【民主党】鳩山幹事長「(小沢氏本人の)聴取の必要はなく、聴取に至らないのは当然だ」 参考人聴取を見送る公算大に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★小沢氏進退は「状況次第」=民主・鳩山氏

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は20日、鳥取市内で記者会見し、西松建設の違法献金事
件で秘書が逮捕された小沢一郎同党代表の進退に関して「(秘書が)起訴されるのかさ
れないのか、(捜査が)小沢代表まで及ぶのか及ばないのか、起訴の理由は何なのか
と、さまざまな状況で判断は変わる。小沢代表の決断を党として理解し、影響を最小限
に食い止める努力をしていきたい」と述べた。 

 東京地検特捜部が小沢氏本人の参考人聴取を見送る公算が大きくなったことについて
は、「聴取の必要はなく、聴取に至らないのは当然だ」と指摘した。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032000477
■元ニューススレ
【小沢氏秘書逮捕】東京地検、小沢民主党代表本人の参考人聴取を見送る公算大 聴取の必要なしと判断したとみられると時事通信★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237553135/
2名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:51:16 ID:+nv9d8fU0
まあにくたらしい
3名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:51:35 ID:Og1esKwf0
ポッポ見苦しい
4名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:51:50 ID:ARMmPKKT0
24日を過ぎた後に聴取があったら鳩山はどうするつもりなんだろ
5名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:53:07 ID:KFhWOXDtP
ソースの信憑性がなく議論の価値がない
sage
6名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:53:08 ID:LeTUZD3A0
さすが民主党だぜ!とうぜん秘書も西松も潔白だよな。
7名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:53:20 ID:fQs05JmZ0


ブーメラン政党

8名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:54:37 ID:ZllmqUwP0
今は要らんこと言わない方がいいのに、このバカはw

もし、汚沢に事情聴取するまでもなく証拠が全て揃っていた、と検察が発表したら
どうするつもりだ?w
9名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:55:15 ID:3a3EtLp40
確実にぶち込まれるってことか
10名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:58:01 ID:GYD9ZMalO
気持ち悪い政党
11名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:58:52 ID:h5JMpUle0
>>1
検察官でも裁判官でもないのに・・・
12名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:59:18 ID:Wr6Ho1m6P
ぽっぽは今回一貫して小沢を守って男を上げたな
おそらく短命であろう小沢総理の後は、ぽっぽ総理だな
13名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:04:32 ID:eW9stwBh0
鳩ぽっぽはでかいブーメランを投げた
14名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:04:34 ID:0mOr+sEO0
小沢氏「身分に未練じゃない。検察に屈したらまた続く」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0320/TKY200903190367.html

 民主党の小沢代表は19日夜に鳩山由紀夫幹事長と東京都内で会食し、違法献金事件をふまえた今後の対応に関し、

「身分に未練があるという話じゃない。しかし今ここで戦わなければ国民のためにならない。検察のひどいやり方に国会議員が屈したとなれば、
(民主党が)政権を取ったとしても同じようなことが続くだけの話だ」と語った。鳩山氏が記者団に明かした。

 秘書が逮捕された今回の捜査を不公正とする立場から、代表を早々に辞めれば別の国会議員に対しても今後同様の捜査が続くとの
見方を示したものだ。小沢氏は「一番大事な政権交代を阻止する様々な動きに対しては徹底的に戦っていく」とも語ったという。

小沢かっこえええええぇぇぇ
15名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:05:29 ID:9EDbO5/H0
>>12
> ぽっぽは今回一貫して小沢を守って男を上げたな

( ´∀`)ゲラゲラ
16名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:05:32 ID://4iuKKf0
掌2度返し 鳩山家秘技?
17名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:07:00 ID:rab92C710
聴取の必要が無いってのも聞きようによっては色んな意味にとれるな
18名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:07:00 ID:tA62V4UA0
>>11
新聞、TVだけが真実と思っていそう
19名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:07:05 ID:4iVOMwaLO
陰謀は?
20名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:07:06 ID:xqiuo96o0
>>14
かっこいいか?

田中角栄だろうが金丸だろうが小沢だろうが
権力のあるなしに関わらず必要なら捜査する
地検こそがカコイイとおもうがね
21名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:07:23 ID:ZWnaCsHy0
民主は一体何を考えているんだ?
秘書が逮捕されてるのに、小沢本人はまったく関係ない?
秘書の勇み足だと?
そんなの誰が信じるの?
22名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:08:03 ID:VpSrElLA0
検察の勇み足
23名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:09:16 ID:CUXGtiRLO
大物の政治家の秘書なんて絶対口割らないだろう。
大抵自殺するくらいだから、
それに比べたら黙秘で通す事なんて簡単な事なんだろうな。
24名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:09:29 ID:hSIOHW450
クルッポー
25名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:09:57 ID:ShSLEVOJ0
今の時期に聴取しようとすると、また民主がうるさいかしら、聴取したとしても
小沢の口から新しい事実がでてくるわけ無いので、解散したら逮捕すればいいや
ってことなんじゃないの?
26名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:15:13 ID:9EDbO5/H0
>>14
今の身分に未練があるから辞めないんだよ
散々麻生を叩いておいて同じ穴のムジナなんだよw
27名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:16:08 ID:5jCXu0cg0
フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
      元東京地検検事の郷原信郎
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ)

http://www.forum-j.com/media/090315video.asx  (ビデオ)

ガダルカナル化する特捜捜査 (郷原・元特捜検事)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1237223444

「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004

二階を辞任させて小沢を辞任に追い込む
自民と検察とマスゴミの姑息な作戦
小沢を引き摺り下ろして岡田を抱き込む。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_172.html

西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一
西松マネー悪質献金ランキング、ワースト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20090313193846.jpg
http://www.mynewsjapan.com/
28名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:19:44 ID:kb9x/SyU0
しかしすごいなあ。
自民党だって、疑惑議員をここまで庇わないだろう。
捜査の経緯を見守りたいくらいしか言わないと思うが。
民主党って、小沢個人宗教団体じみてきてないか。
29名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:22:46 ID:zaZJR5s+0
リーク信じて、検察官僚に擦り寄った低脳達がこれではあんまりかわいそう。
30名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:23:56 ID:5jCXu0cg0
1. 検察の国策調査 (検察の世直し)
http://www.youtube.com/watch?v=xjkua5JruVY

