【高速料金値下げ】 通行客を奪われるフェリー会社は「現状でも精いっぱいなのに、どうしたらいいのか」と不安な様子
1 :
しゃっきりくんφ ★:
★ドライバーらに割安感 フェリー会社は不安顔 本四架橋値下げ
料金の大幅値下げが先行実施された本四架橋では20日、利用したドライバーから
「この機会に遠方へ出かけたい」と割安感を実感する声が多く聞かれた。
一方、通行客を奪われるフェリー会社は、戦々恐々と値下げ初日の動向を見守った。
■ドライバーは笑顔
淡路島(兵庫県淡路市)の淡路サービスエリア(SA)には東海、北陸、関東地方などから
家族連れらが多数訪れた。午前10時ごろには駐車場が満車となり、レストランもほぼ満席。
進入路に車の行列ができた。
家族5人で大阪府四條畷市から徳島県内の実家に向かうという女性(30)は
「朝早く家を出ましたが、いつもより道路が込んでいたので時間がかかりました」と話しながらも、
「これからも値下げを利用して遠出してみたい」と歓迎している様子だった。
■観光客誘致に期待
料金値下げは、観光客誘致の絶好のチャンス。同SAでキャンペーンを行った徳島県鳴門市の
観光施設「渦の道」の近藤敬大副館長(44)は「この3連休で入館者の2割増を見込んでいます」。
石鎚山SA(愛媛県西条市)で料金値下げのパンフレットを配布した愛媛県の担当職員も
「高速道の利用が増えれば、値下げの恒久化につながるかも」と期待を込めた。
また、讃岐うどんの本場・香川県では、うどん店が大にぎわい。高松市の「竹清(ちくせい)」を
訪れた岡山市の橋本晃子さん(28)は「割引で安くなったので」と家族4人でうどんに舌鼓を打った。
■フェリーは心配顔
一方、フェリー各社は「現状でも精いっぱいなのに、どうしたらいいのか」と不安な様子。
明石港(兵庫県明石市)と淡路島を結ぶ明石淡路フェリー(通称、たこフェリー)の運営会社は
「利用台数は昨日までに比べ、2割ぐらいの減少」と話す。
同じく広島・呉−松山間でフェリーを運航する「瀬戸内海汽船」(広島市南区)の
岡田俊司・航路事業部次長も、「初日は思ったほどではなかったが、
28日に値下げが本格化すれば、さらに利用者は減少するだろう」と心配していた。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090320/trd0903202024011-n1.htm
2 :
ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2009/03/21(土) 06:47:31 ID:voYxoczi0
3 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:47:41 ID:3VtevlgLO
知るか
自己責任
5 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:49:01 ID:w5nQIX9MO
6 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:49:47 ID:qG12UOkO0
みんしゅとうwに補填してもらえよw
7 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:49:53 ID:WQodJ2Fw0
産経としてはどうしたいのかな。
//__ノ \ > " / `ヽ___
///7 `ヽ/ / / / ' /! ! ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / /// | i ハ ∨//\
/////(⌒Y |! / /. < j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄! ||/∠..___≧x'' / / _∨ ∨//
i丶/( {:. | | ̄{。 o 厂/^/ /≦二_} i'/
| \)人 ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{ |′
>>1フェリー先輩とお呼びなさい。
| / Y^ヽ | / / /  ̄``Y !
|/≪八 くハ | / ./ ! |
/////≪≫ト} l / '′ ノ. |
//////////'∧ ト. . ⌒ .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
///////// ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/
9 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:54:04 ID:ILeAkQyZO
海汚すし一日2回位にして首切られる人達は陸にあがれ。国が買い取れ。
もともと精一杯の時点で無理なんだよ
本州と島が道路で綱がった時に気づくべきだった
11 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:57:03 ID:f77WbDUz0
♪海を誉めれば空が泣き〜
空を誉めれば山が泣く〜
妻を誉めれば母が泣き〜
母を誉めれば乳母が泣く〜
12 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:57:15 ID:K5rSnZ+f0
東京で集会開いていたクソ漁民といい海の男らしくないな。
儲けていた時のことは知らんぷりで、死ぬ死ぬうるさい。
13 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:57:21 ID:wwhVX8sb0
>岡山市の橋本晃子さん(28)は「割引で安くなったので」と家族4人でうどんに舌鼓を打った。
ほほー、舌鼓を打ちましたか。
14 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:58:09 ID:zQlefSZnO
もし高速料金もとに戻るならフェリーなくなると困る
でも、短・中距離フェリーって、たまに乗るとなんか楽しい。
なくなっちゃやだな。
たこフェリーは公式サイトが笑えるので必見
長距離フェリーは生き延びるだろうね
割高になっても、眠っている間に目的地に着くメリットは大きい
こういう公共性のあるものは助成して守ってあげるべきだと思う
ただし、もちろん料金の値下げもすることが条件だけど。
18 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:16:07 ID:ltgzMiGxO
漏れフェリー会社の社長だったらサービス面で客呼びの向上を図る
例えば、船内に映画館を作って見放題にするとか、芸人呼んでレクリエーションやるとか、船旅の価値観を向上させて、退屈な高速道路と完全に差別化を図るんだ
19 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:17:24 ID:BLw90D4s0
その金はどこから絞り出すんだよw
乗り物酔いと高速移動出来る
船を造ればよい
21 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:18:51 ID:XFI9wPTBO
>>18 問題は現実にそこまでの体力が残ってるかだよね
22 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:19:54 ID:2Ji03EQK0
チャリや原付で渡れるたこフェリーがなくなると不便だろ。
23 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:20:35 ID:5IhlMAy5O
丑は何がなんでも自民の案にケチを付けたいんだろうが、これ、民主の無料案だったらもっと致命的だよなwww
24 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:21:38 ID:BLw90D4s0
>>22 たこフェリーは何が何でも生き残りそうな気がするw
25 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:23:39 ID:D0recTRJO
どこでもドアを開発すればいいと思う。
26 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:23:40 ID:2Ji03EQK0
>>23 民主党政権になれば、高速道路が無料化になるからな。
今まで散々吹いておきながら、それを撤回したら不支持率が激増する。
もう無料化にせざるを得ない。
麻生政権の支持率を見る限り、フェリー会社は詰まれたも同然だ。
27 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:25:34 ID:/NG+hK0r0
どんな良いことをしても、ケチを付けるクズが居るっていう好例だなw
橋ができた時点でフェリー各社は多額の保証金をもらったと聞いた覚えがあるんだけど気のせいかな?
