【小沢氏秘書逮捕】東京地検、小沢民主党代表本人の参考人聴取を見送る公算大 聴取の必要nasiと判断したとみられると時事通信★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が西松建設から違法献金を受けたとされ
る事件で、東京地検特捜部が小沢氏本人の参考人聴取を見送る公算の大きいことが19
日、関係者の話で分かった。同氏は陸山会の代表だが、これまでの調べでは、会計責任者
の公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)の政治資金規正法違反容疑に関与した形跡が浮
かんでおらず、特捜部は「聴取の必要はない」と判断したとみられる。
 また、同法には政治団体代表者が会計責任者の選任および監督を怠ったとき、罰金50
万円以下とする規定があるが、特捜部は立件困難と判断したもようだ。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031901107
2名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:02:17 ID:L1R1LXRI0
ああそう
3名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:02:31 ID:mWYYpzBR0


    地   検   死   亡   


4名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:02:56 ID:TjyRVVGw0
nasi
5名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:03:12 ID:CVi+jwKL0
やっぱりな。
小沢氏は冤罪だと思ってたよ。
ネトウヨは無実の人間を陥れることを支持するのか?
6名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:03:22 ID:qikk0JvhO
na☆si

まあ何はともあれ春デブ乙w
7名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:03:24 ID:8bmsAd1WO
nasi
8名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:03:29 ID:O28TIZFW0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
9春デブリφ ★:2009/03/20(金) 17:03:44 ID:???0
すいません。スレタイトル打ち込み中に誤操作しましたorz

【小沢氏秘書逮捕】東京地検、小沢民主党代表本人の参考人聴取を見送る公算大 聴取の必要なしと判断したとみられると時事通信★8

■前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237527570/
10名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:03:53 ID:eEBUmEiT0
>>1
nasi
11名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:04:08 ID:Vr4TL8FJ0
【西松事件】 「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない ゼネコン捜査は無謀な「白兵突撃」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237446381/
【西松献金事件】 与野党国会議員14人、自民党の5派閥、自治体首長5人に6360万円 大半「認識なし」…2004〜2006年計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066565/
【自民党】 高橋嘉信氏「献金の仕組みにかかわったことはない」と西松献金事件への関与を否定 「陸山会」の前会計責任者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237065993/
【政治】 「企業献金禁止」 民主党の小沢氏案に自民党動揺 “現状維持派”多数で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237421774/

【小沢氏秘書逮捕】 民主・小沢代表の“事情聴取”、特捜が検討…検察「証拠そろっている」★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236255270/l50
【小沢氏秘書逮捕】 ついに、小沢氏本人を参考人聴取へ。特捜、来週以降で調整…小沢氏「どこにでも出て説明する」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236323584/l50

【政治】「自民党側は立件できない」発言は漆間官房副長官…河村官房長官が明かす★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236499998/l50
【政治】自民・細田幹事長「小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流」「釈放困難」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236594047/l50
【小沢氏秘書逮捕】 麻生首相 「明らかに違法だったがゆえに逮捕になった」→議場騒然…参院予算委★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237262704/l50

【政治】 「政権を取ったら検察の在り方を議論しなければならないと感じた」・・・民主党の鳩山幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236947336/l50
【民主党】 東京地検特捜部の捜査に不信感 鳩山幹事長「説明責任を果たして」、仙谷元政調会長「無理筋。検察の大失態になる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237152382/l50
12名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:04:28 ID:K2WIWxs80
nasi
13名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:05:22 ID:GUn5JjPz0
そうかそうか
14名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:05:26 ID:sa0KRxX60

大久保に有罪判決が確定したら小沢は連座制を適用され強制的に議員辞職。
15名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:05:30 ID:t3oMwURG0

nasiヌレ バンジャイwww
16名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:05:31 ID:HIfzQNeI0
人としてどうなのよ
春デブリ
17ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/20(金) 17:05:54 ID:VfWRutcZ0
(´(oo)`)
愚鈍な民主信者は、まーだ必死で現実逃避してるけどさぁ…
…もし、仮に大山鳴動鼠一匹の結果になったとしてもよ、
これだけ疑惑をかけられていながら
代表辞任も議員辞職もせずに地位にしがみつこうとした汚い奴をね、
いまだに支持する奴って何なの?バカなの?死ぬの?(嘲笑)

こんな奴を代表に据えた政党なんか解体して出直すのが筋じゃ無い?

ああ、こんな汚い政党が日本に存在すること自体が恥よねぇ。www
18名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:06:12 ID:naxzhrDD0
はー関係者関係者
19名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:06:20 ID:r9YC2xcK0

        \バカ痴呆検事と言えば? 岩本?佐久間?/ キモイモナー ヒイィィィッ  国策捜査だろ
天下り官僚が \         ∧_∧ ∩樋渡だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
税金横取りし    \       ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
放題かよクズ ∧ ∧\     (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧__∧国策かよ・・・\    ∧∧∧∧ /  国策捜査で民主党党首秘書を不当逮捕
  / (;´∀` )_/       \  < 国 も > 佐久間特捜部長は在米大使館勤務&人権擁護法作成
 || ̄(     つ ||/         \< 策  う > 漆間副官房長官と秘書官3人同時記憶喪失
 || (_○___)  ||            < 決 ね >  佐久間特捜部長は長銀事件で3人冤罪逮捕
――――――――――――――― .<定    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧麻生はまず謝罪<!   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)だろ…………   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<はやく国策捜査吐いちゃえよ
    _____(つ_ と)_小沢叩いてドスル/       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧  \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )冤  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 罪   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 逮    \関係者| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   捕!   \   .|_

20名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:06:23 ID:Lim05VV30
検察大敗北
21名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:06:29 ID:Vr4TL8FJ0
>>1

わざわざ読みにくく改行し、
さらにスレタイを間違える春デブリ乙w
22名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:06:36 ID:izDmzyKb0
佐久間特捜部長は在米日本大使館員時代にハニートラップに掛かって
CIAに弱みを握られてる
それからCIAの犬をやってる

人権擁護法案を作った首謀者でもある

こいつは潰しとけ

http://www.47news.jp/PN/200807/PN2008071401000661.-.-.CI0002.jpg
23名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:06:41 ID:LflitixL0
   ▲  ¥ △
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

24名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:06:43 ID:lnFyk0lb0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
25名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:06:45 ID:wGvi6cY90
>>14
飽きたよ、その釣り
26名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:07:27 ID:SHiqnI/jO
自民党ネット工作員総員出動、戦闘配置につけ!
巨大ブーメランで結党以来のミゾウユウの危機であ〜る!

自民党ネット工作員総員出動、戦闘配置につけ!
巨大ブーメランで結党以来のミゾウユウの危機であ〜る!

自民党ネット工作員総員出動、戦闘配置につけ!
巨大ブーメランで結党以来のミゾウユウの危機であ〜る!

自民党ネット工作員総員出動、戦闘配置につけ!
巨大ブーメランで結党以来のミゾウユウの危機であ〜る!

自民党ネット工作員総員出動、戦闘配置につけ!
巨大ブーメランで結党以来のミゾウユウの危機であ〜る!

自民党ネット工作員総員出動、戦闘配置につけ!
巨大ブーメランで結党以来のミゾウユウの危機であ〜る!

自民党ネット工作員総員出動、戦闘配置につけ!
巨大ブーメランで結党以来のミゾウユウの危機であ〜る!

自民党ネット工作員総員出動、戦闘配置につけ!
巨大ブーメランで結党以来のミゾウユウの危機であ〜る!
27名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:07:35 ID:Lim05VV30
>>1
あー、またネトウヨ春デブリの工作か。都合悪いスレはスレタイを改変して分かりにくくする工作ばっかだからなコイツw
28名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:07:54 ID:HE7e/aJN0
ブーメランで地検死亡wwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:08:17 ID:/tHcP2lQ0
聴取の必要なしなら上から目線になるが、
実情は聴取しませんからどうぞお許しくださいって意味なんだろう。
検察は今回の件でボロクソに叩かれるが、
民主の出方によっては組織自体潰されるかもしれない。

30名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:08:37 ID:SVzB1aSU0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・公設第一秘書の逮捕
・政局争いのための法案審議の拒否
・政党助成金でのマンションの購入
・インド首相との会談ドタキャンして翌日選挙演説
・元秘書の石川議員の参考人招致拒否
・事務所の火災
・献金関係者らの謎の自殺

どれひとつとして、たいしたことではない。
韓国民は、政権交代を望んでいる。
31名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:08:50 ID:IXkxMoMm0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <小沢さん、俺が刑務所にぶち込んでやんよ。
    |      |r┬-|    |      証拠は全部そろってるんだぜ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <小沢氏聴取を当面見送ります。だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

東京地検は無能(笑)
東京地検は民主に完全敗北m9(^Д^)プギャー
東京地検は民主政権になったら全員懲戒処分( ´,_ゝ`)プッ

ネトウヨ公務員ざまあwwwwww
32偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/03/20(金) 17:09:04 ID:Zdrc/C2J0
検察はCIAの犬とかわめいてたヤツ
CIAってずいぶんしょぼいんだなwww
33名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:09:18 ID:YhP/LjRU0





             国 策 逮 捕 決 定 記 念 火 気 庫
34名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:09:21 ID:pA/6vxMy0
ちょっと待て
報道媒体が限られるってことは
検察内に情報漏れ

うその情報をリークさせる

情報漏らしたやつ特定してるんじゃないの?
35名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:09:38 ID:Z5lXCRsVO
もう証拠が揃ったから必要がないだけなんだけどね
36名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:09:46 ID:qd6ZxYAg0
単発IDが沸いてきたな
工作員沸きすぎ
みんな流されるなよ!
37名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:09:54 ID:sQ1y0cQP0


  自 民 工 作 員 涙 目 の 巻 き 〜

38ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/20(金) 17:10:01 ID:VfWRutcZ0
(´(oo)`)

世論調査麻生内閣支持率低下

「マスコミのせいにするのは負け犬www」
「現実が見えない自民厨www」
「政権交代チェンジ!」

ブーメラン発動

「国策捜査だー!陰謀だー!」
「辞める必要はない!」

ねえ?言ってて恥ずかしくない?(嘲笑)
39名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:10:04 ID:OOCFpT2e0
え?なに?いままでのリーク全部嘘だったの?なんだそりゃ・・・
40名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:10:40 ID:Qjgg/ENy0
やっぱり漆間発言が大きかったね

この発言は漆間さんだから問題になったみたいだね。以前から注目されていた人事だったらしい。
やっぱり、国策捜査だったのかな?

■内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由(2009/02/04 )
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php

麻生内閣の看板の公務員制度改革が人事院の抵抗で難航し、事務官房副長官の漆間巌が機能していない
ためだと指摘されている。だが、麻生首相が漆間に期待するのは政府全体の調整役ではなく、
元警察庁長官として刑事と公安の両情報を収集し、警察権力を政治運営に利用することだとみられる。
今後、漆間のこうした動きに注目すべきだ。

>「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。
>その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。

政府高官=内閣官房副長官  
●漆間 巌(うるま いわお、1945年 - )        ← 今回口をすべらせた人 元警察庁長官
 1969年、 東京大学法学部卒業

第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )     ← 今回の捜査を決めた人
 1968年、東京大学法学部卒業

41名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:11:10 ID:pZDdyZry0
>>39
この内容の信頼度も同様なので、どう転ぶかは24日になってみないとわからないと思うよ。
42名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:11:11 ID:nOzkdwELO
小沢もこれにかけてるからね
一度くらい総理になりたいよね
43名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:11:21 ID:04kW8FbP0
>>32
アメリカの政策、策略なんて今まで失敗ばっかりだったろ
日本人はアメリカ人を過大評価し過ぎなんだよ。
アメリカ人は日本人なんかより単純で馬鹿だから、実際。
44名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:11:28 ID:Lim05VV30
>>39
印象操作が目的だったからね。 もはや東京地検特捜部は自民党お抱えのプロパガンダ集団と思った方が良い。


45名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:11:35 ID:SHiqnI/jO
>>36
政権交代で党もろとも吹き飛べ自民狂信者!
46名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:11:37 ID:Z7Wb1tAtO
民主党支持の在日朝鮮人共がだんだんトーンダウンしているのにワロタ

昨日深夜の元気はどうしたw
47名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:11:55 ID:1TJzBrGz0
小沢完全勝利。
バカウヨ涙目wwwwwww
48名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:11:59 ID:faaLWvWx0
しかし夕方のニュースはどこもやらないね。
どうしたんだ。

逮捕の時は気が狂ったように連日垂れ流してたくせに

マス ゴミ めが
49名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:12:02 ID:zx+5+Tss0
で、全部秘書のせいにして本人は逃げ切る?

それが通るものなのか?w
50名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:12:04 ID:HE7e/aJN0
地検はどう責任とるの?
自殺するして責任とるの?
51名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:12:03 ID:dg4gT/jJO
24日にどうするのか
秘書を収賄やあっせんで再逮捕するのか
それとも政治資金規正法違反で起訴するのか
いずれにしろ、特捜は不利だろうな
小沢は危機に際して自分の潔白を逃げずに訴えた、という
リーダーの資質を見せた事になる。小沢にはダーティなイメージもあるが
逃げなかったという実績の方が上回るだろう
そうなると民主が政権をとる可能性は高い
良いか悪いかではなく、これが現実では
52名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:12:09 ID:6plMeCzf0
フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
      元東京地検検事の郷原信郎
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ)

http://www.forum-j.com/media/090315video.asx  (ビデオ)

ガダルカナル化する特捜捜査 (郷原・元特捜検事)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1237223444

「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004

二階を辞任させて小沢を辞任に追い込む
自民と検察とマスゴミの姑息な作戦
小沢を引き摺り下ろして岡田を抱き込む。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_172.html

西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一
西松マネー悪質献金ランキング、ワースト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20090313193846.jpg
http://www.mynewsjapan.com/
53名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:12:40 ID:0KyIT9+d0
>>32
例え無実でもスキャンダルの話と関係者が逮捕されれば
世間のイメージは悪くなるよ。まだまだ世間にはB層が多いからね。
小沢自身を逮捕できなくても、ネガキャンの一つと考えれば十分仕事はした。
54名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:12:55 ID:CenMGqxm0
でも鳩山は、「疑われるようなことをした時点で辞めるべき」
って言い切ったよね、以前w
55名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:12:59 ID:qd6ZxYAg0
>>45
うわー・・・
前スレから見てたけどほんと外の空気吸ってこいよ・・・
56ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/20(金) 17:13:09 ID:VfWRutcZ0
(´(oo)`)
絶賛現実逃避中の民主工作員の皆さん、あたたかな春の休日だというのにご苦労さん。www

つか、これだけの不祥事なんだから、疑惑だけでも普通に代表辞任議員辞職よね。

それなのに、ああ、それなのに、醜く開き直る破廉恥政治屋がいまだに代表www
こんな奴を代表に据えた政党なんか解体して出直すのが筋よねぇ。www
57名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:13:20 ID:pZDdyZry0
>>51
このまま、小沢氏に捜査の手が伸びなければ、そういうことになるだろうね。
58名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:13:27 ID:sNNTikpL0
(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三(急死)    (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕    斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)小沢一郎       西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)二階俊博       西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)伊藤公介   安泰  

695 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:20 ID:eJQCBfcv0
今回の謀略国策操作の検察ファッショ官僚ども。

検事総長     樋渡利秋
次長検事     伊藤鉄男
最高検検事    大鶴基成
東京地検検事正  岩村修二
東京地検次席   谷川恒太
東京地検特捜部長 佐久間達哉
     副部長 吉田正喜
             サンデー毎日3.22号
59名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:13:28 ID:fXRNmj8T0
あたりまえだっつうの
60名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:13:47 ID:YYh2dIVw0
nasi
61名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:13:53 ID:a+B2zV7z0
民主党gdgdだなw
62名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:13:56 ID:wGvi6cY90
印象操作を得意としていた筈の特捜が、
今回は民主(と一部マスゴミ)の印象操作にしてやられたってとこだな。
検察の完敗。
検察は反省し、きちんと捜査(操作じゃねぇぞ)をするように。
63名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:16 ID:mqE7XT620
nani?
64名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:27 ID:+uuCs+v+O
>>51
秘書だけを収賄や斡旋で立件できないでしょう。
65名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:30 ID:faaLWvWx0

はやくテレビでも流せよ

特捜オワタ とな

66名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:30 ID:BmWYLIDGO
見送りニュースの続報こないなあ

まあ、古舘あたりが嬉々としてあじると期待してるのだがw
今夜楽しみー
67名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:30 ID:FtKaqVyoO
小沢人脈を外して必ず起訴する覚悟で逮捕したって青山さんの話はどうなったんだ?
68再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/20(金) 17:14:32 ID:gTtdo9Z30 BE:70414027-2BP(210)
■■■■■■■■米国CIAによる政治撹乱工作を告発する■■■■■■■■
 東京地検特捜部は、今回の事件の立件を断念している。
 逮捕者を立件できないことが分かっていて逮捕すれば、それは公権力上の瑕疵であり、不当逮捕である。
 また、不当逮捕が悪意を持って政治撹乱を招くために意図したものであれば、これは公権力上の範囲を超えた犯罪であり、明らかな背任罪である。
 これだけの政治的混乱を招きながら、その説明責任も果たさずに済まされるのであれば、これは単なる政治献金の形式違反よりも重大な問題である。
 しかも、この事件を指揮している佐久間達哉という人物は元在米大使館の1等書記官であり、米国CIAから賄賂を受け取った工作員の疑いが持たれている。
 ところで、あまり知られていないが、米国CIAの機密工作活動は全てユダヤ人に委任されている。ユダヤとはオウム真理教と同じカルト主義であり、定期的に信者以外を殺すことで信仰を保ち結束するという異様な存在である。
 それがユダヤの国、イスラエルであり、米国CIAとイスラエル諜報機関モサドの実態である。
 我々敗戦国は、常に傲慢な国の被害者を強いられ、その度に社会は荒廃してきたが、この人物は、検察官でありながら
政治撹乱を意図してこの事件を指揮したのではないかという全国民の疑いの最中に、まったく弁明すらしないまま今回の事件の立件を断念したに過ぎないのである。
 国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
 検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。        
 われわれ民主党はこの人物を告発する。権力の不正を弾劾してわが国の社会秩序を具現することは政治上の責務である。
69名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:34 ID:t+9AISBP0
これで小沢民主が政権取ったら検察で大粛清が始まるなw
70名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:43 ID:OOCFpT2e0
>>41
そうなのか、なんだかコロコロ状況変わってもうよくわからんわw
71偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/03/20(金) 17:14:48 ID:Zdrc/C2J0
>>43
そうだね
メリケンの謀略はほぼバレルからなw

しかし参考人の聴取が見送りだけで歓喜しちゃってる香具師ってなんなの?
参考人聴取=小沢逮捕とでも思っていたのか?www

72名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:56 ID:HE7e/aJN0
さてさて地検と自民は今回の責任をどう取るんだ?
地検のトップと麻生は自殺と議員辞職しろよ
73名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:57 ID:WzwnO2bo0
皆さん小沢大好きなんだな。自民工作員は
麻生スレも上げてやれよ。
74名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:15:10 ID:Lim05VV30
>>57
小沢はもう白確定だよ。 検察は秘書の政治資金規正法一本で勝負するしか無くなったっていう敗北宣言だよこれは。
75名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:15:16 ID:YYGzpo2fO
まさか、強要とか恐喝とかの容疑が固まってたりしないよな?
蓋開けてみたら刑法犯だったなんて、いくらヨット右翼でも笑えないぞ。
76名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:15:30 ID:IXkxMoMm0
>>56
ネットウヨクは嘘で塗り固められた妄言しか吐けないんか?
ここまで頭が悪いとは思ってもいなかったわ・・・
大きな嘘で小さなミスをごまかそうとしてもネット時代には通用しない。
素でそんなことを考えているとしたら頭悪すぎ()笑
気持ち悪すぎる・・・


  (・´ω`・)  涙ふけよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
77名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:16:18 ID:dvtoL60OO
>>51

行方不明になったがな。

破壊しかしない政治家の何処が良いのやら。
78名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:16:18 ID:+BgCePKK0
ネトウヨだみだめwwww
韓国大勝利wwwwwwwwwwww
79名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:16:31 ID:SHiqnI/jO
>>55
お前、屋内からしか書きこめないと思ってるのか?w
ブザマだなww
80名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:16:37 ID:mqE7XT620
>>74
秘書も立件難しいんじゃないの?
逮捕して締め上げれば吐くと思ったらなんにも吐かず。。。
西松側の証言だけで公判維持できるとは思えないねぇ
81名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:16:40 ID:CenMGqxm0
みんすの中の人のAAの使いこなせなさは異常w
82名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:17:03 ID:dBwhvLAP0
結局 秘書無罪 小沢も無罪になるの?
あんだけ献金の証拠がでてきたのに?意味不明じゃん。
これじゃ次の選挙で絶対政権交代できるな民主党は。
マスコミのおかげで政権交代も余裕ジャン。
83名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:17:04 ID:nOzkdwELO
>>74
どんだけ楽観主義w
84名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:17:20 ID:9JNk0ZwQO
nasi

これは流行る
85名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:17:28 ID:c7LwTUo5P
検察はほんと役立たず

出来ないなら最初からやるんじゃねえよ
こっちは汚いやつらをどんどんやってくれると思ってるのによぉ
86名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:17:56 ID:5IajvDj90
N☆A☆S☆I
87名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:18:06 ID:HE7e/aJN0
ブーメランで地検死亡wwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:18:24 ID:Vr4TL8FJ0
FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2

報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
納得する 6%
納得しない 83%
わからない、答えない 11%
89名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:18:46 ID:hqkMb3ez0
政権交代したら
ここで自民擁護しているような連中を
草の根分けても探しだして処分しなければない。

特に自民党学生部、
こいつらは完全なカルトだから
絶対、企業とか官庁に就職させてはならない。
オウムと同じような危険な連中だから
世間から完全に隔離しないと、又、自民が復活する
可能性が出てくる。
多分、こいつらのバックは北朝鮮だろうから、拉致された人達を
とりもどすため、交換要員として北朝鮮の強制労働所へ送り
込むのもいいだろう。彼らの理想の国らしいからな。
90名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:18:52 ID:pZDdyZry0
>>74
これって、検察の公式発表じゃないでしょ?
よって、解釈の仕方はいくらでもある。

というか、不思議でしょうがないんだが、現状で確定している事実は、
小沢氏の第一公設秘書である大久保氏と西松建設関係者が逮捕されているということだけ。

あとは、出所が不確かな報道/情報だけなのに、
アンチ小沢も小沢支持者も、それぞれ自分達の信じているものを確定的に話している。
みんなエスパーなのか?
91名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:19:26 ID:IxnHXluhO
「関係者の証言」ばかりで物証が全く無かったからなー。
そんな情報を嬉々として垂れ流していたマスゴミ記者は腹を斬るべきだろう。
92偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/03/20(金) 17:19:36 ID:Zdrc/C2J0
国策捜査とか言ってたヤツ
ずいぶんしょぼい国策捜査じゃね?
93名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:19:43 ID:WuXPLnfRO

特高政党
自由公明特捜党の敗北
94自殺と議員辞職?:2009/03/20(金) 17:19:43 ID:LoTvG0A90
>>87
>ブーメランで地検死亡wwwwwwwwwwwwww
>メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何ではしゃいているの?

28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/20(金) 17:07:54 ID:HE7e/aJN0
ブーメランで地検死亡wwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/20(金) 17:12:04 ID:HE7e/aJN0
地検はどう責任とるの?
自殺するして責任とるの?

72 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/20(金) 17:14:56 ID:HE7e/aJN0
さてさて地検と自民は今回の責任をどう取るんだ?
地検のトップと麻生は自殺と議員辞職しろよ

87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/20(金) 17:18:06 ID:HE7e/aJN0
ブーメランで地検死亡wwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:19:52 ID:kaXxJiTC0
>>41
同意
泣くも笑うも後4日だね
96名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:19:59 ID:Du6fBfSp0



これが国策捜査?





97ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/20(金) 17:20:02 ID:VfWRutcZ0
>>76 >>89            
(´(oo)`)
必死で現実逃避中の工作員www
涙で画面が見えてないのはそっちの方じゃんwww

しかし、何で現時点で十分怪しい(つか、秘書逮捕w)のに、いまだに責任も取ろうとしない破廉恥政治家を擁護できるのかなぁ?
当然、議員辞職し、引退後は山寺で修行。…こんな奴を支持していたバカも反省して頭丸めるべきなのにねぇ。
いまだに必死でネトウヨだなどとレッテル貼って反対意見を封じ込めようとするクズって、工作員じゃ無ければ何?
よほどの池沼か、恥知らずでも無い限り無理よねぇ。
98名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:12 ID:mbG3kEUyP
ブーメラン ブーメラン騒いでるけどさぁ
ここ2年ぐらいブーメラン刺さっても
民主支持↑ 自民支持↓ の事実はどう説明すんの?wwwwwwwwwww
99名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:13 ID:iubknFwT0
>>90
リークで嘘情報流したりしたら二度とリークっていう手を使えなくなるよ
そんな馬鹿な真似をするとは思えない。一応エリートなんだから
100名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:14 ID:izDmzyKb0
検察はマジで糞
裏金作って税金盗んでるし
特に特捜部はCIAのスパイになって売国してる
特捜部は国益追求する政治家や官僚を
アメリカの命令で逮捕してる
特捜部は国民に対する裏切り者組織だ
特捜部長の佐久間を特別公務員職権濫用罪及び外患誘致罪で逮捕しろ
101名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:27 ID:USMtAh380
こんなのもあるみたいだな
政治団体の実体なし、地検「ダミー」と断定 西松、会員名簿も管理 2009.3.20 01:53
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090320/crm0903200156001-n1.htm
102名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:29 ID:/pTvBma10
リーク元探るためのネタかもな
103名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:33 ID:sNNTikpL0
検察の『わが世の春』

元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等


wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
要するに電通や米国や元財閥とはベッタリだから
そこから圧力がかかりやすい。
ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
ttp://alcyone.se*saa.net/archives/200903-1.html

検察の天下りが私企業に散らばっているとすれば、その時点でもう検察の公正な立場は
保障されていないということであって、日テレで東京地検のOBが検察擁護の意見を垂れ
流していていますが、メディアの正当性も揺らいでいます。新聞テレビの論調をどう理解
したらよいのでしょうか? 検察も今回の捜査は、国民の負託に応えるためにやむをえない
ものなのだとか言うならば、西松建設にも誰か天下りすればよかったではないか。
ttp://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
104名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:34 ID:7RxOeike0
つかえねぇ禁治産者どもめ
105名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:37 ID:1lzDsKU10
>>90
人は信じたいモノしか信じない So It Goes!
106名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:50 ID:kER46GmR0
ポークなるコテハンのブタウヨは幸せ回路を回そうと必死になっておりますw
107名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:53 ID:zLg20VyH0
>>81
非日本人が日本人のフリするのは難しいんだ・・・
察してやれよw
108名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:59 ID:nOzkdwELO
>>88
報ステのあからさまなその質問ワロタw
でもそれって、小沢が黒なのが前提だよねw
109名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:01 ID:iGQjQbpM0
「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004

1. 検察の国策調査 (検察の世直し)
http://www.youtube.com/watch?v=xjkua5JruVY

2. 検察の国策調査 (鈴木宗男は今回の逮捕をどう見る)
http://www.youtube.com/watch?v=QyUKab3Flas

3. 検察の国策調査 (国策調査の事例)
http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY

4. 検察の国策調査 (検察の情報操作)
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA

5. 検察の国策調査 ( 政界の今後 )
http://www.youtube.com/watch?v=23fRAKsYObw

1. 潜む巨大な国家権力 (不公正な権力行使)
http://www.youtube.com/watch?v=XBvEUWHvDEY

2. 潜む巨大な国家権力 (職務権限と便宜供与)
http://www.youtube.com/watch?v=C0D41XLvxNo

3. 潜む巨大な国家権力 (検察を操っているのは)
http://www.youtube.com/watch?v=zHrkENovHOM

1 政治とカネ(検察の本当のネライとは?)
http://www.youtube.com/watch?v=VmmQiNxygEA

「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
110名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:09 ID:dg4gT/jJO
>>64
権限が無い以上基本的に難しい、と思う
まず無理、とみてもあながち間違いではないかも
万が一がもしかしたらあるかもだが
普通ならあり得ないし
111名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:17 ID:qd6ZxYAg0
>>79
携帯でいかにも屋外から書き込んでますってかww
無様なのはどっちだw
112名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:43 ID:XppECLmm0
>>89
頭正気か?
自民党と北朝鮮との繋がりって...........金丸や野中位しか見当付かないが
何か材料でもあるの?
113名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:46 ID:SHiqnI/jO
>>94
を!単発IDに切り替えてきたか!w
114名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:51 ID:csTV+U170
ベンジャミン・フルフォード
http://benjaminfulford.typepad.com/

小沢一郎の秘書逮捕事件は、やはりアメリカに依頼された
「国策捜査」だった

大物右翼からの情報によると、小沢一郎民主党代表秘書の
逮捕はアメリカに依頼された国策捜査だった。小沢代表の
「第七艦隊だけでいい」という発言が直接のきっかけであったそうだ。

アメリカの闇の支配の終わりが近付いている中、今後
アメリカの闇の政権はあらゆる手法を用い何とか
「アメリカ属国日本」の延命をしようとしている。
しかし前回の911選挙のような国民に対する詐欺が
今回は通用しないだろう。先ず前回のような資金が
ないので、民放テレビのバラエティ番組をお金で買う
ことができない。また奴隷政治家や検察などが今回の
ような露骨な売国奴裏切り行為を行えば、必ず新しい
政権になってから刑務所に送られる。

