【ネット/米】『街へいこうよ どうぶつの森』が犯罪のターゲットに? 特捜部は、一緒に遊んでいる相手は「年齢を偽った大人かも」と警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
米国の中部ミズーリ州インターネット犯罪特捜部は
『街へいこうよ どうぶつの森』のようなゲームが児童を狙った犯罪のターゲットとなると警告します。

最近海外ではゲーム機のネットワーク機能を悪用した児童への犯罪が続いており、
先日も11歳の少女にヌード写真を要求した男が捕まったばかり。
特捜部は、一緒に遊んでいる相手は年齢を偽った大人かもしれないとして警告を発しています。

特捜部のAndy Anderson氏は、大人が『街へいこうよ どうぶつの森』のようなゲームを
やっているなら、それは間違った目的のためかも知れないと警鐘を鳴らします。

親は子供に対して「知らない人と話してはいけない」と教えますが、
『街へいこうよ どうぶつの森』のようなゲームはコミュニケーションを主眼に据えた内容であり、
これをインターネット経由で遊ぶことは間違った目的を持った大人が
子供にアクセスする機会となるので、両親はWiiで遊ぶ子供に注意しなければならない
……とするのが特捜部の主張。

『街へいこうよ どうぶつの森』ばかりではなく、メッセージをやり取りするゲームの全てに
こうした危険性があるとされています。

中部ミズーリ州インターネット犯罪特捜部は、コロンビア警察とブーン群の保安官事務所
及び検事事務所といった複数の法執行機関の共同で設立され、
インターネット犯罪への対策を行います。

任天堂は安全対策として「ともだちコード」を導入していますが、友達の輪を広げるために
インターネット上でこれを公開するような動きもあり、ゲームを遊ぶ子供と親の両方に
危機意識が求められることとなりそうです。


ソース:inside
http://www.inside-games.jp/news/342/34286.html
2名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:15:10 ID:UcruTIer0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対になんとか
3名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:17:44 ID:AoFij8Ph0
>大人が『街へいこうよ どうぶつの森』のようなゲームを
>やっているなら、それは間違った目的のためかも知れないと警鐘を鳴らします。

極論すぎだろw
4名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:18:05 ID:af18IOQY0
     _,,,,-―――- 、
   -''"        -‐ \
/     _-‐  ̄;;;;;;;;;   ヽ
/   _-''" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,   l
l    l'    :::::::::::::::::::::/ ̄ ヽ
|    l,   ,.-''''''ヽ  /     }   ま じ で っ ?
l     | J /     ヽl     ノ
ヽ    |_-‐l      ノ `‐---‐'|_
  ヽ⌒ヽ|   ヽ __ノ::::::::::::::::   >
  {         ;;;;;;;;;;;;;;,. -―' ̄
  ヽ- r'  'J   ;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ,..|-、_     ::::::::::{
_,...-|`-、_ `-、_ ;;;;;;;;;;;__>
   、_  `ー------/
5名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:18:55 ID:VKn2m0ZCO
ならたべっこどうぶつも大人が食べる可能性あるから規制すべき
6名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:19:06 ID:Isw5wOW6O
きもい大人だなぁ
7名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:19:25 ID:wk7HEiCL0
はいはい、ネット犯罪は悪質ですね。

しかしペーパーメディアの文通欄でも同様の手口の犯罪は昔からあった。
8名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:19:35 ID:6bQbLy7z0
どうぶつはどうぶつでも、オオカミばかりでしたとさ・・・
9名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:19:53 ID:r6kufVpq0
>大人が『街へいこうよ どうぶつの森』のようなゲームを
>やっているなら、それは間違った目的のためかも知れないと警鐘を鳴らします。