2. 検察の国策調査 (鈴木宗男は今回の逮捕をどう見る)
http://www.youtube.com/watch?v=QyUKab3Flas

3. 検察の国策調査 (国策調査の事例)
http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY

4. 検察の国策調査 (検察の情報操作)
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA

5. 検察の国策調査 ( 政界の今後 )
http://www.youtube.com/watch?v=23fRAKsYObw

1. 潜む巨大な国家権力 (不公正な権力行使)
http://www.youtube.com/watch?v=XBvEUWHvDEY

2. 潜む巨大な国家権力 (職務権限と便宜供与)
http://www.youtube.com/watch?v=C0D41XLvxNo

3. 潜む巨大な国家権力 (検察を操っているのは)
http://www.youtube.com/watch?v=zHrkENovHOM

1 政治とカネ(検察の本当のネライとは?)
http://www.youtube.com/watch?v=VmmQiNxygEA

「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
31名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:24:37 ID:SmhPZsiH0
聴取見送りの現実を受けてネトウヨの泣きながらの言い訳が心地良い
32名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:24:37 ID:IAna4YrV0
お前が決める事じゃないだろ鳩山
それにこの発言は立法の司法への圧力になると思わないのか
33名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:26:30 ID:zaZJR5s+0
32=検察は行政ですが。カスウヨ君。
34名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:27:17 ID:xItcV85B0
それでこの発言は司法捜査の介入にならないのか?
35名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:28:55 ID:ZDJTCqnKO
正義は勝つ
小沢は勝つ
日本を救うのは民主党
36名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:29:24 ID:zW7U3dto0
ポッポが言ったのか
これは聴取フラグだな
37名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:32:36 ID:iwhOyzCj0
だからと言って、小沢の責任が回避されるわけではないんだが
秘書が起訴されれば責任取るのは当然
お前らが今まで自民に言い続けてきた事だ
38名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:33:05 ID:Rx0fNFJJ0
検察は、小沢を逮捕するよ。
しないと、検察が危ない。
しかし、起訴しても実刑にはならないだろう。
39青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/03/20(金) 22:34:29 ID:hcBq7IhU0
>>33
行政であると同時に、準司法機関だよ。
そして、他の行政から一定程度独立している。
40名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:34:53 ID:Vv4KzZTAO
こいつはいったい何を言っているんだ?
41名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:36:21 ID:iu4Wj3pq0
時効になった分すべてを公表して欲しいな
そんな奴らに絶対に投票しない
42名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:36:26 ID:TjyRVVGw0


       _,,_
      /´o ヽ
    ,.ィゝ     l
     ̄ヽ     l
        l     ヽ___
      /  ,,...---`ニニニ==、,,__
      l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
       |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
      ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
        〉ヽ、`'''ー‐---‐ヽ:::::::::::i-‐'''´
.       // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|           
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::::



43名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:36:40 ID:I4Z1LJ4J0

【赤旗】 「公共工事受注の保険」小沢氏側に献金の業者語る 岩手・奥州
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-09/2009030915_01_0.html

 「小沢さんのところはお金に執着がありすぎる。気に入らない相手は排除さ
れる」というのは別の建設会社社長です。

 この社長は、毎年約五十万円を小沢氏側に献金していました。しかし、不況
になり献金を断るかどうか迷ったといいます。

 そのころ、衆院議員会館で、大久保容疑者と偶然出会いました。「部屋にあ
いさつに来るようにいわれ、新幹線の時間を理由に断ったところ、露骨にいや
な顔をされました」。その後、「私は、はじかれてしまった」といいます。

 社長は強い口調でいいます。

 「小沢代表は(献金は)合法だといっているが、尋常な金額ではない。それ
を毎年、額を決めて出させるなんて強要そのものではないか。真実はどうなの
か、自らの口で明らかにしてほしい」
44名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:37:05 ID:yYKBUy7XP
まるで居直り強盗
45名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:37:09 ID:+xt0dmPH0
聴取見送りで一気に逮捕か
46名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:37:44 ID:t6TXTEPS0
国策捜査をでっちあげて良識ある世論が求める政権交代を妨害することは許されないんだよ
47名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:37:49 ID:t1BdiJ0YO
あれ?マスコミは「検察への圧力だ」って騒がないの?何で何で?
48名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:38:34 ID:bNkZc5db0
今月中に政治資金規正法で起訴しないと、贈収賄とかは別件逮捕で違法になっちゃうんだろ?
特捜検事全員、いつごろ贈収賄のネタを掴んだか国会で証人喚問されそうだな
49名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:38:50 ID:ihqzS31e0
本当に最近目つきが変だな

小沢というヤクザの親分とつきあって、精神的におかしくなってるんじゃないか?


>>38
あっせん利得処罰法違反で実刑食らう
50名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:39:22 ID:zW7U3dto0
>>37
民主党の鳩山幹事長もそう言ってる
51名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:39:58 ID:ivXH1weB0
小沢を認めるほど日本人は愚かなのか選挙が楽しみではある
52名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:41:45 ID:HmEogvRp0
>小沢代表の決断を党として理解し、影響を最小限に食い止める努力をしていきたい

ほんとに民主党は小沢の独裁政党なんだな。
このままごり押しで行くと、民主党マジでやばいぞ。
53名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:44:33 ID:f6Y4a3w80
禁じての国策捜査を、無理やりやったもんだから、ぼろが出てきたな
54名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:44:57 ID:zaZJR5s+0
霞ヶ関もマスゴミも、すでに逃走モードに入った。
逃げ遅れんなよ。
55名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:45:36 ID:Q+1ykCyaO
鳩山目が死んでたよ
56名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:46:15 ID:Vr4TL8FJ0
【西松事件】 「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない ゼネコン捜査は無謀な「白兵突撃」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237446381/
【西松献金事件】 与野党国会議員14人、自民党の5派閥、自治体首長5人に6360万円 大半「認識なし」…2004〜2006年計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066565/
【自民党】 高橋嘉信氏「献金の仕組みにかかわったことはない」と西松献金事件への関与を否定 「陸山会」の前会計責任者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237065993/
【政治】 「企業献金禁止」 民主党の小沢氏案に自民党動揺 “現状維持派”多数で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237421774/

【小沢氏秘書逮捕】 民主・小沢代表の“事情聴取”、特捜が検討…検察「証拠そろっている」★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236255270/l50
【小沢氏秘書逮捕】 ついに、小沢氏本人を参考人聴取へ。特捜、来週以降で調整…小沢氏「どこにでも出て説明する」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236323584/l50

【政治】「自民党側は立件できない」発言は漆間官房副長官…河村官房長官が明かす★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236499998/l50
【政治】自民・細田幹事長「小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流」「釈放困難」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236594047/l50
【小沢氏秘書逮捕】 麻生首相 「明らかに違法だったがゆえに逮捕になった」→議場騒然…参院予算委★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237262704/l50

【政治】 「政権を取ったら検察の在り方を議論しなければならないと感じた」・・・民主党の鳩山幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236947336/l50
【民主党】 東京地検特捜部の捜査に不信感 鳩山幹事長「説明責任を果たして」、仙谷元政調会長「無理筋。検察の大失態になる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237152382/l50
57名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:46:35 ID:NV6l25TF0
ミニスカポリスによる、cock suck 捜査
58名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:47:30 ID:L4pievd80
あーあ、、事情聴取見送りとかいろいろコントロールできる要素はあったのに
小沢の「企業献金前面禁止」の一言で全部パー。

