【調査】 休みの日に父親と過ごす時間が長い子供は、いい子に育つ傾向…我慢や集団行動などができる子に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★休日に父と長時間過ごす子 我慢、集団行動できる子

・父親が休日に幼児期の子供と過ごす時間が長くなれば、子供が良好に育つ傾向がある−。
 父と子の関係のこんな実態が18日、同一家庭を継続的に追う厚生労働省の「21世紀出生児
 縦断調査」で明らかになった。厚労省は「父親が幼児期に触れ合う機会を積極的に取ることの
 大切さがうかがえる。父親の子育てへの意識の芽生えにも効果があるのでは」としている。

 調査は子育て支援などの参考のため平成13年生まれの子供の家庭を対象に毎年継続的に
 実施している。今回は、これまでの調査で回答のあった5歳半の子供約3万5000人の結果を
 再分析した。

 分析結果によると、休日に父親が1歳半の子供と過ごす時間が「1時間未満」だった場合、
 「我慢」「集団行動」「約束を守る」といった子供の発育状況について、4年後の5歳半に成長した
 時点で「できる」と答えた割合は、それぞれ、66.8%、88.4%、74.6%だった。

 一方、過ごす時間が「6時間以上」の場合では、それぞれ、75.5%、93.0%、79.9%と
 軒並み割合が増加。幼児の早い時期に父親と過ごす時間が長くなるほど、子供の発育状況に
 関して、「できる」と答えた割合が、高くなる傾向が分かった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000115-san-soci
2名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:25:59 ID:kCRDo0x30
3名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:26:01 ID:PfCZKv+e0
ヴァグタスィネ
4名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:26:52 ID:VdWYZD4p0
母子家庭の子供はみんな糞ってことで
5名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:27:31 ID:FjQeQHMK0
相関≠因果
6名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:27:45 ID:TYV+AfHD0
親父のいるストレスに比べたら・・・・
7名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:31:12 ID:n4jis6rd0
カエルの子はカエル
8名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:31:32 ID:JX5UtBhW0
父親が軽視されてる家庭はダメだよなー
9名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:32:55 ID:wk7HEiCL0
経済的にも時間的にもゆとり(イイ意味で)のある家庭ッてだけじゃないのか?
10名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:33:36 ID:ouRaLqd6O
父親と仲が良い子供は、社会性のある良い子に育つ
11名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:33:54 ID:1JVRom5p0
つまり休日には母親不要ということで。
12名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:34:23 ID:C0vB5vi0O
休日に子供と6時間も遊んでやってたら、多分火曜日あたりに過労で倒れる。
休日の休養で命を繋いでいるんだ。勘弁してくれ。
13名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:35:09 ID:7mTVlvu90
>>4
今は母子家庭でも休みの日になれば父親に合える
14名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:35:09 ID:1ZoM12FL0
朝から晩までパチ屋で父子一緒ですね
15名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:35:12 ID:NCY8uq3V0
じゃあ、女に金を稼ぐ義務を負わせてくださいな。
金を稼ぐ義務が男だけに押し付けられているのが
父親が子供と過ごせない最大の理由なのだから。
16名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:35:13 ID:kTX6OuGw0
>>12
父親の命は磨り減ってなくなるもの、そう決まっています
17名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:35:27 ID:TcHDMmot0
おらの父上は正月しかお休みがなかったからなぁ

たしかにおらはこらえ性がなく集団行動できないわ・・
18名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:37:10 ID:JGaGEtEuO
それぞれ できると「答えた」??
これ、もしかして親に質問してんの?
過ごす時間が多いほど親バカ度高いとかいうんじゃなくて?
19名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:37:20 ID:Cpytqrhe0
前を歩いていた小学生二人が突然片方が立ち止まり
「あ!おれ、学校に忘れてきた!」
「え?何を?」
「将来の夢!」(たぶん宿題か何かの題名)
と言って戻って行ったのを見て、ちょうどその後ろを歩いていたおじさん二人が
「俺も忘れてきた気がするな〜」
「気づいても取りに戻れないだろ〜」
とか言ってて吹きそうだった。
20名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:38:45 ID:bylf3F7n0
>>12
将来バットで殴り殺されるかどうかの瀬戸際かもしれないよ?
お父さん、ガンバレー
21名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:39:03 ID:xQXXRL1ZO
母親が子を守り育てる分
父親は社会性を教える
ということなのかしら
22名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:41:59 ID:iI6gzYWd0
父親がサービス業で、触れ合う機会が少なかったけど、
オレいまプチ引きこもり。
23名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:42:21 ID:XXJ4Z4C10
ただこれはまず父親が我慢強い人じゃないと無理じゃね?w
24名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:42:25 ID:TcHDMmot0
>>19
ちょっといい話っぽいw
25名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:43:14 ID:vU96L4N00
父親の悪口ばかり言うビッチは死んでいいよ
26名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:43:35 ID:DfKPxlPV0
これ常識だろ
人間っぽくなる前は母親が十分に愛情を注いで
一応人間らしくなったら父親の出番
数学の能力にも影響するんじゃないかな?
27名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:44:21 ID:R/kGWaHG0
いい子ってのは自殺するまでいじめられるんだけどな・・・
28名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:45:20 ID:Yzw+oYry0
我慢なんて美徳は日本だけ
日本は馬鹿なの死ぬの
29名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:45:20 ID:bUYLCPkOO
負け組再生産
30名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:45:38 ID:Zt9INFa40
「我慢強いいい子」って典型的な鬱患者じゃね
31名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:46:36 ID:ah8bUHXk0
親父と一緒にいることは我慢の一種なのか
32名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:46:40 ID:R/kGWaHG0
日教組「汝の親を憎め」
33名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:46:43 ID:mtJl0xt50
我慢強さを覚えたら便秘になってしまった。どうしてくれる
34名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:46:49 ID:62nK5K5tO
今時の父親は、そこまで言わないと「俺は疲れてるんだ」と言って、
何もしないというわけですね。
35名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:47:03 ID:yK0XFqZX0
「いい子」の定義が今ひとつ不明なんだが・・・
我慢や集団行動などができるってのは
主義主張をはっきり意思表示できないとも言えるし。
自分の意見を明確に述べられないのは
むしろ短所とも言えるのでは?
36名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:48:06 ID:lsA/GLB90
「我慢や集団行動などができる子に育つ傾向」ならわかるけど
良い子の基準は人それぞれだと思うんだが
37名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:48:15 ID:shVRtEaE0
うちの父親は無職で1日ふらふらして家事もしないで、母親に働かせて
メシも上げ膳据え膳で食ってたくせに家長だと言ってえばってたわ。
子供に関心は一切なく、気に入らないと殴ってきた。
38名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:48:23 ID:YARWGyn4O
父親いないし母親も世間知らずだから社会出た時すごい苦労した
こんなことも知らないの?って感じで
全然アドバイスとかしないし
39名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:48:24 ID:8d7QXILx0
父性の否定が日本の教育崩壊に一役買いましたね
40名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:49:11 ID:5JFHD5hL0
喧嘩が強くて体格がよくて、身長が180cc有ればいじめられない
俺はそう思うよ、
41名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:49:29 ID:XXJ4Z4C10
>>35
しかし自分の意見をはっきり述べられない奴が集団行動できるか?
何考えてるかわからん、暗いとか言われて集団から離れていくと思うんだが
集団行動できるってのは折り合うところ折り合った上で自分の居場所を
集団の中に構築できるって事だろう。
42名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:49:46 ID:6+cR1/v30
俺、家庭の事情で、乳児期にずーっとひとりぼっちで放置されてたらしい。
その時の自分を想うと、可哀相でならない。
43名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:49:54 ID:GnkOhlTn0
やがて父親に子供を押し付けたい糞フェミのはじめの一手的な記事

…深読みしすぎ?
44名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:50:42 ID:2hF6IFDJ0
>>38
その気持ち分かるわ

家も似たような環境だったから
45名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:52:09 ID:fqRwin8L0
これは納得できるところがある
46名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:52:17 ID:GW1kRV8OO
要するに甘やかすだけの母親が増えたって事じゃないか?

うちは父親は自営業でずっと働いてたが、母親が厳しい人だから我慢は身についたけどな。

47名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:53:00 ID:atnVkxRB0
俺の父親は気に入らないと全力で殴る親だった。
おかげで俺はとても我慢強くなりました。
趣味を持たず、人と接する事を避け、恋愛も出来ず、
休日は部屋に引きこもってMOTTOウヨクやってます。
我慢強くなりすぎると、生への欲求が無くなるよ。
48名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:53:08 ID:GSZ/Ywep0
>>40
180ccじゃだめだろw
49名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:53:10 ID:R/kGWaHG0
>>38
オレも
母親ってのはやっぱり馬鹿だよな・・・
50名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:54:24 ID:dgZS+WUuO
もぅ子供に会えない
51名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:55:11 ID:dp17Drj70
母親は子供をペットか何かと勘違いする奴が多いからな。
そんな扱いに慣れれば増長するのも当然。
この際、父親の接し方はあまり重要じゃないんだろう。母親とは違う別の存在があることで、
それへの対処法とかを学んで社会性に繋がる、てな具合だろうな。
52名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:55:23 ID:yK0XFqZX0
>>41
自分の意見をはっきり述べられない奴が集団行動できるか?

反論というより当方の意見に同意ということでよろしいか?

