【西松事件】小沢氏聴取を当面見送り 「監督責任」立件困難-東京地検特捜部★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部は19日までに、小沢一郎民主党代表の参考人としての事情聴取を当面、
見送る方針を固めたもようだ。政治資金規正法違反容疑で逮捕した公設第1秘書大久保隆規容疑者(47)に対する
同法上の選任・監督責任については立件困難と判断したためとみられるが、今後も同容疑者の調べを続け、最終判断する。

大久保容疑者の拘置期限は24日。
同容疑者の逮捕容疑は、2003−06年、会計責任者を務める小沢代表の資金管理団体「陸山会(りくざんかい)」に、
西松建設から計2100万円の献金を受け取ったのに、政治資金収支報告書にはダミーとされる政治団体
「新政治問題研究会」などの献金と虚偽を記載、報告するなどした疑い。

政治資金規正法は、政治団体の代表者が会計責任者の選任と監督に相当の注意を怠れば、50万円以下の
罰金を科すと規定している。国会議員が有罪となり、裁判所の判断で公民権が停止されると、刑の確定とともに失職する。

小沢代表はこれまで「政治資金は適正に報告していた」と潔白を強調し、特捜部の任意聴取に応じる意向を示していた。

特捜部はまた、小沢代表の元秘書で、陸山会の政治献金処理を一時担当していた民主党の石川知裕衆院議員(35)を
参考人聴取。同議員は不正への関与を否定した。

【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031901001085.html
前スレ ★1の時刻 2009/03/20(金) 00:22:28
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237479833/l50
2名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:14:00 ID:fit8OzMo0
政治資金規正法は秘書のみ罰せられることになるだろうが、それだけじゃ特捜は動かん
特捜の本丸はあっせん利得処罰法違反。
つまり小沢側がゼネコンに便宜を図ったことに関して詰めていくことになるだろう
これについては明らかに不利な証言ボロボロ出てるからな。
おもしろくなってきたぜ
3名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:14:13 ID:mWYYpzBR0
    
    検    察    敗    北

    検    察    敗    北

    検    察    敗    北

    検    察    敗    北

    検    察    敗    北

4名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:14:45 ID:G4hs4oJR0
地検もガタガタだな。
5名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:14:47 ID:tpa0Wg3z0
    検    察    敗    北

    検    察    敗    北

    検    察    敗    北

    検    察    敗    北

    検    察    敗    北



↓↓

小沢秘書と西松アウト!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237484203/
政治団体の実体なし、地検「ダミー」と断定 西松、会員名簿も管理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090320/crm0903200156001-n1.htm


民主大料理
ヨット右翼大敗北
6名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:16:11 ID:wNe+9mMk0
>これについては明らかに不利な証言ボロボロ出てるからな。

どこから?
明確なソースのある証言なんて全然無いんだけど。
7名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:16:23 ID:RMc3cRfVO
やっぱTBSの報道はアテにならんかったなw
8名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:16:50 ID:Vr4TL8FJ0
【西松事件】 「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない ゼネコン捜査は無謀な「白兵突撃」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237446381/
【西松献金事件】 与野党国会議員14人、自民党の5派閥、自治体首長5人に6360万円 大半「認識なし」…2004〜2006年計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066565/
【自民党】 高橋嘉信氏「献金の仕組みにかかわったことはない」と西松献金事件への関与を否定 「陸山会」の前会計責任者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237065993/
【政治】 「企業献金禁止」 民主党の小沢氏案に自民党動揺 “現状維持派”多数で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237421774/

【政治】「自民党側は立件できない」発言は漆間官房副長官…河村官房長官が明かす★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236499998/l50
【政治】自民・細田幹事長「小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流」「釈放困難」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236594047/l50
【小沢氏秘書逮捕】 麻生首相 「明らかに違法だったがゆえに逮捕になった」→議場騒然…参院予算委★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237262704/l50

【小沢氏秘書逮捕】 民主・小沢代表の“事情聴取”、特捜が検討…検察「証拠そろっている」★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236255270/l50
【小沢氏秘書逮捕】 ついに、小沢氏本人を参考人聴取へ。特捜、来週以降で調整…小沢氏「どこにでも出て説明する」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236323584/l50

【政治】 「政権を取ったら検察の在り方を議論しなければならないと感じた」・・・民主党の鳩山幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236947336/l50
【民主党】 東京地検特捜部の捜査に不信感 鳩山幹事長「説明責任を果たして」、仙谷元政調会長「無理筋。検察の大失態になる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237152382/l50
9名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:16:51 ID:JzhBMlTR0




   なんという民主とマスコミの圧力!!

    真相を知りたい国民は驚愕だ!!




10名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:16:53 ID:92ju0rAp0
これは撤退ではない、転進だ!
11名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:17:20 ID:OBD9Sksz0
小沢代表はマスゴミが全力で護ります
12名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:17:59 ID:Ygen+sma0
国策捜査にしては余裕ぶっこいてるなw
13名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:18:24 ID:qQ2Z8gu30

強気だった検察が一転弱気に ( ´,_ゝ`)プッ ・・・証拠そろってなかったの?

小沢“聴取”検討…検察「証拠そろっている」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/228488/

小沢氏聴取を当面見送り 「監督責任」立件困難
山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/03/19/20090319010010852.html
14名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:18:43 ID:6SXfrKYx0
政治団体の実体なし、地検「ダミー」と断定 西松、会員名簿も管理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090320/crm0903200156001-n1.htm


小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、西松建設が小沢氏側への
献金に使ったとされる2つの政治団体が、会員名簿の管理や、献金などの事務手続きを行わず、実際には
西松社員が担当していたことが19日、西松関係者の話で分かった。捜査関係者によると、東京地検特捜部は、
政治団体に全く実体がなかったことを裏付ける事実とみているもようで、政治団体を西松のダミーと断定した
ものとみられる。





見送りってそんなにおいしいものですか?
15名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:19:02 ID:xn5gvSMoO
メシマズ
16名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:19:16 ID:GuqXaZWr0
17名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:19:31 ID:BN5J5SG00
こんな微罪ですら小沢の監督責任を立件できないんじゃ
あっせん収賄なんぞ夢のまた夢だな
検察大敗北か
18名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:19:51 ID:zWoXfRrI0
小沢つえぇぇええ!
やっぱ世の中どんな悪行働いても最終的には権力が物を言うw
19名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:20:06 ID:Wr6Ho1m6P
↓↓↓以下、聴取見送りをこじつけるネトウヨの


                  陰   謀   論


をお楽しみくださいw↓↓↓
20名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:20:20 ID:ptn7O/u60
結局どうなってるんだ、
小沢は見送るが大久保、テメーはダメだって事か。
21名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:20:24 ID:OBD9Sksz0
検察大敗北というか日本敗北だな
22名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:20:46 ID:6SXfrKYx0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000022-yom-soci

献金先「陸山会」へ切り替え、大久保容疑者が西松に指示
3月20日3時7分配信 読売新聞


 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、同会の会計責任者で公設第1秘書の大久保隆規容疑者(47)が、
2003年9月の旧自由党と民主党の合併を機に、西松建設に対し、献金先を旧自由党の政治資金団体から陸山会へ切り替えるよう指示していたことが、関係者の話でわかった。




あららw民主大料理がまたw
23名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:20:55 ID:EwuttvK0O
三連休初日にぶつけるニュースとしては上出来だ
24名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:21:06 ID:i5NEQbtu0
油断させる作戦ですね。
どっちみち国会が終わるまで逮捕できないし。
25名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:21:23 ID:+OoRKLQjO
あはははww
お前ら国士様の主張は完全にハズレw

やっぱり小沢さんの言った通り!
捕まえる必要もないような形式犯を引っ張ることで
政権交代を阻止しようとする、悪質な国策捜査だ!
26名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:21:36 ID:ORfCT7meO
職務権限有り立件たやすい与党議員は、秘書とか
は聴取すらしないんだから小沢だけ上げるのは無
理でしょ
27名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:21:55 ID:K/I0bHEd0
特層は陰毛論に完全に潰されたな
28名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:21:56 ID:tb003bgD0
競売入札妨害罪は胆沢の場合、公訴時効だからな。
どうするんだろうか。

http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY200903190357.html
関係者によると、仕切り役が大手ゼネコン・鹿島の東北支店元幹部だったことや、
談合の際に元幹部から「小沢事務所の意向が反映されている」と説明を受けたことを
認めているゼネコン関係者もいる模様だ。
ゼネコン間の受注調整に小沢事務所側が関与していた疑いが強まった。
29名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:22:03 ID:BN5J5SG00
>>22
政治資金規正法の証拠が出てきてるだけじゃん
小沢逮捕につながるような証拠出してくれよ
検察もだらしねえな
30名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:22:45 ID:/9ad0S3+0
>>1

31名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:22:54 ID:92ju0rAp0
>>22
ニュースバリューないなあ…
32名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:23:13 ID:lFbTyT6u0
またわけの分からんことやりやがった、検察は。
堀江とか村上捕まえて、他の会社見逃したりどうしようもないね。
小沢も二階も捕まえて、平等に悪は捕まえるってとこみせろや。
33名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:23:26 ID:O7Zms9VC0
在日おおはしゃぎ。

在日に支援される外国人政党民主党。



34名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:23:36 ID:h+KpB0sHO
さんざん騒いでオチはこれか。後味の悪い話だな
35名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:23:55 ID:OBD9Sksz0
そうだなこの国は政治からマスコミまで朝鮮人に乗っ取られているんだったな
これからは民主党最高です
マスコミ最高です
朝鮮人韓国人の方々は犯罪し放題です
日本人は感謝します
36名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:24:17 ID:zZjcSlS00
東京地検終わったな
こんな終わり方にしたら国民からも官庁からも信頼されない
37名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:24:21 ID:NxmG60DK0



日本終わったな!!!!!!!!!


沖縄は中国に

対馬は韓国に

盗られますwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:24:23 ID:J86MDSlU0
反日マスゴミが小沢の犯罪を隠ぺいしようと情報操作が露骨だな

【日韓】民主党・小沢代表は地方参政権積極派。済州島発言を責めないで … 在日同胞が韓国紙で訴え [03/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237152388/
在日工作員がんばってるのはこのため
39名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:24:23 ID:ixoTuqPOO
規正法の件は、小沢を聴取しなくても、大久保がゲロしたから必要無しと判断したんだろ。
40名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:24:44 ID:dftvf5DlO
なんつーか、この騒動で自民も民主も検察もマスコミも信用出来なくなった。
41名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:24:51 ID:+OoRKLQjO
>>21
はいはい、自民信者乙w

検察敗北→政権交代ほぼ確定


日本始まった!
だろが。
42名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:24:56 ID:/9ad0S3+0
>>31
全くないよねww 特捜部は本気で西松の証言だけで立件する気っぽいwww


やめときゃいいのにwwwww
43名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:24:56 ID:K/I0bHEd0
マスゴミ&ミンスの陰毛論の大勝利メシマズ
2Fやカトーもホクホク・・・
44名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:25:12 ID:qQ2Z8gu30
>>14
それがダミーなら企業系の数千の政治団体は全部ダミーと言うことになる。

検察はそういう泥沼に入ろうとしているのか?

45ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/20(金) 03:25:20 ID:TQ03fJEO0



         オザワでがんばれw
     . ∧∧
     ( =゚-゚)
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ |\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

        ||
    ☆  __
     ヽ/\_\
.     , -\/__/
    ( ´・ω・)  ← ミンス
   三o(_⊃┳O
   三◎ゞ=◎
46名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:25:24 ID:fit8OzMo0
小沢逮捕まで行かなくても今捕まってる秘書が24日起訴されたら小沢辞任は確定なんだけどなwwww
47名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:25:27 ID:NQ6IFTnOO
今北
よくわからんが秘書起訴もできないって事?
それとも秘書はできるけど小沢無理?
48名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:25:42 ID:aQA/v4Iz0
特捜が誰により動かされていたのか

また新たな追求が始まるはず

49名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:25:57 ID:D+q5v4jh0
民主支持コピペ馬鹿の隔離部屋ですね。
50名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:26:11 ID:TylrlzuQ0
小沢にも言い訳位させてやれよ
51名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:26:50 ID:BN5J5SG00
>>47
秘書起訴はやるんじゃねメンツもあるし
ただし罰金50万ぐらいで終わってしまう
52名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:27:05 ID:tb003bgD0
>>44
1社丸抱えで、政治家側もダミーと認識している証拠を残している
政治団体はそんなにないんじゃないかな。
53名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:27:25 ID:qQ2Z8gu30
【検察は追い詰められているのではないか?】
「ガダルカナル」化する特捜捜査(郷原・元特捜検事)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1237223444

・人事異動で忙しいこの時期全国から検事の応援を頼むことは異例。検察は追い詰められている。
・西松の政治団体はOBが常駐しておりダミーと証明するのは困難。
・ダミーと証明できないと大久保秘書が西松から資金が出ていると知っていても違法ではない。
・マスコミへの情報提供はまさに「なりふり構わず」という感じだ。検察の焦りが見える。
・「迂回献金」や公共工事を巡る談合などに関する小沢氏側の新たな犯罪事実を立件できる可能性はほとんどない・・
 @「迂回献金」は、政治資金規正法上は違法ではない。
 A現時点では2006年3月以前の談合の事実はすべて時効が完成している。
 B談合構造を前提にした「口利き」などでのあっせん利得罪も時効が完成している。
 C公共工事受注とその対価としての献金を関連づけることも事実上不可能。

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php

1.政治資金規正法は直接の献金者を書く事を義務づけているだけで出資者は問わない。
2.大久保秘書が企業からの迂回と知っていても違法ではない。
3.西松建設の政治団体はダミーとまでは言えない。
4.迂回献金だと知っているだけでは違法ではない。
54名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:27:44 ID:/9ad0S3+0
>>47

秘書を起訴できるなら、監督責任も追及するだろうし、それだけを断念したって話がおかしい。

事情聴取さえせずに、なんで監督責任を諦めるんだっていう極めて奇怪な話。

つまり、大久保の起訴も断念したとみるのが普通。
55名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:09 ID:wLBQV9gq0
ウヨサヨで戦うのはいいけど
小沢と二階、尾身が残るって最悪だろ。
56名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:10 ID:Trlu+aYU0
逮捕すれば直ぐにびびって全面ゲロと
読んだ馬鹿が検察に居たんだな
ま〜東京地検は全員クビだな
57名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:17 ID:nCnM5K2f0
自分の中では、NHKが報道したら、確定にするよ。
58名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:23 ID:itjQMJNPO
>>25
おま…
あくまで監督責任だぞ?…
しかもまだ断念してないんだぞ?
分かって言ってないよな…
小沢党首の戦いは、ここからより一層厳しいものになっていくのに気を引き締めろよ。
ただ騒ぎたいだけの奴か?
59名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:26 ID:mbG3kEUyP
罰金50万w
60名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:41 ID:h+KpB0sHO
秘書は起訴しても裁判で頑張られればどうなることやら
61名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:47 ID:6SXfrKYx0
胆沢ダム「談合、小沢事務所の意向反映」供述も
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY200903190357.html

西松建設から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件をめぐり、同社関係者が献金の理由として挙げていた
「胆沢(いさわ)ダム」(岩手県奥州市)の工事受注に絡んだ談合があったことを、複数のゼネコン関係者が東京地検特捜部の調べに
認めていることが分かった。

 関係者によると、仕切り役が大手ゼネコン・鹿島の東北支店元幹部だったことや、談合の際に元幹部から「小沢事務所の意向が反
映されている」と説明を受けたことを認めているゼネコン関係者もいる模様だ。ゼネコン間の受注調整に小沢事務所側が関与していた
疑いが強まった。
62名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:53 ID:OBD9Sksz0
バカだな
おまいらも民主信者に気に入られるようなレスしないと
検察が取り締まりにくるぞ
63名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:28:57 ID:mWYYpzBR0
>>51
有罪も無理だし、公判維持も不可能だろ。
政治資金規正法に関しては、額の違いだけで二階やら尾身やらと本質的に違いがない。
他のやつらも全部起訴すんのか。
64名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:29:18 ID:VnMoJlhI0
>>47
まだソースが共同の配信=TBSのみなのでしばし様子を見るがよろし。
65名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:29:44 ID:tb003bgD0
>>54
「選任かつ監督」なので、選任の立証が難しい。
大久保を秘書に選ぶときに、大久保の不適格性を知ってたのに選んだとか、
立証できんでしょ。
66名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:30:09 ID:9w26+zSwO
>>55それでも森元までいかなかったら意味ないような
67名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:30:25 ID:hsz451kFO
>>58
勾留期限が24日、小沢本人の事情聴取断念。
これ、ほぼ詰みだよ。
68名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:30:45 ID:BN5J5SG00
>>63
無理って事は無いし公判維持も可能だろ
ただし今までリークされてた証拠が全部揃ってて裏付けも済んでれば、の話だがな
69名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:30:45 ID:uWfilU3ZO
春分の日ー
おはぎわっしょいー
ネットでウヨ死ねとか言って暴れる奴等が近所にもいるかとおもうと旗日に国旗も飾れないお
国旗を目印に嫌がらせさりかもしれないお

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237393168/597
70名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:30:59 ID:EbkgZlCU0
これは
大変なことになったな
憲政史上最悪の国家陰謀事件だ

検察との密約はあったかと思うが
これらに係わった検察官は、もう二度と日の目を見ることはないだろな
そのうち消滅する
自民党は終わりだ
71名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:31:07 ID:qIsO/sRt0
大久保容疑者の拘置期限の24日までの聴取は見送る方向で検討しているとみられる。

何コレ。随分端折って報道してたなオイ。
72名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:31:21 ID:dBwhvLAP0
真綿で首を絞められるような物だな・・・
73名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:31:21 ID:ZR4UI/9lO
民主は「当面」の意味もわかってないのかwwwwwww麻生より頭悪いなwwwwwww
74名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:31:23 ID:3LuQPc/w0
こんな微罪のみで政界グダグダにしてくれたのか検察
責任取って辞職しろ
75名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:31:23 ID:c6zSKT6s0
とんだ国策捜査だったな。企業献金廃止しろよ糞政治家ども。
76名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:31:34 ID:qQ2Z8gu30
今回、逮捕容疑の政治資金規正法違反事件には、「寄附者」をどう認定するかという点に関して重大な問題がある。
献金の名義とされた西松建設のOBが代表を務める政治団体の実体が全くないということでなければ、
大久保容疑者が西松建設の資金による献金だと認識していても収支報告書の虚偽記載罪は成立しない。
そして、政治団体には実体が存在するかどうか疑わしいものが無数に存在するのであり、新聞では報じられていないが、この政治団体には
事務所も存在し、代表者のOBが常駐し、一応活動の実態もあったという情報もある。
団体としての実体が全くなかったことの立証は容易ではなさそうだ。

【検察は追い詰められているのではないか?】
「ガダルカナル」化する特捜捜査(郷原・元特捜検事)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1237223444


検察本当に断定して良いんですかぁ?


77ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/20(金) 03:31:35 ID:TQ03fJEO0
>>66

( ^▽^)<オザワ信者・マスコミがが昼夜を問わず 必死で擁護してくれたからwwwwww
78名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:31:42 ID:7qc9AYfx0
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
79名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:31:58 ID:OBD9Sksz0
この世に正義は無いんだよ
あるのはマスゴミとミンスのみ
80名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:32:03 ID:tb003bgD0
>>63
有罪は十分いけるでしょ。
あと、二階が証拠を残していたとかの情報あったっけ?
81名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:32:09 ID:fit8OzMo0
小沢への聴取断念は「小沢代表の、秘書に対する監督責任」を問えない というだけの話。
現在逮捕されてる小沢秘書の容疑が揺らいだものでは決してないので彼は24日起訴されるはず。
その時は間違いなく(正常な判断力があれば)小沢は辞任するでしょう。
82名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:32:20 ID:ptn7O/u60
>>64
ソースってまだ共同だけ?
83名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:32:32 ID:Ff95lvO90
起訴はされないの?
小沢は続投?
民主大勝利ってこと?

?????
84名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:32:33 ID:jkbrKS840
また共同の飛ばし記事か
85名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:32:46 ID:ixoTuqPOO
ぬか喜びさせてから落す作戦。

ナチがよく使った手法w

来週が楽しみだわw
86名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:33:19 ID:lHWMcjvB0
これだと、大久保の起訴→保釈→自殺で口封じって流れだな。
87名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:33:21 ID:oFFINr3M0
アレだけ無理筋って言われてたのにw
リーク続ければ折れると思ってたんだろうが、全然折れないし。

大久保の黙秘だけど、作戦というより、本気で怒ってるみたいだし、検察焦ってるな。

リーク情報垂れ流した検察下請け機関のマスコミもやばいんじゃないか。
小沢は記者クラブ廃止論者だしw
88名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:33:31 ID:zS62KfuO0
>>14
ダミーと断定されたら小沢も含めて献金もらった奴が全滅だろうにwwww

自民党どうなちゃうんだろうwww
89名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:33:32 ID:Az92oaLgO
元々個人個人の認識の問題を突いて逮捕までしちゃった訳だろ
自白以外証拠なんて有り得ない
どんな力が働くとエリートがこんな無茶するかねえ
90名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:33:41 ID:uyqHKjMX0

日本オワタ

さて外人と結婚でもするか・・・
91名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:33:43 ID:upykUG4a0
>>1
こんなけ不審な事件、事故が起きれば
鬼の地検特捜がやる気満々でも、
その上がビビるだろ・。


小沢党首の第一秘書が逮捕されたとたんに
日本各地で
いろんな重大事故が起きてるけど
明らかに、チャイナ系、コリア系のテロだよね。

・地検特捜が、西松建設(〜北朝鮮ルート)にメスを入れたら、テポドン2号がスタンバイ。

・新宿駅ビル・ルミネで火災が起きたり

・新橋駅に刺激臭がする液体が撒かれたり

・相模原市にある民主党事務所があるビルが炎上したり

・尼崎の繁華街が、不審火で丸ごと焼失したり

・大阪の繁華街が炎上したり

・伊豆大島沖で、貨物船同士が激突し、片方が沈没し10人以上が行方不明になったり
92名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:33:55 ID:qIsO/sRt0

あと4日間は小沢の聴取がないってだけで、随分大喜びで飛ばし記事書きまくったもんだなオイ。
93ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/20(金) 03:33:56 ID:TQ03fJEO0
>>81
         続投しろよw
     . ∧∧
     ( =゚-゚)
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ |\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

        ||
    ☆  __
     ヽ/\_\
.     , -\/__/
    ( ´・ω・)
   三o(_⊃┳O
   三◎ゞ=◎
94名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:33:59 ID:qQ2Z8gu30
>>80
有罪どころか公判維持すら難しい。

>>82
へぇ?TBSって共同だったのか!
95名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:02 ID:oJ2sx7Lq0
小沢代表聴取、見送りの公算=「必要性なし」−公設秘書の違法献金事件・東京地検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000020-jij-soci

yahooだが時事来てるwこりゃもう確定だなw

ネトウヨ涙ふけやよww
96名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:12 ID:XFNBs1Nd0
国策捜査でございます、とゲロしたようなもんだな。
97名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:14 ID:kEyh5fin0
たぶん流れとしては、
秘書の起訴→他容疑で再逮捕
小沢氏に及ぶことがあるとするなら、
もっと段階の上のことでですね。
98名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:21 ID:tb003bgD0
>>76
政治資金規制法の政治団体は、「政治的支援が目的」でなければならない。
「規制法逃れの献金の迂回が目的」の団体は「迂回の実態」があってもアカンでしょ。
99名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:40 ID:W8pBCMgP0
読売がTBS/共同に追従するかどうか微妙になってきたな
TBS/共同が言ってることも事実だと思うんだけどなんだか変なかんじだ

献金先「陸山会」へ切り替え、大久保容疑者が西松に指示
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090320-OYT1T00022.htm?from=main1
100名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:45 ID:h9w4I9an0
負けないで><
101名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:52 ID:fit8OzMo0
聴取する必要無いほどの証拠が出てきたとも考えられるなw
102名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:55 ID:mqE7XT620
東京地検特捜部 大敗北だな
103名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:34:57 ID:a/BX0UerO
二階や森元、尾身はどうなった。
野中や橋本の闇献金のときと同じで、下っぱをとっ捕まえて、お茶を濁すんか。
104名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:35:03 ID:eVNOyjr70
政治団体の実体なし、地検「ダミー」と断定 西松、会員名簿も管理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090320/crm0903200156001-n1.htm
小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、西松建設が小沢氏側への
献金に使ったとされる2つの政治団体が、会員名簿の管理や、献金などの事務手続きを行わず、実際には
西松社員が担当していたことが19日、西松関係者の話で分かった。捜査関係者によると、東京地検特捜部は、
政治団体に全く実体がなかったことを裏付ける事実とみているもようで、政治団体を西松のダミーと断定した
ものとみられる。


秘書は起訴確定だからどっちみち小沢終了
105名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:35:10 ID:RR5xJXsW0
これで叩きの矛先が小沢民主から検察に向かうな。
106名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:35:32 ID:/9ad0S3+0
>>65

聴取もせずに諦めの早い事。おかしい言い分だな。
107名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:35:36 ID:dB1Xhsp00
日本に失望した
108ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/20(金) 03:35:43 ID:TQ03fJEO0
>>98