これが本当の意味でのブーメラン。
全てパーだよ。

この発言は小沢が居る以上、間違いなく次の選挙に引きずることになる。
どうも秘書逮捕だけでは小沢は引くつもりはないように見えるし。

どのみち秘書逮捕自体は回避不能だし、そういう脛に傷のある小沢を
これからずっと引きずって政治やるのが民主党にとって最善の策かね?
それとも民主党は小沢党なのかね?
59名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:49:54 ID:wU+1/r2BO
民主による圧力だな
60名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:50:21 ID:nOzkdwELO
ぽっぽは内心はハラハラしている
何しろ秘書が逮捕されたら辞任すべきのマニフェストを掲げてる人だからね
任命責任追求推進派だし。
61名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:53:30 ID:zW7U3dto0
旧社会党や旧経世会に、せっかく作った民主党をメチャクチャにされて、
鳩山は魂が抜けてしまったな
数が必要とはいえ安易すぎた
もう解党して、ゆっくり隠居生活を送ればいいよ
62名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:55:53 ID:L4pievd80
本当に意味がわかってないな。
政治圧力って意味で本丸に攻めいれられなかったってだけで
世論にとっては風穴に近い致命傷を負ってるって気づいてないのか。

小沢を切れ。
それだけでピンチをチャンスに変えることができるのに、みすみすチャンスを逃すとは。
オウンゴールだけで政権とっても結局官僚に潰されるだけだろ。

しかも一連の検察批判の中にうちらが政権とったら検察をちゃんと手なずけます、
みたいな発言まで混ざってるし。
国策批判をどーのこーの言えることじゃないだろ、、、
63名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:56:29 ID:MMYjYqoM0
>>58
民主党にとって最善かどうかはともかく、官僚機構を知り尽くした小沢が政権に入って、
官僚と相打ちで討ち死にしてくれたら、国民としては最高。
64名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:58:23 ID:9HC5xIKRO
あれだけ連座制を推しといて、自分の党ならOKって?
とんだ二枚舌だな。
65名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:00:02 ID:kmyS8mBtO
これまで田中角栄や鈴木宗男など、企業献金を理由にさんざん脱米政治家を逮捕してきたアメリカと番犬の検察は
企業献金全面禁止で脱米政治家を逮捕するためのタマを失う。
アメリカに残された手段は、朝日新聞を襲撃した赤報隊のような実力行使のみ。
赤報隊、実行犯の暴露記事を掲載をした週刊新潮の編集長は、アメリカの圧力で更迭されたらしいな(笑)
66名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:01:54 ID:7nxGDa+S0
ポッポ、また地検挑発してるw
67名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:02:17 ID:VByP6Dw00
小林温自民党参院議員の議員辞職の時
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄   http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286
.      |          |

Q,小沢党首の引責辞任は避けられないのでは?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 「全く問題はない」と、ご本人がそう申していました
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | この問題で今すぐに(進退問題になる)という判断にはならない
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
68名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:02:29 ID:L4pievd80
>>63
でもさ、この現状で民主党が勝つとしてもだよ、
どう考えても自民党は最大野党になるのは必死。
その状況でもともと自民よりの官僚勢力は全力反抗するぞ。

長妻がドコから情報得てたか分かるだろ。
自分たちの組織を捨て身で守るために内部にいた民主よりになった
官僚が自分たちで情報をリークしてるだけ。
そんな状態で情報得てる状態が、政権とっただけで
官僚を押さえ込めるとは思えない。

勝つならぐうの音もでないほど圧倒的多数で勝ってくれなきゃだめなんだよ。
69名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:05:13 ID:MMYjYqoM0
>>68
官僚なんてトップをすげ替えれば済むだけのはなし。守屋みたいにな。

民主が政権とったら取ったで、時の政権に擦り寄る奴が出てくるんだよ。
今まで出世競争に敗れて日陰にいる連中がね。で、過去の不正を暴け
ば暴くほど得点になる。そして自浄作用が生まれる。

だからこそ、定期的な政権交代が必要なんだけどな。

70名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:06:47 ID:J/8t2sfsO
兄ぽっぽ大丈夫か…
71名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:08:10 ID:B3KrwweIO
民主の対応みてると民主はありえないな
72名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:08:48 ID:LeTUZD3A0
しかし上司に聞く必要がないほど真っ黒な秘書なんかね?
73名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:11:01 ID:Ic4YPiJ60
>>69
それじゃ政治家とべったりな官僚の派閥ができるだけで変わらないんじゃね?
74名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:12:56 ID:MMYjYqoM0
>>73
定期的な政権交代で、ごっそり入れ替えるだけでだいぶ違うでしょ
75名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:14:15 ID:zW7U3dto0
>>74
だったら選挙やらずに単に交代制でいいんじゃない?
政権交代がないのは選挙の結果なんだから
76名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:17:19 ID:DgidlOoY0
犯罪集団も大きすぎると権力も手を出せなくなるのか。
77名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:26:27 ID:L4pievd80
>>76
本気になったらマスコミまでコントロール下に置くし
立法の草案に携わってさえいるしね。

あとは、、大連立といいたいところだけど民主みたいな寄り合い所帯と
自民党じゃ
78クリーンな小沢さんを援護しよう!:2009/03/20(金) 23:36:51 ID:QrdRv5Uh0
>>1

《民主党とは、一体どういう政党か?》

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員に「配慮」して、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「制限」する。
05 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政」を根付かせる。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防を委ねる。
08 憲法9条における無防備性の継承や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労、NHK労組など)や、部落解放同盟、立正佼成会など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、日常的に「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、「ネクスト内閣」においても要職に就いている。

04 人権侵害救済機関の創設
05 永住外国人の地方選挙権
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
79鳩山由紀夫さん御自慢の内閣です:2009/03/20(金) 23:56:37 ID:QrdRv5Uh0
>>1

《民主党ネクスト内閣》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (不動産王)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
副総理 菅直人 (シンガンス)(日朝国交正常化推進議連)(民主党日韓議員交流委員会)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
     輿石東 (元社会党)(日教組)(国立追悼施設を考える会)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
国務  鳩山由紀夫 (在日外国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)
総務  原口一博 (光の戦士)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(在日外国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
            (朝鮮半島問題研究会)(日本民主教育政治連盟)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
防衛   浅尾慶一郎 (移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (在日外国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)(パチンコ・サラ金の代理人)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日立労組)
厚労  藤村修 (在日外国人地位向上議連)(民潭参政権獲得決起大会参加)
年金  長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪いと金正日を援護)
経産  増子輝彦 (在日外国人地位向上議連)(パチンコチェーンストア協会)
法務  細川律夫 (元社会党)(在日外国人地位向上議連)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(在日外国人地位向上議連)(恒久平和議連)(二重国籍推進)
              (民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
子供  神本美恵子 (日教組)(在日外国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日外国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会支援者)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(在日外国人地位向上議連)(元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加)
             (戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(歴史リスクを乗り越える研究会)
             (二重国籍推進)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
80名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:59:02 ID:/AXNw8ZnO
当然て、これ漆間さんと同等の発言だよね
81名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:12:47 ID:mqRV9JfqP
>>6
西松は、与党自民党二階に裏献金6000万を渡したとゲロした件で、
お咎めあるんじゃない?
82名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:21:49 ID:M9DBGszO0
しかし誰が小沢を逮捕するなんて言ったんだ?