日本の植民地支配が終われば、安保条約の見直しは
確実なものとなる。アメリカが今あまり変な行動に
出ると、その交渉はますます不利になる。
115名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:52 ID:c7LwTUo5P
今回の事はネトウヨな俺でも大敗北のメシマズだけど

草の根差分けても探し出して処分って
どこの中国北朝鮮だよ

マジこえーわwww
頭おかしすぎるw
116名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:52 ID:WcC7hYr60
民主政権で地検壊滅確定メシウメwwwww
117名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:56 ID:TZlxfjto0
小沢氏本人の参考人聴取を見送る公算の大きい

地検は、自民の手先なのか
それくらいもできないのなら、いちいち捜索するな
日本は腐っているな
自民が大敗しそうだから、くだらねえことやってんじゃねえよ
118名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:21:59 ID:Js2zgG9xP



自民党がらみの事件は地検が証拠隠滅してくれますw


特捜部が証拠紛失 緑資源機構入札談合で
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051101000814.html


西松献金事件、政府筋「自民まで波及する可能性ない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090305-OYT1T01288.htm


西松建設献金事件:漆間氏発言 警察庁出身の官房副長官、「異例起用」に不信
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090310ddm002040092000c.html


119名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:22:00 ID:pZDdyZry0
>>99
リークであるかどうかも不明ですが。
120名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:22:03 ID:feC6IQ6q0
>>69
検察だけじゃなくて、全官公庁の売国既得権益保守の人間は全員
クビだろ。でも官僚でも国家に忠誠を誓う真の国士型官僚はいるはず。
官僚が全員民主に反対するなんて事はないだろ。
むしろ優秀な官僚は民主党を応援してるんじゃないか?
121名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:22:19 ID:mO2AigqG0
検察が負けるなんてあるんだな。
122名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:22:28 ID:KaBLri5V0
急に英数半角入力になったのkayo?
123名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:22:35 ID:LoTvG0A90
>>113
>を!単発IDに切り替えてきたか!w

124名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:22:40 ID:Lim05VV30
>>107
ネトウヨがAAばっかり使ってたのはそう言う理由だったのかw
125名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:22:48 ID:kaXxJiTC0
>>99
それはどうかな公式以外だと結局リーク頼り
こんなのはオフレコと一緒で根拠なんていい加減
126コピペ御免:2009/03/20(金) 17:23:30 ID:USMtAh380
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、
西松建設が小沢氏側への献金に使ったとされる2つの政治団体が、会員名簿の
管理や、献金などの事務手続きを行わず、実際には西松社員が担当していたこ
とが19日、西松関係者の話で分かった。捜査関係者によると、東京地検特捜部
は、政治団体に全く実体がなかったことを裏付ける事実とみているもようで、政治
団体を西松のダミーと断定したものとみられる。
捜査関係者によると、西松が小沢氏ら政治家側への献金を行うために利用して
 いた政治団体は、「新政治問題研究会」(新政研)と、「未来産業研究会」(未来研)。
いずれも西松の元営業管理部長が代表を務めていたが、平成18年末に解散した。
政治資金収支報告書などによると、新政研は、延べ6998人の会員から
約4億6800万円、未来研は、延べ698人の会員から約4600万円の
計約5億1400万円の会費を集めたとされている。
 西松関係者によると、両団体の会員は西松社員で、人事部が、業績優秀な課長級
以上の社員に会員となるよう勧誘。会員となった社員には1口約6万円の会費を納
入させ、会費は、ボーナスで穴埋めする形で会社側が事実上負担していた。ただ、
役員の中には、メーンバンクなど社外から招いた人物もおり、情報が外部に漏れな
いように、会員から役員は外していた。
 また、西松の総務部が、こうした会員の名簿を管理していた上、小沢氏ら政治家
側への献金手続きなども行っていたことが新たに判明。献金先や献金額の最終的
な決定は、人事部や総務部を統括する管理本部が担当していた。献金の詳細につ
いて、政治団体の代表者は知らされていなかった可能性もあるという。
 西松から小沢氏側への献金は、西松の元総務部長兼経営企画部長、岡崎彰文
容疑者(67)が、陸山会の会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者
(47)と直接面会し、献金額や時期などを決めていたことが、すでに明らかになっていた。
 会費を支払ったという西松元社員は、「何のために使われたのか、全く知らなかった」と話している。

だってさ(コピペ御免
127名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:23:43 ID:GDK4LrH+0
>>125
この捜査に関しては根拠はともかく検察の本音的なところは見えるよ。
もう敗北宣言と同義だから諦めたら? ネトウヨくんwww
128名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:00 ID:IXkxMoMm0
>>92
民主大勝利確定という現実が見えないバカウヨ妄想チャンwww
主導権はマスコミ抑えてるこちら側にあるんだよ馬鹿野郎。

もらってないもんはもらったといえないもんなぁww
ウソをついてまで小沢さんを逮捕しようとしても無駄。
だてに何十年も国会議員をやっているわけではないw
めん玉から汗が流れてるんじゃね?おい。ネトウヨ国士さま涙目wwwwww(爆笑)
129名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:23:59 ID:W/XCmQsuO
特捜部の敗北宣言
もしくは
これ以上やると与党にもいかざるを得なくなるから
130名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:04 ID:Qjgg/ENy0
あと、これ↓も不思議


 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

131名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:05 ID:kEyh5fin0
>>98
それをバブルといいます。
132名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:19 ID:T4yca4vyO
>>17
自民党乙
133名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:19 ID:rWmUaTYdO
おまえら落ち着け
小沢の聴取は小沢自身の逮捕にしか関係ない
秘書が起訴され、有罪が確定すれば連座制で小沢も辞職だ
有罪にならなくとも、起訴された時点で世論は辞職ムードになるだろう
134名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:22 ID:Lim05VV30
>>115
いやウソ情報垂れ流して国策捜査してた連中を野放しにしてる方が民主主義国家として恥ずべき事だろw
ネトウヨはその辺甘いのなw
135名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:24 ID:mbG3kEUyP
やっぱ小沢さんの第一秘書って
とてつもなく優秀なんだろうねぇ・・・・
136名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:34 ID:BmWYLIDGO
>>75
小沢が?!まさかまさかwww


まさか…ね
137名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:45 ID:LoTvG0A90
>>127
>この捜査に関しては根拠はともかく検察の本音的なところは見えるよ。

どんな本音?

>もう敗北宣言と同義だから諦めたら? ネトウヨくんwww
138名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:53 ID:sNNTikpL0
東京地検の自作自演ごっこ

福島県の佐藤栄佐久知事の実弟が事情聴取され,水谷建設事件の「福島ルート」が火を噴き出した。
この事件,やたらと大物検察OBのヤメ検弁護士が関係先に群がっている。元土木部長が逮捕された
福島県庁の弁護を担当しているのは元東京地検特捜部長の宗像紀夫(64)です。特捜時代には
ロッキード事件公判などを担当した宗像は福島県出身。実母は県庁と関係深い仕事をしていたそう
です。その縁もあってか,佐藤知事にも事件の対応などさまざまな知恵を授けています。(捜査事情通)

事件に絡み家宅捜索された前田建設工業には,特捜部検事だった矢田次男(58)がアドバイスを送り,
2億円を積んで保釈が認められた水谷建設元会長の水谷功被告の守護神を務めるのは,やはり特捜
部長だった石川達紘(67)だ。彼も最高検検事時代に金丸元副総裁の逮捕で男を上げた人物である。
そういえば,ホリエモンの主任弁護士の高井康行(58)もリクルート事件を担当した特捜部OBだし,
村上ファンド事件では,スキャンダルで検事総長就任をフイにした元東京高検検事長の則定衛(68)が
村上世彰の弁護指揮をしている。最近,やけにヤメ検弁護士の進出が目立つが,「特捜部が動けば,
0Bが儲かる」なんて何だかマッチポンプみたいな話だ。
今年,「反転」を著した元特捜検事田中森一氏は衆知のように山ロ組などの顧問弁護士であったし,
最近では,やはり特捜検事を辞めた後,勝新太郎の弁護やテレビ朝日のコメンティーターとして有名に
なった弁護士牧義行氏も山ロ組系後藤組の後藤忠正組長の弁護人を務めている。
ttp://www.shiokinin.com/report/kensatsu.html (抜粋)

特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
139名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:55 ID:dg4gT/jJO
>>77
小沢の政策その他は取り敢えず考えずに
情勢のみでみたら、恐らくこうなるだろう、という事
政策や、小沢の態度については言いたい事は山ほどあるが・・・。
140名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:24:56 ID:kACtZ4W1O
オイオイ、
せめて、石川は立件しとけよ。
141名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:25:13 ID:0l0l+fkL0
自民の大敗はもうないよ
支持率みればわかるだろ
自民と民主のまともな保守が手を取って新党結成が理想かな
とにかく自民もミンスも崩壊しろ
142名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:25:46 ID:Lim05VV30
>>131
バブルなのは西松関連で一瞬だけ麻生支持が膨らんだ状態の今だろw
143名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:25:49 ID:AeyW8jQA0
テレビでやった?
この内容の報道。
見てないんだが。
144名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:00 ID:NTVrpKGt0
みそぎはこれで完全に終わった。
145名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:00 ID:pOUQeIdm0

なんで24日なの?
もっとずっと早く終わらせてるよ 民間なら
検察 仕事遅すぎ

146名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:14 ID:iGQjQbpM0
あくまでも小沢事件の本質は、“検察や警察を使って政敵を追い落す”
という卑劣な行為である。最初の10日間は、“検察権力を使って小沢氏の抹殺”を
企んだ首謀者たちの目論見どおりに事は進んだ。
あまりに見事な検察の作戦ぶりに驚嘆した元警察庁長官である漆間官房副長官は、
効を焦って“今回の事件は自民党に波及しないであろう”
というご託宣をつい漏らしてしまった。語るに落ちるとはこういうことだ。
“検察や警察を使って小沢氏を抹殺する”という卑劣な行為の構図はより明白となった。

小沢問題の主役は検察であり、マスコミは共犯者である。
しかし、この構図を分かっていながら小沢疑惑なるモノを無批判に
報道するマスコミは、共犯者であっても共謀共同正犯といって正犯と看做され、
実際に犯罪行為を行った正犯よりも重く罰せられることもある。
“検察権力を使って政敵を追い落す”という卑劣な行為の是非を審判するのは
裁判官でも裁判員でもない。1億の国民である。追い落されようとしている政敵は、
もちろん小沢一郎民主党代表である。
小沢一郎という政治家に対する好き嫌いはあるだろう。
私だって小沢氏は好きなタイプでない。しかし、“検察権力を使って政敵を
追い落す”卑劣な行為など絶対に許すことはできない。
だから、こうして闘っているのである。

元自民党衆議院議員 白川勝彦(弁護士)
ttp://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=947
147名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:34 ID:mWYYpzBR0
なんで、こんな負け戦を挑んだのか、その内部事情を知りたい。
そのうえ、バカマスコミがなぜその負け戦も分からずにそれに乗っかって、行け行けドンドンで
検察の言い分を垂れ流していたのかも。この馬鹿さ加減は検証されて、断罪されてしかるべきだろう。
148名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:38 ID:Q6HFJTPKO
マスゴミにリークして世論誘導→密室での取り調べで自供を引き出すという検察の捜査手法は、ネット社会の発達した日本では最早通用しないということなんだろ。
阿呆のストレスが昂じて、さらに口がひん曲がらないといいんだが。
149名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:39 ID:faaLWvWx0
テレビはどこもやらんね
150名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:44 ID:B6SfC5RbO
asi
151名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:51 ID:/kuxPKQ40
政治資金規正法違反はあきらめて、収賄容疑に切換えるってことですね。
152名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:26:53 ID:Ftb/Hu2f0
参考人招致の見送りこそ、政治圧力があったに違いない
153名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:27:19 ID:LoTvG0A90
>>128
>民主大勝利確定という現実が見えないバカウヨ妄想チャンwww
>主導権はマスコミ抑えてるこちら側にあるんだよ馬鹿野郎。

そのマスコミ、落ち目なんだが。
今回の件でも、散々、今までの推定有罪の姿勢を
改めて、民主を擁護していたからなあ。

で、
>もらってないもんはもらったといえないもんなぁww
これから、自民がこれを言ったら、どうするつもりなんだろ?
154名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:27:31 ID:/tHcP2lQ0
>>141
政界再編は選挙後わずかに残った自民の議員たちだけでやればいいよ。
155名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:27:39 ID:p0Zjy/j50
『小沢一郎が無駄遣いした430兆円』

小沢一郎は自民党幹事長時代に金丸とともに430兆円のカネを無駄遣いして
日本の経済力を弱めた張本人であると、石原慎太郎(東京都知事)が暴露しています。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html
【小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係】
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc

総力大特集 安倍か、小沢か WILL 2007年9月号  ●石原慎太郎 (東京都知事)
(略)
 その後、1992年(平成4年)に金丸事件が起き、金丸さんは略式起訴された。
警察が金丸さんの事務所に踏み込んでみると、刻印のない金の延べ棒が出てきた。
金塊というのは、それを作った国の刻印が必ずあるんです。
刻印のない金塊は北朝鮮です。北とどういう取り引きがあってのことか。
途中で当人が亡くなってしまい真相は闇に葬られてしまった。

小沢・金丸は何をやったんですか。
アメリカに約束した8年間に430兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。

 430兆のカネを使って何をやったか。
沖縄の経済需要の全くない島に5万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、
船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
 北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。その先に街なんかありゃしない。
そういう馬鹿なことをやった。みんな国民の税金です。そのため国債も発行した。
それで日本の財政はガタガタになってしまった。
 いまだに670兆という厖大な国債がある。あっという間にイタリアの倍の国債依存率になってしまった。
この体たらくを作ったのは誰なんですか。
(中略)
 小沢一郎のような人物が日本の親父になったらとんでもないことになります。
156名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:28:11 ID:iubknFwT0
>>147
民主の支持率を落とすためでしょーがw
157名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:28:13 ID:csTV+U170
CIAと東京地検特捜部の歴史

1947年GHQは敗戦国日本で隠匿され行方不明になった軍需物資
(現在の価値で数十兆円分)をアメリカが接収するために
検察庁に隠匿退蔵物資事件捜査部を設置しGHQの指揮下に置いた

隠匿退蔵物資事件捜査部は現在の特別捜査部となり
現在もCIAと毎月勉強会を開いたりCIAと密接な交流をはかり
CIAの指揮下に置かれている
歴代特捜部長はアメリカの息のかかった人物が就任する
※現東京地検特捜部長 佐久間達哉 83年任官、在米日本大使館1等書記官

アメリカに都合の悪い政治家は与党野党問わずCIAの命令によって
東京地検特捜部によって逮捕される
158名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:28:34 ID:UTULRgAt0
大久保秘書の不起訴はありえないだろ

普通なら略式命令で罰金だが、悪質だから正式起訴して公判になるかもしれない。
議員秘書あっせん利得罪で再逮捕はまずないと思う。
再逮捕がなければ、もう小沢関連の捜査は終了だな。
159名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:28:34 ID:Ee9k8puLO
なんかあてにならないソースだな。
160名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:28:44 ID:SHiqnI/jO
>>111
最初から屋内と決めつけるチミはブザマだね〜♪ってことだよw
ワカリルかな?ww
161ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/20(金) 17:28:45 ID:VfWRutcZ0
>>106 >>132  
           
(´(oo)`)

工作、ご苦労さん。www
しかし、何で、現時点で十分怪しい(つか、秘書逮捕w)のに、いまだに責任も取ろうとしない破廉恥政治家を擁護できるのかなぁ?
この期に及んでまだ必死で自民叩いたり小沢擁護してる池沼って、もし万が一、マジ工作員じゃ無いとすればどんな奴なんだろう?

いろいろ想像してみたんだけど、民主厨が、やけに偉そうに「ネトウヨ」だなどと叩くのを見てると、社会人として底辺の情弱世代が言いそうな感じなんだよね。

いわゆる団塊前後の腐りきった連中とか、かつて新人類とか言って、もてはやされた団塊の腐った尻尾とか、バブル組とか…
…いい年になっても管理職に必要な人間関係のスキルも無く、人材育成のコスト負担も怠ってきたくせにくせに下の世代に文句ばっかり言ってるヘドロ世代の連中とかかな。

今まで偉そうにふんぞり返っていたけど、今はリストラ寸前で職場の片隅で震えてる、愚鈍で恥知らずな能なし。他人に対する共感能力が極端に低く、経験の幅も無い、生きているだけムダな人間不良債権。
…そんな連中の汚い顔が浮かんでくるんだよね。

なんか、工作のやり方も、貶めたい相手にむやみに「ネトウヨ」だなどとレッテル貼って、多数派を装ったりするやり方とか、大昔の学生運動の情宣とか踏襲してる感じでワンパターンだし。
…意外とボクの憶測、当たってるんじゃないかなぁ?
162名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:28:59 ID:XppECLmm0
>>138
余計な情報提供有難うねw
本当馬鹿丸出しだなぁ小沢シンパはw

共同・時事の狙いが見え見えの憶測記事がその辺からのソースかを暴露しているようなモンだしなw
そんな調子だから後藤組は壊滅寸前まで追い込まれちまったんだよw
163名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:20 ID:hqkMb3ez0
>>112
現在の自民党の主流派清和会のバックは
統一協会=かっての勝共連合の系譜。

そして、ここの教祖は北朝鮮の出身者。
だから自民党がピンチになると、北朝鮮が何か
もめ事を起こして助け船をだしてくれる。
164名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:26 ID:RLVPphwu0
オウム民主教信者の本音こえー
165名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:32 ID:LoTvG0A90
>>156
>民主の支持率を落とすためでしょーがw

誰が?
166名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:33 ID:URtyrGmVO

「聴取の必要はない」と判断

ガクガク((((; ゚Д゚))))ブルブル
167名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:36 ID:D+lyz/H30
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237534794/
情報が交錯してわけわかんなくなってんぞ。結局誰が涙目なんだ?












168名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:36 ID:/kuxPKQ40
秘書が黙秘してるから小沢の逮捕がないってだけで、実際がどうなのかは
国民はもう分かってるし、それでいいのかもw
169名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:41 ID:A2yt2rjWO
このソースが他にないのは、なぜ?
170名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:43 ID:1lzDsKU10
>>139
>政策や、小沢の態度については言いたい事は山ほどあるが・・・。

もうすぐ言えないことも言えない世の中になるよ……今年中にな!
171名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:56 ID:kaXxJiTC0
>>127
それよりもお前はまず自分が無知だったことを認めて謝罪すべきなんじゃないかな?
172名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:29:59 ID:Lim05VV30
>>153
マスコミ全然落ち目じゃないじゃんw
新聞TVが売り上げ落ちてもネットで生き残るし。
どんなにネトウヨが勝利宣言しようと、取材活動して情報を発信するのは常にマスコミだよw
173名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:30:11 ID:oSCiE6BG0
秘書は小沢の意図をくんでやったんやろ
物証なんかはなからでねぇよ
174名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:30:19 ID:mbG3kEUyP
>>148
それがエリートの誤算臭いな
世の中には地検の奴らよりIQ高い奴なんて1万人はいるだろうし(俺含む)
175名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:30:40 ID:wGvi6cY90
>>147
24日に秘書の不起訴が決定された後、検察内部のドロドロに関するリークが出てくる

・・・と期待してる。
176名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:30:41 ID:L1RZwdlk0
>>138 土建利権 VS 司法利権   なのか?

結局これからも納税者が一番損する構図が続くってことだぁね
177名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:30:42 ID:WuXPLnfRO

自由公明特捜党は独裁政権を目指しているからな。

小沢閣下・民主党の頑張りで日本の民主主義を死守した。

前なんとかはさっさと離党しろ、自民の傀儡野郎
178名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:30:44 ID:rtdXAhFy0



小沢の黒さが世間に広まった時点でもう十分だよ



今ミンスの支持率一桁だぞwww





179名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:30:46 ID:XQWIyWWuO
ニュースやらんな
180名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:31:00 ID:mWYYpzBR0
>>156
最終的に負けたら、自分たちに跳ね返ってくるだけで、民主の支持率なんか落とせないでしょうが。
181名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:31:04 ID:cP5H5o0q0
>>167
逮捕された人と、その周辺の人だと思うよ。
182名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:31:08 ID:at620YjQ0

秘書無罪

小沢無罪

小沢一郎 「売国無罪!」
183名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:31:22 ID:Lim05VV30
>>178
つまり印象操作目的の国策捜査だったってことを認めるのねw
それだけで十分だw
いくらでも巻き返せるw
184名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:31:22 ID:QzN8jZNe0
特捜部長の佐久間はCIAに弱みを握られてるCIAの犬だからねー
無理だとわかっててもCIAの命令でとにかくやるしかなかった
で、やっぱり無理だった
これで佐久間は終わり
こいつはCIAのスパイだからこれをきっかけに国政から追放したほうがいい
185名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:31:47 ID:HE7e/aJN0
さーて地検はどう責任を取るんだ?
テレビで土下座で最後は自殺して責任取れ
186名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:00 ID:IXkxMoMm0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <小沢さん、俺が刑務所にぶち込んでやんよ。
    |      |r┬-|    |      証拠は全部そろってるんだぜ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?     ブーメラン  ブーメラン  ブーメラン
    / (●)  (●)    \  ブーメラン  ブーメラン  ブーメラン  ブーメラン
    |   (__人__)    u.   |  ブーメラン  ブーメラン  ブーメラン
     \ u.` ⌒´      /  ブーメラン  ブーメラン  ブーメラン  ブーメラン
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
187名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:00 ID:W0YEQPliO
テレビから西松関連報道が一斉に消えた件
188名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:07 ID:dg4gT/jJO
もし何かあるとしたら、特捜がすごい爆弾を持っている場合か
しかし無ければ、このまま秘書のみを政治資金規正法違反で裁いて終了か
監督責任は余程悪質でないと無理があるようだし
189名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:21 ID:nOzkdwELO
小さい事で捕まえるなんておかしいって言ってるけど
悪質な組織を摘発する時によくやる手
小沢は麻原扱いって事さ。
190名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:23 ID:sNNTikpL0
249 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:04:36 ID:dvj+WSnt0
角栄の時代からCIA東京地検支部と言われていたし
今回はそれを再認識させる出来事だった。
近年でも日興コーディアル証券の件でアメリカの御意向に沿って
東京地検特捜部は世論に真っ向から対立して一人も逮捕しなかった。

348 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:08 ID:wlFy7jFhO
検察が絶対正義って馬鹿丸出し。
小泉政権時代に日銀総裁ファンド利殖問題が起きた時も、
かんぽの宿に絡む郵政民営化利権問題が起きた時にも、
検察は動かない 公正中立な公務を疑われる裏側があるから仕方ないのだ。

504 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:44:03 ID:4EW8J9A+0
東京地検特捜部はアメリカCIA≒国際金融資本の傀儡

690 :名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:31:16 ID:/yN2T3MR0
日興コーディアル1000億円粉飾事件の時がそうだったもんね。
あれで逮捕者が出ないってどんな奇跡だよw
191名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:27 ID:woWgbviA0
小沢は信用ならん悪党。それだけは事実。
つーか国策国策と煽り立ててるマスゴミとかミンス信者とか大嫌いなんで。
192名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:29 ID:s7eHDhW10
夕方のニュースではどうなってる?
193名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:36 ID:dBwhvLAP0
今回は民主党の勝ちだろ?
工作員じゃないが、この情報が不確かっていう考えは無理だろ。
検察無能で終わりだろ?
194名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:37 ID:Lim05VV30
>>185
とりあえずこの操作にGOサインを出した責任者にメディアの前に出てきて欲しいね。
195名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:32:52 ID:02/s75zsO
どこからの圧力だよ?
は?
196名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:10 ID:DWkZ3kWm0
>>178
どこの数字だよソース出せよ
捏造の印象操作だったらお前悪いぞ
197名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:11 ID:/kuxPKQ40
つーか、なんで突然こんな話になったんだ?
民主が裏で検察に圧力かけたんじゃねーのか?
198名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:21 ID:3nDaDvogO
つまり国策だったけど小沢の潔白すぎてでっちあげられなかったということ
麻生の説明責任があるな
199名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:23 ID:Q+1ykCyaO
報道されないんだけど
なぜ?
200名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:26 ID:LoTvG0A90
>>163
>現在の自民党の主流派清和会のバックは
>統一協会=かっての勝共連合の系譜。

証拠は?

>そして、ここの教祖は北朝鮮の出身者。
>だから自民党がピンチになると、北朝鮮が何か
>もめ事を起こして助け船をだしてくれる。

ココまで来ると、妄想としか言いようがないが。 w

>>172
>マスコミ全然落ち目じゃないじゃんw
>新聞TVが売り上げ落ちてもネットで生き残るし。
新聞とテレビの売り上げ、落ちてるよな?
でどうやって、ネットの売り上げで生き残っていくの?

>どんなにネトウヨが勝利宣言しようと、取材活動して情報を発信するのは常にマスコミだよw

ろくに取材もせず、記者クラブ/通信社/使い捨てのフリージャーナリストに頼りきっているのに?

今回の件も、検察のリークとかでしか記事を作ってないんじゃない?
産経以外w
取材活動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:30 ID:qaVCuSM2P
何にしても、汚沢は汚沢。
無罪なわけない。

それよか、民主の主立ったヤツがみな在日外国人参政権に賛成している
ことの裏を地検特捜は探ってくれ。
202名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:37 ID:PtwPCJL60
>>172
マスコミは必要
マスゴミは不要 後者が多すぎるのが問題
203名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:39 ID:/tHcP2lQ0
>>185
自殺を強要するような言い方はするな。
だが、その危険性はあるだろう。
身柄を拘束する必要はある。
204名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:42 ID:URtyrGmVO
>>166

多分、「今」、喜んだり悲しんだりする姿勢をとってる人・・・

何が出てくるのか
わからなくなってきました・・・
205名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:44 ID:SHiqnI/jO
>>165
を!単発じゃなかったか!
大変失礼した!
206ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/20(金) 17:33:45 ID:VfWRutcZ0
(´(oo)`)

世論調査麻生内閣支持率低下

「マスコミのせいにするのは負け犬www」
「現実が見えない自民厨www」
「政権交代チェンジ!」

ブーメラン発動

「国策捜査だー!陰謀だー!」
「辞める必要はない!」

ねえ?言ってて恥ずかしくない?(嘲笑)

だいたいこれが陰謀ならロッキードもリクルートも佐川も陰謀じゃんwww

しかも、自民側も捜査で陰謀論破綻ってwww

工作員も、もう必死www
207名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:45 ID:mO2AigqG0
色んなところで、緻密さ無視で勢いだけで処理しようって言う風潮が
目立ってないか?
208名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:33:56 ID:UTULRgAt0
>>168
だから国民が参加する裁判員裁判が必要なんです
209名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:34:07 ID:nOzkdwELO
裁判所の存在は放置かい
210名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:34:10 ID:64wvab820
>>92
麻生自民党のターゲットは小沢代表だけ。
小沢代表を失脚させれば後はなんとかなる。
検察は決め手を握れなかった。
しかし、イメージ操作では一定の効果があった。
211名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:34:23 ID:r4cDVoho0
ノリカ離婚>>>>>>飛ばし記事の壁>>>>>>見送り
212名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:34:29 ID:1lzDsKU10
こういう時の「関係者」は名前を出さないのなw
漆間の時は喜々として出してきたくせに…
213名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:34:47 ID:0KEBLcWL0
自民や検察側は、秘書が逮捕された時点で小沢氏の政治生命を奪ったと
思ったんだろうけど、意外にも粘って党首に居座り続けたのが
想定外だったんじゃないの。

個人でなく、党を挙げて検察と対決する姿勢を見せたのも前代未聞だし。
さすがは小沢氏、しぶとい悪人度は常人の比ではなかった。
214名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:34:54 ID:UbyMhrJ4O
この国に正義は無いのか…
215名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:04 ID:mWYYpzBR0
>>194
樋渡と佐久間だな。この国策捜査コンビだ。
216名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:05 ID:HqGGoG7P0
小沢氏の秘書が逮捕されると、小沢氏が衆院議員を失職しなくちゃならなくなるらしい


政治資金規正法は、政治団体の代表者が、会計責任者の選任と監督について
相当の注意を怠っていた場合、50万円以下の罰金を科すと規定している。
起訴されて規正法違反罪で罰金刑になると、
裁判官の判断によっては公民権が停止され、被選挙権を失う。

国会法の109条は、現職の衆院議員が衆院議員選挙の被選挙権を失った場合、
自動的に失職すると規定している。
217名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:20 ID:PUnCHdgu0
これは分かりやすい汚沢の圧力ですね。
218名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:31 ID:mbG3kEUyP
>>210
実際の検察のどっかに出す報告書にはそういう事書かれてそうだwww
219名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:37 ID:IXkxMoMm0
>>161
汚い罵り方をするほど頭に血が上っているということですね?
わかります。

  (・´ω`・)  涙ふけよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘


東京地検は敗北したんだ。めんたま開いて現実を見ろ(wwww
220名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:38 ID:Lim05VV30
>>202
そりゃネトウヨにとっては嫌な情報ばかりだからそう思えてくるわなw
かわいそw
221名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:38 ID:dg4gT/jJO
>>170
かもしれないな
222名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:46 ID:zfLPZDmrO
ニュースでしないね…
223名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:47 ID:W0YEQPliO
>>169
「小沢聴取見送り」は時事の他に日経、共同、TBSテレビ、TBSラジオで報道してるよ。