>>43
なるほど!(笑)
53名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:55:48 ID:lyaVQIam0
母親の抱っこは安心感を与え、父親の抱っこは好奇心を与える。
助産師が言ってたよ。
54名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:56:01 ID:62OPIcCJO
>>43
2chやりすぎ
55名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:56:10 ID:Be4tWioY0
>>43
娘が小3だけど一緒に遊ぶのって結構楽しいぞ。
よく二人でショッピングモール行ったりしてるよ。
56名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:56:36 ID:eV6GvGe40
休みごとに親父の釣りに無理矢理つきあわせられたが、引きこもりになりかけたw
57名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:56:40 ID:R/kGWaHG0
>>40
コンプレックスの塊がネチネチやるのがイジメなんだよ
58名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:56:41 ID:LK5vT5c1O
>>38
俺も母子家庭だが放っておいても一人で何でも出来る様になると思ってたらしい
だから何も教えなかったとさ

今はすごく苦労してるし特技が何もない
59名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:57:01 ID:1WesaT47O
結局、教育の時間だろ?
60名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:57:03 ID:mCXTBmSv0
統計学ができないバカどものスキル<フェイク統計>発動!
本物の統計学を学びたいバカは来るがいい。
http://erosion.tsuchigumo.com/
61名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:57:12 ID:Be4tWioY0
>>51
そうそう言えてる。
まるで着せ替え人形みたいに思ってる。
子供が自己主張してるのに耳を貸さない。
62名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:57:29 ID:GjXz3bH20
父親との関係というか家族関係が良好な家庭の子は
いい子に育ってる気はする
63名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:57:40 ID:SBddoyLg0
>>41
空気を読んで行動を決めたり、察して先手を打ったり出来ないと集団行動は難しいな。
明確ではなく隠然と意見を反映させるって感じ。
64名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:58:25 ID:zMB3sVxc0
親父の働いてる姿を見せるのはガチ
65名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:01:03 ID:oqp83Yu60
180ccwww
ワザとうけねらったろw
66名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:01:08 ID:tzzNax2V0
我慢するばかりが、いい子とは限らないけどねwww
67名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:01:28 ID:e9VYU0w60
うちの父ボーダーなんで長時間一緒に過ごすとSAN値が下がってしまう
68名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:01:50 ID:sujxmfsR0
>>58
俺は普通に両親いるけど

今はすごく苦労してるし特技が何もない

そんなもんだよ、キニスンナ
69名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:01:50 ID:LK5vT5c1O
>>51
俺も母親の着せ替え人形だったな
ご飯を食べさせて貰ってるんだから自分の感情や意見を全部消して
言うことを聞かないといけないと思い込んでた
70名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:01:51 ID:Ls4Q1+Iz0

父親自身が、子供を巻き込んで楽しませてやれる
面白い趣味とか世界をもっているかどうか
って結構大事なんだよな。

やっぱそういう意味では
アウトドアとかスポーツ、芸術関係、
ラジコンや模型とか嗜んでおくといいかも知れん。

71名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:02:17 ID:EJS3uCs90
核家族で地域社会も薄い今の時代で、両親との接触も薄いなんて事になれば
対人不全な大人が量産されるのは当たり前だろ

日本つーか、オレたちは社会を作り直す所から再出発すべきだと思う
72名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:02:27 ID:YzggEsnw0
小6の娘と腕組んで歩いてるのを嫁の友達に見られて
「仲良い家族でうらやましい。そんな事はうちでは絶対にない」と言われた。
そう言われるとちと嬉しい。
73名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:03:37 ID:pR3PehVV0
父親と過ごす時間が子供に我慢する能力を伸ばす効果があるんじゃなくて、
父親が休日にちゃんと子供と過ごすような家庭の子はしっかり躾けられている
確率が高いってだけの話じゃん。

くだらね。

74名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:03:48 ID:zMB3sVxc0
>>72
初めましてお義父さん
75名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:04:14 ID:+8TipPHH0
日本は伝統的に母性的なものの力が強い文化だからな。
それはそのままで日本文化のオリジナリティとして他から際だつポイントになってる。

が、近代社会とか産業社会は父性原理の方が強い。
そっちを採用した方が上手く行く。
バブル以降/21世紀/新保守主義のいまは特にそう。

ポストモダン(ポスト産業化)社会は父性原理が後退する、と言われていたが
こと日本ではそうでもなかったようだ。
76名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:04:40 ID:XXJ4Z4C10
>>52
いやいやいやw
主義主張をはっきりと意思表示出来ない奴は集団行動できないって言ってるんだ。
ただこの主義主張が単なるわがままならば当然集団行動は難しい。
そこは折り合っていけるだけの我慢が必要だと言いたいんだ。
77名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:04:42 ID:cCtqTg3j0
子供の頃から家でも孤独ですた
78名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:04:54 ID:F+p0k5x50
子供が一緒に遊んでくれないんですが・・・
79名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:04:55 ID:gnDLyq01O
たしかネオ麦茶の父は、よくキャッチボールしてやってたとか
80名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:05:31 ID:R/kGWaHG0
♂や社会に対する憎しみを子供にぶつけるのはイクない
切り替えられない親は馬鹿でヒス
独善的なら最悪
81名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:05:34 ID:JVH/HWTT0
親父はいなかったが、我慢と集団行動はボーイスカウトで教わった。
82名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:05:38 ID:B8uxVVEqO
これは父親というより家族が休日を一緒に過ごしているかが重要なんだろ
家族を大事にできるかってのが人間関係のスタートじゃないかね
83名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:05:39 ID:EJS3uCs90
あと、モンペにペナルティを出すべき
連中は助け合える社会を阻害する敵
援助に感謝しても、不意の事故や不幸を他人のせいにするべきじゃない
84名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:06:44 ID:sujxmfsR0
>>72
遠回しに蔑まれていることに気付こうな
親父が妙な勘違いしていると、陰で嫁と娘が辛い思いを味わうよ
85名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:06:45 ID:ZcWK7Lm30
我慢できて集団行動できたらいい子なのか
それは他人にとって 都合の良い子 の間違いじゃないのか?

俺は中二病
86名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:07:01 ID:Ondt+ns7O
まあまあ正論
87名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:07:19 ID:A1XU+Mq80
中学過ぎても父親と一緒に風呂に入ってる娘はいい子に育つ傾向があるなw
88名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:07:55 ID:cz+wF++d0
これって休日に父親と過ごす時間が長ければ
父親と言う権威に従う忍耐を覚えるって事で
「いい子に育つ」って為政者や資本家にとって
「都合のいい人間」が育つって事じゃねーの?

まあ親子の仲が良いに越したことはないけどw
89名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:08:24 ID:R/kGWaHG0
>>75
母性社会は哺乳類の宿命
ただ♀には欠けたものがある
それを補うのが♂の役割
90名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:08:42 ID:+hmcZ5J+0
シングルマザーを望む女とかクソ食らえ
91名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:10:20 ID:+8TipPHH0
>>83
モンペは排除するんじゃなくて、ああいうものとして理解し、社会に再吸収するべきだよ。

あれはいまの社会の現状を、悪い意味で反映している。いわば身体で言えば病気の部分。
よく観察して、対策を練り、何が根本原因かしっかり認識しないと。
92名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:10:54 ID:TO3O2teaO
サカキバラも家族仲はよかったはず、結局「都合のいい子」だろ
93特定口調排除委員会:2009/03/19(木) 11:11:33 ID:mCXTBmSv0
>>52
>反論というより当方の意見に同意ということでよろしいか?
>なるほど!(笑)
調子づくなよ猿助が。
94名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:15:31 ID:aXmVc7qq0
酒鬼薔薇やアキバ刺殺の加藤は、母親が異常だろ。
手記本とか、目眩したもん。

でも「仲良し」で「健康的」な父性家族が絶対良いとも思えないしなあ。。。
95名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:17:04 ID:NXed5gfMP
俺がニートなのは生まれた時から父親が居なかったからだったのか
96名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:18:21 ID:8X6OwtsfO
>>9
まともな家庭の子ってだけの話っぽいな
97名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:18:33 ID:WOVawzM80
共稼ぎで忙しかったから
幼児期は曾婆ちゃんといる時間が長かったな
甘やかされてた
98名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:19:13 ID:aXmVc7qq0
99名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:19:23 ID:f6Yj0jd40
父親旧帝卒だけど俺ぽん大。

DV親父だったのが問題だったのかな?
単に俺の努力不足だと思うけどさ
100名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:21:26 ID:fi6YI2nyO
親父との関係は大切。
本当に大切だとしみじみ思う。
101名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:21:40 ID:AnUNCXmq0
でもこれある意味当たってると思う。
引きこもりの父親は大抵が仕事人間で子育てに興味がなく、
子供が引きこもったことをお前がちゃんと教育しないからだって母親を責める
父親がものすごく多いらしい。
父親は社会の窓とよく言うし、子供が社会と関わっていくためには父親の役目は重大で、
父親がいない家庭は母親がその役目までしなくてはいけないから
ものすごく大変だと思う。
102名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:23:12 ID:RmXltA8HO
ウチは自営業で、休日に父親どころか母親ともゆっくり過ごした事がないよ

でも兄弟全員もだし、
周りの商店街で育った人達も同じような状況だけど、逆に社交的で集団行動が得意な気がする
103名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:23:22 ID:ttZX1Ssp0
>>68
苦労はあたりまえにするべきだし、特技なんてそんなにあるもんじゃない。
キニスンナ

20歳超えたら両親は関係ない自分の責任。
世界にひとつだけの花なんてくそくらえ
普通が一番難しい。
104名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:23:50 ID:TXjp+Z8dP
>>7
ケロロ軍曹の4thOP思い出した
105名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:24:04 ID:Tzf2eUkH0
父親が旧帝大卒だったけど毎日が休みの人だった。
一緒にいたくなくてスポーツやバイトをいっぱいに入れていた。
106名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:24:33 ID:fzYnSRNdO
うちは母子家庭だった
よっつ上の兄貴は見事にニートになった。
107名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:24:50 ID:qXVx9bh2O
父親ってのは、自分が仕事で留守している間に家庭内で出来上がっている
「平日における、ある程度のルール」
を無視して、独自の理論で家族に接するからな。
それに付き合わされる子供は我慢強くもなるし、
自分と合わない人に対する協調性も育まれるだろう。
108名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:25:19 ID:VaJe17Ok0
家族の仲が悪い奴はDQN多いな。
全てではないけれどね。
109名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:26:26 ID:dHYPqTvj0
まーた相関性を因果関係に置き換えてる・・・
110名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:29:08 ID:4LEY7AWN0
仕事うや遊びの席などの集団行動でそれなりの協調性とバランス感覚を見せると
「意外だ」といつも驚かれる俺

悪かったな。口べた・無愛想・朴念仁で・・・・
不器用な人間なんて損ばっかりさ
111名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:29:14 ID:Pfv4kNljP
マシュマロテストでググれ
我慢できる子供は将来成功する可能性が高い
112名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:30:13 ID:fv76QIWQ0
家族もそうだけど、友達とも遊んどけ。
113名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:31:30 ID:4LEY7AWN0
俺だって笑顔を振りまいて、みんなに愛されるキャラで生きてみたいさ
でも笑顔が顔芸クラスの俺には不可能なんだよな
ウィットに飛んだ素敵なトークとか絶対できないタモリまじ尊敬

もっと美しい容姿だったならなぁ・・・・・
114名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:32:57 ID:G7YJrU6V0
>>111
我慢しすぎる子は抑圧されすぎて逆に人生に失敗する
115名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:33:22 ID:ZvMiNsOkO
母が死んでから父子家庭になったが、もう精神的におかしくなった
絶対俺は気が狂ってる
116名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:33:33 ID:aXmVc7qq0
>>102
・自営=働く父(と母)の姿を間近に見る機会が頻繁にあった
・兄弟がいる
・商店街という地域人間関係