小沢さんも、前に必要があれば誰とでも話し合いたいって言ってたし
呼ばれなくても行ったらどうだい?
83名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:23:30 ID:HvnZindr0
>69
官僚なんてトップをすげ替えれば済むだけのはなし。守屋みたいにな。
民主が政権とったら取ったで、時の政権に擦り寄る奴が出てくるんだよ。
今まで出世競争に敗れて日陰にいる連中がね。で、過去の不正を暴け
ば暴くほど得点になる。そして自浄作用が生まれる。
だからこそ、定期的な政権交代が必要なんだけどな。

論理めちゃくちゃ。
何でそれが「自浄作用」になるの?
それじゃ汚い同士が単に入れ替わるだけだろ。
そう言うのは国民を無視した官僚内部の「泥試合」って言うんだよ。
「定期的な政権交代」なんかしてる国は世界中どこにもないんだよ。
旧社会党が野党第一党だったときに「定期的」に「政権交代」なんかしてたら
今頃日本はどうなってると思ってるの?
84名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:25:12 ID:iY1vnm210
なんかでっかいフラグが立った気がする。
85名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:26:40 ID:huNmfYqI0
裁判官でもあるまいに、麻生に言いがかりつけて叩いてる最中になぜこんなあほな発言が出せるのか
86特捜部!ガンガレ!!!:2009/03/21(土) 00:38:51 ID:kmZT/pnGO
      逮捕まち‥
 +   *
  ∧,_∧ + ワクワク
 (0゚・∀・)  テカテカ
 (0゚∪ ∪ ∫  *
 と__)_).旦 +
87名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:50:08 ID:ibk4HI9p0
>>1
勝利!
88名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:11:16 ID:7dhl/51f0

アホサヨ「鳩山は全く戦力にならないどころか足引っ張ってばかりニダ 腹立つニダ」
89名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:33:01 ID:x6XYspkd0
検察は全面降伏です。
今度の事件で立件、
起訴したら、自民党は即解党でしょう。
検察が、今まで自民党をかばいすぎたつけでしょう。
90名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:38:53 ID:OXGtjqw80
>>69
>定期的な政権交代が必要なんだけどな。

ところが既得権益にしがみついている層は政権交代を望まないのです。
ネトウヨは自分達が想像できない連中に泳がされているだけ。
91名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:40:25 ID:GxwuXF3K0
>>75
1955年から1996年までに、政権交代が一度しかなく、それもすぐにつぶれたのは
選挙の結果というより、日本独自の意味不明な選挙制度の産物と言った方が近い。
政権交代が不可能な制度だった。

選挙制度を変えてから、13年で政権交代しそうになってるわけだけど
13年なら世界的に見てもよくある期間。
92名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:41:03 ID:gF+/434TO
ある意味、「逆神」とか・・
93名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:41:30 ID:/+j2gmVA0
ウヨが地獄を見るのか、サヨが地獄を見るのか
94名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:43:40 ID:0EWyP9mr0
民主党が犯罪組織に思えてきた
後ろめたいことないなら、こんなこと言ったら逆効果
95名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:48:18 ID:91ZWoo8L0
日本乗っ取り朝鮮政党は
日本全国に正体を知られるべき。
全力で広めようぜ。
96名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:59:59 ID:OXGtjqw80
>>94
あなたにとって正義の政党は公明党でしょう。
共産党も清廉潔白とは言えないのです。
97名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:06:44 ID:atKrZQjn0
ゴミカスのネトウヨは勢いがないねぇ
腐った頭で考えても小沢は罪に問われないとわかったのかな?
98名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:13:56 ID:j+jQEbXz0
自民党は、よっぽど小沢に選挙の指揮をとられるのが嫌なんだろうね。
数年前のことだけど千葉補選で、東大法卒MBAで埼玉県副知事まで務めたサイトウケンが落ちて
小沢が擁立した低偏差値高出身の元キャバ女が当選する奇跡をみせられたわけだから、
そりゃ、恐怖だよね。
99名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:16:51 ID:oDeEESjM0
>>98
あれは武部も悪い

候補者のキャリアを帳消しにするあの応援は逆神レベル
100名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:17:44 ID:W8JDMk7x0
要するに証拠隠滅して、検察脅迫した者勝ちってこと?
ふざけるな。
何が国策捜査だよ。
小沢は一生牢につなぐ必要がある。
手段なんて選ぶ必要が無い。
101名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:19:11 ID:atKrZQjn0
100 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:17:44 ID:W8JDMk7x0
要するに証拠隠滅して、検察脅迫した者勝ちってこと?
ふざけるな。
何が国策捜査だよ。
小沢は一生牢につなぐ必要がある。
手段なんて選ぶ必要が無い。

低脳のゴミらしいね
法的には問題ないから手段を選ばないときた
102名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:20:32 ID:bSJouuCX0
しかしまあ、官僚にとってはゆとり教育で国民をバカでいさせるのがいちばんいいよな
あやつりやすい
103名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:33:16 ID:jxwslp/e0
>>6
愚脳だろお前。
西松のやったことは小沢のやったことになるのか。
ホモがチン○をお前にみせると、お前がホモのチン○を欲しがったことになるのか。

お前ら、愚脳すぎて話にならんよ。
発展場で、エイズ貰ってきて死ね。
104名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:40:26 ID:hDfH9g3w0
>>103
小沢が白で西松だけが黒ってw
西松は小沢サイドから献金の強要があったとゲロってるんだぞw
105名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:42:00 ID:P5kFaB+q0
まww  自民の圧力だろうねー^^
106名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:43:13 ID:l2dlugyVO

>>100←何だよ、このファビョリっぷりは!
もはや思考回路が北朝鮮とか中共だな。あ、向こうの人かw

そういえば、昔ネトウヨからエラ張りは朝鮮人だと教えて貰ったんだが
麻生がまさにそうじゃないか。ネトウヨ論理だと麻生首相は朝鮮人だな。
107名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:44:45 ID:oDeEESjM0
二階の裏献金の方の秘書検挙はまだですか?
108名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:45:21 ID:JyzJUhKa0
至らないのなら、なんで献金禁止にしようとしたんだ

不正の事実を歴然だからだろ

バカなミンス
109名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:46:18 ID:qkncOUqR0
>>104
法廷以外の「関係者の証言」なんて、根拠にはなりませんよ?w

だって俺がその「関係者」だっていってもわかんねーだろ?

で、日テレみたいに社長が辞任することにもなるし。
110名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:46:26 ID:JyzJUhKa0
【小沢氏秘書逮捕】東京地検、「ダミー」と断定 西松建設が小沢氏ら政治家側への献金を行うために利用していた政治団体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237534794/
そんな欺瞞で国民を騙せるとおもっていたら、本当に国民に失礼で恥しらず
111名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:51:24 ID:Cx0QBK0A0
秘書の政治献金規制法違反容疑は不起訴。(まあ、勘違いということで)

↑をきっかけに、金の流れと意味を調べたら、議員は贈収賄容疑で起訴。

こうなるんじゃね?w
112名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:53:22 ID:EUUsPS/20
なんで、鳩山は断言できるんだ?