西松疑惑報道は全く無くなった。皆無。ナッシング・アット・オール
224名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:54 ID:ctQ7CoZI0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236859222/370
>370 :闇の声 :2009/03/16(月) 07:28:51 ID:oqxIKTZV
>今回の検察の失態で、小沢の得たモノは途方も無く大きいと言える
>今後一切、検察は小沢に手を出せない
>何をやろうが、今回の貸しが大きいな・・・
>そうなると、まず手を付けるのが徹底的な検察の組織替えであり、同時に
>全ての検察情報を小沢の秘書の元に集めさせるだろう
>その役割を担うのは、裏秘書となる大久保・・・
>大久保を敵に回したのは、検察の大ミスだ
>なにより、極道の親分でさえビビる大久保が直接検察に関わってくれば
>もはや政界への捜査は小沢ー大久保ラインの言うがままだ
>そうなると、自民党で手を付けるのはやはり二階だろうね
>小沢にしてみれば、腹心の造反は許し難い
>どうしても小菅に収監したくなる
>
>ところで、もう一つの見方を昨夜聞いた
>この間、いろいろな政治課題について前とは異なって随分さくさく進むと
>諸兄等は思われないだろうか?
>さらに言えば、民主党の予算案などに対する抵抗は全て小沢個人の指示であり
>政権交代を目指す為には手段を選ばない小沢一流のやり方で、それに危機感を
>抱く官僚は少なくない
>つまり、ある組織の内部抗争と民主党内部の勢力争いが一方にあり、他方予算など
>政府案を即時通過させなければ国がおかしくなると危機感を抱く官僚たちの思惑があった
>今なら事を起こして、小沢排除で民主党は話がしやすくなる・・・
>そう思う官僚が民主党の一部に話を持ち掛けても不思議ではない
225名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:54 ID:sNNTikpL0
241 :名無しさん@3周年:2009/03/03(火) 17:35:47 ID:pf91W2zB
かんぽの宿を差し置いてこれですかいw
さすがダメリカの植民地。

921 :名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:48:39 ID:Z04hjkJ5O
小泉政権時代の日銀総裁がファンド利殖を持ち掛けられて利益を得ていた。
絶大な影響力のある中央銀行の総裁の職務権限を、賄賂と言われても
仕方ないやり方でファンド利殖させた連中がいる。
自民党絶頂期の時に、この立件すべき事件を立件しなかった検察は完全に
信頼を失った。

45 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:29:10 ID:e9KQBFpr0
特捜の場合は政府を経由せずにCIAから直接指示が逝ってると思われ
したがって自民党陰謀論などではなくCIA共謀理論とするのが正しく

142 :名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 17:59:02 ID:7kUkQnQ6
佐久間達哉 東京地検特捜部長 83年任官、在米日本大使館1等書記官・・・って
初めっからアメリカで仕込まれたバリバリのCIAの犬じゃねえかw

83 :名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 20:35:51 ID:wXih5U6t
もはや、戦前のドイツのゲシュタボや戦前の日本の特高に近い。
226名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:55 ID:feC6IQ6q0
>>203
だよな?そんな自殺なんてされたら特捜の敗北を身をもって
証明する事になるから、検察は自殺する前に身柄を拘束しないとな。
227名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:55 ID:LoTvG0A90
>>183
>つまり印象操作目的の国策捜査だったってことを認めるのねw
それ、ただの結果だろ?
西松の件については、小沢を捜査せざるを得なかったんだから。

>それだけで十分だw
>いくらでも巻き返せるw
楽観的だなw
228名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:35:56 ID:qd6ZxYAg0
>>160
もういいからw
聖戦士様の言うとおりですよw
229名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:36:11 ID:GvVtTUsr0
あーあー、結局見捨てられたか。小沢の秘書になったばかりに。可哀相にw
230名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:36:13 ID:nOzkdwELO
居直り強盗のようだ
って新聞に書かれてた
231名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:36:19 ID:QzN8jZNe0
佐久間は自殺でもして国民に詫びたら?
232名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:36:39 ID:ykKBHG/Z0
>>217
単なる野党の党首にそんな力あるわけないだろ。
検察の勇み足だったというだけ。
233名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:36:41 ID:AeyW8jQA0
テレ朝ならこんな話題あれば、一番に放送するだろう?
何故まだ放送しないんだ?
234名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:36:48 ID:UvRoEu320
nasi
235204:2009/03/20(金) 17:37:09 ID:URtyrGmVO
間違えた。。。>>167へのレスだお・・・
236名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:21 ID:kEyh5fin0
ここに来てる人の中に、民主党指示はいないようね?
小沢氏支持の人はいるようだけど。
民主党支持の人は、何処に行ったのかな?
237名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:24 ID:/kuxPKQ40
検察にも圧力掛けて犯罪を握りつぶさせようとする民主。
ちょっと前にも「三権分立を守れ」とか自分達で言ってたのに。
238名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:33 ID:64wvab820
>>97
ネトウヨさん、今日外出したのですか?
在宅でご苦労様。

>何で現時点で十分怪しい(つか、秘書逮捕w)のに

権力絶対主義はいいがけんにしなさい。
特捜部は遠山の金さんではないのです。
239名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:42 ID:Lim05VV30
>>227
これからメディアが一斉に検察叩きに回れば一気に風向き変わるぜ?
自民党は焦ってるだろw
240名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:44 ID:1qiE6TRnO
>>216
今回聴取無しなら、裁判判断で公民権の停止まではいかんって事だ
241名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:48 ID:uJPU3r4YO
うわー。。。

検察終わったってことでいいの?
242名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:49 ID:KXpEMLEv0
>>229
まあ小沢を通して韓国と関わったからだな
法則の発動
243名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:53 ID:jkbrKS840
小沢は終わったな
あばばばば
244名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:04 ID:nOzkdwELO
民主支持者って怖い事言うね
245名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:05 ID:sNNTikpL0
439 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:19:35 ID:MxO7dh090
「かんぽの宿」は絶対に立件しない。 100兆ジンバブエドルを賭けてもいい。
これを立件するくらいなら過去の「日興コーディアル」の件も絶対に立件してた。

974 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:32:08 ID:BNJqkqVX0
清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

727 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:14:24 ID:5+pDsu6J0
小沢の事件でかんぽの事が一切報道されなくなったなw
一番喜んでるのは小泉とコイツかw

91 :常識:2009/03/07(土) 23:05:16 ID:N/lVavEg
ロッキードで田中総理、潰したのも従米検察でしょ。
いい加減にしろよ。

770 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:09:15 ID:L4OxVxoZ0
特捜が角栄を逮捕できたのは角栄より力持った権力がバックにいるから
特捜は角栄に潰されないと確信できるからやれる
角栄より強い権力なんてアメリカ・在日米軍・CIAしかないじゃん
三木なんかでできるわけ無い
自民の多数派は田中派なんだし
もっとでかいバックが特捜に付いてるから角栄も逮捕できる
246名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:06 ID:mWYYpzBR0
>>216
検察はもう、監督責任の立証は諦めたよ。
247名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:07 ID:LoTvG0A90
>>205
>を!単発じゃなかったか!
>大変失礼した!

早とちり、し過ぎw
まあ、良くあることだが。
248名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:13 ID:pOUQeIdm0

隠し玉が無かったからって検察あんまり叩くんじゃじないよ

彼らは「事実を明らかにする」より
「保身 威信」で動くという
感情的な組織だからね



249名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:15 ID:YhP/LjRU0





               来年の冬は自民党が派遣村確定WWWWWWWWWWWWW

               ちっとは自らの所業を反省しろWWWWWWWWWWWW
250名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:26 ID:Qjgg/ENy0
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。
沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回
うっかり口をすべらせた現官房副長官。

そういえば、かんぽの宿の話を余り聞かなくなったね。 こっちはメリルリンチが絡んでるんだっけ?
251名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:29 ID:W0YEQPliO
>>233
逆だボケ。テレ朝日が一番最後まで疑惑報道してたんだよ、浦島太郎。
252名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:38:48 ID:iubknFwT0
>>239
そこまで織り込んだ上での捨て身の攻撃だったんじゃないかね
253名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:39:04 ID:SYqCFgr00
これは小沢が中国を動かしたな。
今のアメリカは中国には頭が上がらない。
外貨準備高世界一で米国債世界一の保有国の中国に首根っこを抑えられている。
日本をアメリカか中国かどちらがとるかの争いか・・・・。
254名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:39:19 ID:woWgbviA0
これで、このニュースソース、誤報とかだったら・・・・馬鹿騒ぎした分だけ惨めだな。
もう少し静観した方が良いんで無いかい?


小沢ミンスは大嫌いですけどね。
255名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:39:21 ID:978epdgH0

アホウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:39:36 ID:Lwc6l75/0
>>194
>とりあえずこの操作にGOサインを出した責任者

これもギャグに加えておくか。因みに今まで採集したのは:
------------------- snip, snip, snip --------------------
* ヨット右翼よ、覚悟しろ。民主党は次の選挙で大料理するぞ。
* 小沢先生をゴーストシープにするなら、ブーメンが来るぞ。
* 泣いて馬超を斬ればいいじゃん。〔派生型:泣いて馬岱(良、騰、鉄、休、玩)を斬る!〕
* ミスタップな事くらい、通用人でも分かるだろ。
* 結局小沢一人をスケートボードにして自民の疑惑をうやむやにしてるだけだ。
* お前ら、このような不当国勢調査を許すと自分に跳ね返るぞ。 今度は、お前ら自信に国勢調査が入る。〔派生型:こんな国勢調査は許せない! 〕
* もう世論は小沢同乗の声でいっぱいだ
* 民主党のネガティブキャンペーンはいつまで続くんだ? 自民党は本当に誰も操作されないのか?〔派生型:小沢に対するネイティブキャンペーンだろ!〕
* どう見てもメディアを売春してるのは自民のほうだ
* ほんと、世論捜査なんて簡単だな。〔派生型:これは検察のリークで不当な世論捜査。〕
* 麻生を支持して小沢率いる民主党を埠頭におとしてるのは漫画脳およぶゲーム脳の狂信者だ
* 逮捕の意味なんてなかった人権を踏みにぎったというだけ。
* AUTって何語かね? --- 英語だよ、英語 Are you understand?
* でも秘書は黙認してるんだろ これは検察の負けだな
* 小沢氏の秘書さんは単に政治資金規正法違反だけで逮捕までされてしまったという前代未聞の検察の不祥事
* 人事移動までに何らかの実績を上げないといけない検事総長と特捜部長の企み
* 検察の関係者の公用車の運公表
* 共産党は自民党の別働隊だ
* とりあえずこの操作にGOサインを出した責任者にメディアの前に出てきて欲しいね。
257名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:39:40 ID:NoMuEAA90
参考人招致しなくても、十分秘書の罪状がまとまったってことですよ。
まあ、秘書どまりともいえるが、公設秘書逮捕ってのは致命的。
258名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:39:44 ID:dg4gT/jJO
>>216
今回の記事は、その監督責任を問えないがゆえに
小沢からの聴取を断念した、という話
余程悪質でないと、監督責任を問うのは難しいのだと思う
259名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:02 ID:GqSU3iU/O
日テレの件の直後なだけに、
TBSがブラフをかまして効果絶大。って事でEA?
260名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:08 ID:3qq+bXOf0
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031901000957.html

13年でパーティー収入17億円 小沢氏の政治団体 共同通信

いいご身分ですね
261名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:29 ID:hqkMb3ez0
>>200
清和会の源流

統一教会と私の奇しき因縁は、(東京・渋谷区の)南平台で隣り合わせで住んでお
りました若い青年たち、正体はよくわからないけれども、日曜日ごとに礼拝をされ
て、賛美歌の声が聞こえてくる。(中略)そうしたら、笹川(良一)君が統一教会
に共鳴してこの運動の強化を念願して、(中略)あれは私が蔭ながら発展を期待し
ている純真な青年の諸君で、将来、日本のこの混乱の中に、それを救うべき大きな
使命を持っている青年だと私は期待している。(中略)そういう話を聞き、お隣り
でもありましたので、聖日の礼拝の後に参りまして、お話したことがありました。
(中略)きわめて情熱のこもったお話を聞きまして、非常に頼もしく私は考えたの
です。
▲岸信介(元首相、大勲位菊花大綬章)

アジアに偉大な指導者現わる。その名は“文鮮明”である。私はこのことを伺いま
して久しいのでありますが、今日は待ちに待ったその文鮮明先生と席を同じくし、
かつ、ただいま文先生のご高邁なご教示にあずかりまして、本当に今日はいい日だ
なあ、いい晩だなあと、気が晴れ晴れとしたような気がいたします。(中略)今日
は私が常々考えておった政治原理、そういうものを綺麗に整理させていただいたと
いう気がするのであります(帝国ホテル「希望の日」晩餐会、文鮮明師講演後のス
ピーチより)。
▲福田赳夫(元首相、大勲位菊花大綬章)
262名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:35 ID:xqIN5WK2O
つまり本丸は政治資金規制法じゃないって事
263名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:36 ID:JXr7ZNSt0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <ひと安心?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
264名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:39 ID:AeyW8jQA0
ラジオで言ったなら何故テレビで伝えないんだ?
訳分からん。
265名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:41 ID:GUn5JjPz0


            /阿呆\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |   |、 _____
              |  |   |〆 創価 ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
266名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:42 ID:YhP/LjRU0
>>257
秘書も起訴できません!ありがとうございました。
267名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:53 ID:HqGGoG7P0
小沢氏秘書逮捕起訴
   ↓
小沢氏は監督責任で罰金刑。同時に被選挙権を失う
   ↓
国会法で被選挙権を喪失すると自動的に国会議員を失職

なので小沢氏を逮捕する必要は全然無くて
小沢氏の秘書の拘置期限切れの24日に、小沢氏秘書を逮捕起訴すればいい
268名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:40:53 ID:LoTvG0A90
>>239
>これからメディアが一斉に検察叩きに回れば一気に風向き変わるぜ?
>自民党は焦ってるだろw

散々リーク情報に食いつき、一方で国策捜査についても色目を使い、
現状の経済について碌に報道しないメディアが一斉に、検察たたきに回ると…
最近、地方の汚職誤報問題で社長が首になったところもあるのにねえ…w

楽 観 的 だ な w
269名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:41:02 ID:+9CQy9VI0
>>165
分かってて言ってるんだよね君はw
270名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:41:29 ID:0lp1kUfo0
>>251
>テレ朝日が一番最後まで疑惑報道してた
言葉足らずだね。
疑惑報道するふりしてキャスター・コメンテーター総掛りで小沢擁護していた。
が正解。
271名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:41:41 ID:s7eHDhW10
今までも不確実情報もガンガン報道していたんだから、
この、どっちの立場の人が聞いてもびっくりする話を
夕方のニュースがやらない(自分が見た範囲と他の人の書き込みから)のは
なんだか変だ。
272名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:41:41 ID:z7p/Ai8j0
世紀の大汚点
273名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:41:44 ID:EL0fTQAbO
とりあえずこの件で秘書は逮捕した。
残りは竿も餌もたくさんあるんだからそのどれかに引っ掛かるまで待つしかないのでは?
274名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:41:46 ID:Q+1ykCyaO
確かにこの情報も鵜呑みにはできないかもね…
情報ありすぎて何が何だか
275名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:41:54 ID:Lim05VV30
最初からこの逮捕には無理があったんだよ。まともな奴なら第一報に耳を疑ったはず。
276ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/20(金) 17:41:57 ID:VfWRutcZ0
>>219
(´(oo)`)
おいおい、痛いって自白しなくても良いのにwww
つか、もう本物の民主支持者なんかいなくなっていて、スクリプト同然のリアル工作員ばっかだと思ってるから、こっちはゲームやってるのと同じよ。www

>>227
そそ。
「この事件がある」から必死で早期解散を煽っていたと考えるのが自然よねぇ。


277名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:42:03 ID:W0YEQPliO
デタラメ報道していたメディアはもう小沢を叩けませんね
278名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:42:07 ID:+cukIVj40
だから爺通信のソースだろ、あんなの当てにならすぐるw
279名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:42:11 ID:URtyrGmVO
>>240
さて・・・それだけで済むでしょうか。
見えないことほど怖いものはないですね・・・
280名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:42:19 ID:wGvi6cY90
>>216
秘書も不起訴あるいは起訴猶予になろうとしているのに、監督責任もへったくれもない。
281名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:42:20 ID:pOUQeIdm0

メディアが一斉に 検察をたたく

あー
夢にまで見た光景!
282名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:42:30 ID:GvVtTUsr0
検察は何も怪しくない。
きちんと仕事をこなしてた。だが、もみ消されたけどなw
283名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:42:33 ID:sNNTikpL0
631 :名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 12:42:59 ID:bAo7wKbyO
郵政民営化利権
小泉政権時代の日銀総裁ファンド利殖問題 に微動だにしない検察組織

142 :名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:58:33 ID:fUPkyrSR0
やはり、検察はCIAの支配下にあるのかな
簡保の宿にも動かない

348 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:08 ID:wlFy7jFhO
検察が絶対正義って馬鹿丸出し。
小泉政権時代に日銀総裁ファンド利殖問題が起きた時も、
かんぽの宿に絡む郵政民営化利権問題が起きた時にも、
検察は動かない 公正中立な公務を疑われる裏側があるから仕方ないのだ。

606 :名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:10:14 ID:Z04hjkJ5O
小泉政権で日銀の福井総裁がファンド利殖をしていた事案に、検察は全く動かなかった。

387 :名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:27:06 ID:zJiuQjZN0
はっきり自民党と東京地検に聞こうぜ?
「ゴールドマンサックスか、米財務省が
 コーディアル粉飾や郵政に関係してるんですか」って。

679 :名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:46:41 ID:Qo+UbLxu0
所詮CIAの日本支社だからw

73 :名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 07:16:02 ID:BLe7ei7Y0
根本の問題は、アメリカの植民地で居心地がいいと思っているクズが
たくさんいることだよな。そういうやつらって特定アジアをよく叩いているけど、
それも実はアメリカの手のひらの中ということに気づいていない。
284名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:42:37 ID:dshspl7s0
男だったら小沢にかける♪
かけて民主が議席取る♪
だれが呼んだか♪
だれが呼んだか♪
選挙の小沢♪
花の衆議院解散総選挙♪
今日も決めての♪
今日も決めての♪
銭がとーぶ♪
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   またまた 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <   やらせて
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |   いただきますた。 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  献金で銭はあるでよ
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

285名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:43:31 ID:LoTvG0A90
>>261
>清和会の源流
ちゅうりゃく
>▲岸信介(元首相、大勲位菊花大綬章)
ちゅうりゃく
>▲福田赳夫(元首相、大勲位菊花大綬章)

んーと、これは?
>>163
>現在の自民党の主流派清和会のバックは

演説はいいから。
286名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:43:38 ID:zmvTZjK1O
ほらな国策じゃねーの
与党はは恥を知れ
287名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:43:51 ID:A2yt2rjWO
時事・TBS・日経。ここらへんが報道したのか? 他はどうなってんの?
288名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:44:08 ID:feC6IQ6q0
>>253
今さら中国とか韓国とかそんなまやかしが通用すると思ってんの?
お前みたいな人間は時代遅れなんだよ、もうこれからの日本に必要ないよ。
小沢こそ真の保守。建前で平和を叫び軍隊を放棄し本音では帝国主義米国の
最大の同盟国である日本の矛盾の真ん中を歩く人間じゃないか?
289名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:44:23 ID:Lim05VV30
>>268
リーク情報に食いついたからこそ情報元を叩く行為にでるのさ。
マスコミなんか検察の情報を右から左に伝達してるだけなんだから必ずそうなる。
290名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:44:34 ID:UTULRgAt0
>>207
裁判員裁判なんてものを始めるくらいだから、しょうがないだろwww
もうこの国の司法は終わってるよ
291名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:45:01 ID:Lim05VV30
>>270
つまりそのコメンテーターは鋭かったってことだな
292名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:45:06 ID:/oSUTSvt0
この記事で民主支持者が諸手を上げて歓喜するのは早すぎるし、
自民支持者が落胆する必要もない。
想定されていた通りにコトが進んでいるに過ぎない記事だから。
293名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:45:08 ID:dX082bfk0
しかし国会見てると、小沢問題起きてから、麻生総理喋り方スムーズになった
なぜか、西松問題の答弁は言葉に詰まり、ヘロヘロしてるwww
294名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:45:30 ID:1qiE6TRnO
>>279
多分君が何も見えてないんだろ

裁判所が独自に材料揃えて判断する訳じゃないから、対象に対して罰金刑でも事情聴取は必ずある
捜査、聴取、判決ってのは全部繋がってるんだよ
295名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:45:47 ID:1fDJyUR40
どっちにしても検察はリークでしか意志表示ができないのか
296名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:45:59 ID:dg4gT/jJO
小沢はこの勝負には勝つだろな。地検は涙目になるだろう。
その余勢をかって衆院選でも勝利する可能性は高い

ただ、それが日本にとって良いことか、それとも悪いことかは別の話だが
297名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:46:06 ID:W0YEQPliO
胆沢ダムの談合に関与(笑)東北のゼネコンの談合を仕切った見返り(笑)小沢と言えば鹿島(笑)岩手と秋田の公共工事受注の口利き(笑)

全部嘘w
298名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:46:26 ID:woWgbviA0
>>288
小沢が保守であるという証拠と論拠を希望。
これまでに日本と日本人に対してもたらした利益も含めて紹介キボン。
299名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:46:30 ID:kvxkIt8CO
小沢とアメリカの間で話がついたようだな
300名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:46:37 ID:26bpUMsf0
参考人聴取拒否と書かない代わりに何か取引あったんじゃないの?w
301名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:46:42 ID:c7LwTUo5P
大体、秘書が逮捕で証拠隠滅防ぎましたってなぁ
絶対隠滅されてるよな

秘書なんてゲロらなきゃ証拠にならねえし
302名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:46:44 ID:SxL61xVdO
テレビ局は規制されてるか、どう対象していいか必死に考えているのでは?
検察もだけどマスコミ不審も今回出てきたわけだし。
303名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:46:52 ID:Lim05VV30
>>295
いや、公式な記者会見開けばいくらでもできるが、公式会見だと捜査情報をオープンにできない。守秘義務違反だからな。だからリークという手段で世論誘導する。
304名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:03 ID:XeECsDhs0
小沢をたとえ逮捕しても、民主党が政権を掌握しそうな世論の
うごきに、あげたこぶしをどのようにおろすか思案中。
305名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:08 ID:hm5nTWgg0

これ、本当かな?

罠だったりしてw。気をつけろ、小沢。
306名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:17 ID:602tmHs90
小沢的にはこれは大勝利なのか?それとも致命傷なのか?
どっちなんだ?半年後政権交代できるのなら小沢の大勝利だと思うが
307名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:25 ID:Tdz5oveZ0
陸山会の代表っておざーさんじゃなかったの?
308名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:34 ID:D+lyz/H30
秘書を起訴できないって言ってる奴は何を根拠にそういってるの?
309名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:34 ID:r76qe/Vq0
日本オワタ
310名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:39 ID:LoTvG0A90
>>269
>分かってて言ってるんだよね君はw

マジで分からんw

>>289
>リーク情報に食いついたからこそ情報元を叩く行為にでるのさ。
>マスコミなんか検察の情報を右から左に伝達してるだけなんだから必ずそうなる。

右から左に流していると言ってる? マ ス コ ミ が w
それ、誰が信じるの?
先にも書いたとおり、マスコミは記者クラブや通信社その他に頼りすぎ、
碌に取材活動ができない。

それを 自 白 して、どうするの?
この前もバンキシャで、大問題になったけど。

叩いたところで、自分たちの無能振りをいぶりだすだけで、
やばいことになると思うけどw
311名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:47 ID:/oSUTSvt0
>>296
大久保が起訴されるであろうこと以外に「だろう」は禁物。
312名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:49 ID:kEyh5fin0
どうして、民主党は崖に向かっていくんでしょうね?
313名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:57 ID:HP2VGAxE0




民 主 党 支 持 者 の 心 配  ↓
 
公設第一秘書・大久保容疑者が起訴されても、小沢代表と現執行部が居座ること。



314名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:48:24 ID:SHiqnI/jO
>>237
野党にそんな権力ないだろ?
あったら今頃野党やってねぇよ!w
いつから日本は情強気取りのバカだらけになったんだ?
315名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:48:25 ID:qkh+dZcq0
>>297
(笑) と w を外せないのは自信が無いからか?
316名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:48:36 ID:1qiE6TRnO
>>302
まぁ週明けには秘書の処遇も決まるしそれまでは静観だろう
317名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:48:47 ID:wGvi6cY90
>>311
起訴されないよ。
318名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:48:49 ID:sNNTikpL0
551 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:05:56 ID:wlFy7jFhO
自民党崩壊の危機に現れた二つの劇場
小泉劇場と検察劇場

574 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:58 ID:o8UYK0IqO
検事総長の正義とやらを聞いてみたい
マスコミにリークして印象操作

527 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:23:31 ID:UBim7oOa0
ホリエモンの時もムネオの時もそうだが、検察リークが連日続いて、
国民に巨悪だと思わせる。

507 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:25:54 ID:ghzJz7ByO
おーい、正義の特捜部様〜(笑)
「かんぽの宿」はどうした?「かんぽの宿」は。
動きが見えないよ?
形式犯にかかわっている場合なのか?
「かんぽ」捜査してんなら同じようにどんどんリークしろ!!
リークが足りないよ、リークが(爆笑)

279 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:56:08 ID:ZEGEk36N0
日本近代史の重要なターニングポイントで財界人を葬ってきた
東京地検特捜部はアメリカ直属だろ

401 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:58:03 ID:x1iDn5rIO
検察屋さんそろそろ腹切れや
往生際が悪いよ
319名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:48:49 ID:GvVtTUsr0
>>295
憶測で捜査したら、逆に訴えられるからな。
320名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:49:02 ID:8s3pvteX0
小沢は連座でアウトだから国会中はとりあえずはいいやって感じか
321名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:49:28 ID:zfLPZDmrO
今まで小沢に都合が悪いリークなら、また関係者かよ(笑)といっていたのは何だったんだろう
322名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:49:36 ID:+uuCs+v+O
>>308
わかんないけど、秘書は間違なくないやられますよ。
323ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/20(金) 17:49:39 ID:VfWRutcZ0
(´(oo)`)

ねえ、いまだに必死で「国策捜査だー!陰謀だー!」って泣きわめいてる工作員のみなさーん。

それは…

 因 果 関 係 が 逆

…だよねぇ。 ♪

「この事件がある」から必死で早期解散を煽っていた、と …

そう考えるのが自然じゃなくて〜♪

つか、この期に及んで民主擁護したり検察批判する奴って、何者?www

デマだと思ってたけど、本当にネット工作員って居るんだなぁ。www

募集、どこでやってるの?

仕事や家事の合間に携帯とかからでも良いなら、応募しちゃうよ。www
324名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:49:43 ID:WPb2x5rW0
【ネット】 "今度の標的はマスコミ?" 麻生首相著「とてつもない日本」に続き、書籍「反日マスコミの真実」一斉購入祭り★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237532551/

工作員!弾幕薄いよ!なにやってんの?
325名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:49:45 ID:SYqCFgr00
まあ小沢になれば中国の子分になるだけだろう。
民主党で最大の力を持つ旧社会党や官公労の連中はそれを望んでいる。
アメリカの子分になるか中国の子分になるかの問題だなw
326名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:49:53 ID:0lp1kUfo0
>>291
見てて気持ち悪かったよ。
論理的に検察批判するならまだしも、
ただ「国策捜査」と怒鳴るだけだったから。
世論調査で8割が説明責任果たしてないとでたあの会見ですら絶賛してたし。
327名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:50:08 ID:/oSUTSvt0
>>317
俺は、大久保はほぼ間違いなく起訴されると思う。
そこは見解の相違だからいいよ。
328名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:50:13 ID:nOzkdwELO
ベストな選択は

秘書逮捕→辞任表明→静観
だったんだけどね。
騒ぎすぎた部分が痛い
329名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:50:14 ID:URtyrGmVO
>>289
「情報元」・・・>1
「聴取の必要はない」と判断したとみられる・・・

おお、ミステリー・・・
330名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:50:18 ID:D+lyz/H30
>>317
なんでそう言い切れるの?
331名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:50:22 ID:Lim05VV30
>>310
信頼できる情報のソースが公権力である検察な。
これ以上のソースはないだろ。国家機関なんだから。これはそのまま報道できるレベルの情報源なんだよ。
332名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:50:24 ID:Vr4TL8FJ0
>>267

>>1
> また、同法には政治団体代表者が会計責任者の選任および監督を怠ったとき、罰金50
>万円以下とする規定があるが、特捜部は立件困難と判断したもようだ。
333名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:50:33 ID:lplnyRAB0
まさか、本当に政治資金規正法の誤記入って微罪だけで
起訴するつもりだったとはな・・
検察にはがっかりだ・・
334名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:50:53 ID:8l8IRVxP0
>>317
お前何歳?
335名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:51:13 ID:USMtAh380
ばんざ〜い
336名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:51:18 ID:jkbrKS840
民主ってこれだけしか頼るのがないの?
終わってるじゃん
337名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:51:28 ID:wGvi6cY90
>>327
>見解の相違

そうだね。24日が楽しみだね。
338名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:51:37 ID:YhP/LjRU0
>>267
>24日に、小沢氏秘書を逮捕起訴すればいい

お前が逮捕起訴すればいいっつったって始まらないだろJKw
339名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:51:44 ID:mbG3kEUyP
検察が信用できるに値するなら
取調室も公開したらいいのに
340名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:51:48 ID:lIlAbouc0
警察は何で6億不動産はスルーしたんだろうな?
賃貸として運用してたらしいから確実に黒なのにスルー
341名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:51:59 ID:Lim05VV30
>>326
でもそれが当たってたことが証明されたなw
342名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:52:24 ID:/oSUTSvt0
>>337
そう。やがてわかること。
根拠を持たない者同士が言い合うことに何の意味もない。
343名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:52:44 ID:LoTvG0A90
>>331
>信頼できる情報のソースが公権力である検察な。
>これ以上のソースはないだろ。国家機関なんだから。これはそのまま報道できるレベルの情報源なんだよ。

裏、取らないと、意味ないんだが、マスコミは。
ただの横流しなら、信頼性ないよ、マ ス コ ミ が w
344名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:52:51 ID:qXZNJd19O
起訴はされないよ
345名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:53:04 ID:SHiqnI/jO
>>247
ハヤトチリ、心からお詫びする。
346名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:53:32 ID:URtyrGmVO
>>294
逆風が吹いて、そのまま流されたら、検察はどうなるか・・・という話ですよ
347名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:53:46 ID:Lim05VV30
>>343
いや信頼ないのは検察ってことになるの
今まで誰も疑ってなかった公権力がウソの情報流してたってことだからね
348名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:53:47 ID:GUn5JjPz0
検察は最初から起訴するつもりはなかったし、起訴できるわけがなかった。

秘書を逮捕して小沢が勝手に代表を辞任するのを待てば良かった。

辞任したことを取り上げて「ほれ見たことか。辞任したのは、やましいことがあるからだ。小沢は自供したようなものだ」
と騒げばよかった。

しかし、予想に反して小沢は辞任しなかった。民主党が小沢を守った。

そして、検察は敗北した。
349名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:53:53 ID:/oSUTSvt0
>>344
もうノストラダムスの予言を信用するかしないかのレベルだなw
350名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:53:54 ID:lplnyRAB0
特捜部って5手先、10手先を読んで行動してると思ってたよ
まさか証拠も無いのに、行き当たりばったりで人を逮捕してるとはな・・
351名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:54:06 ID:mbG3kEUyP
>>326
もうすぐ検事総長は説明責任を果たしていない
という世論になるから問題無しだよ
352名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:54:43 ID:sNNTikpL0
100 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:11:22 ID:aY0r5x9+O
みんなで小沢さんを叩いてかんぽの宿問題を国民から忘れさせる

137 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:59:22 ID:R76mBWRl0
アメバカ別働隊の東京地検特捜部なんて名前を出してる時点で
亀井はまったく本気でやる気なし

143 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:07:13 ID:DY5bS0st0
アメリカ迎合の小泉や郵政の竹中利権は摘発されない

209 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:15:52 ID:TfA4Wb350
ああ、この後に及んでも、アメリカ様は、まだ日本の郵貯とかんぽ資産
狙ってんのね。この疑獄じゃなく西松で目くらましして、これやらんつもりだろ。

583 :名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 04:09:55 ID:oBIB+1mwO
アメリカと距離を取ろうとすると、いつも逮捕される。 田中角栄も小沢も同じ。
アメリカに資産を流そうとしてる郵政関連に特捜は手が出せませんから。

145 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:09:37 ID:q/Ykw6Lq0
西松建設の件なんて金額ショボイのに必死だなw
353名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:54:45 ID:dg4gT/jJO
>>311
だろう、ではなく可能性は高い、と言い換えてもいい
仮に大久保が起訴されても、今の時点では政治資金規正法違反のみ
小沢の監督責任についても、>>1が正しければ
地検は小沢の監督責任は問えない、と判断した事になる
万が一秘書が有罪になっても、それまでには
党首から逃げずに潔白を訴えた小沢、のイメージを押し出した
イメージ作戦により、自民に逆風が吹く可能性は高い
自民としては、第一秘書が逮捕された政治家なんて、と反撃する可能性はあるが
政治家自身が逃げなかった、というのは大きい

354名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:54:58 ID:SVzB1aSU0
ほんと続報無いよね 夕方ニュースで誰か見た?

