう未来が見えるよね
女の下品な下心見え見えなんだよなぁ
382名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:27 ID:vTY8tsF/0
まあ、外食を頻繁にしている男のほうが
味覚が開発されるのは当然といえば当然のこと
だけどすべての男が料理がうまいかと言われたら...
ほとんどの場合は高塩分高脂肪高糖分激辛の
メタボ偏食料理だよな
383名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:27 ID:S0JRSr8W0
別に鯉でも鯖でもド頭どついて気絶させる所から捌けるけど
台所が汚れるから店で捌いてもらうよ
384名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:44 ID:PBefoQrQ0
逆に今は料理の一つも出来ないダサい女の方が多いんじゃね?
385名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:45 ID:3nsLbRpp0
女に助け舟を出すなら
男性料理人は料理出来るが
素材を扱ってる大半の商店街店主は満足に料理作れないよ
そんな連中が素材を売ってるんだから自信を持てよ
386名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:57 ID:LPgX3bSR0
こんなのに出てる男も、そこまで結婚したいのか?
387名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:05 ID:6Bn4Xft10
>>344
その量で既に多いです… パスタなしでミートソース+ナスとアスパラでチーズかけて
焼いた奴でちょうどいい 男の人ってよく食べるよなぁ
388名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:11 ID:v8ADc1vy0
中学から父子家庭だったからそれなりに料理暦長いおかげで
大抵の事はそつなくこなせるんだけど、あまりキッチリやりすぎると
嫁が「もういいアンタが作ってよorz...」的に戦意喪失するから
料理好きな男は程々にな…

女もバレンタインに手作りチョコあげたのに、
「硬ぇ!ブルーム出てる!艶が無い!テンパリングしてねーじゃねーか!」
とか小言言われるの嫌だろ…。ちょっとくらい大目に見てやれw
389名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:21 ID:lOtCu1sM0
アイロン掛けない、素手で食器の洗い物ができない
こういう女だけはどうしても受け入れられん
390名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:24 ID:fGCnlavh0
>>376

ピーラー使うのは決して悪いことではない
むしろ道具の有効活用としては賢明な選択だと思う
ピーラーは使い方次第で皮むき以外の使い方もできるからね
391名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:32 ID:q8Opb2dB0
面倒な野菜の皮むきはピーラーを使えば簡単だし
得意料理はカレー・シチュー・肉じゃが
材料はほとんど一緒で味付けがちがうだけどwww
392名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:34 ID:dJPvarX10
>>339
丸ごと鯵買ってきてさばいて食ったことあるけど
さほど難しくない
マグロの解体はできないけど

>>350
油引きした鱧なんか最高の酒の肴だね
鯵のなめろうなんかもさ
ちなみにまな板は柳?
393名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:38 ID:qPu1inc60

というか、何でもいいから技術は持っておくべきだ、という意見。
料理技術だって、可能ならば取得してしかるべきものだし。。。

おれも、料理学校に通いたいです。。。
394名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:50 ID:MhwEWXPK0
だーれも口にしないけど、実は「平等」な社会ってすごーく残酷なんだよね。
下手に可能性があるからと思って妥協しないから、結局は結婚し損ねる就職し損ねる。
身分制度があったら、最初から「この身分ならこの程度の生活」と枠を着せられているから
迷わずすんなりと決められた人生に向かう。

いや、平等が悪いとは別に言わんけどさ、
身分制度の社会よりよっぽど厳しい面もあるというのは確かだね。
いいことばかりじゃない。
395名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:54 ID:QJ2x2dEx0
>>384
そこは完全に不問に付されてるんだよね
こういう記事ってw
396名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:04:55 ID:/yjTBl1H0
>>380
滋賀県在住の俺は……どうなるんだろ。
魚おろないことないけど、めんどくさいから殆どやんない。
一年に一回あるかどうか……。
397名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:08 ID:p45NgouBO
今の所スイーツの旗色はきわめて悪いな
398名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:14 ID:QoI9qnko0
>>377
クリスマスケーキは18日くらいに食べるのがおいしいよな。
399名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:18 ID:GQWC+uv70
そういえば、家事をしない男はカッコ悪いってこの前言ってたよな

調子に乗りやがって、なんでも人に押付けてんじゃねえよ

どっちかがやればいい話だろうが
400名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:19 ID:lA0aogka0
>>380
魚は川にも住んでるでしょう・・・
401名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:30 ID:SmfcOOOU0
米炊いて魚グリルで魚焼いて味噌汁と野菜炒め作って納豆食べたけど料理じゃないよねこれ
402名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:41 ID:vTY8tsF/0
食器用合成洗剤を素手で触るほうが間違っているよ
403名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:50 ID:T7OSwKlJO
料理のできる俺は共働き希望なんだが、出会うのは料理嫌いの派遣女ばかり
どうしたらいい?
妥協すべきなのか?
何か世の中間違ってる
404名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:53 ID:znZgOfxL0
ブロッコリー入れたペペロンチーニが好き
405名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:05:55 ID:SY7790CUP
私男だけど女の人と結婚したくない
406名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:02 ID:jmCEyxL6P
まぁー なんだが共働きで小遣い制度でないオイラは、結婚したら貯金額がものすごく増えたな。
407名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:02 ID:0EVktIan0
>>380
お前こそ現代の移送技術バカにしてるのか。
山奥でも内臓付きの魚ぐらい売ってるだろうが
408名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:08 ID:OqKAQC3B0
その内、掃除・整理整頓・収納も、大掃除だけじゃなく日常的に出来る男じゃないと・・・と
掃除機の世話になれない部分の掃除からも逃げ出す事請け合い。
409名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:10 ID:ppND/YGd0
>>317
最初は投資のつもりで買ったんだが、
一度も貸さずに、自分で住み着いたら結構いいなと感じて、そのまま。
しかも音響に興味があるから、AV置いて色々部屋を改造してるウチに手放せなくなったよ。
410名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:12 ID:/Ms0h4uQ0
おまえら、男の道ってものを教えてやる。
男なら家事なんか出来て当たり前だ。
それでもって年収1000万以上稼げ。

おれの親父はそれを背中で魅せた。
おやじの威厳ってのはそういうものだ。
411名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:15 ID:l58ricQG0
「一部が悪いだけ」「まともな女も普通にいるよ」「女と一緒に楽しもうよ」
普通とかまともって1%くらいですか?0.001%くらいですか?それが「普通」ですか?(笑)
「努力すれば手に入れられるよ」
また「努力しない男が悪い」ですか?(笑)
「そんなこと言ってる男には無理、キモい」
また「不満、文句言う男が悪い」ですか?(笑)
「お前の見る目が悪い」
また「見る目の無い男が悪い」ですか(笑)
「俺の周りにはそんな女はいない」
周りにいなければ、=当たり前ですか?
「アメリカをこの目で見たことないからアメリカなんてない」とか
言う奴がいたら、アメリカは存在しないんですか?(笑)
412名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:19 ID:r5aIDfl50
じゃー女はなにができんだよw
413名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:20 ID:NxKNBln60
>>377
高齢出産になるとダウン症の確率が増えるらしいし
賢い比喩だな
414名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:22 ID:MkooJKVc0
そんなに男にハードルつけまくるってことは、それだけ男が余りまくってて、女は選び放題ってことなんでしょ
415名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:31 ID:iUePNeiC0

>働く機会の増加で男性との出会いが減ったことなどを理由に、


働く機会が増えれば、男性と出会うことも増えるだろwww


単に、オンナがワガママ放題で、一人の人間としての男性と正常な関係を結べないだけ。


416名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:47 ID:cOorQ1qI0
>>316
>砥石はモンハンでしか使わない
www

自分もどうしても家庭料理と一線を引きたくてオピネル一本で
すべてやるっていうマイルールを作ってるんだけど、たまに家の
庖丁つかうとすごく使いやすいのよねこれが…
417名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:59 ID:o1sdJ9HU0
>>388
戦意喪失するのがよくわからんな。
小言言われたらコレ幸いと「お手本見せて」って作ってもらえるじゃないかw
418名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:06:59 ID:0EVktIan0
>>387
米と同じで量の調節できるだろうが・・・

ミートソースって、冷凍保存できるんだよ?
419名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:07:02 ID:2CY3Z4F90
>>373
腹立つw
420名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:07:19 ID:qPu1inc60

というか、愛情や友情を抱いている友人知人には、
自分の作った料理を食べて欲しくない? 男女関係なくさ。

あるいは、相手が作った料理を食べたかったりするでしょ。
料理は愛情だよね。善くも悪くも。。。スタイルじゃないです。。。
421名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:07:41 ID:WMprbHRE0
2歳から包丁片手にタマゴサラダ作ってた俺は和食党
422名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:07:41 ID:SFkyAXAw0
お前の料理は相変はらず(゚д゚)ウマーだな。
___  _________
     ∨          ||
    ∧ ∧   /ノ人ヽ ||
    (,,゚Д゚)   (゚ー゚#) ||о__
    < |=| >━┳(/  | ||###
    ( /つ)  ||(  )⊃||###
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______∧________
まあ、照れてしまひますわ。
423名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:07:58 ID:/yjTBl1H0
>>401
それだけのメニューでも、技術使い込もうと思えば、色々できるぞ。
余熱するとか、出汁とるとか、油通しとか。
424名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:08:02 ID:lkQ83dvlO
>>411
ま、落ち着けよ(笑)
425名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:08:12 ID:dJPvarX10
>>366
俺の家族(母、妹)で3枚おろしできるの俺だけなんすけど…

426名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:08:20 ID:MhwEWXPK0
>>384
料理の一つもできない女は
ダサいどころではなく、「欠陥品」です。
427名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:08:24 ID:ISxe0gNh0
>>393
今はやってるよ 男の料理教室

>>398
そうだけど捕まるしさ
428名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:08:33 ID:3x3fLvo7O
>>389子供産むと手が荒れやすくなったりして、ゴム手袋必須になったりするよ
429名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:08:34 ID:l58ricQG0
「将来的に考えてプラスになりますから」
「損はさせません」
「今がチャンスです」
儲け話を盛んに勧めてくるのって、大体が詐欺師か悪徳業者だよね

「結婚って将来を考えたらするべき」
「結婚しても損しないよ」
「若いときが結婚のチャンスです」
結婚を盛んに勧めてくるのって(ry
430名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:08:38 ID:lOtCu1sM0
>>410
それ威厳じゃないだろ
星一徹の方が威厳あるわ
431名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:00 ID:7QrutLw20
>>408
ますます女じたいが要らなくなるな
つか、結婚することに価値が見出せなくなる

「産む機械」って言うと怒るしw
432名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:01 ID:PBefoQrQ0
今の若い男は結構料理する奴多いんじゃね?
あとどうしても働きたい女以外は男が料理できるようになるって自分のセールスポイントが減って損だよなw
自分より料理の上手い男と結婚したいもんかね?
433名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:09 ID:dPucnEgd0
自分に作ってくれなくてもいいけど
やっぱ料理は出来て欲しい

自分になにかあった後が不安だから
434名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:13 ID:pE30Mvqc0
ちゃぶ台ひっくり返すのが威厳とかw
435名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:15 ID:fGCnlavh0
>>392
もっぱらプラスチック製です 木製は管理が面倒 一応戴き物の銀杏のまな板あるけど使ってないww

鱧の骨引き用の包丁は大分の知り合いの家に預けてるwww
夏に大分に遊びに行ったら鱧の骨引きをイヤと言うほどさせられる
鱧はしゃぶしゃぶが一番好き
436名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:22 ID:RdTeMiHk0
ああ、わかった、料理は全部俺が作るよ。
洗濯も掃除も俺がやるよ。それで文句ないだろ?

で?

それで、お前は俺に何をしてくれるんだ?
437名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:27 ID:qPu1inc60
>>427
知ってる。でも丸の内系のスノッブなそれに通うのもなぁーと。

どうせ習うなら、男の、ではなくて、ちゃんとしたそれを学びたいです。
438名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:38 ID:S0JRSr8W0
ミートソースなんて肉臭くて何度も食いたくねえ
ポモドーロのがいいだろ
439名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:43 ID:A58NeRAFP
>>414
男女比は基本的に同じだw
440名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:51 ID:UldkJhZN0
もう6,7年包丁握ってないからできないなあ
学生んときゃ居酒屋でバイトしてたから包丁研いだりごくごく簡単にだが
魚さばいたりしてたけど
441名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:07 ID:M+bxJXLa0
>>436
外で浮気ですがなw
442名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:14 ID:Gltt3TCSO
少なくとも料理しない男はダサいと言うような女はこっちから願い下げだ
443名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:24 ID:/yjTBl1H0
>>438
ブッタネ……いや、なんでもない。
444名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:29 ID:2CY3Z4F90
味噌汁と玉子焼きと焼き魚なんざ作れんとな。男も女も
445名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:31 ID:o1sdJ9HU0
>>400
魚が居る川なんて周りに無いよ。

>>407
アホ。魚をさばいて食べるという習慣がまず無いんだよ。
切り身は買うけど。
446名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:33 ID:ISxe0gNh0
>>416
いい趣味してるな
447名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:35 ID:2/KbgoXW0
昔、オムライスもろくに作れない彼女の前で
きれいなオムライス作ったら

別れました
448名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:38 ID:ZETgrD4X0
料理すら出来ない女
料理も出来ちゃう男


なんだこれ?
449名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:44 ID:0EVktIan0
>>425
ごめんな。

で? 出来て当然だと思ってたんだけど出来ない日本人がいたんだ。
へー、恥ずかしくないの? 家族の恥晒して。 ぐらいしかレスできないんだけど
どんな返答期待してたの?
450名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:03 ID:giFJFIml0
>>429
就職でも似たような事を言うけど

ニートが一番と言うことか?
451名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:17 ID:U9+Qi2imi
くだらねえ。女って馬鹿だよな。
452名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:31 ID:vTY8tsF/0
食器用合成洗剤って強烈な経皮毒だからねw
使用する際は必ずゴム手袋を装着するよう教育してくれる母親がいたら
私もアトピーにならなかったかもw
453名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:34 ID:dPucnEgd0
>>422
胡坐の足か

ちんちんかと思って驚いたw
454名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:43 ID:dJPvarX10
>>435
柳のまな板いいよ、高いけど

鱧の湯引き(しゃぶしゃぶ)したのは梅肉ソースあうね
455名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:48 ID:pf9+RX3iO
>>441は鬼畜
456名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:52 ID:ePWFu3tb0
人生の半分自炊してきた、中年喪男が通りますyo