検察に圧力をかけてるのは、どっちなんだかなw
正義はいずこへ
113名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:55:13 ID:sA6Gc4wq0
どこかの誰かが検察に圧力掛けたんじゃないの?
これはきっと陰謀だ
114名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:55:47 ID:4Iq8RIFFO
>>61
「徴兵制導入すべき」と言ったり核武装議論容認したり、
核武装議論はしてもいけないと言ったり、日教組と共に
闘うと言ったり、韓国の皆さんにも政権交代の支持を要請
したり、アパ社長夫妻や田母神さんと会談したり、色々と
忙しい人だな。

ポッポ兄の本当の心情を知りたい。
115名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:56:47 ID:eCAIZebOO
秘書が勝手にやったことだとして、それによって誰が儲かったの?
小沢さんはまったく関係なくて秘書が莫大な金を手にしていたってこと?
116名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:59:08 ID:nXNq6YNdO
とりあえずもうポッポは黙っといた方が賢明だと思うんだ…
117名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:03:41 ID:ryixz+Kn0
鳩山はフリーメーソン
小沢を全力で守るのには意味がある
118名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:07:15 ID:BC2a5l07O
>>115
秘書の自宅を家宅捜索っつって赤いカビが生えたボロアパートが写ったのが印象的だった

1000円単位で事務所費をチェックしなきゃ気が済まないと評判の小沢さん相手に
秘書が私腹を肥やそうというのは不可能だろ
119名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:08:26 ID:B6CoiiKw0
小澤がクリーンに見える奴なんて、流石にいないだろ
120名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:09:10 ID:E4ryIteY0
秘書の一存で仕事が回せるはずないじゃん。
影が動くときには、本体も動いているはずだがな・・・。
121名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:11:27 ID:Yq0ONkW10
鳩山は裁判官か
122名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:14:16 ID:I6unVXq5O
またブーメランなったりしてね。
とりあえずポッポは黙っといたほうが無難。
123名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:21:00 ID:oDeEESjM0
ttp://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/dd804f1052f50b5e626bc753390b7a02
西松事件 小沢さんの公設第一秘書は「完全黙秘」

じゃ、検察が小出しにしている情報は誰が漏らしてんだって話
124名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:23:44 ID:bmdqq5xX0
どっちにしろ献金された金自体は黒い金なんだから返せよ
自民党議員は返還してるぞ
125名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:25:39 ID:ba3T4a0X0
つーか、小沢って自著の中で秘書の政治献金とかによる逮捕には政治家本人も連座するべきとか言ってなかった?
126名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:26:27 ID:cq0LLOmW0
>>124
固定資産にしておそらく値崩れしてるから結構大変だとおもう
127名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:27:38 ID:KLbuDYMXO
西松建設は、日本の為に能力と志がある小沢一郎に純粋な気持ちで
献金していた。
なんの見返りも要求せず、なんの利得も得ていない。
いかにも収賄のような捜査をし、報道するのはゲスの勘ぐり。
の可能性がないか?
128名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:31:57 ID:nGB2tPP10
>>124
× 自民党議員は返還してるぞ
○ 自民党議員は返還するふりをしたぞ

団体が既に消滅してるのに、どこに返すんだよ。
西松建設に返したら大笑いだ。
129名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:32:27 ID:Zog1m7Xo0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)     
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |      ミンス党に政権担当能力はないのは当然だ! 
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ

130名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:33:05 ID:BC2a5l07O
>>124
相当額を民主党内でばらまいちゃってるだろ
まず小沢からもらった議員たちが小沢に返金しないと
131名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:36:46 ID:Cgttwvtl0
みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?
私はそんなの絶対に嫌です。
どうかお願いです。
132名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:37:06 ID:KLbuDYMXO
>>124
脱税した金なら黒い金かもしれないが、しっかり税金を納めた金なんだから
きれいな金だろう。
133名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:37:23 ID:7ngzMCvw0
24日に分かるんだから何でそれまで発言我慢できないかなあ?(´・ω・`)
起訴に到ったら、ポッポに全部ブーメランするやん。
134名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:38:01 ID:3CrQFrji0
>>1
だから政治家の貴方が、なぜそれを判断できるんだ。

3日前に、麻生首相に何を言ったか覚えていないのか?
135名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:38:33 ID:FiMI3NHu0
西松マネーは各議員の選挙費用に消えてるんだろ
だから、誰も小沢に文句言えない
鳩が返金するしかないから、血眼になってる
136名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:43:44 ID:bBAyMkHvO
これで小沢続投のまま総選挙。
それが自民党の狙いだと何故気づかないんだろう?
137名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:43:59 ID:pr1Aud+X0
なんだよ、汚沢のきたない金で民主は選挙してきたのか。全員自腹で金返せよ。
138名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:44:05 ID:ue4lQZDU0
> 民主党の小沢代表は17日の記者会見で、秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された
>事件に関し、麻生首相が国会で「明らかに違法であったがゆえに逮捕になった」と答弁したこと
>について、「行政の長がそのような発言をすることはかつてなかった。総理としていかがか」と
>語った。個別の事件について判決確定前に「違法」と明言したことを批判したものだ。
>
> ほかの党幹部も「いつから総理は裁判官になったのか」(鳩山由紀夫幹事長)、「三権分立、
>立憲体制を破壊する暴言、妄言のたぐいだ」(簗瀬進・参院国会対策委員長)と反発。18日の
>参院本会議で首相に真意をただす。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170346.html


(ノ∀`)
139名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:44:15 ID:LFTAlyVY0
>>133
微罪でも検挙したらただじゃおかないぞってメッセージ出してるんだ。
事件はもう検察の手を離れている。
140名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:48:53 ID:9ZY911Kd0
【朝日】小沢代表、ゼネコン資金で不動産か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237574895/

あちゃ
141名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:49:16 ID:pr1Aud+X0
>>138
国策捜査とか、立憲体制破壊とか、もうね・・・いい加減にしやがれ。犯罪集団。
西松にたかった金をまず返せ、馬鹿たれ。
142名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:50:27 ID:O3xVe1C30
これこそフェイクなんじゃねーの
いきなりキタりして
143名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:50:36 ID:ryixz+Kn0
>>131 自民党政権だあれは 頭のみ社会党
144名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:52:56 ID:KLbuDYMXO
>>141
お前は国策捜査の対象になるような大物じゃないし、安心だよな。
電車での痴漢冤罪に気をつけろよ。
145名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:58:22 ID:ycduYx5t0
ゼネコン資金で不動産? 党支部→小沢氏団体4.5億円

 準大手ゼネコン「西松建設」から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、
西松建設が下請け業者などを介して迂回(うかい)献金していたとされる同代表の政党支部から陸山会
に対し、01年からの7年間で計約4億5千万円の資金が移動していたことがわかった。


【朝日】小沢代表、ゼネコン資金で不動産か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237574895/