これはひどい。わたしもこのゲームやっているんだけど・・。
はっきりいってこれは大人のためのゲームじゃないかと思うよ。
面白いもの。
ネットで通信はしてないけどね。それでも充分面白い。
10名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:20:26 ID:tZkNlwz50
仔猫ちゃんたちと仲良くなれるならやる価値があるな
11名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:20:27 ID:MQWBZuif0
裸犬…(´・ω・`)
12名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:21:08 ID:73UIXlB80
だから匿名ネットで友達になったからと言って
現実で会うのは駄目だって教えるべきだろ
13名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:21:31 ID:yqnFiqXu0
これ子供向けのゲームじゃねーよ、毒強めだしw
14名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:21:39 ID:jp/IvN5CO
チャット音声で判断できないか?
15名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:24:52 ID:D+F5pDp+0
一方モバゲーでは
16名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:26:27 ID:7Rg5flDt0
ここ何年かオンゲずーっとやってるけど小学生のおにゃのこになんかついぞ出会ったことなんか無いぞ。

リア厨ならいっぱいいるけど。
17名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:27:15 ID:MDG08R5K0
日本で言うところのモバゲーですな
18名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:27:26 ID:s2y8ESAj0
ぶつ森で仲良くなって実際会ったのって
OLとか大学生ばっかりだぞ
小学生とかこんなゲームやらないだろ常考
19名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:27:32 ID:RiDNFI030
また大きいお友達か
20名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:29:00 ID:HdWGrK8X0
そりゃ中にはグミクズロリコンキモヲタはいるでしょうけどね、
犯罪は犯しませんよ、貴国のような池沼豚と一緒にしないで貰いたい。
21名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:30:56 ID:6MoCvr1Z0
普通に大人と会話してる。
子供は意味不明なこと言ってくるから迷惑なだけ。
22名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:33:05 ID:mWQ3JB4VO
へぇ、アメリカでも「どうもり」ってあるのか。

キャラの名前とか、釣れる魚とか同じなのかねぇ?。
23名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:34:04 ID:3Jb9D/BN0
けだものの森に改名決定
24名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:34:45 ID:u3KBFB+8O
>>1
大人と子どもが交流出来てよいじゃん
25名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:35:19 ID:mWQ3JB4VO
>>18
ウチの娘は、小学生同士で通信して遊んでるよ。
26名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:38:10 ID:jp/IvN5CO
なあ、エイブル姉妹って裸エプロンだよな?
子供たちが楽しむゲームにしては刺激が強すぎじゃね?
27名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:38:27 ID:pm1rusNq0
ネットゲームは不特定多数の人間とコミュニケーションを取るので、
親は時々、チェックした方がいいよ。
28名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:39:53 ID:zDBPLSw40
子供にwiiを与えない親が増えるに100ガバス
wii終わったな(・∀・)
これからは通信の無いviiが本命
29名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:41:14 ID:nUDXfRQ/0
>>18
同じく会ったのは大人ばっかりだったなー
近所の大学の子とかいたので合コンとかもした
子どもと分かったら一緒に遊ばないし
30名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:43:56 ID:4QJqmAY5O
>>22
魚を釣ったときのオヤジギャグがどうなってるかの方が気になる
31名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:46:28 ID:QBxsATck0
森にはおおきなおともだちがうようよ
32名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:51:00 ID:z7j5i0lC0
子供好きは分かるが
子供だましたり××するのは分からん
33名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:02:00 ID:i0J1il340
ええええええ?
職場とか取引先の女の子とよく一緒に遊んでたけどあれってなんか意味深だったの?