付加価値しかないだろ。
橋ができた段階でこの先を見据えられないんなら、どうせダメだったろ。
国営にすればおk
>16
逆に長距離のほうが危ないわ
二等の雑魚寝なんかじゃ、よほど神経が太くないと眠れやしないし、
グリーン二等もさほど快適とは言い難いしね
時間がかかる分、船旅は体力も使う
死国から本州旅行するのに今時船使う物好きはそうそういないよ
価格ならバス、速さ・利便性なら飛行機、風情なら鉄道
あらゆる面で負けている
松山→大阪が45分1万円で行き来できるのに、一晩かけて5千円でフェリーに乗るかっての
32 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:41:05 ID:BLw90D4s0
死国言うなw
33 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:41:33 ID:k6LD+vHd0
>31
旅の楽しみ方を知らない人。可哀想。
34 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:47:03 ID:D1/IilFCO
今の鉄道に風情なんかあるか?
35 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:50:02 ID:WQodJ2Fw0
>33-34
つまりフェリーの方がいいってこと?それならへリー会社は安泰だね。
36 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:50:44 ID:tu/YsMQq0
>>31 1回乗れば考えが変わる。
一晩の船旅は楽しいものだ。
37 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:50:48 ID:uGCrLRFm0
>>31 飛鳥II最高!!貧乏人は飛行機使ってね。(ハート)
38 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:51:49 ID:mYvH2VRsO
フェリーなんてやっとこさ休日貰える底辺リーマンでは時間がかかりすぎで使えんわw
>33
お前は言うほど船旅してんのかと(
安いフェリーはいいもんじゃねーぜ
人影まばらな船内、フェリー価格の自販機、型落ちの脱衣麻雀とテトリスしかないゲームコーナー
船旅で価値があるのなんて、海外周りの豪華客船くらいのもんだよ
実際問題、船は人気無いわけよ
大阪-松山間の交通手段なんて、最初にバス、次に飛行機の順で埋まっていく
帰省シーズンにバスや飛行機の席が埋まって取れないことはよくあるけども、
フェリーならいついかかる状況でもガラガラ
40 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:54:23 ID:c7Lu7wkHO
大阪神戸〜北九州は元々フェリーの便が多かったんだよ
41 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:56:22 ID:lQyvhFOc0
本州四国連絡橋は、ちょっと風が吹くとすぐに通行止めになるんだよ。
フェリーの方は、台風でもない限り平然と運行してる。
フェリーのサービス向上を目指せばいい。
価格で勝負ができないのだから、あえて高価格高サービスを目指すとかさ。
43 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:00:01 ID:uhgDdo+f0
渦潮クルージングを増やせばいいじゃん。。。
フェリーは甲板上がった時の景色と潮風が
仕事の疲れを癒してくれる
バブル期のオッさんになった気分になって最高だぜ
但し、車代が強気すぐる
よって、やっぱ橋を使うだろうなw
45 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:03:31 ID:tu/YsMQq0
飛行機や新幹線の旅なんていつでもできる。
バイクでのツーリング、
車の長距離ドライブ、
寝台車での旅
フェリーでの旅
これらは学生時代、独身時代に1回はこなすことを薦める。
ちなみに寝台車は国内ではなくなったな。
学生のとき乗ってよかった。
46 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:03:57 ID:1efDiwBK0
原付で乗るとタダみたいな値段だよ
47 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:04:55 ID:0B8L0hvY0
つーか、民主党の高速道路の無料になったら破滅するな確実にwww
自民党はそれでも気を使って、土日祝だけ、しかも大都市圏を除いてるんだがw
今は昔だったんだよなぁ
昔は航空運賃がとにかく高かったから、家族旅行といえばフェリーだった
船内に人が居れば活気が出て、食堂なんかいつも賑やかだし、
客が多いから商品の回転も速かった
20年で航空運賃が1/3になっちゃあ太刀打ちできない
本当に船旅が好きな人は、海外周遊豪華客船に乗るだろうしね
俺もガキの頃は、長期休暇になるたび親父の車積み込んでフェリーで家族旅行したもんだが、
やっぱ80年代の遺物だわな、悲しいけど
49 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:13:22 ID:Y9y3UR5gO
>>39 フェリーじゃないが、新島に東海汽船で行ったときは、ねーよwwwって本気で思った。
船会社は根本的にホスピタリティの精神にに欠けてると思う。
50 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:26:02 ID:HSmyQAf10
どうせパナマ船籍とか何だろ?
公海上で、女子高生無料参加の出会いクルーズでもしたら儲かるぞ。
51 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:35:19 ID:oy0fhHhv0
知ったこっちゃねーや
>>45 学生時代に経験したからこそ、二度と経験したくないと思うんだけど。
寝台車で寝てたら、夜中に知らないおっさんにカーテン開けられたりさw
53 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:36:30 ID:uGCrLRFm0
>>45 寝台車なくなってはいないよ。電車なら東京ー山陰、四国で、客車なら東京ー東北、北陸、北海道、
大阪ー青森、北海道は、健在。
学生のうちなら寝台車でなく座席だな。昔は客レで揺れはともかく静かで薄暗かったので電車や
電源付きの客車より寝やすかった。
>>49 小笠原行きの貨物船はお勧めらしいぞ。コアな連中は貨物船の旅を楽しんでる。w
鉄道マニアが鈍行使うのと似た感覚かな。
明石海峡大橋をくぐるタコフェリーはなくならないでほしい(´・ω・`)
タコフェリー頑張れ
タコポン一家頑張れ
55 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:40:55 ID:TKzN5kAj0
素朴な疑問だけどそもそも陸の自動車と海路のフェリーでどう被るんだ?