朝ズバでみのがこの件で散々吠えたあと
CM明けで いきなり「!?」とか疑問符書き加えられてて笑ったw

他社一切報じてなかったもんね 流石に不安だったんだろうか・・・
どんだけ裏とりして無いんだよ TBS、毎日は ┐('〜`;)┌
355名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:00 ID:LoTvG0A90
>>341
>でもそれが当たってたことが証明されたなw

国策捜査、証明されたっけ? w

>>345
>ハヤトチリ、心からお詫びする。
別に構わんよ?
ちょっとした事実にトビツクコトなんて、良くあるんでね。
まあ、俺は控えるようにしているがw
356名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:09 ID:Vr4TL8FJ0
検事総長が頭を丸めて会見を開かないと
357名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:10 ID:SYqCFgr00
アメリカも中国が米国債を売るぞと脅されたようだなw
日本は肥えた豚のような国だから子分にするのにはおいしいだろうなw
358名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:17 ID:/oSUTSvt0
>>350
証拠があるから秘書が逮捕されたことに疑いは持てない。
>>1は小沢の監督責任を立証するのは困難ということだけ。
359名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:20 ID:W0YEQPliO
散々疑惑報道しておいて結局は「2100万円の献金の名義が違っていた」という秘書の容疑だけかよ


ちょww検察wwマスコミwwアホすぎww
360名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:38 ID:aNiR4u+wO
24日昼過ぎに大久保氏釈放となるよ
361名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:44 ID:0lp1kUfo0
>>341
大久保が起訴されなければね。
でも、政治資金規正法では起訴されるんでしょ。
つまり「国策捜査」とどれだけ言おうが大久保は罪は犯していたし、
検察の捜査そのものが違法とは言えないわけだ。
ただ、狙っていた罪状の証拠が揃わなかったというだけ(の可能性が現在ある)。
362名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:46 ID:8l8IRVxP0
>>341
小沢秘書逮捕←国策だ!
小沢聴取を24日までは見送り←当然だ!

どゆ事?
363名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:46 ID:nOzkdwELO
民主党は政権交代という名目だけで集まってるから
小沢を担ぐしかない。
反小沢はいるけど、まとまっておくしかない。
364名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:51 ID:qF85QctI0
ナベツネ涙目笑えるw
365名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:55:56 ID:XppECLmm0
しかしT豚SOBとフジの現社員に後藤組舎弟(ま、一言で言えばバーニングなんだがw)が居る件も
昨日書いておいたことがここで効いてきたな...........せっかく後藤組組長の顧問弁護士の件とかに
ついては知らない振りを通していたのになぁw
ま、そんなソースしか無いならそりゃ朝日や読売や皆様のNHKじゃ記事に出来ないわw
無論つい先日も松葉会の分裂とその収拾に山口組が介入を始めているって事を記事にしていた
産経も別の意味でなw

小沢が助かるという事なのか?はたまた他の動きがあるのか?は実際問題分からないけど
正直後藤組は完全に解体されかねませんぜw
366名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:56:19 ID:Lim05VV30
>>355
政治資金規正法の形式犯で秘書逮捕に踏み切って、いい加減なウソ情報をリークしまくった事実があるからね。
これは国策捜査と言われても仕方ないのよ。
367名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:56:20 ID:jkbrKS840
政治資金規正法分は済み
小沢はいきなり逮捕になっただけ
ただし、24日大久保起訴→民主小沢続投宣言→直後、小沢逮捕だろうな
テレビとか映画とか考えれば、ドラマティックな展開が必要だからな
368名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:56:22 ID:lplnyRAB0
そら見たことか
特捜も地に落ちたな
369名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:56:23 ID:/pTvBma10
>>347
公式会見で嘘流しまくってるってなら大問題だろうけど検察そのものの信頼の問題になるか?
370名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:00 ID:Tdz5oveZ0
これ、おざーさん本人がリークしたってことなの?
371名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:08 ID:UTULRgAt0
>>317
大久保の不起訴だけはありえない。
不起訴なら、それこそ検事総長のクビがとぶ話に発展する。
起訴して何年か後に裁判で無罪になるほうが、ずっと検察のダメージは少ない。


372名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:08 ID:pm0F/odF0
佐久間特捜部長は在米日本大使館員時代にハニートラップに掛かって
CIAに弱みを握られてる
それからCIAの犬をやってる

人権擁護法案を作った首謀者でもある

こいつは潰しとけ

http://www.47news.jp/PN/200807/PN2008071401000661.-.-.CI0002.jpg
373名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:09 ID:Lim05VV30
>>362
筋通ってるじゃんw
374名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:12 ID:TGesSyipO
>>326
説明責任を果たしていないのは検察だな。
この間、会見を一回もやっていない。
マスコミに情報を流すだけ。
小沢は顔をさらして会見をやった。
勝負アリだ。
375名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:18 ID:wGvi6cY90
>>349
> ノストラダムスの予言

いや、「起訴される」という方がノストラダムス級の予言だろ。
検察のリーク内容、どれ一つ違法なものがなかったと言うのに、
どうやって起訴するのか。
隠し玉があるかないかだが、隠すほどの大玉があるなら、「小沢事情聴取見送り」
なんてことにならんだろ。
376名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:19 ID:GvVtTUsr0
まあ、この関係者がこう言ったら、こうなるだろうと、思ってるだけだからな。
暦とした。検察の行動を見ないとわからん。全くなw
377名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:21 ID:/oSUTSvt0
>>353
そこはマスコミの報道の仕方だね。
ただ、政治資金規正法については小沢はセーフだろうが、
それ以外のことについては昨日までと状況は何ら変わってない。
378名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:31 ID:sGqPxFGF0
>>334
13歳
379名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:37 ID:1qiE6TRnO
>>346
曖昧な言葉で論理的な破綻を誤魔化すのに必死なようだが、秘書の監督責任は秘書の罪では無く小沢の罪になるから
それがあるなら本人の聴取が必要なんだよ、今回聴取がなければ本人の責任も問えないって話
380名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:54 ID:URtyrGmVO
>>347
・・・というシナリオなんですね。

・・・編集権・・・
381名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:54 ID:Lim05VV30
>>369
なるよ。いざとなれば記者は実名とレコーダー公表できるし。
382名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:58 ID:nOzkdwELO
フジにでるかしら
今は火事ニュース
383名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:58:47 ID:mWYYpzBR0
>>371
起訴して、公判が維持できないほうが遥かに失態だろうが。
384名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:58:55 ID:qXZNJd19O
>>371
樋渡はクビだよ
去年も長銀事件で負けてるから起訴はできないよ
385名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:59:06 ID:bw1Zra4q0
「参考人聴取をせずに逮捕」って、いままであった?
386名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:59:19 ID:jcXRAi6Z0
献金とかより、それ関連で人が死んでることを調査しろよ!
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-110.html
387名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:59:19 ID:LoTvG0A90
>>366
>政治資金規正法の形式犯で秘書逮捕に踏み切って、いい加減なウソ情報をリークしまくった事実があるからね。
その、 ウ ソ 情報って、何?
で、
>これは国策捜査と言われても仕方ないのよ。
何で?
ただのレッテル張りにしか見えんが? w
388名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:59:45 ID:SHiqnI/jO
>>328
全然そう思わない。
389名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:59:45 ID:DQt8Tjl50
>>360
WBC決勝のまっただ中なんだからズラしてくれよw
390名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:59:56 ID:nOzkdwELO
>>379
秘書が否認してたら
小沢を呼ぶのは騒がれるだけでマイナスにしかならない
391名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:00:00 ID:/oSUTSvt0
>>375
大久保逮捕→起訴の確率が実績として99%の時点で
そこまでの自信は持てないな。
392名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:00:07 ID:woWgbviA0
>>372
ミンスは更にキツイ内容の人権擁護法案考えてるから、ミンスも潰れてください。
393名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:00:15 ID:D+lyz/H30
>>384
>去年も長銀事件で負けてるから起訴はできないよ

意味不明
394名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:00:25 ID:eiWyNF+S0
くやしぃのう〜 くやしぃのう〜w 
395名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:00:44 ID:8l8IRVxP0
>>373
国策だろ?闇の勢力の暴走だろ?
お前らの理屈で言えば小沢の聴取は余裕だろ
396名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:00:52 ID:ZUNMPA1/0
秘書が秘書が・・・はもう言い訳にならない
397名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:00:56 ID:Lwc6l75/0
>>385
>「参考人聴取をせずに逮捕」って、いままであった?

角栄はそうじゃなかったか?
398名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:01:14 ID:sNNTikpL0

国民にとって国益に関係ない西松建設の献金問題より、郵政利権に絡んだ売国奴連中達に
よる「かんぽの宿」疑惑の方がより重要な問題ではないか。
ttp://blo*s.yahoo.co.jp/posutoman21/47249005.html

2009年 03月 03日
竹中疑獄ではなく、「小沢疑獄」に乗り出した特捜部
ttp://amesei.exblo*.jp/9415013/

小沢代表の秘書逮捕前まで、世間は郵政民営化見直し・かんぽの宿疑惑が話題だった。
しかし今回の事件で一気に表舞台から遠ざかってしまった気がする。
郵政民営化の闇を隠すために、西松建設問題の捜査強化にGoが出されたのか、と考えたく
なってしまう。(中略)これまた妄想だけれども、日本の事件捜査に米国が強い影響を与えている
とするならば(ロッキードで実証済み?)、十分に考えられるのかもしれない。
ttp://coffee-eclair.at.we*ry.info/200903/article_9.html

単に民主党攻撃ということだけではなく、かんぽ疑惑に対する目くらましという要素も大きいように
思える。小沢氏秘書逮捕が妥当だとしたら竹中・小泉なんて郵政私物化野郎どもは市中引き回し
の上、獄門、火あぶりが妥当であろう。
ttp://henrryd6.blo*24.fc2.com/blog-entry-644.html

民主党が政権を取ると、左派にひっぱられるために、左派政権を好まないアメリカがしかけたと
言う人もいる。そうかもしれないけど、しかしロッキード事件を重ねて考えてみると、やはりストップしたい
大きな案件は「かんぽの宿」なんじゃないのかね。
ttp://jinandtonic.air-nifty.com/blo*/2009/03/post-5bc7.html
399名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:01:20 ID:URtyrGmVO
>>379
「関与した形跡がない」
「聴取の必要はない」
「監督責任」

ですね。なんとなくおぼろに見えたかもしれません。
400名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:01:29 ID:jkbrKS840
特捜が人員を増やしたところで決まりな
これは工数仕事が増えたことを証明してる
つまり基本部分は済んだ証明だな
ようするに、小沢はあばばばばば、だよ〜ん
401名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:01:40 ID:/oSUTSvt0
>>391はちょっと書き方おかしかったな

実績として逮捕→起訴の確率

だな。
402名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:01:58 ID:LoTvG0A90
>>381
>なるよ。いざとなれば記者は実名とレコーダー公表できるし。

やれば良いんじゃない?
どれだけ、そのままマスコミが検証もせずに、右から左に流していたかが
流れるだけになるだろうから。

毎日新聞の西山事件の二の舞になるのが落ちだよ?
これだけ、マスゴミへの信頼が堕ちている現状ではw
403名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:02:06 ID:dg4gT/jJO
>>377
地検が何か再逮捕できるだけの決定的な証拠を握っているなら
流れはまた変わる、とは思う
ただ、もしあるとしたら収賄やあっせんだろうが、今の時点では厳しい。
西松側の証言でどこまで行けるか・・・。
404名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:02:38 ID:W0YEQPliO
こんだけマスコミにデタラメ報道をされたら、損害賠償請求すればアメリカなら数百億取れるよ

いくらなんでも小沢は可哀相だろ
405名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:02:42 ID:Lim05VV30
>>395
なんだそれw 誰が見ても国策だとわかるようにやったら意味無いじゃんw
検察はそんなにバカじゃない。分からないようにリアルっぽく捜査してこそ印象操作になるんだからw
406名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:00 ID:0uimJEc+0
殆どテレビで流されてないな
これマスコミにとっていい材料なんじゃないの?
407名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:17 ID:c7LwTUo5P
そんなにバカじゃない検察の国策捜査を一瞬で見抜いた民主党ってすごいねw
408名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:28 ID:zOLxgkzr0

小沢が逮捕されるって主張してた人たち、最近見ないけど・・・

みんな死んじゃったの???

409名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:35 ID:1qiE6TRnO
>>390
相変わらず意味不明
否認してようが騒ごうが、堅い証拠があるなら事情聴取はあるよ
裁判では聴取を基に悪質な監督責任があるのかどうかを判断される
410名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:37 ID:nOzkdwELO
潔白なら小細工する必要もない。
陰謀!献金廃止!
ってなったあたりに 瀬戸際さを感じちゃうね〜
411名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:38 ID:/oSUTSvt0
>>403
いや、24日の起訴は政治資金規正法違反でだよ。
まだ何か出てきたら起訴後でも再逮捕できる。
412名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:39 ID:dcB93NP0P
関係者って誰?
脳内ソース?
413名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:41 ID:GvVtTUsr0
トカゲの尻尾切りか・・・・・・

小沢なら、やるのは、目に見えてたのにな。
414名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:42 ID:TgyUDPS4O
国策犬どもの終焉
なにが青年症候だよクソが
権力の犬が
415名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:51 ID:7ggF63a50
【WBC】追加招集予定だった広島・栗原 パスポートを無くし渡米断念
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/
416名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:54 ID:Lim05VV30
>>402
だから秘書の起訴が微罪だったら国策捜査が確定だから一斉にそういう論調になるよ
417名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:03:59 ID:RkRzZOKp0
小沢の糞はもう議員も辞めろよ
民主党も解体してくれ
朝鮮人政党はいらんよ
418名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:04:12 ID:LoTvG0A90
>>405
>なんだそれw 誰が見ても国策だとわかるようにやったら意味無いじゃんw
>検察はそんなにバカじゃない。分からないようにリアルっぽく捜査してこそ印象操作になるんだからw

そういうのを、陰謀史観て言うんだよ。
911での陰謀厨じゃあるまいしw
419名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:04:14 ID:wGvi6cY90
>>391
小ネタすぎて小沢まで潰せないことが明確な以上、
検察としても、これ以上逆らうのは得策でないと言う判断が働くと読んでいる。
つか、検察内部でも派閥交代が起きるのでは?
420名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:04:38 ID:LBbGAiTZ0
>>381
できねーだろ。
このマスコミ不振のときにコネ潰すようなことするわけ無い
421名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:04:43 ID:SHiqnI/jO
>>367
必死だなW
自分にいいきかせて落ち着こうとしてるのか?WW
422名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:05:07 ID:8l8IRVxP0
>>405
お前何と戦ってんの?
423名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:05:10 ID:/oSUTSvt0
>>416
微罪だから大きく騒ぐなというのはちょっと違うと思うぞ。
424名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:05:28 ID:YaRysGl70
秘書は政治資金規正法違反で起訴、小沢は立件せず

こんなの検察の当初からの方針だろうし、見えてたじゃん。
自民信者も民主信者も、憶測だけで
「小沢も逮捕!」「国策捜査だ!」とかヒートアップし過ぎ。
425名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:05:54 ID:GvVtTUsr0
>>404
おっと、検察を批判するなよw 奴らは、黙々と事を運んでただけだからなw
426名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:09 ID:URtyrGmVO
>>405
というシナリオなんですね・・・

筋書きは、「国策」と最初に言い出したのあの人ですかね。
427名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:11 ID:sNNTikpL0
695 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:20 ID:eJQCBfcv0
今回の謀略国策操作の検察ファッショ官僚ども。

検事総長     樋渡利秋
次長検事     伊藤鉄男
最高検検事    大鶴基成
東京地検検事正  岩村修二
東京地検次席   谷川恒太
東京地検特捜部長 佐久間達哉
     副部長 吉田正喜
             サンデー毎日3.22号

白川勝彦氏 清和会ルーツとCIA 2007,10,25 再掲
『文藝春秋』で、岸信介元首相がCIAから資金援助を受けていたことが暴露された。
私はこの記事は信用に足りると思っている。
清和会のルーツは遡れば岸氏にある。
そうすると一連のことが全部繋がってくるではないか。
ttp://www.denik-bise.blogspot.com/2007/12/blog-post.html

旧経世会は橋本龍太郎が引退を余儀なくされた日歯連ヤミ献金事件で決定的に弱体化した。(中略)
経世会ラインの政治家たちが汚職、スキャンダルまみれだったことは事実だ。田中角栄、竹下登など、
叩き上げで生き残ってきた政治家が多い。彼らが権力を握るにはカネが必要だった。一方、清和会
のラインは、昔からアメリカなどから潤沢な資金をもらっていた連中である。つまり、カネに困っていない
のだ。果たしてどっちがマシだったのか。
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=157877
428名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:13 ID:KOOoEVSo0
>>405
検察庁に民主党議員100にんで突撃して
全国一斉デモ起こそうぜ。
検察相手に裁判起こしてもいい。
嵌められたんだ。
ならアクションを取ればいい。
429名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:29 ID:1TJzBrGz0
日本は小沢王国と名前を変えるべきだな。
430名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:31 ID:D8kSGLg2O
24日のサプライズを待つしかないな
431名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:33 ID:FsxH+r/VP
民主マンセーな皆様へ

【西松献金事件】小沢代表本人への参考人聴取を見送りへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237476148/

何で1スレ目の引用記事が消えてるの?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4087592.html

他の記事は残ってるのに不思議だよねぇ
432名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:38 ID:LoTvG0A90
>>416
>だから秘書の起訴が微罪だったら国策捜査が確定だから一斉にそういう論調になるよ

相変わらず、全 然 、国策捜査の説明になってないわけだが。ID:Lim05VV30
そんな、一方的なことを、一斉に同じ論調で発表したとしても、
キモがられるのが落ちだよ、マスゴミ。

ただでさえ、落ち目だと言うのに、全くw
433名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:52 ID:dg4gT/jJO
>>411
確かに。書き方が悪かった・・・申し訳ない
434名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:06:55 ID:Tdz5oveZ0
>る事件で、東京地検特捜部が小沢氏本人の参考人聴取を見送る公算の大きいことが19
>日、関係者の話で分かった。同氏は陸山会の代表だが、これまでの調べでは、会計責任者
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.data-max.co.jp/2009/03/03/090303_ookubo_01.jpg
435名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:07:06 ID:SU2/Ag4n0
すいません、夕方のニュースでこの件に付いてどこもやってないようなんですが
時事の記者は夢でも見ていたんでしょうか
それとも風邪薬大量に飲んでしまったか
ワインを口にちょっとつけただけだったんでしょうか
436名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:07:10 ID:1qiE6TRnO
>>399
本人から話を聞かない限り、強い監督責任を問う事は無いよ
公民権停止に関しては悪質な関与や当事者責任が問える時に裁判所が下す時はあるが、本人聴取無しにそこまで強い判決が出る事はまず無い
437名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:07:13 ID:LBbGAiTZ0
>>424
それだけだと叩かれまくるからもうちょっとなんか挙げる自信があるんじゃないかなぁ
と思ってたが
438名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:07:19 ID:/1TF5lYx0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   ネトウヨ死ねよw
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::



439名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:07:29 ID:J86MDSlU0
秘書のせいにして逃げる卑怯な小沢。
440名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:07:32 ID:Lim05VV30
>>418
でも現実味帯びてきてるからね
政治資金規正法だけで秘書を起訴したら確実に小沢のイメージダウンを狙っただけの捜査だからな
441名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:07:32 ID:JXr7ZNSt0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < な、言ったろ? オレは無実だって
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | オレは何も悪いことしてないんだよ、信じてくれるよな?  
  |     ___  \    |_   |  
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
442名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:07:48 ID:/oSUTSvt0
>>419
政治資金規正法違反では小沢は免れたようだが、
その他については何ら報じられていない。
政治資金規正法違反についての小沢に及ぶところは監督責任だけだから。
この立証が困難と判断しただけ。
斡旋なんとかとか知らんけど、そういうことについては何も触れていない。
443名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:08:04 ID:JI8KCgG50
【小沢氏秘書逮捕】東京地検、「ダミー」と断定 西松建設が小沢氏ら政治家側への献金を行うために利用していた政治団体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237534794/
444名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:08:06 ID:CoLfX7WF0
「秘書がやりました」
起訴されて微罪とかないから
445名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:08:24 ID:W0YEQPliO
2100万円分の名義が違うという秘書の虚偽記載容疑は、全くの形式犯にすぎない

なぜなら政党支部経由ならいくらでも企業献金を受けられるからだ

検察は驚天動地の間抜け
446名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:08:36 ID:nOzkdwELO
フジきたよ
喜納www
447名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:08:52 ID:LoTvG0A90
>>421
>必死だなW
>自分にいいきかせて落ち着こうとしてるのか?WW

まだだろ?24日。

ハヤトチリ、早漏とも言うかな、控えた方がよいぞw
448名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:08:57 ID:gHnjTwDr0
テレビではやらないな
ひょっとして時事と毎日の鳥羽市?
449名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:08:59 ID:MJCAQ9mvO
nasi★
450名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:09:11 ID:+LmYFCJx0
時事は暗躍モンスター通信社の下請けで、
いいなりだからソースなどどうでもいいのだろう。
451名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:09:12 ID:URtyrGmVO
>>436
監督責任のある人が、監督していない場合というのは
どうなりますか。
452名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:09:13 ID:mO2AigqG0
フジは一応、他で報道されてるってスタンスでニュースを流したなw
453名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:09:15 ID:UTULRgAt0
>>439
秘書のせいにして小沢本人から事情聴取しない検察ってことだろwww
454名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:09:16 ID:BnuDXm78O
秘書を逮捕しなかったら死人が出てたな
455名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:09:21 ID:CDqA+BW80
国策捜査で小沢と民主の失脚を画策した特捜は、情報リークで世論を操れると考えたのか。
3月24日に大久保秘書を起訴して、見え見えの国策捜査を特捜はまだ続けるつもりか。
検察の正義は崩壊した。国民の検察への支持だけでなく、自民支持も崩壊している。
もともとこのシナリオは低脳麻生には無理な作品だ。
麻生よりもう少し高級な知能の持ち主が考えたにちがいない。
漆間政府高官の案だとも考えにくい。国策捜査である事実を告白するような間抜けが、参謀であるはずがない。
菅義偉自民党選挙対策副本部長の発案だとする説を発見して、なるほどと思った。
総選挙の時期を遅らせるように進言したことが裏目に出たから、ここで退勢の一挙挽回を図ったのかもしれない。
菅の陰険なたくらみ好きな顔は、このシナリオにぴったりだ。
しかし、乾坤一擲の勝負に失敗して、菅は自民党内でもはや生き残れまいww
456名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:09:25 ID:Lim05VV30
>>423
自民党の場合は関係者が聴取されようが全く報道されないのが事実なわけよ
457名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:09:59 ID:dBwhvLAP0
秘書も小沢も無罪なんだろ?
結局請求書とかなんだったの?
458名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:10:05 ID:AeyW8jQA0
ラジオの日本放送もやらなかったぞ。
459名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:10:05 ID:woWgbviA0
>>431
ありゃ、記事が見れんわな・・・。
システム異常か、誤報・自爆要素含んだ危ない情報だったんで引っ込めたか、どちらだろうか・・・。
460名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:10:18 ID:yLXlIOes0
まだ不毛な言い合いやってたの?
請求書と領収書という物的証拠があるんだよ
あとは24日を静かに待つだけ
もしスレタイが大重要情報ならニュースのトップで報道するはずだろ?
今日のニュースでおれは一度も見てないがどうしてかな
461名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:10:21 ID:/oSUTSvt0
>>433
俺らは正しい理解をしていくように努め、
それを知らせることに努めよう。

あまりにもこのスレひどすぎるw
462名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:10:28 ID:ptn7O/u60
フジでちらっと出たな、ほんのチラッとだが。
463名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:10:45 ID:1TJzBrGz0
>>437
無いんだよ。何も無い。検察はカードなんか一枚も持ってなかったんだよ。
与党と官僚の馴れ合いが、ただ小沢を攻撃するためだけに苦し紛れで放った
最後の一矢だな。
どうあがいても小沢政権に潰されるならと特攻しただけだ。
まあこれで小沢王国化は確定した。日本は別の国に生まれ変わる。
それが今日決まったんだよ。
464名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:10:58 ID:nOzkdwELO
反小沢 前原と岡田でクーデター起こせばいいのに
465名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:11:07 ID:Lim05VV30
>>432
マスコミが落ち目の意味がわからんw
新聞やTVの売り上げが落ちることはマスコミの落ち目ではないぞw
情報伝達手段が紙や電波からネットに移るだけでマスコミは依然安泰だよw
466名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:11:14 ID:aoxBkPIqO
Lim05VV30
必死ですね
467名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:11:22 ID:wGvi6cY90
>>442
> 斡旋なんとかとか知らんけど、そういうことについては何も触れていない。

同時に時効が成立するものを、いまから捜査すると言うの?
俺は再逮捕も無いと読んでる。
再逮捕もない、起訴もできない(起訴猶予ぐらいはあるかな?)、
だったら消去法で釈放しか有り得ない。
468名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:11:26 ID:1qiE6TRnO
>>451
その場合でも監督していたかどうか状況を把握する為に一応の聴取はある

西松と秘書の言い分だけで判断される事は無い
469名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:11:29 ID:SV/+3Mtm0
秘書逮捕以降にマスコミがリーク情報という作り話を世間にばらまいて
民主にダメージを与えるという目的は十分果たしたという判断だろうな。
これ以上やると自民党に飛び火して怒られるし
470名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:11:38 ID:zfLPZDmrO
フジで噂程度でやったな
471名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:11:58 ID:/oSUTSvt0
>>451
責任は問えない。
だからこれについてははなから無理だと言われてた。
472名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:12:09 ID:Lwc6l75/0
>>465
>新聞やTVの売り上げが落ちることはマスコミの落ち目ではないぞ

本気で言ってる?
473名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:12:13 ID:O+fcD9QUO
民主のぬか喜びスレ
474名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:12:22 ID:XppECLmm0
まぁフジとT豚Sが後藤組と未だに固い絆があるのは良〜〜〜〜〜〜〜く分かったからw
無論共同と時事もなw
ま、フジには今現在は産経というのが重しになって、そこまで露骨になれないってだけだろw

突然、藤原(バーニング)と陣内(吉本)の離婚が出て来た点で妙に匂うと思ったんだよw
陣内側は現状否定しているけどスポーツ各紙離婚報道、と

ま、それで調子に乗っただけだろw
しかし小沢シンパ自ら後藤組組長の顧問弁護士の件まで暴露するってなぁw
馬鹿過ぎw

つまり山口組と喧嘩でもする積もりなんだろうなぁ...........