得意料理なんてアピールしているうちはおままごとだな
「今食いたいと思ったもの」を作れる
「その日ある材料で作れるもの」を作れる
「スーパーで良い××を見つけた」ら、そこから献立を考えられる
これだろjk

特別な事でもなんでもない
勤勉で、家族を愛してるキジョさん達なら、ちゃんとやってる事だ
大事なところは手を抜かず、ポイントポイントで手を抜いてw

ただ、激務に追われて自炊する暇もない独男は可哀想だな
馴染みの良い店を見つけるか、良い娘をみつけて専属キジョになってもらえ

キジョ板でアドバイスもらって買った圧力IH炊飯器のお陰で、毎日がメシウマだ
朝米を研いで、タイマーセットするのが楽しみだ
帰宅途中、閉店間際のスーパーで、キジョさん達に混じって「半額シール」を待つw
457名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:52 ID:FuHRsh750
どんどん女が必要なくなるな

女が料理するから男へのアドバンテージになってたのに
それさえも放棄して楽なほうへ流れる、性別だけ女な生物・・・
男が家事全般すすんでやるなら、ますます女と一緒になる必要性がなくなるだけじゃねーかw
特に女の皮被った堕落生物が一番先に敬遠されるのわかってんのかねw
458名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:54 ID:VHUA4RHXO
これ系のスレは大体料理の腕自慢大会になるな……
そんなに料理得意なら店でも出しなよ
459名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:11:58 ID:ud8lcBdL0
ていうか一流料理人はほとんど男

460名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:02 ID:wfbhURdW0
ハードルあげると自分に要求されるレベルもあがるってわかってないのかな
461名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:03 ID:IgXCLfFJO
この不況で無職になってからニコ動の料理タグジャンル見て見て料理に挑戦するようになった。
意外に楽しいな料理
462名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:09 ID:udvSJjO90
>>393
料理学校なんてドブに金捨てるのと一緒だぞ?
とりあえず、玉葱と人参とベーコンとブイヨン買ってきて
スープでも作ってみなよ
炒めた野菜に水入れてブイヨン入れて沸かすだけ
沸かした直後とそのまま弱火で20分炊いたやつの味を比べたら感動するぞw
463名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:11 ID:qPu1inc60

というかさ、料理ってマルチタスクをせざるを得ないから
脳が活性化するよね。そう言う効用もあると思う。

まぁ、層いうの関係ないところで、
おれは、料理好きですよ。深い愛情を抱いている人に
食べてもらうなら、そりゃ本当に喜んで作るです。
464名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:19 ID:0EVktIan0
>>445
23区在住の俺ですら、秋刀魚捌いて食ってるのに・・・
切り身しか売ってないエリアってどこぞw
465名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:23 ID:zbGrx7qX0
つーか、今時ダサいとかいう死語を使うババアに驚いた
466名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:27 ID:QYMZpOjT0
やれやれまた紺かつか
書いてる奴らが煽りたがってる図式しか浮かんでこない
467名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:29 ID:aRlbVxJDO
家事が出来る男だの料理が出来る男だの


もう死ねよ
468名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:30 ID:QoI9qnko0
>>425
なんで3枚に下ろせないのか不思議だ。
めんどくさいから任されてるだけじゃないの?
469名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:34 ID:I+ZxHM/W0
既男なら、休みの日ぐらい嫁・子供のために3食作ってあげるよな〜。
470名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:50 ID:2CY3Z4F90
>>454
梅肉はようかんとみりんで伸ばしてすり鉢で合わせるんだぞ
471名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:53 ID:lOtCu1sM0
>>452
そういうことばっかり言ってるからバカにされるんだよ、女が
472名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:12:53 ID:pOkP8t9B0
>>459
どうしてコックとかパティシエって男のイメージがあるんだろうね?
しかも西洋料理に限らず、和食だってプロは男のイメージがある。
473名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:13:09 ID:/yjTBl1H0
正直、味噌汁作るのめんどくさい(´・ω・`)

いつも、サラダ+メインディッシュ二品+飯+αのローテションだわ。
これだけでも作るの一時間かかる……。
474名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:13:21 ID:AoJAP/mY0
婚活に必死な女に何を言われても、別に何とも思わない。
475名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:13:22 ID:7jmnH8/e0
人間の三大性欲は何か知ってる?
食事、睡眠、SEXだよ。
睡眠はまぁいいとして、残った2つ、つまり料理とSEXが上手ければ十分。
476名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:13:24 ID:DXfO68iS0
ダサいは、「田舎」を「だしゃ」と読み、形容詞化した「だしゃい」もしくは「だしゃ臭い」が転じて、
「ダサい」になったとする説が有力とされるが、
「ダサい」を方言で「だしゃー」と言うことはあっても、
「田舎」を「だしゃ」と読む例が見当たらないことや、
「ダサい」が使われ始めた1970年代には「間抜け」などの意味で使われていたため、
「田舎」を語源とする説は不自然とも考えられている。

ただし、「田舎」と「だしゃ」の関係は不自然であるが、
「間抜け」や「格好悪い」といった意味で罵る際、
「田舎」を持ち出すことはあるため、この部分においては不自然ではない。
「だ埼玉(ださいたま)」が略され「ダサい」になったとする説もある。
名詞の前に付いて粗末な意味を表す「駄」があるため、
一見関連性もありそうだが、
「ださいたま」はタレントのタモリが埼玉県民をからかって、
洒落で言ったため広まったもので、ダサいの語源との関連性はない。
477名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:13:58 ID:fGCnlavh0
>>454

湯引きじゃなくて しゃぶしゃぶで食べるの 
4,5人で鱧2匹くらいペロッと食べちゃう 
あと骨引きした鱧を炭火で焼いて食べるのも美味しい
夏縁側で七輪を囲んで食べるのもいい
478名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:14:03 ID:ykqelrcA0
また糞女のスレか
479名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:14:06 ID:b9k7mCAX0
>>472
料理の世界なんて実際9割男の職場だし
480名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:14:19 ID:3eC1P7v70
家事の出来る男性は確実に増えてるけど
家事の出来ない女性も確実に増えている
481名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:14:22 ID:vTY8tsF/0
食器用合成洗剤を盲信して素手で食器洗いをするような女は
米も野菜も食器用合成洗剤で洗いかねないオソロシイw
482名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:14:23 ID:ISxe0gNh0
>>447
俺は富士山の近くのキャンプ場で玉子焼きが作れない女と別れたよ
483名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:14:26 ID:EQVkRITo0
ブーム?人気?怪しすぎだろw
484名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:14:29 ID:q8Opb2dB0
厚焼きの玉子焼きてどうやって作るの?
じぶんで作るのより100円くらいで売っているの
買った方が楽だから挑戦すらした事が無い
485名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:14:53 ID:uze2cCU/0
>>472
女は生理で味覚が変わり安い
486名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:04 ID:2CY3Z4F90
俺は板前だけどイシイのハンバーグがあればいい
487名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:08 ID:pE30Mvqc0
>>472
女は体温が変動するので味覚が安定しない。
488名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:10 ID:udvSJjO90
>>472
プロの料理は体力勝負だから
人間が入れる位の鍋でスープとか作るんだぞ
489名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:10 ID:MhwEWXPK0
>>467
女とか、団塊の女に媚びたアホ爺とかの要求をすべてかなえると
男は何から何までできるスーパーマンで
そのくせ女に絶対服従してなんでも女のためにしなければならない。



アホか。
490名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:19 ID:oJtOsoCsO
491名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:22 ID:QoI9qnko0
>>443
>ブッタネ……いや、なんでもない。
おやじにもぶたれたことないのに?
492名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:28 ID:ud8lcBdL0
>>472
まず体力。職人技。想像力。分析などの総合的能力において女を超えている。軽く。

493名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:29 ID:QN6nDfGf0
>>468
生サケ一匹捌くのは女性では苦労するぞ
494名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:39 ID:Aj6KNAQQ0
>>473
味噌汁なんか簡単だろ
ダシに変なこだわりが無けりゃ10分で出来る超お手軽料理だ
495名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:41 ID:7pW2TVBZ0
「日本のライバルが練習妨害」キム・ヨナと韓国SBSが対日非難放送をし世界に拡散11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237635277/

韓国SBSとキム・ヨナが「長年日本人選手たちに意図的に練習を妨害されてきた」と放送。

韓国中で反日が沸騰し、組織的にSBSの動画や日本非難の動画が拡散される。
組織的な閲覧と国籍偽造の書き込みで20万ヒット達成!
http://www.youtube.com/watch?v=q6bk9ig_ss0

ある日本人がSBSとキムの捏造を暴く検証動画や引用動画を作るも、
「著作権」を建てに、韓国人の組織的な行動によって削除される(下は生き残り)
http://www.youtube.com/watch?v=zdEx5Fnl08g
http://www.youtube.com/watch?v=f2aojwXEmnY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bJcA00PM3Nw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=CZHy_z9rUBA

日本でもこの問題がテレビで放送され、日本スケート連盟に反論対処をとるよう抗議の電話が殺到
http://www.youtube.com/watch?v=wELIYBjXboM&fmt=18

抗議の声に圧されて、ついに日本スケ連が国際スケ連と韓国スケ連に公式質問状を送付

韓国スケ連「キム・ヨナは特定国家を名指ししていない」と言い訳!
SBSの動画や中央日報などの各新聞は、はっきりと「日本」といっている。

日本スケ連は勧告のごまかしを許すな!。このままだと永久に日本人選手の名誉が失われる!

★キム・ヨナは韓国SBSとグルになって「安藤美姫に対する採点がおかしく、日本はインチキしてる」
 と特集番組を作った前科があります。
 また、「マオ転べ!」発言など韓国国内では凄まじい反日女です。
496名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:43 ID:qPu1inc60

都内で本当に旨い飲める店ってどこにあるの? 新橋に一つ知ってるが。
そこのオーナーは男だったな。

料理は愛情だと思うよ。嫌、ホントそう。作る行為が
自分のメリットやデメリット関係なく、本当に好きじゃないと、
料理を作ってる最中にずさんになっちゃうし。。。
497名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:46 ID:pOkP8t9B0
>>473
よくもそんなに時間掛けて作れるなw
パスタなら水を湧かして茹で上がるまで15分、後はケチャップなり胡椒なりのりたまなりを
絡ませればできるから、この数年ずっとこればっかだ。
498名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:00 ID:NxKNBln60
もう家事も炊事も自分でできるし、
出来ちゃったら婚  
しかありえない (・ω・ )

(子供が出来ないなら結婚したくない)
499名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:09 ID:PBefoQrQ0
まあこういうことを平然と言っちゃう女だから婚活なんかに参加する羽目になってるんだろうねー
完璧に負のスパイラルに突入してる
ただ自覚が無いって幸せだねぇ・・・
500標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/03/21(土) 23:16:16 ID:MtuwjJrd0
鶏のモツ炒りとか、
干し肉とか、
鯨の皮のぬたとか、

ダメ?
501名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:17 ID:elmImGWk0
>>484
山芋とか入れるんじゃなかったっけ?
アニー伊藤に電話して聞いてみろ
502名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:20 ID:I7ul/uJfO
三枚おろしが話題になってるが
できない奴は単にやったことない奴だと思う。
503名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:21 ID:zGX5kZSo0
猪までなら裁ける。
504名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:22 ID:dJPvarX10
>>468
母:昔から料理なんかしていない
妹:魚触れない

>>470
鱧ってなら蒲焼も意外と美味いらしい
505名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:28 ID:pt/EeRLf0
男のほうが、料理拘ってるやつ多い気がする。
506名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:42 ID:RdTeMiHk0
>>456
>「スーパーで良い××を見つけた」ら、そこから献立を考えられる
これ大事なスキルだよな。
良い食材見つけて、これでなんか作ってよ、って言っても
「えー、家でレシピ調べないと他に何買っていいのかわかんないし」て言われると
たくなる
507名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:50 ID:MqwIyfKg0
>>432
つかバイト先が居酒屋や飲食店だと、男は主に厨房じゃん。
すぐ頭どつく店主や調理師がいたりして
板前修業に来たんじゃねーのにって思うくらいダメ出しされたり。
チェーン店で冷凍チンだけのとこでも、盛り付けはやらされるから
家でやっても妙に格好いい盛り付けが出来るよ。
508名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:51 ID:7UdMe6glO
もてない奴らって何かと大変だな…相手見つけるのに金使うなんてさ…
509名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:53 ID:ISxe0gNh0
>>456
キジョがモテナイ中年男のネカマ道場ってのは本当だったんだな
炊飯器くらい家電売り場でなにがいいか自分で考えろよ
510名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:55 ID:+Maimq+d0
洗濯も掃除も炊飯も家電製品の進歩で非常に楽に。
おかず考えるのもネットあれば簡単に探せるしなぁ
いい時代になったものだ。 家事楽すぎね?
511名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:56 ID:o1sdJ9HU0
>>464
売ってなくはないと思う。
ただ「自分でさばいてみたい」って言ったら爺婆にも近所の人にも
「はぁ?」ってされたby栃木県。
基本干物くらいしか食わないな。
512名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:58 ID:/yjTBl1H0
>>484
卵は火加減で味が、露骨に変わる。
強火じゃないと美味しくない。見た目よくする難易度は上がるが。

あれは、卵にだし汁入れて、焼いた後巻くとかそんなだったような気がする。

ただし、テフロン加工とか強火厳禁のものは無理。
513名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:16:58 ID:B6/oKHYz0
料理ぐらいって言っていいのかわからんが 多少の物は作れるが
そんなの結婚のためでもなんでもないんですけど
514名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:17:07 ID:sYp0S1ga0
逆バージョンは、
「今どき仕事をしない女はダサイ。資格の一つも無いと」
だろうな。

こう考えると、男がこのスレタイを嫌悪する心がわかると思う。
515名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:17:30 ID:8bU7hBOt0
野菜たくさんとるためには、外食より自炊に限る。これくらいだな、おれの印象は・・・
516名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:17:31 ID:2CY3Z4F90
>>504
骨切りできるなら天ぷらやってみ
最高に美味いよ
517名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:17:33 ID:udvSJjO90
>>485
それガセ!
男も体調で味覚が大きく変わる
ほんの些細な事で味覚って変わるんだぞw
518名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:00 ID:UVa0S8T10
何が婚活だ、クソ。
低脳女の作った料理より自分で作った料理ほうが
よっぽど旨いわ。
519名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:01 ID:mHwZjHtYO
>>472
仕事として料理の道を選ぶのは男が多いからじゃないか?
栄養学とかは女が多いイメージだけど
520名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:08 ID:+e8BZblQ0
おれは長い一人暮らしの経験から、経験やカンに頼る料理から機械化に
よりカンタン調理法に変えている。10分以内の準備で自動調理が原則
電気圧力鍋−加圧時間、煮込み、保温にタイマーで量にかかわらず失敗なし。
      煮込み料理時は材料投入後ボタンを押した後は自動調理で魚も骨まで
電気ロースター−焼き物は各種のマイコンメニュー設定で誰がやっても失敗なし。
      ボタンを押した後は自動調理で両面焼き
食洗機、IH、ハンドドライヤー、スライサー、換気扇など機械化でマイコンフル活用
が基本だと考えている
521名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:10 ID:MHIUOR9y0
>>506