カーフェリーとかもあるんだから自動車旅行の増加はむしろチャンスだろ。
フェリー便は大多数が離島などへの運行便で高速値下げは何も影響ない。
高速道路無料になったらETC持ってる人だけ千円払えばいいよ
57 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:45:28 ID:tHIxoPrg0
そりゃー自動車業界と関連素材、部品(電機会社など)、
石油業界の政治献金、天下り官僚受け入れ功績に比べりゃ
フェリーなどの運輸業界なんて屁のようなものだから、
悪影響なんてなんの問題もない。
58 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:49:28 ID:CidhHlZd0
フェリー潰してから
高速料金を元に戻すw
59 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:52:53 ID:CidhHlZd0
ETCを買わせてから
高速料金を元に戻すw
60 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:56:02 ID:yDi1IW6l0
自民党政権なら二年後にはもとどおりだから心配しなくていい
61 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:13:32 ID:xk9k+1Dn0
高松ー岡山のフェリー会社の中には、運んでやってるから感謝しろ
みたいな会社があるのも事実だろ
62 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:14:26 ID:CidhHlZd0
高速料金を元に戻して
消費税もアップだw
63 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:15:00 ID:DZmw7VrX0
フェリー業界が結託してストライキすればいいんだよ。
64 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:18:25 ID:3kJs8gHz0
でもフェリーって従業員がえらそーなんだよね
65 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:21:10 ID:Gp/6eo//0
>>63 全部なくしてしまえばいいと思う、税金大量投入に対しての対抗手段などない
2chでたまにフェリーはゆったりしてるからいいんだよなくすなよとか
ほざくウルトラバカがいるがそんな奴は本当に稀で結局利用者激減の歯止めにはならない
地域の足とかほざいてても結局フェリー会社に甘えてるだけだから
地域の足なら行政が責任をもって運用すればいい
民間フェリー会社なんてもう成り立たない
>>64 ていうか、総じて不機嫌な接客
やっつけ仕事モード
>>64 >>66 同意。乗せてやらぁって感じ。
今回の事態で、急に接客態度改めたりするのかなぁ。
68 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:27:11 ID:UHz+ceIV0
フェリーは嫌いな奴の方が多数派だから、
わざわざフェリーに乗りたがる奴は頭がおかしい。
考えを改めるべきだ。
69 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:33:58 ID:XoobW6L4O
需要がないんだから縮小しろ
70 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:37:23 ID:Gp/6eo//0
ぎりぎりまで頑張るのが公共交通機関の悪いところ
従業員に退職金を払える余力は残した段階でつぶれないといけない
後のことはそこらへんに住んでるバカ住民に決めさせればいい
公の機関でない限りつぶれた後の足とか考える必要は一切ない
71 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:44:45 ID:hYgKkF7V0
★厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超 民間平均は479万円
約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。
大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営バスの
約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。
年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020047.html ★実働4時間50分で年収1000万円、大阪市交通局
朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、
大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが
3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。
市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。
午前7〜9時と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に
「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。
勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。
40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。
午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、
再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。
職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。
2005年10月04日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html
運送会社と提携してなんとかならないもんかな。
ドライバーは乗らずに、現地調達すれば人件費と燃料費が浮くし
高速道路が混雑したり事故で渋滞するリスクも減らせるし。
73 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:46:38 ID:aPuFvq1t0
>>70 恒久的な措置ならそれもあるだろう。
土日だけの、しかも期間限定の措置でフェリー潰れたら困るのは結局国民。
74 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:48:16 ID:tdf/TuHkO
大洗からの北海道行きは生き残るだろ
75 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:51:15 ID:Gp/6eo//0
>>73 関係ない、公共交通ってのは混んでるときがあるから
平常時閑散としてても成り立つんだから
混んでるときが作れない以上は廃止やむなし
公共交通として住民が税金だして守ればいいんだから
そういうスキームに移行すべき
公共交通ってものに民間としての営業形態は合わない
76 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:52:50 ID:eyb5FxSn0
吉野家が牛肉を輸入禁止された時に比べたらたいしたことないだろ
次はトラックもただになるってことで、システムを見直せボケ
77 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:55:04 ID:aPuFvq1t0
>>75 だから、
こんなの期間限定だろ。
値下げ期間終了、フェリーなし、トラックが高い橋を通る
こんなバカなことないだろ。
一時の祭りでインフラ潰すのか。
フェリーはトラックの需要あるのだが。
>>72 長距離のフェリーは、トレーラーの荷台だけ乗せて
ひっばるトラクタが迎えにくるのもある。
79 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:20:57 ID:IB2QeOIZ0
高速無料なら影響ないんでしょ?w
80 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:23:44 ID:BT7cLmnc0
フェリーも高速走ればいいんじゃね?
81 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:23:44 ID:L9XT9Lha0
今までさんざ生かしておいて貰ったんだ、潔く潰れろ。
82 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:27:08 ID:1qEgJ8BE0
>72
とっくにやってる
フェリーでもあるけどRORO船が主流
東京に住んでるおれにとっては旅行へいった際にその地でレンタカーを借りて
フェリーを乗るのも結構乙なもんなんだが
84 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:36:38 ID:ZiRqzGuiO
まぁ船乗り業界自体が反自民党だしな
ハブられるのは仕方ないだろ
85 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:40:46 ID:lfqHjsOW0
嫁の実家のある奄美には高速道路なんてないから地元フェリー会社がウハウハですw
内海ならフェリーも楽しいが、外海だと酔ってダメだったわ。
こういう時こそバイクや自転車客を取り込むチャンスなのに
長距離エコツーリングパックとかで割安料金を企画すれば
新規開拓できるんじゃね?