  ∧∧
 ( =゚-゚)<マンションは買っていいの?
109名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:35:47 ID:HmEogvRp0
> 当面、見送る方針を固めたもようだ
  ~~~~~~             ~~~~~~~~
、、、、、w
110名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:00 ID:KRRKoglg0
>>1

こんなけ不審な事件、事故が起きれば
地検特捜がやる気満々でも、
その上がビビるだろ・。


小沢党首の第一秘書が逮捕されたとたんに
日本各地で
いろんな重大事故が起きてるけど
明らかに、チャイナ系、コリア系のテロだよね。

・地検特捜が、西松建設(〜北朝鮮ルート)にメスを入れたら、テポドン2号がスタンバイ。

・新宿駅ビル・ルミネで火災が起きたり

・新橋駅に刺激臭がする液体が撒かれたり

・相模原市にある民主党事務所があるビルが炎上したり

・尼崎の繁華街が、不審火で丸ごと焼失したり

・大阪の繁華街が炎上したり

・伊豆大島沖で、貨物船同士が激突し、片方が沈没し10人以上が行方不明になったり
111名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:02 ID:hsz451kFO
>>81
到底、公判が維持できるような罪状じゃないから起訴は見送るのでは?
112名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:10 ID:mBkBrOCg0
監督責任どころか秘書の正犯すら立件不可能じゃん

陸山会に2000万って書いてあったから小沢を的にする捜査始めたくせに
それ自体が虚偽記載でしたなんてあり得んわwww
113名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:11 ID:wNe+9mMk0
なんか関係者とか検察筋とか、あやふやなソースばっかりだな。
114名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:21 ID:1glF4pa20
誰だよ特捜が動いた時点で小沢は終わったも同然なんて言った奴は
115名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:25 ID:1nsRxFozO
>>89
迂回献金は証拠残ってるわけですがスルーですか?
116名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:25 ID:O7Zms9VC0
在日と民主党への信頼度は下落。
というか日本の嫌われ者同士だから。

117名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:38 ID:xs85c5MuO
小沢のしたり顔が目に浮かぶわ
118名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:38 ID:mWYYpzBR0
>>80
全然行けないよ。政治団体に実体がなくて、さらにそれを大久保が把握していたことを
物的証拠で証明しなければいけない。そんなことは事実上不可能。
世の中の政治団体を見れば、西松の政治団体なんて通常レベル。とても公判に耐えられるような
事案じゃない。これで引っ張れるんなら、数百人の国会議員の秘書引っ張れるよ。
119名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:46 ID:zS62KfuO0
>>104
だから、実態がないとなれば献金貰った奴全員にかかるんだよwww

つうか、産経馬鹿すぎるだろ。自民党追い詰めてどうするよ。
120名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:36:57 ID:Az92oaLgO
>>95
ネトウヨ御用達産経も一時間前に載せてるよ
121名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:03 ID:B0QEOaEt0
金丸の時と同じ。略式起訴して終わりかと思ったら脱税で逮捕。今回の本丸は
政治資金規正法じゃなく受託収賄罪。
122名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:19 ID:BN5J5SG00
>>104
もうここまでイメージダウンしたんだから辞任は確定的でしょ
むしろ(他の自民議員もやってる)微罪で引きずり降ろされた
って論調でマスコミ巻き込んで岡田にスイッチされたら
マジで自民が詰んでしまうぞ
123名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:21 ID:KKCVF/Jl0
てか。。。あのさ?

この記事、時間を負うごとに、ニュアンスが変わってきてるんだけどw

朝日などのほかの系列から出てる情報が、三時になっても一つも出てこないのは不思議ねw
124名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:28 ID:qQ2Z8gu30
>>104
仮に起訴して有罪確定するまで何年かかるの?

引き延ばしすれば軽く10年超えるね。

小沢の政治活動には十分なんだけど。

何しろ今年政権交代だからね ( ´,_ゝ`)プッ


125名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:30 ID:itjQMJNPO
>>67
断念はしてないんだが?
断念と受け取っていいのか?
あくまで監督責任での立件だが…
もう他にはないんだな?
126名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:35 ID:PVs5eLQO0
最高裁まで争えば最低5年だろ
政権交代どころか小沢が総理になって勇退後くらいの話
そんな頃に秘書の有罪確定しても屁でもない
127名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:40 ID:ZwEhurSe0
>>95
林田力さん乙
128名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:41 ID:xYmLUkNbO
なんかもう正義とか皆無な北朝鮮まみれ
129名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:42 ID:Ff95lvO90
産経

政治団体の実体なし、地検「ダミー」と断定 西松、会員名簿も管理(1/2ページ) 2009.3.20 01:53
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090320/crm0903200156001-n1.htm
130名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:42 ID:92ju0rAp0
ここまで既報
tbs
共同
時事
毎日


朝日読売産経はまだ
131名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:43 ID:dyC582oCO
>>95
時事の記事だけを見るなら小沢は聴取抜きで即逮捕だな
本当に「必要性がない」から見送る場合の話だけど
132名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:43 ID:/9ad0S3+0
>>94

TBSが共同ソースで報じる時は提供として共同というテロップが入る。

今回は入ってないぽいけど。
133名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:50 ID:rCbJglAuO
ヤフートップ見てきますた
134名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:37:57 ID:+OoRKLQjO
もはや

検察は何らか圧力を受けて、無理筋の事案をやらされたという構図がハッキリした。

大多数の国民は「そこまでして自民党は政権維持したいのか」と呆れただろう。

正義は勝つ!
政権交代で日本の夜明けが来る!
135名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:02 ID:cslgpQPSO
一気に自公ピンチじゃん
国策捜査と言われても仕方がない
136名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:03 ID:qIsO/sRt0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090320k0000m040153000c.html

あと4日間は小沢の聴取がないってだけで、随分大喜びで飛ばし記事書きまくったもんだなオイ。
137四代目@自民はN速+民の政策を取り入れよ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/20(金) 03:38:05 ID:MmnmdzEHO
ここもバカばっかり…(´・ω・`)
138名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:06 ID:reN1AHMJP
大久保秘書の政治資金規正法違反に対する監督責任は立件困難ってことでしょ。
別に、いいんじゃないの。
収賄とかで立件するつもりなんだろうから。6月3日までは国会会期中だしな。
検察も年度末で異動とかあって忙しいんだから、ゆっくりやればいいさ。
139名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:10 ID:CW9Tgty+0
元秘書の高橋嘉信の聴取はやらないの? 時効かな。
140名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:18 ID:W8pBCMgP0
朝日もTBS/共同に追従するのかどうか微妙だ
小沢の参考人招致が当面見送りはおそらく事実だと思うんだけども

http://www.asahi.com./national/update/0319/TKY200903190357.html
胆沢ダム「談合、小沢事務所の意向反映」供述も


TBS/共同が、読売朝日産経の朝刊に間に合わない時間だったのかな?様子見が必要だね
141名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:25 ID:tb003bgD0
>>108
政治資金規制法上では、「買ってはいけない」なんてことにはなってないと思う。
142名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:28 ID:NoQTPSMv0
ハシゴを下ろされた
143名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:31 ID:oJ2sx7Lq0
>>82

時事通信もあるでよw

小沢代表聴取、見送りの公算=「必要性なし」−公設秘書の違法献金事件・東京地検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000020-jij-soci
144名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:38:50 ID:GBFbTHsf0
政権交代って、官僚首掛かってるもんなぁ。
2chも使って大騒ぎしてご苦労なことだ。
だけど、暇で貧乏な皆さんも一緒に踊ってるってどういうことなんだろう。
小泉の時も踊ったのは貧乏人だった。
ばかなんだろうか。
国民が馬鹿だとほろぶだけ。
145名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:10 ID:s7QighQnP
>>82
毎日、時事
146名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:12 ID:Cds9OHInO
ズコー
147名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:15 ID:RR5xJXsW0
あれだけリークし続けてたの検察も最近は元気なかったもんな
やっぱ大物政治家の秘書は半端じゃないわ
絶対に喋らないもんなー
これで政権交代は確実だな
148名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:31 ID:0KEBLcWL0
まあ、献金疑惑のいろんな報道自体が検察の意図的なリークな訳だけど。

小沢批判側も擁護側も、マスコミをコントロールする検察に振り回されてる
のは確かだわな。
149名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:35 ID:ptn7O/u60
>>94
共同って配信業じゃねーの?地方のソースが
共同ソースなように、これも共同からの配信なんじゃないかと思ったんだが。
150名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:38 ID:KKCVF/Jl0
>>120
うそつきw
151名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:42 ID:mBkBrOCg0
検察は選挙民の”個人献金”に対して迂回献金だのダミー団体だのと因縁つけたんだからな
それだけは覚えとけよおまえら


例えば普通の会社員のおまえらが政治献金したらそれを理由に逮捕するって日本の検察は宣言したんだからな
152名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:56 ID:Ff95lvO90
ソース一覧

小沢氏の「監督責任」立件困難 特捜部、当面聴取見送り
http://www.nnn.co.jp/knews/090320/20090320004.html
小沢氏の「監督責任」立件困難 特捜部、当面聴取見送り
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031901001085.html
小沢氏の「監督責任」立件困難/特捜部、当面聴取見送り
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20090320000006
小沢氏の「監督責任」立件困難 特捜部、当面聴取見送り
http://www.shimotsuke.co.jp/news/domestic/national/news/20090319/125948
小沢氏の「監督責任」立件困難 特捜部、当面聴取見送り
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/200903/20090320002.shtml
153名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:39:58 ID:oFFINr3M0
ま、立件見送られても、「国民の政治と金の関係に対する厳しい意見に耳を傾けるのが政治家の見識」とか言って辞任して、
岡田あたりで企業団体献金全面禁止をマニフェストに入れるだろ。
154名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:40:22 ID:92ju0rAp0
>>149
tbsは共同配信受けてないはず
毎日とtbsが同一ソースかどうかは不明
155名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:40:31 ID:lsc/0YQo0
これだから検察は・・・ほんとしょぼすぎるぜ。小沢の弾取れなかったら秘書逮捕した意味ないだろがよ。
詰めが甘すぎんだよ!いい加減にしろ!おまえら国民の税金で給料貰ってんだろ!
156名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:40:46 ID:/9ad0S3+0

つか、産経って共同の加盟社のなかでも出資比率が高いのに、ファビョってるだろうなww

産経と共同で180度報道姿勢が違うwww
157名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:40:50 ID:tb003bgD0
>>118
物的証拠?
裁判官が証拠として認めればそれでOK。
「西松宛」の請求書残してるらしいしね。

>西松の政治団体なんて通常レベル
具体的にどのような団体?1社丸抱えでバックの企業を政治家側が
知っている証拠がある事例を1つでいいから挙げてちょ。
158名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:11 ID:KRRKoglg0
>>1

こんなけ不審な事件、事故が起きれば
地検特捜がやる気満々でも、
その上がビビるだろ・。


小沢党首の第一秘書が逮捕されたとたんに
日本各地で
いろんな重大事故が起きてるけど
明らかに、チャイナ系、コリア系のテロだよね。

・地検特捜が、西松建設(〜北朝鮮ルート)にメスを入れたら、テポドン2号がスタンバイ。

・新宿駅ビル・ルミネで火災が起きたり

・新橋駅に刺激臭がする液体が撒かれたり

・相模原市にある民主党事務所があるビルが炎上したり

・尼崎の繁華街が、不審火で丸ごと焼失したり

・大阪の繁華街が炎上したり

・伊豆大島沖で、貨物船同士が激突し、片方が沈没し10人以上が行方不明になったり
159名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:11 ID:wNe+9mMk0
>>104
それやっちゃうと自民党が完全にアウトだぜ。
お前たちのアホウが火消しに走ってるのに、後ろから火をつけるようなことをしてやるなよ。
黙って本でも買っとけ。
160名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:13 ID:RRrQpR2t0
地検の完全な勇み足だな
やはり国策検察には限界があるよ
自民は早く解散して民意を問え
161名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:15 ID:sLaK0CIw0
>ダミー確定報道

自民の後ろから鉄砲を撃つ産経アホスwwwwwww
162名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:20 ID:OBD9Sksz0
マスコミが応援し続けている小沢代表ですからね
良かったですね
163名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:23 ID:O7Zms9VC0
検察を脅す小沢代表。

そんな朝鮮ヤクザみたいな奴は総理にはなれなませんから。
在日の献金も無駄でしたね。ざまあ。

164名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:29 ID:fit8OzMo0
陰謀厨って検察がどんな動きをしても国策につなげるよな。

小沢氏への聴取が決定 → 「ほら見ろ、やっぱり選挙を見据えた国策捜査だ!」
小沢氏への聴取見送り → 「ほら見ろ、大した証拠がないまま進めた国策捜査だ!」

国策捜査という結論ありきでしか事件を見れないらしい。
165名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:37 ID:qQ2Z8gu30
>>129
それ本当に確定すれば自民党の西松系議員全員逮捕しないといけなくなるね。

検察は本当にいいのか?

もうヤケクソなんだろうな( ´,_ゝ`)プッ

166名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:43 ID:ptn7O/u60
>>132
つまり独自か
167名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:41:55 ID:mBkBrOCg0
>>141
政治団体は法人格持ってないので不動産を買えない
でもなぜかお金の貸し借りは出来る

陸山会に小沢がお金を貸してマンション名義は小沢個人にしただけ
168名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:42:00 ID:mqE7XT620
とうか、この報道が正しいなら
これで大久保の起訴もなくなったってことだろ
陸山会の収支に関する不正で秘書を起訴するのに、
団体の代表である小沢一郎に話を聞かないなんておかしい
169名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:42:21 ID:ixoTuqPOO
>>147
落ちたよ。

だから、小沢を呼ぶ必要無いんだよ。
170名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:42:29 ID:l8BIr3gs0
>>168
いや、それはないww
171名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:42:39 ID:rh7mfIiD0
>立件困難と判断したためとみられるが、
>立件困難と判断したためとみられるが
>立件困難と判断したためとみられるが、
>立件困難と判断したためとみられるが、
>立件困難と判断したためとみられるが、



はあ? 記者の推定じゃんこれ。
検察が小沢を見送った理由を記者が想像で付け足したらダメだろ。
こんなねつ造記事に踊らされる奴って馬鹿じゃねーの??
172名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:43:04 ID:c6zSKT6s0
選挙妨害だろ。検察はどう責任とるんだ?おさわのイメージガタ落ちだぞ。
173名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:43:09 ID:EbkgZlCU0
企業献金全面禁止がきいたな
まだ油断はできんぞ
民主は公約しといたほうがいい
引っ込めたら国民の反発が来る
検察にはいい薬になった
民主はもともとあまり献金なんてないんだから
自民党は組織が壊滅するんじゃねか
自民党の旨みがなくなるし議員でいる意味すらなくなる

選挙に負けそうだから相手逮捕したとか
東南アジアの軍事政権と同じだろ
で結局立件できないとかな
自民党まじに詰んだわ
最悪な暗黒政党と証明された
涙を拭けよWWW
174名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:43:11 ID:f9DG86Pf0
地検はこれまで必死で「小沢は黒」とマスコミにリークしていたのに、
真実は全然違うじゃん。
175名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:43:24 ID:VENcYwSA0
でもゼネコン側が完全にゲロってるのは事実だし、
秘書は確実にアウトでしょ。
176名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:43:34 ID:eLCe8VHdP
>>165
いまんとこ大久保なみにズブズブに西松にかかわってた秘書なんてどこにもいないんだが
小沢が証拠固め切れなくて助かっただけで、限りなく黒に近いグレーってやつだよ

被選挙権停止されなくて良かったなw
177名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:43:42 ID:tb003bgD0
>>165
小沢事務所以外に、政治団体宛ではなく西松宛の請求書という証拠を
残したというバカな代議士いた?
178名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:43:45 ID:qQ2Z8gu30
>>169
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
179名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:44:06 ID:klldHSr0O
ま、まだ敗北というには早いが、このまま新たな展開がないなら地検敗北言われてもしゃーないわ

別にどっちに転んでもいいけどな
180名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:44:29 ID:zfLPZDmrO
急に民主信者がワラワラ沸いてきてびっくり
181名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:44:30 ID:dyC582oCO
>>171
時事は「必要性なし」って書いてるから、「聴取やらない」ってことしかリークされてないのかね
182ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/20(金) 03:44:38 ID:TQ03fJEO0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<どうなるか楽しみだね♪
183名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:44:40 ID:OBD9Sksz0
もはやこの国は独裁者の恐怖国家になりかけているんだから
言動には注意しろよ
まじでやばい
184名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:44:42 ID:wpkq0hk3O
マスコミは歩調合わせるからね
そのうえで毎日とかびっくりするくらい斜め上になるけど

今回はどうなるか
185名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:44:57 ID:gxZC9Hyw0
監督責任の時効は3年だったかな?
これには問えないということか

何か喜んでるのがいるが秘書の件とは別だぞ
186名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:03 ID:SYlv/uh/O
警察力の中立性すら破って政権交代を阻止しようとした

自民党は売国以上に許せない。 売国政策とられたら、それを選挙の争点にして

民主党をまた引きずり下ろす事が出来るけど、自民党が取った国策捜査は

そういう、民主主義の安全弁という機能を真っ向否定してる。

売国されるくらいなら、異論や野党などつぶしてしまえ!とか、売国奴以上に

狂ってるよ。 まさに警察国家。 恐ろしすぎて二度と自民党には投票しない。 

187名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:04 ID:8x3L5Bsx0
日本オワタ
188名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:13 ID:x03BaJkm0
>>119
献金貰った時点でダミーと知ってたか知らなかったかで違うよ
189名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:35 ID:mqE7XT620
>>169
大久保が落ちたから小沢呼ぶ必要がないって。。。本気で言ってるの?(w
バカなの?
190名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:35 ID:mBkBrOCg0
>>129
西松の従業員から金集めて西松の従業員が名簿管理してたという実体があるのに、実体無しってw

官僚の忠実な犬である産経新聞らしく支離滅裂だなw
191名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:42 ID:+OoRKLQjO
>>162
マスコミは、国民の大多数が政権交代希望という
世論を受けて小沢民主党を応援してるんだよ。

「諸悪の根源はマスゴミ!」なんて
真面目に考えてるのは、お前ら国士様だけだよw
192名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:44 ID:f9DG86Pf0
>>174
そうだよな。
これじゃ、今回の地検捜査は国策だと国民に思われてもしょうがねーよ。
193名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:45 ID:Cx2yKzBS0
>>135
国策捜査であることが証明されてないのに?

はやく証明してみせろよ。


194名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:48 ID:sLaK0CIw0
産経は自民と民主を撃って何処へ行くつもりでしょうかwwwwww

ファビョって遂に「全方位型」と化した産経wwwwwwwww

ネットウヨすら敵に回して何処へ行くwwwwwwwww
195名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:46:00 ID:kEyh5fin0
この記事の裏にあるのは
秘書の起訴
秘書の再逮捕
になる、ということですよ。
196名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:46:07 ID:/9ad0S3+0
>>188

それだけの違いなん?w 立証できんの?
197名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:46:28 ID:lsc/0YQo0
何度でも言うが、検察は大久保を逮捕するだけじゃ敗北なんだぜ?小沢まで逮捕できなかったら負け。
聴取をしないということは小沢逮捕まではまだ道のりが遠いってことだ。小沢はいざとなったら大久保
切るだけで逃げ切れる。ほんと血税の無駄遣いはやめてくれ。やるなら一発で小沢仕留めろよ。
198名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:46:58 ID:qQ2Z8gu30
>>176
いや 西松の政治団体がダミー確実ならそこから献金もらっていた議員は全員調査の対象になるんだけどな。

でもOB常駐の政治団体をダミーと断定って無理があるから裁判では跳ね返されるだろ。

これがダミーなら企業系の政治団体なんてほぼ100%ダミーということになるだろ。

199名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:47:14 ID:oFFINr3M0
検察の中には学会員もいるからなw
200名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:47:14 ID:klldHSr0O
>>186
お前の頭の中で、この件をどう解釈したらそんな理解なるんだ?
201名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:47:19 ID:tb003bgD0
>>190
だって、政治資金規制法が認める政治団体は、
政治支援が本来目的でなければならず、
献金の迂回が目的であってはだめなんだわさ。
202名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:47:21 ID:dxAeQFDfO
これただの記載ミスの略式刑だけで終わりそうな匂いプンプンなんだけど?
検察はどうこのおとしまえつけるんだ?
203名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:47:42 ID:boRiJfpH0
まさに小沢の「まじんぎり」だったわけか
204名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:47:56 ID:eLCe8VHdP
>>190
馬鹿じゃないのw
全部西松がやってたから政治団体としては実体なしで西松と一体だったってことだろ
205名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:02 ID:ZWnaCsHy0
なんかこれで小沢がより汚くみえるのは俺だけか?
206名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:05 ID:mBkBrOCg0
>>188
というか検察の言う「実体がない」って「検察に都合のいい実体」がないだけだろ?w

出納も、事務管理者も、会計責任者もはっきりしてるのに実体がないってどういう発想だよwww
207名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:22 ID:reN1AHMJP
立件困難なのは、小沢の大久保秘書に対する「監督責任」だけだぞ。
大久保秘書に対する起訴の証拠はそろったので、小沢の聴取はしないってことだろ。
小沢は、「監督責任」なんてチンケな事案ではなく、もっと大きな事案で立件するために
泳がされてる状態だろう。

208名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:25 ID:lFbTyT6u0
国策捜査っていうより、特捜部の単なる暴走て気もするけど・。
東大法学部出ても馬鹿なんじゃねえの?w
村上に「株を安く買って高く売るのはけしからん」とかいってた裁判官もいたが。

209名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:29 ID:wNe+9mMk0
>>177
> 小沢事務所以外に、政治団体宛ではなく西松宛の請求書という証拠を
> 残したというバカな代議士いた?

もしそんなものがあれば確実の小沢を引っ張れる。
残念ながらガセネタみたいだね。
210名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:39 ID:O7Zms9VC0
>>191
政権交代を望んでても
外国人の在日支配を望んでる日本人はいないってことに
気づけよ、日本の嫌われ者の在日君。

211名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:40 ID:f9DG86Pf0
そもそも自民から逮捕者が出ないのはおかしいだろが。
212名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:46 ID:KKCVF/Jl0
>>190
てか、意味わかってるの?

民主党狂信者はw
213名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:48:55 ID:+9OztX8XO
>>186
日本国籍を持っている人間には売国より許せない行為なんて存在しないよ
214名無しさん:2009/03/20(金) 03:49:02 ID:aQgF0OIk0

まあこうなると、行方と身の上が心配なのが、高橋嘉信さんです。

ちょうど、立場的にはライブドア事件のときの野口英昭さんのような“自殺”をされてしまってはたまったものではありません。
ましてや、野口さんを早々に“自殺”認定のお墨付きを与えた人が、いまや出世して事務方の官房副長官で、「自民党に西松事件の捜査波及はしない」と口走ったオッカナイ人物である上に、さらに
「そのことは記憶にない」と秘書さんたちまで含めて健忘症、あるいは老人特有の症状を示していると思われる危険な人です。
高橋さんの身の上に“何か”があっても、野口さんのときのことはすっかり「記憶になく」、“自殺”ですまされかねません。

http://blog.livedoor.jp/rusuban_the_3rd/archives/51111663.html
215名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:49:05 ID:2CoSEjla0
>>197
いくら小沢が逮捕されなくても大久保が起訴されたら終わりだよ。
小沢と民主が続けていいと思っても世論が許さんわwwww
216名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:49:07 ID:9w26+zSwO
>>169お前嘘ならやばいぞ
本当なのか
217名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:49:09 ID:Cx2yKzBS0
【レス抽出】
対象スレ:【西松事件】小沢氏聴取を当面見送り 「監督責任」立件困難-東京地検特捜部★3
ID:f9DG86Pf0


174 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/20(金) 03:43:11 ID:f9DG86Pf0
地検はこれまで必死で「小沢は黒」とマスコミにリークしていたのに、
真実は全然違うじゃん。


192 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/20(金) 03:45:44 ID:f9DG86Pf0
>>174
そうだよな。
これじゃ、今回の地検捜査は国策だと国民に思われてもしょうがねーよ。



wwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:49:17 ID:qQ2Z8gu30
>>190
企業系の政治団体で企業の社員が関係してない政治団体って存在し無いからな( ´,_ゝ`)プッ

検察 苦しいな m9(^Д^)プギャー

>>206

そう 法律要件満たした政治団体なのに勝手にダミー認定してアホだろうなこの検察


219名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:49:19 ID:/9ad0S3+0
>>204

つか、今頃西松側のダミーが確定的になったってwwwどんだけボケた報道してんだよw

ダミーだったから捜査開始したんじゃなかったのかよww

それを大久保が知ってたかどうかが最初から問われてるってのにwww
220名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:49:22 ID:3zl9eKjuO
民主は公明とも連立組めよ
221名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:01 ID:tb003bgD0
>>198
だから、政治家側がダミーだと認識していた証拠を残してたのって、
小沢事務所以外にあるのかい?

>>209
NHKも報道してたんじゃなかった?
西松からの献金がない政党支部からの西松宛請求書。
222名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:04 ID:kA9g2gU30
ゼネコン側がみんなゲロってるのに
これで喜んでる奴ってなんなのw
223名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:21 ID:IXkxMoMm0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
その証拠に検察が完全敗北し、小沢代表の無罪が証明された。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知 ←New!
・違法だから逮捕 ←New!
・小沢代表本人への参考人聴取を見送りへ ←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない
224名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:23 ID:Az92oaLgO
>>150
携帯からで悪いが
http://scosv.sankei.co.jp/docomo/snews/newsflash/sha.htm
金払う気無いから見出ししか観てないけど
225名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:33 ID:lsc/0YQo0
>>207
それは裏を返せば今回公になってる件では小沢を逮捕できないってことだ。
小沢には時間の余裕があり、証拠の隠滅も事前の対処もできることになる。
それじゃ手緩いんだよ!一発で仕留められなければ逆襲喰らっておしまい。
226名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:34 ID:h2z2lYw/P
>>182
ほんと。
大ブーメランが楽しみになってきたw
227名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:37 ID:hlwQ02hZ0
さすが剛腕ですね
228名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:40 ID:oFFINr3M0
小沢より岡田の方がクリーンで選挙の顔にはいい、という検察の側面支援だったのかもしれんねw
229名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:42 ID:6vidAT2A0
>>政治団体の代表者が会計責任者の選任と監督に相当の注意を怠れば、

秘書が立件されれば当然監督の注意を怠ったことになると思うんだけど
なんで、立件できないんだろうね
小沢の圧力だろ
検察は犯罪に屈するのか
230名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:45 ID:eLCe8VHdP
>>198
調査すればいいんじゃないの?別に自民の議員かばうつもりは毛頭ないけど
小沢が起訴見送りになったとしても日歯連闇献金事件で橋本が起訴見送られたのと同じでしょ
この世に橋本が無罪だと思ってるやつなんているのかw
231名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:53 ID:cfHrkq7W0
郷なんとかっつー検察OBの先生が言ってる通りの
展開みたいだな…

いったい何だったんだこれw
232名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:55 ID:Ff95lvO90
小沢総理が誕生しちゃうの??
233名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:50:57 ID:hsz451kFO
>>207
そりゃ無理筋な理屈。
政治資金規正法違反→あっせん収賄罪でのシナリオが完全に崩れているわけで。
234名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:01 ID:dyC582oCO
監督責任の件が大義名分の聴取で、その他の事案について事情聴取できるの?
できないのなら>>207ってことになるのかなー
235名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:02 ID:klldHSr0O
献金もらってる事実
公共工事が優先的に受注された事実

これだけで十分問題なんだがな
236名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:10 ID:ixoTuqPOO
工作員の掃き溜めスレですねw
237名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:14 ID:sr8M0KYV0
意向反映、ねぇ...でも、これを大事件に仕立てるには、献金と受注の関連性
つまりは贈収賄をきっちりと証明できなきゃダメなんだよな。

無理だろ。そんなベタな足のつきかたするような動きなんか、あの連中は絶対に
してねーし。最終的に最高裁まで争って、一体何年かかんのよ?って話だし。
238名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:18 ID:KKCVF/Jl0
>>219


てか、大久保の証言がなくても、物証でそれを証明できると言うことの意味を理解してないわけ?