いま、ネットでレシピを検索できるジャン。
冷蔵庫の中にある食材を適当に打ち込んで、プラス「レシピ」で
適した料理の調理方法が出てくる時代だよね。
522名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:13 ID:fGCnlavh0
>>493

確かに俺でも10kg超のブリ捌くと 疲れるもんな
毎年おれの大晦日の仕事
523名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:24 ID:PBefoQrQ0
>>514
そんな記事を出したらフェミから抗議がきそうだなw
524名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:44 ID:vTY8tsF/0
男の料理は拘り強く偏食 高塩分高脂肪高カロリーなんだか激辛
525名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:52 ID:cYlmy00v0
そういう意見もあるんだろうが、そもそも女が家事をやってくれるのは
男の為にっていう思いやりからだろ?
男が家事をすることがカッコイイとか、しないからダサイとか、くだらねーな。
526名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:19:01 ID:dJPvarX10
>>477
いい酒の魚っすなぁ
ついでに秋刀魚も焼いて食いたいっすね
527名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:19:28 ID:oAdg4vpV0
家電は売り場の少ない情報で買うより
ネットで下調べして買ったほうがいいもの買えるよ
528名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:19:49 ID:+cT3sWUV0
んで女は何を作れるんだって聞くと、女性が家事をしなければいけないというのはおかしい!とか言い出す
しねばいいのに
529名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:19:56 ID:MhwEWXPK0
>>523
要するに、フェミが何もかも滅茶苦茶にしたのさ。
奴らは、要するに男への憎悪(逆恨み)の塊だから。

しかし、その男への憎悪を、目先の自分たちの得になるからと
尻馬に乗っかった普通の女にも責任がある。
530名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:19:58 ID:yxNXgUKqO
チンすればそれなりのものができるよ。
レンジ用鍋があるし。
531名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:02 ID:ud8lcBdL0
肩関節やられたときイカ一匹さばくのに苦労した。料理はやはり体力。
532名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:24 ID:wtLFcBxT0
>>517
確かにな
体調だけじゃなく病気によっても味覚神経失う品
俺の味覚左だけなくなっちゃったんだよ。。。
わさびが辛くなくなりますた
533名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:29 ID:fM2qdq3m0
面倒 覚えられない 魚臭い 肉臭い 包丁怖い 揚げ物怖い

そうだ、全部男がやればいんじゃね?wwwwwwwww
534名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:29 ID:pOkP8t9B0
>>488
確かに体力勝負なのはわかるけど、硝子細工みたいな菓子類でも体力使うもんかね?
ああいう美的感覚が要求されそうなのは服飾とかと同じで、女の方が感覚的に鋭いと思うんだが
マッチョな兄さんが恐ろしく細かい飴細工を作ってたりするからわからん。
535名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:32 ID:wfbhURdW0
>>456
日常の料理も当然大事だけど
特別な時の料理や自信のある料理もそれはそれで価値があると思うけどな
536名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:39 ID:fuwIFWoD0
結婚をまるで面倒くさいもののように言う。
どう考えても性質の悪い離間工作記事。
537名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:46 ID:QN6nDfGf0
>>524
それはコリアンな方だろw
538名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:56 ID:fGCnlavh0
>>521

今はそれができるから凄く便利だよなぁ
今まで作ったことのない料理でも
行ったことのない地方の郷土料理でも
ネットでちょいと見て 作れるもんな
お陰でレパートリーがとんでもない数になっちまってるし
539名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:58 ID:lOtCu1sM0
>>456
あんたもアピールしまくってるからまだおままごとだな
540名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:20:58 ID:/yjTBl1H0
>>491
ブッタネスカってパスタがあるんだよ。
アンチョビとオリーブを使ったトマトソースのパスタ。
オリーブスキーな俺の好物でよく作るんだ。ただし、好みは別れそう。ググればでてくると思う。

>>494>>497
いやあ変なこだわりがあるもんで。栄養バランスとおいしさを求めたく。

特にパスタは大好きだから、あんま手を抜かないw
必ず、にんにく潰すところからやるwww
541名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:21:00 ID:16oR3YKv0
どさくさに紛れて焦ってる女のほうが条件を足すなよw
542名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:21:02 ID:dPucnEgd0
>>515
そんで味噌汁とかが一番手っ取り早いね
543名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:21:25 ID:jFmmA80P0

堀江氏は、マグロをさばけるんだっけ? あの人、ITだけじゃなく、
すごい技術を持ってるよね。。。
544名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:21:27 ID:dT1DUcE8O
>>525
違うよ、男がやらないから。
545名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:21:44 ID:dJPvarX10
>>516
もちろん味付けは岩塩っすな

やべ…腹減ってきた
546名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:21:48 ID:0EVktIan0
>>511
魚捌くのが奇人扱いされるエリアがあるとは思わんかった。
その点は申し訳ない。勉強不足というか、認識不足でした
547名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:21:49 ID:ISxe0gNh0
俺もウェカピポに左半身失調された時は料理の味も変ってしまうかな
548名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:22:06 ID:j2WxVlrm0
”婚活”ブームw
なんとか40の次はこれかよw
一体何がしたいんだマスゴミはw
549名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:22:23 ID:+7T0mr4J0
共働きなら結婚するメリットってあんまりないんだよねぇ
550名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:22:29 ID:bxpML4Ew0
ゴッドファーザーにもある

料理は男のたしなみ これイタリアでは常識w
551名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:22:42 ID:uJzO2+oH0
>>494
味噌汁は何度やっても臭みが消せないなあ、
ダシのとり方が問題なんだろうけど。

昆布を一晩おいても、カツオをすぐに引き上げても、
なかなかうまくいかない。
552名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:22:48 ID:oMfRBtTw0
働いて金稼いで深夜に帰宅して、料理つくってやって、
風呂掃除して自分で入れってか?

なにそれ?ふざけてんの、女
553名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:22:52 ID:MxNQIOpx0
男は年収○○以上必要!
→そのおかねがあれば ふうぞくにいけることに きづいてしまった!!

ワリカンの男とかありえな〜い!
→ひとりか おとこともだちとたべにいけば もっとおいしいものがたべられることに きづいてしまった!!

料理もできない男ってサイテーッ!
→じぶんでつくったほうが おいしいことに きづいてしまった!! ←いまココ
554名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:22:56 ID:cOorQ1qI0
>>363
放火魔乙
555名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:00 ID:DAzZgg4a0
炊飯器、鍋代わりにしてカレーとか作ってる
具ぶちこんでスイッチ入れるだけだけど
556名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:04 ID:K4dWtKqpO
正直、料理は結構できる方だと思うが

ビッチに食わせる飯なんて無ぇ!!
557名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:20 ID:/yjTBl1H0
>>491
プッタネスカだごめん。ブになってたorz

>>551
鰹なら、砂糖と酒で臭いは消えるよ。
砂糖が何故か臭いを消す。
558名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:31 ID:JKQRtGZj0
>>384
それはダサイを通り越して、存在価値なしのレベルだな
559名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:33 ID:oAdg4vpV0
もうこの国もすっかり個人主義の国だよ
本当に好きなもの同士じゃないと結婚できない時代になったんだねぇ
560名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:45 ID:dPucnEgd0
>>551
めんどいなぁ・・・

顆粒ダシでイイじゃんw
561名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:47 ID:+cT3sWUV0
>>534
まず飴を作るのが体力勝負だ

>>546
魚捌けると言うと「なんで?」って言われる
562名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:49 ID:jFmmA80P0

料理は「愛情」だよ。それにつきると思う。。。

好きな人に喜んで欲しい、と思えば、なんだって手を抜かないでしょ。
563名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:49 ID:EO4Qqql80
料理もしない女が、仕事もろくに出来ないくせにどうやって結婚するんですか?
564名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:52 ID:wCrxo4q50
でも男も女も結婚しようかって相手の作った料理を試してみるのはいいことかも
とは思うけどな
食べ物の好みが合わない相手とずっとつきあってくのは辛いものだし
料理って、同じ物作ってもその人のセンスがよく現れるものだと思うし
565名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:23:59 ID:B19LzzAa0
一人暮らしすればよかった
566名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:02 ID:a3nQmVjsO
>>534
飴細工はかなりの力を使うと思うよ、熱さに耐えながら時間との勝負だし。
567名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:04 ID:fnt0YAY00
こういったスレは定期的に立つな
料理できる事を何故アピールしないといけないんだろうなw
そもそも料理できるっていう意味が分からん
切って、調理するだけじゃないか・・・
568名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:15 ID:QN6nDfGf0
>>551
一般庶民に料亭の味噌汁とマルコメインスタント味噌汁を並べて飲ませると相当な確立でマルコメを旨いと感じるらしいです
569名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:17 ID:/lge+cQQ0
ワンルームの狭いキッチンじゃ作る気も失せる
570名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:37 ID:KJYIBTAe0
アマチュア料理なら女で十分
プロフェショナルなシェフはほとんど男

男に料理を強要する女は相当な腕前なんだろうな
571名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:42 ID:ihlwiCd7O
勝手に言ってろ
572名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:42 ID:XttLZ9K20
バレンタイン→逆チョコ(笑)
料理→料理をしない男はダサイ(笑)

そのうち出産も男がするようになるんだろうか
573名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:42 ID:MkooJKVc0
多分、女の頭の中じゃ
家事くらいお前がしろよ、そしたら結婚してやるよw
の世界なんでしょ
これって旦那じゃん!と思うかもしれんが、これが今時の女の思考なんだよ
時代が変わったとしかいいようがないな
574名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:45 ID:bT1We4jl0
男に依存しすぎだろ
575名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:24:54 ID:NxKNBln60
こいつら、立派な要求してるが
結婚できなかった場合
親が死んだ後、生きていけるのか?w ( ・ω・)
576名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:14 ID:rs3bYGpc0
いまどきの女性が家事も力仕事も汚れ仕事もしないのはダサい。
日本の女ってチョンばっかじゃねえよな?
だったら人として生きてくれ、頼む。
577名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:19 ID:q8Opb2dB0
自分が出来る料理を思い浮かべてみる

切り身の魚を焼くのは料理の内に入る?
野菜炒め用のカット野菜の使用は外道?
無洗米を使うのはものぐさ過ぎ?
578名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:26 ID:cHTUZqrv0
牛スネとか牛スジに塩コショウ擦り付けてから網焼きにするだけで
ジューシーで歯ごたえのあるステーキが食える…。

でも、多分女は硬い肉なんて嫌いだろから、俺は結婚は無理だな。
579名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:30 ID:0EVktIan0
>>551
よく絞った布巾で、昆布拭いておいて、あとは
グツグツに煮たたせなければ、気になるほど臭み出ないと思うが・・・
どうだろう?
580標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/03/21(土) 23:25:32 ID:MtuwjJrd0
>>575
デパ地下グルメ(笑
581名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:35 ID:1chkdd630
婚活ブーム

はあ?
この不景気で結婚に精出すアホなどいるか
582名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:39 ID:o1sdJ9HU0
>>546
いや、海有り県の方が多いから仕方ないのはわかってるんだ。
でも「日本人として〜」って言われるとちょっと切ないんだ。。
583名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:45 ID:elmImGWk0
>>555
炊飯器におでんのだし汁と具入れて保温にして
仕事して帰ってきたらちょうど良い具合に出来上がってる
つか飯はどうやって炊くんだ?
584名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:48 ID:lOtCu1sM0
>>543
凝り性なんだよ基本的に男は、職人気質だから
「何でそこまでやる必要があるの」と思ってたら
こういう人間は理解できないよ
585名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:53 ID:w3BJgeg10
>男女計六人
・・・
一人暮らしだから自炊はできるが、これってニュースか?
586名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:56 ID:R9ckKOuTO
カレーと、チャーハンと、味噌汁ならできるが離婚できるかな?
587名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:25:57 ID:+cT3sWUV0
家事も気配りも仕事も出来ない上に思いやりとか情緒も無いから婚活なんてやってるんじゃねーの?
588名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:11 ID:GHjGFJfE0
>>564
そりは言える
一度同じ厨房にたってみるべきかもしらん
味付けの問題も含めて
589名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:19 ID:2CY3Z4F90
料理ってのは繰り返しとセンスだと思います
素人はだしってのも馬鹿には出来ません
料理本てのはキモは載せてないもんですから金の無駄です
590名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:28 ID:bxpML4Ew0
>>557
黙ってやりなよ
講釈垂れのオトコの飯はへどがでる 

黙って作って黙ってほくそ笑む

これが男の中の男w しゃべり杉は料理以前の問題だわwwwww
591名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:28 ID:FyGDge0z0
>>356
あなたのような人のお嫁さんになりたい。
前の彼氏が自立しすぎた人であまりにも細かすぎて、
ノイローゼになって婚期を逃してしまったよ(´;ω;`)
「料理にうるさい」
というより何をやっても満足しない人で、
私の前の嫁さんもノイローゼにして追い出したバツイチだったんだけどね。

女は何をやったって男には勝てやしないんだから、
男子厨房に入らず云々はマナーなのかもしれない。
592名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:29 ID:3kM8XWBy0
今どき男性が料理をしないのはダサイ、
料理をしない女は更にダサイ。
593名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:33 ID:71ArFBv2O
買ってきたもの並べるだけだろ。
594名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:36 ID:KfJ/x3qs0
ウソばかりつくんじゃねーよ
オンナが料理できねえから都合が良い男捜してるだけだろうが。
包丁も使えないオマエラなんぞにコビなんて売ってたまるか。
一生コンビニ弁当でも食ってろ。
595名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:37 ID:ockM3hp/0
味覚の合う相手を探すのがまず難しい
596名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:42 ID:jFmmA80P0

でもさ、男女関係なく、料理<技術>は持たないよりも
持っていた方がいいよね。。。
597名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:42 ID:ISxe0gNh0
>>575
不細工行き遅れ女専用のデリヘルで男に料理つくらせるんじゃねーの
もちろん金は高齢者専用の風俗でかせいでさ
598名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:44 ID:dJPvarX10
>>578
圧力鍋使えよw
599名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:47 ID:yHxUgJog0
笛吹けども踊らず、だな。
つか、今時の男は女よりも料理できるぞ。確実に。
600名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:26:52 ID:CLABjFJa0
わざと咳払いや鼻すすりして、敵意むき出しの人2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229508534/
【社会板】わざとの咳払い・鼻すすりが増えた 1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1229349699/
【イジメ?】わざと咳払い、鼻すすりされます。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1228740150/
!他人の咳払い、鼻すすり等が気になる!10咳目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1232376709/
わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228742095/
[神は]チック症・トゥレット7[スルー]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233163468/
チック・トゥレット症候群
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231918904/
601名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:06 ID:toYvl3UQO
俺の嫁19歳だが
料理毎日作ってるんだが。この売れ残り世の中なめてんのか
602名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:11 ID:TgOvNDmM0
魚しかさばけないのに結婚できた自分は奇跡だ。
女でも料理できない奴なんかたくさんいる。
603名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:18 ID:FuHRsh750
あれ?女いらなくね?
604名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:20 ID:QN6nDfGf0
>>581
安定した収入には自信はあるが女はからっきしダメだった 

みたいな中年男性は今がチャンスなんじゃね?
605名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:33 ID:0EVktIan0
>>582
そっちか、それこそごめんなさい。
認識不足よりも、配慮不足でした
606名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:33 ID:iA+qohj70
仕事して料理もしてくれて
掃除洗濯もして子育てもする男じゃないと
結婚する価値ないよね
607名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:36 ID:b28T2hdb0
>>581
婚活が目的ではなく、安く飯をつくるための
料理合コンが目的とか?