88 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:54:12 ID:feaglOIe0
大安売りしてフェーリーを潰してしまえば。
2年後にはいくらでも値上げできるからな。
アメリカは過去、日本に対してレモンでそれをやった。
89 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:02:25 ID:8cVAHJRq0
国を訴えろw
民主党に頼んだら高速料金上げてくれるんじゃないか
高速より安くすれば良くね?
たこフェリーは帰りに使っている。
魚の棚で買い物してかえるからな。
92 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:15:19 ID:uLVXTbvZ0
今1000円で橋渡っている人たちは、最初からフェリーなんか乗らない人たちだから
93 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:16:38 ID:jy3I88O10
>>28 >>橋ができた時点でフェリー各社は多額の保証金をもらったと聞いた覚えがあるが
そうだよ、しっかりもらった。その金でフェリーを改装して居住性の向上等快適化
に努めたり一生懸命経営努力をした。その結果、主にトラック運転手から大きな
支持を受けて利用が増え、何とか営業を続けて来られたって訳だ。
94 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:24:00 ID:uLVXTbvZ0
だいたい全面靴下の臭いがするじゅうたんの2等室とか、誰が座りたいものか
96 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:59:19 ID:3lJh/0I/0
学生のころは橋よりも安いこともあったが、休みながら距離かせげるので
高知から九州、中国、紀伊方面のツーリングによくフェリーを使った。
今でも急がない旅なら四国脱出に4輪でもフェリーに乗る(こともある)。
フェリーが着いて、エンジンをかける時が好き。
竹清のうどんはマズ。
ここはおばちゃんの作る天ぷらが最高。
以上。
98 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:17:02 ID:ZPO+vpg00
車がなけりゃ島に帰れなくなったりしてw
生産性が低いなら退場するしかない
100 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:23:36 ID:rFCFqZ+00
101 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:27:46 ID:KOIaN+2J0
今回の1000円の目的の一つに
フェリー潰しも入ってるからね
2年後はみんな高い高速と橋を強制
102 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:30:10 ID:gmzLhBWiO
フェリー関係者は自民党に投票した事を全力で悔やんでいるだろうな。
フェリー泣かせの自民党。
次は国民泣かせの大幅増税。
自民党は有識者会議で消費税を20%に引き上げるという案について話し合っている。消費税20%は国民泣かせすぎ。
次も自民党に政治を任せたら、消費税は何十%になるのか悩むね。
引き上げないといって強引に自民党が可決させた消費税なんだけどね。
まさか3%だったのが20%で意見交換される訳だし。
自民党に政権任せたら消費税15%ぐらいになるのかな。
103 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:31:13 ID:UDTjxGLJ0
ちょっと値下げしただけでこの有様、無料になったら大変だね
104 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:32:47 ID:xVol6PyS0
たこフェリーなどの短距離は別にして長距離フェリーの顧客は貨物輸送。
RORO船に転換して旅客や乗用車輸送は廃止、残った旅客路線も正直、
旅客や乗用車は乗せてやってる程度の癖にナニを被害者ぶってるの?
105 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:34:25 ID:CX2wDHt20
深夜で人が少なくて荒れてる時のフェリーの風呂は最高
106 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:34:57 ID:8vTqfcfT0
自己責任というのは間違いだろう。
いきなりルールが一部に都合の良いように改定されて自己責任というのはさすがにかわいそうとは思う。
知るか。つぶれちまえ
108 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:37:35 ID:a857Qoli0
フェリーは長距離は需要あるよ
たとえ高速無料でも
1000キロ超えると車運転はきつい
それに海外とか自家用車で行けるようになったら嬉しいな
そのあたりの開拓をしてみては?
109 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:37:39 ID:CX2wDHt20
二年で本当にやめるのか
長期的な計画がないから問題だよな
二年間体力が持たずに潰れてまた再開なんてかなり難しいからな。
110 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:39:14 ID:9HQ4o16J0
行き先を変えればいいじゃん。
高速が通っていない離島とかへ行けるならフェリーもいいと思う。
沖縄とかさ。
111 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:39:42 ID:JJXqg/DhO
奪われるフェラ 精子いっぱい にみえた
112 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:40:48 ID:R3Z1x8bNO
社長がパリッとしたスーツ着てピカピカの靴履いているうちはまだ大丈夫だ。
まだ余裕がある。
113 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:42:08 ID:XiGeSFOJO
船旅の良さをアピールしろよ
業界から国・・・いや政治家に損害賠償請求しろ
115 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:52:41 ID:8vTqfcfT0
>>114 JR民営3社+国内航空会社と組んで俺たちも補填しろって言えばいいんじゃないか。
116 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:21:16 ID:ILeAkQyZO
税金で高速つくって1000円になったって天下りできるだろうからその天下りでフェリー養えばいい。
117 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:21:43 ID:KSM/GP760
他の交通機関があればフェリーに乗る人なんていない
そういうことだ
118 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:27:03 ID:89JGuwwyO
たこフェリー楽しかったなぁ
119 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:28:31 ID:6Vz9A+NgO
>>99 好きなだけ税金注ぎ込めるから、採算度外視できる。どんな会社も必ず負けるわな。
高速だとドライバーが酒飲めないし、そっち方面で強化しては?