なんか、すごく民主党の工作員って質が悪いわねw
239名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:20 ID:mBkBrOCg0
>>201
何言ってるのかわからんがwww
迂回を支援すること=政治支援することじゃんwww

西松の社員がいっぱい献金してくれるから与党でも野党でも
土建政治家にいっぱい献金できました。わーいよかったね。


何かおかしいの?
240名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:37 ID:l8BIr3gs0
>>225
隠滅なんか去年からしてるに決まってるじゃん
241名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:49 ID:RAdq6mH60
>>190
文盲
政治団体ではない、要は迂回用のダミー団体ってこと
西松が監理してたけど、政治団体でもないってことが確定
どんどん詰まってる

>>219
馬鹿なの?ほんとにw
242名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:51:50 ID:0uWxIJCfO
どうせ在職中の逮捕は出来ないだろうしな
243名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:52:00 ID:/9ad0S3+0
>>236
工作員発見
244名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:52:20 ID:GUn5JjPz0
特捜部の事実上の敗北

あくまで身の潔白を主張して代表の座にとどまった小沢の肝っ玉の勝利

衆院選で民主が第一党になる可能性がでてきた
245名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:52:45 ID:x03BaJkm0
>>196
金出してた西松に直接請求書出したりしてたら立証も可能だろうねw

>>206
社員が勝手に会員にされて活動も無くて
会費はまるまる西松の金から出てたみたいですがw
246名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:53:00 ID:qQ2Z8gu30
>>201
いや迂回献金自体は違法ではない。

規制法は出資者が誰かは問わない。

>>219
報道は当てにならない 証拠そろっていると報道して結局証拠がなかったんだぜ

強気だった検察が一転弱気に ( ´,_ゝ`)プッ ・・・証拠そろってなかったの?

小沢“聴取”検討…検察「証拠そろっている」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/228488/

小沢氏聴取を当面見送り 「監督責任」立件困難
山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/03/19/20090319010010852.html
247名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:53:01 ID:HecDvKZ20
見送らないでさっさとやりましょう。どんどんやれ。
248名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:53:01 ID:eLCe8VHdP
>>207
いや、監督責任で被選挙権停止されるから政治生命終わるよ
249名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:53:10 ID:+OoRKLQjO
>>210
はいはい。
お前らは中韓に強硬姿勢さえ取ってくれれば

経済ボロボロでも、年金崩壊でも
官僚やりたい放題でも、何でも良いんだもんなw

中韓叩きが唯一の生き甲斐な、国士様(笑)
250名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:53:14 ID:OBD9Sksz0
こんなんじゃミンス時代には真っ先に2chが潰されるだろう
悲しいが現実だよ
251名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:53:51 ID:i3m0NT6Y0
正直何を喜んでいるのか理解に苦しむが、秘書までは普通にアウトだろ。
小沢逮捕はないにせよ、西松の行為を合法って話には出来ないし。
252名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:00 ID:tBd3Jesl0
民主党の工作員て日本語が不自由なチョンばっかりなのか?
この状況で喜んでるってどんだけ〜w
朝から晩まで工作活動していくらなん?
時給いいなら手伝ってやってもいいぜwwwww
253名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:05 ID:KKCVF/Jl0
>>242
てか、会期中の議員逮捕は
許諾請求のかんけいがあってむつかしいでしょう?

しかも民主党が参議院を握ってるんだし。

しかも。警察側の証拠をしめさなくてはならないし
手の内をさらさなくてはならなくなる

会期が終わってからでも、大丈夫なだけの証拠があるということじゃないのかな?
254名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:07 ID:tb003bgD0
>>239
規制法の政治団体の本来目的には「献金の迂回」はないんだよね。
255名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:15 ID:sLaK0CIw0

現実的にダミーを立件したら
与野党入り交えての同案件での「内部告発」が相次ぎ、
政局は混乱に陥り、収集が付かなくなる。

でももう後戻りはできないから、この後検察は何処に落としどころを付けて
終着させるのか、見物だよ
256名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:17 ID:J86MDSlU0
ビーフ、スレ立てしてよ。
257名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:20 ID:/9ad0S3+0
>>238 >>241
大久保が知ってた物証があるなんて、一言も書いてないが?
なんで書かないの?ww

今頃になって、ダミーである事が明らかになった!!!って何も新しくないじゃん。

産経はボケてんのか?
258名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:35 ID:+9OztX8XO
>>223
どれもたいした実害はないじゃん
漢字間違ったりバーに行ったりしても国民は別に困らないけど?
259名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:37 ID:hsz451kFO
>>238
そういう物証があるなら、なおさら聴取するだろ。
調書とって、公判での被告人質問でそれネタに責めるのが基本なんだから。
260名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:37 ID:onXAsIaE0
まあどちらにしろ秘書逮捕には違いないし週明けには辞任でしょ
多少小沢の体面を保ったまま辞任ってオチにはなるけどね


<違法献金>小沢氏側への政治団体寄付、「西松系」が9割超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000027-mai-soci

もっとも「陸山会」は西松からの献金のためにあるようだから知らないなんて
120%ありえないんだけどね
261名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:41 ID:CW9Tgty+0
企業献金の禁止を検討するという昨日の小沢発言で流れが変わったな。

何のために小沢をつぶし、政治生命を絶つのか、その大義名分があやふやになってきた。
これでは士気を維持できないだろう。
262名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:54:56 ID:Um5KqEVv0
地検は勝率9割じゃなかったのか?
また寝らが嘘をついたのか。
本当に息をするか如く嘘を付くな。
韓国経済だって散々破破綻だ破綻だだって言いながら
未だなーんにもなってねぇし。
せっかく小沢逮捕や韓国死亡でメシウマになると思っていたのに。
263名無しさん:2009/03/20(金) 03:55:06 ID:aQgF0OIk0

一方で、二階経産大臣の秘書だか会計責任者だか会計監査をしていた会計士だかが自殺したという情報が、コーヤーマーのところに載ったり、あちこちで囁かれているようです。僕に電話してきた人もいますが
「しらんがな(´・ω・`)」
と答えておきました。
http://blog.livedoor.jp/rusuban_the_3rd/archives/51111663.html
264名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:55:17 ID:J86MDSlU0
特捜に、落とし所なんてないよ
265名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:55:19 ID:O7Zms9VC0
>>250
大丈夫だよ、その前に在日と民主党が解体してるから。
266名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:55:19 ID:RAdq6mH60
>>236
新聞もまともに読めない小沢信者w
文脈の意図すら理解できないから、こりゃ無理だわ

>>246
ほんと大丈夫www
迂回献金が問題ないってw
ダミー団体から小沢の陸山会に行ってるのにw
267名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:55:24 ID:W0YEQPli0
今回は大久保の政治資金規正法違反に対しての小沢の監督責任は問えないと言うだけで
本丸の小沢と大久保のあっせん利得処罰法違反。等の捜査は終わった訳では無いんだけ
ど民主支持者は糠喜びだな。どの道、秘書が起訴されれば小沢は辞任せさるおえないと
思うけどね。
268名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:55:40 ID:ixoTuqPOO
>>192
何で自分のレスに自分で答えてるのw

アタマ大丈夫ですか?
269名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:55:41 ID:W8pBCMgP0
勾留期限の3/24までの小沢の参考人聴取は無い
これは確かにそうなんだろう
もう3/20だし

で、大久保を3/24に起訴して、その後、収賄容疑で大久保再逮捕?
その後に、参考人聴取抜きで、いきなり小沢逮捕?(衆議院に逮捕許諾請求)


それはそうと、今、検察に泳がされてて動向を見張られてるのは誰なんだろうな
270名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:56:45 ID:Yflu0lQU0
小沢まで辿り着けなかったな。
271名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:56:49 ID:mBkBrOCg0
>>230
企業だけじゃなくて宗教団体も含む団体も規制対象だと知ってて言ってるの?w

団体の構成員を介して献金することで、その団体の希望する政治をやってもらうのが駄目なら
まず創価学会に支援されてる公明党がアウトなんだけどwwwww

労組に支えられる民主党、共産党も完全アウトだし、自民党は当然アウト

というよりひきこもり以外は誰だってどっかの会社や、どっかの団体に所属してるんだから
検察の考え方だと国民が献金したらアウトってことなんだけどw
272名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:56:51 ID:p4FVRgS10
>>115
闇献金に領収書 領収書と名義の違う口座への入金記録に渡した方の証言あっても
自民党議員なら捜査しないから東京地検はスルーでは?
273名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:56:58 ID:f9DG86Pf0
>>211
おれもそう思う。
そのことが一番おかしいとずっと思っている。
274名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:00 ID:EH1ZOgGE0
地検・・・・・責任者は左遷だなjk
275名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:09 ID:FkPNfIWu0
畜生!

もう誰にもどうする事も出来ないのか!?
276名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:10 ID:Ygen+sma0
>>19
おまえも早漏だなあ
277名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:19 ID:EbkgZlCU0
>工作員の掃き溜めスレですねw

おれのことかww
おれは田舎暮らしで会社経営してて、
おまいらよりたくさん税金払ってる単なる凡人だよ
今回の事件は検察の歴史的な失敗だ
政権交代する前に、これにかかわった検察官は日本脱出しとかないと
国策捜査を立件されて逮捕されるだろ
間違いない
278名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:18 ID:/9ad0S3+0
>>269
まぁ、オマエが工作員じゃなくて、ただのアホだって事だけはよくわかった。
自民党工作員なら今頃スレ下げ、沈静化に必死だろうからな。

279名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:23 ID:kEyh5fin0
秘書の起訴は確実。

再逮捕も確実。
280名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:23 ID:eLCe8VHdP
>>270
日歯連のときですら橋本にたどり着けなかったんだからまあ妥当なところかと
281名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:42 ID:jqRJe4Yp0
小沢が早く辞めて新しい民主党執行部に生まれ変わればまだ民主党にも勝機はあったが
小沢がこのままグダグダのまま居座り続ける展開になってしまったわけだから
これは民主党にとって最悪の展開なんだぜ。
そこんところを民主珍者はわかってるのかい?
282名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:50 ID:wNe+9mMk0
西松あての請求書が見つかったのに小沢を引っ張れないなんてありえないんだけど。
本当に請求書なんて存在したのかね?
283名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:53 ID:sr8M0KYV0
>>269
議員秘書を収賄で逮捕...ねぇw
脳味噌にウジ湧いてないか?
284名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:57:58 ID:tb003bgD0
>>269
可能性があるのは競売入札妨害なんだけど、
胆沢ダムは既に時効。

岩手県発注の工事でひっかかるのがあるのかな。
285名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:58:14 ID:OBD9Sksz0

日本人は朝鮮人に乗っ取られて絶滅する運命なんだな
286名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:58:15 ID:rh7mfIiD0
>>273
おかしくないよ。検察は一番悪いことした奴を象徴的に逮捕する組織だから。
自民党は小沢にくらべたら屁みたいなもの。
自民党が逮捕されないのは小沢に比べてずーっとクリーンだから。
287名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:58:33 ID:Zma48mniO
>>268

>>192
> 何で自分のレスに自分で答えてるのw

> アタマ大丈夫ですか?
288名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:58:33 ID:sLaK0CIw0

「迂回献金」の問題は、拠出者側(西松建設)の話で、受け取り側にはなんら関係ないよ
289名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:58:52 ID:i3m0NT6Y0
>>270
まあ、ある意味予想通り。
過去例見ても、そこまで行くことは滅多にない。
290名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:59:13 ID:klldHSr0O
別に法的に問題なくとも
金で不公平な受注が行われたというのは、今までの材料で十分あったと理解出来る

小沢が昔ながらの闇政治家という理解は変わらない
方法の問題じゃなく倫理の問題だからな
291名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:59:24 ID:/cMzQnNYO
またコイツだけちゃっかり逃げおおせるのか!
本当にトリューニヒトみたいな奴だわ

相模原の燃えた事務所とか、急死した方々とか無事だったら何か違ったのかな。
292名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:59:24 ID:+9OztX8XO
おまえら勘違いするなよ
解散した瞬間小沢が逮捕されるだけの話
293名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:59:37 ID:dEzB5PDQ0
あれ、国策捜査確定かよ。
294名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:59:42 ID:J86MDSlU0
産経だけじゃねえよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000022-yom-soci
献金先「陸山会」へ切り替え、大久保容疑者が西松に指示
3月20日3時7分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000027-mai-soci
<違法献金>小沢氏側への政治団体寄付、「西松系」が9割超(毎日新聞)

国民は許しませんから
295名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:59:55 ID:RAdq6mH60
>>280
だよね
小沢は別で挙げるか、楽しみなだけ
秘書は確実だから
公設秘書起訴でもうアウト
296名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:59:57 ID:ptn7O/u60
不起訴はもうありえんだろ、その後の展開が読めないけど。
297名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:00 ID:9AOByNCd0
他の主要メディアにソースが付かないとなんとも言えんなこりゃ
298名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:02 ID:IXkxMoMm0
>>258
ネットウヨクは嘘で塗り固められた妄言しか吐けないんか?
ここまで頭が悪いとは思ってもいなかったわ・・・
大きな嘘で小さなミスをごまかそうとしてもネット時代には通用しない。
素でそんなことを考えているとしたら頭悪すぎ()笑
気持ち悪すぎる・・・
299名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:05 ID:qQ2Z8gu30
>>266
政治資金規正法では直接献金した相手側だけ記載すればよく出資者が誰かを記載する必要も調査する必要もない。

よって迂回献金も政治資金規正法では罰則の対象とはならない。

秘書が出資者が西松と知っていても献金した政治団体の名前を書いておけば罰則は適用されない。

300名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:10 ID:ixoTuqPOO
>>273
それが工作員のお仕事ですかw

さっきから、自分のレスに何やってるのw
301名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:19 ID:tb003bgD0
>>288
普通はそうなんだけど、小沢事務所がダミーだと認識していた
証拠を残してるんだよね。
302名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:29 ID:Ifc7+v570
>>286
湾岸戦争のときに利権で3兆円ももらったらしいな小沢wwええのおw
真っ黒黒の黒々ですわ
303名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:31 ID:ekm9Eaxy0
>>1
>事情聴取を当面、見送る方針を固めたもようだ

>今後も同容疑者の調べを続け、最終判断する。

拘置期限は24日なんだよな?当面っていつまで?
2、3日でも見送り?
意味の良くわからん記事だなあ

と思ったら共同でしたかw
うーん……見送りって見出しを使いたかっただけじゃないのこれ
304名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:36 ID:ZKqtWUFg0
秘書が全部引っかぶるってだけだろ
小沢が白だなんて誰も信じないよ
305名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:42 ID:dyC582oCO
んで自民党アンチの人に聞きたいんだけど、時事の記事タイトルの
「見送り=必要性なし」←これどういうこと?

見送り=断念なら分かるんだけど必要性なしって書かれたらまるで物証があるみたいじゃん
306名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:47 ID:/9ad0S3+0

これ、、ひょっとして、、無理無理で政治資金規正法違反だけで立件して・・・
逃げる気か?それで世論が納得すると読み間違ったか?

それなら、相当・・・・ 世論を甘く見てるだろ・・・
307名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:47 ID:hsz451kFO
>>269
あっせん収賄罪は時効の関係で、今回の大久保逮捕がラストチャンスだったのでは?
それに今回の迂回献金のからくりについて小沢が知ってるという前提が無きゃいけないから、その立証が聴取見送りで困難にな
った現在、残されているのは大久保の収支報告書記載漏れくらい。
で、これも公判維持して有罪に持って行くのはかなり難しいからなぁ。
308名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:00:49 ID:hkVPfbSpO
初めから無理筋だったんだろ。虚偽記載で逮捕とか、アホかよ。
別に政府与党の意向でやったわけじゃないだろうが、かなりあらかじめ標的を定めた意図的な捜査なのは見え見え。
財務省、農水省、国交省、法務省、そして法務省の下の検察庁、
各省庁が政権交代に不安を感じている表れ。
民主に何かスキャンダルがあったらいいなぁ、という願望が
検察の目を狂わせた。
無理筋だっての。
309名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:06 ID:wNe+9mMk0
>>290
中国利権をあさりまわってる小沢や二階、そしてその二人の神輿に乗ってるアホウの方がよっぽど不公平。
パンダを和歌山に呼んだり、江沢民の銅像を建てて何をするつもりだ?
310名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:18 ID:Cp8W5rtwi
他のスレにも書いたけど、再逮なしでこのまま起訴されたら、あまりにもの驚きで民主党関係者から死人が出るレベル

そんなわけはない、きっと本命があると
思おうとしても無理筋リークばかり

それくらいしょうもない捜査を特捜がやるようになった
これからもやるのかな
日本終わったな
311名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:20 ID:J0TbV01v0
ID切換えるの忘れてますよ。工作員さんw


>174 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:43:11 ID:f9DG86Pf0
>地検はこれまで必死で「小沢は黒」とマスコミにリークしていたのに、
>真実は全然違うじゃん。

>192 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:45:44 ID:f9DG86Pf0
>>174
>そうだよな。
>これじゃ、今回の地検捜査は国策だと国民に思われてもしょうがねーよ。
312名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:25 ID:4u0tCw4J0
小沢に企業、団体献金禁止の声を出させただけでも良しと思うしかない(´・ω・`)
しかし、小沢党首をはじめ民主自らが見本を見せなければ首相の道は閉ざされたままなわけですがwww
313名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:33 ID:O7Zms9VC0
小沢が代表だと民主は負ける。
314名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:35 ID:K/I0bHEd0
>>297
まあ、あやふやでも速報するところと
偽情報に弱いところだからな
315名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:36 ID:i2ezjl820
>>1
なんでもリークだな。
316名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:36 ID:eLCe8VHdP
>>271
政治家個人に対する献金はともかく、公明党に対する献金なら問題なくできるけど?

で、お前は創価の味方なの?
違法性があれば層化だろうが小沢だろうがガンガン捜査すりゃいいし、
まあ小沢は創価並みってことかw
317名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:01:58 ID:EH1ZOgGE0
西松は全国の知事のパー券買ってた全容解明。

24日に大久保秘書が再逮捕されるか。

今後の焦点だな
318名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:02:14 ID:wJS3EK4O0
>>290
ところが今回の件で小沢には「国家権力の不当な行使と戦う人間」と言うイメージが付いた
これは今まで小沢を敬遠していた左寄りの人にもアピールになる
319名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:02:30 ID:WuXPLnfRO
>>281
民主党内も支持者も小沢閣下で一致団結。
闘将小沢サイトのBBSでも一目瞭然。
320名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:02:32 ID:lMEf/t7S0
このスレ、目がチカチカして見にくい
321名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:02:39 ID:qQ2Z8gu30
>>294
何処が違法なんですかぁ?



322名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:03:11 ID:rh7mfIiD0
>>298
おまえ全然反論になってないよ。
バー通いのなにが問題なの?説明できないのにそんなコピペつくるなよ。アホらしい^^
323名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:03:12 ID:/9ad0S3+0
>>238 >>241
大久保が知ってた物証があるなんて、一言も書いてないが?
なんで書かないの?ww

今頃になって、ダミーである事が明らかになった!!!って何も新しくないじゃん。

産経はボケてんのか?

華麗にスルーwww ボケ信者は二度死ねw
324名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:03:21 ID:pkxyjDcS0
秘書が起訴されてもイメージダウン
起訴されずに小沢が続投してもイメージダウン

民主にとっちゃどう転んでも苦しい展開なんじゃねえの
325名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:03:28 ID:itjQMJNPO
断念はしてないんだが?
断念と受け取っていいのか?
あくまで監督責任での立件だが…
もう他にはないんだな?
信じていいのか?
何でこんなに喜んでる奴いるか分からないが、
小沢が勝ったと断定していいんだな?
326名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:03:30 ID:ORfCT7meO
そもそも、職務権限有る元大臣の尾身や、森元や
現大臣の二階は、まったく捜査すらしてない。野
党の小沢と違って、あっせん収賄やるなら、一番
問題になる職務権限クリアしてるのに

検察小沢だけに嫌がらせとはオワテルよ
327名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:03:43 ID:uUL670Zs0



    連座制

328名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:06 ID:mBkBrOCg0
>>241
迂回用のダミー団体?はあ?

西松OBが代表と会計責任者について西松の従業員が出納係になって
毎年西松の社員や管理職から献金を集めて1円も残さず全て政治献金している、と


これだけ政治目的のはっきりしてる政治団体のどこがダミー団体なんですかwww
そもそも検察庁は政治団体が法律に沿っているか判断する権限なんてないんだけどwwww
所管は総務省と都道府県の選管ですからwww

ダミー団体とか本気で信じてるやつってちょっと頭やばいよ
329名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:07 ID:l8BIr3gs0
ていうか、この人もうこれで資金源絶たれたってことでそ。
違うの?
330名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:08 ID:EbkgZlCU0
国民としては
献金とかクリーンなんてどうでもいいんだよ
生活を何とかしてくれよ
仕事をくれ
自民党は戦犯だろ
だから選挙に負けるんだって
献金とかクリーンなんてどうでもいいんだよ
331名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:10 ID:tlmX1tt00
見送りのリークは良いリーク
332名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:10 ID:dxAeQFDfO
これ贈収賄立件できなかったら完璧茶番だよね。
これだけ不必要なリーク続けて小沢を悪者に仕立てといて国策以外のなにものでもないわ。
333名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:19 ID:y5GWZK6l0
(経世会)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
334名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:20 ID:x03BaJkm0
>>271
バカは黙ってたほうが小沢のためになるよw
335名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:23 ID:K/I0bHEd0
>>324
まあ代表が辞任して若手を担いだら確実に選挙に勝てるのだがな
336名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:25 ID:gXhUQgcB0
検察がんばれ!
337巨人大鵬卵焼き自民党:2009/03/20(金) 04:04:25 ID:laGGHnjG0
>>308
同感だね!
目の見える方がいてホッとしたよ!
338名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:47 ID:XlcIt7lY0
小沢まで手が及ばなかった、というだけで、
国民が小沢が潔白だという印象を持つわけではないんだよなあ

今回の一件で民主執行部のバカさ加減が世に知れ渡ったのはどう考えても痛い。
339名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:53 ID:wNe+9mMk0
>>318
それより麻生が姑息な弾圧者ってイメージがついちゃったよ。
340名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:04:56 ID:onXAsIaE0
>>294

まあ今回事情は聞かれないがまだまだ正念場は続くって感じだね
341名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:05:02 ID:RAdq6mH60
>>284
そっち挙げて欲しいな
でも無理か・・・
金丸みたいに、金の延べ棒が出てきたらおもしろいけど
不動産に化けたしね


342名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:05:11 ID:qARoBI4x0
小沢の各種圧力で検察を封じ込めただけだろ。
あんな恐ろしい男の下で秘書が勝手にやるかよ。
343名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:05:19 ID:O7Zms9VC0
>>318
在日の思い込みだと思うよ。
ダーティな政治家というイメージが一般的。



344名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:05:29 ID:YVuZc6Ch0
今回の騒動で、小沢が自公政権や官僚そのご主人様であるアメリカにとって
都合の悪い手ごわい人物であることだけが異様に露呈された

それが最大の成果だな
345名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:05:32 ID:IXkxMoMm0
>>322
民主大勝利確定という現実が見えないバカウヨwww
主導権はマスコミ抑えてるこちら側にあるんだよ馬鹿。

もらってないもんはもらったといえないもんなぁww
うそをついてまで小沢さんを逮捕しようとしても無駄。
だてに何十年も国会議員をやっているわけではない。
めに見えないところで証拠は闇に葬られています。

小沢代表無罪でネトウヨ国士さま涙目wwwwww(爆笑)
346名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:05:37 ID:18CBvENn0
>>322
しむらー(ry
347名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:05:50 ID:i2OYYicp0
在日おおはしゃぎ.com
348名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:05:51 ID:ptn7O/u60
監督責任については立件困難とかじゃあ他で立件すんのかっていう。
349名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:06:03 ID:qQ2Z8gu30
>>323
リンク先によると検察のダミー認定の根拠って下の文だけみたいだな これだけであの見出し( ´,_ゝ`)プッ産経って ・・・

「西松建設が小沢氏側への献金に使ったとされる2つの政治団体が、会員名簿の管理や、献金などの事務手続きを行わず、実際には西松社員が担当していたことが19日、西松関係者の話で分かった」
「捜査関係者によると、東京地検特捜部は、政治団体に全く実体がなかったことを裏付ける事実とみているもようで、政治団体を西松のダミーと断定したものとみられる」

西松の証言だけじゃん!それを受けて検察が・・と見られる( ´,_ゝ`)プッ

頭悪いな産経!
350名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:06:10 ID:+9OztX8XO
>>298
おまえ頭大丈夫?
麻生が漢字をいくら間違ても困らないけど、民主が政権取って外国人参政権とか成立したほうが普通に困るだろ。
キモイのはおまえだよ。死ね。
351名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:06:10 ID:Vr4TL8FJ0
小沢代表聴取、見送りの公算=「必要性なし」−公設秘書の違法献金事件・東京地検(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000020-jij-soci
> 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が西松建設から違法献金を
>受けたとされる事件で、東京地検特捜部が小沢氏本人の参考人聴取を見送る公算の
>大きいことが19日、関係者の話で分かった。同氏は陸山会の代表だが、
>これまでの調べでは、会計責任者の公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)の
>政治資金規正法違反容疑に関与した形跡が浮かんでおらず、特捜部は
>「聴取の必要はない」と判断したとみられる。
> また、同法には政治団体代表者が会計責任者の選任および監督を怠ったとき、
>罰金50万円以下とする規定があるが、特捜部は立件困難と判断したもようだ。 

政治資金規正法違反容疑に関与した形跡が浮かんでおらず、
352名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:02 ID:TN0VLRXA0
>>345
最後一文字が意味不明
353名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:04 ID:tb003bgD0
>>328
規制法逃れの献金の迂回が本来目的である団体ということがはっきりしてるね。
354名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:11 ID:mBkBrOCg0
>>316
あーあ、国民の個人献金は違法って言い切っちゃったよwこの人


マジやばいわ、民主主義全否定w
355名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:13 ID:Cx2yKzBS0
>>252
全員がチョンじゃないと思うけど、かなりチョンくさいレスがw
根拠の無い断定とか自作自演とかw

まぁ北は総連関係で公安チェック入ってるし、南は経済破綻寸前だし
必死になるのも当然かとw

韓国の実質失業率15%だそうな。

356名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:14 ID:kEyh5fin0
秘書の再逮捕の容疑が、何になるかが、
今後、小沢氏がどうなるかの鍵ですね。
357名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:15 ID:gaERzpVjO
>174
>192

久しぶりにひどい自演をみた
358名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:27 ID:viT2iJuG0
検察が小沢に負けたのか?失望した。これから心ある日本人には暗黒の時代がはじまるのか?
359名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:37 ID:lFbTyT6u0
つうか、小沢無罪でも辞任しろ。岡田は金に汚くないし
小沢よりは顔がいいから、女も騙されて投票するだろww
潔い小沢と粘る二階って構図にすれば民主勝てるだろ。
360名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:47 ID:18CBvENn0
>>350
しむらー!(ry
361名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:52 ID:uUL670Zs0



     連座制

362名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:07:55 ID:0KEBLcWL0
立件出来るか出来ないかの法的判断は良く知らんけど、このまま検察の
腰が引けると、小沢派からの猛烈な逆襲を受けるんじゃないの。

こうなったら、是が非でも検察を悪玉に仕立て上げないと小沢氏のイメージも
回復できないし。本気で検察と殴りあう覚悟で襲ってくるでしょ。
363名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:08:06 ID:EwuttvK0O
小沢って #010101 くらい黒いよな
364名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:08:09 ID:1TJzBrGz0
小沢先生がんばって。
365名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:08:09 ID:n8263sua0
また失われた何年か…
んで気付いた時にゃ選んだバカ大衆は自分の行動棚に上げるんだろ?
もう勘弁してくれよ、何度バカにつきあわにゃならんのかと
366名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:08:13 ID:TQZqP4k7O
何これ俺ら涙目?
特捜やっちまったのか?
367名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:08:15 ID:4u0tCw4J0
深夜早朝の縦読みほど見逃しやすいものはない
368名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:08:27 ID:klldHSr0O
政治家個人に企業が迂回献金してたら違法は違法
現状は秘書が勝手にやったことという理解で小沢の監督責任がどうのって話だが
小沢が直接この件に関与した事実が出てくれば、監督責任飛び越して逮捕だろ
369名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:08:45 ID:RAdq6mH60
>>349
西松の証拠だけで十分だけど?
小沢の秘書が西松の担当者とあってた証拠もあがってるけど?