現代の基準ではうらやましい、と感じる人さえ居る鴨ね。親兄弟、近所づきあいの人に感謝ですよ。
117名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:34:05 ID:TcHDMmot0
>>115
ほんとにおかしな人は「自分がおかしい」とは思わないんだって

まだだいじょぶですよ
118名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:34:26 ID:DYYC4rJd0
やっぱ親の所為だったのか
119名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:35:17 ID:KsgmlblO0
なんで世間にケンカ売るような調査結果を公表するんかね
120名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:35:24 ID:Pfv4kNljP
>>114
幼児期に愛情を注がれなかった子供は
ストレス耐性が低いだけだよ
121名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:35:37 ID:/C+bxMiz0
>>91
それでもやっぱり解熱剤は欲しい訳で。
身体が弱ると二次感染も併発してしまう。
122名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:35:46 ID:lkyQTJXq0
母子家庭wwwwwwwwwwwww
涙目wwwwwww
123南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/19(木) 11:37:01 ID:9scVtdM30
科学的根拠はありませんqqqqqqqq
124名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:37:06 ID:3gV/PP+30
親父と話した記憶がないな。
親父のこと大嫌いで、顔を見るのも嫌だった。
だから俺はニートになったのか。
125名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:37:43 ID:3yhCLTRr0
>>115
最初に気が狂うとまず時間の感覚が狂うらしい。だから時計を見ずに1分測って正解に近ければまだ正気。
ってのは「ブルーサンダー」の主役の受け売りだけどなw
あのシーンは結構好きだった。
126名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:38:29 ID:/C+bxMiz0
>>124
多分な。
付け加えると、根本や直接の原因ではないのかも知れないけど
大きな要因にはなってるとは思う。
127名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:38:53 ID:y3g2tXRz0
>>124
ニートって大体そんなモンだろ。

128名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:39:23 ID:A4UI4xe/0
この手の調査結果を一般化するのは無理。
129名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:39:44 ID:+zBoodmxO
我慢なんだw
130名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:40:12 ID:KmJwvGfg0
母子家庭のオレは?
131名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:40:13 ID:qztqHS2wO
母子家庭(笑)
132名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:41:02 ID:8kjNd8La0
>>19
俺もだよ
133名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:41:35 ID:aEM2rjiQ0
いい子いい子都合のイイ子
134 ◆NISHIMATSU :2009/03/19(木) 11:41:58 ID:lPLwtTdi0
働かなくてもメシ喰える奴がうらやましいわ。
135名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:42:20 ID:a7C6MzEv0
統合失調や躁鬱病のような遺伝的要素が多い精神疾患とは別の、
境界性人格障害なんかは、
「 いつも家にいなくて無関心な父親と、過干渉な母親 」のコラボが原因だという研究結果が出ています。
いまどき擬似メンへラがやたら多いのも納得できます。
136名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:42:21 ID:1sCf4XJMO
妹の子供がそんなだな。
一歳で離婚したから、親父の面影がほとんど無いとか。
おじさんはたまにカブ90の後ろに乗せて
走るくらいしかしてないけど
たまに「スカッとした!」って、言いますね。
137名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:43:05 ID:oGGRIVJR0
親父と一緒にいる時間は本当にきつかったw
釣りで朝から晩までボケーっと過ごしてたよ
家かえってゲームしたいって思ってた
でも我慢も集団行動もさほどできないけどな
138名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:44:12 ID:4DQ1D30oO
平日休みの俺としては頭が痛い話題だな
春休みに入ったら精一杯遊んでやろう
139名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:44:12 ID:Jb6OboMH0
今度は何の陰謀だよ?
140名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:44:54 ID:0l1DiuXA0
母子家庭涙目wwwwww
141名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:45:29 ID:FroZsAkbO
まるで子供の教育に母親が役にたってないみたいな言い訳だな
142名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:45:46 ID:Pfv4kNljP
機能不全家族のもとで育つと
結局は親を否定しながらも
自分がいざ親の立場になると
同じような教育をしてしまい
機能不全家族になってしまう

嫁選びは慎重にな
歯並びがよくて 魚の食べ方が綺麗だと
まともな教育受けてるとみていい
143名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:45:47 ID:9vTM3QIa0
家は単身赴任なんで土日祝のみ父親が子ども3人と過ごすけど
やっぱり週明けは子ども達はメチャクチャ精神的に安定してる。

公園も私と行くより父親と行く方が楽しいんだって。
私も父親が子どもと遊んでいる間家事がガンガン進むし
料理ももう一品作ろうかという気持ちになるし
子どもに対してもいつもよりずっと寛容になれる。


144名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:45:58 ID:IpmavzdUO
父親と〜じゃなくて、我が儘が通用しないちょっと恐い存在と付き合う事が大切なんだよ
父親は子供な「優しいけど恐い」って思われる事が大切
145名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:46:48 ID:pXen/HzE0
今、北野大が「我慢強い子が父親と長く過ごすのかもしれない」と
言ってた。
確かに。父親と過ごすのは我慢だったな。
146名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:46:57 ID:gWP+2Q4KO
つまり、現在ニートである俺の子供はよい子のエリートになれるということだな?
147名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:47:01 ID:dVvL7s9V0
>>144
そう思う。
148名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:47:47 ID:qf9hMKkg0
まあ億劫だったけど、子供と遊ぶのも面白い。 ただ、こっちにその気があっても
せいぜい小一時間遊んでいれば飽きるらしい。 そこで休息が必要となる。
そんなこんなを繰り返しているうちにクラスの子たちと遊ぶようになり、しつけ以外は
干渉する必要もなくなる。3〜6歳くらいまでかな、頻繁にとうさん、とうさんって
言ってくれるのはw
149名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:47:58 ID:m4JQGFjj0
>>15
子をもつどころか結婚さえ出来ないうちから喚くなカスw

ちゃんとした家庭をもてばそんなこと思わなくなる、というよりこの記事は
父と子の関係性では無くて、ただ単に夫婦仲が良いまともな家庭なら〜ってだけの話だろ
150名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:48:17 ID:oGGRIVJR0
>>142
うちの母親は所謂それだが仕事も家事も中途半端
嫁は体力で選んだほうがまだいいと思うよ
151名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:48:17 ID:F+hfsTBXO
これはエディプスコンプレックスの話だな。
152名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:48:20 ID:CcZY8s3oO
単純に、父親が子供と多く過ごす家庭=良い家庭、なだけだろ
良い家庭なら子供も良く育つのは当たり前
朝ご飯をきちんと食べる子供は成績がいいっていうのと同じ
良い家庭は朝ご飯をきちんと食べさせるし、父親も子供に多く接する
つまり良い家庭であれば、母子家庭でも問題はない
153名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:48:37 ID:33t9vAil0
>>145
なんで我慢なんだい
154名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:49:16 ID:Dpt/NpzHO
父親が満足に子供の面倒を見れない社会になったのも、民主党の活動の成果だな
ほんに朝鮮党はおそろしい
155名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:50:10 ID:Pfv4kNljP
飴とムチだな
俺は躾に体罰使うけど
1叱るに対して10褒めるを心がけてるからな
結局叱る為に一つでも褒めれるような所を見つけるために
子供との付き合う時間は長くなるね
156名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:50:23 ID:MgaLLtqe0
完全放置で本と漫画だけで育った俺はたしかに集団行動や我慢が欠けているな。
と大人になって気づいた。
でも、気づいても自力で修正するには限度があるんよ。
157名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:50:53 ID:ZvMiNsOkO
>>125
時計を見ずに、頭でも時間を数えずにやってみたら、見事に一分だったよ
158名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:50:53 ID:mzdLqemP0
>>148
>3〜6歳くらいまでかな、頻繁にとうさん、とうさんって言ってくれる

4年間も倒産、倒産言われるのか
おれならしばき倒す
159名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:50:58 ID:F+hfsTBXO
父親ってのは男児から母親を奪う存在なんだよ。
160名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:52:01 ID:T9TwaXGeO
だから俺は集団行動ができないのか…
161名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:52:07 ID:06czlXFS0
父親がリストラされて家でだらだらしていたら子供はいい子に育つのか?
162名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:52:20 ID:UqutRZU50
つまり母親は満足に子育てもできないということですね
163名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:52:27 ID:vOm5Ru6q0
休みぐらい好きに過ごさせてやれよ馬鹿がw
164名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:53:07 ID:zyUyL3uU0
父親ってのは永久に「本当に自分の子供か?」と疑いながら子供に接する最低の生き物だろ。
165名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:53:37 ID:SAR4SYCVO
うちの息子7歳、パワーもてあまして母親じゃ抑えが効かなくなって
来てる。休日は「スパーリング」と呼んでるプロレスごっこで
全力で遊んでやってる。それやるとスカッとして落ち着くみたいだ。

これは母親には無理だわ。物理的に。
166名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:53:55 ID:oGGRIVJR0
>>163
たしかにそのとおりだ、これでやる気になった父親が子供の時間をくいつぶすんですね
167名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:55:14 ID:GXAQW75Y0
隣の家のガキ、そいつの親父が毎日家にいるけどヤンキーになってる
168名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:55:24 ID:+EnpFCSaO
休日なのに子供と過ごす時間が一時間未満って、要するにパチンカスのDQNなんじゃ‥
169名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:55:39 ID:lFbmxrQjO
父親と過ごす時間が短くても、自立心が生まれいい子に育つ
170名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:56:06 ID:oGGRIVJR0
>>164
俺の友達にもそういって疑いまくって別れたやついたな
結局処女じゃなくて前の男友達とも切れてなかったから信用できなかったらしい
まあオタクと結婚してもそういう気持ち悪い羽目にあうだけさ
171名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:56:21 ID:KYVOe2BtO
週休2日、九時五時の俺はゴルフも釣りも止めて六年間育児に関わったが

子供はすごい多動orz
172名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:56:35 ID:YNIuwIGJ0
男も育児休暇をとれってことだな
173名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:56:41 ID:RqiOx+ji0
運動会とかの代休で行けばいいんじゃね
174名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:56:48 ID:qf9hMKkg0
>>167
接する父親にもよるなあw ってか毎日居たらグレるだろうな。
175名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:57:56 ID:Pfv4kNljP
子どもをイイトコの幼稚園に通わせてるけど
周りは社会的地位の高い人が多いにも関わらず
行事事には必ず父親が出てきている
あれは結構ビックリしたな
176名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:58:08 ID:AdUMD5YJ0
これ毒親だったら、話は違って来るよね(´・ω・`)
177名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:58:36 ID:rmYd3nyBO
父親はいつもおいしいとこどり。
だけど子供は、いくらガミガミ口うるさくても、
やっぱりママが一番好きw
178名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:59:55 ID:GIt7pa4x0
亡き父は私が子供の頃、週1の休み=日曜には必ず朝から公園などに連れて
行ってくれた。
毎日残業で深夜帰宅、早朝一番に出社してかなり多忙な毎日だったのに。
40過ぎて産まれたから若いお父さんより体力もなかったかもしれないけど
必ず休みの日には一緒に遊んでくれた。