最後帰りに美味しい酒が飲めるとか。
121 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:05:30 ID:/exuC8IY0
フェリーはよく乗ったなぁ
夜行便ばかり
朝起きたら着いている
ウマー
122 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:06:38 ID:1L6+9P8x0
今回の料金引き下げは国によるダンピングみたいなもんだ。
割引分は結局税金から補填されているわけで、一時の祭りにすぎない。
橋に税金投入して割引するなら、フェリーにも税金投入して割引しなきゃ
フェアじゃないだろ。
全力でフェリー叩きしてるやつは、目先のカネにしか目がいかないスイーツ脳だな。
この割引のツケは、結局将来の俺たちにのしかかってくるのに。
橋も単体で民間企業化して、ちゃんと適正な通行料を取れ。
そうじゃなきゃ単なるフェリー業者いじめ。
右肩上がり時に、ちゃんと経営のことを考えておけばよかったのに
30年たってもスリムにならない。 そんな死体企業はさっさと終わればいいのに。
127 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:38:13 ID:N132eOIg0
「値下げ」というのは欺瞞だ。値下げの恩恵を得るには「利用者負担でETC装置を装備した車」
であり、ETCがなければ無意味である。ETCの装着率は40%であり、要するにETC利権
拡大策であり、景気刺激策ではない。「30年もすれば無料化」との話を反故にし、高速道路有
料化状態の永久化をするのがETC利権の目的だ。今回の割引と「通常料金」の差額は税金負担
であることが報道されていない。福田政権時に可決した「安心実現のための総合対策」の政府予
算4000億円のうち、ETC割引に、その1/4の1000億円が使われている。
偽装民営化した高速道路会社には国交省のお役人が天下っており「経済政策」などと称して国民
の税金を投入するという話はほとんど報道されていない。
今回の「高速道路通行料の割引」という欺瞞、「安心実現のための総合対策」の実態とは、一般
国民から関所通行料を徴収し続けて、「割引」と称して税金から割引分を徴収する国民搾取制度
の維持策動であり、天下り先の収益確保を目的としたエゴイスティックな省利省略だ。
国民の税金を掠め取り、利用者にETC装置を買わせる負担を強いる道路族議員と国土交通省の
天下り役人とはいったい何様なのだ? 国民の財産を毟り取る官僚特権は早急に廃止すべきだ。
ETCの業界団体、ETCカードの団体の高給取り理事に、国交省の天下り役人がいる事実から
も、官僚がいかにETC利権で国民を搾取しているかがわかるというものだ。
金持ちゆったり移動はフェリー
みたいなシフトしか思いつかないな
129 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:18:09 ID:Ra2/NcRX0
>>123 明石淡路フェリーは橋が開通した後に生まれた会社ですが。
元を正せば明石大橋開通後に廃止される予定だった前身の会社を引き継いで生まれた会社。
他のフェリー会社では考えられないキャラクターグッズ展開など斬新な経営手法を取り入れ、
どう考えても赤字だった航路を、最近原油高になるまでは黒字経営していた優良企業。
130 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:29:00 ID:OKIi3cfyO
大きさ関わらず旅客船って、結局、屋形船みたいな商売になるよな
131 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:31:11 ID:wnRCB+3zO
よし俺もフェリー会社を応援して、宮島航路に乗るぞ!
132 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:33:20 ID:9crZpQLW0
元々橋が高すぎたからな
外国で高速や橋を使うと日本とのあまりの値段の差に嫌気が差してくる
高速料金で平気で一万とか超えるのは日本以外にはそうそうないんじゃないのかな
133 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:33:43 ID:UM+ZBTCF0
134 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:39:03 ID:5w+A/1KG0
>>132 外国はしっかり税金取ってるから
ダメリカは無視してな(あんな社会保障のない国ないだろw)
消費税を2桁以上にするとかしないと無理
135 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:39:59 ID:ZHuVqNg0O
正式に自民に問うて返答無かったら廃業しろって事だろ?
勝手に法律作られて稼げなくされてしまったとか派遣と同じ構図で泣き寝入りなんか全然アリ。
なんせルールはアイツらが決めてんだから。
ワンコOKな宿みたく、ワンコOKな部屋作ったらいいのに。
車の中でしか居れないなんて、本当可哀想。
137 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:40:46 ID:UM+ZBTCF0
>>134 >消費税を2桁以上にするとかしないと無理
また阿呆お得意の低脳妄想か?
ソース出せよw
フェリーも消えて電車も新幹線も消えて
残ったのは高速バスと飛行機だけになりそう
139 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:45:26 ID:WVsa5ET5O
>>137 天下り・談合廃止+代替として恩給制で優秀な人材確保。
これと増税と減税をバランスよく行うのが必要ではないだろうか。
140 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:46:23 ID:5w+A/1KG0
>>137 ほとんどの国は2桁にしてるだろ生活必需品は無税にして
ヨーロッパはそういうシステムだ多かれ少なかれ
日本ほど年寄りが多くないヨーロッパで社会保障と含めてそうしてるんだが
年寄りへの保障まで仮にしっかりしようとするなら2桁にはもっていかないとしょうがないだろ
レーシング場並の異様な高品質な日本の高速道路を
外国のフリーウェイと同じように解釈するお前も相当アホだけどな
あんなくそ高いもの作ってるからいつまでも借金減らないんだよ
141 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:50:11 ID:i5/XiXK2O
タコフェリーガンバレ!
142 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:50:31 ID:f64cKCnS0
>>140 つーか日本の消費税が税収全体に占める割合は
イギリスの付加価値税とほぼ同じなんだが。
それぐらい日常品に課税すると税収は増える。
143 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:51:41 ID:hhND6iQpO
フェリーは無料にすれば
消費税を正当化するために自民公明で10年粉骨砕身した成果が
>>140とかか?
145 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:54:08 ID:RvCifxThO
需要のない腐れフェリーは廃止しろよ。
まぁ、放っておいても、土日は地獄混みになって、高速道路がないのと同じになるだけだろ。
バカな決定したもんだよ。
もともと、民主党が言っていた景気浮揚策のなかで、一番アホな案だけ
採用しているんだから全く。
現状の高速道路料金はロードプライシングとのバランスで丁度よい具合になっていたのに
高速道路の存在を無意味にしてどうするんだか。
コレで第二東名を推進する理由にもなって万々歳とでも思っているのかねえ?