料理できるのに結婚したい男はちょっと矛盾してるし。
608名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:41 ID:fnt0YAY00
>>596
出来ないよりは良いわな
でもわざわざアピールすることじゃないと思うがw
609名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:27:43 ID:GHjGFJfE0
>>587
なるほどな
そういう解釈もありだな
610名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:00 ID:udvSJjO90
>>534
飴細工に使う飴の量って10何キロとかだぞ?
それを熱して熱いうちに加工していかないといけない
どう考えても体力勝負です。

まぁでも女でも凄腕の人はいるんだけどね〜
611名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:16 ID:+cT3sWUV0
>>603
自分はダッチワイフですと吹聴してるのと同じなのにね
612名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:31 ID:wF6Lz9LB0
一人暮らしなら家事掃除全般はできるだろ。
こんなんアピ−ルになんのかなw
613名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:35 ID:pW8OP1ZLO
稼ぎが悪いんだから飯ぐらい作れる様にしとけよ甲斐性無し!
と言うニュースに真剣に料理を語る2ちゃんねら〜
なんかこのスレ笑える。
614名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:36 ID:0EVktIan0
>>598
圧力鍋使ったらステーキでなく、煮込みとかになるだろうがw
615名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:37 ID:dPucnEgd0
>>577
一人暮らしだったらそっちのほうがよっぽど利口。
616名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:48 ID:+wP7UTDm0
そのうち、お茶、生け花、お琴を男が習うようになるのか。
617名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:52 ID:GymENngw0
何か20年前にも同じ記事読んだ気がする。
618名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:57 ID:2bZ8JymO0
>>606
それまんま辰吉だから
プロボクサーの
619名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:28:58 ID:DAzZgg4a0
>>583
土鍋でご飯炊いてる
620名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:29:38 ID:o1sdJ9HU0
>>591
>男子厨房に入らず云々はマナーなのかもしれない。
違うだろw
やってもらって文句を言うのは恥知らずだと言う事を
その男が知らなかっただけだw
621名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:29:40 ID:jFmmA80P0
>>608
うーん。
おれは基本的に、手先の技術は何でもいいから
あったほうが世界がひろがるジャン? という意見かな。

なんでもいいんだよ。本当に。料理って身近でしょ。
622名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:03 ID:GHjGFJfE0
>>356
美味い炒飯作れたらたいしたもんだけどな
コツ覚えればなんてことないけど
623名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:08 ID:2CoH0MfW0
じゃあ料理さえ男に奪われた女は何だ?w

単なるエロ要員になり下がったか?
エロ要員にすらならなさそうなの多いけど
624名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:11 ID:cHTUZqrv0
>>598
そのプルプル感じゃなくて、「ガッツリ肉食いました感」を求めて
スジとかスネとかを炙るんだ。炙っちゃうと熱でスジも意外とジューシーになるし
スネなんか結構すんなり歯が通る。

フライパンで炒めても、この旨さにはならないから不思議なんだ。
625名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:12 ID:ISxe0gNh0
料理合コンにいく女って肌が汚い女が多いらしい
家事すらしないから不潔なんだろうな
626名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:15 ID:dJPvarX10
>>614
牛スジなら圧力鍋で調理した方が美味くないか?
余分な油抜けるし
627名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:24 ID:l+cxam1t0
>冒頭の自己紹介で、ある男性は「家で中華料理を作ります」
>とさりげなく女性陣にアピールした。
毎食中華料理食ってんのか
普通は中華に限らず何でも作ると思うけど

>ジャガイモをへらでつぶす作業は「力仕事だから」と別の男性が意欲的に取り組んだ。
力仕事か?

>川崎市幸区の女性(32)は「今どき男性が料理をしないのはダサイ。得意料理の一つぐらいないと」と手厳しい。
婚活してる立場でこういうことよく言えるな
628名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:33 ID:QN6nDfGf0
料理の拘りよりも人として最低限の自立した生活が出来る個人なのか?を見る合コンだと好意的に眺めてみると…
629名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:54 ID:fnt0YAY00
普段1人の時の料理で手の込んだ物を作る奴ってどれだけいるんだろうか?
630名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:30:58 ID:+cT3sWUV0
>>624
ミノで
631標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/03/21(土) 23:31:00 ID:MtuwjJrd0

大して料理出来ないヨメだったけど、今は菜っ葉炊けるし、
旨いビーフシチューも作りやがる。洋食に関しては、オカン
が色々電話で聞いてくるまでになった。
そこまで仕込むのも面倒だが、黙って見守ってたら、
そこそこやるようになった。そんなもんだろ。
632名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:31:26 ID:dPucnEgd0
>>590
こう味噌汁のダシ辺りで昆布が云々まで言われると
「料理なんてしなくてエエがな・・・」って思うねw

ぶっちゃけ料理できない、やろうとも思わない男よりも
こういう講釈垂れのがよっぽどマイナスだわ
633名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:31:29 ID:0EVktIan0
>>626
焼き肉食いたがってる人間に「カルビクッパの方が美味しいから」と
カルビクッパ出してどうするよw
634名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:31:30 ID:uogUnhVv0
自分に都合のいい事をしない男をダサイで括ってやらせようとする女
それを間に受けて自分はダサくないよね?ね?みたいに必死になる男
ダサすぎる精神性の人間同士お似合いだわ、勝手にくっついてくれ

マトモなやつらはマトモなやつら同士でくっつくからさ
635名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:31:52 ID:mHwZjHtYO
男「も」料理(および家事)できたほうがいいっていうのは
「私にもしものことがあったら、この人は大丈夫かしら」という心配からきてる女のほうが多いと思う
「ダサい」は無いよ、こんなの一部だと思いたい
636名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:31:58 ID:8BfB1VG2O
フェミ教育の結果見事に女受けするなんでも出来る男が増えたよな
結婚する必要性がなくなったが
637名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:04 ID:oBbwgfG30
カレーやシチューは料理に入らんから
638名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:08 ID:vTY8tsF/0
三度三度のメシをちゃんと作るには作るが
なにをどう努力したらこうも不味く出来るのかって料理の天才wもいるからね
味覚ってやはり合う合わないの相性があると思うわ
639名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:12 ID:pCfF8EHB0
>>603
料理が得意で家事全般が人並み以上にでき、安定した収入があれば、別段結婚する
理由ってないよなぁ。

あとは子供ぐらいだけど、精子バンクでもOKじゃないかって思える。
640名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:14 ID:WEXn4Sqz0
持ち上げられたり落とされたりと、お前らも大変だなぁ。
いちいち相手するからおちょくられるってことに早く気づいたほうがいいぜ。
641名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:18 ID:sYp0S1ga0
>>587
家事とか気配りとか仕事ができなくても、
思いやりと情緒が本物だと気付かせられたら、結婚できたりするんだけどね。
婚活してるやつは、ますますできないように突き進んでる気がする。
642名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:28 ID:3nsLbRpp0
最 近 の 女 性 の 料 理 は
牛 丼 屋 の 朝 定 食 以 下
っ て の が 増 え た ね
ど う し た ら
そ こ ま で 不 味 く な る の か と
小 一 時 間 問 い 詰 め た い w
643名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:39 ID:+zf1lO2qO
要求すれば男がなんでもやってくれる
そんな時代はとっくに終わってる
みんな自分のことで精一杯なんだ
早く目を覚ませ
644名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:41 ID:/yjTBl1H0
牛すじはきょうの料理でみた料亭の調理人の作り方で作ったらすっげー美味しかった。
ただし、五時間以上かかる。

一番不味くて旨い食材がおからってじっちゃんが言ってた。牛すじも同じ。
煮物はさましてつくるんだ(´・ω・`)

だそうです。確かにその通り。
645名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:32:46 ID:8aLk2LlyO
俺が結論言ってやるよ。俺は若者だけどな。
女は何やったって、男には勝てないんだよ。
いいのか?男が本格的に料理とか家事の分野やりだして?
女は男に劣等感抱えて死んじまうぞ。
女が男に勝ってるのは他人に共感する心とか子育ての分野だろう。
646名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:33:16 ID:hxgsOfTn0
普通に日常的に料理してると得意料理などというスイーツ(笑)なものは存在しない
647標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/03/21(土) 23:33:21 ID:MtuwjJrd0
>>641
結婚商材屋のいいカモだから。
そういうカモが居て、成り立ってるんだ。
カモにならないマトモな人もちゃんと居ます。
648名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:33:34 ID:fGCnlavh0
>>616

一応 表の許状は持ってる
華道は池坊の入門状は持ってる
649名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:33:46 ID:6iYgLfWa0
台所は女性の聖域なのにねえ。
男が侵入すると絶対負けるよ。
650名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:33:54 ID:jFmmA80P0

結局、人間性だよね。一緒に長い時間を過ごしたい、あるいは
そうでないのか、というのは。

家事なんて、人間性の前には小さなことでしょ。どうでもいい。そんなの。
651名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:34:09 ID:J6ZEAj+U0
親の世代がいよいよ定年で、手助けが必要な人も出てくる年齢。
家事やったことのない婚活女性にそういう「下心」はでてくるよなぁ。
652名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:34:21 ID:QN6nDfGf0
嫁は「○゜作って!」と催促してくるが、友人女性に何か作ってあげようか?と言うと不満そうな顔して「作ってやるよ!」ってフテ腐る




もしかして俺は大切な何かを間違えたのかもしれない…
653名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:34:32 ID:sOoo+zpb0
>>645
自分の書いた内容をもう一回読んでから書き込めよ・・・
654名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:34:53 ID:NxKNBln60
血が繋がった子供だけはどうにもならねえな ( ・ω・)
655名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:34:55 ID:J0nGwKFo0
最近ダンナが料理に興味を持ち始めて
休みの日に作ってみたりするんで、こりゃしめた!と思い
そのつど美味しいと言って、誉めてのばす作戦をとってる。
656名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:01 ID:dJPvarX10
>>624
まさに漢の料理っすね
657名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:02 ID:/yjTBl1H0
>>590>>632
作る時は別に何にも言わないよ(´;ω;`)
趣味だし。
臭みの消し方は>>551に答えただけだぜ。

2chだからつい色々書いちゃうけどwww
658名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:10 ID:pE30Mvqc0
>>577
野菜に関しては外道。
ビタミン類が抜けてしまっているから、
丸ごとを少しずつ買ったほうが栄養的にはいいとオモ。
659名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:13 ID:udvSJjO90
>>645
海女さんって女の人しか居ないんじゃなかった?
660名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:24 ID:pCfF8EHB0
>>636
いわゆる草食系男子なんて、フェミ女が長年理想としてきた男性像そのもだよなぁ。

ただ皮肉なことに、さっぱり結婚に興味を持ってくれないから、いき遅れた女が大騒ぎし始めてるけどw
661名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:29 ID:dPucnEgd0
>>641
バカな上に常識も無いヤツが
就職先延ばしのためにFランク大学に行くようなモンだね
662名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:30 ID:o1sdJ9HU0
>>644
おからは美味いよな。味付け失敗するとその後の処理に困るがw(大体大量に作るから)

>>645
お前は何と戦ってるんだw
人生は勝ち負けじゃないよ。男女関係なくお互いに得意分野をやれば良いだけだよ。
663名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:40 ID:yHxUgJog0
>>655
ええ嫁御じゃのう。
664名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:43 ID:LP130mrV0
>>635
それはある。
うちなんかお湯ひとつ沸かせないからかなり心配。
大学・社会人と寮住まいで料理する機会がなかったのが問題。
665名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:46 ID:I7ul/uJfO
>>629
昨日の昼はひとりだったんでバナナ。
夕飯ふたりだったんであじさばいてあじの叩き作った。
あとハンバーグ。

ひとり分の料理って、どの具材もちょっぴりしか使わないから
作んのめんどくさくない?
666名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:35:46 ID:0EVktIan0
>>644
牛筋は、普通におでん用の下ごしらえだけでも
2,3時間かかるだろ。煮て煮汁捨てて、また煮てなんだから・・・
667名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:07 ID:8aLk2LlyO
世界的な料理人に女はいないでしょ?
ラーメン屋だって男の領域。
女の料理は家庭料理が限界。
668名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:08 ID:+zOq6WI80
つーか今は逆に料理できる女がどんどん減ってるんじゃのーか?
男ができないとダサイかよw
669名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:12 ID:EO4Qqql80
料理なんて必要に迫られれば誰だって作るようになるし、
「作れない」なんて事は本来ありえない事。
そんな基本スキルを、出来る出来ないで問題にしている時点で
この女は結婚するレベルに到達していない。

670名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:25 ID:mGrYik7+0

長い時間を過ごす、という観点ではセックスとか、
そういうものも吹き飛んでしまうしね。

そういう男女の性差ではないところで尊敬できる、人間性があるかないかでしょ。
世間的な価値観とは無関係な、素朴な愛情を抱いている人たちには、
そう言うものが、人間性のレベルで認めるようなことがあるんじゃないの。
671名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:39 ID:j6j2386ZO
自分達は何か料理できるのか?