370名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:08:54 ID:/cMzQnNYO
>>298




371名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:03 ID:qQ2Z8gu30
>>327
>>361
起訴しても最高裁で有罪確定まで何年かかるか 最低5年だね。

連座制適用はそれからの話。


小沢はもう引退してるよ その罰金刑確定する頃は

372名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:05 ID:EbkgZlCU0
アメリカ大統領が黒人なのが敗因だろ
どうも世界が納得していないようだし
尊敬できない
いくらアメリカの陰謀でも、黒人の手下になるのって
おれたち黒人に頭が上がらないのかよみたいな
黒人だよ黒人
黒人の陰謀だよ
373名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:06 ID:O7Zms9VC0
>>345
やっぱり証拠隠滅してるんですね。
なるほど、小沢真っ黒。

374名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:09 ID:9w26+zSwO
>>345さすがに釣り針がでかすぎるぜww
375名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:20 ID:/9ad0S3+0
>>363
いや、 #FEFEFE ぐらいだろ。

376名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:25 ID:dyC582oCO
なあ誰か教えてくれよ。監督責任の件での聴取で検察は関係ない事案について聴取できるの?
377名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:26 ID:g9Q34y910
>>1
ええ〜マジで?
世間をこんだけ騒がせて、逮捕無いの?
検察語るに落ちたな。
378名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:26 ID:KtFZKEcU0
迂回ルートからフトコロに入ったのに追求しないの??もう世の中に正義はないな
379名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:34 ID:i3m0NT6Y0
まあ、本当にこのまま誰も起訴無し、なんて自体になったら、
まずアメリカがブチ切れそうな気もするがw
380名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:39 ID:88gbTFgS0
特捜が動くからには
単なる形式犯ではなく
収賄罪に発展する
確信を持っているからだ
 byマスコミ、評論家

wwww

381名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:46 ID:onXAsIaE0
>>349
俺はやってない

って言えば全て無罪の理論ですか?w
382名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:09:51 ID:wNe+9mMk0
>>368
だから西松宛の請求書があったんだろ?
そんな物証があるなら小沢を確実に逮捕できるって。

実際は物証なんてなにもないからこんなことになったんだろうけどね。
383名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:10:02 ID:xci5zKhvO
これで小沢さんまでたどり着けなければ、金丸信を追いきれず
結局は入口の微罪検挙で終わった挙げ句、世論の袋叩きにあった
東京佐川の悪夢再びですねw >検察

あの後に金丸は政界引退、更に国税捜査で隠し金塊を見つけられ
政治家生命は終わりましたが、
小沢さんは民主連立政権で総理となり、官僚制度改革の名の下に
検察大粛正を行うんでしょうね。

衆参両院、マスコミ、検察、官僚、全てがひれ伏す、
まさに絶対的な政権の誕生ですねw
384名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:10:06 ID:hsz451kFO
>>368
関与したということの立証が困難だから、聴取見送りなわけで、今後そういう展開はちょっと無いだろうね。
385名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:10:16 ID:/9CNaIIO0
>>345
もうだめ子?
386名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:10:50 ID:rh7mfIiD0
>>333
d
清和会は経世会に比べてどれだけクリーンな政治家の集まりなのかがわかりました。
やっぱ清和会しかありませんね^^
387名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:10:58 ID:IXkxMoMm0
東京地検は無能(笑)
東京地検は民主に完全敗北(笑)
東京地検は民主政権になったら全員リストラ(笑)


ざまwwwwwwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwww
388名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:10:59 ID:Vr4TL8FJ0
国策捜査と情報リークと世論操作による政権交代潰しが大失敗w
389名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:01 ID:D6yEu+qki
>>325
特捜がやると決めた以上、負けない人間はいない
小沢ももちろん人間のうち

何らかの件で立件されてイメージはガタガタにされる

特捜の、本命を塀の中に入れるという目標もほぼ達成不可能になっている

こんな事件クズ
血税を使って、得をする人間がいない
自民にとってだって、これならやらなかった方がマシだということになりかねん

検察の政治介入の歴史に一ページ増えるだけ
しかも、そこに特捜は無能でしたと書かれる
390名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:10 ID:W8pBCMgP0
TBS/共同で小沢の参考人聴取断念との第一報のあと時事や毎日も追随したんだけど
毎日には「違法献金:小沢氏側への政治団体寄付、「西松系」が9割超」もアップされたり、
読売朝日産経は参考人招致断念についてまだウェブ記事にはしてなくて、あいかわらず西松の違法献金の記事を大々的にやっている

そんなこんなでミンスびいきのカキコの勢いが衰えてしまった
もう3/20だし、大久保再逮捕のあとにゆっくりなのかもな
391名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:22 ID:x03BaJkm0
>>354
だからお前がレスすればするほど小沢擁護してる奴の迷惑になるというのにw
392名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:22 ID:18CBvENn0
>>375
意外と#ffd4d5くらいがにあうかもよ?
393名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:25 ID:J86MDSlU0
秘書が独断でやったというのなら、小沢は管理能力がないと立証できるわけですから

さすが民主党工作員って馬鹿だな
394名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:27 ID:z7oR8xQsP
えー この時期にこんだけ話題になったのにどうすんのよ
395名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:32 ID:sLaK0CIw0

迂回献金で罪に問われるのは拠出者側であって受け取った側は関係ないんだよ

「迂回献金」に拘ってる人ってメディアの世論誘導に毒されてるよ。
396名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:33 ID:qQ2Z8gu30
>>380
結局 小沢に事情聴取すらしないと言うことはあっせん利得の立件を諦めた検察。

形式犯だけの立件 それも罰金程度。

これで連座制を狙うが確定まで最低5年。

小沢引退後に最高裁で罰金刑確定。

アホだろ検察 目的は民主党の支持率低下 それだけの国策ってバレバレ!


397名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:47 ID:wJS3EK4O0
>>362
政治資金規正法での起訴なら戦うだろうけど
不起訴だったら鷹揚な所を見せるんじゃないかな
ほっといても検察批判は巻き起こるだろうし

そこで作った検察への貸しを後で回収するとか
398名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:47 ID:/9ad0S3+0
>>386

誰とは言わんが、、この人、、、1年間でパー券で、、3億4000万円を集めてるけど・・・・・・・
http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up362.jpg

これは、企業献金じゃないの?w
パーティが実体のないもので、企業からのお金の流れと認識していれば、迂回献金だよな
399名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:11:47 ID:mBkBrOCg0
>>353
ん? 迂回の何が違法なの?

これ整理して話すとさ

会社が民主党に献金してて社員が小沢一郎に献金してたとしたら
社員は会社から給料をもらって小沢一郎に献金してたから
規正法に反する企業献金の迂回献金だ!って言ってるんだけど


どうやったらこの論理が成立するのかマジで教えて欲しい
400名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:12:08 ID:klldHSr0O
>>384
問題がこの件だけならな
401名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:12:12 ID:i2OYYicp0
>>375
これだからおばさんは‥
402名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:12:23 ID:Ifc7+v570
キューバの選手、アレ、普通あんなフライ落とすか?
霧とかなんとかいってるらしいけど、日本からな、アレだろ?
金、金ですよ、金。金もらってわざと負けたんだろ?
403名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:12:25 ID:XYIFnGuB0
>>249
三宅先生が言ってたろ
経験浅い民主の若手じゃ百戦錬磨の官僚に勝てるわけ無いって
404名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:12:50 ID:ixoTuqPOO
>>345
証拠を闇に葬ったのかw
405名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:12:54 ID:O7Zms9VC0
結構小沢も失言しちゃったし。
日本人からの信頼はもう得られないでしょうね。
406名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:12:58 ID:YVuZc6Ch0
>>386
テレビに騙されるB層の脊髄反射はそんな感じだろうねw
407名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:13:08 ID:/cMzQnNYO
>>345







408名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:13:11 ID:EbkgZlCU0
これで政権交代したらアメリカ大変だぞ
アメリカの国債売り払うと脅しはじまるかもな
嫌がらせが始まるな
小沢にやらせてみろよ
おもしろいと思うぞ
409名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:13:26 ID:WuXPLnfRO

まあ、今後は検事総長→ウルマ→麻生ラインの解明が必要だな。
410名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:13:28 ID:i3m0NT6Y0
>>390
どのみち、あと4日ではっきりする。
それまでは、もう大きな動きはないだろ。
411名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:13:34 ID:BdGJw9X20
立件できなかったら、自動的に特定政党の支持率下げることが目的だったことになるから、
相当自信があった筈なんだけどねー。

舞鶴の女子高生殺害事件の別件逮捕といい、
最近ちょっと司法系の人間がおかしくないか?
412名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:13:58 ID:/9ad0S3+0
>>392

なんでピンクwww
413名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:15 ID:zfLPZDmrO
数時間前までは、また関係者のリークかよって捨て台詞はいてのに
414名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:16 ID:6ttG40QH0
>>405
民主党に日本人の信頼なんか必要ないだろ
415名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:24 ID:RAdq6mH60
>>359
そうだね
通産官僚時代、国家公務員法違反してたしね

>>382
出てきてるよwww何回も報道されたじゃんw

>>399
頭壊れてるから、もういいよw
もう一回やりなおし

416名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:24 ID:qQ2Z8gu30
>>410
連休は仕事しないのが検察

実質捜査は今日で終わり。

検察も終わり ( ´,_ゝ`)プッ

417名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:27 ID:W0YEQPliO
小沢はクロと断言したバンキシャ河上はどう責任を取るんだ

散々小沢を誹謗中傷したみのもんたはどう責任を取るんだ
418名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:32 ID:W8pBCMgP0
もっともホントに再逮捕があるかどうかわからないし
時事の書いた通りに、そもそも小沢の聴取の必要性が本当に無いのかもしれない
よくわからないまま3/24までには祭りになる訳だ

庶民はつらいなw
419名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:44 ID:lsc/0YQo0
>>362
そこは駆け引きじゃないの?
今回の一件で検察は自民には「俺たちはおまいらのみかたでっせ!」と貸しを作った。
民主には「俺たちの既得権益を脅かすと軒並みつるしあげるぞ!」って脅しをかけた。
選挙が近づき民主が政権を取りそうなら民主と検察で「追求はほどほどにするから
民主が政権を取っても俺たちの既得権益を守ってくれ」と交渉できる。
自民がそのまま政権を取れば、「今後とも今までどおりでよろしく」って安泰。
検察も一種の省庁と同じで既得権益維持に必死なのさ。
420名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:47 ID:gaERzpVjO
>主導権はマスコミ抑えてるこちら側にある
>めに見えないところで証拠は闇に葬られてます

つまり違法と認めるわけね
421名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:14:54 ID:dyC582oCO
>>396
だから、小沢を監督責任の件で引っ張ってきて、他の事案についても聴取できるの?
他の事案で小沢を引っ張りたいんならやるだけ無駄なんじゃないの
422名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:15:59 ID:O7Zms9VC0
>>417
民団だって日本を中傷してるから責任とれば?


423名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:06 ID:mBkBrOCg0
ある会社の社員が、その会社の支援する政治家に献金したら、政治家は逮捕


いや、マジで意味分からない


恐怖政治なんてちゃちなものじゃない
424名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:10 ID:1ocgNvuHO
犯罪者だろが

とっとと辞職しろっつの
425名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:26 ID:onXAsIaE0
献金先「陸山会」へ切り替え、大久保容疑者が西松に指示

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000022-yom-soci


<違法献金>小沢氏側への政治団体寄付、「西松系」が9割超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000027-mai-soci
426名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:38 ID:tb003bgD0
>>399
政治団体は、政治支援が本来目的でなくてはならない。
献金の迂回のみが本来目的の団体は、政治資金規制法における政治団体ではない。
427名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:38 ID:hsz451kFO
>>376
学説の多数説だと無理だが、実務では密接に関連する、あるいは本人が自白した、もしくは逮捕理由よりも軽微な余罪について
は取調可能としてる。
428名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:45 ID:wNe+9mMk0
>>415
> >>382
> 出てきてるよwww何回も報道されたじゃんw

ガセ報道多いからね。
小沢聴取確実だったのが、見送りになっちゃったし。

何回報道されてもこれじゃあね。
429名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:48 ID:mAQeWCP1O
こりゃ国策捜査と疑われても文句いえないぞ。
どうすんだよ、特捜は(笑)
430名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:49 ID:XYIFnGuB0
>>417
まだ白と決まったわけでもないでしょ
グレーのまま逃げ切られそうだが
431名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:16:52 ID:qQ2Z8gu30
>>414
その民主党以上に国民の信頼がない麻生自民党内閣 m9(^Д^)プギャー


【これだけ検察違法リーク垂れ流し報道しまくっても国民は民主党へ投票します!】

比例代表での投票先は (漆間発言・二階疑惑発覚前の調査)

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)

代表が選挙直前に岡田か長妻に代われば三分の二の圧勝しそうですね!( ´,_ゝ`)プッ
432名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:17:07 ID:0KEBLcWL0
>>397
いや、ここまでいっては小沢氏側に手打ちをする選択肢は無いと思うよ。
あくまで検察と殴り合って白黒つけないと民主党のイメージが回復できない。
グレーのままではまずいでしょ。
433名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:17:08 ID:mdeIo/m3O
>>345
>めに見えないところで証拠は闇に葬られています。
おまえはいい奴なんだか悪い奴だか分からないw
434名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:17:09 ID:ArvSbC67O
「やっぱり陰謀だった!」

民主党支部が火事になった件は?

「偶然だろ」

無茶苦茶www
435名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:17:40 ID:7fUST0W70
てか白ってわけじゃなさげだけど、結局どっちに転ぶんだ?
436名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:17:43 ID:J86MDSlU0
マスゴミが情報操作してこの結果。でも投票権あるの?
437名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:18:06 ID:mU8tPUve0
検事総長が暴走したんだろ。特捜の敗北だな。
438名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:18:08 ID:IXkxMoMm0
>>393
残念っ!イメージ操作は不可能。マスコミが報じませんw
漢字の読み間違えで叩かれる某首相と違うのですよ。
逆に自民が、国策捜査だったんじゃないのかと
解散まで毎日のように叩かれて脂肪する

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)

現実を見ろバカウヨ( ´,_ゝ`)プッ
439名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:18:14 ID:mBkBrOCg0
>>415
お前頭壊れちゃったのかよw
かわいそうに

がんばれよ検察工作員
440名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:18:21 ID:RAdq6mH60
>>416
普通の公務員じゃないからねw

>>427
知ったかぶり乙
441名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:18:26 ID:SVzB1aSU0
久々のニュースでハシャギたいのはわかるが・・・

過去の案件調べてみろよ
公設第一秘書 逮捕起訴で
最低離党 殆どの事案で議員辞職ですよ

しかも今回の一件で 田中、金丸、汚沢の下劣な政治信条が知れ渡った
悔しいのう ミンス工作員

代議士まで行かない事は折り込みずみだけど
岩手での多数の証言は無視できない まだ広がるよ
タッソあたりやばいんじゃね?w
442名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:18:36 ID:SnTNNZyd0
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/20(金) 04:15:18.54 ID:vJThDz4R0
>>1
この主張してる奴らがニュース系の板にわんさか出てきてるんだが、なんかの活動?
小沢を逮捕することが目的だなんて地検は誰もいってなかったと思うんだが。
あとリンク先関係ねえしw

事情聴取についても小沢じゃなく政治資金規正法の大久保が容疑になってるんだぞ

そしてこれも勘違いしてるのがいるが虚偽記載だけで逮捕したわけじゃないw
すでに割れてる談合指示や献金強要に選挙活動への借り出し部分だから、
そもそもが献金額での対比で自民党議員と比べるもんじゃない。

献金額は小沢はたしかに突出してたが、額が問題なのは年間に受け取れる献金上限だけであり、
大した問題じゃない。法律的には。
443名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:18:59 ID:x03BaJkm0
>>399
社員を本人の意思に関係なく団体に入れて
「給料で補填するから会費払ってね」と本人の意思に関係なく集めた
会費という名の会社の金を献金してたら成立します
444名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:04 ID:ixoTuqPOO
>>431
夢があっていいねw
445名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:08 ID:GV4/O0GJ0
ネトウヨがここで必死に見えない敵と戦って頑張っても
あと数時間でTVの朝のニュースで一斉に報じるから無駄なんだって。意味無いんだって。
446名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:18 ID:/9ad0S3+0
>>396
アホレス繰り返してるから教えてやるけど、連座制て選挙法違反だけだから・・・
あと、政治資金規正法違反は懲役刑あるから・・・あ、俺小沢支持なので噛み付かないでね。
447名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:31 ID:qQ2Z8gu30

検察は一階国民の前で説明しろや!小沢事情聴取確実って報道されてたぜ!


【検察の恣意的捜査に疑念を抱く国民が83%に!】

小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
納得する 6%
納得しない 83%
わからない、答えない 11%
448名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:37 ID:8ZKdRKiQ0
麻生政権の国策捜査、漆間発言の自民党代議士には及ばない発言。すべて歴代の
自民党政権の政治資金改正法案のザル法が、捜査の追求を阻んだ。さらに金まみれの
自民党代議士の面々、特に森元首相までもが、西松建設から政治献金。現役の
経済担当大臣の二階堂も捜査にあがる自民党のゼネコン疑惑。さらに尾身元沖縄開発長官
には、職務権限。すべてザル法が壁?
449名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:40 ID:kcWX8Sul0
あーあメシマズ。
450名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:52 ID:XYIFnGuB0
>>445
ネットキムチもここぞとばかりに書き込んでるよね
451名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:56 ID:dyC582oCO
>>427
じゃあ監督責任で引っ張っても実質的にはあっせん利得なんかの聴取できないじゃん
時事の「聴取見送り=必要性なし」の方が現実に則しているような気がしてきた
452名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:57 ID:J86MDSlU0
これからが本番

小沢は国民が成敗するから
453名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:20:18 ID:sQxjUlqZO
小沢の勝ち!
454名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:20:24 ID:hsz451kFO
>>440
じゃあ、訂正してもらおうか。
455名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:20:24 ID:ekm9Eaxy0
>>390
>>1の記事の書き方だと十中八九、共同通信の飛ばしだ゙と思うよ
いつものごく

見出しでは、見送りが決定したような書き方で
記事文では、「今後取り調べて、小沢を聴取するかどうか最終判断がある」と書いてる
ちょっとでも、小沢の援護射撃がしたいんじゃないかなあ共同としては
456名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:20:30 ID:X5kleuDN0
小沢は本当に醜く汚い生き方しか出来ないのか
これで潔く逮捕されたら良かったものを…
民主の事務所燃やすとか証拠隠滅以外に他ならないのは誰が見ても明らかだわ
小沢は消えろ
朝鮮に行け
457名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:20:36 ID:8uCP6o+30
>>396
この監督責任があっせん利得じゃなくて、政治資金規正法の話。
つまり、小沢本人は何の罪もない。
あと、問題は大久保秘書の起訴がどうなるか。
おそらく、形式犯の政治資金規正法のみ。
これだと、小沢の勝ちだろ。
458名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:21:18 ID:7fUST0W70
陣内が離婚否定した直後に離婚が確定したりするから良くわからんよな最近の報道は
459名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:21:28 ID:klldHSr0O
突破口が一つしか持たないで、こういうやり方やらんよな普通
本気でこれ一つしか無く捜査に踏み切ったのなら地検を解体していいぐらいの話になる
460名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:21:29 ID:/9ad0S3+0
>>443

何法の何条に、誰が問われるの?

てか、何も知らないでスレで遊んでて楽しい?お前みたいな馬鹿みてると真面目にそう思う。
議論にならねーだろ?
461名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:00 ID:wJS3EK4O0
>>458
チャゲアスも解散否定してたなw
462名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:01 ID:qQ2Z8gu30
>>446
過去の事例からこの程度の形式犯での懲役刑の適用は無理らしいね。

連座制はそうだったな。

ドッチにしろ検察はアホすぎ ( ´,_ゝ`)プッ

463名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:15 ID:ptn7O/u60
検察逃亡涙目なのか、監督責任「では」
立件できないなのかまだ分からんな。

まあ秘書は起訴するだろうがそこから先はまだ。
464名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:18 ID:OOCFpT2e0
自民信者が陰謀とか言い出すターン!
465名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:37 ID:95c1JzKl0
IXkxMoMm0は釣りなの?w
>>345は誰かのコピペを間違えて貼っちゃったの?
466名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:42 ID:O7Zms9VC0
>>423
在日テロの方がこわいけどね。
日本人にしてみれば。
467名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:46 ID:ooTq1i/u0
>>451
だから、監督責任だけじゃ違反にならないんだってば。選任責任かつ監督責任だ。
選任責任を立証するってのは、「おれはオマエと組んで悪さする気でオマエを秘書にした」ってのを
立証するってことで、そんなのは、はなから無理なんだってば。
468名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:47 ID:uUL670Zs0
>>457
形式犯の政治資金規正法なら問題無しとか
民主の基準で世論が納得するならね
469名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:51 ID:VTBEDTou0
元金庫番の高橋嘉信を事情聴取すれば一発で小沢落ちるだろうに
検察何やってんの?
470名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:22:58 ID:NL4J2FpW0
後二時間ぐらいで丑が狂喜してスレ乱立するな
471名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:23:00 ID:mU8tPUve0
鈴木宗男事件のころから国策捜査だらけだろ。

もう特捜はダメだよ。解体してもいいくらいだ。
472名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:23:01 ID:X5kleuDN0
>>455
だといいなぁ、これで小沢が逮捕されなかったら民主は屑政党の汚名を拭えない
野党がまともな機能を果たす事が国民の利益に繋がるのになぁ
473名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:23:05 ID:hsz451kFO
>>451
この場合、西松系政治団体による迂回献金に関する政治資金規正法違反と、西松の献金の対価に公務員としての権限を行使する
あっせん収賄罪は密接に関連するから、取調可能だったかと。
474名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:23:06 ID:SVzB1aSU0
>>447
また息をはくよに嘘を・・・w

事情聴取を検討 としか報道されてない

アンケートは朝日の無様な誘導設問じゃんw 涙目問で哀れ杉w
475名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:23:34 ID:4u0tCw4J0
ねるぽおまいらおやすみノシ
おまいらもいい夢見ろよ
476名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:00 ID:IXkxMoMm0

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <小沢俺が刑務所にぶち込んでやんよ。
    |      |r┬-|    |     証拠は全部そろってるんだぜ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <小沢氏聴取を当面見送ります。だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

東京地検は無能(笑)
東京地検は民主に完全敗北(笑)
東京地検は民主政権になったら全員リストラ(笑)
477名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:01 ID:D6yEu+qki
小沢が白か黒かなんてことより

検察がここまで無能だったということへの衝撃が隠せない

東京地検特捜部ってのは、検察の中でどういう位置なのよ
すべての刑事事件を扱ってる、検察の中でよ
こいつらは優秀なほうなんだろ?

そいつらが、形式犯で因縁つける……それもいきなり秘書の身柄とって、大物政治家に挑戦して
ダメなら形式犯だけで立憲だぁ?

自民だの民主だのって問題じゃねーぞ
478名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:21 ID:XYIFnGuB0
>>465
縦って気づかないで貼ったのかなw
479名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:21 ID:Cx2yKzBS0
>>354
日本語が不自由な方ですか?
480名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:23 ID:eLCe8VHdP
>>457
形式犯って禁錮5年まである結構な重罪だぞ
ここまでズブズブでやってたとするとそれなりに重い禁錮が下る可能性も十分ある
481名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:34 ID:dyC582oCO
>>467
じゃあこの件で小沢に聴取するのってそもそも無意味なんじゃん
482名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:44 ID:LB5IdBkX0
>>477
形式犯じゃないだろw
483名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:57 ID:O7Zms9VC0
小沢は韓国の味方。日本の敵。

484名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:24:57 ID:wJS3EK4O0
>>477
担当検事が学会員だったのかと疑いたくなるようなていたらく
485名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:25:19 ID:l8BIr3gs0
>>477
なんで?
もう岩手じゃ、小沢さんにはじかれると仕事来なくなるって実態あらわにしちゃったじゃん。
486名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:25:43 ID:lsc/0YQo0
>>477
無能なんじゃなくて自民から選挙対策でやってくれって依頼を受けたんだろそれこそ。
487名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:25:56 ID:ixoTuqPOO
来週になれば、また陰謀論が出て来るよw

民主工作員にも、夢見させてやれよ。
488名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:26:21 ID:csFk7s660
>>408
それはそれで「アメリカのポチ」から少しだけ脱却・・なのかどうなのかw
いや、アメリカ政府は第七艦隊発言を本気でどう思ってんのかねぇ。

とにかく3/24まで待ってみないと。
でもやっぱ自民党支持者も、民主党支持者も特に今回は、
マスコミの小汚さを痛感したと思う。マスコミだけは何とかしたいな。
あれはどうなった?3月20日(?)に「反日マスコミの真実」を一斉購入というやつ
489名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:26:25 ID:7Li8hZZb0
この事件は

大久保がダミーだとは知らなかった


といえば終わり 


「故意」を外形的要因で勝手に自動的に決める

(喧嘩にナイフ持っていったら殺人未遂みたいに)

アメリカなら有罪にできたんだけどなwwwwwwwwwww


検察大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:26:33 ID:RAdq6mH60
>>473
それじゃ出来ないでしょ
だから聴取見送ったんだよ
491名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:26:41 ID:ptn7O/u60
>>455
分からんなぁ、時事やら他のソースが
共同配信からのものなのか独自のものなのか。
492名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:26:44 ID:98qxh++p0
おまえら大敗北wwwww
493名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:26:56 ID:mBkBrOCg0
>>426
何重にも論理破綻してることにいい加減気づけよw

1.迂回献金はどう考えても政治支援です、政治家は助かってます
2.迂回献金してる実体がありましたからダミー団体ではありません
3.迂回献金の違法性を判断する庁は総務大臣と都道府県選管であって、検察が動くのはその後です
4.そもそも社員が献金することから始まっているのだから迂回献金ではありません

 迂回献金だというなら

1.社員に政治的意思は全くなく
2.単に頼まれて入金しただけであり
3.賞与という実体すら嘘で単に会社は社員に金を預けたに過ぎない

これ証明して見せろよwww
土建屋の社員が土建政治家に献金したくないなんてありえねえよwwwww
494名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:04 ID:zXEiC1ZSP
結局国策捜査でFA? w
495名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:05 ID:S0Jkcn3f0
お前ら大敗北か。
大枚はたいて本買ってた割に、肝心なところで負けてるのな。
496名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:16 ID:DtEkBUrp0
>>477
当面見送りってとこがミソ
おそらく小沢以上の力を持った政財界の超大物が絡んでいる
497名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:20 ID:1TJzBrGz0
小沢先生は特捜なんかに負けないよ。
なにか問題があっても全部秘書の独断だ。
498名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:37 ID:i3m0NT6Y0
つーか、共同以外の情報がないから先に進まんな。
内容的には、もっと大々的に報道されてもおかしくないんだが。
499名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:40 ID:9WiTOvic0
リーク情報が増え始めてる
まだ特捜はあきらめてないんじゃないか

別件で再度聴取必要が出たとかありそうなんだが
500名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:41 ID:CRRzbC5X0
ヨット右翼変遷史

・2週間ほど前

      |\
    ○ノ \
     |.| /
 __ノ〉|/__
 \      /
〜〜〜〜〜〜〜〜

・一週間ほど前

      |\
    ○ノ \
     |.| /
 __ノ〉|/__
〜〜〜〜〜〜〜〜

・現在

      |\
    ○ノ \
〜〜〜〜〜〜〜〜
501名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:44 ID:O7Zms9VC0
在日と民主党。

日本人を嫌な気分にするやつら。
投票しない。

502名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:27:54 ID:M0NHGYWd0
本丸はここじゃないだろ
本丸がここだとしたら検察のメンツ丸潰れで各方面に不信感持たれる
503名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:01 ID:2emAbJIN0
>>47こんな感じできて、ロムって、

>>419が一番しっくりきたw

504名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:04 ID:h2z2lYw/P
>>485
既に小沢城は大炎上中w