大体,川とか離れ小島を結んでいた小規模の渡し船は,道路交通網の発達で全滅している。
フェリーだけ生き残れるいわれはない。
148 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:00:08 ID:W+ar8/np0
>>146 車持ってない、カード持ってない
そんなの不公平、くやしい、妬んでやる
ってことですね
今しまなみ海道沿いの島に住んでるけど
橋が通ってなかったときは競合するフェリー会社もなく
独占状態で何十年間に渡ってめちゃくちゃ儲けてた。
フェリー会社が客を奪われるなんて聞いても、ざまぁとしか思わね。
>>148 バカだな。
金さえ払えば使えた高速道路が使えなくなるということなんだがな。
実際不景気になってからというものの、首都高がすごく便利になっただろ?
151 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:07:25 ID:V9XxcyQ20
フェリー会社ってすでに補助金貰っているんじゃないのけ?
152 :
季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/03/21(土) 20:01:07 ID:RPOh5NAW0
「急ぎゃ自転車、急がにゃ歩け、なおも急がにゃ汽車に乗れ。」
by 鍛冶屋原線
一種のダンピングなんだよな
フェリーがつぶれて選択肢が消えた後で
通常料金に戻してウマー
155 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:25:33 ID:UM+ZBTCF0
>>140 >レーシング場並の異様な高品質な日本の高速道路を
>外国のフリーウェイと同じように解釈するお前も相当アホだけどな
勝手に過剰舗装してカネふんだくるビジネスモデルか
国とグルになって競合他社が居ないからこそできる力技だよなw
156 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:42:47 ID:1L6+9P8x0
>>155 そうそう。で、今回も税金つぎ込んで派手にダンピングして、
競合他社のフェリー潰しですか。
ホント呆れて物が言えんわ。このまま続けるならフェリーにもしっかり補助してやれよな。
フェリーが500円くらいになるように。
道路公団だけ優遇するのは絶対におかしいと思う。
157 :
名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:52:23 ID:PSuWC8BN0
>>156 いくらでも補助できますよ
消費税をアップしますからね
フェリーにも補助金出ているのに批判してる奴って、釣り? 無知?
160 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:47 ID:HAHfI1SUO
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[大奉仕] (^o^) 赤字が何だ♪何日か無料開放すればいーんじゃないの?
161 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:01:53 ID:1L6+9P8x0
>>158 瀬戸大橋が出来たときに出たって話は聞きましたよ。
で、今回の「通行料1000円措置」に対して何か出たの?
162 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:12:31 ID:RdHxlDQ90
日本中のドライバーがETC車載器の購入に殺到し、カーショップでは売り切れが続出している。4日間で21
万台が売れたというからスゴい。28日からの高速料金値下げがETC車に限られるうえ、今なら車載器の購入
で助成金5250円が出るからだ。
しかし、「ありがたや」と国に感謝している人は甘い。この助成金、もとはドライバーから徴収したカネなの
である。
「助成金の出どころは、国交省の天下り法人『高速道路交流推進財団』です。かつて高速のSAやPAの独占事
業で莫大な利益を上げ、民営化後は道路会社にこれらの施設を売却、380億円もの巨利をむさぼっていたこと
で問題になった。昨年1月、国会で追及された冬柴国交相(当時)が、2013年での解散を決め、『資産は高
速利用者に還元する』とブチ上げたが、今回の助成金は最大50億円。380億円には程遠い金額です」(霞が
関事情通)
だから、車載器購入者は約4分の3が自己負担だ。還元額が全然足りない。
しかも、この助成金によって別の天下り財団が肥え太るデタラメが起きている。ETCのセットアップ事業な
どを牛耳る財団法人「道路システム高度化推進機構」(ORSE)だ。かねてETC利権が指摘され、“正味財
産”は07年までの5年間で25億円から57億円に膨れあがっている。今回の助成金でETC利用者が爆発的
に増えるのは確実で、また濡れ手で粟のボロ儲けだ。
「財団はETCのセットアップ1台ごとに高速道路会社から294円を受け取ります。これが年間計15億円に
上る。それとは別に、14億円超の『鍵使用料収入』なるものがあり、車載器メーカーやETCカードを作るク
レジットカード会社が財団に支払っている。もちろん、ETC利用者が増えれば、これらの会社も儲かるから、
まさに助成金“特需”です。財団役員には、国交省や経産省からの天下りのほか、車載器メーカーやカード会社
の幹部も名を連ねています」(前出の事情通)
国交省からは元北海道局長の村岡憲司氏が専務理事に、元大臣官房総括監察官の石原孝氏が常務理事に天下っ
ている。
2年間の高速料金値下げ期間が終われば、庶民にはETC車載器だけが残る。その後も、この新たな利権団体
にむしり取られ続けることになる。
それは、普通に事業をやめればいいのではないかな。
今までだって新しい乗り物や移動手段がでてきた
廃れてしまった乗り物や移動手段は山のようにある。
164 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:03:44 ID:vB4i8BRyO
2次的な影響はフェリー
次に来るのが改修や新造を請ける造船業界
連鎖反応で鉄鋼業界にも
その鉄鋼業界は高速道路の建設をあてにしてる節が
165 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:05:02 ID:/ndt8BYlO
もう潮時だということだよ
166 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:19:05 ID:vB4i8BRyO
将来的には四国の生鮮食料品は高速道路経由
関西や関東方面の価格はコスト上乗せ
半額でも十分なのに手加減無く徹底的な攻勢
長距離運転して死亡事故が増えるだけ
乗らなきゃ損と思う乞食は早く死ね。
168 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:52:25 ID:68b4zILR0
車だけを対象にした優遇処置で、
車以外の交通手段がつぶれるのはヤバいだろう。
世の中には運転することが世の害になるタイプの人がいるんだよ。