民主信者大料理!!
146名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:59:40 ID:/vBfTEdy0
政治資金収支報告書 は総務相のHPで公開されている(下記)
http://www.seijishikin.soumu.go.jp/

上記の報告書に、西松建設系の政治団体の資金の流れが記載されているし、
自民、民主の各議員の資金管理団体も記載がある。

西松建設系の政治団体は、自民、民主の代議士の報告書では、同じ名称で
記載されている。しかし、一方的に小沢氏の報告書だけが、虚偽記載とされ、
秘書が逮捕された。

上記のHPで確認すると、自民も民主も、献金をもらった議員は、同じ書類に
同じ名称で政治団体を記載している。
自分自身の目で確認すると、今回の逮捕は、かなり恣意性が強いと思えてならない。

公開されている書類だから、自分の目で見てくれ。
また、郵政民営化を仕切っていた某大臣が、一人1万円の朝食会(どんな朝食だよ!)を
開いていたり、報道されない事実も見えて、面白かったね。
147名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:00:48 ID:l2dlugyVO

ゼネコン勝負したら、職務権限のある自民には敵いませんぜ。。
こちとらしがない野党だし。。
148名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:03:28 ID:Dly5lFR9O
小澤先生とか二階先生はおそらく悪いことをしてると思うけど、私は、今の日本にとって、彼らのような少々薄汚くても豪腕で実行力のある政治家が必要だと思う。
鳩山兄とか菅みたいな女受けする色男カネと力はなかりけり風の政治家よりよほどいいと思う。
149名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:04:29 ID:Cgttwvtl0
どっちもいらないww
150名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:06:53 ID:Dly5lFR9O
>>131
いいこという。私も経験者だからよく分かる。
151名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:11:52 ID:NnIn/cIWO
月曜深夜に「嫌われ松子」が放映されるのは
偶然じゃないかもね。
23日から24日にかけて何かが大きく動く可能性がある。
152名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:13:23 ID:/vBfTEdy0
今回の秘書逮捕は微罪だ。実際に総務省のHP(http://www.seijishikin.soumu.go.jp/)の
政治資金報告書の記載も、自民民主で差がない。

これだけ疑惑の報道を垂れ流したのだから、マスコミは裏を取っているはずだ。
根拠があるなら、不起訴であろうが追及を続けるべきだ。逆に、ただ、捜査当局の
リークを信じて適当な記事を書いたなら、組織的な”虚偽報道”による、世論操作だ。
虚偽報道でも一度流れた情報は独り歩きし、事実に近い扱いになる

虚偽報道(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

虚偽報道(きょぎほうどう)は、マスコミ等において故意に事実と異なる
情報を報道すること。虚報、捏造報道ともいう。従来、誤報の文脈で語られる
ことが多かったが、誤報が過失によるものであるのに対し、虚偽報道ないし
虚報は故意に行われるものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E5%81%BD%E5%A0%B1%E9%81%93
153名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:13:30 ID:oDeEESjM0
>>146
これ、二階堂が一枚一枚キャプチャしてたな
154名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:13:53 ID:1vBoZZXI0
やはりというか、見ていない間に小作員が湧いているね。
でも、元気がないなあ。阪神大震災のコピペなんか持ち出したりして。
これからは、内閣支持率がどこまで落ちろかの勝負なったからねえ。

小作員の定義はこれだ!!
カキコするメンバーは、自民議員の私設秘書と創価・自民党青年部のお兄さんたち。
特にひどいのが、ピックルなど雇われ書き込み部隊。
頭が悪く、同一パターンで1行か2行のレスでカキコするのが特徴。
深夜とか昼間の時間帯を問わず、いつでも書いている。
普通は二人のペアが多いが、今どきは金に糸目をつけず自民が大量投入している。
マニュアルに従ってカキコされるから、レスの流れで見えてくる。よく見てごらん、すぐにわかる。
155名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:13:59 ID:GenX4spk0
小沢氏の元秘書を聴取…高橋元衆院議員、陸山会前会計責任者
3月21日3時7分配信 読売新聞
西松建設から小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、
東京地検特捜部が、小沢代表の元秘書で、同会の会計責任者だった元衆院議員の
高橋嘉信氏(55)から参考人として事情聴取していたことが、関係者の話でわかった。
高橋氏は、政治資金規正法違反容疑で逮捕された同会の会計責任者・大久保隆規容疑者
(47)(公設第1秘書)の前任者にあたる。特捜部の聴取に対し、同社が献金の隠れみの
に使っていた政治団体について、「西松建設のダミーとは知らなかった」などと、
違法献金の認識を否定しているという。
一方、特捜部は、小沢代表側への献金やパーティー券購入の目的などについて説明を求める
ため、大手ゼネコンなどの役員や元役員からも参考人として事情聴取した。これまで、
公共工事の談合に関与していた各社の東北支店幹部から事情を聞いてきたが、政治献金など
には、本社の上層部がかかわっており、役員の聴取が必要と判断した。
西松建設関係者などによると、高橋氏は1980年から小沢代表の秘書を務め、小沢事務所
でゼネコン業界の窓口となっていた。95年ごろには、東北地方での公共工事の受注拡大を
目指していた西松建設に献金の増額を要求。これを受け、西松側は年間2500万円前後を
献金することを約束し、同年、同社が設立したダミー団体「新政治問題研究会」を利用する
ことになったという。
その後、高橋氏は2000年の衆院選(比例東北ブロック)に当選したため、陸山会の
会計責任者などの業務は、大久保容疑者に引き継がれた。高橋氏は03年の衆院選には
出馬しなかった。
特捜部は、西松建設から小沢代表側への献金の仕組み作りの経緯などについて、高橋氏
から説明を求めたとみられる。
高橋氏は、次期衆院選で小沢代表の地元・岩手4区から立候補を目指しており、今回の
事件について今月14日、「私は献金の仕組みや授受にかかわったことはなく、誰かに
引き継いだこともない」などとするコメントを発表している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00001065-yom-soci

カオス過ぎて追うの疲れてきた・・・
156名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:15:26 ID:iSgQR62f0
て事は参考人聴取もないまま引っ張られる可能性があるってか?
157名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:17:48 ID:e/tCfllEO
検察と自民党の失敗?
ちょと民主党に水でも引っかけてやれが、
大事になって自分達のケツに火が着きそうになった …
158名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:17:48 ID:GfgOTV/rO
「当面の間、小沢への事情聴取は見送る方針を固めた模様」