飲みに誘うとマイルドに断られるのに…。
34名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:07:39 ID:bnTKzwYx0
一瞬、スレタイにつかこうへいが入ってるかと思った
35名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:11:03 ID:wf5ewd+K0
動物が街へ行ったら罠にかかってしまったの巻
36名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:14:56 ID:+G9e91E50
逝こうよ 汚物の森
37名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:25:25 ID:UEV8fSro0
おまえらいい加減にしろよ
38名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:25:59 ID:4vmWO7950
あらら
ロリコンの森でしたか
39名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:36:19 ID:Lr5BD0PJ0
ごめんなさい
DSので小学校4年生のおんなのこに話しかけようとして
まちがって斧で殴りました
悪気はなかった
40貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/03/19(木) 19:42:00 ID:i+s+gsu80
モバゲーのことですね、わかります。
41名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:48:47 ID:PydehLw9O
いやだわキモイ(棒読み)
42名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:53:45 ID:uXauESlr0
♪ あるぅ日 森のなか ♪
43名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:55:18 ID:+20E4eEp0
    /|
   / ::::|::::::::::::::::::::::::::::
 /:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・
 |:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<
 |:::::::::::::::|::::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
 |:::::::::::::::||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
 |:::::::::::::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
 |:::::::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 \:::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧
   \ ::::|| ∴    ・  ∵
    \||
44名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:40:01 ID:IpU974ii0
GTAおもしろい
45名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 00:46:48 ID:Db3QjHuu0
牧場物語派の俺はセフセフ
46名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:03:48 ID:g/AtJ+WR0
9割は少女のフリをしたおっさんで残りは引きこもりのニート。
豆な
47名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:51:30 ID:hqmn8kNeO
このゲームに限った話なのかこれ?
48名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:13:18 ID:14rwNfL6P
親は子供に遊ばせる前にまず自分がやれよ。
よくわからないものを持たせるな
49名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:18:00 ID:1mSMMjiv0
これ縁側で日本茶みたいなゲームでしょ
子供はもっと毒々しい色したジュースみたいなゲームがすきなんじゃないの?
50名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:21:02 ID:sresoPC10
モバゲーとmixiに言え
51名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:25:20 ID:S7qs9UZ60
Wi-Fi繋がずに一人でやるのが通
52名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:29:49 ID:X1UD3vo6O
>>46
テラカオスwww
53名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:39:20 ID:MVbfQzc00
モバゲータウンみたいな事件は日本だけじゃないんだ。結局アメリカ人もロリなんじゃん。安心した。
54名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:41:11 ID:5MpVnROM0
何を今更wですよ
55名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:50:31 ID:/roEG/h40
>>53
つかアメリカの方が実際に三次元で実行する鬼畜ロリが多い
だから規制がより厳しい
日本のオタクが二次元で喜んでるのとはわけが違う
56名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:55:44 ID:arg10YcYO
5年くらい前、携帯のRPGゲームをやってたら
出会うヤツの7割くらいは年齢と職業、ゲーム無関係な個人情報を聞いてきて
このゲームってそういう目的なのか…とうんざりして、続ける気が失せた。
その後一回だけその手のゲームをしたけど、男キャラを使った。

コミュニケーション系のRPGゲームを普通に楽しみたいだけなのに
違う意味の出会い目的なヤツに利用されるゲームばっかりで、なんか無理っぽいね。
57名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:03:32 ID:6hVstqvaO
>>55
あっちは刑罰も容赦ないけどな
58名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:04:45 ID:B6fcHASe0
大きなお友達、って奴らか。しょうがないな・・・・。
59名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:05:23 ID:NqOvc2ut0
>>56
ゲームなんぞ暇をもてあましたバカがやるもんだ
60名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:05:29 ID:7BaelUN80
野田は早く全ての大人を規制しろよ仕事おせえなカス
61名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:08:10 ID:uQz6faae0
また20世紀少年の宣伝かよ
62名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:09:33 ID:Y/H0YCF30
これに限らず別に普通にネトゲで狩り(女狩り)するだろ
狩る女いなくなったら新しいゲームで狩るだけ
63名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:12:01 ID:2nojOKYC0
まあ世界観がアレだから槍玉に挙げられてるのかな。
フレンドコードを相互交換しない限り接続できないシステムは、
他の不特定とつなげられるシステムに比べてかなり安全に配慮してるものだと思うんだけどね。
64名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:13:45 ID:OfSsNo0lO
>>56
女は大変だな
そういうゲームって顔が見えないからマナーの悪い奴も多いんだろうか
そういう奴らって村八分にされないの?
65名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:20:42 ID:MVbfQzc00
>>55

>>つかアメリカの方が実際に三次元で実行する鬼畜ロリが多い

えそうなの。モバゲーみたいなので小学生と出会ってHするようなのって日本人だけかと思ってた。
親戚の子に動物の村を襲撃されるっていうレベルじゃないのか。なんか怖い。
66名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:20:56 ID:14rwNfL6P
>>64
一応みっともないことはどこかでわかってるのか
人のいないところとか、個人宛てのチャットで言ってくるからね。
そういうの。
67名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:22:49 ID:tp2acoVs0
どう森ってホノボノしてていいゲームなのに、
こういうことで話題になるとなんか悲しい。
68名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:26:21 ID:Ru0cJ0jAO
箱ならこんなこと言いませんwiiだからです
69名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:31:59 ID:OfSsNo0lO
>>66
教えてくれてサンクス
自覚があるなら止めとけばいいのにねw
ゲームがきっかけで結婚したっていうのがあるから期待するんだろうか
しつこいと2chなんかで晒されてるんだろな
70名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:34:20 ID:mXKGy1M7O
67
ハゲド
71名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:41:14 ID:MZF3Mey90
>>66
ネカマだと必死にこっちを女だと思って声かけてくるのが滑稽で
笑えるんだけどねえ。