肉じゃが位作れないと老婆は結婚できませんよww
672名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:39 ID:OqKAQC3B0
技術・家庭科なんて授業がありましたね。かつては技術科と家庭科は男女別々の授業だったが、今はそうではないらしい。
女に技術分野・DIY・日曜大工作業、自動車メンテなんかを望んで、出来ないとダサいは許しても貰える時代になったのかな?
673名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:41 ID:6iYgLfWa0
>>650
なんかみつをみたいだな。
674名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:46 ID:+cT3sWUV0
>>641
料理できない男なんてダサい、って言う奴と結婚したいと思わないもんなぁ
一緒につくろうとか、教えてとか言われるなら別
675名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:36:52 ID:JKQRtGZj0
>>652
> 友人女性に何か作ってあげようか?と言うと不満そうな顔して「作ってやるよ!」ってフテ腐る


そんなツンデレ女、ぜひ紹介してくれ
676名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:37:03 ID:3nsLbRpp0
>>649
女性は生理があって味覚と体温が安定しないから
プロの料理人が少ないだよね
せめて家庭で台所くらいは花を持たせてやろうとする男性の配慮を無視するんだよね
本気で料理を作ったら男性の方が女性より美味しく作れる奴が大半なのにね
677名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:37:03 ID:NxKNBln60
>>655
あんた、賢いな ( ^ω^)
678名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:37:04 ID:1RPnzpTG0
”婚活”なんてやらなきゃいけない時点で負け組なのに、さらにこんな事を言い出すとは・・・何を言ってるんだ?

”婚活”するなら女性が料理上手をアピールするべきなんじゃないのか?
男性に条件ばかり求めてどうする。

自分が相手を選びたいのならそれなりの収入と容姿と教養を兼ね備えて然るべきだが
そんな女性が”婚活”なんてしないだろうしなぁ
まぁ所詮スイーツwwの考える事なんだろうなぁとしか思えない
679名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:37:08 ID:b28T2hdb0
>>660
フェミ的には草食系男子を軟弱者っておもってるんじゃないの?
680名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:37:45 ID:fnt0YAY00
>>665
ひとり分を作るのは非常に面倒だから
簡単で片付けが楽なもんしか作らん
681名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:04 ID:+81ZRHKs0
>>652
友人女性がふてくされるの?
682名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:05 ID:KfJ/x3qs0

素人の引くダシはまずいから本田誌とかにしておけよw
683名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:27 ID:+TDDrokS0
男だけやることが増えていってんのはおかしいんじゃねーの?
684名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:28 ID:36uT/g8A0
週刊誌で「日本人の食卓」を写真で延々と並べてく企画があったけど、
殆ど冷凍食品くらいで料理らしい料理はなかったのには笑った。
料理なんていまどき趣味の部類だろう。ハムエッグくらいで上等だよw
685名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:33 ID:1xsYjjaE0
女は自分のできることは棚に上げて、
相手の男に制限を際限なく付与し続けている。
昔の(イケメンで)三高だけにとどまらず、
3低だとか料理だとか。

いいか、女ども。
「相手に条件を付けるなら自分がその条件を満たせ!」

イケメンを求めるなら自分が美女であれ。
背の高さを求めるなら自分が巨乳になれ。
高収入を求めるなら自分もそれなりの収入を持て。
できないなら偉そうに相手に条件など付けるんじゃねー。
686名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:35 ID:dPucnEgd0
>>657
ごめんごめん、書き方が悪かった

自分が言いたいのは>>551についてだよ
親切に教えてたアナタには何にも思わないですw
687南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/21(土) 23:38:41 ID:Qi11U4mk0
料理出来るけど自分が美味しいもの食べたいから覚えただけ。qqqq
料理が出来る出来ないをダサイダサくないで考える気持ちの悪い人の
為にスキルを磨いたわけではないqqqqqq
688名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:43 ID:lvCrnKWH0
>>648
参りましたw。
689名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:47 ID:A9lhKFH40
690名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:57 ID:PA3cOl0q0
嫁不要の時代
691名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:38:59 ID:vTY8tsF/0
気が向いたときにだけ気合を入れてやる趣味の料理がうまいのは当然
三度三度のメシを迷いと惰性と在庫処分で作る主婦の料理にはトンデモハズレがままある
692標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/03/21(土) 23:39:17 ID:MtuwjJrd0
>>687
さすがに、綺麗にまとめやがる。
693名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:39:25 ID:0EVktIan0
>>665
日本酒呑めるなら、あじのなめろう作っとけ。
味噌とネギとしょうがあれば作れる。シメの茶漬けにも有効。

呑めなくても、おかずになる。一度お試しを。賞味期限後2日ぐらい持つ。
ソースは俺の胃袋
694名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:39:37 ID:jmCEyxL6P
今どき男性が料理をしないのはダサいとかいいだす、20代前半の娘と話してみたい。(キャバクラなど除く)
695名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:39:56 ID:udvSJjO90
>>676
プロの料理と生理に関連性は無いと言うのを上で書いたんだが・・・
また女将一人でやってる小料理屋とか案外美味しいんだぞ!
696名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:40:04 ID:yHxUgJog0
さてと、土筆のはかま取りでもすっか。
結婚出来ない男でサーセンw
697名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:40:07 ID:FuHRsh750
あれ?だれかと一緒に暮らすなら
男と女が一緒に暮らすより、男と男が一緒にくらしたほうがよくね?
698名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:40:10 ID:BPwDsjgn0
今〜が人気って書いてあって
本当に人気だったことってあまりないな。

今巷で人気の絶望先生に書いてあった
過多書きネタを思い出した。
699名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:40:23 ID:pE30Mvqc0
小料理屋は家庭料理やろ〜
700名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:40:38 ID:+cT3sWUV0
>>665
無駄にパンチェッタとか作ったりするけど、食えなくて余らせてしまう

>>685
中学もろくにいかないで遊んでたDQNが、なぜか大手の就職説明会に行って
「んで、お前らはこのビッグな俺が働いてやったら幾らくれるの?」
と言ってる様な感じ
701名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:40:44 ID:uze2cCU/0
>>697
アッー!
702名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:40:44 ID:au+OD45g0
703名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:40:55 ID:l58ricQG0
仕事に頑張る
スキルや技術を身につけるのに必死になる
スポーツやってて楽しい
楽器やってて楽しい
本読んでてゆったりできる
ペット飼ってて癒される
男友達と遊んでて気が楽

金だ時間だ権利だ自由だプライバシーだととうるさいだけの
女の優先順位なんて最下位です
704名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:41:05 ID:0EVktIan0
>>697
ノンケなら、「ただいま」の返答が女声の方がよかろう?
705名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:41:14 ID:5lFsmYII0
俺らには美少女ロボがあるからな。婚活など不要
706名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:41:23 ID:A8aQD2100
>>691
料理が出来るってのと食事が作れるってのはまた別モンな気がするな
707名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:41:28 ID:sZEIXPYW0
俺は嫁から「料理しろ」と言われれば、
何の躊躇もなく離婚するよ。

しかし、その前に半殺しにするけどな。
708名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:41:35 ID:LlKXPEWaO
結婚は男にとってリスクでかいからな。右肩上がりで給料が増える時代は終わり、リストラさえある時代。結婚、住宅ローン、教育費の三重苦に、離婚して慰謝料になったら悲惨だわな
709名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:41:38 ID:JKQRtGZj0
>>700

> 中学もろくにいかないで遊んでたDQNが、なぜか大手の就職説明会に行って
> 「んで、お前らはこのビッグな俺が働いてやったら幾らくれるの?」
> と言ってる様な感じ

就職板いくと腐るほどいるぞ、そういうゆとりどもがw
710名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:41:47 ID:QJ/UCIAc0
料理は出来るが、こういう女には作ってやりたくないねぇ
711名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:00 ID:TgOvNDmM0
正直婚活とかしてる女を見ると哀れになる。
結婚ごときでどうしてこんなにも必死になれるのか。
そして婚活する女に限って何故か高望みする・・・
712名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:01 ID:YuCJNUI90
料理なんて一人暮らししてればある程度はできるだろ
全く出来ないのに、いちいち覚えてまで結婚したいかねえ
713名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:05 ID:fbBlJjYh0
「今どき女性がエロゲーをしないのはダサイ。得意エロゲーの一つぐらいないと」
714名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:31 ID:zrZF/swK0
本当に危機感抱いてる人たちを取材すればこんなトーンの記事にならないと思うがw
715名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:31 ID:XcT5fXna0
一通りなんでもできる奴が、婚活までして何のために結婚しなきゃいけないのか?
716名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:32 ID:cHTUZqrv0
>>704
女声の美少年なら…迷う…w
717名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:33 ID:OYO+F6lIO
浮気しないと約束したわずか二ヶ月後に昔の女を引っ張り出して、
付き合ってる彼女をズタズタに傷付けた元カレは氏ね
718名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:34 ID:dPucnEgd0
>>707
気持ちよく最低でワロタwww
719名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:42 ID:eSPNwFZu0
30歳代末期のオレ。
来週、オレの部屋に17歳女子高生が夕食を食べにくるのだが、
何を作ったらいいと思う?
720名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:52 ID:PA3cOl0q0
>>704
別にそんなもんいらんし。
気の合う仲間とルームシェアって考えれば?
721名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:43:21 ID:yHxUgJog0
>>719
おちんぽパフェ。
722名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:43:32 ID:udvSJjO90
>>715
孤独が嫌いなんじゃね?
723名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:43:43 ID:n+U5PQ0f0
料理はうまくなりたい、だが女のために料理する気などない。
院生の俺にとって料理は実験。こんなにわくわくすることはないぜ!


というわけでこれから手始めに
カシスリキュールのポーション割りベースのカクテルに挑戦してくるぜ!
724名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:43:44 ID:uMVca/mQ0
料理っつーのはもっと生活感あふるるものなんだよ
料理できるイケメンがどうこうみたいな少女漫画の読みすぎだろこいつら
725名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:44:00 ID:elmImGWk0
料理、食いモン系のスレは伸びるよな
よほど独身が多いのか
政治、事件スレで殺伐とした+の箸休めか
どっちだ
726石井苗子命 ◆BVEsk6CQSs :2009/03/21(土) 23:44:02 ID:b94oC7wmO
今時男が… 今時女が…

↑こういうこと言うこと自体がすでにダサい
727名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:44:14 ID:IuGB8Aol0
この手のスレがたつたびに思うんだが
上から目線の三十女は本当に実在するのか?いや少数は実在するだろうが
取材のたびにこんなオチ要員に遭遇するのはオカシイ
728名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:44:23 ID:fGCnlavh0
>>719

ぎょうざ
729名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:44:44 ID:QN6nDfGf0
まぁ 結婚ってするために必死になるもんじゃなくて結婚してから色々苦労して成長するもんじゃからのぅ
730名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:44:45 ID:sj2T1pNl0
俺は魚を自分で釣って自分で裁いて調理するが全く女にはもてん。
731名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:44:54 ID:2CoH0MfW0
>>711
高望みする
   ↓
何時までも余って腐る
   ↓
婚活するしかなくなる


自然な流れさ
732名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:44:54 ID:oMfRBtTw0
婚活するなら 男に対して
・優しさ
・料理の上手さ
・収入は250〜300万くらいはあります
・無駄遣いは嫌い

とかアピールすべきじゃねーのかな
733名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:44:56 ID:2Aqpr8z30
俺は一人暮らしが長いから料理くらい出来るけどさ
嫁に台所入るなって追い出されるぞ
734名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:01 ID:ISxe0gNh0
>>719
かぎりなくネタだが答えてやろう
ちんちんをホイル巻きにして
あったかいタオルでしばらく暖めておけ

彼女がきたらホイルを開いて
「温かいうちにそうぞ」っていうんだ
735名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:09 ID:L/RdHvMDO
>719 スイーツでも作ればいいんじゃね?
736名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:15 ID:2jNFjA7o0
30代でダサイって言い方は
品性に欠けるな
737名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:18 ID:jmCEyxL6P
>>723
シェーカーでアイスクリームでもつくれば
738名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:19 ID:JKQRtGZj0
>>726
これまた渋い女を応援してる奴だなwww
739名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:26 ID:JCTs1l4A0
料理とか出来ると、休日とかに美味しい物作って一杯やりながら食べるって事もできるなぁ
俺も料理覚えたい、結婚する気も相手も無いが
740名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:34 ID:3nsLbRpp0
ここまでの感想
料理が出来ない女はこのスレから逃げた模様w
741南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/21(土) 23:45:47 ID:Qi11U4mk0
しかし自分の主観を押し付ける人って気持ち悪いなぁ。
まるで自分がルールみたいな顔して言うのだから始末が悪い。
だから婚活なんかしてるのだろうね。

これに比べたらうちの嫁はアホだけど可愛いほうだわqqq
742名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:54 ID:v6Kqte7M0
うちの嫁候補(現彼女)は「料理が出来て当たり前」と言う。
当然、子供達(息子一人娘一人)にも「男でも料理くらいできなくてどうする」って指導してる。
(ここはツッコムなよw 複雑なんだからw)
「そんなところを女に頼ってたら自立出来ない」ってのが彼女の論旨。
そんな訳で俺に惚れたのも「料理が美味しい(自分が作るより美味しい)」なところも加点されてたらしい。
俺はたまたま自分が料理好きで料理が出来るだけなんで、料理出来て当たり前とは思わないが、
料理が出来る方が女絡みじゃなくとも自分にとってもプラスな面は多いと思う。
「男子厨房に入らず」なんてのは自分の可能性を狭めてるだけだと思う。
743名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:45:58 ID:I0R1gOWOO
料理できると自慢する男が段取り悪いと一気に冷める。
一品目出来てから二品目調理はじめるとかバカかと。
料理作りながら使ったボールとかまな板片付けられる人だとカッコいい。
744名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:46:05 ID:dPucnEgd0
>>711
だって婚活なんて出来ないことの言い訳だものw

すんごいバカがムダに大学や専門学校に行ったりするのと同じ
745名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:46:15 ID:b28T2hdb0
>>722
結婚すると孤独になりそうだけどw
746名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:46:17 ID:3PIcEydM0
一定以上稼げて料理等家事もできる
こうなったら結婚する理由がなくなるんじゃ
747名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:46:20 ID:Mtiq3itV0
ガ○キチが2ちゃんねらーを挑発中!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv453187
748名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:46:34 ID:PIpnSJJpO
【料理】マイタケと牛肉を一緒に炒めないよう注意喚起。化学反応で大爆発の恐れ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
749名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:46:42 ID:GQWC+uv70