ミンスフィルター

事情聴取見送り!検察大失態!小沢様無罪!
159名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:18:27 ID:1vBoZZXI0
検察は、公設秘書を逮捕すれば小沢が党首を降りると踏んでいたに違いない。
しかし、小沢の抵抗と世論の支持でこの目論見は潰えた。
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法違反で起訴するだろう。
しかし、有罪にもっていくことはできまい。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられたのだ。
事情聴取なしに公設秘書の逮捕に踏み切った特捜検察の行動そのものが、邪悪な政治目的である。
検察の正義は幻想だった。
政権交代へ向かう国民の意志を利己的な動機で踏みにじろうとする特捜検察を、世論の力で砕かねばならない。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力と司法の腐敗を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
最高裁の判決に不服があるなら、次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で不信任投票するのが至当と考えられる。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の腐敗とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
160名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:22:02 ID:GfgOTV/rO
長えよ、ゴミンスwwwww
161名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:24:16 ID:1vBoZZXI0
国策捜査で小沢と民主の失脚を画策した特捜は、情報リークで世論を操れると考えたのか。
3月24日に大久保秘書を起訴して、見え見えの国策捜査を特捜はまだ続けるつもりか。
検察の正義は崩壊した。国民の検察への支持だけでなく、自民支持も崩壊している。
もともとこのシナリオは低脳麻生には無理な作品だ。
麻生よりもう少し高級な知能の持ち主が考えたにちがいない。
漆間政府高官の案だとも考えにくい。国策捜査である事実を告白するような間抜けが、参謀であるはずがない。
菅義偉自民党選挙対策副本部長の発案だとする説を発見して、なるほどと思った。
総選挙の時期を遅らせるように進言したことが裏目に出たから、ここで退勢の一挙挽回を図ったのかもしれない。
菅の陰険なたくらみ好きな顔は、このシナリオにぴったりだ。
しかし、乾坤一擲の勝負に失敗して、菅は自民党内でもはや生き残れまいww
162名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:25:13 ID:Ny/jOPmH0
またブーメランの予感がするんだが
163名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:27:14 ID:ufinLZ8n0
小沢がクロなのは間違いないにしても、
素人なら泣いて許しを請う検察に啖呵切って、
あまつさえここまで互角に渡り合ってんだからな・・・

秘書も落ちる気配がないし、気合入ってる、根性が違うといわざるを得ない
ワルとしての格、悪としての器のデカさがそこいらの雑魚とは違う
やっぱ小沢は闇の帝王だよ、カッケー
164名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:32:37 ID:vHRfo7PMO
なんかポッポとカイワレが言うと必ずブーメランになる気がする
165名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:48:19 ID:/+j2gmVA0
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY200903200263.html

ゼネコン資金で不動産? 党支部→小沢氏団体4.5億円

 準大手ゼネコン「西松建設」から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、
西松建設が下請け業者などを介して迂回(うかい)献金していたとされる同代表の政党支部から陸山会
に対し、01年からの7年間で計約4億5千万円の資金が移動していたことがわかった。
166名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:50:52 ID:reZaU/je0
あの朝日新聞には、何故かこの一報は全く載ってませんでした
一体どうなるんだろうね(棒)
167名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:45:17 ID:nzyAMO9A0

朝日が、小沢の10億円不動産問題を記事にするなんて、ビックリだわ。
168名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:04:10 ID:7UBRK3HCO
妄想だが、西松建設不正献金事件はまだまだ闇がある。
国民はこれから仰天の連続だろう。奇形児と化した権力の真実がついに暴かれるのじゃ〜〜
169名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:19:17 ID:DJsx3aAc0
24日は辞任会見ですか?
個人的には、そこで辞めずに検察批判して、
ガセリークされて小沢信者が祭り、を見たいなあ。
170名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:23:58 ID:07hF2Xib0
>「聴取の必要はなく、聴取に至らないのは当然だ」
民主党は毎度のことながら本当に身内の不祥事にあまいな。
野党の立場なのに身の潔白を晴らす努力をしない。
まあ、クロなんでやるとボロがでるしかないんだけど。
この態度だと政権とって権力側になるとひどくなるのが目に見えてる。
171名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:28:04 ID:hPO8+BMS0
任同は掛けず、いきなり逮捕許諾請求を出す。
そういう意味合いもありそうだけどw
172名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:32:52 ID:KQBV+ZcTO
>>154
小作員ってなに?
173名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:36:45 ID:mqRV9JfqP
>>168
その一端は見えたね、

西松が与党自民党二階に裏献金6000万を渡したとゲロした。
脱税、利益供与、贈収賄の容疑濃厚な重大な犯罪として徹底捜査し
二階を逮捕起訴しろ。与党に操られてる特捜では無理か?どうなの?
174卍【朝寇の人喰いタヌキ研究】卍 ◆TiP5As2jNc :2009/03/21(土) 14:42:42 ID:SlcSrDo30
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
その東京地検特捜部の前身は、昭和22年の隠匿退蔵物資事件捜査部。
それこそ、GHQのESS(連合国軍最高司令官総司令部経済科学局)の管理下。
そもそも、国策捜査と騒ぐ理由は、その歴史的な因縁にある。
はてさて、その歴史的な腐れ縁、ここで、断ち切ることが、出来るかどうか。
それこそ、オザワ・レバーは、お払い箱と。
しかし、当人の小沢一郎さん、納得、出来ないことでしょう。
そもそも、朝寇の松前屋、その往生際は、悪いから。
175名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:01:01 ID:PWsH+qVcO
24日の正式発表の下地作りに余念がありませんね、検察さん。
もう秘書は罰金釈放でいいじゃん、終わりにしよ
176名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:23:58 ID:4UmnR0rgO
この2週間での社会的制裁は、虚偽記載の罪の重さを遥かに超えている

日本は異常だよ
177名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:31:39 ID:bbKkwPhb0
リーク情報が社会的制裁になるのは確かだな。
まして裁判と関係のないリーク情報ばかりだったとなると目も当てられないな。
178名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:32:58 ID:JyzJUhKa0
なんで

矛盾してるよ、鳩山って
179名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:33:17 ID:DTU0ZIZX0
ゼネコン資金で多額の不動産購入か 党支部→民主党小沢代表の資金管理団体「陸山会」に4.5億円

準大手ゼネコン「西松建設」から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、
西松建設が下請け業者などを介して迂回(うかい)献金していたとされる同代表の政党支部から陸山会に対し、
01年からの7年間で計約4億5千万円の資金が移動していたことがわかった。

朝日新聞 2009年3月21日3時6分

http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY200903200263.html


↑ブサヨさん。検察は最初から西松の政治資金規正法違反なんて微罪での小沢の逮捕なんて考えて無いよ。
検察の本丸は他のゼネコン からの贈収賄等の事件だよ。マスコミでもその様に報道してると思 うけど。
検察は日本の捜査機関の中でも然もエリートの揃う機関、起訴出来ない奴をタイーホするヘマはしない。
180名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:34:01 ID:EO/vwI6e0
たいしたニュースではないな
181名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:41:10 ID:VPTuPHzd0

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
182名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:53:06 ID:D2ctOnab0

家柄の良さっていうのは
こういうときの不退転の姿勢にあらわれるのね
鳩山さん みなおした
183名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:42:41 ID:Z+iu7M/I0
704 :朝まで名無しさん:2008/12/11(木) 01:01:41 ID:C0pYoxkP
兄貴の民主党の鳩山は、朝鮮人からのもらい子。
弟の自民党の鳩山は、鳩山一郎の親戚からのもらい子。