いくら、殿様の小沢が無事だからって、城が燃えちまったら立て直すのに時間がかかる。
部下の背信や裏切りもあるし。
少なくとも、天下は取れないの確定w
505名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:06 ID:SVzB1aSU0
>>457
これまで自民(ま小沢の親分達だかw)側が
公設第一秘書逮捕起訴で

離党もしくは議員辞職してるから
それより軽い身の処し方で逃げ切れるのかね? 民主は・・・

ここまでのゴネ批判オンリー国会を国民はもう気づいてしまってるよw
506名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:13 ID:YVuZc6Ch0
ウルマと麻生の企みに検察が付き合いきれないって感じで放棄したんだろうな
507名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:16 ID:IvvqJfxK0
安心させておいていきなりってパターンは?
508名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:30 ID:LB5IdBkX0
>>493
西松の現社長が証言してくれるよw
509名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:36 ID:kEyh5fin0
小沢氏本人の参考人聴取は、秘書の再逮捕の後になりますね。
再逮捕は確実にするでしょう。
再逮捕の容疑が何になるかw
それでも、小沢氏は、代表を続けるでしょうね。
510名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:36 ID:lsc/0YQo0
>>496
それ誰よwwww自民議員にしかそういう力を持った奴っていなくねwwww
511名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:39 ID:XYIFnGuB0
>>494
小沢の闇を破る力がなかっただけ
512名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:43 ID:IXkxMoMm0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <小沢さん、俺が刑務所にぶち込んでやんよ。
    |      |r┬-|    |      証拠は全部そろってるんだぜ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <小沢氏聴取を当面見送ります。だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

東京地検は無能(笑)
東京地検は民主に完全敗北m9(^Д^)プギャー
東京地検は民主政権になったら全員懲戒処分( ´,_ゝ`)プッ

ネトウヨ公務員ざまあwwwwww
513名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:28:57 ID:qQ2Z8gu30

検察 「秘書の大久保が献金システムを作った!」
      ⇒「元秘書の高橋嘉信(自民党)でした」

検察 「西松建設への請求書があった!」
      ⇒「民主党支部からのものでした」

検察 「小沢は岩手で大物!だから公共事業を斡旋したはず!!」
      ⇒「職務権限がありません」

検察 「秘書が公共事業の便宜を図っていた!」
      ⇒「当時の知事である増田前知事に完全否定されました」
514名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:29:05 ID:hsz451kFO
>>490
結局、記事にもある通り、突破口とすべき政治資金規正法違反での立件が難しいから諦めたんだろ。
あっせん収賄罪やあっせん利得罪を立証しようと思ったら、件の迂回献金について知ってたという前提でいかなきゃならないし。
515名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:29:11 ID:VpSrElLA0
おいおいこれって検察の責任問題に発展するだろ
516名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:29:12 ID:mU8tPUve0
>形式犯で因縁つける

それは検察が政治の下請けに成り下がっているからだよwそれを俗に「国策捜査」
という。
517名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:29:21 ID:W7xUoT9O0
ID:f9DG86Pf0
ID:f9DG86Pf0
ID:f9DG86Pf0
ID:f9DG86Pf0
ID:f9DG86Pf0
518名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:29:41 ID:LZQoy5FKO
身内が選挙がらみで逮捕されたことがある人に
聞いた話だけど、朝8時頃から12時間ぶっ続けで
机の上に両手を置いた状態で尋問されるうちに
手が痺れて精神的にも参っていくそうだ。
今回もそんな取り調べ方法をされてるんだろうか。
日本の警察の尋問方法は国際的にも非難されて
いるらしい。
519名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:29:50 ID:WtTLN35gO
えーマジかよ?

検察やってもうたのか!
これじゃ史上最大の勇み足だろ?
520名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:30:15 ID:VTBEDTou0
>>477
> 東京地検特捜部ってのは、検察の中でどういう位置なのよ

公取の回収した重要案件の証拠を
まるごと「紛失」するトンデモ部署と聞いた。
521名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:30:47 ID:wJS3EK4O0
>>518
今回の件で民主が政権取ったら可視化が進むだろうね
522名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:30:54 ID:ooTq1i/u0
産経のリーク記事読むと、
大久保は何もしゃべっていないし、検察が起訴確証を得ていないことが良く分かる。
つかね、検察は毎度同じ手法を使いすぎて、リークの仕方で捜査の進捗が外に漏れてる。
523名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:31:02 ID:CRRzbC5X0
>>520
緑資源機構のことかあぁぁぁあ
524名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:31:03 ID:uFrnsfkw0
これ流れとして
特捜は何かしかけてる可能性が高いぞ
525名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:31:12 ID:Ay7VwC5S0
政治的な取引で手打ちになったんだろ
526名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:31:20 ID:/9ad0S3+0
24日どうなるか、条件を考えてみた。

共通条件:大久保全否認

@西松側の証言だけの場合
 この場合、西松側は当事者という事になり、当事者間の主張が異なるという事で公判が維持しづらい。
 ただし、加害者と被害者という関係ではないため証拠とはなりえる。
 不起訴もありえる。

A西松側の証言と、何らかの大久保がダミーだと知っていたという物証(西松宛の請求書等)がある場合
 この場合は楽に公判維持できる。

B西松側の大久保が知っていたという証言さえない場合
 不起訴

527名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:31:27 ID:qQ2Z8gu30

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php

1.政治資金規正法は直接の献金者を書く事を義務づけているだけで出資者は問わない。
2.大久保秘書が企業からの迂回と知っていても違法ではない。
3.西松建設の政治団体はOB・事務員常駐などダミーとまでは言えない。

528名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:31:29 ID:LwOK7RxG0
これはな、簡単な話で、24日に小沢の秘書が起訴されるだろ?
で、起訴されたら小沢は代表を辞任するという流れが強くなっている。
小沢が代表を辞任する前に検察が小沢を聴取してみろ。
「検察が聴取したから小沢が代表を辞任した!」って
また民主が検察批判してくるだろ。
勿論、小沢が代表を辞任しないという可能性もある。
だから24日以降、小沢が自身の進退を決断する「当面」の間
聴取はしないよ、という意味。

立件困難云々は記者の勝手な憶測。
529名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:31:50 ID:zXEiC1ZSP
確かに小沢の秘書だけピンポイントで逮捕っておかしいよ。
他にもグレーな連中たくさんいるんだろw
530名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:31:54 ID:l8BIr3gs0
>>486
あほ。
何年がかりでずっと調べてなきゃ党首の立件なんてホイホイできるかよ。
531名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:32:23 ID:mAQeWCP1O
特捜部の責任者が国会に参考人招致されてフルボッコってパターンだな。
小沢なんて相手が悪いよ。
532名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:32:47 ID:sLaK0CIw0
さて産経新聞は「ダミー確定」記事をどんなタイミングで訂正するのだろうか
533名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:32:46 ID:VTBEDTou0
>>513
だからなんで高橋嘉信を引っ張らないのかと小一時間(ry
534名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:32:48 ID:a9KLSjOx0
だって麻生が、「目障りな小沢の秘書を逮捕して調べろ」
と言っただけだもんな
535名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:32:50 ID:SVzB1aSU0
>>517
ww 今時酷い自演だな 民主党工作員は 馬鹿だろw
536名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:32:54 ID:LB5IdBkX0
>>527
> 3.西松建設の政治団体はOB・事務員常駐などダミーとまでは言えない。

裁判官が認めてくれるといいねw
537名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:32:59 ID:1TJzBrGz0
>>528
そんなことはない。検察は小沢先生の潔白
を確信しただけだ。小沢先生は秘書が起訴
されたぐらいでは辞めないよ。
538名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:13 ID:hsz451kFO
>>528
大久保を単独で立件した場合、あとから小沢を巻き込むのは難しいだろうね。
539名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:16 ID:h2z2lYw/P
>>529
検察にメールでも送ったら?w
「こいつが怪しい!」って。
540名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:23 ID:IXkxMoMm0
>>498
おやおや、この国士さまは現実逃避ですか?(笑)

妄想はほどほどにしておけよな( ´,_ゝ`)プッ
541名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:24 ID:uFrnsfkw0
取りあえずお前ら警戒を怠らない方がいい
油断させておいてリークしまくってるし
542名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:24 ID:7fUST0W70
しかし毎日が泣いて喜びそうなニュースなのにトップで取り上げてないな
543名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:27 ID:BNgHKtYr0

つか、物的証拠とか本当の証言とか、
ターゲットが自由な現状で本当のことをリークするわけがないじゃん
544名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:33 ID:klldHSr0O
最終的に行くとこまで行くだろ
何にしろ、今月中にははっきりするわ
545名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:34 ID:ocOKyTeDO
>>518
私選弁護士に監督させ床に寝ていればいいだろ
協力する義務はないんだから
546名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:44 ID:2emAbJIN0
>>528
あ〜、こういう可能性もあるの???
547名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:50 ID:RAdq6mH60
>>493
1.社員に政治的意思は全くなく
2.単に頼まれて入金しただけであり
3.賞与という実体すら嘘で単に会社は社員に金を預けたに過ぎない

全部西松社員から出てるけど?

>>514
だから、他の立件はないと思うわけ?
小沢は他の件で行くんでしょ
金丸見ても、小沢にまで持っていくのが難しいから
なんでこれが小沢の直接突破口だと思うのかな
秘書の身柄押さえておくのが重要だったからじゃないの
548名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:33:59 ID:Cx2yKzBS0
>>492
>>493

無能な味方は敵より厄介であり、それをどうするかが問題だ。
無能な味方はバカなので、敵側につけいる隙や相手にしない口実を与えてしまう。
そして敵側は無能な味方を相手にしたほうが楽なので、敵側は無能な相手をこちら側の代表として扱い、結果敵側の勝利となる。

お前らは何もしないほうが民主党の為になる。
549名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:34:09 ID:qQ2Z8gu30
>>526

小沢の事情聴取見送りであっせん利得罪での起訴が無くなった。

本来テレビでの評論家・検察OBは政治資金規正法だけでこの時期の逮捕はないと断言していた。

・・・ところが 政治資金規正法だけらしいね

どうすんの!日テレの河上!

550名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:34:23 ID:mBkBrOCg0
つまり、この検察の大暴走を止められない自民党はもう終わりだってことだろ?
551名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:34:34 ID:LONraKI+0
>>382
西松名義の請求書じゃないと無理だなw
552名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:34:36 ID:ooTq1i/u0
>>528
検察としては小沢が代表辞任してくれた方が嬉しい。
何より目的を達成するし、
不起訴にする時、「代表を辞任したことだし、まぁ許してやる」ってことにできる。
553名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:35:00 ID:O7Zms9VC0
>>537
犯罪者のくせに図太いよね、小沢。
在日っぽいよね。

554名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:35:13 ID:EwuttvK0O
この程度のニュースで一喜してると、大きな一憂が直ぐ来るよ。
555名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:35:38 ID:VTBEDTou0
>>523
ここだけの秘密だぞ!
緑資源のことは誰にも(ry
556名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:35:51 ID:9/aP1+6n0


   任
       取
           れ 
               よ
                  w
557名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:35:52 ID:zXEiC1ZSP
>539
ちょっと文面を考えて送ってみるw
こういう圧政には断固として立ち向かわないと、大変なことになる。
558名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:36:01 ID:LB5IdBkX0
>>537
鳩山は以前、会計責任者が逮捕された時点で議員辞職しろといって
いたけど、身内に対しては甘いよね。
559名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:36:05 ID:wJS3EK4O0
>>550
もし検事総長と会っててそこでゴーサインを出してたりしたら大変なことに
560名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:36:30 ID:qQ2Z8gu30
>>552
てか検察の目的は最初から小沢の代表辞任と民主の支持率低下だからな!

国策丸出し!
561名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:36:32 ID:n/hDKCP+O
汚沢さん早く捕まって。
562名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:36:35 ID:T1xVyQ4T0
−−−−− クリーン政治を次々と打ち出す小沢一郎氏を支持する国民の声が急増中 −−−−
小沢一郎氏は以前からクリーンな「企業献金全面禁止」を唱えていた政治家と賛美・・・・国民が支持、TVマスコミも賛同。

腐った自民党は要らない、クリーンな小沢一郎政権誕生を国民は待ち望んでいる・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏へ行った西松建設の金はクリーンなお金と国民の声・・・・・国民が支持、TVマスコミも支持。

小沢一郎氏に行く金はどんな素性のお金でも世直しクリーン政治の金・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「ダム談合献金要求する自民党政治」には呆れた、もはや小沢政権誕生しかないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「北東北3県公共工事で献金要求する自民党」には呆れた、もはや小沢政権しかないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「西松建設口利献金要求する自民党」を倒し、クリーンな小沢政権誕生を望む国民・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「自民党の西松建設口利献金」を東京地検が小沢事件にすり替えに国民は怒り・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党が受け取った西松建設献金は汚れた金と国民が非難、
一万円でも受け取った自民党議員全員を議員辞職、逮捕に追い込むべきと国民が怒り・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党への献金は全て汚れた違法な口利の金、自民党への
献金は個人、企業を問わず違法、自民党へ献金した者全てを逮捕するべきと国民が怒り・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

市町村、地方政治でも汚れた自民党への献金は違法な金、
議員も献金者も逮捕し、地方政治もクリーンにしてくれるのは小沢民主党だけと国民の声・・・・・国民が支持、TVマスコミも賛同。

クリーンな小沢民主党政権が誕生したら、選挙は投票人記名投票とし、
汚れた自民党へ投票する者全てを逮捕して、財産も没収し政治をクリーンにしてほしいと国民の声・・・・・国民も支持、TVマスコミも賛同。

クリーンな民主党政権が誕生したら、腐敗した東京地検等組織を解体し
全てクリーンな人材に全て入れ替え、クリーンな東京地検にしてほしいと国民の声・・・・・・国民も支持、TVマスコミも賛同。
563名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:36:48 ID:LONraKI+0
>>526
住所だけじゃ無理だろ。名義がないとな。
単なる過失だな。
他の議員も多々間違えていることから悪質さ問うのは不可能。
564名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:36:59 ID:qir0/EDX0
検察の名折れだ
565名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:37:27 ID:3zl9eKjuO
このせいで負けたら民主主義の否定だな
566名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:37:29 ID:mU8tPUve0
>>550
大暴走をけしかけたのは自民党。終わりかけたので焦った。さてどうなるかw
567名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:37:45 ID:uFrnsfkw0
なんか別件で来る可能性が高い
リーク情報のやる気満々がそれを伺わせる
568名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:38:02 ID:fwK3hGC8O
お前らいい加減飛ばし記事に反応すんなって主観が入った記事には見慣れてただろうが(笑)
しかも民主党の味方のマスゴミだぜ。
検察は甘くないよ。小沢は、終わりだ。
569名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:38:06 ID:M0NHGYWd0
特捜は出直しだ、顔を洗って出直しだ
570名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:38:34 ID:XppECLmm0
>>487
まぁなw
現時点ではTBS&共同の斜め上メディア以外出て来ていないしなぁ.............
水戸黄門じゃ無いけど「もう少し様子を見よう」で正解と思われw
571名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:38:44 ID:JFYgE+d/0
民主工作員涙目、小沢が国策捜査否定。w

小沢氏「徹底して闘う」 検察との対決姿勢鮮明
 民主党の小沢一郎代表は19日夜、都内の料理屋で鳩山由紀夫幹事長と会談し、
西松建設の巨額献金事件で公設秘書が逮捕されたことについて「自分の身がどう
なっても構わない。政権交代を阻止したいという様々な力に徹底して闘っていく」と
語った。鳩山氏が記者団に明らかにした。

 小沢氏は秘書の拘置期限が切れる24日にも進退を判断する意向。「自分の身分に
未練があるとかそういう話ではない」としたうえで「ここで闘わなければ国民のために
ならない。一番大事なのは政権交代の実現だ」と強調。鳩山氏は「党としても団結して
代表の思いを理解して闘っていきたい」と応じた。

 小沢氏は「麻生太郎首相も気づいていないだろうが、検察のひどいやり方に国会議員が
屈したとすれば、次は政権与党側に来る。政権を取っても同じようなことが続くだけだ」とも
語った。 (01:47)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090319AT3S1902L19032009.html
572名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:38:56 ID:LB5IdBkX0
>>550
自民党に暴走があってとしても、止める権限ないだろw
573名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:00 ID:SVzB1aSU0
>>562
小沢がクリーンて思う時点で 無恥過ぎるw

今回多くの人が田中金丸汚沢の所業を知ってくれてよかった (=^_^=)
574名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:00 ID:pkxyjDcS0
胆沢ダム「談合、小沢事務所の意向反映」供述も 朝日新聞 3月20日(金) 3時09分

西松建設から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件をめぐり
同社関係者が献金の理由として挙げていた「胆沢(いさわ)ダム」(岩手県奥州市)の工事受注に絡んだ談合があったことを、複数のゼネコン関係者が東京地検特捜部の調べに認めていることが分かった。
575名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:01 ID:mBkBrOCg0
>>547
はあ?
OBから頼まれて献金しましたってもうとっくに報道されてるんだけど?
OBが頼んだという実体も含めてな

そう、「入金」じゃなくて「献金」な
振込先がどういう団体であって、どういうお金か知ってて献金したんだからなw

これだけで迂回不成立
576名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:15 ID:7Li8hZZb0
>>518
あー
もうそういう取調べは富山強姦冤罪事件のあった2年前から無理
ましてや弁護士がすぐついてる政治家秘書にそんなことできるわけない

東京地検・警視庁は17時過ぎたら取り調べ終了
留置場に戻さなきゃいけない決まりになってるよ
それでも21時までは警視正以上の許可があればできるけどね


で!!完全可視化を公約に掲げてるのが民主党

絶対に嫌だ!!

可視化するならアメリカみたいに司法取引と盗聴を許可しろ 
(確かに可視化してる国は司法取引、おとり捜査、盗聴がかなり緩く許されてる)

と猛反対してるのが検察


あとはわかるよなw? 国策捜査は麻生の陰謀でもなんでもない

可視化を阻止する検察の暴走


可視化対策説を論じてるマスゴミが1社も無いのは凄いわ

マジでN速+民のほうが賢いわ
577名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:24 ID:MiMXb8qa0
こりゃ
自民公明共産合わせて100議席だな
150行くかと思ったが無理くさい
300が民主残り100がその他で
民主と自民公明はそっくり入れ替わるな
578名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:30 ID:1mSzObwrO
民主党大勝利の記事を読んでいたら、数ある容疑の中の「監督責任」の件が見送られただけなのでは?
これで本当に安心してもいいものかな…?
579名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:31 ID:i3m0NT6Y0
つーかさ、当の民主党員が秘書起訴でも代表継続か?って言っているんだから、
秘書起訴までは当人も覚悟の上だろ、どう見ても。
580名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:34 ID:64wvab820
>>326
検察は最初から自民党関係者には手出ししていません。
麻生の許可が下りなかったのですよ。
581名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:41 ID:/9ad0S3+0
24日どうなるか、条件を考えてみた。

共通条件:大久保全否認

@西松側の証言だけの場合
 この場合、西松側は当事者という事になり、当事者間の主張が異なるという事で公判が維持しづらい。
 ただし、加害者と被害者という関係ではないため証拠とはなりえる。
 不起訴もありえる。

A西松側の証言と、何らかの大久保がダミーだと知っていたという物証(西松宛の請求書等)がある場合
 この場合は楽に公判維持できる。

B西松側の大久保が知っていたという証言さえない場合
 不起訴



ああ、自民党との関係でいえば、@で起訴した場合は大変な事になる。相手側の証言だけで政治資金規正法違反という事になり、政界全域に逮捕祭りが始まる。誰でも逮捕できる状況。
あいつはどうだ?こいつはどうだ?で収拾がつかなくなる。
582名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:39:46 ID:Cx2yKzBS0
■詭弁の特徴15条

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
583松田卓也:2009/03/20(金) 04:39:50 ID:MTRK//eI0
東京地検をヒーロー視してた奴らってバカみたいw
584名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:40:09 ID:jbHaZE3G0
どうせすぐに別の容疑で再逮捕
585名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:40:11 ID:1TJzBrGz0
小沢先生こそ、政府の陰謀と戦う真の国士である。
今回の騒動は特捜に付け入る隙をあたえた秘書の不始末である。
586名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:40:12 ID:tHPd6mxi0
>>569
ひふみん乙
587名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:40:26 ID:qARoBI4x0
残ったのは圧倒的な政治不信。国会も民間委託すれば。
588名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:40:31 ID:7fUST0W70
なんかほかのマスコミも食いつきよくないしやっぱ飛ばし記事っぽいな。
様子見かな
589名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:40:33 ID:0KEBLcWL0
とりあえず、検察のリーク情報をいちいちマスコミに流して報道させるのは
止めるべきだよね。
捜査の途中経過を報道してもしょうがない。検察・警察と報道の癒着は大問題だと思う。
590名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:40:49 ID:l9l0GZT00
★★★ 西松建設献金疑惑の贈収賄実質犯の二階俊博大臣の会計士?が“自殺”? ★★★

■二階堂ドットコム
http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2496.php
会計士だかなんだかが自殺したらしい
詳細未確認ながらとりいそぎ一報
591名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:41:11 ID:zq1tn6Kd0
国策捜査
592名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:41:12 ID:IXkxMoMm0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知 ←New!
・違法だから逮捕 ←New!
・東京地検 小沢氏聴取を見送り ←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない
593名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:41:18 ID:RAdq6mH60
>>575
今の社長がやったって言ってたけど?

594名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:41:20 ID:n/hDKCP+O
あー共同通信とTBSだけかぁ
ミンスはこれもリークは卑怯!って騒がないといけないよ。
595名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:41:38 ID:4uSh+Qpi0
>>1
本当にこれ起訴できんのか?
「20日秘書を拘置しただけ」で終わったり、「無理やり立件したものの証拠が西松側の自白だけ」みたいなことにならないといいけど…。
596名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:41:57 ID:O7Zms9VC0
在日並みの図太さとあつかましさと薄汚さ。

小沢代表。
597名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:42:09 ID:XYIFnGuB0
朝のニュースでどこか取り上げてる?
夕方まで見極めるのかね
598名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:42:20 ID:mBkBrOCg0
>>587
不審なのは官僚だろ
与党の支持率が低いのを良いことにやりたい放題じゃねえか
599名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:42:22 ID:LONraKI+0
>>548
>>493

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090320/crm0903200156001-n1.htm

>献金の詳細について、政治団体の代表者は知らされていなかった可能性もあるという。

>会費を支払ったという西松元社員は、「何のために使われたのか、全く知らなかった」と話している。

絶対に有得ませんw建設会社関係者ならトップから末端のバイトでさえ熟知しておりますww
600名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:42:24 ID:XppECLmm0
>>566
こういう方がドンドン無いこと無いことを書き込んだ方が逆に面白いかもな.......と思えてきたw
601名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:43:01 ID:jY3+mtrY0
>>576
> 可視化対策説を論じてるマスゴミが1社も無いのは凄いわ

そういやどっかで読んだな

・・2chだっけ?
602名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:43:01 ID:HUdJY0zz0
>>552
おもしろいのは、自民党としてはむしろ小沢に代表辞めてほしくない。
ついこないだまで民主大勝予想してたあの宮川隆義ですら今回の事件を受けて、
民主大打撃、単独過半数は消えたって分析してる。しかもこれは小沢が
代表辞任して新代表になっての数字で、もはや小沢が代表では民主は
戦えないよ。敢えて言えばウルトラCで大久保不起訴処分だろうけど
こればかりは検察は意地でも起訴するだろう(しかも公判は裁判だから
スケジュール通り選挙間際の一番大事な時期にずっと行われることも大きい)。
603名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:43:18 ID:mU8tPUve0
>>583
ネラーなんてその程度。
小泉フィーバーで大暴走、また大暴走したが、そのうちショボン。
604名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:43:47 ID:M0NHGYWd0
秘書を起訴しないってこともありうるの?
605名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:43:50 ID:8uCP6o+30
大久保秘書の政治資金規正法での起訴のみなら小沢の勝ちと言った根拠は
なぜ、小沢だけという「国策捜査」批判が起きるから。
当然に、西松から献金を受けた自民党議員も同様の状況にあるわけだから。
額の問題だけで済む話じゃない。
606名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:43:52 ID:ooTq1i/u0
検察権力と対等に渡り合えるのは小沢しかいない。
他の議員じゃ、検察に睨まれただけでビビって何もできない。

このままだと特捜=特高警察になってしまう。そろそろ特捜を見直そう。
607名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:44:13 ID:zXEiC1ZSP
こういう国策捜査が通ると、日本がロシア化してしまう。
ロシアでは反対勢力を潰すために圧力・逮捕しまくっている。
なんとか民主に屈しないでもらいたい。
608名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:44:26 ID:3zl9eKjuO
検察は早く謝罪会見開けよ
609名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:44:31 ID:LZQoy5FKO
>>576
近頃は変わったのか。勉強になったよ。

可視化対策の視点で記事ないのは確かにおかしいな。
610名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:44:58 ID:wNe+9mMk0
>>592
そんなことより1年で首相が3人も投げ出し辞任をする無茶苦茶さの方がでかいよ。
611名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:02 ID:O7Zms9VC0
犯罪在日組織の人にしか見えない小沢。
612名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:10 ID:qQ2Z8gu30
>>602
宮川は2005年選挙の時に民主党圧勝と予想したヤツだよ( ´,_ゝ`)プッ


比例代表での投票先は (漆間発言発覚前の調査)

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)

どう考えても過半数は確実。2005年選挙の時の投票先調査と比べたら直ぐに分ること。
613名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:11 ID:jY3+mtrY0
>>602
> ついこないだまで民主大勝予想してたあの宮川隆義

ていうか大勝予想してた時点でアテになんねえだろソイツ
614名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:13 ID:1TJzBrGz0
>>600
政府の陰謀は事実だ。
小沢先生はそんな腐った日本を潰す救世主。
615名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:18 ID:ocOKyTeDO
これで決まりだな
自民党に変わる新党結成しないと日本は生き残れない

>>778
法人税も累乗課税の一種 当然含める
訂正すると

次の政権に必要な政策

消費税廃止
法人含む累乗課税強化
派遣廃止 EUやオバマなみの工事移転規制
日銀法改正、デフレ責任明確に
616名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:20 ID:mBkBrOCg0
>>593
献金依頼をやってたんだろw
社員に対して、政治団体への献金依頼

だから社員のやったことは政治献金
よって迂回だけどなんら違法性なし

これを違法というなら
給料もらってる人のやる献金は何でも違法になり得るからな
617名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:31 ID:/9ad0S3+0
24日どうなるか、条件を考えてみた。

共通条件:大久保全否認

@西松側の「大久保側が知っていた」という証言だけの場合
 この場合、西松側は当事者という事になり、当事者間の主張が異なるという事で公判が維持しづらい。
 ただし、加害者と被害者という関係ではなく、共犯者といえる立場でもない(西松側には違法行為とならない)ため、証拠としては薄いが一応は証拠とはなりえる。
 不起訴の可能性が高い。

A西松側の上記証言と、何らかの大久保がダミーだと知っていたという物証(西松宛の請求書等)がある場合
 この場合は楽に公判維持できる。

B西松側の上記証言さえない場合
 不起訴



ああ、自民党との関係でいえば、@で起訴した場合は大変な事になる。相手側の証言だけで政治資金規正法違反という事になり、政界全域に逮捕祭りが始まる。誰でも逮捕できる状況。
あいつはどうだ?こいつはどうだ?で収拾がつかなくなる。
618熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 04:45:46 ID:0C0AT0jU0

検察は選挙前にこういうことをやるというのは大きな間違いだったが、
ここで手を引くなら、民主党も批判辞めて水に流すべきだ。
政権党と検察が本気で喧嘩されても国民として困る。
619名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:48 ID:swbMHbfaO
小沢が圧力かけたんで枚か?
黒いの分かってるじゃん。
620名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:46:08 ID:54hg6tc50
今北
とりあえずTBS以外のソースはあった?
NHKと日テレとフジの朝ニュースではまったくやってなかったけど
621名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:46:16 ID:hsz451kFO
>>604
さぁ?
逮捕当初よりは不起訴の可能性は高まったけど、どうするんだろうな?
622名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:46:22 ID:Rb5HjXK/0
元々長野やってしゃんしゃんにするつもりが大ポカして
西松の落とし所どうしようってなって小沢の秘書強引に引っ張ったんだろ
意地でも起訴するだろうが形式犯だけで他に何も出てこなかったら前代未聞の大失態だぞこりゃw
623名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:46:44 ID:W8pBCMgP0
これだけ検察リークっぽい小沢たたきの贈収賄事件的な報道が続いているのには理由もあるんだろう
検察が苦し紛れにやってるだけだとも思えない

大久保再逮捕があるかどうかは3/24までの二つ目の山なんだろう
もちろん一つ目は政治資金規正法での大久保起訴の有無

ま、あと数日でわかる