それなのに私はこんな馬鹿に育ってしまった。
お父さん本当にごめんなさい。
179名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:00:19 ID:mnaW3hsX0
隔週休2日制の会社の社員の子供は・・・・・・というのは聞いたことがあるな。
父親の休みが少ないので、子供が・・・・・・という傾向があるとかないとか。
180名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:00:22 ID:2W0qJWKo0
でも、たしかに母子家庭の子供は屑だわ。

俺は昔、ヤンチャしてたwwwとか仕事で他人にすげぇー迷惑
かけている奴いるし。

お、こいつできるなって奴は親父はいい人だし。

事実だよこれ。
181名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:00:30 ID:172ud7Zn0
休日に負け犬の父親と一緒にいる子供より、
休日塾に行く勝ち組家庭の子供の方がいい子に育つに決まってるwww

家庭の収入と学校の違いが一番だろうに、そういうことを厚労省は調べないのね(笑)
負け犬のための公立収容所に通う子供と、勝ち組が集う私立学校へ行く子供の違いは大きい。
182名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:00:48 ID:aEM2rjiQ0
ぢゃ、今の大人はみんな悪い子に育って、悪い大人になったんだね。

だから、「我慢できない」「集団行動できない」「約束を守らない」

大人になったんだ。
183名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:01:03 ID:qf9hMKkg0
>>175
話はそれるかもしれんが、「え?おじいちゃん?」ってな父親もけっこう多いんで
わりと自由に休める分際のなのかもしれんな。
184名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:01:16 ID:ShbtLJw7O
暴れん坊で手が付けられなくても、土砂降りの中捨て猫を拾ったらいい子に入る?
185名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:03:02 ID:nmr8O+z20
「『できる』と答えた割合」って誰が答えたんだ?
父親の解答だったら相当バイアスかかってる気がする
186名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:03:03 ID:Pfv4kNljP
>>183
年配の人も多いな
俺は結構若くて結婚したから
子どもの年齢は一緒でも
親同士はそれこそ親子ほど年が離れてるとかもあるからなぁ
187 ◆NISHIMATSU :2009/03/19(木) 12:04:27 ID:lPLwtTdi0
>>181
記事よく読めハゲが。
誰が小学生時代の話ししてんだボケが。
188名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:05:20 ID:NpIjOKy20
この調査は幼児期の話だけどたしかに父親から教わるのは大事だろうな
父が学者で変人だから苦労したよ
189名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:05:39 ID:DraLdMgu0
調査方法がいい加減だな。こういうのをオナニー研究っていうんだよ。
実際査読雑誌に投稿すると、即リジェクトだろな
190名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:05:44 ID:Pfv4kNljP
女の人は最初から備わってるらしいが
男の母性?というのは子どもと関わる時間に比例して育っていくものらしい
だから子どもに関わる奴は関わるけど
関わらない奴は休日ぐらい寝かせろ となる

まぁここにも格差社会があるって事かな
情報格差かもしれんが
俺はこの情報を知ってるから生まれた時から積極的に子どもには関わってたよ
191名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:05:47 ID:sbPj+5KS0
>>186
東大合格者の親もかなり年配の人が多いな
192名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:06:26 ID:GXzKmlMeO
まったく関係ないと思うが・・・
小さいときにどれだけ多くの人の中で生活するかは重要。
ただ社会性が高過ぎてもストレスを抱えて生きることのなるよ。
適度にKYぐらいでいいと思う。
と父親がほとんど家にいないで育った人が言ってみる。
193名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:06:40 ID:On+KW3NkO
・高卒で十分だから、馬車馬のように働く健康な嫁を貰え
・女が賢しくても周りから浮くだけ
・ムスリムでも黒人でも貧乏でも良いけど、朝鮮人と中国人だけは絶対にダメだから
と母親の言
194名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:07:43 ID:Sxpgyk2F0
DQN親で接触時間長かったりすると、それはそれでアレだぞw
195名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:09:22 ID:OwU6maYq0
>>165 育児書に書いてあった
子どもって 赤ん坊の時から、自然と、おなかがすいた・寒い・眠いといった
生理的に不快なときは母親を求め、遊びや刺激が欲しいときは父親を
求めるんだって

娘だって、父親の大雑把、おおらかさや、多少の乱暴さ、スピード感、
に開放感を持つんじゃないか、そこから 男と女の違いについても
おのずと理解していくんだろう
196名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:10:21 ID:E9OE80A80
5歳半で「我慢や集団行動などができる子」か、、、
将来もそのままいい子に育ちますように
197名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:11:14 ID:bIIA+cgV0
>>193
女も賢いほうが良いよ。むしろ馬鹿だと周囲から浮く。
が、賢さをひけらかすような女も馬鹿同様に浮く。

まあ知識と知恵は別だしね。
198名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:11:57 ID:EdFw/+29O
またバカ調査で無駄な税金使ってるのか。
199名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:12:11 ID:imRmQqTrO
俺は集団行動が苦手だし、人見知りはする、口数も少ない。
よく考えたら親父に遊んでもらった記憶ないわwww
幼稚園に1年しか行ってない。幼少期の育て方が多少なりとも影響しているわな。
200名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:12:59 ID:pDet79w+0
確かに
父親はもっと家庭関われと言ったらなぜか女叩きが始まる
2ちゃんねらーの人格形成はゆがんでるもんな
201名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:13:57 ID:EvwVu8NN0
父ちゃん長距離トラックの運ちゃんでロクに趣味も無くただひたすら働いてたなー
仕事の愚痴とかしんどい疲れたなんて言ってるの聞いたことない

で、たまの休みには徹夜明けで帰ってきて
モーニング食いに行ったり遊園地とか連れて行ってくれた
トラックでディズニーランドも行ったw

俺には無理だ
202名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:13:59 ID:mnaW3hsX0
>>198
確かに、これは仮説だが・・・と同じレベルではあるなw
203名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:15:00 ID:l9BtZB1qO
父親の方が甘やかしまくるんじゃない?
204名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:15:02 ID:NlPxmtq00
父がマトモな人だったらでしょ?
205名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:15:22 ID:42uXgv/TO
>>194
そのとおり!
206 ◆NISHIMATSU :2009/03/19(木) 12:16:05 ID:lPLwtTdi0
俺なんか今、娘の看病真っ最中だよ。
早く良くなってくれ娘よ。
207名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:17:40 ID:c6vgxqqtO
>>193
何と言うか、家の程度が赤の他人でもある程度分かる発言集だな。
今時は女でもそこそこ賢くないと恥ずかしいし、妻が馬車馬の様に働かないとやっていけない家なんて・・・。
208名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:18:02 ID:X1LhS4YCO
父親知らないから俺には関係ないなあ
じいさんが父親代わりだった
209名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:19:15 ID:hz00/WPU0
嫁さんは賢いほうが助かる。
たいていの母親は自己中でヒステリックだから
子供もとにかく怒られてばっかり
それじゃ嫌になるわなwww
まあ、父親と多く遊べって事なんじゃないの?
父親が全てのバランスを取らなくてはいけなくなるから
嫁さんも多少賢いほうが助かる。
210名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:20:29 ID:DYYC4rJd0
子育てなんて近いうちにロボットに任せるようになるよ
ドラえも〜んってね
211名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:20:31 ID:ivrPOhdb0
>>208
いや、それ君の親父だからw
212名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:22:18 ID:aqiSV/YlO
>>206
1mmも力になれないが応援している
213名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:22:20 ID:/hEjnJmoO
うちの子は言う事を聞くわよっ

っていう親バカっぷりが増えるんじゃね?
214名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:22:38 ID:sqMt2cjA0
青森の貧しい家なんか今でも普通に出稼ぎしてるけど、そういう家は根本的にダメってことだよね。
あと母子家庭も根本的にダメってことだよね。
215名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:22:57 ID:1HTYODty0
つまり母子家庭ではまともな子は育たないと。
216名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:23:41 ID:HvbsStT9O
まあ、ボッシー見ていると間違いではないだろ?
テレビに出ているような大家族にも問題あるがW
217名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:25:14 ID:Ltb0w4nC0
こんな記事なんてただ世相を反映しただけのもんだなー。
ちょっと前までは、父親は企業戦士で金を稼ぎ、母親は専業主婦であることが理想だった。
だから当時は三歳児神話なんてのもあったし、それが主流の言説だった。もちろん今は否定されてるが。
逆に今は父親の経済力が低下して、男女平等ってことで共働きも増えたわけで、
そういった現状を反映してまた政府やマスコミはこういう論調で煽るわけだw
218名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:26:24 ID:c6vgxqqtO
>>214
出稼ぎ家庭は知らないが、大体に於いて母子家庭が根本的に駄目ていうのは常識じゃないの?
219名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:27:30 ID:+/EhFc5I0
ウチの母が子供嫌いだったため、休日はもれなく父親と一緒に過ごしておりましたが、
その行き先がパチンコ屋や競馬場ってのはいかがなものか。
競馬場なんて「お馬さんの運動会なんだよ」と言われてずっと信じてたぞ…。
220名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:28:09 ID:KiyeG/Vf0
おれ母子家庭なので、物心付いたときから我慢しっぱなしなんだが・・・
221名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:28:43 ID:r0j0QN0E0
片親家庭は母親と父親の両方の役割をしなきゃならないから大変だな
222名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:30:54 ID:LK9vzaokO
>>206
ガンガレ!
でも外は中国毒砂が舞っているから
換気には注意な。
223名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:31:47 ID:4x7NB9/hO
ふーん
休日も接待ゴルフ三昧の父を持ちますが、我慢強い娘に成長しましたよ。ギャーギャー言うことを聞かない同年代の子供を冷めた目で見ていましたよ。
224名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:31:58 ID:kNqEMSZE0
いい子=親、先生にとって都合のいい子

のちの奴隷である
225名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:32:49 ID:lOtMEyR90
父子家庭が最強ってことだな
226名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:33:08 ID:ww/qg/kqO
母子家庭ワロスw
227名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:33:42 ID:06czlXFS0
>>224
よし、俺は奴隷なんかにならないぞー!