戸籍原本上は、実子となっているが。
考え方の違いは、ここにある。
184名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:06:51 ID:TfGYjflZO
あげ
185名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:38:05 ID:gJDg4klK0
検察何やってんだよ
これでは国策捜査といわれても仕方ないぞw
186名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:42:56 ID:utIw2YtkO
何故聴取がないと言い切れるんだ何かあるんのじゃないと勘ぐりたくなる
187名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:52:07 ID:zQUhwYPS0
アドルフ・ヒトラー総統の首相就任演説 日本語字幕付完全版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5611003
188名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:51:48 ID:vhJWYbJg0
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05109.HTML

> 2009.3.14(その1)
>
> 森田実の言わねばならぬ【192】
>
> 平和・自立・調和の日本をつくるために[192]
> 民主党員のTさんからの深夜の電話:「民主党は生きるも死ぬも小沢代表とともに
> 進むことになりました。われわれ民主党は検察当局の国策捜査に全党あげて戦います。
> 森田さん、もう民主党のことには口を出さないでください」
> ――これに対する私の答は「国民生活を忘れないでください」
>
> 「人間の一生に賭けをしてはならない時が二度ある。それをする余裕のない時と、
> 余裕がある時である」(マーク・トゥエイン)
>
〜以降略〜
189検察弾劾ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/25(水) 15:39:25 ID:xxsu7eZG0
■■■■■■■■■■■■東京地検特捜部の悪質な政治工作を弾劾せよ■■■■■■■■■■■■
 検察側の説明には明らかに矛盾があり、起訴容疑についてもまったく説得力を欠いている。
 「我々が政治的意図を持って捜査をすることはあり得ない」と説明しながら、実際には本件捜査に関して民主党支持派の捜査員を除外しており、ここに明らかな矛盾があるためだ。
 そして、最初から小沢氏を政治的に暗殺するために政治的撹乱を意図していたのではないかという国民の疑いに対して「今は言えない」という反論だけでは、民主党の要求する検察側の説明責任を無視しており、到底、認められない。
 そもそも、検察側に黙秘権は存在しないのである。      
 しかも、単なる政治献金の形式違反について、この認識があったという秘書の自白だけを根拠に起訴したつもりでも、検察側の主張は極めて無責任であり、政治的混乱による被害はより重大な国家的問題を招いているのである。
 したがって、本件捜査は政治的撹乱を意図した悪質な不当逮捕であると言わざる得ない。
 検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。          
 何ら説明責任も果たさずに国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
190検察弾劾ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/25(水) 16:31:49 ID:xxsu7eZG0
■■■■■■■■■■■■東京地検特捜部の悪質な政治工作を弾劾せよ■■■■■■■■■■■■
 検察側の説明には明らかに矛盾があり、起訴事実についてもまったく説得力を欠いている。
 本件捜査に関して、「我々が政治的意図を持って捜査をすることはあり得ない」と説明しながら、実際には民主党支持派の捜査員を排除しており、明らかな矛盾があるからである。
 そして、最初から小沢氏を暗殺するために政治的撹乱を意図していたのではないかという国民の疑いに対して「今は言えない」という反論だけでは、民主党の要求する検察側の説明責任を無視しており、到底、認められない。
 そもそも、検察側に黙秘権のようなものは存在しないのである。
 しかも、想像上の政治団体名を使った政治献金の形式違反について、この認識があったという秘書の自白だけを根拠に起訴したつもりでも、検察側の対応は極めて無責任であり、政治的混乱による被害はより重大な国家的問題を招いているのである。
 したがって、本件捜査は政治的撹乱を意図した悪質な不当逮捕であると言わざる得ないし、このような検察官の皮を被った政治犯は国民が訴追しなければならない。
 何ら説明責任も果たさずに国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
                  
191名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:38:40 ID:mbB21EdJ0
秘書、否認

秘書もやってないと言っている。小沢は辞めない、辞めさせない

事情聴取を見送る公算大

ほら見ろ小沢は潔白だ。小沢は辞めない、辞めさせない

秘書、虚偽記載を認める

(泣きながら)あ、新しい事実じゃないから・・・。小沢は辞めない、辞めさせないぞーーーー ←今ココ
192名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:40:57 ID:6eaIECWe0
小沢も恥知らずだが、奴やポッポの言うことを鵜呑みにして検察を攻撃する民主党支持者はキモ過ぎる。

ナチかおまえらはww

自民党議員の秘書が逮捕されれば、大臣、議員即辞任が当然で、

民主党議員の秘書が逮捕されれば、検察の陰謀で、問題は選挙への影響だけ、そのまま裁判の様子見かよ。

あまりにも、良識、誇りってもんが無さ過ぎだろ。

民主党のダブスタ野郎どもが政権とったときに、民主党支持者が何を始めるか?

朝鮮やシナ(china)を批判する自由は失われ、出版・集会・結社に対する超法規的な弾圧が横行する。

今のポッポを見ていれば、容易に予測できることだ。

自由の側にたつ執筆者や編集者の自宅に対してなら、クリスタルナハトが許され、実行者が褒め称えられる。

街では、シナ(china)や朝鮮に反対するデモや集会が襲われる。

この数年シナ(china)で何が起きているかを見ていれば、疑いようのないことだ。

ダブルスタンダードと、司法の独立の否定は、法治主義を廃絶させ、シナ(china)流の政治行動を可能にする。

この道は、日本人全員の滅びにつながる道なのだ。許されてはならない。見逃してはならない。
193名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:43:00 ID:4gwbDcXz0
あれ? 麻生の「違法」発言に発狂してたのって誰だっけ
194名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:44:57 ID:4YX/q9i50
検察をボロカス言ってたのにあっさり納得しやがったw
結局小沢が大事で検察なんかどうでもいいんじゃねえかw
195名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:45:09 ID:yfcsQNbz0
今日のテレ朝でも、有罪かどうか分からないのに止める必要は無いとかいってたな。
自民追求のときとは偉い違い違いだなあw
10何年か前の記載ミスで大臣を追求してたのはついこの間だってのに。
196名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:46:18 ID:KN4gZjQs0
民主信者よ鳩は 秘書が逮捕の時点で議員辞職しろと言ってるぞ
なぜ自分の党は適用除外なのか説明しろよw

2007/09/04
 鳩山由紀夫幹事長は4日夕、党本部で、小林温自民党参院議員の議員辞職を受けて、
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」とコメントした。

 さらに、この問題に関連して、与謝野官房長官が、連座制が適用されるのは厳しすぎるのではと発言していることについて、
「選挙のお金を扱う責任者の連座は当然。官房長官の発言はおかしい」と批判した。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286

  ↓

2009/3/3 
出納責任者(民主党小沢党首公設第一秘書)が逮捕
「全く問題はない」と、ご本人がそう申していました。この問題で今すぐに(進退問題になる)という判断にはならない。
197名無しさん@九周年
関係者によると、秘書に容疑を認めないなら代表に聴取するぞと脅したとか何とか
村上ファンドの村上に認めないなら、幹部全員から聞き取りをして運営を止めるぞ
と言ったように。