そうゆうのが大挙して車乗り出したら、恐ろしい世の中になる。
169 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:09:22 ID:ZtEiA+hjO
これは不公平だな
フェリーにも支援しないと
170 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:10:53 ID:CyxdWY7z0
伊勢湾フェリーを廃止して伊勢湾大橋を架けて下さいです。
171 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:12:45 ID:Tc/GoqXJO
172 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:15:02 ID:7F21RPnjO
車利用が増えればCO2排出も増加
自民党、ガソリン税の時あれだけ環境環境言ってたくせに
いい加減なもんだ
173 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:16:45 ID:DDg2OdoQP
新日本海などの長距離フェリーはトラック輸送がメインだから
さほど影響がない気もするが
関西・北海道間を高速道路で移動する場合でも青函では必ずフェリーに乗るわけだしな
俺北海道ツーリング大好きなライダーだけど
高速が1000円になってもフェリー使うよ
174 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:17:07 ID:5Vz+6e2t0
期限付き値下げじゃなかったけか
175 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:18:29 ID:QbRlSufT0
176 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:23:04 ID:7SmK7CHLO
船旅好きな俺は少数派か・・・がら空きの二等船室でゴロゴロしながら本を読む楽しみが無くなるのは・・・
177 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:24:03 ID:XDqviIWbO
フェリー楽しいよ・・・
みんな乗ろうよ。
万人を救う方はないってことで
時代の流れだしなあ。
時が流れるにつれ、色んなものが衰退していくのは仕方ない。
180 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:28:25 ID:VPfHlFhVO
うさぎちゃん セイグッバイだな
いままでフェリーばかり使っていたが
1000円化になったら使う事なくなるだろうな。
移動は大抵家族5人で移動だから、
フェリーだと車料金+4人分の料金がかかるからね。
フェリー会社には悪いが頑張ってくれたまえ。
182 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:29:59 ID:9STdELiR0
フェリー、ブルートレイン、旅の楽しみを自分達でなくしていってるんだね。
「弱者切り」や「自己責任」が根底にあるんだね。
安心して老後を迎えられるように、公務員の給料を下げて、
土建と医療の予算配分を入れ替えて医療費を全員無料にすることを実行する
政治家が出てこないかな。
183 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:34:48 ID:uD7YLOKk0
>>179 日本が島国である以上はフェリーなんかの海上運送は大事にしとかないと
いざという時に困るような気がする
184 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:36:33 ID:hqvLOMUo0
>>182 今の時代、企業でもIT化で数千万かけて「効率化」という名の下、
実際は人減らしするのが基本と言う時代。
新幹線作って日帰りできる地域を増やすのも「効率化」。
それと、政治家についてはビルゲイツがWindowsを無料配布する
以上に現れないよ、なぜなら、
政治家、公務員達は今の制度だと「金」という面では100%保障されているから、
誰も変えようとはしません。
185 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:55:43 ID:9STdELiR0
>>184 効率化なんですね、確かにそうですね。
>政治家、公務員達は今の制度だと「金」という面では100%保障されているから、
誰も変えようとはしません。
ひっくり返すには何かしらの予想外のことが起きない限り難しそうですね。
もっと借金を増やして税率がアップすれば、一揆でも起きるんだけどね。
187 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:16:39 ID:1lOncPtZ0
フェリーの有効利用の方法は移動してくれる宿としてしか残ってないんじゃないか?
旅行する人間も寝なきゃならないんだから、寝る時間を移動に割り当てられるように、夜から朝までの運行時間で
温泉旅館並みのサービスを提供すれば高くても利用する人がいそうに思えるが。
高くても利用する人は数時間で飛行機移動して
ちゃんとした宿に泊まります
>岡山市の橋本晃子さん(28)は「割引で安くなったので」と家族4人でうどんに舌鼓を打った。
微笑ましい家族だな
良い嫁さんだな
190 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:42:45 ID:hqvLOMUo0
>>187 そのサービスの為の費用が出ないほど切迫している、
いまのご時世、既に不況で大打撃を受けている所へさらに追い討ち受けたら、
新しい事するにもその費用を出してくれる所も貸してくれる所もない。
さっきも書いたけど、政治家や公務員には絶対判らないと思うよ、
どれだけ赤字になろうが給与は100%保障されているからね、
だから国が何とかするのは潰れて社員が路頭に迷ってからだろうと思う。
誰かが立ち上がらないといけないが、それに時間を掛けてしまうと一家が路頭に迷う、
だから昔は学生が立ち上がったが、最近は少子化で富裕層に子供が多いから、
学生は行動を起こさない。
そんな偉そうな事書いている俺でも
今度の宮崎行きはフェリーをすて高速で行く予定。
家族で移動するから余り費用を掛けられない。
効率化の下、体力の無い企業は潰れ、体力の無い人は死んでいくご時世。
191 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:53:22 ID:4Edfv7DBO
奥田
「自民党GJ!これを機にクルマ買えよ、底辺ども!」
192 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:57:15 ID:j/7D6+ebO
>>190フェリーとかも必要だとは思うが、川崎から宮崎に行くフェリーが最近見あたらないのはなぜだろう?