のちのニートである
228名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:34:42 ID:ltpqKKiyO
普通に労基法を守るだけでいいんですけどね。
229名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:35:00 ID:d5HYe3b50
>164
その程度の父親しか周囲にいない
あんたの程度がしれるな
230名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:35:18 ID:r0j0QN0E0
>>214
片親だと食べさせるだけで親がいっぱいいっぱいで、普通の家庭に比べると
一般的常識を教えられずに育つ子が多い気がする
挨拶とか礼儀とか季節の行事とか作法とか、

片親家庭で育って、そういうのは大人になってから知ったので苦労した

ただ、普通より忍耐強さは培われてきたような気がする
231名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:35:31 ID:2IErNueM0
俺が子供に教えられる事
・空手
・数学
・コンピュータ
・車いじり

くらいしかねーや。
サバイバル技術とか教えたいんだが、俺にはそんなスキルはねー。
232名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:35:49 ID:F+hfsTBXO
女は自分と自分の子供の関係を客観視できないからね。
233名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:36:01 ID:sBaMruHW0
父親と過ごすってゴロゴロしてるだけでいいのか?
234名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:38:11 ID:FJCBuh3eO
なんだこれ
そりゃその分躾けられるんだから当たり前だろ
騒いだりイタズラしたら叱られれば別に父親じゃなくたって同じ結果だよ
235名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:38:50 ID:IkF+01Qq0
銭ズラ
236名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:38:53 ID:3lm7wcGGO
231
おまえは俺か?
でも大丈夫だろ。俺んとこの長男は灘甲陽目指せるレベルにいるよ。
237名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:39:28 ID:dU6c4HZDO
親の都合で離婚して母子家庭と
死別したために母子家庭

後者の家庭にはかなり無神経な話だな
238名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:42:40 ID:YmKm4CpP0
記事みて旦那に見せようかと思ったけどw
元ネタがうちにきてる調査じゃん
239名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:44:27 ID:F+hfsTBXO
無神経も何もそういう分析結果が出たってだけの話だろ・・・。
240名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:44:35 ID:c6vgxqqtO
>>237
冷たい言い方なのは分かっているが、理由は違っても、どちらの場合も母親が余程しっかりしてい
ない限りは母子家庭て不健全だと思うが。
241 ◆NISHIMATSU :2009/03/19(木) 12:44:57 ID:lPLwtTdi0
>>222
やっぱり中国毒砂なのかな?
家族みんな具合悪くしちゃってさぁ。

兄→俺→カミさん→娘って感じで推移してるんだよね。
娘起きたから、熱計って少し下がってたらシャワーやってやろうっと。
242名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:45:03 ID:kTX6OuGw0
子供と遊んでやる父親は親戚でも子供たちから人気が高かったな
うちの父親はよく遊んでくれたので「●●ちゃんのお父さんはいいな〜」と従妹に羨ましがられた
243名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:45:37 ID:RmXltA8HO
>>168 平日休みだと、パチなんぞやらんでもそんなもん
244名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:45:44 ID:XRk4ESW9O
>>234
同じじゃないよ。
てか躾だの叱るだの他人と同じだの、お前にとっての父親ってその程度の生き物?不憫だな。

2人で生活するのと3人で生活するのとでは違ってくる、男親と女親とじゃ、できる遊びも会話の仕方も違う。
兄弟が多ければなおいい。
だから一般的には上の子どもより下の方が成長が早くなる。
245名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:46:06 ID:KpefY0oaO
>>237
どっちの家庭でも子供に非はないでしょ。
246名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:49:36 ID:ZOhSsQqv0
うちはうちの子供は私父親の言うことはまったく聞かない、怒ってもこわがらない。母親の言うことは聞く。
たまに帰ってそらわかるがなぜだ?
247名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:50:45 ID:e1L+FxAHO
小さい頃から父親が家に寄り付かなかった私は集団行動は苦手ではあるな。
おばあちゃんにみっちり躾られたつもりではいるけど。
おばあちゃんの躾の賜物か、礼節とか気になって集団行動では姑のようになってしまう。
248名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:52:12 ID:E2cw4vdy0
249名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:53:47 ID:c6vgxqqtO
>>245
子供に非は無くても、周囲の人間関係や環境が人を作る面もあるから、やはり母子家庭の場合は普
通の家に比べて余程気をしっかり持って慎重に育てていかないと不健全になりがちじゃないか?
普通の家に比べたら仕事や雑事に忙殺されてどうしても母親の目が子供に行き届かなくなるし。
250名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:54:37 ID:F+hfsTBXO
>>246
そりゃ母親が子供の前でオマイさんの陰口(軽んじる発言とか批判も含めて)を
言ってるのかもしれんな。
251名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:55:47 ID:sbPj+5KS0
>>222
ぜんそく持ちの人にも中国毒砂は注意らしいですね。
252名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:00:12 ID:tmTOSlLHO
書こうとしたことが>>5,9で終わってた
253名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:00:34 ID:PlycYKX90
>>246
まずそれ以前に、人にちゃんと意思を伝えられる日本語能力をゲットしてください。
254名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:04:28 ID:Z1zyXhXr0
喩えが古くなるが悟飯になるか悟天になるかってとこだろ
255名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:06:46 ID:Ye+k5VVg0
親父は厳しくて苦手だったけど、嫌いじゃなかった。
今は感謝してる。
256名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:09:12 ID:ZUzPaz/IO
この統計が示しているのは、父親との時間と、「良い」子かどうかが相関があるってことだけだな。
因果関係は逆かもしれん。
257名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:09:18 ID:m4JQGFjj0
>>253
そいつどう考えても日本人じゃない
258名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:10:36 ID:XCXLdtJm0
別スレで、親子のコミュニケーションより学業が優先!!!
ってわめいてた人達の子供はどんな子に育つんだろうね。
259名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:12:14 ID:mH8iGrWS0
全般的に親子のコミュニケーションが取れてるか取れていないかという話じゃないの?

1歳半で十分なコミュニケーションが取れてれば、その後ずっと没交渉でもおkならこの記事の言い分にも聞く耳もてるが。
260名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:16:42 ID:6MspeZty0
我慢はできるけど集団行動は苦手
261名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:19:53 ID:TqkHq0Xt0
母親ってのは基本的に社会性はないからな。
262名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:21:32 ID:MuLArdk90
>>13
馬鹿女の彼氏のこと?
263名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:31:33 ID:1EG4rKAb0
つまり高度経済成長期だった昭和30年から昭和48年までの18年間に少年・少女期を過ごした
団塊の世代からバブル世代までは、父親不在だったので我慢や集団行動が出来ないということですね?

264名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:31:37 ID:YY116bus0
カエルの子はカエル
265名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:33:34 ID:TxAznHgg0
近所のチューニングショップ兼住居に住んでる家族は、
一家揃って騒音DQNなんだがw
266名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:35:33 ID:c+uq6tQl0
家庭内での父親の地位が高いってことだよな

子供>母親>父親 ←切れる家庭

父親>母親>子供 ←いい子供が育つ

母親=こども ←切れる家庭

父親>子供 ←いい子供が育つ

母親>父親>子供  ←いい子供が育つ
267名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:38:02 ID:IVML584w0
この手の発表は時々されるが9割方、調査方法や前提に問題がある。
つまり、みんな母子家庭出身なんだろな。
268名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:38:56 ID:U3aOlQwAO
単身赴任で父がいなかったも同然の自分は……
269名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:41:41 ID:c+uq6tQl0
犬が暴れる家庭というのは、群の順序が理解できなくて暴れるのがおおい
つまり躾が成っていないんだよな

これは人間にも当てはまることで
特に重要なのが食事の順番、昔は父親が帰るまで喰えないとか多かったが
最近はこどもが一番に飯を食べる、風呂に入るとか特別扱いしてしまって失敗しているケースが多い
270名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:42:35 ID:MIZWhvXl0
負け組再生産
271名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:45:38 ID:vdWLnxs60
女は、我慢しねぇからな
旦那が、無職になると すぐ離婚
ギリギリまで助けてやろうとは思わない

離婚したいといってるのは、大体女 
272名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:45:47 ID:POc1O5/1O
>>269
実にアホくさい
273名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:46:10 ID:MIZWhvXl0
子供の頃から家でも孤独ですた
274名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:48:10 ID:RLeKcRSKO
無職だから24時間一緒にいますよ
いい子に育つのか?
275名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:51:42 ID:Xv1ZyitmO
過ごすから
誰か代わりに
仕事して
276名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:55:39 ID:fJB79C06O
父親はDV野郎だったのでいない
今頃ホームレスだな
277名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:56:47 ID:MIZWhvXl0
おやじ
278名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:00:13 ID:fX/CBSix0
小さい頃は休みになるとどっかに連れて行ってやった。
おかげで?我慢強く真面目な子に育った。
あまり出来がいいとは言えないが。
279名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:01:29 ID:kw+lj1XT0
>>231
サバイバルのスキルなんて今から身につけられるだろ
さあ山へ行こう!
280名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:05:09 ID:4tSbl0hv0
なんの根拠もないがな
281名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:05:25 ID:BR7x5SgyO
やっぱ普通に育てられたほうが得だな
282名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:05:39 ID:wWnqpUtf0
>66.8%、88.4%、74.6%だった。

単に親ばか評価のような・・・
無職の親父なら一日中遊べるが良い子になるかね?
出稼ぎに出てる父親の子はグレるかね?
283名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:06:15 ID:EJPvD5Qu0
休みの日にちゃんと休める親=経済的に勝ち組
ってだけなんじゃ。
284名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:07:04 ID:x/kUI9by0
285名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:07:45 ID:MIZWhvXl0
暴れん坊
286名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:08:35 ID:9g0cuXMC0
そりゃそうだろwwwwww

うぜぇ

287名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:11:08 ID:5MqcY+icO
10月に父親になる
給料安いけど土日祝がしっかり休める今の会社で地味に働いて子育てしていこう
288名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:13:03 ID:AF/ClMjK0
小学校の頃にトーチャン自殺しちゃった俺はダメなんですか?
そうですか(´・ω・`)
289名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:14:50 ID:yIDC9ssrO
>>283
真理
290名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:15:41 ID:tKkWUuP9O
亀田親子だな
291名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:19:47 ID:yRbb60Os0
俺に社会性がない理由がやっとわかったぜw