所でIDの「桜」て何?
72名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:42:02 ID:2U+UPKVl0
動物の守って、なんかコード的なものを交換しないと交流できないんじゃなかったっけ
他にももっとフリーなゲームがあるのに、動物の森を名指しって、なんか恣意的だなー。
73名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:42:47 ID:S1HWciZ30
またおまえら in U.S.A か
74名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:43:41 ID:hFFFi2pXO
小動物が好きだから、小動物とコミュニケーションとりたいのさ
75名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:44:32 ID:bractyB10
任天堂はこういう批判を恐れてネット周りはかなりデリケートだよね。
まあ、戦績ないゲームばっかだから、中断厨しかいないからつまらんけど。
76名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:48:29 ID:xoyWhwKCO
わざわざwiiでやるもんじゃないだろこれ
77名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:56:17 ID:hFFFi2pXO
IDがこれだから、スクエニに帰るわw
78名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:34:09 ID:qiwFy2BUO
>>76
どう森は、もともと64やGCで発売されてたんだけど
79名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:41:26 ID:2ggTWyEx0
他のゲームならともかく、大人で動物の森はヤバイだろwww
これは警戒してしかるべき。
80名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:47:56 ID:+AASdIEbO
俺は某MMOで40人くらいのギルドのマスターやってたけど
マジで出会い目的な奴多いよ、大半がしつこく耳打ち(1対1のチャットみたいなもの)で相手にしつこく迫ったりとか
とにかく苦情入りまくってそういう奴はギルドから脱退してもらったりクビにしたりしまくってたな
オープンにやってくれたらまだいいと思えるんだが、マスターには黙って他でウザイ、ダブルスタンダードな奴には
特に気を付けるといいかな…
長年コミュニティ築いてきたけど、これだけは言える
ネットの世界で必死な奴ほどリアルにキモいやつはいない。
逆にネットで気持ち悪い奴ほどリアルいい人だったりする。

んー、俺も大概かなw
81名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:52:11 ID:RjbQzlQa0
セカンドライフも凄いからなあ

日本のキモオタとはまた違う危険な情熱を持ったのが白人圏にはいるから
82名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:12:35 ID:HLtwzhnR0
ペドベアーだらけの「どうぶつの森」か・・・
それはそれでイヤだなw
83名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:00:36 ID:dP0yYN/w0
>>3
>極論すぎだろw

教師は全員ロリコンだとか言ってる2ちゃんねらーに言われたくないw
84名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:49:35 ID:ktnPbOPq0
このゲームそもそも大人向けだろ。
85名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:18:41 ID:xlaiWIy3O
>>84
ねーよw
子供向けの一方廃人仕様だとは思うが
86名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:53:58 ID:ktnPbOPq0
>>85
基本は大人の非ゲーマー特に婦女子向けだろ。
87名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:15:25 ID:Qa1y1evo0
〜向けとか限定されてたらおい森あんなに売れて無いだろ
コア以外大半のやつが満遍なく買ってる
88貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/03/21(土) 14:45:36 ID:/gpYbFT30
>>65
メーガン法や謎を解け!まさかのミステリーでもやってたように
小中学生を使ったメールでの囮捜査とかみればわかるだろ。
89名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:53:32 ID:qiwFy2BUO
>>84-85
大人向けとか腐女子向けとかじゃなく、
老若男女全ての人に向いてると思う。
90名無しさん@九周年
子供が街森はみんな持ってるっていうからスピーク付きをかったら
友達みんなスピークどころかネットもつないでないから全然通信できない。
2chで募集してるけど知らん人としゃべるなんて絶対やだしなー。