624名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:46:52 ID:0KEBLcWL0
>>609
そりゃ、検察批判したらリーク記事がもらえないじゃん。
マスコミは直接的な検察批判はしにくい。ここが問題点。
625名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:47:03 ID:RAdq6mH60
>>616
なんのお金か知らないし、振り込めっていわれた
って言ってましたw
政治献金の意図はなかったよw
626名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:47:23 ID:PptFia8Y0
小沢さんへのネガティブキャンペーンは一定程度成功したのだからCIA日本支所としての面目は立つ
歴史的にみても、この事件をきっかけに企業献金が全面的に禁止され、日本にも欧米並みの透明性の高い政治資金システムが導入されたということになるだろ
それにしても自民党の劣化はひどすぎるというか、やっぱりCIA特捜のこれまでの売国行為のヤリすぎが日本の国民政党をダメにしてきたんだと思もた
627名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:47:26 ID:Xgqdndme0
検察に圧力とか、麻生総理みたいな絶大な権限を持つお方でもない、
たかが一野党の代表にそんな権限ないっちゅうのw

今回の一件でわかったのはマスコミ情報は信用ならないってことだな、
特に3k。
628名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:47:34 ID:4uSh+Qpi0
>>592
「株の満期」も追加してくれ。
あれで麻生に嫌気がさした奴も多いはずだ。
629名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:48:05 ID:LB5IdBkX0
>>617
完全否認でも起訴だろ。
それくらいで起訴しないなら、逮捕してないって。
630名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:48:11 ID:n/hDKCP+O
わーたーしーはーやってないー
けーえっぱくだー
631名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:48:16 ID:MFbLyq3b0
検 察 敗 北
検 察 敗 北
検 察 敗 北
検 察 敗 北
632名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:48:27 ID:zXEiC1ZSP
>617
同意。
@だと完全にロシアのように誰でも逮捕できるようになってしまう。
そして逮捕権をチラつかせて検察の権力の肥大化が予想される。
633名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:48:35 ID:XppECLmm0
>>606
そこまで自信満々に言い切れる理由が知りたいなぁ..........

角栄譲りの警察との癒着関係を持ってすれば何とかなるってか?w
秦野章の件でも突っ込んでやろうか?
634名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:48:40 ID:CRRzbC5X0
産経と読売は大本営発表新聞と言う事は知っておくべきだな
鵜呑みにしてたら大恥かくお
635名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:48:51 ID:EkunwgQm0
うあ、どっかから圧力掛かったか。
政治関係のスレの雰囲気にうんざりしてずっと書き込みもしなかったが。
636名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:49:02 ID:/9ad0S3+0
>>629

??
>>617にレスくれたんだよね?
637名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:49:06 ID:t6yVGsp40
CIAとか言ってる奴、カルト過ぎる。

小沢の正体wiki繋がらないぞ?
638名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:49:28 ID:1TJzBrGz0
検察は解体だね。
国民は検察が小沢先生を陥れようとしたことを決して許さないよ。
639名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:49:40 ID:64wvab820
>>472
だったら衆議院選挙後の自民党に要求しましょう。
間違いまく野党第一党です。
640名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:49:43 ID:O7Zms9VC0
>>614
腐った在日のくせに。
641名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:49:44 ID:4AOfhSQFP
えーとつまり、小沢無罪?
つまんねえの
642名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:49:48 ID:Rb5HjXK/0
過去の事例から言って苦しい時ほどリークが多い
643名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:49:53 ID:3zl9eKjuO
検察死ね
644名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:50:04 ID:mU8tPUve0
>検察が苦し紛れにやってる

というより自民党が苦し紛れにやっていると言った方が正解。検察はいまや
下請け。
645名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:50:49 ID:ocOKyTeDO
元々法律がおかしいんだよ
カスさで言えば自民党民主党どっちも同じ

消費税廃止
法人含む累乗課税強化
派遣廃止 EUやオバマなみの工事移転規制
日銀法改正、デフレ責任明確に
  オバマのようなエネルギー政策
  小選挙区廃止、供託金廃止、企業献金全面禁止

きちんとこういうことやる政党が絶対必要
646名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:05 ID:EkunwgQm0
秘書が逮捕で政治家が無罪って…
ばればれの嘘に付き合う気はねえwww
647名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:15 ID:5jC0hz+60
ネトウヨがいってた小沢が斡旋収賄で逮捕されるって話はいつごろになる予定ですか?
648名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:16 ID:ihqzS31e0
2chで民主工作員がなんと吠えようと、マスゴミが何を言おうと、
今の民主党(小沢)とマスゴミが完全に癒着しているのは誰も否定できない事実

そんな状況でもし民主党が政権を取ったら日本はどうなるか

とにかく来るべき総選挙当日まで、身の回りの人間を説得し続けるしかないだろ!

「絶対に民主党に政権を取らせてはならない」と!
649名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:22 ID:t6yVGsp40
消費税廃止したら、在日天国だな
650名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:35 ID:wBg/Zm1ZO
なんだかあやふやな情報だな
651名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:38 ID:kEyh5fin0
>>623
そう、後数日でわかる。
起訴、再逮捕。さて、容疑が何で来るかです。
652名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:47 ID:Ay7VwC5S0
逮捕は自民党の圧力だという人が
小沢氏聴取見送りを民主の圧力だと考えないのか?

逆もまた然り
653名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:48 ID:7Li8hZZb0
ちなみに検察や警察が可視化を拒んでるのは
暴力的な取調べが出来なくなるということよりも
(処分が重いから今はあんまりない それでもあるけど)


禁じられているが実質的に行われてる司法取引みたいなことを撮影されることがギザヤバス

「正直に全部喋ったら5件だけ起訴してあとの30件は余罪でおくってやる」


この方法で被疑者は全面自供する
654名無しさん:2009/03/20(金) 04:51:50 ID:aQgF0OIk0
フジと日テレの朝一ニュースでは流れなかったけど
TBSの朝一ニュースで流れた

本当に妙だな・・・
655名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:52 ID:HUdJY0zz0
>>612
この件の世論調査はどれも小沢辞任せよが圧倒的多数。
なにしろ8割近い。それでも民主の支持率がもってるのは
世論は小沢辞任の流れを当然と見てるから。ところがこの情報が
出てきた昨日になって小沢が突然検察批判を再開。
多分小沢は大久保が起訴されても代表辞めない。
民主にとっては悪夢だよ。むしろ小沢聴取に圧力を掛けてるのは
自民だと思うね。
656名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:55 ID:jY3+mtrY0
>>632
> @だと完全にロシアのように誰でも逮捕できるようになってしまう。
> そして逮捕権をチラつかせて検察の権力の肥大化が予想される。

じゃあ@だな。
657名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:51:58 ID:LB5IdBkX0
>>636
@の
>不起訴の可能性が高い。
に対してな。
658名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:06 ID:SVzB1aSU0
さあ、偏向TBSは流したw 大丈夫かな? (・∀・)ニヤニヤ
659名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:11 ID:mBkBrOCg0
>>625
> >>616
> なんのお金か知らないし、振り込めっていわれた
> って言ってましたw
> 政治献金の意図はなかったよw


お前、脳みそになんか虫湧いてるよ

会社が社員に向かって理由も告げず突然、お前ら金払えこの口座に入金しろって命令したら恐喝罪じゃん
政治資金規正法なんかゴミみたいなものになってしまう大犯罪
660名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:14 ID:l8BIr3gs0
>>632
今肥大化してるのはマスコミじゃん。
民主に政権とらせよう公務員叩きしようって好き放題の談合しても
今の段階では逮捕権だけは思い通りにならない。 ムキーっって。
661名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:30 ID:pkxyjDcS0
今TBSでやってたが胡散臭くない?
ぜんぜん信用できないんだが
662熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 04:52:39 ID:0C0AT0jU0

民主党も検察もそろそろ空気読んで手打ちしろ。
検察は起訴猶予して民主党は批判を止める。
これ以上やってもお互い傷口が広がるだけだし、なにより国民が怒るよ。
663名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:41 ID:1TJzBrGz0
>>646
嘘じゃない。単なる秘書のミスだ。最悪でも全て秘書の責任。
与党の陰謀で小沢先生のイメージが傷つけられただけ。
664名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:43 ID:qQ2Z8gu30
検察の思惑通りに民主党への投票が減っているので検察の目的は達したかのように思える。

しかし、自民が全く浮上しないので相対的に自民は選挙で大敗する。→検察死亡


FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
     12/14-12/21-12/28-1/11-1/18-1/25--2/1---2/8--2/15--2/22--3/1--3/8--3/15
民主党 39.2---30.8--34.0---35.6--34.2--32.0--32.2--32.0--33.8--37.0--35.0--26.0--24.4
自民党 16.0---15.8--18.6---15.6--16.8--13.4--15.2--14.0--17.4--13.8--17.2--21.0--18.0
未定  37.4---46.4--38.8---40.2--41.0--43.8--44.4--44.4--40.2--39.2--40.4--44.2
665名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:44 ID:Ff95lvO90
何でネトウヨ、ネトウヨ言うやつこんな多いんだろうな
666名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:45 ID:eWhAkruKO
まだ何か起こる予感がする。
667名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:52:54 ID:3g3RBxvOO
小沢さんほどクリーンな政治家は居ないからな。
今回の件は検察の失着だった。
668名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:53:01 ID:O7Zms9VC0
自民党より悪者に見えてしまう
小沢。そこらへんわかっていない在日と民主党。
669名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:53:07 ID:VMGOT6qn0
そもそも監督責任って検察が決める物なの??

検察の前に社会的制裁ってあるよね? 共同通信のぼんくら記者さん
670名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:53:12 ID:3zl9eKjuO
東京地検がダメだったてことは
東京もダメだな
671名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:53:30 ID:XppECLmm0
>>637
つい先日まで小沢はCIA工作員とか言っていた様なw
ま、米からもとっくに見捨てられ中韓からも見捨てられつつあるって所が実際に近いだろw

どう考えても工作員としても使い物にならんよなw
やる事なす事下手糞過ぎてw
672名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:53:42 ID:sLaK0CIw0
>>604
十分ありうるよ。

この事例は、本来であれば収支報告書の訂正申告で済むもの。
実際、総務省が窓口となってこのテの訂正申告を、年間300件ほど受け付けているらしい。
これまで延べにすると数千件で、そのうち「虚偽記載」で捕まったことなど誰1人としていない。

もしこれで判例を作ってしまえば、同様の微罪での「内部告発」が相次いで
逮捕者が続出して収集が付かなくなる恐れがある。
673名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:53:44 ID:GqSU3iU/O
小沢逮捕の場合、ヘコホンが東京に狙いをつけると北からTBSに連絡があったんじゃない?
674名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:53:50 ID:KLJj5X440

大久保秘書側の証人「小沢一郎」

大久保秘書側の証人「小沢一郎」

大久保秘書側の証人「小沢一郎」


秘書の無罪を法廷で証言する「小沢一郎」
675名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:54:12 ID:EkunwgQm0
>>648
それとこれとは話が別だが(俺の読みでは民主党が勝つ)、
まっ黒けっけの小沢先生が首相ってのは
あからさまにおかしいよな。
俺が日本人が厭なのは判官びいきで相対的に弱く見える方の
悪事は許されると考えている所。
弱者のふりも計算のうちなのに。
まだまだしばらく日本はゆがむぞ。
676名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:54:18 ID:8uCP6o+30
あと、検察首脳部が無能だ言う事も明らかになった。
ロッキード裁判を全て傍聴したり、政治資金関係の法律にはめっぽう詳しい。
見込み捜査で何とかいけると判断を誤った。
677名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:54:25 ID:jY3+mtrY0
>>655
> この件の世論調査はどれも小沢辞任せよが圧倒的多数。

というよりマスゴミの世論調査をそこまで信じられるのが凄いw
678名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:54:33 ID:/9ad0S3+0
>>657
>>617のBの下みてくれた?

これだけマスコミや民主が騒いでるのに、相手側の証言だけで起訴したら、法の解釈が広がりまくるよ。

収拾つかなくなると思うんだが。
679名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:54:34 ID:8KvridKh0
企業献金禁止されたら政党の国庫依存率8割オーバーの貧乏民主党より
自民党のほうが遥かにダメージでかいもんなw
680名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:54:44 ID:fwK3hGC8O
>>670
まだ何も始まってねえよ(笑)
飛ばし記事に反応すんなって
681名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:54:48 ID:i3m0NT6Y0
>>654
元々共同とTBSだけが扱っているニュースなので、TBSが報道するのは不思議ではない。
てか、今回ニュースの出所も良く分からん。
682名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:55:16 ID:ocOKyTeDO
>>649
日本に核を落とせばそこに住む在日が困るから核を落とすべきだという訳ですね
わかります

在日ごときと心中したくねーよ
さっさと消費税廃止しろ
683名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:55:31 ID:PptFia8Y0
特捜は自民党のも含めて捜査資料を全部公開してお終いにしたらよい
あとはゲンダイに任せとけ
684名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:55:33 ID:dcizf72zP
          /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
       / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
        /  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
         |   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
        | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
        |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |
          |ヽ∧} '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
685名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:55:43 ID:xqiuo96o0
小沢がクリーンってw ないないw

上手く逃げるか尻尾捕まれるかだけだろ
小沢狙い撃ちとか言うが、あたりまえで
最もダーティだからだろ

小沢を避ける方が余程不自然だ
686名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:56:01 ID:swbMHbfaO
その直前に「小沢氏側への政治団体寄付、西松系が9割」ていう記事書いてる。
687名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:56:20 ID:ihqzS31e0
>>677
マスゴミはとにかく全面的に小沢擁護なんだから、その世論調査よりも世の中は小沢辞任を望んでいるということだろうな
688名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:56:23 ID:ZKqtWUFg0
ミンス工作員が必死になってるが
秘書はアウトだろ
689名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:56:44 ID:qQ2Z8gu30
>>677

まあ小沢は検察とは徹底的に戦うが政権交代のために辞任するつもりだよ。

小沢辞任を求める世論が高止まりすればな。

逆にそうなれば苦しくなるのは自民党だな。

大惨敗確実だからな。

FNN新報道2001世論調査 3月12日調査・3月15日放送
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 18.0%(↓) 国民新党 0.0%(↓)
民主党 24.4%(↓) 新党日本 0.0%(-)
公明党 4.0%(↑) 無所属・その他 1.8%
共産党 3.0%(↑) 棄権する 0.6%
社民党 0.6%(↓) まだきめていない 47.6%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 16.8%(↓)
支持しない 76.0%(↑)
(その他・わからない) 7.2%
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか?
麻生太郎首相 23.8%
小沢一郎民主党代表 32.0%
(その他・わからない) 44.2%
690名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:56:51 ID:Rb5HjXK/0
こんな形式犯で簡単に引っ張れるなら検察の都合の良い時に誰でも引っ張れるわ
生簀に魚放して食いたい時に食うみたいな
イクナイ
691名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:56:53 ID:WifloXb8O
>>655
 
いつの世論調査だ ?
692名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:57:04 ID:t6yVGsp40
>>671
そうなん?
俺がよく見てたのは自民がCIAとか、マスゴミがCIAとかだったぞw
つか、誰が言い出したんだよwww
693名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:57:05 ID:1TJzBrGz0
>>685
国策捜査による印象操作乙
小沢先生がクリーンであることを特捜は証明したようなもんだ。
694名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:57:08 ID:mBkBrOCg0
そもそも社長や会社OBは社員に対する割り増し賞与の目的を隠す必要がまったくないだろwww

政治団体を通して献金し、ダムを作ってもらうからこの賞与から献金して下さい
これを言ったところで献金集めに支障をきたすはずがない。

むしろ黙って金を振り込ませてたらその方が実行困難w

証言も取れまくってるから、社員は何も知りませんでしたなんてもはや立証不可能
695名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:57:09 ID:mU8tPUve0
歴史に残る茶番劇、特捜の敗北だ。
696名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:57:16 ID:fwK3hGC8O
>>683
よっぽど都合が悪いんですね、こんな馬鹿記事で終わるわけねえだろ(笑)
697名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:57:24 ID:LB5IdBkX0
>>678
@かAに訂正。検察は、確信もってという情報があるからAかもしれない。
Bだったら、逮捕は絶対してないって。
698名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:57:25 ID:Xgqdndme0
こうなったら、不当捜査を行った責任を麻生総理に取ってもらわないと
この問題収まりませんよ。
699名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:57:52 ID:PVs5eLQO0
検察も裁判所もまるっきり聖域だったから腐りきってるからな
担当裁判官と検事が昔の同級生で飲みゴルフ仲間とかばっかだし
暗黙の了解で無罪だしちゃいけないて誰でも思ってる
700熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 04:57:53 ID:0C0AT0jU0

まあさ、小沢が献金受けてたことはこれでわかったわけで、
それは検察じゃなく選挙で国民が裁くべきことだろ。
もう検察は国民に裁きの杖を返すべき。
701名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:58:05 ID:3zl9eKjuO
インチキ自民党が政権もってたら
国がダメになる
公明党も自民党と連立やめろ
702名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:58:06 ID:wgCaedWs0
証拠燃やしちゃったしなあ
703名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:58:42 ID:IXkxMoMm0

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <小沢さん、俺が刑務所にぶち込んでやんよ。
    |      |r┬-|    |      証拠は全部そろってるんだぜ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <小沢氏聴取を当面見送ります。だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

東京地検は無能(笑)
東京地検は民主に完全敗北m9(^Д^)プギャー
東京地検は民主政権になったら全員リストラ( ´,_ゝ`)プッ
704名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:58:43 ID:LONraKI+0
>>590
6000万円の裏献金なら有得るな。
2階の方は逃げ様がない完全な犯罪。

わざわざ悪質な方は放置とww放置国家?
>>581
だから西松建設の名義でもないと無理だよ。
住所なんかもともといい加減で自民党議員でも
いくらでも訂正しているだろ。国会でも総務省は
住所の訂正認めている。それを事後的に処罰するのは
おかしい。

共産党の小池晃氏は、国民政治協会に500万円を献金した新政治問題研究会の所在地の確認を求めた。
総務省の門山泰明選挙部長は、07年7月11日付で所在地の訂正願いが出ていると説明、訂正前の住所は
「東京都港区虎ノ門1の20 共産党の小池晃氏は、国民政治協会に500万円を献金した新政治問題研究会
の所在地の確認を求めた。総務省の門山泰明選挙部長は、07年7月11日付で所在地の訂正願いが
出ていると説明、訂正前の住所は「東京都港区虎ノ門1の20の10」と明らかにした。この訂正前の所在地は、
西松建設本社ビルにあたる。
http://blog.goo.ne.jp/ayapapa2951yama/e/5391e0a11b5439121e1ba3130602edf5

705名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:58:44 ID:qbBcUxCt0
起訴しても証拠不十分で棄却される可能性が高いって事か
東京地検特捜部が起訴すればほぼ確実に有罪になるって事だけど
逆に言えば立件困難という事は
現時点では起訴しても有罪になる可能性は殆ど無いって事だよな・・・
706名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:58:45 ID:zXEiC1ZSP
とにかく日本をロシアのようにしてはならない。
反権力になるだけで逮捕されるようなことがあってはならない。
民主に光あれ!
707名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:58:45 ID:c7LwTUo5P
検察つかえねー
708名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:59:00 ID:O7Zms9VC0
黙れ。民団。

709名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:59:14 ID:Vz/demijO
東京地検はアメリカの命令どおり立派に動いた。
今回の小沢イメージダウン戦略は成功だろ。
710名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:59:25 ID:kGP3UZ3q0
「監督責任」って話が違っちゃってるじゃん
検察は小沢主導で立件しようとしてたんじゃねーのかよ
賄賂渡した側がべらべらしゃべってんのに
賄賂受け取った側を立件できないって
この国はどーなってんのよ
711名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:59:30 ID:1TJzBrGz0
まあ日本政府の大敗北ですよ。
特捜すら蹴散らす小沢先生は日本の支配者に相応しい。
712名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:59:56 ID:ihqzS31e0
小沢はたぶん辞める

そもそも自分でも首相になんかなりたくないんだろ

あの口下手では、どうにも勤まらないよ

もし政治生命を絶たれなければ、
裏で糸を引くフィクサーとして暗躍し続けるつもりだろう


だから、小沢が辞任しようとしまいと、とにかく今は民主党に政権を取らせてはならない

今の売国マスゴミと山口組が全面的に応援している政党が、国民のために良い政治をやってくれるわけないだろ
713名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:00:11 ID:EkunwgQm0
民主党が政権取った時に日本がどうなるか楽しみにしておくよ。
一度政権取ったら4年間は続けろよな。
日本がどういう方向に変化するのかウオッチするからさ。
細川政権の1年間は短すぎた。
714名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:00:24 ID:/9ad0S3+0
>>704

だから、西松宛の請求書といえば、名義が西松建設になってるものだよ。
715名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:00:26 ID:wOuDtCET0
ニュース番組が各局始まったけど、報道したとこある?
716名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:00:28 ID:ocOKyTeDO
ていうか、これって自民党に打てる最後の手段だったはず
もうオワッタナ
717名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:00:42 ID:Rb5HjXK/0
明らかに職務権限あった奴や裏金の噂がある奴はお咎め無しなんだから正義もクソもあったもんじゃねー
718名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:00:45 ID:O7Zms9VC0
>>711
日本政府を脅迫する在日組織ってこと?
それってテロリストってこと?

719名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:00:54 ID:HUdJY0zz0
>>691
新報道2001ですら

秘書が起訴されれば辞任すべき 47.0%
ただちに辞任すべき 28.6%
辞任すべきではない 20.8%
3月12日調査・3月15日放送

720名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:01 ID:XppECLmm0
>>689
色々搦め手使っているなぁ.....どうせフジ関係だろうw

しかし.........ちょちょいと処理しとけば比較第1党は確実だろうに一体何焦っているんだろうねぇw
党を挙げて墓穴掘ってまっせ!民主の馬鹿共はw
721名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:05 ID:SVzB1aSU0
ゼネコン、サブコン、地元土建屋の証言を
どうするか・・・ だな (・∀・)ニヤニヤ
722名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:07 ID:qQ2Z8gu30
>>700 小沢の献金総額はトップテンにも入らないレベルだ 何故小沢だけなんだ?

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
723名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:11 ID:xqiuo96o0
>>693
自民党時代から今にいたるまで
小沢がクリーンだった時があるかよw
724名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:13 ID:qbBcUxCt0
>>710
出来ればそうしたいが、
小沢が主導でやってたって証拠が一切挙がらなかったんだろ。
挙がってたら地検がこんな弱気な訳ない
725名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:13 ID:jY3+mtrY0
>>687
> マスゴミはとにかく全面的に小沢擁護なんだから

いやいや、散々叩いてたろ
今でも検察リーク目当てで報道しとるがなw

小沢擁護に見えた部分は
単に漆間のマスゴミ談合批判からそらす為だけ。
726名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:17 ID:vZw/JCXH0
どっちの工作員もそうでない方々も、実は内心ドキドキワクワクしてんだろ
727名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:26 ID:t6yVGsp40
>>715
TBSはしたというレスを読んだ。俺は見てない。
728名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:45 ID:1TJzBrGz0
>>718
国民の合意を得た革命と言うべきだろうね。
国民の望んだ世界をつくるだけだ。
729名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:47 ID:IXkxMoMm0
  (・´ω`・) バカウヨ国士様 涙ふけよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
730名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:01:59 ID:mBkBrOCg0
>>710
だって契約で不正を行えるのは小沢一郎じゃなくて官僚なんだけど

権限分かってますか?三権分立って知ってますか?
731名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:02:00 ID:1g2Iqs560
小沢が辞任して一番困るのは自民党じゃないのか?
732名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:02:20 ID:EkunwgQm0
>>712
辞めないだろ。
辞める理由が無いもん。
逆に辞めたら裏が疑われるぞ。
しばらくこいつと心中ロードだ。
733名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:02:26 ID:3zl9eKjuO
自民党はマジで解党しろよ
これで自民党が捜査されなかったら、おかしい
だろ
734名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:02:36 ID:ocOKyTeDO
>>712
なら

消費税廃止
法人含む累乗課税強化
派遣廃止 EUやオバマなみの工事移転規制
日銀法改正、デフレ責任明確に
  オバマのようなエネルギー政策
  小選挙区廃止、供託金廃止、企業献金全面禁止

を行う正しい新党を結成する事だな
民主党は糞だが、今の自民党はそれ以上に害悪だ
735名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:02:40 ID:c7LwTUo5P
日本が滅亡する瞬間を目の当たりにできるかもな

中国と朝鮮に敗北するなんて、悲しいことだな
今頃やつらは旨い酒でも飲んでるだろうw

こっちはメシマズww
736名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:02:44 ID:wOuDtCET0
>>727
やっぱTBSだけか、放送は見てないがデータ放送にはトップにこのニュースがきてた
他の局はBS含めてこのニュース見当たらない
737名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:03:01 ID:LB5IdBkX0
>>710
収賄は無理だな。
738名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:03:05 ID:3g3RBxvOO
>>685
小沢さんがクリーンじゃなければ、日本人にクリーンな政治家は居ない。
739名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:03:22 ID:MiMXb8qa0
だって
検事って起訴するかしないか決めるだけが仕事の根本の
言わば一個人の何の情報力も無い「法律馬鹿」ですよ
誰か起訴できるだけの証拠や情報を与えてくれる人がいなければ
そもそも「捜査」なんてできるわけがないですよ
740名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:03:26 ID:O7Zms9VC0
>>711
日本を乗っ取る在日の支配者って
正確に書いたらどう?

741名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:03:27 ID:Ff95lvO90
日テレ見てるけど報道する一覧のニュースの中にも入ってない・・
742名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:03:38 ID:hsz451kFO
他社が検察関係に裏取り取れる時間までは、ちょっとこの情報の真偽はわからんね。
743名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:03:41 ID:t6yVGsp40
>>736
内容的にはなんの動きもない記事だから、ニュースにならないんでね?
ただの現状報告だし。
744名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:03:41 ID:uFrnsfkw0
なぜここまでこの件に関して報道にバラツキが出てるんだ
いままで妙なほど足並みが揃っていたのに

ただ単に各社で判断してるだけなのか
だがリーク情報を担当してるのと
見送り情報を担当してるのと
分かれてる感じがするんだが
745名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:02 ID:8hVfVMvL0
闇の勢力か・・・深いですね。
746名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:11 ID:ZKqtWUFg0
>>725
鳥越とか田原とか必死で小沢を擁護してたろ
事務所費問題の時なんかマスコミは朝から晩まで叩いてたのに
最近じゃワイドショーですら取り上げない
747名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:15 ID:4N7+7Oql0
こりゃ
秘書不起訴だな。

同様の政治資金規正法で起訴すれば、森 二階 等々、秘書逮捕起訴
が続々なされることになる。
到底できるわけもないし、大混乱がおきる。

大体今回の騒動、どうなってるんだろう?

748名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:23 ID:BYTmrPeJ0
普通に国策操作だろ? 今回の件はさ。
かんぽの宿問題もあるし、それ以上に重大な
年間12兆円もの税金を浪費している、霞ヶ関の官僚利権を
政権交代で一刻も早く破壊しなければ、日本の未来はないのに
こんな官僚利権に比べれば誤差の範囲内に入るような小さな利権を
重箱をつつくように追及して、政権交代を邪魔してる場合じゃないだろ。
検察は日本最低のKYだと思うよ。
749名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:23 ID:Rp30S1kj0
共同通信のとばしでありますよーに
750名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:26 ID:qQ2Z8gu30
>>732
小沢辞めろの世論が高いままだと小沢は辞めるよ。

小沢の目的は総理になることではなく政権交代可能な二大政党政治を作ることだかだ。

政権交代のためならあっさり代表辞任するよ。
751名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:28 ID:ylWOxNiA0
やはり、国策捜査でしたかw
752名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:38 ID:1g2Iqs560
検察リーク情報に踊らされる程、マスコミ各社はバカじゃないってこったろう
753名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:38 ID:5C4akljt0
>>710