475名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:12:24 ID:gHnjTwDr0
>>465
そうかいがんばれよ
476名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:12:26 ID:bw9s/LB70
>>452
NHKはスルー。

何か有るな、これ。
477名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:12:38 ID:ZYCHapVR0
フジもはっきりと断言したわけではなかったなあ
478名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:01 ID:EL0fTQAbO
記事なくなった?
479名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:06 ID:jJpciJrt0
で、民主党や、小沢サイドから何かコメントあったの?
480名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:10 ID:lgSlwEAM0
>>463
逮捕すれば秘書が検察の筋書き通りに認めると舐めてかかってたんだろうね。
481名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:15 ID:SU2/Ag4n0
>>462
日韓戦
宮崎大阪知事と麻生さん
韓国女優死亡
婚活

ゴニョゴニョ

オザーサンミオクリチラッ

他の話題

ですか?
482名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:18 ID:znADnT8IO
つーか小沢は秘書が無罪にならない限り、詰んでる、という状況は変わらんのだけどな
483名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:18 ID:TgyUDPS4O
ぐちゃぐちゃうるせえんだよクソが

何かと外人を差別することでしか
日本人の犬っぷりを維持統制できねえんだろ

クソウヨ、おまえらが日本人の優しさや実直さを破壊してきたクソだ

おまえらが一番の国賊だよ

おまえらは真面目に暮らしてる貧民の暮らしを破壊しただけだ

484名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:30 ID:LoTvG0A90
>>440
>でも現実味帯びてきてるからね
何だ、状況を説明できない、陰謀厨かw

>政治資金規正法だけで秘書を起訴したら確実に小沢のイメージダウンを狙っただけの捜査だからな

西松の問題で起訴して、イメージダウン?
政治資金規正法で問題を起こしているなら、取り調べるべき、それで終わり。
問題にならない範囲で、献金、もらうべきだったんだろう、党首を勤める人なら、
特にさ。身体検査とか、選ぶ前に、ちゃんとやっておけよ、民主党はw
485名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:39 ID:W0YEQPliO
バカウヨたちの必死さを見ると、秘書すら起訴されないかもな

世の中はバカウヨの予想の逆を行くから
486名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:50 ID:5MpVnROM0
検察頑張れよぉ〜
487名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:01 ID:LBbGAiTZ0
>>463
陰謀論大爆発っすね

つーか小沢大勝利なら態々こんなことリークする必要も無いと思うんだが
もうちょっと待ってみないとわからんね
488名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:01 ID:sNNTikpL0
検察の『わが世の春』

元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等


wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
要するに電通や米国や元財閥とはベッタリだから
そこから圧力がかかりやすい。
ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
ttp://alcyone.se*saa.net/archives/200903-1.html

検察の天下りが私企業に散らばっているとすれば、その時点でもう検察の公正な立場は
保障されていないということであって、日テレで東京地検のOBが検察擁護の意見を垂れ
流していていますが、メディアの正当性も揺らいでいます。新聞テレビの論調をどう理解
したらよいのでしょうか? 検察も今回の捜査は、国民の負託に応えるためにやむをえない
ものなのだとか言うならば、西松建設にも誰か天下りすればよかったではないか。
ttp://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
489名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:04 ID:GvVtTUsr0
所詮、西松関係者だからな。ソースがw
490名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:06 ID:+uuCs+v+O
>>460
ですね。
西松の総務が直に秘書と会ってるって言っちゃってますし、様態が迂回献金なのも完璧に立証できますから。
491名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:24 ID:0KEBLcWL0
>>469
このまま終わっては小沢氏の方がたまらんから、逆に検察を徹底追及する
構えを見せるでしょ。
この状態で検察が傷を負わずに引くのは逆に困難だと思う。
492名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:28 ID:/oSUTSvt0
>>456
マスコミのブラブラした報道では国民は正しい情報を得られないよな。
自民の人はマスコミは自民叩きばかりと言うし、
民主の人は逆を言う。
リテラシーがより必要だね。
493名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:30 ID:+LmYFCJx0
そういえば、
自民-共同-時事はきっちり繋がっていたっけw
494名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:33 ID:J86MDSlU0
西松は金を強要されたんだから、なんでも言っちゃうよ
495名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:36 ID:Lim05VV30
>>472
うん。情報伝達手段がネットになるだけ。
紙→電波(音声)→電波(映像)→ネット ってなるだけ。情報元は常にマスコミだよ。
ネトウヨはそのうち自分たちの時代が来るとか幻想抱きすぎw
496名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:14:40 ID:nOzkdwELO
>>456
漢字の読み間違いまで大々的に報道されてきましたけど。
497名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:15:45 ID:5TtD7VNp0
このニュース、他で全然見ないんだけどw
498名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:16:07 ID:Lim05VV30
>>496
それ政治献金問題と何の関係があるの?
499名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:16:16 ID:GvVtTUsr0
>>483
出て行けば?w 嫌ならw
500名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:16:43 ID:gHnjTwDr0
>>495
だからがんばればいいじゃん
501名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:16:43 ID:/oSUTSvt0
>>467
まあ、君がそう思うのであればご随意に。
俺はぬか喜びは早すぎるんじゃないか?と助言までだ。
502名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:16:44 ID:URtyrGmVO
>>456
自民党関係者を聴取したのに、報道しない報道機関があるんですね?
編集権、言論の自由、表現の自由→報道の自由
国民の知る権利の擁護
ゆえの公器

他の何かの責任にするのなら、これらのお題目は報道機関の存在意義とはならなくなります。
503名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:16:51 ID:AJW7ZyEp0
ジジイ通信もうろくしたなw

秘書は逮捕起訴される罪だけど小沢は無罪・・・はあああ?

そんな都合のいい話があるわけがないw
504名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:16:54 ID:AeyW8jQA0
これって、放送しないレベルのニュースじゃないだろ?
本当なら。
505名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:06 ID:nOzkdwELO
>>477
こんな噂が。だったね。
506474:2009/03/20(金) 18:17:19 ID:XppECLmm0
で手始めに山口組が支援しているという民主党を乗っ取る為に、こういう希望観測的記事を流して
小沢に貸しを作ろうとした..........と考えるべきかねぇ?w

小沢を始めとする民主本体の動きとここでの小沢シンパ(?)の動きがまるでリンクしていないの
も納得だわw


507名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:25 ID:eiWyNF+S0
政権交代したら、恣意的な調査で国を混乱させた連中はただでは済まんだろう。
508名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:27 ID:Lwc6l75/0
>>495
>情報元は常にマスコミだよ。

大丈夫?
509名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:29 ID:hIQB6xVG0
小沢が正義とは到底考えられないが
かといって検察側が正義とも思えない
どのみち汚い花火がまだまだ見れそうだ…
誰も見たくないだろうけど
510名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:35 ID:/1TF5lYx0


            /麻生閣下\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |   |、 _____
              |  |   |〆 創価 ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |


511名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:37 ID:wbbvhD8X0
確かに見送りのリーク報道はしてないテレビ局が多い
でも数日前からテレビ局は小沢を叩くリークも少なくしていた

とりあえず24日の拘留期限まで静観しようというのが
その姿勢のようだ
512名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:46 ID:jWxR9oC30

周囲を徹底的に捜査すれば、あの人は音をあげるんじゃないの。

本人聴取は最期の最期でいいはずです。
513名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:52 ID:eG+XkVmJO
残念だったなw
だから言ったろ?小沢逮捕は有り得ないって
迂回献金でやるのがそもそも無理があるんだよ
なぜなら迂回献金は自民党のお家芸だからさwww
514名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:17:55 ID:Lim05VV30
>>502
検察が自民党議員の聴取したことをリークしないから、報道できないの
何聞いてたのw
515名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:18:00 ID:GUn5JjPz0
検察にとっては前代未聞のあかっぱじ
そうたやすく報道させるわけがなかろうにw
516名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:18:03 ID:LBbGAiTZ0
>>495
いや金入らなくなんじゃん
ネット広告なんて不安定なものアテにできないでしょ
517名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:18:16 ID:PTjV2+IZ0
このスレは、既にお昼の段階でガセネタ確定だったのだが…
ミンス真理教の妄想に付き合ってくれてごくろうさん。
怒るなら丑を責めろ!
518名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:18:30 ID:ptn7O/u60
気になるのは、朝ズバですっぱ抜いてそれ以降触れないTBSかな。
今後触れるのかな。
519名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:18:51 ID:LoTvG0A90
>>465
>マスコミが落ち目の意味がわからんw
>新聞やTVの売り上げが落ちることはマスコミの落ち目ではないぞw

…日本で一般的にマスコミという場合は、
日経や朝日、読売、毎日、産経と言ったメジャーの新聞社、
およびに関連(配下というほどには強くない)のテレビ局/ラジオ局、
あと雑誌社等を指す。
業績の基本は、その紙メディアの売り上げ、および広告費に
依存している。それが 全 部 、右肩下がりな訳だが…

>情報伝達手段が紙や電波からネットに移るだけでマスコミは依然安泰だよw
これらの「マスコミ」、ただ単にでんぱを発信するだけでなく、
営利団体でもあること、理解しようや…
520名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:18:56 ID:SHiqnI/jO
>>447
先程のハヤトチリに関してはお詫びするが、
意見の相違に関してはお詫びしないぞw
521名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:19:03 ID:TKcF62WgO
あら?

もしかしてガセネタ?
522名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:19:12 ID:TgyUDPS4O
>>499
犬が悔しそうw
523名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:19:27 ID:Lim05VV30
>>508
うん。
しっかり取材して情報を足で稼いでくるのはマスコミだよ。
ネトウヨや2chの素人がいい加減な噂話広めても誰も信じない。そもそもマスコミのソースがあるからこのN+も成り立ってるのよ。
524名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:19:40 ID:JI8KCgG50
ソース消えてたりとか、もしかしてこれ扇動?
525名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:19:52 ID:T8rSUCwr0
>>503
ネットウヨは小沢の秘書は逮捕されても自民の議員の秘書は逮捕されないという
すさまじく都合のいい話を信じてるがなw
526名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:20:08 ID:AeyW8jQA0
もしかして、TBSの一本釣りキタ?
527431:2009/03/20(金) 18:20:10 ID:FsxH+r/VP
反日マスコミ祭が始まった途端に
こんな情報(1スレ引用記事)を流す事が意図的だと思わない?
(新聞では時間が掛かるからTVと言う媒体を利用)
毎日に記事が載ったらTBSが削除してるし。
1スレから見ていくと、それらしいキーワードがいっぱい出てくる。

イベントを失敗させようと必死になってるよ。
528名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:20:10 ID:sRBVdHkO0
え?秘書は逮捕なんでしょ?
529名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:20:17 ID:wbbvhD8X0
ガセというか他のリークとほぼ同じ扱いをしてるだけだと思う
530名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:20:26 ID:/1TF5lYx0
>>508

N+のスレ立てる時にマスゴミのソース使ってるじゃんw
531名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:20:36 ID:1TJzBrGz0
バカウヨが第三者目線に逃げ込んでて笑えるwwwwww
532名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:20:41 ID:pA/6vxMy0
勝利宣言はまだ早いんじゃない
相手は天下の特捜だぜ
報道のされ方見ても
権力と権力の戦いの真っ最中に見えるけど
どっちにしても面白いな

小沢議員が勝つのは御免だけど
533名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:20:43 ID:3LiFEHeJ0
>>1

「〜という情報が一部報道で(ry」 ってフジで言われたぞw 見事な永田状態ですねw
534名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:07 ID:D+lyz/H30
>>525
自民支持者は二階自身の逮捕を望んでいるけどな
535名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:12 ID:GDK4LrH+0
>>532
これは検察の敗北宣言なんだけどな
536名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:16 ID:lplnyRAB0
まじで何の証拠も無いのに逮捕しちゃってたのか?
国家権力こええええええええええええええ
537名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:18 ID:SVzB1aSU0
>>505
毎日新聞の1面トップ = 噂w 

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
538名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:20 ID:URtyrGmVO
>>468
秘書が否定し、本人も否定すると判断できる場合でも。
監督責任と関与の有無は、面白い関係ですね。
539名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:24 ID:Lim05VV30
>>519
そりゃ不景気なら広告料も落ちるさw
売り上げ落ちてるのはマスコミに限らないよw
540名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:22 ID:YhP/LjRU0
>>528
容疑で逮捕w

容疑が晴れそうで困ってるんですw
541名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:28 ID:/oSUTSvt0
>>517
ガセネタだったの?
542名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:34 ID:GvVtTUsr0
なんか、必死すぎでしょう。あの党の工(ry
543名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:37 ID:wGvi6cY90
>>501
喜ぶとか、そういう問題じゃない。
先を読める能力が試されているだけだ。
544名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:39 ID:gHnjTwDr0
>>523
報道で食えるの?
広告収入のほとんどを失っても
545名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:51 ID:jJpciJrt0
>>527
危ないことするよね・・・。事実ならともかく、ガセだったらとんでもない祭りになるよ。
546名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:21:52 ID:SU2/Ag4n0
夕方のニュース、現時点

NHK スルー
日テレ スルー
TBS スルー
フジ オザーサンの噂w
テロ朝 スルー
テレ東省略

こんな感じ?
547名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:22:02 ID:T8rSUCwr0
>>508
バーカww
548名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:22:06 ID:iYGEktLnP
角栄 金丸 と小沢の源流が検察に負けてきた

検察は政権交代で報復人事を恐れて小沢に手を出した

検察の暴走
549名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:22:21 ID:vvWD049B0
まあ小沢が逮捕されたり起訴されたりすることはないと思ってたよ
秘書は起訴はされるだろうけど。

それよりも、小沢が献金してくれてる企業を知らぬ存ぜぬで通した
ことにがっかり。マルチ前田といい、自分の都合が悪くなりそうだ
とすぐにきるんだよな

550431:2009/03/20(金) 18:22:31 ID:FsxH+r/VP
国民に「検察何やってるんだよ!」と言わせたいのがTBSと毎日なんだから

こんな簡単な陽動に引っかかるなよ。
551名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:23:03 ID:LoTvG0A90
>>495
>うん。情報伝達手段がネットになるだけ。
>紙→電波(音声)→電波(映像)→ネット ってなるだけ。情報元は常にマスコミだよ。

それで、どれだけ 儲 か る んだ?
「マスコミ」は、今まで再販制度、電波法などで配信を独占してきたからこそ、
広告費をメーカーなどから徴収することができた。
ネットでは、そんなうまい立場に、居ないわけだがw

>ネトウヨはそのうち自分たちの時代が来るとか幻想抱きすぎw
ネトウヨが、お前的に何を指すか知らんが、
実のところ、自分たちの時代が来ると、ネット到来に期待していたのが、
左巻き中心の既存メディア。
全然、結果が出ないので、消沈しているようだがな。
詰まるところ何が言いたいかというと…
ネ ッ ト に 幻 想 抱 き す ぎ w ID:Lim05VV30 www
552名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:23:09 ID:GDK4LrH+0
>>541
ガセとまではいかないが、小沢自身を上げることは不可能になった
553名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:23:17 ID:D+lyz/H30
>>543
言い換えればそれって自分に都合のいい妄想をするってことでしょ?
554名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:23:18 ID:JXr7ZNSt0
【小沢氏秘書逮捕】東京地検、「ダミー」と断定 西松建設が小沢氏ら政治家側への献金を行うために利用していた政治団体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237534794/-100

まだまだ、勝利宣言するのは早過ぎるぞ、民主党工作員諸君。動きがあるのは24日以降だよ。
555名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:23:27 ID:Lim05VV30
>>544
食えるよ。広告収入の殆どなんて失うわけないからw
556名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:23:27 ID:ptn7O/u60
>>533
あくまで他ソースの前提であまり触れなかったな
557名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:23:36 ID:ShSLEVOJ0
小沢の態度を見ると、参考人聴取をしてバタバタするよりも、解散まで
放っておいて周りを固めて、逮捕しちゃった方がいいってことじゃないの。

どうせ、参考人聴取したって、たいした情報は増えないし、逃亡の恐れも
ないしね。
558名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:11 ID:URtyrGmVO
>>514
聴取したかどうかは、リークによってもたらされる情報なんですか?
プレス的な報告があるのだと思ってましたが。
559名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:12 ID:/oSUTSvt0
>>543
そこまで地検や法律に詳しくないし、情報も持ってない。
この先を読める人ってのは本の一握りの人だけだよ。
560名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:13 ID:p4FVRgS10
特捜責めるのは酷だぜ

見込み捜査させたのはアホウと清和会だし
いきなり後ろから撃ったのは、政府高官だ
561名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:18 ID:AeyW8jQA0
スレの勢いが急激に無くなったな。
562名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:27 ID:Lim05VV30
>>551
それでどれだけ儲かるんだってww 全部やれば儲かるだろw
マスコミは常に伝達手段を拡大してでかくなってるのが現実なんだよ。ネトウヨはいい加減諦めろw
563名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:31 ID:3LiFEHeJ0

ぬか喜び効果ですなw
564名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:38 ID:T8rSUCwr0
>>534
二階だけじゃねえだろw
今回の件で森、二階その他どれだけの連中が
小沢と同じ件で槍玉にあがってると思ってるんだよ

自民の連中の秘書連中は今頃ガクブルだろ
もっとも国策捜査だったらそんなこともないかもしれんがさw
565名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:44 ID:/oSUTSvt0
>>552
だから政治資金規正法違反ではね
566名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:24:52 ID:GDK4LrH+0
>>558
今の検察は公式発表とかほとんどしないで
リークで流すよ
567名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:01 ID:RuuSaP6X0
いきなり許諾請求でいいよ。週明けにでも
568名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:20 ID:znADnT8IO
ガセネタというか、TBSの勇み足

このニュースが流れた直後に産経などで秘書の容疑がクロ確定となったって報道があり、小沢の聴取が必要で無くなったのを、立件出来ないと勘違いか拡大解釈したのが原因
569名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:22 ID:1TJzBrGz0
>>535
だよねえ。勝ってる状態ならこの方向のリーク自体が
本来ありえないわけで。
リークの細かい内容に逃げ込んでるバカウヨってほんと
ワンパターンだな。
570名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:23 ID:s0GF6M690
麻生と検事総長は密談したの?
571名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:25 ID:KR4LpWC30
必要ないほど証拠が出てきてるとしか思えないんだが、
なんで検察終わりとか言ってる奴がいるんだろう
572名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:36 ID:YhP/LjRU0
>>548
ばーか裏に政治家がいるに決まってるだろw

検察だけならこの時期はねーよ!

だから国策逮捕だって言われてるんであって

民主主義の根幹を揺るがす事態ですよ!

考えてみれば怪しい死に方で自殺で処理されたり

手鏡で痴漢事件でっち上げられたり日本は大変なことだらけだよw

政権交代したら全部調べ上げたらいい!
573名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:38 ID:zx+5+Tss0
そうだね
参考人聴取には意味が無いよね
やるときは国会閉会中にズドンだよw
574名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:39 ID:fJKUReIc0
このリークは検察を応援する世論を喚起するためだと思うのだがちがうのか
575名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:42 ID:vvWD049B0
マスコミは云々て・・・。
よほどのスクープじゃない限り、ほとんどが時事通信のをそのまま
流してるだけだろ
576名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:25:43 ID:UTjaqIWDO
やっぱり陰謀だったな
小沢さんは、実際のところ一番おおっぴらに政治献金から
別に公表する必要のない部分の資産まで、クリーンに発表してる
次は徹底的に、二階を調べて欲しいし、検察もやらざるを得ないな
この陰謀の反動で、二階だけでなく、加藤、森も確実に逮捕されるだろう
577名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:26:11 ID:gHnjTwDr0
>>555
でも今までみたいな左ウチワじゃないでしょう
現在でさえがた減りとか
578名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:26:13 ID:LoTvG0A90
>>539
>そりゃ不景気なら広告料も落ちるさw
>売り上げ落ちてるのはマスコミに限らないよw

実のところ、「マスコミ」(日本のメディアを独占しているあの人たち)の
売り上げ自体は、2007年後半頃、既に、明らかに落ちていた。
そういった統計は、当時のニュー即+で出てたぞ?

その頃売り上げ落ちてたの、マスコミに限らなかったかな? w
579名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:26:20 ID:iYGEktLnP
参考人聴取で、小沢がいろいろしゃべっちゃっていいのか
自民党の何人かw

小沢は逮捕されたら100人道ずれにするってよ
580名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:26:46 ID:ptn7O/u60
>>526
TBS一本釣りっつーか、
テレビだと朝ズバだけ釣れてる、今の所。

TBSは扱う気があるのか。
581名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:26:53 ID:SVzB1aSU0
検察としては 汚沢の進退に影響した と言われるのは、できるだけ避けたい罠
民主内部で決めてもらってから判断

24日以降まで 当面、聴取見送りって事でしょうに・・・ 
582名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:26:59 ID:P/D0ct2R0
                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
             /∧  ||    /∧
           / / | .||  ,/  / |
          /  /  | || /   /  |
        /   /  //| /    / //|
       /    / / //∨    / // /|
     /             ̄ ̄ ̄       \
    ./   )(                      \
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ
   /       /     ヽ         /     ヽヽ
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /| ・・・・・・・
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ
   \              /∧  ∧|          /
    \_            /────|      /
      \                     /
583名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:27:00 ID:eG+XkVmJO
特捜は歴史に残る大失態だなw
こいつら全員打ち首もんだろwww
584名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:27:30 ID:IFSDcjFgO
これは特捜の罠かもね。
朝日と毎日にガセを流した。
そして毎日がつられた。
同時に特捜内のスパイも浮上。
585名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:27:38 ID:SHiqnI/jO
>>534
そうなのか?
現職大臣が逮捕なら内閣が吹き飛んで
自民下野確定のような気がするがな?w
586名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:27:45 ID:w85eCfhk0
あまり大きく動くと死人が増えるから>>567なのかもね。
587名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:27:48 ID:AeyW8jQA0
笑える展開になってきたなw

588名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:27:56 ID:UTULRgAt0
24日に大久保秘書を政治資金規正法違反で起訴し、同時に議員秘書あっせん利得の容疑で再逮捕
ってのが、今までの特捜のやりかたからして予想される展開だが...
589名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:28:28 ID:lXtOz0Nb0
小沢が捕まらなくったって黒い疑惑は続くよ。
とっとと引退しろ。
590名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:28:33 ID:URtyrGmVO
>>562
みねるば・・・w
591名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:28:34 ID:AkYYtb5n0
>>527
世界はお前らを中心に回ってるわけじゃ無いわけでな。
592名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:28:35 ID:3LiFEHeJ0

小沢の火病のおかげで、岡田&前原グループが小沢に反旗。

面白いものが釣れたもんですねw
593名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:28:54 ID:/pTvBma10
>>585
2chの自民支持ってのは政権がどうのってより反特アって奴が多いからな
594名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:29:07 ID:LoTvG0A90
>>562
>それでどれだけ儲かるんだってww 全部やれば儲かるだろw

何、そのバブル的なものの考え方…
>全部やれば儲かるだろw
それとも、実は仕事をしてないから、全然分からない? w

>マスコミは常に伝達手段を拡大してでかくなってるのが現実なんだよ。ネトウヨはいい加減諦めろw
はて、お前の頭の中でしか存在しないようだが?その、 現 実 。
最初に 仮 想 とか付ければ良いかな? お 前 の場合w
595名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:30:03 ID:T8rSUCwr0
>>585
いいんじゃねぇの?
ネットウヨ的には二階が逮捕されて
麻生内閣と自民党が消滅することを望んでるということだろうw
596名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:30:13 ID:Lim05VV30
>>577
それはどこの企業でも同じことw
メディアの広告収入の減少=日本の企業の収入の減少ってことだから
597名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:30:11 ID:huq+Lz/3O
これはアホな展開だな特捜はどうする気だ
598名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:30:25 ID:AeyW8jQA0
夕方のニュース前とその後の経過のレスを見ると、マジで面白い。

599名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:30:45 ID:SHiqnI/jO
>>593
そういうのは自民支持者と呼べるの?
600名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:30:54 ID:GvVtTUsr0
>>571
あれだ、ほら、見えない敵と戦ってる奴だ。 何時も他人に言ってるのに、
なんで、自分のことになると、幻覚を見るんだろうな?w
601名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:31:00 ID:/oSUTSvt0
>>568
ちょw
されはまた意味が違うぞ。
それだったら政治資金規正法違反でも小沢の罪を問えると判断したことになる。
それこそがせじゃないの?
602名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:31:23 ID:1TJzBrGz0
>>597
首が飛びまくる。将門の首塚
603名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:31:30 ID:b98bXD+S0
604名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:31:33 ID:1qiE6TRnO
>>588
大久保を起訴出来るなら小沢の聴取もセットの筈なんだけどねえ
605名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:31:35 ID:D+lyz/H30
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237534794/

こっちのスレを読む限り、秘書は完全にアウトみたいだな
606名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:31:50 ID:rCMXPP680
ここまで検察が総力で捜査し、それでも小沢の不正を見つけられないということは、小沢には犯罪性が皆無であることを検察自身が証明したということになるな。

607名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:31:55 ID:Lim05VV30
>>578
広告がネットにシフトしてたんだろ。そうなればマスコミもネットにシフトしてくるだけの話だな
608名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:32:12 ID:gLec/nWD0
1402.70
これ本当?
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031901107
だったら、これからも死にものぐるいで介入してくるんじゃないのかな?
609名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:32:14 ID:T8rSUCwr0
>>599
まあただのネットウヨだわなw
610名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:32:26 ID:mWYYpzBR0
しかし、検察はこの落とし前を一体どうやって付けるのかね?
「すいませんでした」で済むような問題じゃないぞ。
なんでこんな事態に陥ったのか、逮捕まで踏み切ったその経緯をはっきりと明らかにするべきだと思う。
そうじゃないと、司法制度の信頼なんか得られない。
611名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:32:41 ID:URtyrGmVO
>>566
なるほど・・・w
それは非常に危ういですね。あらゆる意味で。
612名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:32:52 ID:Lim05VV30
>>594
もっと論理的に反論してくれないとレスできない
613名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:33:03 ID:cd8wjhoS0
800 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 01:13:17 ID:Zh9Ra0BQ0
 CIAと東京地検特捜部の歴史

 1947年GHQは敗戦国日本で隠匿され行方不明になった軍需物資
 (現在の価値で数十兆円分)をアメリカが接収するために
 検察庁に隠匿退蔵物資事件捜査部を設置しGHQの指揮下に置いた

 隠匿退蔵物資事件捜査部は現在の特別捜査部となり
 現在もCIAと毎月勉強会を開いたりCIAと密接な交流をはかり
 CIAの指揮下に置かれている
 歴代特捜部長はアメリカの息のかかった人物が就任する
 ※現東京地検特捜部長 佐久間達哉 83年任官、在米日本大使館1等書記官

 アメリカに都合の悪い政治家は与党野党問わずCIAの命令によって
 東京地検特捜部によって逮捕される
614名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:33:04 ID:ptn7O/u60
TBSですっぱ抜いて朝ズバは報道したのに、
その後触れないっておかしいだろ。

触れた局は今の所フジだけだししかも
>>533みたいに噂みたいな言い方だし。
615名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:33:08 ID:oRne6Krx0
どう考えて自民側を捜査する姿勢を見せない検察は不自然だなw
616名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:33:26 ID:zGFPFxFN0
このがっかり感は
お掃除フェラを実際やってもらったら
期待ほど気持よくなかった時に匹敵する
617名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:33:36 ID:CDqA+BW80
検察は公設秘書を逮捕すれば小沢が党首を降りると踏んでいたに違いない。
しかし、小沢の抵抗と世論の支持でこの目論見は潰えた。
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法違反で起訴するだろう。
しかし、有罪にもっていくことはできまい。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられたのだ。
事情聴取なしに公設秘書の逮捕に踏み切った特捜検察の行動そのものが、邪悪な政治目的である。
検察の正義は幻想だった。
政権交代へ向かう国民の意志を利己的な動機で踏みにじろうとする特捜検察を、世論の力で砕かねばならない。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力と司法の腐敗を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
最高裁の判決に不服があるなら、次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で不信任投票するのが至当と考えられる。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の腐敗とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
618名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:33:40 ID:602tmHs90
>>610
誰にどんな理由で落とし前をつけなきゃいけないわけよw
619名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:33:43 ID:7c0f9pglO

nashiて…
620名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:33:44 ID:/oSUTSvt0
>>604
そうとは限らない。
大久保の起訴は政治資金規正法違反のみだから。
今のところ。
小沢の聴取なしでも十分と判断したら起訴する。
621名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:34:01 ID:aNiR4u+wO
もう当局も葬式状態だろうな。
大久保氏すら起訴出来ないんだから
622名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:34:10 ID:xWU4bfeB0
私は24日まで待つ。
623名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:34:25 ID:SVzB1aSU0
>>614
朝ズバの途中でも 感嘆符を慌てて追加して逃げてたよw

トバシだな
624名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:34:25 ID:LoTvG0A90
>>596
>それはどこの企業でも同じことw

?????
>メディアの広告収入の減少=日本の企業の収入の減少ってことだから

メディアの広告、信頼性が前から疑られていたわけだが。
そして、其処に割いていたリソースを販促に割り当てた結果、
売り上げが伸びた企業もある。

どうしたら、メディアの広告収入の減少ト日本の企業の収入の減少ノ間に、
等号線を引けるんだ? ID:Lim05VV30

ちゃんと、自分で稼いで、生活しているか?
625名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:34:31 ID:6zA0UTz20
・・・右翼一族・・・



ネット右翼        ヨット右翼
|W|          |W|      |\
|W|  _       |W|    ○ノ  \ フフ〜ン♪
|W|\へ|_< ○ /|W|     |.| /
|W|  `#####/  |W| __ノ〉|/__
|W|          |W| \      /
|W|____,,,___|W|〜〜〜〜〜〜〜〜
ニット右翼  メット右翼 キャット右翼 /丶ラット右翼    ボルト右翼
    (~)                  /∧"  バット右翼   (,,゚Д゚ )
  γ´⌒`ヽ   , -─-、        ミ゚Д゚ミ           (ノ|彡|つ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  {===±=}   /ヽ_/i C|  /|.  ‖   チョット右翼
  ( ´・ω・) (. ´・ω・`) ( ΦωΦ)  ||/| ‖ (∀゚)ハ,.ハ.   |彡|
   (:::::::::::::) (   :  )ヽ(    )  | |   ̄(\ノω・)  _|彡|_
    し─J    し─J    し─J   ノ  >    / \-J゚  (,,゚Д゚ )
                        ̄           ナット右翼
ポット右翼  ぽっぽ右翼  ちんぽっぽ
   ____     _,,_    ∧ ∧    もっと右翼
.  /__ o、 |、  /´o ヽ   (*'ω' *)     ∧_∧
    | ・ \ノ,.ィゝ     l    (   )     ( ・ω・)  ブーメン
    | ・  |  ̄ヽ     l    v v       (====)    ヘ⌒ヽフ 
ズズ ( ´・ω・)  (・ω・` )  ぼいん右翼 ____( ⌒) )   (  ・ω・)  
   (っ=|||o)  (  : )    川    /\   ̄`J ̄\\∽∽/
 ̄ ̄ `――´ ̄| し─J   ( (  ) )   ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  └─┘
626名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:34:54 ID:fmqb++qrO
結局また秘書止まりなのか、特捜ってほんと口だけですね。
627名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:00 ID:1TJzBrGz0
>>620
涙ぐましい努力で楽観論を捻り出しておるわw
素直に泣けよ
628名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:00 ID:Lim05VV30
>>620
つまり形式犯のみで起訴するのがほぼ確実になったわけだな。これで検察の敗北は決まった。
629名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:03 ID:62kG/jYk0
>576
馬鹿?
小沢が立件されるなら二階もという論理はありうるが
小沢が立件されないのに二階が逮捕なんてまったくありえない。
仮に小沢の秘書が政治資金規正法違反にのみ問われるとしたら
二階の場合もせいぜい秘書が同じ形で立件される可能性があるだけ。
金額や悪質さから言って小沢事務所ほどひどくないから
その可能性も小さい。
それにしても「小沢さん」なんて書きこむやつ、ほんときもいね。
法的に有罪かどうかは別として、小沢ほど「真っ黒」な政治屋はいないって
まともに政治を見ているやつなら常識だよ。
630名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:09 ID:gHnjTwDr0
>>596
それは企業がいずれ持ち直せばマスコミも昔のよき時代にまた戻れるさ
て事?