大学か就職で大抵自炊できるだろ

女でにくじゃが(笑)が得意とか頭湧いてる
750名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:46:43 ID:6iYgLfWa0
>>719
親子丼
751名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:47:17 ID:eSPNwFZu0
>>728
それ マジにイイ!
当日はオレも夕刻まで仕事で、女子高生と一緒に餃子の皮に肉を包んでる暇はないが
冷凍の餃子を買ってきて焼こうかな。
752名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:47:21 ID:pE30Mvqc0
でも男が料理できれば、変な女を捕まえてしまう確率は減るな。
753名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:47:25 ID:s4ZGjYFM0
>>475
> 人間の三大性欲
性欲が三種類もあるのか!
まぁ三つ使える穴はあるけれども・・・

てことで三大性欲ではないよな?
754名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:47:27 ID:MkooJKVc0
つーか、男が料理始めたら確実に味付けにうるさくなるよ
男は自分より料理ヘタな女は許さないタチなんだから
755名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:47:39 ID:QDXf0o3d0
>>748
パンに挟んで食いてぇ
756名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:47:52 ID:OYO+F6lIO
>>740
料理できますけど?
カップヌードルだって生野菜サラダだって焼き魚だって作ってますが何か?
757名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:47:53 ID:XcT5fXna0
>>719
恵方巻き

758名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:48:07 ID:jmCEyxL6P
>>743
かっこいいかもしれないが、手伝ってやれよ。
759名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:48:11 ID:JCTs1l4A0
>>755
とんだ先でそれ書いたw
760名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:48:38 ID:fDkdyIyq0
もっと美味しい料理をつくってます
761名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:48:39 ID:OnPNBGu10
最近は女の方が料理出来ない事も多い
762名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:48:42 ID:xQ50Q0w/0
米を炊けて、カレーが作れれば合格
763名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:48:49 ID:vTY8tsF/0
生きたゴキブリにほんの一滴、食器用合成洗剤をかけてやると確実にシヌw
764名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:48:58 ID:fGCnlavh0
>>751

事前に手作りぎょうざを作っておいて冷凍保存しておくのもいいと思う
時間があれば皮も作れれば尚OK
765名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:49:14 ID:KmC3rDnSO
まあ、そんなビッチだからこそ結婚できない訳で。
何かの形で家庭に貢献する姿勢を見せない女性は
貧乏ブサメンのロクデナシDQN野郎より結婚する資格ないよ。
一生独身の方が社会に貢献できる。
766名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:49:21 ID:NWLAyH9F0
ここで叩いてる人はきっと料理が出来ないんだろうねw
何かある度にスーツ(笑)とか馬鹿にしてさ、
自分がもてないのを女のせいにシテどうするの?
30代とか、中古とかが嫌なら若い子と突き合えばいいじゃん
なんでそうしないの?
なんでできないの?
それはあんたらに魅力がないからでしょ?
違うの?
40代の人でも、あんたらなんかドントオブ眼中だよきっとw
767名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:49:40 ID:v45BELmFO
これは正しいだろ。ダサいという感性は全く理解出来ないけど。
とりあえず、女が社会面で自立していくにつれて男は生活面で自立していく事をお互いに認識しておいた方がいい。
768名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:49:47 ID:VoHlsOXeO
串カツ喰いたい
769名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:49:52 ID:/2AhW48SO
料理出来ないくせに台所まで来てあーだこーだ口出す男が1番最悪だ。
770名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:49:54 ID:SID8O5Xs0
>>749
「得意料理は肉じゃがです」なんて言われた日にゃ
まあ、普通の男なら「この女、料理やったことねーな」って思うよな
771名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:49:56 ID:k05PsCk80
スーツ(笑)
772名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:00 ID:s42vUBtIO
とりあえず、キャバクラだのAVのスカウトには見向きもされないんだろうけど、今の世の中、こんな無知な高望み連中と風俗嬢ばっかな気がする…
773名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:00 ID:tmzEnTIGO
>>651
なるほどなw
774名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:02 ID:KfJ/x3qs0
>>727
昔からこういう流れの記事が出ている事を考えると
勘違いした50代とか40代なんじゃねえか?
高校位までならわかるけど
オンナって流行なんかより個性が強い場合が多い。
ま、俺の経験からだが。
775名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:03 ID:ppND/YGd0
>>748
それ、本当か?
化学式はどうなってるんだ?
776名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:06 ID:HhRo2OzH0

いい加減、男を貶める記事やめろよ
777名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:19 ID:3nsLbRpp0
>>756
>>カップヌードルだって生野菜サラダだって焼き魚だって作ってますが何か?

大口叩くレパートリーじゃ無いなw

魚は三枚におろしたり、内臓を処理するのが最低条件と思うがね
778名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:19 ID:EO4Qqql80
まあ突き詰めると、男が女に求めるのは癒しとか、癒しとか、癒しだから、
こういう条件をつけてくるような女がモテる筈がない。
779名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:21 ID:I0R1gOWOO
>>719
炊き込みご飯、味噌汁、出汁巻き卵、鶏の山賊焼き
780名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:34 ID:inmACZWV0
嫁が風邪とかで寝込んだとき、おかゆやおじやを作ってやれるかどうかで、
30年後、40年後の評価が変わってくる
781名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:39 ID:2CoH0MfW0
>>756
それはひょっとしてギャg(ry
782名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:50 ID:bxpML4Ew0
料理が出来るという表現が元々おかしいと思う

i can cook って言わないでしょ?
783名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:50:52 ID:Mddzc5ad0
餃子とかコロッケとか
ポイントは一緒に作る工程を楽しむ料理か
784名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:51:01 ID:JKQRtGZj0
>>766
スーツ(笑)フイタwww
785名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:51:02 ID:ISxe0gNh0
初めてきた女に餃子くわせるなんて
曲者だな
嫌がることは想定してないのか
786名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:51:08 ID:wqCGFp0J0
手軽で短時間でできる物しかつくれない。

圧力鍋に水とサツマイモ放り込んで7分加熱 -> できたてウマー、ワンコと一緒に食う。
圧力鍋に水とブロック肉放り込んで15分加熱 -> できたてウマー、ワンコと一緒に食う。
にらと豚肉を3分炒めて、豆腐ざく切りと混ぜて、醤油たらしてウマー




787名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:51:30 ID:mGrYik7+0

というか、レシピを見てすら
料理の一つも出来ない人は、
男女関係なく

頭 が 悪 い と 思 う 。

のだが。 
788名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:51:37 ID:MhwEWXPK0
ビジネスのように明確に交渉してみたらどうかな。
「あなたと結婚すると、今後年間○百万円の出費となることが予測できます。
 あなたはそれに見合うだけのどのような価値を提供してくれるのでしょうか?」

まあ、100人中99人の女は逃げ出すなw
789名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:51:43 ID:o1sdJ9HU0
>>754
そんなケツの穴の小さい男ばかりじゃないよ。
気に入らなければ自分で作るようになるか特訓が始まるかどっちかだw
790名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:51:51 ID:pE30Mvqc0
>>685
すべてクリアしています。
でもまだ結婚できませんが何か?
791名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:51:58 ID:NxKNBln60
>>766
釣りだろうけど

スーツ → スイーツ
ドントオブ眼中 → アウト オブ 眼中
792名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:03 ID:2vRHaSs20
いまどき「ダサい」なんて言葉で
踊らされる奴なんているのか
793名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:08 ID:v6Kqte7M0
>>743
え?普通要らなくなった食器や調理器具って作ってる最中に洗って片付けるんじゃない?
それに何品か作る時に段取り組んで同時進行じゃないと最初に作った物冷めるじゃん。
一品作ってから二品目とかやる奴って居るの?
794名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:13 ID:x+ugrTWY0
どんだけ女に価値がないのか把握した
795名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:23 ID:oCQz5EZg0
女は仕事ができて、男は家事も出来る時代になったんだ
世間を気にして>>1の記事みたいな女と結婚する必要もないし
男にとってはいい時代になったなぁ
次の世代は間違いなく苦労するだろうけどな、ていうか日本終了だな
796名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:39 ID:J6ZEAj+U0
こんなあからさまに収入と家事労働を要求されるとたいがいの男は引く。
ちったぁオブラートに包んだ言い方ができないものかな。
797名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:41 ID:I0R1gOWOO
>>758
自慢の料理食べに行って手伝うのは男の自尊心傷つけるじゃん
せいぜい食器だしたり、飲み物準備したり、後片付けでしょ
それ以上やったら男の面子潰すだけ
798名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:47 ID:+zOq6WI80
>>766
同意
799名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:55 ID:qs4mfhi40
>>761
もう存在価値すらねーな
800名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:53:01 ID:tmFxWWN4O
ブームとかに流されてるから結婚できないんだよ。
801名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:53:03 ID:dPucnEgd0
>>751
ギョウザもそうだけど、ホットプレートでお好み焼きとかもいいぞ
仕込み時間は短く、一緒に楽しんで焼けるし
802名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:53:23 ID:GQWC+uv70
最近はフライパンでカレーもスパゲティも作ってそのまま食べてる
803名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:53:48 ID:xQ50Q0w/0
次は、今どき男性が子供うまないのはダサイ
804名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:53:52 ID:j6MJsXJa0
婚活婚活うぜーな
805名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:53:53 ID:dS9WNLuZ0
>>789
特訓嫌がる女が多いことは覚えておくべき
806名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:53:58 ID:NWLAyH9F0
>>749
オトコは肉じゃが好き、っていうイメージがあるから
料理が出来ないコも頑張って作り方を覚えるんだケド…
こういうにくじゃ(笑)とか貶す行為は許せない
俺オトコだけど
807名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:54:05 ID:a3gHPqxj0
>>1

得意料理はないが得意技ならあるぞ
どんな料理でも味でも絶対文句言わずに
腹一杯食べるという技が、これでどうだ
808名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:54:11 ID:RdTeMiHk0
>>739
つまみならこれお勧め。簡単だし
http://cookpad.com/recipe/487308
809名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:54:14 ID:MhwEWXPK0
>>627
この記事、よーく読むとさ、
女がやったことはひとつもないんだよね。
女が自ら自分に課していることも一つもない。
男が女に要求していることも一つもない。
ただただ、女が男に要求しているだけ。
810名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:54:14 ID:EO4Qqql80
>>756
料理の腕を誇る前に読解力を身につけたら?
料理の出来る女がこのスレにいても>>740の発言となんら矛盾しないだろ?
811名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:54:14 ID:94ormQrQO
料理うんぬんより理屈だけは達者な男の方がダサいかな。
812名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:54:35 ID:2CoH0MfW0
>>766
スーツを馬鹿にしないで><
813名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:54:42 ID:fGCnlavh0
>>754

俺は嫁を余裕で許してるぞ
ていうか俺の日頃の指導で料理の腕を上げてきてるのを見ると嬉しい
結婚した当初は玉子焼きすら満足にできないわ
カレー作ればまずいわで苦労はしたが いまやどこに出しても恥ずかしくないレベルになった
まるで我が子を育てる父親の心境
814名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:54:54 ID:rHaEUP1zP
男だろうが女だろうが料理出来なくてもどうでもいいよ
ただおいしい料理作れる人は羨ましいね
815名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:55:04 ID:ENmSD369P
おっさん世代以外は料理ぐらいできるもんだが
流行らせようと必死だな。馬鹿じゃないのw
816名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:55:08 ID:o1sdJ9HU0
>>805
特訓を回避する方法を教えてやろう。
美味しいモノができても不味いものができてもいつでも「美味しいね☆」と言う事だ。
味音痴と認定されて諦められるw
817名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:55:32 ID:uB+5w9/I0
エロゲ合コン・・・
818名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:55:36 ID:BouDrakCO
ダサいかどうかは知らんが、料理合コンとやらは楽しそうだ。
819名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:55:40 ID:qIQv+jyO0
ダサイとかこいつが何様だよw
820名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:55:43 ID:JCTs1l4A0
>>808
うほ、美味そう
やってみようかな…
821名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:12 ID:TgOvNDmM0
>>793
結構いると思うよ。同時進行で片付けない人。
男女共にそういう人見た事ある。
手際が悪いんだと思うね。
そして料理が下手。
822名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:14 ID:8E4eA9gW0
>>1と似たような感じの集まりで
俺の元職業がJ隊だったので、
女の子にJ隊の名物料理を教えて欲しいと言われたので
演習場でよく食べていた料理を出したら糞味噌に言われてしまった。

オマエラが作れと言うから作ってやったのに…('A`)
823名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:24 ID:EO4Qqql80
ああ、>>756は本気で焼き魚が料理だと思ってると判断したが、ネタだったかね?
824名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:24 ID:v6Kqte7M0
>>719
普段普通に料理やってて何でも作れるなら自分の得意料理食わせてやりゃいいじゃん。
初心者で自身が無いなら簡単なパスタとかにしとけば?
自分的にはチキンのトマト煮あたりがめちゃくちゃ簡単だからオススメ。
レシピは料理板とかレシピ板に転がってると思うから一度見てくると良いよ。
825名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:25 ID:dPucnEgd0
今、チューボーですよみてるけど
マチャアキみたいなのが女には一番嫌われるなw
826名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:25 ID:dFx2yHGf0
まあ、料理も出来ずにコンビニ弁当ばっか喰って部屋中ゴミだらけの奴とか論外で
料理の一つ二つくらいは最低限出来て当然だとは思うが・・・
827名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:34 ID:ISxe0gNh0
餃子にするならいっそ焼肉にしたほうが受けはいいのに
しかも楽だしセックスにいきやすいし
828名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:34 ID:ejU8vfTeO
女「いまどき女は料理できなくてもダサくない」
829名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:43 ID:VJcpFkKh0
ハイ、究極の選択です。

ブサイクだが家事全般こなせる男
イケメンだが完全プーの男

スイーツは間違いなく後者
830名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:45 ID:QN6nDfGf0
得意の一品料理よりも冷蔵庫にある限られた食材から数種類の献立を生み出せる能力のほうが遥かに素晴らしい
831名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:56:47 ID:JKQRtGZj0
ここに誤爆した奴出て来いwww




【テレビ】「徹子の部屋」出演のバナナマン、黒柳徹子の無茶振り“芸人キラー”にハマるも一矢報いた?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237645290/