そもそも、これってターゲットが小沢じゃなくて西松だろ。
754名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:44 ID:kGP3UZ3q0
>>730
あんたバカ?
政治資金規正法違反容疑の話してんだよ
バカは消えてくれ
755名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:04:49 ID:W8pBCMgP0
罰金刑確実くらいで大久保が口を割る訳は無い
逮捕したということは、うまくやれば自供もとれる自信が検察にあったということ
自供をとるのに一番なのは物証を突きつけて、「懲役で実刑になるけどどうする?」とやること
ここまですると落ちることが多い

なので、政治資金規正法違反容疑以外にまだ何かあると考える方が一般的
たしかに3/24は政治資金規正法の勾留期限だから、あと四日しか無いのに小沢から聴取をして、
政治資金規正法での起訴をするには、もう、もろもろの時間がない。
つーか、物証があれば、大久保の政治資金規正法での起訴自体には小沢からの聴取の必要はない
別件での小沢聴取ということになれば、それはむしろ検察のミスになる

贈収賄などでの小沢の聴取は、あるとしたら、大久保再逮捕のあとなんだろう
再逮捕があるかどうかはわからんけど、全然可能性がないのにこれだけリークが続くとも思いづらい
756名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:05:03 ID:itjQMJNPO
>>725
逮捕直後は、国策だとか発狂してたが?w
小沢の失言も、週刊誌との裁判で敗訴したことも隠してるんだがw
757名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:05:06 ID:3zl9eKjuO
日テレもグルだったのか
日テレ終わったな
758名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:05:07 ID:XppECLmm0
>>731
生かさず殺さずと余裕ぶっこいていた政党が今どうなっているか位自民も分かっているだろうw
しかし民主は焦り過ぎだよ.......一体何焦っているんだかw
759名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:05:29 ID:1TJzBrGz0
>>740
ソース付きで論証してくださいよ。
民主党は在日の皆様の意向とは一切関係ありません。
760名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:05:29 ID:EkunwgQm0
>>745
それを言うならここだって十分に闇だろ。
お前ら麻生総理まで誕生させたんだからさ。
俺はしばらく書きこみしてなかったけど、いつの間にか
麻生が総理になってて驚いたぞ。
しかも宣伝して本まで売っててさ。
761名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:05:45 ID:fqPW0SqL0

141 名前:闇の声[] 投稿日:2009/03/14(土) 10:15:19 ID:ziyeALY6
小沢問題は、情報では来週には検察ギブアップが事実上公表されるだろう
と言うのも、ゼネコン各社は口を揃えて単なる政治献金であり、そこに談合の仕切り等
見返りを求めた経緯は無いと証言し、秘書証言の裏付けとなっているからだ
つまり、事務処理の間違いと言うか認識違いであり、そこは訂正して再度申告しますと
言う事で終わる
完全な検察の黒星・・・小沢はこれを不問に伏す(表向きは抗議するが)代わりに
簡保の資料を全部民主党に渡す事になるだろう
利権は全部頂き、後は搾り取るだけだな・・・それをするのは小沢のバックだ
これは厳しいぞ
西川は小沢の怖さを心底味わうだろう
762名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:05:53 ID:fwK3hGC8O
こうしてみると民主党売国工作員の数の多さにあきれるわ。
諦めろ(笑)売国マスゴミの記事なんか誰も信用しねえから、小沢は終わりだよ。真っ黒すぎる。
763名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:06:11 ID:ihqzS31e0
>>712の続き

逆に言うと、小沢を政治資金規正法などの形式犯で有罪にしたところで、小沢の息の根は止まらない

収賄罪、恐喝、強要罪あたりで有罪にすることが必要

みかじめ料という言葉がゼネコンから飛び出すくらいだから、悪であることは間違いない

しかし黒と判断されるかはまだわからない


とにかく売国マスゴミと山口組(最強在日ヤクザ)がついている民主党に政権を取らせてはならない!
764名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:06:14 ID:zXEiC1ZSP
国策に決まってるがなw
野党の党首の秘書をピンポイントで逮捕だぞ?
ロシアのようになってしまうがなw
765名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:06:15 ID:1g2Iqs560
>>758
民主の右往左往は今に始まったことじゃない
伝統
766名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:06:21 ID:LONraKI+0
>>714
その場合は以下のように名義と言うことば使うもんだよw
そもそもなwこの法律は名義誤魔化す為の法律なんだから
ありえないけどなw迂回とかダミーとかじゃなくて単なる違法な
献金だよ。つまり正反対の報道していると言うこと。
そこまで記者も馬鹿じゃねーだろww

http://www.swissinfo.org/jpn/news/international/detail.html?siteSect=143&sid=10425921&cKey=1236553285000&ty=ti&positionT=3
西松が元幹部に名義貸しを依頼
 西松建設の巨額献金事件で、ダミー団体とされる「未来産業研究会」(未来研)が98年に設立された際、
同社総務部が「名義貸し」による代表者就任を元幹部に依頼していたことが9日、西松建設関係者の話で
分かった。ダミー団体を経由した小沢一郎民主党代表側への献金は、小沢代表側からの請求書に基づき
西松建設が指示していたことが既に判明。西松建設関係者によると、元幹部は「土木営業本部」の
元営業管理部長。
767名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:06:23 ID:O7Zms9VC0
こんなに在日が頑張っても。

解散はないです。

768名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:06:41 ID:qkh+dZcq0
目前にいるのに犯罪者を捕まえられない・・・・まるで漫画だな。
証言やら出資元に証拠はあっても、出資先では証拠までは残していないから
769名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:06:47 ID:5C4akljt0
>>756
小沢にしてみりゃ西松なんてその程度の存在だったってことだろ。
770名無しさん:2009/03/20(金) 05:06:59 ID:aQgF0OIk0
>>761

まあこうなると、行方と身の上が心配なのが、高橋嘉信さんです。
ちょうど、立場的にはライブドア事件のときの野口英昭さんのような“自殺”をされてしまってはたまったものではありません。
ましてや、野口さんを早々に“自殺”認定のお墨付きを与えた人が、いまや出世して事務方の官房副長官で、
「自民党に西松事件の捜査波及はしない」と口走ったオッカナイ人物である上に、さらに「そのことは記憶にない」と秘書さんたちまで含めて健忘症、あるいは老人特有の症状を示していると思われる危険な人です。
高橋さんの身の上に“何か”があっても、野口さんのときのことはすっかり「記憶になく」、“自殺”ですまされかねません。
771名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:07:04 ID:WifloXb8O
>>719
ありがと
 
でも これ 裏読みすると
不起訴なら67.8%が続投OK
じゃないか m(__)m
 
起訴猶予処分もあるぞ
772名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:07:10 ID:qQ2Z8gu30
>>755
刑法上の贈収賄は小沢に職務権限がないからはじめから不可能。

あっせん利得処罰法は小沢事情聴取を見送ったから来れも不可能。

三月末人事移動が目前だから政治資金規正法だけだろ 起訴しても。

773名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:07:20 ID:W0YEQPli0
沢氏聴取、当面見送り 東京地検

小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は、陸山会の代表を務める小沢氏からの事情聴取を当面見送る方向で検討を始めた模様だ。特捜部は、準大手ゼネコン
「西松建設」側からの献金を認識していたかどうかを確認するため、小沢氏から任意で聴取する方針だった。しかし陸山会会計責任者の大久保隆規容疑者(47)が容疑を否認し、小沢氏が政治資金収支報告書の虚偽
記載にかかわった具体的な証拠もないため、大久保容疑者の拘置期限の24日までの聴取は見送る方向で検討しているとみられる。

ソース毎日新聞

↑民主支持者さん小沢の聴取を「久保容疑者の拘置期限の24日までの聴取は見送る方向で検討しているとみられる」との事ですよ。

774熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 05:07:24 ID:0C0AT0jU0

仮に小沢側が真っ黒だとしても選挙前にこんなことをやってはいけなかった。
一分でも早く手を引いて事態を収拾すべきだ。
775名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:07:34 ID:hsz451kFO
>>755
突破口である政治資金規正法違反で小沢を抑えることすらできないのに、もはや収賄罪での起訴は見込みがないのでは?
776名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:07:50 ID:Qg3AWbyN0
小沢は地検より強し(ザマア
777名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:07:56 ID:SVzB1aSU0
>>738
民主工作員は 一人当たり携帯3台体制かw
778名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:08:03 ID:swbMHbfaO
変態と読売が、無視して黙々とリーク記事を書いているが。
779熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 05:08:13 ID:0C0AT0jU0
>>773

公明党の「沢ゆうじ」かよ
780名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:08:23 ID:wOuDtCET0
>>759
在日の皆様の意向とは一切関係ないとはよく言ったもんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1124.jpg
781名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:08:31 ID:/9ad0S3+0
24日どうなるか、条件を考えてみた。

共通条件: 大久保全否認、 2政治団体が西松のダミーであったという西松側の証言&物証


@西松側の「大久保が知っていた」という証言だけの場合
 この場合、西松側は当事者という事になり、当事者間の主張が異なるという事で公判が維持しづらい。
 加害者と被害者という関係ではなく、共犯者といえる立場でもない(西松側には違法行為とならないため)。
 証拠としては薄いが一応は証拠とはなりえる。
 不起訴の可能性が高い。

A西松側の上記証言と、何らかの大久保がダミーだと知っていたという物証(西松宛の請求書等)がある場合
 この場合は楽に公判維持できる。

B西松側の上記証言さえない場合
 不起訴



ただし、@で起訴した場合は大変な事になる。相手側の証言だけで政治資金規正法違反という事になり、政界全域に逮捕祭りが始まる。まさに誰でも逮捕できる状況。あいつはどうだ?こいつはどうだ?で収拾がつかなくなる。
検察が微罪をもって政界に混乱をもたらしたという事になり、国策捜査などというもの以上に批判を浴びる。
782名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:08:54 ID:Cr4EljQ30
     /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 検察じゃ俺は倒せん!
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  ||
 |:::::::::::::::||   /  ___   .|| 怖いのは自衛隊のクーデターだけだ!
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
783名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:08:56 ID:gxZC9Hyw0
「監督責任」て会計責任者に対してでしょ?

検察「会計責任者の仕事の全体像を把握してましたか?」
小沢「党首だから忙しくて無理」

検察「小沢党首は仕事の全体を把握してましたか?」
会計責任者「してないと思います」

検察「じゃ、無理」

みたいな
784名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:05 ID:Rb5HjXK/0
この期末に地方検事まで集めてやってたのに何も出てこないんだからもう無理
785名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:17 ID:1g2Iqs560
>>767
解散がない=手詰まり=参院での苦境が9月まで引きずられる

小沢がやめれば、もう自民になすすべがなくなる
与党にとっての好材料がこの先あるはずもなく、結局、ジワジワとボディーブローのように効いて来る
786名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:17 ID:ihqzS31e0
>>725
は?
ヤクザ工作員の主観なんてどうでもいいよ


秘書が逮捕された翌日に、民主党の重要拠点が全焼したろ?
テレビは一切その事実を報じなかった

これほど恐ろしいことはないだろうが!
787名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:18 ID:jY3+mtrY0
>>746
> 鳥越とか田原とか必死で小沢を擁護してたろ
ワイドショーのキャスターが基準かよw

> 事務所費問題の時なんかマスコミは朝から晩まで叩いてたのに
「検察関係者」と「西松関係者」のネタ切れなんじゃね?
マスゴミは瞬間風速がお家芸なんだろ。
788名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:24 ID:XppECLmm0
>>765
まぁ往年の松竹ロビンスみたいな政党だからなぁ.......って意味分からん方が圧倒的かw
789名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:25 ID:MfxGOyev0
>>773
なんだそれならごく自然じゃないか
再逮捕の後に別件で小沢を聴取ってことだろ
790名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:34 ID:79T6oMtK0
容疑を収賄に切り替えて本格的に始動ですか?
791名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:42 ID:ULUQ7dLeO
民主党の強迫に負けるな!
792名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:51 ID:nCnM5K2f0
漆間のオフレコリークの件で、
読売・産経VS朝日・毎日の構図になっているらしい。
793名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:09:58 ID:EkunwgQm0
ま、個人的には日本の民主党のバックはアメリカの民主党だろ、
と思っているがな。
やり口がそっくり。
簡保の利権の付け替え?やりかねないね。
いい事なんか起きるわけねーべ。
お前らいい加減学べ。
794名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:10:22 ID:1TJzBrGz0
>>773
麻生信者さん。証拠がないから呼べないってことですよ。


24日まで伸ばしたってその状況はかわりません。


つまり「当面」なんてのはただの負け惜しみです。


小沢先生の正義が特捜の非道に打ち勝ったんですよ。
795名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:10:30 ID:241kgQgl0
これこそ陰謀を疑われるべきじゃ?
796名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:10:36 ID:O7Zms9VC0
司法に圧力かける在日利権政党

民主党。しかも不人気。
797名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:10:51 ID:fwK3hGC8O
>>773
まじ笑える、何なのここの工作員、自分の味方のマスゴミの情報すらしかと捉えてないじゃん(笑)
立件困難はまじに単なる願望が混じった飛ばし記事かよ(笑)
798名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:10:52 ID:ZKqtWUFg0
>>787
事務所費の頃は絆創膏を貼っただけで
大騒ぎしてたんだが
小沢のこの事件は腫れ物でも触るかのような報道
799名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:10:53 ID:qQ2Z8gu30
>>789
いやもう時間がないよ。この時期にやったのも三月末の人事移動ギリギリだからだ。

実質二階の捜査もしないし、小沢の事情聴取もしない。

検察負けだな。

800名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:10:53 ID:5C4akljt0
>>790
別の奴が捕まるだろうね。小沢まで手が届かんと思う。
801名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:11:04 ID:KdI2xCpZ0
小沢やったら自民もやらなきゃ国民は検察不信になる。
そう言うこと。
802民主党支持者の正体:2009/03/20(金) 05:11:10 ID:W8M9ysxT0

【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性   ← ※ 地球市民w ※

私はいわゆる“ 在 日 朝 鮮 人 ”ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら“ 日 王 ”(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
“ 遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。 ” ← ※ !!! ※
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
“ あなたが出て行くのが『道理』 ”なのです。     ← (゚ Д ゚ ) ハァ? 
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
“ 日本がよりいっそう過去の反省を強め ”北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、

マスコミが一切触れない、政権交代で成立確実と思われる法案。
(在日の)人権擁護法案=日本人弾圧法案
http://jp.youtube.com/watch?v=lR_-b7Id0Rk&feature=related
法案を提出してるのは自民党議員ですが、それは自民の政権維持票(弱み)
を握る創価による演出。
党としては民主・公明が推進し、自民だけが唯一抵抗してくれている。
803名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:11:11 ID:SVzB1aSU0
>>773
やっぱり恣意的な切り取りのトバシ記事かww
804名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:11:50 ID:zi0Ot/CK0
秘書をとりあえず立件しておいて、小沢は長引いた方がいいんじゃないか。
いつ逮捕されるかわからん状態にしておくのが一番良い。
805名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:12:33 ID:ihqzS31e0
>>734
自民党は害悪は認める、自民の一部と民主(前原)の一部による本当にクリーンな政党なら大歓迎

自民党がどんなに糞であろうとも、山口組と売国マスゴミに守られた民主党だけには政権を取らせてはならない

これに反論する奴は間違いなく在日ヤクザと繋がった売国工作員
806名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:12:33 ID:GHZebYdA0
取り合えず、

オザー擁護している奴を、

マークしておくことだね



>何も出てこなかったら前代未聞の大失態だぞこりゃw

支離滅裂だね


807名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:12:37 ID:79T6oMtK0
まあ、解散は夏だしな
808名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:12:43 ID:c7LwTUo5P
ガッカリさせんなよ検察よぉ
809名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:12:55 ID:EkunwgQm0
>>774
選挙は9月だろ?
30兆円の景気対策の補正予算組むのに
国会開かなきゃいけないんだから。
お前さっきからぶつぶつ何言ってんの?
半年は間が空くじゃん。
あと民主党が政権に付く事によって、今まで
の利権とは違った種類の利権が発生するのは
ガキじゃないんだから解るよな?
って先が読めたらそんなレスしてないよな。
810名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:14 ID:hsz451kFO
>>789
問題は大久保を何の容疑で再逮捕するかだな。
小沢を巻き込めるもので大久保に逮捕容疑があるのは現状、政治資金規正法違反くら
いだし、これでの起訴を見送ったらもはや立件不可能だし。
811名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:20 ID:5C4akljt0
>>804
ってことは西松に煮え湯飲まされた連中がほかの議員祭り上げてるつーことか
812名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:25 ID:Rb5HjXK/0
>>806
( ´,_ゝ`)プッ
813名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:40 ID:2pkijYjLO
>>773
マジかよワロタwwww
814名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:46 ID:ULUQ7dLeO
民主党は 司法に介入した。 小沢ヒットラー登場。
815名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:46 ID:fDHBvYQr0
日本終了のお知らせ。
ついに検察まで特定勢力に握られた。
もう打つ手無いのか。
816名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:47 ID:jY3+mtrY0
>>786
> 秘書が逮捕された翌日に、民主党の重要拠点が全焼したろ?
> テレビは一切その事実を報じなかった

野田聖子の事務所が焼けたときも報道なかったぞ

いい加減、「マスコミが報道した/しない」で
物事の重要度を判断するのはやめたほうがいい
817名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:56 ID:1g2Iqs560
>>807
旧暦か?
818名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:13:58 ID:t6yVGsp40
産経の01:53の記事で、ダミーと断定って来たよ。さてはて。
819名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:14:02 ID:1TJzBrGz0
>>780
あくまで日本国民の意思として在日の皆様にも
参政権を持って頂きたいということですよ。
日本国民がそれを望んでるのだから当然です。
820名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:14:14 ID:DAWrCWAiO
小沢〜秘書に罪かぶせて見殺しにするのかよ〜?
汚い奴だな〜、だから汚沢って呼ばれるんだぞ〜
821名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:14:18 ID:qQ2Z8gu30
>>805
官僚工作員 さっさと死ねや!




822名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:14:47 ID:LB5IdBkX0
逮捕する時点で、少なくとも政治資金規正法違反で、起訴・公判維持
する証拠はそろってるんだろ。だから、逮捕できた。

問題は、規正法以外なにもなかったとき。
このときは、検察に対するある程度の非難はありえる。
823名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:14:52 ID:QBUi9ZOQO
第一報は見送り決定じゃなかったのか?
どんどん後退してね?
824名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:14:55 ID:ihqzS31e0
>>750
なぜ政権交代、政権交代と念仏のように唱えているかわかるか?

最凶在日ヤクザ山口組となにか約束しているからだろ

そりゃなりふりかわまず必死になるだろうよ

しかし小沢の売国を絶対に許すわけにはいかない
825名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:14:59 ID:ptn7O/u60
主要メディアで>>1取り上げてるのは共同と毎日(TBS?)だけ?他の続報くれー
826名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:15:17 ID:GNGamEL10
無理筋だわな。どう考えても検察と自民が
組んだ政治的捜査だ。検察のうさんくささ
が印象づけられた。
827名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:15:25 ID:XppECLmm0
>>789
まだ毎日の方がまともな記事にはなっているなw
現時点では精々その程度しか書けないだろうね..........ま、共同&TBSの願望も込められた記事って
事は良く分かったわw
828名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:15:38 ID:EkunwgQm0
一度、実力派与謝野総理ってのも見てみたかったが、
予想通り運が無かったな。
まあ見た目とか語りくち、要はアイドル的人気で判断されるからな。
ぼけた国民だ。
829名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:15:42 ID:5r8RKkw40
野田の事務所焼けたときは報道してたやん
830名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:15:50 ID:O7Zms9VC0
>>819
望んでません。テロリストの参政権。
831名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:15:54 ID:3Gx+IiQf0
どうなるやら。
起訴見送りってよりも、どうなるかわからんてのがこの記事の肝だろ。
ブン屋風情が判断できるような内容じゃない
832名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:16:12 ID:Xgqdndme0
検察に圧力とか、麻生総理みたいな絶大な権限を持つお方でもない、
たかが一野党の代表にそんな権限ないっちゅうのw
833名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:16:13 ID:HBsYFYUU0
民主党の小沢代表は、職務権限が無いんだから、
最初から無罪確定の事件だよ。
834名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:16:22 ID:1TJzBrGz0
>>826
胡散臭さなんてものじゃない。与党と癒着した陰謀組織です。
835名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:16:37 ID:Ff95lvO90
おい日テレ最後まで報道しなかったんだが・・
836熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 05:16:39 ID:0C0AT0jU0

広げた風呂敷を畳む準備に入ってることは確かだろう。
837名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:16:44 ID:/9ad0S3+0
24日どうなるか、条件を考えてみた。

共通条件: 大久保全否認、 2政治団体が西松のダミーであったという西松側の証言&物証


@西松側の「大久保が知っていた」という証言だけの場合
 この場合、西松側は当事者という事になり、当事者間の主張が異なるという事で公判が維持しづらい。
 加害者と被害者という関係ではなく、共犯者といえる立場でもない(西松側には違法行為とならないため)。
 証拠としては薄いが一応は証拠とはなりえる。
 不起訴の可能性が高い。

A西松側の上記証言と、何らかの大久保がダミーだと知っていたという物証(西松宛の請求書等)がある場合
 この場合は楽に公判維持できる。

B西松側の上記証言さえない場合
 不起訴



ただし、@で起訴した場合は大変な事になる。相手側の証言だけで政治資金規正法違反という事になり、政界全域に逮捕祭りが始まる。まさに誰でも逮捕できる状況。あいつはどうだ?こいつはどうだ?で収拾がつかなくなる。
検察が微罪をもって政界に混乱をもたらしたという事になり、国策捜査などというもの以上に批判を浴びる。


@Bなら小沢大勝利。 Aなら辞任可能性有り(微罪で国策逮捕と叫ぼうが国民はおそらく理解してくれない。民度の問題)
Bなら国民の批判は特捜に向く。@でも向く可能性大。
838名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:16:55 ID:c7LwTUo5P
検察の馬鹿がしくじったら民主いれるわ

この手で日本を死亡に導いて俺もちぬw
839名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:17:10 ID:ZRD84YwU0
    検 察 脂 肪 w

    検 察 脂 肪 w

840名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:17:23 ID:t6yVGsp40
>>825
>>818じゃだめ?
841名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:17:35 ID:5C4akljt0
>>831
法律作った連中が判断できんのも困るけどなww
842名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:17:52 ID:W8pBCMgP0
>>772
刑法上というなら強要罪の構成要件に該当したりしてな。まさか、だけど。小沢と大久保が共同正犯。
大久保が談合を事実上しきることにより、献金に応じないと受注不可という不利益を生じることについて黙示の認識を与えた上で、献金を強要した。

まー無理だなw
843名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:07 ID:fqPW0SqL0
>>839
油豚が応援してたからなw

>小沢の件でヲレも見解を述べてみようとをもう - 地検28号を全面的に支持する(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51576895.html
844名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:10 ID:AJrVXy050
中国がテレ朝に小沢擁護の働きかけをしてるんでしょ

田原が田中真紀子をTV出演させたり、ロッキード事件の擁護したり
田中の金権は立花隆に抜かれているのを田原が知らないわけがない
845名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:18 ID:fDHBvYQr0
麻生さんはここまでバッシングを受けながらもよくがんばった。
前回参院選で入れたクソ共はどう責任を取るの?
846名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:27 ID:EkunwgQm0
>>832
麻生総理が絶大な権限を持つお方だったんですか。
初耳。
この人の派閥、党内最小の河野洋平グループでしょ?
847名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:31 ID:LONraKI+0
>>803>>773
>小沢氏が政治資金収支報告書の虚偽
記載にかかわった具体的な証拠もないため、

領収書に西松建設の名義があれば完全な企業献金で迂回でもダミーでも
なんでもない、単なる違法献金だから小沢の聴取くらいはできる。

住所だけなら頻繁に訂正されていることから秘書の逮捕さえ本来は無理。
違法性はない。悪質性はないからな。単なる過失だろ。
微罪と言うのも無理。
848名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:37 ID:ihqzS31e0
>>761
これが真実かどうかは別にして、小沢が恐怖政治を敷くのは目に見えている

だからこそ民主党には絶対に政権を取らせてはならない

一度でも取らせたら、本当に日本は終わる
849名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:40 ID:SVzB1aSU0
TBSやってるけど 切り取りの印象操作だな

今日もTBSは平壌運転ですw
850名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:42 ID:fwK3hGC8O
>>838
選挙権ねえ馬鹿は黙ってろよ。おまえの知性の無さが分かり易く出ているぞ
851名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:49 ID:ULUQ7dLeO
民主党の小沢は、地元の知事 県議 公務員に影響力を行使した。
852名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:53 ID:O7Zms9VC0
>>832
権限もないのになぜ西松建設は小沢に献金したんですかね。

見返りがあるからでしょ?
嘘つくなよ、ゴキブリ。

853名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:18:55 ID:XFNBs1Nd0
裏も何も、自公支持率上げる為にやりましたってことだろ
見返りは、誰かさんみたいに官房入りかな
854名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:19:06 ID:1TJzBrGz0
>>830
差別主義者のあなたの主観などどうでも良いのですよ。
在日参政権に賛同している政治家や政党の支持率の合計を御覧下さいね。
在日参政権は日本国民の希望なんですよ。
在日の皆様にもこの腐った国の舵取りに参加していただきたい。
日本人より優秀な中国やコリアンの皆様に導いていただきたいという切なる
思いが込められてます。
855名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:19:13 ID:CRRzbC5X0
>一度、実力派与謝野総理ってのも見てみたかったが、予想通り運が無かったな。

この人は口を開けば消費税増税しか言わないから
856名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:19:21 ID:ptn7O/u60
>>840
いやいや、見送るって報道の続報ね。
地方新聞の共同の配信とかじゃなくて。
857名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:19:41 ID:KweoNs3f0
>>844
支那からアサヒるに金が流れてるのならそれを可視化できないのかな。
858名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:19:55 ID:/TqDQV2G0
利益小沢に入ってて責任問えないという理屈がわからん
859名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:20:07 ID:ooTq1i/u0
反経世会の小泉・・・撃沈
検察・・・暴走の末停止
麻生・・・自爆

小沢にとって怖いものがなくなってしまった。
860名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:20:15 ID:Wa5bGfYi0
国策捜査確定な上に、これで検察解体確定だな。
861名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:20:26 ID:Xy8J33Z70
しかし、二階氏の事情聴取が始まりましたってなるんだよ
検察に気体
862名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:20:30 ID:5C4akljt0
>>852
当然、今まで仕事取れてた連中は怒る罠
863名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:20:41 ID:K2yT7SGOO
見送ったら、時効の件はどうなるの?時効になっちゃうの?
864名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:21:06 ID:fqPW0SqL0
>>848
小泉が恐怖政治を敷いたから終わったんでしょw
865名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:21:28 ID:kER46GmR0
>>856

次の続報は大久保秘書釈放のニュースになるよ
今日の午前中には釈放だよ
866名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:21:30 ID:XppECLmm0
>>860
そこまで言い切るか................

アホw
867名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:21:37 ID:ihqzS31e0
>>772
強要罪と恐喝は残っているよ

前代未聞かもしれないが、(暴力的に)強くなり過ぎている小沢ならありえなくはないと思う

実際に「みかじめ料」という言葉が飛び交っているではないか
868名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:21:38 ID:wOuDtCET0
ソースは時事通信でヤフーのトップきたね
869名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:21:39 ID:CRRzbC5X0
いや、特捜部が悪いんじゃないでしょ、これはただの捜査機関

これを動かした黒幕を絶対に明るみに出して欲しい、全国民の望みです(自公信者以外の
870名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:21:43 ID:1g2Iqs560
>>846
総理大臣以上に権力のある職がこの日本にはあるのかぁ
871名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:22:01 ID:O7Zms9VC0
>>854
在日は日本人をつけまわして自殺に追いやってるくせに。
テロリストのくず。
872名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:22:05 ID:fwK3hGC8O
いやー売国工作員の断末魔が聞こえてワクテカだわ。
こんな馬鹿記事に頼らなきゃいけない朝鮮人哀れだな
小沢は終わります
873名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:22:10 ID:EkunwgQm0
むしろ献金しなかったら入札リストからはずされるんだろ?
事前審査で技術的に未熟とかそんな感じの最もな理由で。
874名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:22:33 ID:SVzB1aSU0
この記事で また、みのは暴走発言して自爆するのかな? 

ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
875名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:22:36 ID:Ff95lvO90
>>868
とっくの前から来てるが
876名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:23:11 ID:Wa5bGfYi0
>>866
情報リークしまくっても結果はこんな感じだしな。
小沢さん続投確定みたいだし。検察と戦うとまで言っている。
877名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:23:12 ID:1g2Iqs560
>>872
売国工作員ってセコウ一派だろ?