ずいぶん甘くない?
631名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:14 ID:ixoTuqPOO
夕方のニュースでは、全く報道されてないが、またガセなのか?
632名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:24 ID:jXlZmZBj0
2Fを立件すれば検察的には仕事をしたことになるだろ
小沢を逮捕できなかったら全部無しってゆーのはやめろよ
633名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:38 ID:eG+XkVmJO
検察はアホかよ?w
歴史に残る大失態
検察首脳は首ちょんぱになるな
634名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:38 ID:AeyW8jQA0
ピエロになっちゃったから、このスレから逃亡した人が続出だな。
635名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:41 ID:Lim05VV30
>>624
広告収入とスポンサー企業の売り上げは比例してるのよ
636名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:47 ID:oRne6Krx0
どう転んでも検察批判は免れないなw
なぜ職務権限があるほうを放置しているんだ?
637名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:55 ID:ItFiBMVF0
形式犯で起訴くらいじゃ小沢は居座るな
角栄と金丸の轍は踏みたくないだろ

しかし検察は質落ちまくってんじゃないのか?
守屋堀江に続いて3連敗だな
638名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:36:01 ID:GvVtTUsr0
>>610
おまえな、検察が何をしたと言うんだ? どのような行為が人権軽視したとでも言うのか?w

こんなもん、ねえだろw
639名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:36:05 ID:D8kSGLg2O
>>617
世論の支持(笑)
640名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:36:18 ID:Lim05VV30
>>630
甘くないよ。市場経済ってのはそう言う物。
641名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:36:26 ID:TgyUDPS4O
どうすんだよw小沢パクれなかったら検察終わりだぜw
トップ含め国会承知、場合によりゅ解体もあるかもな
642名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:36:39 ID:LoTvG0A90
>>612
>もっと論理的に反論してくれないとレスできない

論理的に、そして事実に基づいて、
自説を展開できない、ID:Lim05VV30に言われてもね。

お前の場合は、常識を身につけてから、レスしたら? w
643名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:36:47 ID:Ridvad2g0
>>617
全くフザケタ話だな!オイ!!!クソ検察!!!てめえらに正義など無い!!!ただの謀略機関だ!!!
644名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:37:06 ID:lplnyRAB0
頭の良い奴は、今回の件はもう検察は詰んでることがわかっている
将棋で、なんで詰んでるのかわからないのに投了してるみたいな感じだ
645名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:37:12 ID:1qiE6TRnO
>>620
規制法違反のみで起訴なら、ますます他はどうしたって話になっちゃうからなぁ
646名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:37:20 ID:nnmtAw+k0
nasiならしかたない
647名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:37:26 ID:Lim05VV30
>>642
やれやれ、まともな反論できなくなると人格攻撃に移る人多いなw
648名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:37:35 ID:O22bNHGL0
圧力に屈したか
649名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:37:51 ID:LBbGAiTZ0
>>635
確かに企業に金がなくなれば広告料も絶対的に下がるが
視聴率が軒並み落ちて広告価値が無くなってる事についてはどう説明するの?
ネットに移ったって言い訳は無しよ。ネット広告全然儲かって無いんだから
650名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:37:53 ID:SHiqnI/jO
>>618
国民にだろ全て税金で賄われているんだから。
651名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:37:57 ID:faaLWvWx0
テロ朝やってるよ
652名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:38:00 ID:EBUeHfBl0
どうも小沢も民主もこのまま逃げ切りそうだなORZ
653名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:38:03 ID:drJr0zmC0

ヒソのキソなんかアタリメエだろが

オナワはそんなことぐれえじゃ
向こう傷で
居直り居座り必至の香具師だから
事情聴取や本人逮捕が
不可欠なんじゃん

まあ いきなり逮捕許諾請求 なんつうのもエキサイティングではあるが
654名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:38:36 ID:ItFiBMVF0
裏金の噂がある奴や職務権限がある奴が放置されてんだから話にならね
655名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:38:42 ID:7Aqpjf0x0
検察は裏金作って税金盗んでる犯罪組織
特に特捜部はCIAのスパイになって売国してる
特捜部は国益追求する政治家や官僚を
アメリカの命令で逮捕してる
特捜部は国民に対する裏切り者組織だ
特捜部長の佐久間を特別公務員職権濫用罪及び外患誘致罪で逮捕しろ
656名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:38:45 ID:T8rSUCwr0
>>615
検察の見込み違いだろう
長野、小沢どころか自民党の、しかも大物の相当深いところに根深く食い込んでいて
捜査するには相応の裏付けと準備が必要になるが
自民党にまで話が及ぶと思ってなかったら
検察はなーんにも捜査の準備をしていなかったし
捜査する余力もないというところだろう

先に小沢の秘書を逮捕したのがまずかったな
これじゃ国策捜査といわれても検察は何も反論できない
657名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:38:51 ID:Lim05VV30
>>649
え?TVの話だったの?
658名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:39:07 ID:wbbvhD8X0
>>614
テレ朝日も今朝の番組で新聞読みだけやってたよ
659名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:39:17 ID:LoTvG0A90
>>635
>広告収入とスポンサー企業の売り上げは比例してるのよ

統計、出してね?

>>640
>甘くないよ。市場経済ってのはそう言う物。
その通り。

効果が出せないと見限られているので、どんどんスポンサーを
降りる企業が増えている。
結果、一時期、パチンコやサラ金、あとJCの広告ばかりになった日本のテレビw
これからが本番だと言うのに、本当に持つかな? w
660名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:39:27 ID:sNNTikpL0
自作自演で金儲けに走る東京地検特捜部

福島県の佐藤栄佐久知事の実弟が事情聴取され,水谷建設事件の「福島ルート」が火を噴き出した。
この事件,やたらと大物検察OBのヤメ検弁護士が関係先に群がっている。元土木部長が逮捕された
福島県庁の弁護を担当しているのは元東京地検特捜部長の宗像紀夫(64)です。特捜時代には
ロッキード事件公判などを担当した宗像は福島県出身。実母は県庁と関係深い仕事をしていたそう
です。その縁もあってか,佐藤知事にも事件の対応などさまざまな知恵を授けています。(捜査事情通)

事件に絡み家宅捜索された前田建設工業には,特捜部検事だった矢田次男(58)がアドバイスを送り,
2億円を積んで保釈が認められた水谷建設元会長の水谷功被告の守護神を務めるのは,やはり特捜
部長だった石川達紘(67)だ。彼も最高検検事時代に金丸元副総裁の逮捕で男を上げた人物である。
そういえば,ホリエモンの主任弁護士の高井康行(58)もリクルート事件を担当した特捜部OBだし,
村上ファンド事件では,スキャンダルで検事総長就任をフイにした元東京高検検事長の則定衛(68)が
村上世彰の弁護指揮をしている。最近,やけにヤメ検弁護士の進出が目立つが,「特捜部が動けば,
0Bが儲かる」なんて何だかマッチポンプみたいな話だ。
今年,「反転」を著した元特捜検事田中森一氏は衆知のように山ロ組などの顧問弁護士であったし,
最近では,やはり特捜検事を辞めた後,勝新太郎の弁護やテレビ朝日のコメンティーターとして有名に
なった弁護士牧義行氏も山ロ組系後藤組の後藤忠正組長の弁護人を務めている。
ttp://www.shiokinin.com/report/kensatsu.html (抜粋)

特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
661名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:39:31 ID:wGvi6cY90
24日に秘書を政治資金規正法違反で起訴したら、
他の大勢の議員秘書も逮捕・捜査しなければならなくなるよ。
今の検察は、そんなことに工数を割く余裕はないよ。
どうするの?
662名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:39:36 ID:nOzkdwELO
>>498
は?自民の事は報道されないみたいな言い方してたからさ。
西松絡みならウルマ発言とか二階も出てたし?
663名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:39:51 ID:8fQ2OLjb0

一番の誤算はア○ウの支持率が全く上がらない、どんどん下がるという結果だろう。
しかし、これは以前から多くが指摘してたことで有権者は「自民党はもうイヤ!」と
言っているのであって「小沢さん大好き!」ではない。だから小沢がどうであれア○ウ
政権は絶望的。加えて武部など公然と「ヤメロ!」を言い出してるから、自民党にも
捜査を広げざるを得ない状況が生まれる可能性もある。そうなるとボヤのうちに消して
しまった方が延焼のリスクは低い。だいたい憎たらしい隣家だけ全焼させて自宅は無事に
というもくろみ、それ自身が無理筋だったのだが…
664名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:39:57 ID:mWYYpzBR0
>>618
本来略式起訴で済む政治資金規正法の事案を、秘書を逮捕して3週間も拘留して、60人もの大規模の
捜査員を投入して嗅ぎまわり、続けざまにリークを流して印象操作をして政治を混乱させ、
その結果何も見つからなかった責任を、民主党と国民に対して。
665名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:40:11 ID:1TJzBrGz0
検察の腐り具合は異常だわな。
まあ腐敗が明るみにでつつも大した被害がでなくてよかったよ。
666名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:40:28 ID:URtyrGmVO
>>635
パチ屋とサラ金とネット証券・・・w
667名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:40:29 ID:a+B2zV7z0
工作員はたったひとつのスレでよく頑張るね
重複でも何でもいいからたくさんスレ立てればいいのにw
668名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:40:30 ID:Lim05VV30
>>659
つまり不景気な企業が降りて儲かってる企業がスポンサーになってるってことだわなw
さっきからそれを言ってるんだけど
669名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:40:42 ID:JI8KCgG50
噂ではしゃいでるのって日本人じゃねえだろ
670名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:41:11 ID:/tHcP2lQ0
検察はメール事件みたいなのにひっかっかたんだよ。
西松から出てきた請求書だか、領収書。
そんなもんだけを根拠に今回の事件をやらかした。
手柄を立てたかったんだ。正義などそこにはなかった。
671名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:41:14 ID:SVzB1aSU0
>>627
ダミー団体を用いた企業からの直接献金問題
公設秘書の管理指示 汚沢聴取不要

その偽装企業直献金の原資
東北地方での汚沢の影響
ゼネコンサブコン土建屋調書
迂回集金の実態などの件

24日の秘書起訴後 汚沢の身の振り方を
見極めてから利得罪を進めましょ♪

って事でしょ 別ものですよ
672名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:41:25 ID:GHZebYdA0
官僚の小沢詣で再開かな。
地検からも寝返りするやつ出るかな。
673名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:41:26 ID:nOzkdwELO
てか、報道されてないのに自民の誰かが聴取されたって
どうやって知った?
674名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:41:33 ID:Pqr6DItb0
特捜の敗北って浮かれてる書き込みを散見するけど
それよりも巨悪の闇の深さを思い知らされるよ
またどっかで死亡者が出そうで怖い
675名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:41:48 ID:Lim05VV30
>>662
あー漆間発言を報道されて国策捜査って批判され出してから慌てて二階を報道しだしたね。
あれは分かりやすすぎたw
676名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:41:53 ID:CaW8mhJP0
ちょw殆ど工作員のスレだけ埋まってるww
677名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:00 ID:oRne6Krx0
小沢派の検察官を排除したということは、麻生派の検察官で捜査しているということだろw
笑っちゃうよw
678名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:03 ID:xItcV85B0
つーか小沢は数々の報道に対し

それは嘘だとは言っていない
ちゃんと説明責任果たせよw
679名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:07 ID:Ridvad2g0





   東 京 地 検 特 捜 部 っ て 一 体 何 な ん だ よ !!!!このバカ組織は!!!国 民 の 敵 みたいだな!!!



   骨 の 髄 ま で 腐 っ て  や が る ! ! !税金返せよバカ検察!!!
680名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:10 ID:/oSUTSvt0
>>627>>628
状況は君たちの期待通りにならないと思うよ。
大久保は間違いなく起訴されるよ。
これ以外で俺が断定的に言えることはないけど。
681名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:10 ID:zGFPFxFN0
>>669
江戸っ子は細かいことを気にしないんだ
682名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:16 ID:DoUr+rXNO
>>664
西松がどんどん吐いてますが
683名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:29 ID:sGqPxFGF0
         , .-: : : ̄: : :-.、
        / : : : : : :, : : : : : :ヽ
         /: : : :, : ,: /l: ; : : : : . . ',
.       ,': :l:/:/!:/:/ !:ハ: :!: :l: : : l
      l: l:.lハ/|:j_j|' l:j、_!:L: l : : :|
      |:.l: | l!´ "     ヽ!ヾ!: l: l
      |:.l :l 。-‐-    _ |: :l: l
      |: l: | ::::  '  ´ ::::::゚ l :l :l
      |: l :.!.、 (´`´`)   ノ|:.l: l
      j: ,、:.l⌒、>ー-‐r :´:.:.l: l: |
.       ,': { ヾ、   、  `ー゙、:j:.l : !
     /:ノ:l _.. -、      ノ:ハ: {
     /" !/- ̄ \ , , , , ,l  l:!ヾ、
     ´  |;ゝ"__,  \ __,j -‐ヽ
      ; `!  -'─ ´   ._  }
      ,'.  |      _ -‐<´ 〉ツ
     ,'   ヽ-‐ ´ヽ    /
    , '         \_ ノ
    , '           ,'
  ,'              ;'
  ,'            ;',
  ;       :..     ; ',
  ;       :..      ', ',
  ',        :..     ; ;
  ;        :..    ; ,'
  ',... ...、 , , , , , , , ;., , ,,. ' , '
   ' ' 'ヽ      l '' ' ' |
.       ヽ       l     !
       ヽ.     l   |
        ヽ     l.   |
684名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:34 ID:BXNJG7d20

いまだに朝日、読売、産経のサイトに該当記事なし。

最新記事

朝日 胆沢ダム「談合、小沢事務所の意向反映」供述も

産経 政治団体の実体なし、地検「ダミー」と断定 西松、会員名簿も管理

読売 献金先「陸山会」へ切り替え、大久保容疑者が西松に指示
685名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:36 ID:wGvi6cY90
>>671
> ダミー団体を用いた企業からの直接献金問題

ダミー団体を用いた企業からのトンネル献金は規正法違反になりませんが
686名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:57 ID:LBbGAiTZ0
>>649
なんだそれw
いや新聞でも雑誌でもなんでもいいが
どれも売り上げ駄々下がりじゃん
687名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:42:57 ID:/XuDVF3t0
688名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:06 ID:URtyrGmVO
>>670
決算ですよ。
社員の給与と・・・
689名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:08 ID:LoTvG0A90
>>647
>やれやれ、まともな反論できなくなると人格攻撃に移る人多いなw

事実だろ?ID:Lim05VV30

俺のレスを見れば、マスコミの現状について説明しているわけだが、

>562 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/20(金) 18:24:27 ID:Lim05VV30
>>551
>それでどれだけ儲かるんだってww 全部やれば儲かるだろw
>マスコミは常に伝達手段を拡大してでかくなってるのが現実なんだよ。ネトウヨはいい加減諦めろw

>596 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/20(金) 18:30:13 ID:Lim05VV30
>>577
>それはどこの企業でも同じことw
>メディアの広告収入の減少=日本の企業の収入の減少ってことだから

とか、碌に現状も踏まえず、論理的にも考えず、池池ドンドン的なことしか
書けてないじゃないか、ID:Lim05VV30。

まともな反論?まず、こういうお花畑なレス、書くのを改めたら?
論理的に、お前にも付いているはずの、 頭 と か 言う奴を、使ってさw
690名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:15 ID:/oSUTSvt0
>>645
他は別に死んでるわけじゃないだろ?
>>1にそんなこと書かれてる?
691名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:16 ID:BIXNqM0JO
捜査の手を選挙詐欺で引き伸ばしてる間に
自身の証拠隠滅、全責任は秘書って筋書
作り上げた小沢の作戦勝さ
692名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:20 ID:1TJzBrGz0
>>674
権力闘争で人が死ぬのなんてあたりまえじゃん?
どんだけウブなんだよ。
人間なめてんのかw
693名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:27 ID:SHiqnI/jO
>>629
君の主観の中で政治をまともに見ているやつという話だろ?
まったく客観性に欠ける話で説得力が皆無。
694名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:29 ID:ilhQQAiQ0
>>664
本来略式起訴で済む政治資金規正法の事案だけなら、そういう話でいいと思うけどね
695名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:31 ID:AeyW8jQA0
さて、こうなると報ステが最後の頼りだな。
696名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:39 ID:Lim05VV30
>>680
いやだから秘書は起訴されるでしょ。検察のメンツがあるだろうから。 ただし形式犯の微罪での起訴になるだろうなって話よ。
そうなったら検察の敗北。国策捜査って批判がどんどんでかくなるよ。
697名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:42 ID:/pTvBma10
>>675
すごい頭だな
国策って批判は最初からあっただろ
698名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:43:47 ID:sNNTikpL0
東京地検特捜部「不偏不党の精神」ww
バーカ

(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)伊藤公介   安泰    ←!
  党パチンコ議連、パチンコチェーンストア協会アドバイザー
  耐震強度偽装問題に関連するヒューザー、東日本住宅、日神不動産、山田建設、武蔵野 
  産業など住宅関連企業から合計1000万円を超える献金
  伊藤の政治資金パーティー元発起人に耐震強度偽装マンション「ヒューザー」小嶋進社長

  2006年3月10日、収支報告書を虚偽記載させたとして、政治団体の元幹部が伊藤元長官を
  政治資金規正法違反の容疑で東京地検に告発した。が、 2007年1月15日東京地検は、
  嫌疑不十分で不起訴処分とした。
699名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:44:03 ID:JI8KCgG50
テレ朝、凄い小沢マンセーだな

てか、小沢も2世じゃねえか
700名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:44:10 ID:nOzkdwELO
>>675
すり替えるなよ。
自民の誰が聴取されたって?
大体聞かれて「うちからも逮捕者でるでしょうね」
って言う方が問題あるでしょw
701名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:44:20 ID:McidIqjh0
>>674
佐久間特捜部長が責任をとって自殺なんて事になるかもね
702名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:44:21 ID:xItcV85B0
>>696
違法な物を摘発したのに
国策捜査ってお前は法治国家舐めているのかw
703名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:44:25 ID:DoukzkU30
>>675
やるやる詐欺の対象にしても尾身、森は完全スルーで
二階だけちょろっと話が出てきただけってのがまた胡散臭い
704名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:44:31 ID:Lim05VV30
>>686
別にマスコミに限らずどの企業も売り上げ落ちてるよ
705名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:44:39 ID:G4ncvzjeO
どうみてもariです
検察ひよったな
706名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:44:56 ID:BmWYLIDGO
>>684
あらららら
捜査は順調のようね
707名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:45:01 ID:v0enJ8PT0
時事通信と毎日変態も勝負をかけたか?

しかし盛大なブーメランが帰ってきそうだな。
アサヒすら荷担してないのにな。

まあ単なる憶測といって逃げそうだが。
708名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:45:01 ID:wbbvhD8X0
>>678
民主党のホームページに有る
代表定例記者会見をみればいいと思うよ
ほとんど身に覚えがないと言ってる
709名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:45:18 ID:Ridvad2g0
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
東京地検特捜部のバーーーーーーーーーカ!!!!!税金使って何やっとんじゃボケが!!!!
710名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:45:38 ID:DfJD+aN0O
聴取の必要なしってのもそれはそれで怖いなw
711名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:45:48 ID:eG+XkVmJO
そもそも迂回献金容疑で逮捕したのが無理がある
迂回献金と言ったら自民党のお家芸だろ?w
その職務権限のある自民議員はお咎めなしw
民主支持者でなくても不公正に見える
検察は歴史に残る大失態演じたな
712名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:45:57 ID:cuh/Pmu80
どーでもいいけど俺のレス番を赤にしてほしい
713名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:00 ID:xItcV85B0
>>708
身に覚えないってのは何の反証にもなっていない
犯罪者でも何でも言える
714名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:05 ID:LoTvG0A90
>>668
>つまり不景気な企業が降りて儲かってる企業がスポンサーになってるってことだわなw
>さっきからそれを言ってるんだけど

統計、だして?
データ、あるんだろ?お前の推測とかじゃなく。
後、これにも、ちゃんと答えてね? ID:Lim05VV30

>>635
>広告収入とスポンサー企業の売り上げは比例してるのよ
の根拠。

お前の言い出したことだぞ?ワカッテル?
…その辺の責任は、御取れない? ID:Lim05VV30 wwww
715名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:18 ID:Lim05VV30
>>697
だから小沢から一週間遅れて二階を捜査しはじめたんだよ。国策捜査批判をかわすために慌ててな
716名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:29 ID:drJr0zmC0
検察当局が
そこまでアホだとは思いたくないが

あんな 竜巻みたいなホコリ巻き上げて
代議士の事情聴取もできないんだとお
なら 初めっから手え付けんなよ
別にヒソだけが首なし死体みたく駆け回ったわけじゃなし
「国策捜査」と「検察の無力」立証してど〜すんだよ

今度は金丸の時みたいに 黄色ペンキじゃすまねえぞ 赤ペンキだあ

717名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:31 ID:pW0y0Ssq0
小沢詰んだってことなの?
それとも裏取引で政界引退とか?
718名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:36 ID:gHnjTwDr0
>>704
だからマスコミは大したこともなくこの経済危機を乗り切れるとする
根拠は何なのか、と
719名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:37 ID:LBbGAiTZ0
>>704
いやだからマスコミは企業の衰弱から来る広告料の減少と
純粋な広告価値そのものの低下に苦しんでるわけだけども
後者は不況だけが原因じゃないでしょ。
720名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:38 ID:qB+kyiw40
国策捜査じゃなかったことだな。
小沢を批判できないで検察を批判するメディアは本当に終わってる。
721名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:52 ID:SVzB1aSU0
>>696
公設第一秘書逮捕は
過去案件で議員は
最低離党、ほとんど議員辞職です

自民を攻める、官僚と戦う公党が現与党より
身内に甘い処分でやっていけるのか?
722名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:46:58 ID:T8rSUCwr0
>>709
>税金使って何やっとんじゃボケが!!!!

国策捜査もどきの大失態(爆
これで何人の検察責任者のクビが飛ぶのかな
723名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:47:08 ID:ilhQQAiQ0
>>712
甘えんな
724名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:47:45 ID:C1DZYW6W0
>>610
何言ってるのかよくわからないです。
政治資金規正法違反の疑いで秘書を逮捕、小沢の参考人聴取はしない方向というだけで
この事実から、検察が何の責任をどう取る必要があるの?
あったま悪いでしょ、君。
725名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:47:51 ID:nOzkdwELO
岡田と前原担ぎ出す動きはなんなのかな
ま、当たり前と言えば当たり前か。
726名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:47:54 ID:AeyW8jQA0
テレ朝が期待に応えてくれて嬉しい。
このままガセで終わるには、勿体無いからな。
727名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:00 ID:wbbvhD8X0
>>713
そこまで論点を進めると
あとは小沢を信じるか信じないかだから
これ以上議論しても無駄だよ
728名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:00 ID:/nGYy5Xs0
だいたい、姉羽のときの安晋会と同じで、疑わしいだけじゃどうにもできないのに、、、

結局は尻をかいた政治家に乗せられて、はしご外された状態になってんな<特捜部
729名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:07 ID:LeTUZD3A0
まぁいまのところ秘書さんが自殺で消されなくてすんでよかったな
730名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:08 ID:/tHcP2lQ0
>>720
国策捜査だったら検察はまだ救われたのに残念だったね。
731名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:13 ID:URtyrGmVO
>>696
つまり「形式犯の微罪での起訴だ」と思ってほしいんですね・・・
「検察からのリーク情報」である>1の記事によって・・・
732名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:19 ID:LoTvG0A90
>>704
>別にマスコミに限らずどの企業も売り上げ落ちてるよ

何時から?
当然、答えられるよな? ID:Lim05VV30
733名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:22 ID:Lim05VV30
>>700
小沢の元秘書の自民党議員も聴取されてる、でも当初は一切報道されなかった。検察がリークしなかったからだ。

一方、中川の対抗馬の民主党側の小沢の元秘書の聴取は大々的に報道されてる。事前に検察がリークしたからだ。
734名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:27 ID:64wvab820
>>455
>3月24日に大久保秘書を起訴して、見え見えの国策捜査を特捜はまだ続けるつもりか。

西松側の自供と状況証拠しかないので裁判は難しいが、麻生が起訴せよと言っているから起訴だけはするは裁判の結果は知らん。
735名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:28 ID:/oSUTSvt0
>>696
上でも書いたけど、微罪だから許せるかというとどうかな?ってところ。
マスコミがどう報じてや国民がどう判断するかはわからない。
君たちが「微罪だ微罪だ」と主張することが
良いほうに作用するか逆作用になるかもわからない。
736名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:33 ID:oRne6Krx0
麻生の余裕はなんだろ?
閣僚にまで疑惑が持たれていても、何一つ動じることがない態度は解せないなw
737名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:35 ID:n3Hfk0rH0
1、TBS独自のルートで入手したマジネタ

2、もう23日(月)しか呼ぶ日ないし、その日小沢さん地方なんで勝手に書いた

3、スパイを炙り出すために検察が撒いたデコイに見事引っかかった
738名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:41 ID:DoukzkU30
>>715
二階側は任意聴取もされてないけど。
739名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:48:58 ID:Lim05VV30
>>702
同じ違法な物でもAは捜査してBは捜査しないから国策捜査って批判が起こるのよ。
740名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:49:04 ID:qbijfuWZ0
漆間の言うとおり国策捜査だったな。
741名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:49:20 ID:GvVtTUsr0
ぷげらw おい、必死すぎて、脳梗塞になるなよw
742名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:49:30 ID:xItcV85B0
テレビ広告は

流通の寡占化により以前より価値が減っている
テレビで広告するぐらいだったらセールスプロモーションの方が費用対効果はずっとある
広告費はテレビの広告費は好景気になっても回復しない
テレビ広告それ自体はやくざのみかじめ料みたいな物に成り下がっている(不利な報道はさせない)

とアナリストの俺が言ってみる
743名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:49:50 ID:nOzkdwELO
>>733
そいつの事なら、その日に報道されてたよ
744名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:49:56 ID:gHnjTwDr0

平野貞夫曰く「企業が勝手に小沢に献金しているだけ」



745名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:49:59 ID:mWYYpzBR0
>>736
何も感じないやつなんだろ。選挙で大敗して退陣させられても、ヘラヘラしてそうだ。
746名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:05 ID:rCMXPP680
尾身、森、二階などはもらった金を返すの?返さないの?

747名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:12 ID:Ridvad2g0
>>722
それはそれとして、高知県のバスの運転手の人生を返せよと!!!

検察・警察は高知県のバスの運転手の人生を返せ!!!

権力の横暴をゆるすな!!!

検察・警察は高知県のバスの運転手の人生を返せ!!!

権力の横暴をゆるすな!!!

検察・警察は高知県のバスの運転手の人生を返せ!!!

権力の横暴をゆるすな!!!

検察・警察は高知県のバスの運転手の人生を返せ!!!

権力の横暴をゆるすな!!!

検察・警察は高知県のバスの運転手の人生を返せ!!!

権力の横暴をゆるすな!!!

検察・警察は高知県のバスの運転手の人生を返せ!!!

権力の横暴をゆるすな!!!