子供ができた今、仕事や付き合いなんかより
子供・家庭を大切にしたいね。
292名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:23:01 ID:D6QAU8xs0
つまり、父親:自宅待機+子供:不登校の組合わせが最高ってことか
293名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:25:41 ID:QSnff6iTO
>>292
ヒント:「休みの日に」
294名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:28:01 ID:IVML584w0
>>269
うちはそうだったな。
我慢は学ぶよな。あと好き嫌いするとぶん殴られたおかげか、
好き嫌いはない。
295名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:29:35 ID:txj2kaud0
女は躾もできねーからな
母子家庭のガキなんてどいつもこいつもクズばかり
296名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:29:35 ID:fQuzIQi1O
ぼしかていのぼくは
かなしい
297名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:30:28 ID:MDG08R5K0
へぇ、よくわかってんじゃん
うちのオヤジは全然かまってくれなかったよ
298名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:33:18 ID:AnUWrhs3O
厚労省(笑)
299名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:33:23 ID:wNqEmDze0
そういや名言があったな。
日本には「父親」がいないって。
=子供が出来れば用済み。
300名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:33:48 ID:k4EFW986O
厚労省研究班が出した結果に騙されるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:37:00 ID:ux9Tc3QW0
母親に構われすぎた子供は、大抵ダメだな。
302名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:37:03 ID:sqMt2cjA0
青森の出稼ぎ家庭は全て終わったな。苦情は厚生労働省に言ってくれ。
303名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:37:05 ID:dVvL7s9V0

こんな下らない調査よりも、自分はどう思うのか。
少なくとも>>268や家族のために見知らぬ土地で一人働く父親はそれだけで偉いと思う。
304名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:44:16 ID:iY+hsdRbP
会社休んだ親父がヤケにベタベタして来て「ああ〜なんで今日ウチにいるんだよ」
と内心思ってたら・・・
次の日、自殺しやがったよ
305名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:44:44 ID:UzuTK+w/O
母親に構われすぎた子供は大抵駄目
ソースは俺
306名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:45:53 ID:B++UnyAq0
>>38
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

ほんとにその通り。うちの母親がなんでも金出せば済むと思っていたせいで
どんだけ社会に出たときに世間のギャップに悩まされたか。
自分の子供にはそういう思いはさせたくないので、できるだけ子供とは関わっている。
307名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:46:14 ID:+Nr09MKq0
休みの日に父ちゃんが椅子直したり棚作ってたりしててよく眺めてたな
たまにちょっとやらせてもらったりして楽しかった
ベタだけど良い思い出

厳しい躾は母ちゃんが担当でよく殴られた
308名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:47:53 ID:wnMbiXDz0
理系の話方:
 父親が休日に幼児期の子供と過ごす時間が長くなれば、子供が良好に育つ傾向がある

文系の話方:
 休日に父と長時間過ごす子 我慢、集団行動できる子
309名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:49:17 ID:EJPvD5Qu0
うちの親父は休みの日に当時流行ってた野球盤の上位互換みたいなの作ってくれたな。
足りないものは自分で作るっていうオープンソースの精神植えつけられたのは親父からだった。
310名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:54:59 ID:ZzerWyPV0
父親と過ごすのは我慢の訓練ってことですかそーですか・・
だが父親と仲良しでも、反抗期は来るんだよね。
311名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:55:01 ID:J2cyyu6bO
お母さんとかお父さんて
芸者小屋のコトバだよな


母ちゃん父ちゃん
だよ、やっぱり
312名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:04:42 ID:OKr0DhTkO
日曜日に父子でよく出かけたのが父親の知り合いのお姉さんの所
そこには俺より2つ上の男の子がいて、まるで兄弟の様に仲良くしてた
いつも500円の小遣いをもらい2人で分け合っておやつを買い込み、大きな公園で親が迎えに来るまで遊びまくった
そして晩ごはん前には帰るんだが決まって
「ママには今日はパパと2人で遊んだって言うんだよ」って諭されたんだよな
あれは一体何だったんだろう
313名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:07:10 ID:ISUmww8u0
ただし、まともな父親なら
314名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:12:44 ID:Vk0gR7Gp0
親父が女作って出てった俺はどうなるん?
315名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:13:27 ID:EJPvD5Qu0
>>312
もう答えが出てる事を疑問形で書くのはいかがなものかと。
316名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:16:16 ID:QDrEhEvd0
親父に子供を構える余裕があると明るい家庭にはなると思うよ
仕事のイライラを家庭に持ち込むと雰囲気は最悪だしな
317名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:22:41 ID:SAR4SYCVO
おれには>>304が釣りだとは
どうしても思えない。
318名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:24:37 ID:uNJd0ep70
>>312
コピペでもなんでもいい
ワロタ
319名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:25:08 ID:NNobNbyX0
母子家庭だけど、真面目に育って学歴も交友関係も満足できてるのは運が良かったのか
320名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:26:59 ID:2VkZ9ckj0
ババアの社会性のなさは異常
321名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:27:02 ID:uNJd0ep70
>>319
こういう統計はだいたいフェミ団体が
男も育児参加しる
って煽るためのものだから関係ないよ

でもおまいの母ちゃんや周りの大人はがんばってくれたんだろうな
だから幸せなんだよ
322名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:27:16 ID:MgaLLtqe0
>>175
それは正反対だな。
イイトコの幼稚園や小学校こそ、
親がちゃんと子供を育ててるか見て採用してる。

子供のお受験なんて、ほとんど両親の面接で決まるらしいぞw
323名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:31:32 ID:iQW0Rq2p0
>>1
「できる」と答えた人は誰?親?
普段子供と接していないと、子供ができるレベルってのがどの程度か分からず
大人のそれと比べてしまうため、ズレがあると思うんだよね。

父親が子供と接するのはもちろん良いことだとおもうけど。
324名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:33:15 ID:zkN4aYoo0
いいとこの園は
親が自営やサービス業だと入れないからな
行事(土日)に親がいるのは当たり前
325名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:33:22 ID:DJaw/cGvO
じゃあ、今度平日に泊まりがけでTDLに行ってきますノシ
326名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:34:27 ID:tVijaZs10





政治に無関心な
昔の日本人気質を復活させようと

必死だなw





327名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:40:22 ID:LpqlIHDg0
俺は両親の仕事の事情により、小5までばあちゃんに育てられた
一応、月一くらいで会いに来てくれて、彼らにしてみれば出来る限りのことをしてくれたんだがね
その後、両親と暮らし始めたんだが、成人した今でも自分の親を親と思うことが出来ない
理屈ではわかってるんだが、どうしても同居のおじさんとおばさんって感じが抜けない
328名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:46:08 ID:QoA7FnPJ0
だが断る
329名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:50:15 ID:aukgZ0Lz0
自己申告の調査じゃ当てにならん
330名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:58:05 ID:kw+lj1XT0
>>284
イナゴの佃煮で勘弁してくれ
331名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:08:41 ID:l74TdtNMO
うちは母子家庭 orz
332名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:16:37 ID:jMYn+y8sO
我慢とかなら兄弟姉妹のほうがいいんじゃないのか?
333名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:18:30 ID:qYgYq1ts0
>>13
父親でる人は会えないよ
334名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:26:16 ID:dVvL7s9V0
>>332
それとは又違う、「対等でない相手」が父親だと思う。
母親がその役割を担う家庭もあるし、それでもいいと思うが。
335名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:28:58 ID:+BZ7UhkU0
母親なみだ目ですか
336名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:34:09 ID:EJPvD5Qu0
>>305
母親との接触はある程度維持できてるんじゃないかね。
割と諸外国の法律も母親には甘いし。
337名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:30:16 ID:Jy6/6+1l0
>>58
俺も母子家庭だが放っておいても一人で何でも出来る様になると思ってたらしい
だから何も教えなかったとさ
今はすごく苦労してるし特技が何もない


俺も母子家庭。全く同じの考えを持つ母親に育てられた。
今俺は27歳ニート。
特技もない。高卒だし、勉強ができない。
友達もいないし。話すのも苦手。単語で話すって感じ。
文章の組み立て方を知らないんだと思う。

ボーイスカウトとかに行ってみたかった。
338名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:17:53 ID:XX7Q9HM40
うちのオヤジ、サザエさんのナミヘイに憧れてたみたいなんだ。

わかるだろ?もうウンザリ・・。
339名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:36:33 ID:Pfv4kNljP
子どもの将来は子どもに任せるって聞こえはいいけど
子どもが将来を決められるだけの決断力や判断力
それを裏付けるだけの教養なり一般常識、マナー、世の中のルール、躾なんかは
キッチリ教え込まないとタダの無責任な親で終わるよな
340名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:40:40 ID:LMo/EfBB0
俺も母子家庭!大学2浪のち3留して現在バリバリのニートだ
341名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:44:46 ID:B00VwtFI0
かーちゃんからは人付き合いの情緒性、とーちゃんからは狩の仕方の合理性学んだかな。
全般的に女の方が人の輪の中での立ち振る舞いは得意。
男は合理性を重視して行動している感じだ。


342名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:47:06 ID:VnO+cO7y0
作為的な調査だな
343名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:47:22 ID:nDoiOaSx0
どうせ男女共同参画とかが係わってるんだろうけど、なんでいつも反発を買うようなこと言うんだろうね
しかも国が
こんなこと言ったら母子家庭の子供がかわいそうじゃん
344名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:53:41 ID:Pfv4kNljP
>>343
子どもは親を選べないからなー
でもまぁ世の中は平等では無いから
受け入れるしかあるまい
345名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:54:26 ID:dZZUW4Z2O
こんなことなら父親ともっといろんなコトしたり、話したりしておくんだったな……orz
親父ぃ……orz
346名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:56:20 ID:snE9Dq3NO
>>1
むしろ父親の自分が集団行動苦手で人見知りが直らないのですがどうすれば
347名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:56:44 ID:gi8mSLfUO
はいはい
暇人に金を与えるとロクな結果を出さない好例
348名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:59:02 ID:seAoJq1DO
結局は親がまともかDQNかってことなんだろ。
349名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:00:49 ID:D9mx0N2T0
>>346
おまいの子供はおまいと接することにより
「集団行動が苦手な人」の扱い方を学習できるじゃないか
350名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:03:52 ID:P2kMundNO
>>1
当たってるわ
俺わがままで自己チューだけど、子供の頃から父親とはたいして遊んでない
351名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:03:52 ID:YkoE4SYqO
>>346じいちゃんと過ごさせてやればいいって事じゃね?
352名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:14:03 ID:5mWgnK4A0
女はヒステリックでわがままだから無理
353名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:23:38 ID:eKepv6Bk0
すいません
親子で釣りばっかり行ってたもんで
集団行動できません
354名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:46:38 ID:szPVvkwv0
そりゃ阿吽の呼吸で通じ合うママべったりより、父親と接すれば学ぶことも多いだろ
355名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:47:11 ID:snE9Dq3NO
>>349、351
そうですな
娘はこんな父親に似て欲しくはないしwしっかり遊んであげるよ。
とりあえず自分が子供と遊ぶの苦手なわけじゃないし
週末は実家帰ってジイジと遊ばせるよ
356名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:00:15 ID:7UIHYwIE0
>>355
娘か。じゃあ小さいうちにたっぷり愛情かけてやれ。
女の子はきちんと父親に愛されないと成長してからの男選びに影響するんだそうだ。
357名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:01:15 ID:ZwebEBEI0
これってアンケート形式?いい顔しようと誇張回答する親もいるんじゃない?
358名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:11:57 ID:R1ZFPgLzO
明日5歳になる一人娘がいる、長距離トラックドライバーの俺ん家もダメですね(泣)