193 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:58:45 ID:DFQpxk+jO
反体制ネタなら何でもOK
それがしゃっきり丑クオリティ
知らんがなw
195 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:00:56 ID:oJp8ciK10
でも高速代が高かったところでフェリーに乗るとは限らない罠
割引は土日祝だけだから通勤で利用してる人は関係ないしね
というか瀬戸大橋はJRが通っていて岡山と香川が500円ぐらいで行き来できる
だから県をまたいでの通勤や通学が多い
でも広島と愛媛のしまなみ街道はJRが通ってないので県をまたいだ通勤通学は皆無
結局、陸続きになっても経済はそれほど潤わなかった
何にでも功罪があってフェリー優遇して共倒れになるよりは
フェリーに涙を呑んでもらって他の産業経済が盛んになる方を選んだ方がいい
また何十年もすれば道路が廃れる時も必ず来るんだしね
196 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:08:36 ID:ZFyp2FRi0
>明石淡路フェリー(通称、たこフェリー)の運営会社は
>「利用台数は昨日までに比べ、2割ぐらいの減少」と話す。
このふざけた通称を変えろ
だから利用が減るんだ
東京ー宮崎間だと
昼は走って移動、夜は寝て移動が
一番楽
自民案でも民主案でも結果はほぼ同じだから
需要が無いものはなくなる
安さに釣られて長距離運転する奴が増えて事故も増えるから戻ってくるよ
フェリーは車中泊前提の激安料金長距離輸送すべきだ。
短距離は橋できたんだし。そこ活用しないと無駄になっちゃう。
東京〜大阪 が新幹線並の料金になったら車で行く人増えると思う。
正直、可哀想だけど犠牲者が出るか、大規模なデモか暴動でもない限り
政治家に利権も旨みもないフェリーには救いの手は無いだろうな。
休日限定とはいえ、この不況で平日のトラック自体へっているし、
休日の家族連れは、この不況でガソリン代の方を取るだろうしね。
大阪〜宮崎のフェリーをよく使っていたが、
家族5人で行く場合、1等A室4人部屋で8万ほど。
今のご時世、片道8万は出せないよ。
202 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:22:05 ID:8HivurqH0
この損の穴埋めに、離島行きフェリーは値上げだな
203 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:24:42 ID:4UjeZqkE0
必要なルートなら税金で補填すべきだろう
204 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:43:34 ID:i7LzmPiz0
>>55 ここで問題になっているのは
ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.383679,134.000244&spn=0.410835,0.65918&z=11 の宇野港と高松港を結ぶフェリーみたいにすぐそばを本四連絡橋が通っ
ているところ。乗用車なら何人乗っても値段一緒(同乗者の分の金をとる
と、5000円した橋と大差ない値段になったりするため)とかがんばってた
んだけど、1000円ってのはどうにも対抗しよう無いだろう。
宇高国道フェリーはETC乗船システムの実験してるんだから、利権団体も
味方をしてあげればいいのにな。
>>104 青函フェリーの「バイクは一隻4台まで」制限には泣いた。ああいう代替手段
のない航路を持っていたのにつぶれた東日本フェリーってのはよほど素敵
な経営だったんだな。大間〜汐首の津軽海峡大橋が完成したら見ものだ。
>>120 宇高で1時間、たこなら20分という短時間の乗船だよ。酒なんて飲めるわけ
ないだろう。
>>143 ETC乗船できる宇高みたいなところは、利権強化に協力している労をねぎらっ
て国が全額補助で無料にしてやってもいいぐらいだよな。それでも高速下り
て港まで行って、30分に一本の船を待って1時間船に乗る、とかいう話になる
と1000円払って橋を走る人の方が多そうな気がする。
205 :
名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:57:06 ID:NoTmKqoB0
>>202 ご勘弁
でも船の旅は凄い良いんだよなぁ
せっかくの旅行なら車よりフェリー使いたい
海の穏やかな時に行った沖縄〜鹿児島間の船の旅、一生の思い出だよ
飛行機の15倍時間かかったけどw
206 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 02:56:18 ID:j3TbynMI0
小沢がガメた保守党の政党交付金から補填してもらえ
207 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 03:04:25 ID:xLos5dtaO
公団に請求して取れなきゃ訴訟だよ
208 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 03:19:39 ID:HNEbsvaL0
利権にしがみつく薄汚い抵抗勢力は廃業させろ
自衛艦の的にしてもいいなwww
フェリー会社つぶれたら競合なくなるし消費者としては困るよな
有事の際のリスクも格段に上がるだろう
潰れてもいいなんて言うなよ
細々とでもやっていけるくらいになってくれないと困るんだよ
210 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:44:55 ID:nmiDeCHnO
長距離運転ならフェリーはありがたい
BGM: パラダイス銀河
212 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:48:18 ID:IzP51WK50
フェリーには関係ないんじゃないか?
フェリー使う奴は使うだろ
213 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:50:27 ID:42CmajfHO
フェリー会社を倒産に追い込み、失業者を増やす自民
214 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:53:54 ID:5pHG/2/p0
日本国は基本的に海洋国家だと思う。つまり安全な海の道を維持をすることは国家運営の基本方針の一つ。
島嶼の集合体が日本の国家形態だから船による連絡が基本に考えた方がいい。
トンネルや橋はもちろん便利だが、有事にはまっさきに破壊目標になる。
だから主要な航路は道路と同じく、税金で補填してもかまわないと思う。
215 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 04:54:08 ID:lvaSO8EpO
自民タヒね もううんざりだ
>>213 運輸会社その他は生きながらえたよ
まあ民主の審議拒否で持たずに潰れたところも多いが
和歌山徳島間の南海フェリーが無くなると、自転車乗りの俺は激しく困る。瀬戸大橋まで行かなきゃならん…。
>>1 運ぶだけじゃなくて、船ならではなの新しいサービスを開始するとか、
橋にはない+αを提供するしかないだろ。できないのなら滅びても仕方ない。
219 :
名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:08:58 ID:w2C8cfmz0
夜行フェリーに乗って
風呂に入って
ビール飲んで寝て
朝はレストランで朝食をとり
んで到着
ウマー
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< そうだ、メイドフェリーを作ろう!
(つ 丿 \_____________
⊂_ ノ
(_)
やめれば良いんじゃないかな?
自民支持に必死になるのは分かるが
負の面があることはしっかり認めていかないと碌な人間にならんぞ
>>31 > グリーン二等もさほど快適とは言い難いしね
確かに、機関の騒音が酷くて1日目は眠れなかった覚えがある
アレを何とかしてくれりゃ比較的快適になるんだがなぁ
>>219 いいよねー。
夏は夜にデッキに出て星空眺めてみたりとか。
名古屋〜仙台しか乗ったことないけど、海を見ながらお風呂に入れるのは
気持ちよかった。
苦しくなると、便数減らしたり、船内で行われるショーとかもなくなったり
するんだろうか。
225 :
名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:51:04 ID:+94r3Rlj0
宇高連絡船\500
宇高国道フェリー\370
>>221 離島の通勤・通学・買い物の足となっている離島航路は、フェリーの収益から補填する
ことで成り立っているので、離島航路が消えてなくなる・・・
離島航路を県営とするとか、島民を強制移住させるとかの行政対応が必要になるね。