検察・警察は高知県のバスの運転手の人生を返せ!!!

権力の横暴をゆるすな!!!
748名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:34 ID:BmWYLIDGO
>>726
テレ朝きた?どこどこ?

古舘もくるなこりゃwww超期待www
749名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:35 ID:Lim05VV30
>>719
広告価値が下がってるのは不況で消費者が物買わないからだよ
750名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:41 ID:kmyS8mBtO
【企業献金全面禁止はアメリカとアメリカの番犬、検察に対する宣戦布告】

アメリカは独自外交で支那や中東に近づいた
田中角栄の政治生命を番犬、検察を使って断ったのだが、
田中角栄の逮捕理由は『企業献金』だ!
アメリカは独自外交でロシアに近づいた
鈴木宗男の政治生命を番犬、検察を使って断ったのだが、
鈴木宗男の逮捕理由は『企業献金』だ!
なんと田中角栄は現役の総理大臣。
鈴木宗男は当時の自民党最大派閥の中心人物で、総理大臣候補だった。
企業献金が全面禁止になればアメリカの番犬、検察は去勢された猫みたいなもんだ(笑)
検察とアメリカは二度と企業献金を理由に脱米政治家を逮捕できなくなる(笑)
これは間違いなく、第七艦隊発言をした小沢のアメリカに対する宣戦布告だよ!
751名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:46 ID:LeTUZD3A0
>>736
読み間違いとかどうでもいい粗探しの粘着より
マシな事件だからじゃね
752名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:50 ID:T+B1KJpI0
時事通信と毎日が小沢の参考人聴取を見送るの記事出した後でも、讀賣、産経、朝日はダンマリ。
小沢代表の聴取が見送られる公算が高いだけであって、大久保容疑者が起訴は変わらないだろ。
仮に、検察の手詰まりがあったならば産経などの他のマスコミも同調して同じ記事を報じるはず
いまの状況はむしろ、検察の捜査が着々と進んでいるのでは?
753名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:52 ID:SiMfNYeAO
ネトウヨ涙目
754名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:53 ID:T8rSUCwr0
>>724
起訴もできないようなゆるい事案で政治家の、しかも野党党首の秘書を逮捕
さらに悪いことに与党の超大物が同様の献金を受けてるのにお咎めなし

こんなクソな捜査しといて責任を追及されない方がおかしいw
755名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:55 ID:Z9h+Vk/30
まあ次期総理に楯突こうとした連中は、政権交代で追放決定だな(´・ω・`)
756名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:50:56 ID:LoTvG0A90
>>747
>それはそれとして、高知県のバスの運転手の人生を返せよと!!!

>検察・警察は高知県のバスの運転手の人生を返せ!!!

アジはいいから、ヘルメット男くん。
757名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:51:00 ID:xItcV85B0
>>727
根拠と証拠、資料を公開すれば良いだけなのに
検察批判と俺はやっていないだけで信じる奴はただの馬鹿だと思うが

安倍や麻生の批判は疑惑、噂のみで叩くくせに基準がおかしい
758名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:51:01 ID:ebU4QRjt0
小沢は今後出馬しないから逮捕されてもされなくても
民主はガタガタだよ その後のことはじっくりでおk
759名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:51:05 ID:oRne6Krx0
麻生の余裕はなんだろ?
閣僚にまで疑惑が持たれていても、何一つ動じることがない態度は解せないなw

漆間発言とセットで考えれば、なるほど!となるw
760名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:51:21 ID:URtyrGmVO
ゼネコンを含めた集金システムについては報道されてしまいましたよ。
「微罪だから大したことはない」
と言いたいなら言ってればいいんですけど。

見てる分には笑えるから。
761名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:51:39 ID:TYdMhi080
さっさと議員辞職しろっつの

汚沢
762名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:51:44 ID:HIfzQNeI0
なんやらよう判らんけどスレは
今の勢いはガセで阿呆信者ホルホルの流れなのか
763名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:51:52 ID:sNNTikpL0
「検察国家日本を斬る」座談会
ttp://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/060607/s04/content01.html
魚住:
検察官僚というのが、戦前は国家の主人だったわけ。軍事官僚と並ぶ、権威的にはね。その
検察官僚たちが戦争直後のGHQの司法改革によって危機に陥って、その復権運動をするわけ
ですね。それで、田中派と戦い、田中派の圧力に押しつぶされそうになりながら、なんとかハネ
返してここ十数年の間にわが世の春を作ったんですよ。だから検察官僚っていろんな役所に
進出したじゃないですか。預金保険機構とか金融庁とか。もともと国家の主人であった人たちが、
最近まただんだん主人になりつつあるんです。
安田:
監視機構をどんどん牛耳ってるよね。監視機構を創設してはそこのヘッドになってるでしょ。


10年位前に新聞記者の山本祐司という人物が書いた、『特捜検察物語』(講談社)というような
本が大きな悪影響を与えたと思う。あるいは、伊藤栄樹(いとうしげき)元検事総長の、『秋霜烈日
-検事総長の回想』(朝日新聞社)もある。(中略)こういったいくつかの誤った検察プロパガンダ本
のせいで、国民の間に地検特捜部は正義の味方であるという「誤った認識」が植えつけられている。
政治家が巨悪なのではなく、アメリカの尻馬に乗って政治を混乱させる東京地検特捜部が「巨悪」
なのだ。
ttp://amesei.exblog.jp/9419207/
764名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:51:57 ID:AeyW8jQA0
>>737
Bな気がする位のピエロっぷりだな。

765名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:52:05 ID:KXpEMLEv0
>>404
ミンスがマスゴミに損害賠償請求?
同士討ちか?w

面白いから是非やってほしいw
766名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:52:09 ID:mTucM6dB0
小沢の逮捕がない=小沢が代表に居座る=政権交代は遠のく
767名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:52:19 ID:hkVPfbSpO
検察もこれだけポロポロとリークするなら、アメリカみたいにちゃんと記者会見したらいいのに。
法律云々より、感じ悪いよ。
卑怯な印象を受ける。
768名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:52:29 ID:/nGYy5Xs0
>>733
現自民でこの献金の構図作った、って言われてる元秘書ね

次の選挙で小沢の選挙区から出るらしいじゃん、対抗馬として
こいつがちくったんだろ
769名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:52:46 ID:LGWNpZuY0
ナシゴレン食いたくなった俺に謝れ!
770名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:52:54 ID:ptn7O/u60
朝日小沢特集?やってたが途中でつけたから分からん。
見送り報道した?
771名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:52:55 ID:Lim05VV30
>>735
自民党議員の秘書も今まで修正申告ですまされてた微罪を、民主党の秘書だけいきなり逮捕は変だと思わないの?
変だと思わないなら感覚がおかしい人だから議論にならないけど
772名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:52:57 ID:Iod3cP47O
   /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 安心しろ!骨は拾っちゃるけん!
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  ||
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
773名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:53:13 ID:/oSUTSvt0
>>759
経済対策という喫緊の課題、
言い換えれば大義名分があるから
自民に何が起きても
「今は経済の建て直しが最優先!」
で逃げれる。
774名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:53:19 ID:0uimJEc+0
>>770
してなかった…
775名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:53:30 ID:/jjquhYS0
>>746
小沢の秘書が起訴されりゃ返すんじゃね?
西松に返せばいいって、お墨付きみたいなもんだし。
776名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:53:33 ID:k/d3v7S/0
これで民主が政権とったら
国策捜査のやつら、全員お家断絶で一生地方暮らしだな
777名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:53:34 ID:ndZERo9XO
>>508
横レスで申し訳ないけど、「マスコミ」のコピペで喜んだり嘆いたりしてる人の言う台詞じゃないと思うよ。
778名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:53:35 ID:LoTvG0A90
>>749
>広告価値が下がってるのは不況で消費者が物買わないからだよ

何時から? ID:Lim05VV30。
>>733
でも、既に聞いているはずだが…w
779名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:53:41 ID:LBbGAiTZ0
>>749
いや誰も広告を見なくなったから広告価値が下がってるんじゃん
それはマスコミ自体が危惧してるじゃん
テレビと新聞なんて一番不況に強い看板なのに
企業が宣伝のため何処に金出すかの割合が変わってんのは不況だとか関係ないでしょ
780名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:54:06 ID:ifP7L7oLO
>>749
つ花王ショック
781名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:54:18 ID:URtyrGmVO
>>764
私も、このスレで面白い人をつついててそう思いました。
782名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:54:34 ID:drJr0zmC0
検察よ

「国策捜査」の存在と 検察の無能無力さを
国民の前に 立証するために
オナワをイジリ出したんかよ

ヤルんなら徹底しろよ
ハンパにオナワに轡を噛ませたように見えれば
「国策捜査の」銀行レースじゃん
783名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:54:49 ID:xItcV85B0
>>739
証拠もないのに検察が大々的に動くわけないだろうが
お前は常識もないのか
784名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:55:15 ID:wbbvhD8X0
>>757
小沢の言い分で言わせてもらうと
自分が全く知らなかった事なのに
何故文句言われてるのか理解出来ない状態との事

証拠も何も小沢は全ての金の流れを公開してるから
それを調べればいいでしょって言ってる
785名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:55:25 ID:5GwwBKCyO
>>750
アメリカってより、
国際的な金融資本だろ。

アメにもシナにも影響力のある連中。
2ch的にはユダヤ陰謀脳って言われるくくりだろうが、
要は、現実のカネの問題だワナ。
786名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:55:42 ID:xItcV85B0
国策捜査言っている奴は

違法な事であることは認めるのか?

国策捜査ってのは違法でも何でもないのを摘発することを普通言うんだぞ
お前らは法治国家を認めていないただの馬鹿か?
787名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:55:47 ID:T8rSUCwr0
>>781
で、炙り出したあとに何が残るのかが問題だな
結局起訴できなかったら検察に残るのは国策捜査の汚名だけだ
これじゃただの馬鹿
788名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:55:50 ID:Lim05VV30
>>759
麻生は「定額給付金で支持率が上がる」と本気で信じてる感覚の持ち主だから国民のことを舐めきってる
つまり検察が動いてる捜査なら国民は信じ切るだろうって思って色々手を回してるんだろうよ。
789名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:55:52 ID:/oSUTSvt0
>>771
それを変だと思う変だと思う、とここで書いてもしょうがないでしょ?
俺だってスピード違反で捕まったことあるんだけどね。
790名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:55:57 ID:Yu/OoSEa0
首長や国会議員を検挙しようなんて捜査自体、一種の国策なんだから
国策かどうかなんていう議論はナンセンスだと思う。捜査が公正なものか
どうかが一番重要で今回それを徹底したら小沢だけで済むわけもなく
どこまでも広がるし収拾つかなくなっちゃったからだろ。
791名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:56:09 ID:gHnjTwDr0
>>779
最近「息を引き取る前の思い出が走馬灯のように」番組が多いのはそのせいか!
792名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:56:11 ID:SHiqnI/jO
>>687
マスコミはどこも取り上げてないな。
検察が黙らせてるのか?w
793名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:56:14 ID:ptn7O/u60
>>774
そっか・・・報ステはやるかな。
794名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:56:38 ID:sNNTikpL0
検察とは言っても、これまで多くの「国策捜査」に手を染めてきたことを知っている国民は、
今や誰も、検察なるものを「正義の味方」とは思っていない。むしろ、自民党や官邸の、
あるい米国政府権力の意のままに動く怪しい権力機構、ないしは暴力装置と思っている。
■日本の検察は「後進国並み」?
ttp://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090305

検察庁、特に東京地検が、完全に米国の軍門に下ったのは、ロッキード事件がきっかけです。(中略)
米国は、特に東京地検特捜部を握る事で、永田町・霞ヶ関の権力闘争を管理する最強の武器を握った
わけです。
ttp://shadow-city.blo*zine.jp/net/2007/12/post_2a92.html

昨今は、小沢代表の「日米関係は対等であるべき」「第七艦隊だけで充分」発言、また国会で追求が
続いていたかんぽの宿売却を通じて見えてきた小泉竹中政治の闇などと、アメリカに都合の悪い政治
状況が進展しつつありました。ですから、今回の小沢代表第一秘書逮捕は”麻生政権と小沢民主党が
連携してのアメリカへの政治的巻き返し”を「破戒」する意図をもった『アメ策逮捕』だと思います。
ttp://d.hatena.ne.jp/Takaon/20090309

東京地方検察庁特別捜査部は1947年、旧軍需物資の隠匿を取り締まる隠退蔵事件捜査部として
発足されています。GHQ占領下で発足した捜査・立件・起訴を独立して行いうる東京地検特捜部が
アメリカの意向に基づいて民族派政治家を潰すために活動している可能性が濃厚であるとのことです。
私に言わせれば東京地検特捜部は日本国に宿った奇胎であり、アメリカの意志に基づいて日本国の
民主主義政体を破戒する「アメ畜」集団です。
ttp://d.hat*na.ne.jp/Takaon/20090309
795名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:56:42 ID:/nGYy5Xs0
それより検察のケツかいた政治家は誰なんだ?
確実に報復されるぜ

小沢も元自民党で、昔の自民党の派閥どうしの報復合戦知ってるんだから
796名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:57:02 ID:qQdW7wps0
いやいや漆間も「こういうので関与を立件することは出来ない」って言ってたじゃないか
漆間は小沢の味方だったんだよ
797名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:57:13 ID:LoTvG0A90
>>788
>麻生は「定額給付金で支持率が上がる」と本気で信じてる感覚の持ち主だから国民のことを舐めきってる
>つまり検察が動いてる捜査なら国民は信じ切るだろうって思って色々手を回してるんだろうよ。

相変わらず、自分の都合でしか物事を
考えられない奴だな?ID:Lim05VV30

まともな世間の感覚もない人間が、よく言うw
798名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:57:21 ID:kaXxJiTC0
>>787
秘書の起訴はとりあえず確定だろ
799名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:57:26 ID:nOzkdwELO
なぜ小沢の秘書が?
なんて小沢だからに決まってんじゃんw
あー とうとうきたか。くらいにしか思わなかった。
陰謀と言い出したのには驚いたけど
800名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:57:30 ID:z2zm9Xcp0
24日はWBCもあるし、ニュースが満載だね
801名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:57:42 ID:5zaqUgAV0
あれだけリークしまくって、今頃敗北宣言しやがって(爆)
そろそろ名称変えろよな。東京恥検!独走部
802名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:57:49 ID:ap+q4rpBO
>>739
西松が脱税してまで献金して居たのにかい?


陰謀論を唱えてる奴って、脱税→裏金→献金の流れを完全に無視してるよな。
803名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:57:51 ID:itjQMJNPO
>>737
スパイだと?
どういうことだ?
検察の中にいると?
804名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:58:05 ID:mWYYpzBR0
>>786
違法な物でも、数多くあるものから恣意的に選び取って摘発したら、それは国策捜査だよ。
それに違法でない可能性も高くなってきたしな。
805名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:58:20 ID:TgyUDPS4O
>>736
あいつは小派閥だし主導はできない
組閣も古泉の息がかかってる

麻生は小沢一報前後から顔色も悪いし、ぶら下がりでもプルってる

バックはUSと日本のネオリベ犬
検察は犬に飼われてる犬

もう終わり
ジ・エンド
806名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:58:20 ID:T8rSUCwr0
>>796
立件できなくても逮捕されれば
悪い印象は与えられるわけでそれは十分攻撃になりうるだろ
政治家の言葉の裏くらい読めよw
807名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:58:29 ID:AeyW8jQA0
>>748
マンセー報道してただけ。

でも古館さんならきっと・・・
808名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:58:31 ID:xItcV85B0
>>784
つーか表で見られる資料は調えているのは当たり前だろ

問題は指摘されている疑惑に答えているかであってだな
だいたいマンションその他で裁判で負けている奴なんだが
809名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:58:49 ID:T0beFJ5G0
聴取の必要 na☆si
 na☆si
1乙
810名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:18 ID:eiWyNF+S0
麻生さんて、ただ首相になりたくて実際なってしまったという
凄い人なんでしょ? すげ〜尊敬するわ。 俺なんて普通の
サラリーマンにもなれないって言うのに orz



811名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:25 ID:Lim05VV30
>>779
一時的にね。消費者のマインドが回復すれば広告価値ってのは自然と上がってくる。
企業がネットに広告移すならマスコミも情報伝達媒体をネットにも拡大させるだけの話。
812名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:32 ID:eG+XkVmJO
おまえらはホントにバカだな?w
普通の人は漆間発言ではわかるw
検察は、結局梯子外されたんだよ

なんとみっともないwww
中川酒の泥酔会見と同じくらいの大失態だなwww
813名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:34 ID:/oSUTSvt0
>>804
国策捜査って日本政府がやったことあると思う?
814名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:43 ID:URtyrGmVO
>>787
何のために炙り出したかが
恐ろしいところかと・・・ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
815名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:46 ID:/nGYy5Xs0
>>802
小沢が「そのことは知ってる」、って言えばね

小泉だってもらっちゃいけない所からもらってたのに、
「知らなかった」で問題にならなかったよ
816名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:48 ID:xItcV85B0
>>804
検察は無限の捜査能力がある訳じゃないので
悪質で証拠を握った物から摘発するのは当たり前なんだが

違法でない可能性?殆ど無いよ
817名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:50 ID:nOzkdwELO
>>795
だとして小沢の味方してくれる人達はいるかな〜?
そもそもそんだけ権力あったら秘書逮捕も防げただろうに。
818名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:52 ID:syKf/dZCO
今日は古舘のトップニュースがこれと俺は見た!!
819名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:59:59 ID:sNNTikpL0
606 :名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:10:14 ID:Z04hjkJ5O
小泉政権で日銀の福井総裁がファンド利殖をしていた事案に、検察は全く動かなかった。
外資資本や金融資本絡みの政治犯罪は立件しない検察。
郵政民営化の利権が取り沙汰されても、全く同じだ。

249 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:04:36 ID:dvj+WSnt0
近年でも日興コーディアル証券の件でアメリカの御意向に沿って
東京地検特捜部は世論に真っ向から対立して一人も逮捕しなかった。

121 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/03/05(木) 19:09:03 cqbfyfXN
東京地検特捜部って昔から「旧田中派の人間」だけをしょっぴく異常な役所
ですよね。
清和会は何をやってもお咎めなし。

195 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:41 ID:VpkoLLR/0
まあ、検察の動きがおかしいのはいつものことだけどね。
姉歯事件の時も親米の安部内閣が危なくなりそうなときに、
ライブドアを強制捜査して話題をそらした。
あと、特に旧田中派とは仲が悪い。伝統的に親米じゃないので。

530 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:56:53 ID:uZdbTtVh0
アメリカの大臣クラスとCIA、地検がすべてグル。
820名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:02 ID:RuuSaP6X0
「これからお仕事するから、邪魔しないで、離れていてね。マスコミさん」

これが「リーク」の意味。

「見送ります」がリークなんて、もう笑っちゃう

目的は、情報漏えい元の特定だろうな
821名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:07 ID:1TJzBrGz0
>>786
小沢は無罪なんだからしょうがねえよw
往生際わるいなバカウヨ。
822名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:09 ID:Lim05VV30
>>783
根拠もないのに検察が動き回った結果、小沢が白ってことになったんだけどね。今回w
823名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:28 ID:z2zm9Xcp0
テロ朝の小沢先生の特集は、
小沢先生VS検察の特集で小沢先生のルーツを照会していた。

7時のnhkはスルーっぽいし、報ステもどうかな?

今週のサンプロは郷原元検事が出るからそこでわかるよ
824名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:31 ID:BmWYLIDGO
>>800
楽しみ!
WBC祭りになるか起訴祭りになるかwww
825名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:33 ID:qQdW7wps0
>>806
政治家の言葉の裏くらい読めと言われても
小沢さんの発言は裏なんか無いから
826名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:35 ID:bw9s/LB70
>>737
情報入手ルートを明確にする為とか?
827名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:37 ID:64wvab820
>>682
西松ははけばはく程受注量が増える。
828名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:43 ID:LoTvG0A90
>>811
>一時的にね。消費者のマインドが回復すれば広告価値ってのは自然と上がってくる。
>企業がネットに広告移すならマスコミも情報伝達媒体をネットにも拡大させるだけの話。

データ、出してみて?ID:Lim05VV30
対費用効果って、かなり重要なんだけど…w
829名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:46 ID:T8rSUCwr0
>>798
それも何の罪でかによるな
それにそうなったら自民党の連中はなぜ許されるのかという話になって
また国策捜査批判が展開されるだろう

検察もそんなリスク抱えてまでしょぼい罪で起訴しようもんなら
自民党の連中の秘書も逮捕するかそもそも起訴しないかどちらかしか選択肢が無くなる
830名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:48 ID:AeyW8jQA0
俺に言わせリャ、小沢信者の勇み足が大失態じゃネエの?

とっとと前原・岡田コンビに変えろよ。
小沢じゃ選挙負けるぞ。
831名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:00:58 ID:mWYYpzBR0
>>813
政府と検察は完全に分離されてると思う。
検察自身が恣意的に選び取ってやった可能性は否定できないと思う。
国策の「国」は、政府に限らないからな。
832名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:01:02 ID:HIfzQNeI0
ちょっと飽きてきたな
2chも週初めにアレだけ居た阿呆工作員が、一斉に引いたからな
毎日覗いてる奴なら判ると思うが、変だと思わんか?

俺的には小沢見送り、秘書不起訴の情報が伝わったのではないかと
833名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:01:07 ID:hkVPfbSpO
>>786
じゃあなんで現役首相が同じ虚偽記載をやっても修正申告で済んじゃうんだろうね。
20キロのスピード違反は見逃すのに、10キロのスピード違反を捕まえてるから
国策と言われてるわけ。
あんただって検察に24時間張り付かれ、あらゆる法律を適用されたらたら、なにかの容疑で立件されるよ。
834名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:01:12 ID:+BNv0e+Z0
>>819
福井総裁の資金運用のは違法じゃないよ
835名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:01:38 ID:KXpEMLEv0
>>792
民主側も査察入ったとほぼ同時の事務所の不審火とか、不信な死を遂げた秘書、関係者とか
いっぱいいて薮蛇になりそうだからじゃねーか?w
836名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:01:42 ID:t+9AISBP0
検察owata
837名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:01:42 ID:wbbvhD8X0
>>808
疑惑はほぼ全面否定だし
他の事件は俺にはわからんよ
838名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:01:45 ID:/oSUTSvt0
>>829
政治資金規正法違反の容疑で逮捕されてるんだから、
罪も同容疑だよ。
839名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:01:57 ID:xItcV85B0
>>821
>>822
秘書が逮捕されたまま何だが
お前らは首相の任命責任を問うくせに
小沢の使用者責任は認めないとw
代表は小沢なんだが。だいたい証拠不十分で立件されないのと
疑惑が解消されるのは別問題なんだがw
840名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:02:04 ID:gHnjTwDr0
>>818
凄いスッぱ抜きだから、古舘も男を上げるな!

事実ならね

841名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:02:34 ID:WhIuj+mZ0
自民党にも献金している大手ゼネコンから献金もらった小沢が
贈収賄で有罪なら、こんなみえみえの国策操作がどこにあるんだ
842名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:02:51 ID:64wvab820
>>702
すると、あなたも逮捕しないとならない。
843名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:03:04 ID:1TJzBrGz0
>>832
そんなとこだろ。敗戦が確定したから無駄な抵抗やめて
逃走に集中してんだろうね。
844名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:03:15 ID:KDt8+muf0
マスゴミはなぜ真っ黒な小沢の擁護に必死なのか?
845名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:03:23 ID:/nGYy5Xs0
>>835
西松の専務は80過ぎで大腸癌患ってた人間だぞ
846名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:03:25 ID:Lim05VV30
>>802
ん〜?金額が合わないのは不自然だと思わないのかな?裏金で作った金が小沢に渡ってた金額と一致してるならわかるけど
小沢に渡ってた金は極々一部で、しかも政治資金収支報告書で全てオープンになってるけど、自民党議員側に渡ってる金額は一切表に出てない意味わ分かる?
847名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:03:26 ID:mZeiJdQNO
アメリカの洗脳と占領政策は見事なものよ
無自覚に奴隷化されてることを思うを情けないやら腹が立つやら

豊かさと安全面を考えれば世界どころか人類の歴史上最高の国だ
なのにだれも金持ちにはなれず、幸せにもなれていない
愚痴や批判を繰り返すだけの見事な奴隷が出来上がっただけだ

国を、地域を、隣人を、真剣に愛す者達で日本を真剣に語るスレだ。
「www」は許さない。
真剣に語ろうじゃないか。

http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/4649/1237533664/1-?guid=ON
848名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:03:50 ID:xItcV85B0
>>833
何故かというと「虚偽記載」ではないから
虚偽記載と認定されるのなら修正申告で認められません

あなたたちが虚偽記載と言っているだけの話です
同じ政治資金規正法でないしただそのためだけに政治団体を作るような迂回献金じゃない
それだけの話です。
849名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:03:59 ID:/oSUTSvt0
>>831
住専問題で橋本内閣がピンチになったときに
数名を逮捕立件したのが国策捜査と言われてる。
橋本総理の支持で逮捕されたと「言われている」。
850名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:02 ID:SHiqnI/jO
>>758
その根拠は?w
ほら、答えてご覧よ涙目でww
851名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:04 ID:i/aGpNF/0
>東京地検特捜部が小沢氏本人の参考人聴取を見送る 【公算の大きいこと】 が、
>19日、 【関係者の話】 で分かった

すげー飛ばし記事w
よりにもよって3連休の初日にするかねw
852名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:08 ID:T8rSUCwr0
>>832
そりゃ、明らかに変だよw
民主叩きのコピペやAA連投してたり電波撒き散らしてた
基地外ネットウヨが一斉に居なくなったからな

もっとも宗教まがいの糞本の集団洗脳購入スレに移動しただけなのかもしれんが
853名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:15 ID:zi5jh7qR0
国策捜査という可能性はゼロ。

東京地検は、小沢に先立って村井長野県知事の元秘書の聴取を行っている。
この元秘書は自殺した。
村井知事は自公推薦の自民系無所属だ。これだけとっても、国策捜査やなんか
という批判は出てくるわけがない。なぜか報道はこれに触れることがほとんどなく
まるで地検が小沢だけを捜査しているようなイメージを作り、「国策捜査ではないか」
という印象をつくりあげている。
854名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:21 ID:ptn7O/u60
とりあえず言い出しっぺのTBSがスルーすんなよ。

お前らがテレビで一番最初にすっぱ抜いたのに。
855名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:29 ID:gHnjTwDr0
>>832
同志よ 今日は「春分の日」 なんだ・・・・・・・
856名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:42 ID:AeyW8jQA0
この>>1記事自体の信憑性が無くなったから、いなくなったんだろ。
吼えてもピエロ状態じゃん。
857名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:45 ID:LoTvG0A90
>>846
>ん〜?金額が合わないのは不自然だと思わないのかな?裏金で作った金が小沢に渡ってた金額と一致してるならわかるけど
>小沢に渡ってた金は極々一部で、しかも政治資金収支報告書で全てオープンになってるけど、
>自民党議員側に渡ってる金額は一切表に出てない意味わ分かる?

んーと、お前のマスコミ論(笑)に対する説明、どうなってる? ID:Lim05VV30
碌に説明できてないんだが
858名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:04:47 ID:GDK4LrH+0
>>851
典型的なリーク記事だと思うが。。。
859名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:03 ID:WzwnO2bo0
てか、西松の件だけじゃなく、企業献金民主の数十倍集めてる、
自民に全然捜査いかないからな。しかも、闇献金とか本当の賄賂
と思われる事例すら見送られてる。
860名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:04 ID:VaaX1NyS0
定額給付金乞食
http://www.youtube.com/watch?v=stmfRDz0Fg4



ガザ地区の少年ら廃品回収(字幕・17日)
(01:14) Report
パレスチナのガザ地区では、イスラエルによる経済封鎖の強化で
貧困が拡大、子どもらは日銭稼ぎの廃品あさりを余儀なくされている。
http://jp.reuters.com/news/video?videoId=100512&videoChannel=200




     ↑
創価公明の作る国w


既に、創価信者は日本の恥部だろ?
861名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:18 ID:LBbGAiTZ0
>>811
いや話を聞いて?文を読んで?理解して?
消費意欲が下がったから企業はマスコミ広告から撤退してるの?
んなわけないっしょ?不況のたびにマスコミ死に掛けて無いでしょ?
不況でもテレビ以上に広告価値が落ちにくい媒体はねーから。
俺は広告料の減衰じゃなくて割合の変化についていってるんだよ?

あとネットではマスコミは看板の占有も出来なければデカイ看板持ってない
絶対儲からない
862名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:22 ID:T0beFJ5G0
せっかくなので、民主党はこのまま小沢党首で頑張ってもらいたい。
24日次第だが。
863名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:35 ID:pZDjwIe00
>>832
> 毎日覗いてる奴なら判ると思うが、

きもいです。
864名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:40 ID:lRxTLQvm0
国会の会期中は事情聴取もないでしょ
865名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:47 ID:sNNTikpL0
574 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:58 ID:o8UYK0IqO
検事総長の正義とやらを聞いてみたい
マスコミにリークして印象操作

145 :名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:09:37 ID:q/Ykw6Lq0
西松建設の件なんて金額ショボイのに必死だなw

266 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:37:46 ID:sY7NKVtGO
自民党絶頂期の小泉政権時代に、何の外資絡みの賄賂犯罪が摘発されなかった不思議。

507 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:25:54 ID:ghzJz7ByO
おーい、正義の特捜部様〜(笑)
「かんぽの宿」はどうした?「かんぽの宿」は。
動きが見えないよ?
こっちは刑事事件を視野に動き始めたんじゃないのかよ?
形式犯にかかわっている場合なのか?