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/21(土) 23:41:16 ID:QS7CSG4A0
料理は出来るが、こういう女には作ってやりたくないねぇ
832名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:57:21 ID:csnBybccO
別に結婚しなくてもいいんじゃない?
無理してする必要無いと思う。
833名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:57:26 ID:QBul1lS/0
>>766
何というナイフのようなレスwwwwww
反論不可すぎるwwww
834名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:57:35 ID:jmCEyxL6P
>>813
そんな嫁は、稼ぎにだせ。そこらでパートでもやらしてきたほうがほうがいい。
835名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:57:45 ID:3nsLbRpp0
>>806
肉じゃがを要求する男は女の料理のレベルをテストしてるの
材料と作り方の9割はカレー、ビーフシチューと一緒
最後の味付けが違うだけ
カレー、ビーフシチューは香辛料でごまかしが効くけど
肉じゃがは醤油、みりんで仕上げるから料理の腕を見るには
肉じゃがが一番妥当なだけだw
836名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:57:46 ID:7xqsLsQc0
圧力鍋買ったら、煮込み系の料理のハードルが下がった。
短時間で調理できるのがありがたい。
837名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:57:49 ID:I0R1gOWOO
>>793
居るんだよ。そういう奴は飯食べ終わると片付けもしないでやりたいオーラ全開
まぁ逃げますがw
838名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:58:13 ID:qnjkhpAL0
病気で油や脂身の多い肉ダメなんだが
それらをあまり使わないうまい料理教えて
839名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:58:21 ID:hOvAZCvM0
男の方にも選ぶ権利があるんじゃないかな・・・。
840名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:58:27 ID:qmTjoIoXO
俺の知り合いの奴なんか

仕事、料理、洗濯、掃除を全部やって

嫁に月1万しかこずかいもらえない

しかも3年ぐらいセックスレス



その上、嫁は浮気してるし


相手は俺だから間違いない
841名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:58:28 ID:FAl1EKgK0
>>828
(´・∀・`)ヘー
842名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:58:30 ID:GQWC+uv70
トリ胸肉100g39円、豚ひき肉49円。これぐらいが俺の買う食材ライン
843名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:58:50 ID:8aLk2LlyO
料理もできない家事もできない女の存在価値は体だけ。
あれ?風俗でいいじゃん。
結婚って、多額の負債抱えるだけじゃね?
こう考える男が増えたということだよ。
昔のお見合い制度はよくできてるよなぁ。
結婚なんて、男には負担が増えるだけだから、強制的に結婚させるシステムは実に合理的だよ。
844名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:59:09 ID:A8aQD2100
>>787
いや、不器用ってこともあるよ
皮を剥いたら身が無くなったとかさ
845名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:59:25 ID:fGCnlavh0
>>834

バリバリ働いております パートの4,5倍は稼いでるんじゃないかな? 風俗とかじゃねーよwwww
ちなみにうちの世帯年収は夫婦30代半ばで1400万くらいかな
846名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:59:34 ID:7uRpISCUO
料理合コンで得意料理ねぇ・・

真面目にやったら、仕込みだけで40分は使うから独りでいいや
847名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:59:40 ID:pE30Mvqc0
>>838
野菜の煮浸し
小松菜、白菜、カブなどでどうぞ
848名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:59:41 ID:ZatsgROh0
山の中に入り込んで、彼女がおなかすいたといったら、
蛇とか蛙とか芋虫などを捕まえて、サバイバル料理を
つくってあげましょう。
849名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:00:01 ID:7xqsLsQc0
>>822
陸か。海ならカレーとか肉じゃがとか無難でよかったのにな。
850名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:00:09 ID:uaEPX0fT0
>>822
ドンマイです。
851名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:00:16 ID:wvYHemqKO
ババア消えろ
852名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:00:24 ID:O65x8/Sb0
今時、結婚を焦ってる男っているの?
853名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:00:29 ID:hSkWwX0v0
>>835
料理の腕を見るってどれだけ上から視線?
そんな態度を取るから女の子がよってこないんだよ
854名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:00:42 ID:sdOTCp1X0
>>848
ヘビとカエルはいいけど、芋虫はイヤだな〜
855名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:00:55 ID:nbb+favhP
>>836
圧力釜の調理だと、肉がまずい。うまみだけ出てカス肉になる。
856名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:06 ID:SRlfB0qh0
このスレ見てたらおなか空いたな。
857名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:08 ID:SQ1EcRRW0
>>852
居ないから女が焦ってる
858名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:14 ID:nQ6sPM/c0
さて、そろそろ基本に帰ろうぜ

メシまず まとめ(新)
ttp://sabacurry.wiki.fc2.com/
メシまず まとめ(旧)
ttp://sabacurry.blog104.fc2.com/
859名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:31 ID:fDkdyIyq0
煮込んでしまえば 形もなくなる もうすぐできあがり
860名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:42 ID:kaX1kmWX0
今日からあげ作ったが、スーパーめんどくせえ
まぁ美味かったけどな
861名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:43 ID:ISxe0gNh0
>>853
まともな料理なにかつくれるの?
上から目線は上なんだから当たり前だし
862名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:43 ID:dT1DUcE8O
>>551
魚のだしはお湯沸騰したら入れる。
863名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:46 ID:IR3U1sqH0
結婚してる男がチャンネー宅で料理の腕を披露して、
そんでチャンネーはお礼に食われるw

それは自然な事の成り行きでおk?w
864名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:53 ID:r9h/v/SNO
>>821
理解できん。台所なんて店の厨房みたいに広いわけじゃないから使い終わった器具は邪魔だし、火入れしてる時なんか普通にヒマじゃん。
865名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:55 ID:GHjGFJfE0
>>627
32でなにほざいてんだ糞
866名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:02:07 ID:pE30Mvqc0
「ごはんができたよ」って かあさんの こえがなつかしくて
867名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:02:17 ID:3wd2xlweO
料理するための服がない
868名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:02:30 ID:Wo8h0pjT0
ていうか普通にホームパーティでやればいいだろ

合コンなんて言葉を使う必要もないし
869名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:02:37 ID:NxKNBln60
自分の稼いだ金と資産を無償で提供できる
と思える女なら結婚すればいいと思うよw
870名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:03:03 ID:k05PsCk80
俺も彼女も料理下手だが、一緒に鯖のみそ煮とか作ってみたら結構うまく出来たよ。
で、三十路越えの売れ残りが何を言ってるって? 生涯一人で自分磨きしてろよ。
871名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:03:26 ID:8yVyfIz40
ここの料理合コンに、一度参加したけど、なんかうさんくさい。
毎日のように参加を促すメールが届くし。
872名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:03:27 ID:7xqsLsQc0
>>855
それはあるな。でも、手っ取り早さに負けるorz
873名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:03:27 ID:NJ1YLiny0
男が料理できるようになったらますます結婚なんかしなくて済んでしまうぞ。
それでいいのか、女。
874名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:03:38 ID:NWLAyH9F0
>>837
ああ、いるいるw
知り合いにそういう奴いたわw
嬉しそうに手口を語ってたなぁ
「ご飯を食べた後は君を食べたい、みたいな感じで」だってさ
料理の出来ない女には割と効果があるってさ
875名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:03:41 ID:TCf45uNf0
女の人って基本的に面倒見たがりな人が多いと思うんだが… 
あれ、作ってあげようか? とか、何食いたい?とか
876名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:04:06 ID:hrjXuMyY0
>>732
>・収入は250〜300万くらいはあります

イラネ。
自分の食い扶持だけで精一杯じゃねーか。
877名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:04:08 ID:DnwQh6KS0
>>864
まとめてやらないと手間がかかるからね
よっぽど凝ったモノ作るとかでない限りは、俺は飯食ってから最後にまとめてやるよ
878名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:04:17 ID:T9KyMypi0
デザートは君(笑)
879名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:04:18 ID:KoTpOnyTO
>>863はセクースしか脳がない


でおk?
880名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:04:30 ID:Glpn1N2v0
>>847
大根の葉を捨ててる女もいたなw
十分、おひたしに使えるのに
もったいない

>>853
料理までも男に奪われたら本当に「産む機械」だけになっちゃうじゃん
だから女に花を持たせる為に台所は譲るが
無条件では譲らないよって当然だろ
生きていく為の食事なんだから
881名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:05:01 ID:iSDJNcW50
美味いものを安く食いたいと思ったら最終的に自分で作るという考えに至る
882名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:05:03 ID:sOv/DgYA0
>>864
火入れしてる間に女は
・携帯いじる
・テレビ見る
etc

そして料理してるのを忘れて、吹き零れる
883名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:05:05 ID:hrjXuMyY0
>>855
肉なんて出汁ですよ。
884名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:05:05 ID:IZteHV9R0
>>875
面倒見たがりは男女同数くらい居ると思うよ。周り見てるとって話だけど。
885名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:05:28 ID:/FvQf/8T0

というかさ、料理って旨いまずいじゃないんだよな。

その人への愛情があるかないか、でしょ。
886名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:05:35 ID:H035Zn9zO
>>855
圧力かけて煮終わってから、網に入れた、だし用の肉を取り出し
食べる肉をいれて火を通す

もしくは、小麦粉で軽くコートするのもいい
887名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:05:58 ID:a3XKGU4/0
>>880
いまは埋めなくて食ってウンコしかしない
働かないゴミのような女が多すぎる
888名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:06:01 ID:mIObcbXdO
婚活ブーム(笑)
889名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:06:38 ID:nG8MyPnu0
>>1 のような女はごく一部なんだろうけどな ( ^ω^)
890名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:06:55 ID:s3T7sOKX0
>>876
むしろ、持参金1億とかの方がいいなw
891名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:07:21 ID:cbx3S+Hp0
>>875
そう言う女はとっくにいい男と結婚してるよ
おかしなのが余って騒いでるだけでしょ
892名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:07:47 ID:hrjXuMyY0
>>864
なべをコンロに乗せてるだけの時間も「家事時間」にカウントしてるつもりじゃね?
コンロ2つ程度なら片付けと調理も同時進行でいけるのに。
893名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:08:11 ID:ZBbbhtxO0
>>866
あっこちゃん乙
894名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:08:23 ID:a3XKGU4/0
>>889
俺は取材でスネークしたけど不細工な女しかいなかったぞ

>>891
そうそう産業廃棄物以下の腐った残り物みたいなのしかいなかった
895名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:08:35 ID:CmvYNcu70
32歳は相手に注文を付けられる立場ではないことを自覚しろ
896名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:08:35 ID:/FvQf/8T0

本当に愛情を抱いている人が作ってくれた料理なら、
味など関係なく、にっこり笑ってたべるんだよ。なんでもさ。
たとえ、まずくても、そのひとと一緒に食べられるだけで、
一緒の時間を過ごせるだけで嬉しいんだよ。味など関係ない。

そういうことだよ。だれに作りたいか、だれの作ったものを食べたいか。
それだけの話だと思うけどね。
897名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:08:36 ID:nDYFPjyq0
料理はしているけれど、メタボが年々ひどくなっていて料理が怖い
明日はカレイのムニエルと白菜キャベツ中心の餃子となめこ汁を作るつもりだけれど、またメタボが進むのかなぁ、と思うと気が沈む
898名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:08:57 ID:iZeXEDnT0
カレー作ってたら鼻水が入りそうになったお

マスクしてたのにマスク貫通してきたし
899名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:08:58 ID:6nynCdNb0
>>885
その愛を持続するのが難しい

1時間かけて4品ほど作るのは誰でもできるが
それを3年毎日続けるのは、えらい根気がいる

その根気が愛な気がする
900名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:02 ID:/Km04Mnc0
>>855
おっさん的には圧力鍋を使うと肉の脂が落ちてくれるのでうれしい。
901名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:05 ID:KSGU3j1C0
人が作った食い物苦手だが結婚した
やっぱり料理はいつも俺が作ってます
902名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:13 ID:sdOTCp1X0
>>894
え?こんな女本当にいるの・・・?w
903名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:15 ID:jWMUJnYJ0
>>826
まあ、それは男女関係なくひくわなw
904名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:26 ID:d1lJnigfO
俺は味噌汁の出汁は粉末だな

100%煮干粉。
楽でうまい。これがあれば独りで生きていける。
905名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:29 ID:aaTmIjPG0
>>885不味い料理を連日出されたら愛情なんてなくなりますよw
906名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:32 ID:EVo798ZmO
>>2
と言っても女よりも男の方が料理うまかったら僻むじゃん
907名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:37 ID:nbb+favhP
いまどき女が何をしないとダサくなるのだろうか?

908名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:44 ID:eYaj0NXxO
得意料理って言い方に違和感あるな
普段から料理する奴ならなんでも作るから何が得意か聞かれても
微妙に困るだろ
909名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:50 ID:lCXJJMBX0
料理を覚えないまま30越したバカ女の面倒見るくらいなら一人で暮らしてた方がいい

910名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:54 ID:pqxz1GgiO
何故自分が婚活(笑)せねばならないのか、この人達は考えないんだろうか。
911名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:09:59 ID:78bEvebz0
それにしても、こういう記事にでてくる女は一方的に男に求めるばっかだな。
912名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:01 ID:lONUEjoz0
>>849-850
いや、普通の料理なんかじゃなくてJ隊らしい料理が食べたいって言ったのよ
だから演習場で食べる本当の「野戦食」ってやつを作ってあげたのだが、
彼女らには強烈過ぎたようでした

赤飯に鰯の蒲焼と牛肉の大和煮を中身も汁もぶっかける
その上に沢庵をトッピング
味噌汁を飲みながら3分で食べる 1食2500カロリー

これを作って説明したら、まぁ糞味噌に言われるわ…('A`)
913名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:04 ID:Ps0h/8m9O
>>885
愛情入りで不味い料理ほど悲惨なものはないよ。

食えないものを食わないといけないからな。
914南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/22(日) 00:10:04 ID:rxhUbjts0
圧力鍋でカレーを作ってはいけないqqqqqq
豆知識なqqqqq
915名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:05 ID:Ju6JyHpc0
>>896
愛情とか、気持ちとか、思いやりとか大事なのは分かるが、
料理だけは結果がすべてだと思う。
916名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:22 ID:jyH0B2pJ0
自分が料理したくないから
「これからは男も料理できないと」と煽って見たら、
男が真に受けて料理できるようになってしまい、
女は金蔓を得られなくなってしまいましたとさ。
917名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:29 ID:h75t9WKrO
・ご飯は炊ける
・カレー
・チャーハン
・スパゲティ(ソースは買う)
・煮たり焼いたり
・インスタント(ラーメンとか)