週一回は帰るけど、時間帯が合わないので、いないのと同じか…(滅)
359名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:14:11 ID:CrXS3qrq0
父親が平日休みな家はどうなのよ?
360名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:15:12 ID:P2kMundNO
>>358
コミュニケーション不足だと信頼関係が希薄になるから、大変だと思う
361名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 03:00:57 ID:tiLh3pdk0
また、フェミの工作か。
362名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:20:59 ID:VBaLG8Yi0
>>1

これは。。何か、つい信じたくなるスレですな
363(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/03/20(金) 07:21:49 ID:YXuBNhj/0
「休みの日に」という枠を設けたあたりで情報操作の
臭いがプンプン。  

下層市民が休暇とって子供とじゃれるのはご法度
経団連が決めました
364名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:28:42 ID:gyCiyA7y0
経済的に豊かで社会的地位も高い父親のいる家庭だと
結局父親の仕事が忙しすぎて、子供と過ごす時間は減らざるを得ない。
まぁ、だからこそ時間をなんとか作って子供と遊ぶのが大切になるんだけどね。
365名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:30:37 ID:+9+SIF+P0
自然科学に対して、ま、社会科学か・・・

休みの日に父親が、子供と過ごす体力と気力があり、「内職」を
しなくていい収入がある。→アルバイトは会社の許可が必要だろ。

普通に良好な家庭・就業環境だろ。で、良い子が育つ・・・

父親に体力・気力・パチなどにつぎ込むほどの収入があるが子供と
過ごさない。←父親に問題があるだろ。
良好な就業環境だが、家庭環境は良好とは言えない。

休みの日、休日出勤、激務でヘトヘト。結局は悪い就業・家庭環境だろ。

さすがは、社会科学だ。恐るべし(調査前にわかるだろ)

子供には、父親と母親。両方必要なんだよ。ただそれだけだ。

366名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:32:22 ID:UhrA9c6y0
深夜に行動してるのは?
367名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:33:02 ID:edBTMXZ/0
フェミ女、反論しろよwwww
368名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:36:56 ID:+9+SIF+P0
せめて、対照調査として母子家庭(うそつき母子家庭は除いてね)

の子供を、評価するのが第三者で調査してから上げてみろよ。

「休日」を強調したいのか?

ま、その母子家庭は、俺の記憶だと(某新聞記事)99%を
超えて、自由意志選択だったがな。(離婚と未婚母子、死別が
コンマ以下だった)
369名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:38:03 ID:kpB3sBO30
父親の無関心
母親の過干渉

↑ダメ人間製造環境
370名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:39:25 ID:x+CauZq80
>>357
暇で子供いじりしか生き甲斐のないオヤジは、がんばっていい親アピールするだろうね。
路上でキャッチボールしたり、スーパーの通路で鬼ごっこしちゃうようなオヤジ。

実際に幼稚園なり学校なりでできのいい子だけ抽出して家庭調査した、って
わけじゃないんだから、こんなの眉唾。
371名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:42:14 ID:ffYMzAzfO
ひねくれた奴らばかりだな。
いろいろつらい経験ばっかりしてきたんだろな。
372名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:44:13 ID:3PfININU0
これだけでいい悪い判断されたくないけど一理あるな。
ヒステリックな母親に育てられて人間信用できなくなったもの。
373名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:47:02 ID:PFNRlHs70
平日の昼だけに来るもう一人のお父さんは
いい影響を与えるのでしょうか?
374名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:48:37 ID:ykyA5qTe0
我慢強い=奴隷の才能がある
375名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:55:48 ID:+9+SIF+P0
厚労省か・・・

医療費、1割負担増(自己負担、2割→3割)→大本営発表

医療費、50%負担増→マスコミ報道

どちらも同じ表現だよね。じゃろってなんじゃろ。

普通に考えて父親が6時間以上、1歳半の子供と?
どんな状況?母親もそばにいるだろ。
父母、そして子供、一家団欒、休みのたびに。

安定した「家庭」だろ。
376名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:56:43 ID:2cOf3esuO
わかるわかる
短時間でも向き合う時間があればよい子に育つ
目標に向かってがんばれる
「オレには関係ない」と無視されてたうちはダメダメ
娘が高校生になってから擦り寄るなんてキモすぎ
377名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:57:35 ID:GpEJbL3b0
我慢も集団行動も苦手でニートしてる、家族とは何年かしゃべってない
378名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:58:00 ID:8oFc/uL1O
こういう研究って意味ないだろーバカかー?

どういう環境で育てば子供にとっていいのかなんてアホでもわかるわい。

379名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:59:39 ID:3PfININU0
人間として生まれて、大切な要素の二番目が親と思うな。
一番は五体満足。三番目は才能。
380名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 08:18:04 ID:J1jMF6nR0
>>38
あれ?俺がいる
381名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 08:22:15 ID:3PfININU0
俺もだわ。社会で役立つことを親から教わったことないw
ただ、ものの善悪だけはみっちり仕込まれた
382名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 08:40:48 ID:TOa4OSB20
父親と過ごす=忍耐を学ぶ

並からそれ以下の父親の意識は親というより飼い主だからな
383名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 11:27:59 ID:ybiAHKzdP
どういう調査なのかよくわからないが、1歳半というのはどういう意味があるんだ?
その時期の影響が一番高いという調査なのか?

成人時の人格形成までの期間で考えたら、この辺は結局学習時期の早い遅いでしかなく、
思春期の父親の存在の方が大きいとか、そういう結論も可能性は無いの?
384名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 13:27:37 ID:wtMUfr7e0
「我慢」「集団行動」「約束を守る」ができると答えていたって実際できるかどうかわかんないし。
親が主観で回答してるだけの意味無い調査。
385名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:20:50 ID:z1ZmDFCXP
母子家庭処か、11歳まで両親が居なかった俺は無法者の自然児に育ってしまった
386名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:28:43 ID:bjB3iohD0
マスメディアは、父親を貶めるCMとか流してるよね・・・。
387名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:48:38 ID:IBrHXyHDO
俺はいつからか嫌われたくないから、人の嫌がる事が出来なくなったわ、

まぁ学校生活で自分で見つけた事だな!
388名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:54:30 ID:ijeOALXzO
モンペの子は一緒に過ごす時間が長いほどダメな子に育つけどな
389名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:59:15 ID:nNvMq+2kO
>>379 なんか心に染みた。
色紙に書いて飾りたい気分。
390名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:10:11 ID:rzVXhPxT0
いい子ってなんだ?
誰にとってのいい子?
391名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:25:12 ID:o1t+soz0O
8歳の時から父親と一緒に住んでないわ
392名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:25:21 ID:HU8dcd810
ガキと居るよりは良いだろ。
俺はこの調査結果に繋がるはっきりとした因果関係があると思うよ。
途上国のガキみたいな反応しか出来ない大人に育てられた人間と、
先進国的成熟を知っている大人に育てられた子供がどう育ち分かれ
るのかを考えたら誰でも判るだろ。

ぶっちゃけた話、大人と一切接触しないで大人になった人間と
大人に育てられた人間を比べたら一目瞭然だ。
393名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:27:59 ID:ISnoh0I+0
さあて父×娘モノでも漁ってくるか
394名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:30:58 ID:ZMohOUgu0
ガキなんか大嫌いだったが生まれてみると
カワイクてカワイクて仕方なくなった
3歳児の我が子が朝起きて寝室からトコトコ歩いてきて
当然の権利のようにオレの膝の上によじ上ってきて
そのままテレビをボーッと見てたりする、タマラン
これは元々オレの中にそういう傾向があったのか
生まれてから芽生えたもんなのかいまだによく判らん
395名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:40:09 ID:sZEIXPYW0
>「21世紀出生児縦断調査」

この調査結果が当たってるかどうかは別にして、
この調査をやってる人達(厚生労働省)は、

ただただ「男に育児をさせたい」だけのこと
なんですけどね。w
ちょっとは調査の意図にも注意を向けて
下さいよ。

リサーチ・リテラシーも必要ですよ。
皆さん。w
396名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:42:48 ID:JHFbkcef0
私がいい子に育たなかったのは
親父と休みの日に遊ばなかったからなのか。
別にいい子に育たなくとも、一人で食べていけるように
育ててくれた親には感謝してるけど。
397名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:57:00 ID:V0i5388L0
ウチの庭に入ったボールを取りに親子が無断で入って来たのだが
子「ねぇ断わらなくていいの?」
父「かまうか!」

親を反面教師にして子は育つのだな
398名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:01:03 ID:3TtoxSw40
>>397
あるあるw

俺もよく親父に連れられて海釣りとか行ったけど、
弁当の空き箱とか平気で海に捨ててたな。俺が
躊躇してると「早く捨てなさい!」とか怒ってた。
でも捨てられず、結局俺だけ持ち帰ってた。
今でもゴミのポイ捨ては絶対にできない。

親父ありがとう。
399名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:02:14 ID:Qu5OLdA0O
親と「だけ」遊んでる子供つうか家庭は、あまり健全ではないけど。
400名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:05:56 ID:IUgG9ySU0
母子家庭の子供は屑になりやすいって言いたいんだろ?
401名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:12:04 ID:ePWFu3tbO
ボーイスカウトに入れればいいんじゃね?
402名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:19:16 ID:XmuFdvUT0
休日に赤ん坊とたった1時間30も遊ばない父親って、
そもそもヒトとして問題ないか???
まとめて1時間30じゃなくても、足せばラクラク超えるだろ、
この調査の年齢じゃ。
親がかったるくなった中学生じゃあるまいし。
403名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:21:49 ID:3TtoxSw40
うち3人子供いるけど、可愛くて可愛くて、赤ん坊の頃なんて
1日10時間くらい遊んでたぞ。自営で家にいるからなおさら。
404名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:22:08 ID:I1RErDjtO
>>400
不思議だよな。
なんで母子家庭で育つとDQN化する率が高いんだろう?
405名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:25:17 ID:3TtoxSw40
>>404
「ヒト」という動物として考えた場合、思春期を迎えた「オス」を
抑え込むにはたいていの「メス」では力不足な上、幼い頃に
父性による「絶対的支配」を経験していない若いオスは、根拠の
伴わない万能感を持ちやすく、そのくせ簡単に折れる(負ける)上、
その際に(ヤクザや番長(笑))に示される父性に恭順しやすいから。