121 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/03/05(木) 19:09:03 cqbfyfXN
マスゴミはさも疑獄事件みたいな報道をし、「とんでもないことをした小沢」みたいな印象操作を
してますけど、これ大体地検特捜部が動く案件じゃないでしょ?芋ずる式に森元まで立件しようと
言うならわかりますけど。
地検特捜部は「旧田中派を撲滅するための専用の役所」何ですかね?

142 :名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 17:59:02 ID:7kUkQnQ6
佐久間達哉 東京地検特捜部長 83年任官、在米日本大使館1等書記官・・・って
初めっからアメリカで仕込まれたバリバリのCIAの犬じゃねえかw
866名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:49 ID:hkhWO8uU0
おいおい何処も
継続して報道なしかよ
共同の飛ばしかよ。
867名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:05:54 ID:mWYYpzBR0
>>816
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/

「時効が迫っているから摘発した」という検察の言い分は既にもう破綻しているんだが。
目の前にある物から摘発するんならなぜ岩永は摘発しなかった?
868名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:06:08 ID:WhIuj+mZ0
そもそも自民党に献金もしないで大型公共事業を受注したゼネコンなんか存在するのかよw
869名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:06:11 ID:PVs5eLQO0
スレ40以上伸ばした逮捕前後のネウヨのはしゃぎっぷりったらまったく
誰か郵政選挙の自民マンセーレスみたいに保存しとけよ
870名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:06:18 ID:T8rSUCwr0
>>838
小沢の参考人聴取見送るなら
政治資金規正法違反はもう無理でしょ

ましてや小沢で政治資金規正法を狙うなら
森、二階といった連中もただじゃすまなくなる
検察もそれ相応の準備をしないと捜査が破綻する
871名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:06:29 ID:ApQu8CGjP
>853
加えて西松の外為法違反の件もあまり関連づけないんだよね
いくら何でも小沢絡みは偏向し過ぎだよなぁ
872名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:06:30 ID:SHiqnI/jO
>>768
検察は自民の金魚のうんこだなw
873名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:07:06 ID:xItcV85B0
>>867
証拠があるかどうか
ただそれだけの違い。お前はいい加減噂だけで検察は動けないと理解した方が良い

今回だってたまたま西松の裏金の摘発で見つかった物だしな
874名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:07:18 ID:FwLBWkpj0
7時のニュースにも出ないのか。
あはは。どういうことよ一体。
875名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:07:18 ID:/nGYy5Xs0
>>868
自民は赤字のゼネコンからも金むしってくからなw
876名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:07:22 ID:8o6eW0uF0
>>833
>あんただって検察に24時間張り付かれ、あらゆる法律を適用されたらたら、なにかの容疑で立件されるよ。
軽犯罪法なら5分で充分
転び公妨なら1秒

検察に逮捕はできないけど
877名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:07:27 ID:/oSUTSvt0
>>866
だから、これはいまさら報道するほどの価値もない記事。
すでに規定路線なんだよ。
小沢の監督責任の追及ははなから無理だと言われてた。

878名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:07:32 ID:cd8wjhoS0

 バンキシャ 河上和雄 元東京地検特捜部長 「検察は使命感に燃えているから国策捜査をするわけがない」



www
879名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:07:49 ID:T0beFJ5G0
>>832
墓参りに行くだろJK・・・
ひきこもりニートか?と疑われるぞ
880名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:07:54 ID:oRne6Krx0
漆間はそれとなく「請求書があれば、、、、」と示唆していただろ。
まさか献金に請求書があるなんて誰も思いもしなかったことだけど、
「請求書が見つかった」との情報が流れた時は驚いたよw

漆間は見事に予知?していたわけで、、w
881名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:08:02 ID:kmyS8mBtO
【すべてがアメリカの思惑どおりに動く日本の政治】

検察が本気になれば自民党議員なんか全員逮捕できる。
企業のカネのほとんどは与党自民党に流れている。
権力を握っていない、見返りを期待できない野党に、企業がカネを流す理由はない。
和歌山県の公共事業の発注を仕切っていたのは与党自民党の二階だよな?
逮捕の基準はアメリカへの忠誠心だ。
アメリカの番犬、検察のミッションは
印象操作で第七艦隊発言の小沢の政治生命を断つことだ(笑)
当時の自民党最大派閥の中心人物、鈴木宗男や
現役、総理大臣の田中角栄の政治生命も、そうしてきた。
アメリカの許しなしにロシアに近づいた鈴木宗男。
アメリカの許しなしに支那と中東に近づいた田中角栄。
日本人の学習能力の低さに実はアメリカ人もあきれています。
日本人は商品先物取引で何回もだまされるオバサンと一緒だな(笑)
882名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:08:41 ID:wHUKpb6u0
必要nasi!!!!
883名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:08:49 ID:igLGu4fR0
マスコミは少し前は証拠バッチリかみたいな報道してたのに24日過ぎまで
報道はどれも鵜呑みにはできないな。
884名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:08:52 ID:64wvab820
>>807
古館さんがんばって!
885名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:09:05 ID:xItcV85B0
民主党は

万引で捕まったら俺だけが万引きしている訳じゃない

と言う奴しかいないのか
886名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:09:10 ID:/oSUTSvt0
>>870
>>1にすべて書かれてるよ。

小沢の監督責任を問うのは無理・・・

ということ。
大久保は起訴される。
887名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:09:41 ID:nOzkdwELO
気味がわるいね
このテレビの報道のしかた
888名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:09:48 ID:sGqPxFGF0
>>882
つまんねーよ
889名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:09:52 ID:wpkq0hk3O
小沢は元自民党田中一派ということは民主党工作員はスルーなのか
890名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:10:03 ID:kaXxJiTC0
>>866
NHKも今のところ報じてないね
こりゃ飛ばしくさいなあ、民主信者釣って何が面白いのか
891名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:10:11 ID:qXZNJd19O
>>878
バンキシャという時点ですでに終わってる
892名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:10:11 ID:Lim05VV30
>>878
そいつ痛かったな。
明らかに検察側の主張をメディアで代弁させるために出てた。
893名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:10:15 ID:itjQMJNPO
>>822
白にはなってないんだが?…
894名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:10:27 ID:LoTvG0A90
>>879
>墓参りに行くだろJK・・・
>ひきこもりニートか?と疑われるぞ

ドンくらい、このスレの人間、行ったんだろ…
俺?当然行きましたよ?
墓を磨いただけで、線香焚いたり、花とかを添えたりとか、しなかったけど。
895名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:10:37 ID:/oSUTSvt0
>>885
俺もその例えを書こうかと何度も思ったけど
またgdgdにされると思ってやめたんだw
896名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:10:42 ID:WzwnO2bo0
これを機会に企業献金禁止にすればいい。移民1000万や製造業派遣
禁止見送りとか、献金多額に出来る経団連の政策ばかり通る。後、国籍
法や給付金と創価の政策も通る。自民党が糞化してる。
897名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:10:45 ID:ezuabtBv0
小沢は首をつらないの?
898名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:01 ID:URtyrGmVO
>>858
そして、この記事がリーク記事であることをスルーしつつ、
「検察のこれまでのリーク」を「国策捜査」の傍証として扱いながら、
「形式犯、微罪で逮捕決定、検察敗北」と>1の「捜査関係者からのリーク」記事をもとに
踊って歌ってる人がいる状態です・・・カオス
899名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:01 ID:PVs5eLQO0
河上は小沢の会見見下してあんなにしゃべったら検察の思う壺、
勝負は見えてるみたいなタコなこと言ってたな
900名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:02 ID:Lim05VV30
>>893
白だよ。小沢への捜査を断念したってこと。
901名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:13 ID:T8rSUCwr0
>>886
じゃあ自民党の連中の秘書も逮捕&起訴しないとな
そうじゃなければ国策捜査批判が噴出するな
902名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:14 ID:ptn7O/u60
つか朝ズバの最初の方の早朝にやったから、
テレビだけをソースにしてる人間はほとんど知らないと思うんだが。
903名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:23 ID:Gi6/IgFD0
どうせ、検察のリークだろう
904名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:30 ID:WhIuj+mZ0
ばか自民信者、自民党に献金しないで大型公共事業を受注したゼネコンを挙げてみろ
そんなもんは簡単に考えただけで存在しないという答えが出てくるだろ
今回の検察があまりにも無理筋、国策捜査以外の何者でもない答えにしかならないだろ
905名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:35 ID:f9uoopkq0
>>846
まだやってんのか
ヒマ人だな
あいかわらずレス55もつけちゃって
906名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:42 ID:/nGYy5Xs0
>>896
無理。小泉でさえ「まっとうな政治活動」って言ってたジャン。
907名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:11:51 ID:BmWYLIDGO
>>823
そかー…(´・ω・`)

こんなにぱっくりと報道差があったから
情報漏洩元なぞもう割れてんだろなあ


てか郷原かなwww
908名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:12:23 ID:1TJzBrGz0
「小沢先生。参りました。どうぞご勘弁を」
という特捜からのメッセージでもある。
まあ勘弁ならねえよなw
909名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:12:52 ID:mWYYpzBR0
>>873
【小沢氏秘書逮捕】 民主・小沢代表の“事情聴取”、特捜が検討…検察「証拠そろっている」★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236255270/l50

東京地検、小沢民主党代表本人の参考人聴取を見送る公算大
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031901107

検察が言う「証拠」などという物は、これが現実ですが。
というか、二階だろうが尾身だろうが探そうと思えば証拠に類似したものなど
いくらでも出てきそうですが。その時点で、選択が働いてると考えるべきだろ。
910名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:13:09 ID:/oSUTSvt0
>>900
それを書くなら

小沢への(政治資金規正法の監督責任についての)捜査を断念したってこと。

こうだよ。
小沢さんのピンチは昨日までと何も変わっちゃいない。
911名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:13:16 ID:sNNTikpL0
241 :名無しさん@3周年:2009/03/03(火) 17:35:47 ID:pf91W2zB
かんぽの宿を差し置いてこれですかいw
さすがダメリカの植民地。

921 :名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:48:39 ID:Z04hjkJ5O
小泉政権時代の日銀総裁がファンド利殖を持ち掛けられて利益を得ていた。
絶大な影響力のある中央銀行の総裁の職務権限を、賄賂と言われても
仕方ないやり方でファンド利殖させた連中がいる。
自民党絶頂期の時に、この立件すべき事件を立件しなかった検察は完全に
信頼を失った。

83 :名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 20:35:51 ID:wXih5U6t
もはや、戦前のドイツのゲシュタボや戦前の日本の特高に近い。

91 :常識:2009/03/07(土) 23:05:16 ID:N/lVavEg
ロッキードで田中総理、潰したのも従米検察でしょ。
いい加減にしろよ。

67 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 11:35:17 ID:SMIvY3IG0
小沢を徹底的に調べて、かんぽの宿調べなかったら国策捜査と言われても仕方がないね。

753 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:06:53 ID:PpWkJaCL0
郵政民営化問題でメリルリンチが槍玉に上がった瞬間に動いたからなw

387 :名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:27:06 ID:zJiuQjZN0
はっきり自民党と東京地検に聞こうぜ?
「ゴールドマンサックスか、米財務省が
 コーディアル粉飾や郵政に関係してるんですか」って。
912名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:13:25 ID:nOzkdwELO
>>900
法律に引っ掛からないから白い人間
なんて思わない方が良いよ。
小沢さん好きはピュアなのかねw
913名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:13:48 ID:T8rSUCwr0
>>908
岡田や前原ならともかく相手が小沢だからな
喧嘩を売っておいて手をすっこめたからといって
謝って済ましてくれる相手じゃない

まあこれからが見物だw
914名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:14:03 ID:f9uoopkq0
>>884
ふるたっちゃんには一発かましてもらいたいよなw

>>912
好きというより信者だからw
915名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:14:22 ID:xItcV85B0
>>909
疑惑だけで強制捜査出来ると思っているの
君って馬鹿なの?

陸山会や秘書の罪状自体が起訴されない訳じゃないのだがw
916名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:14:29 ID:Lim05VV30
>>910
いや小沢まで捜査が及ばないなら小沢の勝利だよ。微罪で逮捕されたことを根拠に検察批判を展開できるからね。
そもそも検察リークで小沢の悪いイメージをつくりあげるのが目的だろうけどねw
917名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:14:31 ID:8nUtd9EW0
ナチとゲシュタポみたいだな
918名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:14:44 ID:HIfzQNeI0
秘書は起訴されても罰金刑で即日釈放だろ
後は小沢の記者会見だな
堂々と胸を張って、阿呆が逆立ちしても言えないような会見にして欲しい
それで、国民の同情を集めて追い風になる
で阿呆追撃だ
919名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:14:52 ID:/oSUTSvt0
>>901
そうだよ。
俺以外のスピード違反も捕まえてもらわないと腹立つよな。
俺が捕まったのも国策だったのかも知れん。


と言ったところで何が解決する?
920名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:14:55 ID:LoTvG0A90
>>913
>岡田や前原ならともかく相手が小沢だからな
>喧嘩を売っておいて手をすっこめたからといって
>謝って済ましてくれる相手じゃない

…何をするんだ?(疲

>まあこれからが見物だw
経済がズタズタだと言うのに…
生活がかかってない奴は、気楽だなw
921名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:14:57 ID:WzwnO2bo0
そもそも、民主の数十倍企業献金集めて、経団連寄りの政策ばっかやって
日本に外国人労働者受け入れて治安悪化させてるのは自民党。派遣切りで
愛知や静岡とかで犯罪多発してるのも、経団連企業が外国人切りやったか
らじゃないか。でも好景気になったら、持論の移民1000万また出して
来る。早く企業献金禁止にしよう。
922名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:15:00 ID:qXZNJd19O
今日から白沢一郎だな
923名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:15:13 ID:LeTUZD3A0
さすが小沢さんだ。秘書も当然潔白だよな。
924名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:15:22 ID:IN5ZZRfAO
民主に投票するか
925名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:15:38 ID:Lim05VV30
>>912
いや法治国家はそういうもんだからw
法律にひっかからなければ白なの。しかも検察が調べまくっても罪に問えないと判断したんだからこれ以上の白はないよ。
926名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:15:39 ID:xf0F8glP0
【小沢氏秘書逮捕】東京地検、「ダミー」と断定 西松建設が小沢氏ら政治家側への献金を行うために利用していた政治団体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237534794/


小沢アウトw
民主大料理
927名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:15:54 ID:ZjGpx1AK0

散々騒いだ結果の収穫は、民主党へのB層無党派の支持を一定まで
減らしただろうというだけ。それでも成果は十分と見るか、あるいはまだ
不足と見るかで次の仕打ちをどうするか決めようという判断かな

 > 検 察 官 僚 既 得 権 益 シ ス テ ム さ ん た ち
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プププッ

w。
928名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:15:57 ID:eG+XkVmJO
予想通り検察の正義はなかったなw
なんで麻生はアホなんだ?
漆間発言がなければ、国策なんて言われずに違う展開になったかも知れんのになw
なんで漆間を官房副長官に任命した?w

検察は中川酒の泥酔会見と匹敵するくらいの大失態だなwww
929名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:08 ID:WX1U6I9a0

あれ?普通に秘書関連で小沢聴取はないって事でしょ。
もう完璧だから。

本丸はこれから「小沢首を洗って待ってろ」は変わらない。
930名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:11 ID:2v+Obtu7O
一番黒いやつが捕まらんってことはお馬鹿な政治家以外は誰も捕まらんってことだな
931名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:13 ID:f9uoopkq0
>>925
殺人犯も見つからなければOKってか
民主信者は恐ろしいなw
932名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:13 ID:itjQMJNPO
>>852
小沢信者はマスコミも擁護するんだねw
933名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:19 ID:mWYYpzBR0
>>915
質問が噛み合ってないんだけど。話するだけ無駄かね。
934名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:22 ID:/nGYy5Xs0
検察の最大の罪は、これで小沢が公的には白になっちまうことだよな

いくら疑惑がある、って言っても、「司法は白と認めた」って言張れるんだし
935名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:30 ID:/oSUTSvt0
>>916
斡旋云々とかはもう桶なわけ?
検察はそれもあきらめたの?
936名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:43 ID:T8rSUCwr0
>>920
そりゃ、小沢がやることは選挙への外堀埋めしかないじゃないか
良い悪いはともかく、今の日本の政治家の優劣は選挙に強いか弱いかだけだ


ウチの会社は景気の良し悪しの影響を全く受けないから
経済がいくらズタズタになろうが高みの見物ができるwww
937名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:16:58 ID:TgyUDPS4O
>>889
何回目かの角福戦争なんだよ
小泉は絶対に小沢に渡したくない
小沢はアメにやられた角榮の仇を取りたい
政党で見ると見えない
これは小沢と小泉の戦い
麻生はかわいそうだが、ただのエキストラ
938名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:02 ID:URtyrGmVO
>>908
記者からのメッセージ・・・
939名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:06 ID:RwuYuvpeO
>>912
日本は法治国家ということです。
940名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:13 ID:DvfPLHcyP
夕べの丑のスレタイみてりゃ>>1はかわいいもんだ。
941名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:20 ID:1TJzBrGz0
>>925
もう「疑惑」にすがるしかないんだよバカウヨはw
基本的に右のやつらは大衆扇動の腕がからっきしなくせに
こういう時だけ国民を当てにする。
ホント場当たり的なゴミばっかだ。
942名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:33 ID:Lim05VV30
>>931
そもそも殺人侵してないよw
943名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:54 ID:gHnjTwDr0
>>1
のソースが業腹元検事だったりしたらマジ頃す
944名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:58 ID:Lk0aKuoi0
半島系wメディア特有の希望観測と言うか、こうだった良いな〜の記事だったり。。
945名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:58 ID:ffPjQEt20
CIAは?
946名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:18:29 ID:jE81tZsT0
主眼を収賄に置き換えたって事だろ
金の流れの違法性は棚上げして、流れた金に基づいて便宜が図られたことが
立証できれば、収賄では立件できる。
947名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:18:30 ID:wGvi6cY90
>>915
はあ?検察の狙いが、政治資金規正法違反だけだったとでも?
948名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:18:36 ID:aNiR4u+wO
暴走した青年将校達は反省すべきだな。

逮捕自体が国策捜査や選挙妨害の可能性もあるので
青年将校責任者を国会へ呼んで話を聴きたいよ
949名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:18:42 ID:nOzkdwELO
>>925
人間性は法治国家とは関係ないのです
950名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:18:55 ID:sGqPxFGF0
どうみても『クロ』だよね?
小沢の愛犬も逃げ出すぐらいなんだからwwwwww
早く逮捕されないかな♪





【速報】小沢一郎の愛犬「クロ」が何かを察知し逃亡をはかるが失敗。警備員に取り押さえられる
ttp://function5.blog107.fc2.com/blog-entry-631.html
951名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:19:03 ID:LoTvG0A90
>>916
>いや小沢まで捜査が及ばないなら小沢の勝利だよ。微罪で逮捕されたことを根拠に検察批判を展開できるからね。
>そもそも検察リークで小沢の悪いイメージをつくりあげるのが目的だろうけどねw

イメージ戦略なんて、もう作れないよ?
マスコミは、既に調子に乗りすぎた。
そのマスコミ同様、没落していくよ?民主党(小沢付き)w

>>936
>そりゃ、小沢がやることは選挙への外堀埋めしかないじゃないか
>良い悪いはともかく、今の日本の政治家の優劣は選挙に強いか弱いかだけだ

金を動かしてか?
国策国策言って、その辺を必死にごまかしているのに、
状況をぶり返させてどうするw

>ウチの会社は景気の良し悪しの影響を全く受けないから
>経済がいくらズタズタになろうが高みの見物ができるwww
そうかもな?
本当に会社なのかは、はなはだ疑問だがw
952名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:19:14 ID:T8rSUCwr0
>>919
スピード違反とこの件じゃ母集団が違いすぎる
小沢と同種の献金を受けている自民党側の連中はあまりに絞れすぎている
そういう連中は逮捕ゼロ、野党は党首の秘書が逮捕なんて筋は流石に通らないだろ

てゆうか放置したら「その状況を野党が大いに利用する」だけなんだがなw
953名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:19:20 ID:T0beFJ5G0
>>894
そうか、それはすまなかった。俺はまだ母方の墓参りが残ってるな。

聴取なしで小沢が党首辞任して菅と鳩ポッポが一緒に辞任してほしいものだが、
小沢党首続行で総選挙というのもまぁいいのかなとおもう。麻生ファンとしては。
大久保は起訴されるだろうが、それでも小沢の人気と金権政治が回復するだろうかね?

ではよい休日をノシ
954名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:19:25 ID:l4fVo6a40
民主党青年局A県支部がカオスです。トバシだったみたいです
955名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:19:27 ID:/nGYy5Xs0
>>944
自民工作員の主張が、半島のそれにそっくりになってきたw

法的に決着ついても悪あがきするとこなんて、そっくりだな
956名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:19:34 ID:f9uoopkq0
>>942
企業献金がドス黒いことは報道でさんざん言われてることだがw
そこの黒いのは払拭できるのか?
957名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:20:05 ID:Lim05VV30
>>949
つまりこういう風に印象だけで語らせるのが目的なわけよw 検察と自民党のねw
958名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:20:13 ID:URtyrGmVO
>>916
・・・。
ゼネコンを含めた集金システムについては、
報道されてしまいましたよ。
959名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:20:37 ID:SHiqnI/jO
>>839
絶大な職務権限がある日本国内閣総理大臣の閣僚の任命責任と
一国会議員の秘書の使用者責任を同列に語ることはできない。
論理が飛躍しすぎ。
960名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:20:43 ID:qXZNJd19O
小沢の白さは異常
961名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:21:42 ID:/oSUTSvt0
>>952
じゃどうすればいい?
2chで延々と検察批判し続ける?

甲子園球児がタバコ吸ってるのと同じだぞ。
962名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:21:45 ID:WhIuj+mZ0
献金まみれで派遣有利な法律改正、外資有利な法律改正、財界有利な法律改正をしてきた
自民党にはお咎めなしですか?
検察さん、気が狂ってるのですか
963名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:21:46 ID:JI8KCgG50
こうしてる間にも検察はどんどんリークしてるしな

どちらにしろ結果が楽しみだ
964名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:21:46 ID:T8rSUCwr0
>>951
何をいってるんだ?w
自民は層化に土下座してまで票を集めているじゃないか
それほど政治家にとって選挙は大事なんだよ

>本当に会社なのかは、はなはだ疑問だがw
ある意味かすっているが、説明する気は無いw
965名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:21:51 ID:f9uoopkq0
>>957
企業献金請求書も印象論てかw
966名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:21:54 ID:ZjGpx1AK0
>>926
アウトはおまえ。

ダミーにしていたのは単に西松建設。記事ひとつ読めないのねぇw



967名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:21:59 ID:Lim05VV30
>>956
検察のリークを垂れ流してるだけの報道を真に受けてもなぁ。松本サリンの被害者の人をずっと犯人だと思ってた人と同レベルだよね。
もう印象で語るしかないw いろいろ噂があるから黒に違いないってねw
968名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:22:08 ID:4uSh+Qpi0
>>1
検察は、郵政の件とか、日興の件とか、本当にヤバい案件には絶対に近づかないよな。
まさしく「法の番犬」。

日本人が10人近くも拉致されてるのに事件にすら「気づかなかった」実績は伊達じゃねえぜ。
969名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:22:24 ID:WzwnO2bo0
大久保が、献金の仕組み作ったわけでないし、大久保を贈収賄で責める
なら、献金の仕組み作った前任者の違法性を証明しなきゃならない。次
自民党から出るのにムリだわな。本人の罪が時効になってるにしても、
そんな人間候補にしてって問題になるし。そいつだって自分に火の粉来
るなら、話が違うってなるしな。
970名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:22:39 ID:Lim05VV30
>>958
それどこの政治家もやってることだからね。それを罪に問うととんでもないことになるよw
971名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:22:51 ID:LoTvG0A90
>>959
>絶大な職務権限がある日本国内閣総理大臣の閣僚の任命責任と
>一国会議員の秘書の使用者責任を同列に語ることはできない。

ネクスト総理、ってのを謳っているようだが、その、一国会議員。
政権をとるのも、可能性は高い。

>論理が飛躍しすぎ。
頭、使わなさ杉w
972名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:22:59 ID:gHnjTwDr0
>>954
kwsk
973名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:23:11 ID:Vr4TL8FJ0
次スレは当分立てないか、乱立か、それともまたスレタイをいじるか知らんが、
それまではここらで。

【西松事件】 「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない ゼネコン捜査は無謀な「白兵突撃」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237446381/
【ゲンダイ】司法関係者「検察捜査が非常に苦しくなっている証拠」 小沢捜査報道でなかなか「決定打」が出ないと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237511387/
974名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:23:15 ID:GqSU3iU/O
この嘘で世論調査の数値が5ポイントは変わるな。
975名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:23:27 ID:Lim05VV30
>>965
政党支部が請求書出すのは違法でも何でもない。色んな政党支部がやってることですよ。お勉強不足ですw
976名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:23:42 ID:sGqPxFGF0
どうみても『クロ』だよね?
小沢の愛犬も逃げ出すぐらいなんだからwwwwww
早く逮捕されないかな♪





【速報】小沢一郎の愛犬「クロ」が何かを察知し逃亡をはかるが失敗。警備員に取り押さえられる
ttp://function5.blog107.fc2.com/blog-entry-631.html




ttp://blog-imgs-30.fc2.com/f/u/n/function5/a_20090306113434.jpg
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/f/u/n/function5/a_20090306113405.jpg
977名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:23:49 ID:c6zSKT6s0
冤罪になると、大ブーメランが、与党へ向かうかw。
978名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:03 ID:f9uoopkq0
>>967
裁判でそれが出てくれば後々明らかになるだろうが、そもそもそれ言い出したら今回の件もリークだろw
都合よすぎだw
979名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:04 ID:T8rSUCwr0
>>961
日本語でおk
980名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:06 ID:/oSUTSvt0
>>975
どこの誰に出したかで逮捕されてるんだろ?
981名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:21 ID:18CBvENn0
民主党を応援してる俺が心置きなくホルホルできるスレがあるときいて飛んできました!
982名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:31 ID:ZjGpx1AK0

散々騒いだ結果の収穫は、民主党へのB層無党派の支持を一定まで
減らしただろうというだけ。それでも成果は十分と見るか、あるいはまだ
不足と見るかで次の仕打ちをどうするか決めようという判断かな

 > 検 察 官 僚 既 得 権 益 シ ス テ ム さ ん た ち
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プププッ

w。
983名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:32 ID:kaXxJiTC0
>>925
でもどうやら飛ばしくさいぞ
それより、これでやっぱり小沢逮捕ってことになっても国策捜査とか言い訳するなよ
984名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:34 ID:mx1ij/hg0
      :___ :
    :/愛国心\:    
     :.|/l|llO-O-ヽ|:   ←今のネトウヨ
    :6| :lll: :)'e'( : :.|9:   
   :/  ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/:
   :(__ニつ // NEC  ./:
    :lニニ!ニニニニニ!:
985名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:47 ID:LeTUZD3A0
ほんとマスコミのいい加減な報道にはうんざりするよな
986名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:13 ID:wGvi6cY90
>>978
このリークは、検察にとってメリットがないから。
だから、敗北宣言だろうと言っているのよ。
987名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:17 ID:Lim05VV30
>>980
へ?
何を言ってるの?
988名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:20 ID:URtyrGmVO
>>970
そうでしょうか?
楽しいのでぜひやっていただきたいんですが
989名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:23 ID:KXpEMLEv0
>>845
長野かどっかの市長の秘書が自殺しなかったっけ?
民主所属の。
火事のほうは否定しないのなw
990名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:24 ID:/oSUTSvt0
>>979
ああすまん。

高校球児がタバコを吸ってます。
でもバレたとこだけ出場停止です。
バレなかったら出れます。
991名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:29 ID:gHnjTwDr0
>>981
タイミング悪すぎ 汚沢飲み過ぎ
992名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:36 ID:3LiFEHeJ0

民主党内から、小沢氏鳩山氏批判続出。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000646-yom-pol

 面白くなってきたねw 選挙できないじゃん
993名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:55 ID:LoTvG0A90
>>964
>何をいってるんだ?w
>自民は層化に土下座してまで票を集めているじゃないか
>それほど政治家にとって選挙は大事なんだよ

同 じ 手 を、これから小沢ができるとでも?
選挙が大事だとしても、それによって金をばら撒き、
ドスを聞かせば、小沢への辞任要求、さらに高まるぞ?
説明しているとは思われてないんだから、小沢はな・

>>本当に会社なのかは、はなはだ疑問だがw
>ある意味かすっているが、説明する気は無いw

良いよ?別に。
世の中には、自宅警備員なんて仕事もあるんだからさ、 ID:T8rSUCwr0。
色々、推測してみるよw
994名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:26:04 ID:Z/ty3aqG0
NHKもこなかったね
995名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:26:11 ID:f9uoopkq0
>>975
じゃあ、なぜ正面から受け取らずに迂回して受け取ってたのかなぁ?w
みんなと同じように受け取ればよかったのにw
996名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:26:11 ID:C1DZYW6W0
民主信者のみなさん、企業献金で数十億の個人資産を築いた汚沢さんを擁護しよう
997名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:26:13 ID:T8rSUCwr0
>>990
筋違いな論理だな
脱線しすぎている
998名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:26:17 ID:/oSUTSvt0
>>987
企業か政治団体かってことだよ

何が へ? だ
999名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:26:18 ID:x2tzx+QJ0
小沢政権樹立時には一番最初に検察改革をするべきだね。
アメリカみたいに地方の検事の長は選挙で選ぶ様にして、
司法行政にもっと民主的な抑制を働かせないと
今回のような政治的弾圧に検察権力が加担する
事態が繰り返されると思う。

1000名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:26:33 ID:A8WlHVOIO
ライブドアの件から検察には不信感だな。
裏で謀略に使われてそう。タイミングが良過ぎる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。