878名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:23:24 ID:LB5IdBkX0
>>867
さすが無理だろw
報道されている内容から推定するなら、あっせん利得しかないと思う。
879名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:23:46 ID:wOuDtCET0
>>875
ぁ、マジだ…テレビばっか見てて今気づいたぜ…スマソ
880名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:23:48 ID:8uCP6o+30
しかし、検察にも勝って総理になったら、最強の政治家の部類だな小沢は。
現時点で竹下・金丸も超えてるし。
881名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:23:57 ID:jwZNs3xM0
>>592
だから何?

民主党として企業献金禁止と言っておきながら、
20億円もの献金をもらってるってどういうこと?

そんなに民主党に肩入れして何かいいことでもあるんですか?
882名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:24:02 ID:3zl9eKjuO
麻生が動かしたんだろ
麻生辞めろよ
883名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:24:03 ID:ULUQ7dLeO
日本の地方は、土着の政治家に権力がある。

884名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:24:09 ID:5C4akljt0
>>876
検索の中の人刷新は確定だろうね
885名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:24:53 ID:O7Zms9VC0
>>854
在日が在日の日本人への犯罪を隠蔽してるから
在日参政権に無関心な日本人がいることが問題なのであって
在日の参政権が日本人全体の意志みたいなこというなよ。
このテロ在日が。

886名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:25:08 ID:MfxGOyev0
ここまでtbs以外のどこの局も報道しないんだけどどうして?
ねぇどうして?
887名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:25:09 ID:JFYgE+d/0
小沢が国策じゃないと言っているからな。w
どうするの、マスコミ、民主工作員。w
888名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:25:48 ID:ylWOxNiA0
いやー、自公検察大敗北w

検察リークに乗せられたマスゴミと馬鹿ネラー乙
889名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:25:49 ID:1TJzBrGz0
小沢先生の勝利が認められない工作員どもが
断末魔の悲鳴を上げてますね。
これで腐った日本を根底から解体できるんですよ。
あなた達も喜ぶべきです。
890名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:26:00 ID:Xgqdndme0
クーデターを起こした東京地検特捜部は徹底的に絞り上げないとな。

麻生? 勝手に自滅するから、後回していいだろw
891名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:26:06 ID:0P72p4VK0
小沢を擁護する気はまったくないし
民主党へ投票したいと思いませんが
それを前提として理解してもらいたいのですが
やっぱりユダヤの陰謀だと思ってしまうのです
892名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:26:52 ID:uS2Mf+ke0
日本のライバルが練習妨害、キムヨナが韓国で主張8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237466457/

韓国人が捏造編集で日本人選手を悪魔化する印象操作!
登録国籍を偽って英語で日本人非難の大量投稿!
韓国人が、日本人がyoutubeにあげたSBS捏造検証動画を著作権を口実に次々と消していってる!
http://www.youtube.com/watch?v=q6bk9ig_ss0

しかし、YuNa Kimと韓国SBSの嘘ばれる!
http://www.youtube.com/watch?v=f2aojwXEmnY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bJcA00PM3Nw&feature=related
YuNa Kimが一人で逆走する!
http://www.youtube.com/watch?v=CZHy_z9rUBA
http://www.youtube.com/watch?v=wELIYBjXboM&fmt=18

ANDOの曲がかかっているから暗黙の優先権はANDOにある。
完全に周囲を見てどかないkimが悪い。

韓国人は悪いことをいつも日本のせいにして、被害者のふりをする汚い奴ら!
ぶつかるのも普通にあること!それを意図的だと感じるのは、kimの心が汚いか精神病であるだけ。

日本スケート連盟にさらなる対応をとるよう抗議を!
893名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:20 ID:jY3+mtrY0
>>885
そんな親切にレスしないで

「おまえら韓国で在外投票権決まったんだから日本にタカるな」

と言い捨ててやれ。
894名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:21 ID:/9ad0S3+0
>>886

検察リークなんていつもそうじゃん。特定局や特定紙が報道するだけ。
895名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:24 ID:jn42cuiq0
>>1
不自然な話だなあ・・・また昔みたいに「秘書が勝手にやったこと」かよ
大多数の国民は「小沢、うまく逃げたな・・・汚い手使って証拠握り潰しまくったな、この悪党め!」って感想だろうな
とくに選挙に必ず行く、という中高年はそう、水戸黄門のような勧善懲悪モノダイスキだから
896名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:34 ID:y6PnlTrUO
立件など出来なくとも、小沢の政治生命を潰し民主党の支持率を下げただけで検察の当初の目的は十分に達せられた

二階の聴取の方もいつの間にか立ち消えになったしな
897名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:37 ID:1g2Iqs560
>>886
「見送る模様」なんて不確定な情報をそうそう流せない
オフレコ発言か意図的なリーク情報なのか、しばらく様子を見ようってのが普通の見識だと思うぞ
898名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:48 ID:KweoNs3f0
>>877
でた。セコウ。
ミンス・ファシスト工作員はセコウって言葉好きだね。
899名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:52 ID:gxZC9Hyw0
>>886
民主マンセーなマスコミもこの件で大騒ぎはできないだろう
問題なかったような印象与えて秘書起訴じゃ印象悪いし
900名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:52 ID:EkunwgQm0
どっちにしろ自民党の二世三世議員の人材派遣業の親玉と瓜二つの
発言の数々を聞いてて、さんざんぱらそれやって現状、上手くいってない
から駄目だろうな、と思うよ、多分。
頑張ればよくなるって耐えてきた国民の望んでいた改革とは
180度ずれちゃったからな。
自業自得なんだけどな。
901名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:57 ID:Ff95lvO90
>>894
報道するだろ
902名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:27:58 ID:CRRzbC5X0
ID:1TJzBrGz0

如きに釣られるのが情報強者の愛国者の方々なのですね
903熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 05:28:02 ID:0C0AT0jU0

とにかく、選挙で国民が「小沢は駄目だ」と決定すれば文句のつけようがないが、
検察が首相内定者に「駄目だ」と言ったらそれが通ってしまうなどというのは
絶対にあってはならない話だ。
904名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:28:03 ID:LONraKI+0
>>809
リーダーシップがない人間が景気対策しても投資家も消費者も企業家も
動かないよ。
905名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:28:18 ID:K2yT7SGOO
3月で時効になるんじゃなかったのか?見送って大丈夫なのか?意味がわかんないぞ?
906名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:28:23 ID:6nRmjYG70
次期総選挙で小沢代表が率いる野党連合が勝利すれば、
本格的な政権交代が実現する。
日本の政治構造が根本的に創りかえられる可能性が極めて高い。

何がどのように変わるのか
三つの根本的変革が見込まれる。

第一に、「大資本のための政治」が「一般国民のための政治」に変わる
この目的を実現する上で、もっとも重要な方策が「企業献金の全面禁止」である。小沢氏が新たに提示した提案は決定的に重要な意味を持つ。

第二に、「官僚のための政治」が「一般国民のための政治」に変わる。
麻生内閣が「天下りあっせん廃止」などと発言しているが、国会論議で明らかなように
「すべてが抜け穴の天下りあっせん廃止」なのだ。自民党政権が続く限り、
「天下り利権」が守られるのは確実だ。

第三に、「外国資本のための政治」が「一般国民のための政治」に変わる。

小泉政権以降の自民党政治は外国資本の言いなりである。「郵政民営化」
の実態が「郵政利権化」、「郵政米営化」であることが明らかになった
にもかかわらず、麻生内閣は「郵政民営化」の抜本見直しに踏み込まない。

907名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:28:26 ID:fwK3hGC8O
>>889
人の真似しかできない馬鹿反日人はさっさと国に帰れよ(笑)
おまえ等が何をいっても小沢は終わりだよ
908名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:28:32 ID:XppECLmm0
>>865
警察官僚がバックに付いているからか?
角栄譲りのなw

過去の共産党の悪事も創価の悪事も知り尽くしているとかなぁw
ならとっとと出せば良いじゃんかw

ま、未だにTBSは後藤組舎弟の腐れチョソ雇っている位だし本気で戦う気なんてさらさら無いだろうw
909名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:28:50 ID:yLXlIOes0
ま、ここで今ミンス工作員とやり合ったって所詮水掛け論。
24日を待ちましょ。
公設第一秘書が起訴されるかどうか。
物証は山盛り。
ここまでは事実。
もし特捜が徹底的にやる気があるなら起訴でしょ。
やる気が無いなら略式起訴か起訴もしないよ。
910名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:29:07 ID:ihqzS31e0
>>774
死人が増えても良いというのか?

さすが売国ヤクザ工作員は人の命を何とも思っていないらしい
911名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:29:29 ID:ooTq1i/u0
このリークは、
「そろそろ国策捜査とか言うの止めて貰えませんか?」
「あまり国策・国策とか言うと、馬鹿な国民まで気づいちゃうでしょ」
「そろそろ手打ちってことで」
912名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:29:34 ID:/9ad0S3+0
>>909
物証なんて何もないでしょ。あったらリークするよw
913名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:29:35 ID:1TJzBrGz0
>>893
関係ありませんね。日本国民は参政権を捧げようとしている。
受け取り拒否する理由はどこにもありませんが?
あなたのそれってただの遠吠えじゃないですかw
何か有効打だとでもおもってるんですか?
本物のバカなんですか?
914名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:29:37 ID:1g2Iqs560
>>898
セコウ一派を重用sてたコイズミ政権が売国そのものの政権だった、とは思えないんだな
915名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:29:38 ID:5YpyZsPJ0
大久保のゲロもないし、請求書や「西松関係者の話」が本物なら、とっくに
秘書も小沢も逮捕→起訴されてる。

請求書は支部、あっせん利得・収賄探っても何もなかった、西松の関係者や
押収した資料でも決定的な物証でない→そもそもの「大久保から指示された」
という証言すら、検察の自演て線が出てきたな。マネロンで調べた西松関係者
の話をいいとこ取りの解釈で、とりあえず逮捕→何もでない。

キャメルコート涙目
916名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:29:38 ID:P+8+oPvn0
小沢とべったりな検察側の人間を排除できなかったのね。
917名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:29:47 ID:3Gx+IiQf0
小沢や二階みたいなのには消えてもらわないと困るんだけどね
金欲しさに何しでかすわかったもんじゃないしさ。
918名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:30:17 ID:64vDfF0c0
>>848
> だからこそ民主党には絶対に政権を取らせてはならない

そうなったら、とある一味がたくらんだ「郵政私物化」が
道半ばで頓挫してしまうからな。

そりゃあ大変だろうね。
919名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:30:18 ID:Wa5bGfYi0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090320/crm0903200156001-n1.htm

産経は懲りずに、検察リークをしまくっているね。もう完敗確定なのに。
920名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:30:19 ID:DPzyv3vp0
俺等がうだうだ言ってたって
裏で何が起こってるかなんてわかんねーから結果出るまでは何とも言えないよ
921名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:30:32 ID:itjQMJNPO
>>905

> 3月で時効になるんじゃなかったのか?見送って大丈夫なのか?意味がわかんないぞ?

秘書な。
922名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:30:34 ID:SVzB1aSU0
>>847
議員本人が関知しなくても(恣意的にそうしてるんだけど)
公設第一秘書逮捕で過去の自民議員は離党もしくは議員辞職してるんだが

民主党はもっと軽い処分で逃げ切れるの? (・∀・)ニヤニヤ
それは汚沢もわっている事
923名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:30:48 ID:EkunwgQm0
>>903
お前は政治家ごときに思い入れが強すぎるよ。
逆だよ逆。
政治家なんか交通違反の切符とか切られないし(もみ消し者多数)、
思っている以上に一般人より優遇されてんだよ。
924名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:30:50 ID:ocOKyTeDO
民主党は在日団体

それを割り引いても現状じゃ自民党がより悪いと国民が考えている結果だろ
消費税見直しはしないわ派遣禁止は見送るわまともな景気対策はしないわじゃ
見限られて当然
925熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 05:31:11 ID:0C0AT0jU0

そもそも捜査が無理筋なわけだろ。

秘書にしても、明日にでも首相か政権党のNo2かNo3にはなるであろう人を
裏切って罪を認める動機がない。
926名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:31:12 ID:/YfN0eZp0
東京地検の最初の思惑だと、政治家直接起訴するつもりだったのだろ。
検察リークなんかがミエミエで、あまりに評判悪いので、検察トップが
大きくブレーキかけたな。
927名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:31:27 ID:W8pBCMgP0
読売と朝日紙面では小沢聴取見送りは一行も書かれてない上に、民主党内で小沢おろしの声高まるとか言う記事までついてるんだが

そっかー、小沢聴取見送りは明日の朝刊かwそうですかw

さて寝よう
928名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:31:31 ID:4N7+7Oql0
>>825

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000020-jij-soci


小沢代表聴取、見送りの公算=「必要性なし」−公設秘書の違法献金事件・東京地検
3月20日2時36分配信 時事通信

929名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:31:36 ID:KweoNs3f0
>>904
ミンスが参院でかつと株価が下がるから、
ミンスには全くリーダシップがないってことですね。
まあ誰でも知ってるわな。
930名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:31:55 ID:Xgqdndme0
小沢は麻生みたいにニートに優しくないから、ネウヨどもには受け入れられ
ないのだろう。全くかわいそうな話だ><
931名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:32:06 ID:/9ad0S3+0
>>919
産経なんていつもそんな感じでしょ。ただでさえ少ない部数を落としてりゃいい。
932名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:32:13 ID:W0YEQPliO
主権者は国民だということ。検察には政権を選択する権利は無い。今回の捜査は無理があった。


とりあえず小沢を「盗人」呼ばわりした町村は訴訟を覚悟しておけ
933名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:32:19 ID:O7Zms9VC0
>>924
割り引けないよ、民主党になんて政権は渡せない。
934名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:32:21 ID:fwK3hGC8O
>>909
確かに、日本語が不自由な人間と水掛け論交わしても意味が無いか、検察は証拠がなければ逮捕しない原則をまだわからない馬鹿が多すぎる
935名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:32:39 ID:ihqzS31e0
>>878
報道されている内容からは、小沢が強要しているとしか思えないが?



というかそもそも、24日までに小沢が任意で聴取されるという話はあったのか?
ただ単に売国ヤクザ民主工作員が大騒ぎしているだけではないか
936名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:32:50 ID:1g2Iqs560
>>929
アフォウ政権で今後、株価が上がると思うのか?
いや、すごいな
937熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 05:32:55 ID:0C0AT0jU0
>>923

仮にも選挙で選ばれてる政治家が、試験で選ばれた官僚より信用されないようでは
もう民主主義の片鱗もない最悪の状況ではないか。
938名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:33:35 ID:Wa5bGfYi0
ここ数日で、検事総長の行動に対する疑惑とか出ていたしな。
検察完敗。
939名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:33:45 ID:itjQMJNPO
>>924
民主党がさぼったおかげで遅れてるんだけどな…
共産を見習ってくれないか?
940名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:33:46 ID:KweoNs3f0
>>925
罪を認めなくったって立証されたら有罪になるよ。
941名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:34:03 ID:c7LwTUo5P
ほんとガッカリ
使えないね、糞検察は

ビビってんじゃねえよカス
942名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:34:20 ID:XppECLmm0
>>928
時事も斜めじゃんかw
ま、その辺小沢側の工作だろ?と思う方が自然だよなw
昨日のフジニュースJAPANも何故か唐突に麻生を皮肉っていた内容だったしなぁw
943名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:34:31 ID:JFYgE+d/0
小沢氏は「麻生太郎首相も気づいていないだろうが、検察のひどいやり方に国会議員が屈したとすれば、次は政権与党側に来る。政権を取っても同じようなことが続くだけだ」とも語った。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090319AT3S1902L19032009.html
944名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:34:36 ID:Utu8qCG3O
今日のテレビでやらなかったら飛ばしだな。
945名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:34:44 ID:1TJzBrGz0
>>934
いつまで神話にしがみついてるんですか。
ネトウヨは本当に現実を見ないんですねえ。
946名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:34:55 ID:zYtEJTpm0
31 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/02/26(木) 00:18:06
「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
ttp://unkar.jp/read/society6.2ch.net/giin/1192251745

山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達

自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に
民主党を支援するよう通達を出していたことが、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、
政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、
新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
947名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:35:32 ID:yLXlIOes0
>>912
オマエ馬鹿?
山ほど西松建設への請求書やら陸算会への領収書やら物証でてきてるじゃん
948名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:35:34 ID:60P7altAP
秘書が一人逮捕されて有罪になったら何か問題でもあんの?
949名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:35:36 ID:8uCP6o+30
まあ、小沢が逮捕されるとか言ってた自民工作員は負け確定だろww
これで、検察にも勝利が確定したら小沢のカリスマ性はますます上昇。
しかし、自民は二世議員が多いからか迫力のある政治家少なくなったなww
950名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:35:40 ID:3Gx+IiQf0
>>936
回復中ですが、何か?
まぁ誤差の範囲、政権をどこが取ろうが株価に影響しない、という見方なんだろ。
中川が辞めたときは何故か落ちたが、それも偶然かと。
951名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:35:53 ID:fqPW0SqL0
>>892
ズミン信者\ 
 /ノ  (@)\                         誰も韓国の話なんてしてないのに、都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@)   ⌒)\                                      / /" `ヽ ヽ  \  /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  北朝鮮がぁ〜        _____      //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  工作員がぁ〜       /       \    〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|i | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! | 韓国がぁ〜        / _ノ  ヽ_   ヽ   レ!小l( ●) (●)从 |、i|  |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  マスゴミがぁ〜     .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ   |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ  在日がぁ〜       |  (_人_)    / 

952名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:35:55 ID:fwK3hGC8O
>>936
全然思うが?
マスゴミがまっとうな仕事すればな、あんな真っ黒小沢を信じられるお前ら馬鹿のほうがすごいよ。あ、日本人じゃないか、ごめんな
953名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:35:55 ID:Wa5bGfYi0
ただ兆候はあったんだよな。連日検察リークしていた読売新聞が
数日前から急に西松がらみのリークをやめていたという事実が・・。
954名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:36:02 ID:5V7imXeR0
悪事はばれなきゃいいのか…
955名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:36:15 ID:EkunwgQm0
>>937
別に官僚も信用してないけどね。
何度、期待しては裏切りに有っても解らないみたいだね。
俺より若いのかな?俺35歳なんだけどさ。
956名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:36:54 ID:LONraKI+0
>>909
裁判での証言なんか所詮は嘘吐き合戦w
証拠がないから曖昧なリークしかないんだよw

小沢を聴取さえできないのに秘書を逮捕し起訴し有罪に出切る証拠なんか
ありえない。極端過ぎるよ。

政治資金規制法の虚偽記載で起訴した時点で事実上の検察の負けで、
裁判過程で杜撰さが露呈し、下手すると検察は国会参項人招致、判決無罪で
検察ほぼ関係者全員配置転換、左遷だろ。

多分判決以前に検察関係者は田舎に引越しだなww
957名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:37:02 ID:sLaK0CIw0

検察A 「別件の微罪で逮捕したはいいが、本件(便宜供与)まで辿り着きそうもないよ」

検察B 「じゃあ「企業献金は悪」へと世論誘導してこの捜査を正当化させて幕を引こう」

小沢 「企業献金が悪いというのならば全面的に禁止します」

検察 「やべえ小沢に先手打たれちゃったよ。しかも別件の勾留期限も近づいてるしどうしよう」
958名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:37:07 ID:y+JK//Pm0
どうせマスゴミの希望的記事だろ???


ソースは共同だし
959熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/20(金) 05:37:23 ID:0C0AT0jU0
>>955

政治家がどんなに間違えようが国民が選んだものはしょうがないだろ。
960名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:37:28 ID:SVzB1aSU0
みの 毒団子に喰いついたww
961名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:37:31 ID:b7Z/1NmH0
やはり国策って言われたので検察が動けなくなったな
民主党の勝利か
小沢は強運があるね
962名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:37:31 ID:LB5IdBkX0
>>948
連座でなくても、政治的責任をとる必要がある。普通は議員辞職。
963名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:37:35 ID:ocOKyTeDO
>>939
2/3があるし、国民から圧倒的に支持されること間違いない

消費税廃止

に対しては民主党も反対出来ないだろ
小手先でごまかそうとするから付け込まれる
964名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:37:37 ID:wNe+9mMk0
やっぱネトウヨ=創価だよな。
自民を持ち上げる振りして公明党支持が見え見え
965名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:37:49 ID:OTHtihra0
で、結局TBSだけか?テレビで流したのは。
966名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:38:04 ID:CRRzbC5X0
>>952

ズミン信者\ 
 /ノ  (@)\                         都合悪くなるといつも在日認定・・・日本人だってのに・・・
.| (@)   ⌒)\                                      / /" `ヽ ヽ  \  /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  北朝鮮がぁ〜        _____      //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  工作員がぁ〜       /       \    〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|i | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! | 韓国がぁ〜        / _ノ  ヽ_   ヽ   レ!小l( ●) (●)从 |、i|  |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  マスゴミがぁ〜     .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ   |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ  在日がぁ〜       |  (_人_)    / 
967名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:38:13 ID:W8pBCMgP0
読売は今朝も紙面で西松絡みのリークを社会面の一番目立つ所に持ってきてますが何か?>>953
968名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:38:15 ID:ptn7O/u60
TBSがやるのは自然だな、すっぱ抜いた所だし。
969名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:38:17 ID:1TJzBrGz0
>>961
単に潔白で実力があるんですよ。
本物の指導者はこうでなきゃいかん。
970名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:38:19 ID:ooTq1i/u0
予言しよう。第一秘書の起訴はない。
24日になれば、俺の予言の正しさが証明される。
971名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:38:24 ID:EkunwgQm0
>>959
首相は国民が直接選べない。
972名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:38:44 ID:O7Zms9VC0
ネトウヨ=日本人
民主工作員=民団か在日の犯罪者


973名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:38:55 ID:/9ad0S3+0
>>934
特捜部って証拠を紛失するところだと思ってた。
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051101000814.html

>>947
え?見せて?

>>957
お前天才的
974名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:39:25 ID:Utu8qCG3O
>>948
つ監督責任
975名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:39:29 ID:XppECLmm0
>>946
まぁそれは前々から聞いていたけどな
たまには週刊実話とかも使えるよなぁw
まぁ、稲川会や住吉会が自民支持らしいから正直その辺はどっちもどっちの様な気もせんでは無いがw
976名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:39:34 ID:1g2Iqs560
>>950
GDPの年率換算だと、アメリカ、EU以上に落ち込みが激しいわけだが
好転材料が何かあるのかね?

あるとするなら麻生退陣、あるいは政権交代くらいなんじゃねーの?
977名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:39:38 ID:SVzB1aSU0
>>948
過去事案 最低離党 ほぼ議員辞職
978名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:39:51 ID:ocOKyTeDO
>>964
俺もネトウヨだぞ

消費税廃止
法人含む累乗課税強化
派遣廃止 EUやオバマなみの工事移転規制
日銀法改正、デフレ責任明確に
  オバマのようなエネルギー政策
  小選挙区廃止、供託金廃止、企業献金全面禁止

のような国益政策を行える政党を待ち望むな
979名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:40:27 ID:W0YEQPliO
NHKニュースからも突然西松関連報道が消えた
今週は全く報道してない
980名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:40:41 ID:EkunwgQm0
>>975
>稲川会や住吉会が自民支持
あ、やっぱそっか〜。
何となくそんな気がしてたんだよね。
981名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:41:23 ID:sLaK0CIw0
小沢の余裕は

漆間の肉声テープを握ってるからかもしれんね。

「自民党に波及することは絶対にない」って言っちゃってるやつ

国策捜査の動かぬ証拠。

検察はビビッって小沢さんに任意での事情聴取すら出来ません
982名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:41:34 ID:3Gx+IiQf0
ここでの擁護派が何を期待しての擁護なのかわからん
単に検察の不備を指摘しているだけなのか、それとも本当に小沢の身の潔白を信じているのか
あるいは自民の陰謀とやらを本気で言っているのか。

小沢が真っ黒には変わりねーだろ
983名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:41:40 ID:ihqzS31e0
>>979
だからそもそもそれがおかしい

少なくとも今国民の一番の関心事であることは間違いないのに
984名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:41:41 ID:kGP3UZ3q0
証拠なんて西松がいくらでも持ってそうなもんだけどな
985名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:41:56 ID:t6yVGsp40
>>979
まさが某田植えが効いてるとかないかな?
切り張りできない状況とか。
986名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:42:08 ID:1g2Iqs560
>>978
まんま共産の主張じゃねーかw
987名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:42:28 ID:Un9FNcsWO
>>972
2ちゃんねるを常に監視してる韓国人記者も追加してくれ
988名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:42:58 ID:/9ad0S3+0
>>982
ほんとに真っ黒だな・・・


クリーンな政治家小沢のマネーロンダリング3億円 相関図 (06年度)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

989名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:13 ID:ooTq1i/u0
真っ白で無能
真っ黒で実力派

どっちが良い?真っ白な実力派ってのは居ない。
990名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:15 ID:oKuJfHM3O
自民党政権は重篤な糖尿病かもしれんが、民主党政権になったら癌で余命宣告だな
991名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:24 ID:3Gx+IiQf0
>>975
政権交代しても、民主がこんな体たらくじゃジリ貧だわな
何も変わらないどころか、非効率な自治労寄りだもの
992名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:30 ID:jY3+mtrY0
>>978
>   オバマのようなエネルギー政策

環境利権より資源投資が先だろう
993名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:34 ID:u/xdPkzu0
法的責任は逃れられても、道義的責任は逃れられない。
政治家なら尚更のこと。
994名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:41 ID:KweoNs3f0
小沢ミンスをこのまま暴走させちゃうと、
北朝鮮の核武装が確定して、
日本も核武装を真剣に考えなきゃ行けなくなるから、
ここは平和勢力は反ミンス一本だろ。
995名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:45 ID:g3xe9bRlO
1000なら小沢脱糞
996名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:44 ID:Uy39JEma0
「政権交代」で何がどう景気にプラスになるのか想像がつかんのだが。
997名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:43:50 ID:j76Al5Hz0
見送りだろ
忘れた頃来るんだろ
じゃないとカスだろ
998名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:44:14 ID:itjQMJNPO
>>981
> 「自民党に波及することは絶対にない」って言っちゃってるやつ

そんなこと言ってないし断定もしてない。
マスコミの曲解。
テープがあればそれが分かるよw
999名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:44:21 ID:dxAeQFDfO
1000名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 05:44:34 ID:t6yVGsp40
>>986
在日工作員以外は、共産狂信者が元気w

在日外人から金取るためにも、消費税上げようぜ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。