本格的なのはきついけどこんなもんで生きていける。
918名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:34 ID:hrjXuMyY0
>>898
インド式カレーは手軽に作れてよいよね。
919名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:39 ID:cCggRLlgO
>>896
気団のメシマズスレに行ってこい
920名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:42 ID:iZeXEDnT0
>>896
おいしけりゃ愛情5割増しくらいになるよ
921名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:56 ID:sXDcquGC0
結婚云々は置いといて、料理はある程度できるようになりたいな
でも一人暮らしの時は仕事の忙しさに負けて外食・弁当ばっかりだったわ
922名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:10:57 ID:ZBbbhtxO0
羅馬には「心への道は胃袋を通る」という諺が古くからありましての。
923名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:05 ID:nG8MyPnu0
>>896
数回だけならそうだが、継続は辛そうだな・・・
924名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:11 ID:IZteHV9R0
>>905
不味いの基準は難しいぞ。好みが入るから。
豚肉で肉じゃが作って怒られたの思い出した。
925名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:14 ID:iYJJMV4X0
>>907
黙って尻突き出してればいいんじゃない?
926名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:18 ID:/FvQf/8T0
>>899

でも、愛なんだよな。これは理屈ではないと思う。

おれは、おれの作ったまずい料理をおれが愛情を抱いている
人たちに食ってもらってさ、「まずいんだけど、これw」と言われながら、
笑いながら、酒をかっ食らいたいですよ。。。」
927名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:23 ID:5tPt/F8Q0
素朴な疑問なんだけど、
何でも男がやるようになったら、
女は一体何をやるつもり?
928名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:23 ID:sPKo4e/u0
>>542
こないだチリ作ってみたんだけど、野菜はとりたいけどコッテリした
ものも食べたいって人にはなかなかのおすすめ料理かも。タマネギ・
ニンジン・パプリカ(ピーマン)・セロリ… 子供の嫌いそうな野菜ばかり
が入ってるわりには、パンにはさんでも旨いしくずしたクラッカーを
入れても旨いお。
929名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:27 ID:tCRJ6nqh0
>>868
婚活やるくらいだから何でもはっきり目的化しないと気がすまないんだろうね
普通は人と成りってつきあっていく中でそれとなく観察するもんだろうけど時間&精神的余裕がないんでしょ多分
930名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:30 ID:w0j6eO+U0

料理は腕が上がるのが自分でもよく分かるから作っていて面白いと思う
暇さえあればいくらでもやるんだけど、時間がないよね
ただ、人のために作るというのはあまり好みじゃない
作ってくれるのを食べはするけど、ぶっちゃけ、俺のほうが美味いw
931名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:35 ID:q88nt8YeO
女は30過ぎたら、価値がかなり下がっちゃうよう
932名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:39 ID:T9KyMypi0
>>924
お相手は関西出身ですか?
933名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:48 ID:UJ+0OXxUO
>>882
実際にいるから困るwww
934名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:11:50 ID:/W0TF25+0
男の料理は、
・コストを考えて無い
・台所が汚れる
とか言うアホ女がいるが、

そんな女の料理は
手際がいいだけで、マズい。

ソースはうちの嫁。
935名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:12:22 ID:/Km04Mnc0
>>921
圧力鍋はまじでお勧め。
サツマイモやジャガイモをふかしただけでもおいしいよ。
936名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:12:34 ID:+sw0AlZv0
はっきり言うと、男の人が料理すると
女性の立場はない。
案外男の人は、はまると追及するので
女性の立場はなくなる。
937名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:12:56 ID:Ju6JyHpc0
>>912
それは自分で作るんじゃなくて、缶詰でやらないと
リアルさがでないような気がするがw
938名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:12:59 ID:BnVHMVLP0
簡単料理

ご飯
魚をグリルで焼く
適当に野菜並べたサラダ
ご飯のおとも

栄養が取れてかつ簡単。
939名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:00 ID:6DzWxV9I0
ウザ。女はすこしは女子力をみがけよ。
940名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:02 ID:H3pAksqm0
>>897
そのおかずだけにして、ご飯やパンなど炭水化物を減らせば痩せる。
お粥にすると、同じ量で少ないカロリーで済むのでお勧め。
941名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:12 ID:1iNg7bP40
蕪の味噌汁が食いたくなったな・・・
942名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:17 ID:jWMUJnYJ0
>>837
それは逃げなきゃなw
俺は食い終わったら「座っとき」って後片付けも自分でするけど。
まあそう言っても彼女は「そんなんあかんわ」って手伝ってくれるけどさ。
943名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:20 ID:3X5X20UF0
なんてこう代わる代わるフェミ記事スレが立つんだか・・
944名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:25 ID:nbb+favhP
>>927
フェラチオ、男になめられるよりましだろ
945名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:28 ID:DQBWOg110
この手合いは女性というより雌と言った方が適切だな
946名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:29 ID:/FvQf/8T0

いや、愛情でしょ。反論して悪いけど。

たとえまずくても、愛している人が作ってくれたなら何でも食べますって。
いよいよとなれば、おれがもっと美味しいものを作って
その人に食べさせてあげればいいだけでさ。

技術は磨けば洗練されるけど、気持ちはそうではないのだから。
947名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:32 ID:TCf45uNf0
付き合ってる時代に出掛けた時の手作り弁当でほんわかして喜んでいたが

数年後に酒飲んでる時にあの弁当は実は嫁さんの母ちゃんが作ったという事実を母ちゃんがバラした時の気分
948名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:13:51 ID:50c0KU0I0
しないのではなく出来ない
勘違いされては困る
949名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:14:01 ID:IZteHV9R0
>>932
いや、生粋の横浜人。
しかし同じく横浜人の親戚宅では豚肉で作ってるし、知らんよもうって感じ。
うちは豚肉なんだよ(´・ω・`)
950名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:14:02 ID:hrjXuMyY0
>>945
端的に「穴」でいいんじゃね?w
951名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:14:09 ID:a3XKGU4/0
>>902
出てる不細工女は毎回でてるから恐怖の貧乏くじ状態みたいですよ。
男は金もってる感じの奴が多かった。
男の方が女があまりに不細工なので硬直状態だったのでスネークの俺が
ホストになって場を取り持つようなことしてたよ。
952名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:14:33 ID:R7JJWz0z0
>>936
男の料理人が居ないわけじゃないから「できない」わけじゃねーのよな。
単に「女にまかせて来た」だけで。
953名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:14:44 ID:H035Zn9zO
>>914
トロミのあるルーを入れなければ

問題ない

牛タンカレーとかは圧力鍋ガンガン使うし

馬鹿は圧力鍋が使えない見本なw
954名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:15:16 ID:sdOTCp1X0
>>908
「得意料理」って単語は
普段から料理してない証拠だよね

会社に入ってきたヘンな女に「○○さん、得意料理なんですかぁ〜?」って言われて
まぁ、一人暮らしだし「特に考えたことないわ。その場でありあわせで作るから」って答えたら
「アタシはイタリアンです〜♪」だって
で、次の日に主婦の人に同じこと聞いてて、その人も「得意なのないんだよね〜」って答えたら
「アタシはありあわせで作ることです〜」だって
955名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:15:24 ID:l/dIAQ3D0
料理もできない女ってなんなの?
956名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:15:27 ID:BnVHMVLP0
>>897
和食食べるといいよ。

あと、野菜を沢山とるんだ。
野菜は太らないから。

くれぐれもタンパク質や米を完全に抜くとか無茶はしないようにな。
957名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:15:44 ID:nbb+favhP
>>948
ママにパンツを洗濯してもらってる君には、理解できないかもしれないが
一人暮らしの初めの頃は、がんばっていろいろつくるもんだよ。
958名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:15:47 ID:iZeXEDnT0
愛があれば監禁してもいいとか言い出しそうな奴がいるなあ

ミザリーでも見てろ
959名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:15:58 ID:EVo798ZmO
>>946
技術=愛情
なんだよ。馬鹿め。そんなんじゃ客来ないんだよ。
960名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:02 ID:PTtSMG8EO
>>946
あなたは素敵な人ですね
961名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:12 ID:/Km04Mnc0
>>953
あなたみたいな玄人さんじゃなくて初心者に向けての言葉だと思うよ。
962名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:16 ID:aaTmIjPG0
食べたい気分に沿わない料理を出されたくらいなら耐えられるが
料理としてあからさまに不味いものだったらやはり絶えられないなw
963名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:18 ID:oMLHrzVM0
>>938
最近の流行りかしらんがよく見かけるベビーリーフはいいよな
切る手間すらないわ
964名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:18 ID:MoUmM+4h0
>川崎市幸区の女性(32)

ダメだこいつ・・
965名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:21 ID:6nynCdNb0
愛があればまずくてもいいなんてのは、愛なのか?

自分の好物を練習してるとか、自分の好みの味付けにしようとしてるとか
なにより1年365日自分のために作ってくれるとか

そうゆうのが、愛がこもった食事だと思う
それでもなお不味いなら喜んで食おう
966名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:24 ID:a3XKGU4/0
>>956
じゃがいもはふとらないか?
967南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/22(日) 00:16:28 ID:rxhUbjts0
>>953
牛タンだけを圧力鍋でやわらかく煮て
カレーは別の鍋で作った方が美味しい。qqq
968名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:36 ID:T9KyMypi0
>>949
うちも豚肉の肉じゃがは普通だったのでイ`。
969名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:47 ID:7BzCMxx90
>>954
ご免、いまいちオチの意味がわからんのだが
970名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:16:57 ID:Ju6JyHpc0
>>946
旦那はそれでいいかもしれんが、子供がかわいそうだ。
971名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:17:02 ID:UJ+0OXxUO
>>892
作るモノにもよるが、つきっきりでないと作れない物なんてそうはないからな。大概は手が空く時間が出来るからソースなり付け合わせなり同時にやらんと時間の無駄だし。
972名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:17:05 ID:78bEvebz0
寿司だけは女の職人がつくるとまずい気がする。
973名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:17:10 ID:hrjXuMyY0
愛情があれば下手糞な料理なんか作らんだろ・・・
974名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:17:20 ID:tQ2Gpc4I0
>>927
男並みに金稼げばいいんだろうよw
なんといっても男女同権wだからな。
975名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:17:28 ID:nG8MyPnu0
>>946
否定ではなく指摘してやることも愛情
他人に料理を出して恥をかくのは嫁さんだぞ・・・
976名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:17:29 ID:/FvQf/8T0
>>959

あのー。おれの母親はプロの料理人だが。。。

技術=愛情とは言っていませんが。

愛情>>>>>技術

だよ。愛情が99パーセント以上だね。
愛している人が作ってくれた料理なら何でも食べますってばさ。
977名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:17:37 ID:iNJFDcT70
独身時代は普通に男の方が料理上手いと思うが...
料理上手の独身女ってめちゃくちゃ少ないぞ
978名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:07 ID:XX1QcTdi0
出世ウホφ ★=層化
979名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:07 ID:iZeXEDnT0
美味いもん作ろうと努力してマズイならまだ理解できるが

端から開き直る奴が愛情なんて持ってんのw?
980名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:09 ID:nDYFPjyq0
>>940
ご飯は5Kgを一月かかっても余らせるからそんなに食べてないと思う
パンもホームベーカリーで一斤を3日ぐらいのペースだし。
でも何かが悪いんだろうね
やっぱ運動不足しなきゃだめかな
981名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:22 ID:F7qkR21R0
>>954

得意料理は何?と聞かれると いつも困る だって全部得意だからwww
982名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:24 ID:BnVHMVLP0
何故か勘違いされるけど、こだわって作るの好きだけど、
普段は冷蔵庫の食材から考えて作るよ。

そして、冷蔵庫の食材からこだわってつくったりする。
まあ、相応に手を抜くけどさ。

流石にいつも昆布の水だしはせんwww
983名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:33 ID:a3XKGU4/0
R,s kitchen に冷やかしでいってみた奴いるか
俺が全部暴露するぞ
984名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:38 ID:MoUmM+4h0
俺も料理始めたけど自分で作るとうめーのな。
結構料理好きになりそうだからますます結婚したくなくなってしまったわ
985名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:40 ID:LEu1b365O
こんかつ?そんなのブームなのか
スイーツのあいだではやってんの?
986名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:42 ID:sk7+g0Q90
■■■■■■■■■■■■■■■

【接骨院 医療保険詐欺の実態】

年 間 3 0 0 0 億 円の医療費詐欺をはたらく接骨院業界

今日もまた皆さんの医療費が不正に使われています

皆さんは、いつまで接骨院の犯罪行為を見過ごすつもりですか?


『健保の反乱(前編)〜接骨院業界は大あわて』
http://www.youtube.com/watch?v=_ReU_A8D3nI&feature=related

■■■■■■■■■■■■■■■
987名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:44 ID:JRONxImJ0
川崎市幸区の女性(32)wwwwwwww
988名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:56 ID:nbb+favhP
圧力釜で料理してる店には、行きたくない。
989名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:19:03 ID:sOv/DgYA0
>>969
「ありあわせで作ること」=「得意」
ではないってことじゃないの
990名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:19:15 ID:Ju6JyHpc0
>>976
ちなみに聞くが、愛している人が作った糞まずい料理ってのを
食ったことがあるか?ないのにいってるなら机上の空論。
991名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:19:23 ID:T9KyMypi0
>>988
KFCには行けないなw
992名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:19:30 ID:guvUzARy0
女で料理もできないなんて終わってるな
男でもできるのにね
993出世ウホφ ★:2009/03/22(日) 00:19:37 ID:???0
【話題】「今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと」 ”婚活”ブームの中で料理合コンが人気★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237648732/l50
994名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:19:57 ID:cErThx9G0
めんつゆ
醤油
白醤油
みりん
料理酒
粉末だし(かつお)
粉末だし(中華)
味噌

コレだけそろえりゃ分量次第でかなりの物は味付けできるのになぁ
仕事してるといかに手抜きで簡単に作れるかがかなり重要なんじゃないかと


995名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:19:58 ID:TCf45uNf0
あり合わせでってのは料理力ってよりも生活力
996名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:20:05 ID:IZteHV9R0
>>970
そういう家で育った子供はな、
食い意地が張っている子なら
「大人になったら自分で美味しいものを作るんだ!」って思う。
そうじゃない子は何でも美味しく食べれる子に育つ。
ソースは我が家。前者は自分、後者は妹。
997名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:20:09 ID:KSGU3j1C0
料理できないならせめてレシピ通りに作れ
ちゃんと食えるから
998名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:20:14 ID:nG8MyPnu0
>>969
つ 臨機応変に料理が出来る
999名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:20:20 ID:/FvQf/8T0
>>990

ないね。愛している人たちは、皆料理が上手。

あのね、おれがつくったクソまずい料理を食べてくれたよ。そう言うことです。
1000名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:20:28 ID:hrjXuMyY0
ま、嫁はいらんってことでFAだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。