みたいな。
406名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:25:53 ID:HU8dcd810
そうなの?母子家庭の子で頑張り屋なんて話よく聞く美談だけど。
親がすぐ離婚するDQNだから母子家庭なのですかね?
407名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:27:21 ID:J4BhWenr0
>>404
母親だけなら餓鬼がナメて好き放題するんじゃない?
父親が居たら好き放題は出来ない(父親居ても同じ奴も居るが)

408名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:27:36 ID:s0dm7hxkO
こんなくだらない調査にいくら税金を使ったのだね?
409名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:31:15 ID:vfpc2aWa0
今の時代じゃ父親が積極的に育児参加する様になるってより
母子家庭見下してハイ終り程度にしかならん調査だな
410名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:36:38 ID:J4BhWenr0
要は基本的な幼少期の躾
一緒に居ても甘やかせてるなら話にならないからなw
週末のスーパーで売り場を親子で奇声あげて走り回ってる様な
迷惑、基地害親子も多いしw
411名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:42:12 ID:UZIVRCFDi
ふれ合いたくもない糞オヤジもいるけどな。
自分の親が酒にだらしない人間の屑だといくら普段いい親を演じてても酒呑んだ時に機嫌悪い姿見ると、本当にくだらない人間だと思うし、親に暴力はいかんと理性で抑えてるけど、本気で殴り倒そうかと思うことあるぞ。


412名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:40:31 ID:bf3l+pGC0
リア充は幼い頃、父親と遊んでいたのか。
俺は父親と遊んだ記憶がない。
413名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:44:31 ID:YUg/rm9s0
まだ幼稚園児の子が酷く罵声を浴びながら
近所の公園で父親に野球の特訓をさせられてるらしい。

「あの子はまだ小さいのにあの親は勝手だ」と
息子がとてもうるさい。

414名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:47:08 ID:pC++3sdk0
>>392
むしろ、「父親以外で、社会的な大人と触れる機会が全くない」ことが問題なんじゃ?
415名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:47:55 ID:WQruc+6t0
集団行動っていえばあれ凄いな、なんていうの?
北朝鮮の人文字で金成日の顔とかつくっちゃうやつ
416名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:49:42 ID:PAVSHVrPO
>>394
自分の血を引く子供に対して種の存続という
生物の基本的な本能が働いているのだと思われます。
417名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:50:04 ID:pC++3sdk0
>>413
テレビでは、女児にそれをして、女子野球選手に育てた親が絶賛されてた。
418名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:51:49 ID:ftGCVjjrO
父親から社会性を教えてもらうんだろうね。
母親は無理だろ。
父親の役もやってる母子家庭は別だけど、
女捨てきれずに色気付いてるやつのが多いし。
419名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:52:54 ID:mSXSYp0M0
俺の友達の親父はずっと無職で子供と接する時間が長かったけどみごとにぐれまくったぞ
だからこの記事は間違ってるな
420名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:54:34 ID:og1zdW260
>>40
時津風部屋みたいに強い奴ばかりだと虐めに遭う
421名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:54:55 ID:fDih/0jBO
経験上、母子家庭育ちは性格に難がある
422名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:57:21 ID:9Q+5prw00
要するに子供は家族全員で育てるものだということ
ついでに近所の怖いおじさんおばさんもな
423名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:58:28 ID:PAVSHVrPO
>>415
マスゲーム。

>>417
卓球少女もフィギュア少年少女もテニス少年も
たいていみんなそんな幼少期を送ってきただろう。
旅芸人一座の子供なんかもっと苛酷・・・
424名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:00:31 ID:fDih/0jBO
夫婦円満な家庭の子が良い子に育つのは当たり前
離婚(笑)したスイーツ母に育てられた子がまともに育つわけがない
425名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:05:09 ID:cFu6LHUI0
ガキの頃に見せてもらった親父の職場が衝撃だったな
今でも何となく覚えてる
娯楽品が何もなく、難しそうな資料がすげぇ並んでんのな
今考えれば当然なんだけど、当時の俺は親父をマジで尊敬したもんだ
426名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:06:40 ID:v1JodvbJ0
ちょっとこの映画を見てみたい

ジャージの二人
http://www.youtube.com/watch?v=GPQkiQ-bohY
427名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:06:41 ID:9Q+5prw00
俺の父親は酒飲みの暴力親父だった
いないほうが良かったよ
子供のときのトラウマで集団行動が出来ね
428名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:09:27 ID:pC++3sdk0
>>415
あれはあれで、個性のある親ではなく「神様」に育てられた子供の末路だと思う。
429名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:17:02 ID:0iDnKh6i0
(大人にとって都合の)いい子
430名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:22:44 ID:mSIGCOAIO
生後すぐに父がガンで急逝し母と祖父母が育ててくれた。
母はキャリアウーマンだから金銭面での心配はなかったし、躾も祖父母が厳しかったので問題なし。
父親がいなくてもしっかり育ててもらったから、特に問題はない…
母子家庭は端から駄目な子が育つという事を匂わせる記事はやめてほしい。
431名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:25:45 ID:WQruc+6t0
ぶん殴って育てれば力に対して従順な人間に育つ。
ミリタリーと同じ理屈。

主人が変われば顔色みてすぐにそちらに付く人間ができるわな
432名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:26:12 ID:W3ykTNGf0
母子家庭とは違うな。
存在自体ないのと
いるのに関わらない、では根本的に違う。
433名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:26:14 ID:eV5vIuCmO
この結果は結構的を獲ているね。

物心つく頃から家族という存在が気持ち悪いと思ってきた私は、父は仕事人間で母は育児ノイローゼだった。
今の私は普通の人との会話で苛々する。
こんな呑気な考え方して良く生きてこれたなとか、人を蔑んでしまう。
所謂仲良し家族って感じの人たちを見ると気持ち悪くて虫酸が走る。
血が繋がっているとはいえ全く別の生き物と仲良くする人の気が知れない。

基本的に仕事上でチームワークは取れるけど、プライベートでは誰とも関われない。
寂しい人生だと最近感じる。
434名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:26:39 ID:6raKFfYS0
これは仕方ないだろうな。
母子家庭でも父性的教育がなされれば同様の傾向に育つと思うけどね。
435名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:31:17 ID:m9fnkPvmO
調査の結果は疑問だけど、一緒に住んでる人間が自分に無関心なのって子供はなんとなく分かるよね。
他人も大事にできないのでは?
436名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:32:52 ID:ofXjqWS70
>>429
大人にとって都合が良くなれるのは、全てにおける基本だろう。
437名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:33:47 ID:/jWGeXGgO
たしかに集団行動できないわ、俺
438名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:34:59 ID:PjRD5m/RP
母子家庭は
悪い子に育つって事ですね
439名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:37:11 ID:hnPvSnu0O
俺は小さい頃、父親に休みのたびいろんなとこ連れて行かれ遊んでもらってたんだが
集団行動が大の苦手です
小学生の頃親が離婚して父親が出て行ったからかな
440名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:40:10 ID:1Uurwumw0
>>19
何そのサザエさん的な光景w

さしずめ小学生はカツオと中島、おじさん二人はマスオとアナゴって感じ?
441名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:41:44 ID:W3ykTNGf0
他の家にi行って父親と子供が普通に話していてビックリした記憶がある。
442名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:42:05 ID:FuSA6qRX0
くいだs
443名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:43:10 ID:0SS6FxDB0
厚労省は母子家庭の対する配慮を欠いているで一斉射撃の的だねえ、これ。
444名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:44:03 ID:+rgXpEgg0
まぁ親がちゃんとしてれば普通に育つってだけの話だろうな。
445名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:46:37 ID:TDSB4oZX0
いいとこの坊ちゃんはいい子って、当たり前の話なだけじゃないのか?
446名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:47:55 ID:WQruc+6t0
父親なんていなくて育った方が競争力ある人間にはなるわな。
周囲見ていてそうおもう

平凡な家庭って平凡なヤツしかでてこない
政界財界著名人みてみろよ、ドロドロの家庭で本人も超変わり者しかおらん

447名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:47:55 ID:WH9OO40S0
母子家庭人権なんちゃら団体がアップを始め(ry
448名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:54:40 ID:uayaV75XO
俺は小さいころそうだったけど集団行動も我慢もできない23歳の立派なニートに育ちました
449名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:57:45 ID:g1uGIwQgO
胡散臭い記事だな
450名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:58:36 ID:oFgxEg0a0
証拠みせろ
451名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:58:42 ID:ICJchqOS0
俺は特に記憶にないな親父の事、母親の事は良く覚えてるが。
親父はいなくても問題ないと思うが・・・
母親は偉大だと思う。
こういう統計とかよくあるがあまり当てにならんだろう?
しかも○○%とか、そんなのが人間の成長を左右するわけがない。
452名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:16:36 ID:0361I1RV0
この手の記事読んで、その通りと思い込む奴って、
血液型占いとか、性格テストとか何の疑問も持たずに
あっさり信じちゃうんだろうな。
453名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:05:07 ID:7Eb1dq71O
両親がしっかりしていれば子供もしっかり育つ
父親の問題じゃないだろうよ
ぐうたらで働かない父親ならいない方がまし
記事は怪しい
454名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:10:07 ID:9wgxypXh0

と言う事は、母子家庭の子は悪い子に育つ傾向って事だね。
455名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:12:30 ID:VKs870PYO
どうもこの調査は怪しい
456名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:20:10 ID:eptxRufhO
母子家庭で育った女の性格はだいぶ歪んでると思うんだ
457名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:24:05 ID:7ZmkQmfr0
よくわかんねーけど家族が子供と触れ合える時間を長く割ける社会になればいいね
458名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:57:39 ID:N+drJRx90
うちは父親がDVで一日中追い回して家族に暴言だった。
他の家族が出て行けばさらに怒るで出かけにくくて。
父親のいない家庭がうらやましかった。トラウマ。だから独身。
459名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:59:06 ID:j8am1jXW0
じゃあ別居しちゃってる俺のガキ2人はダメな子に育っちゃうのか・・・orz
460名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:06:24 ID:3cnl3MvCO
一番人間性の構築に効果あるのは、近所に住む幼児から中1くらいまで年齢が違う子供同士十人くらいで、毎日外にでて遊ぶこと。その群れに幼児から全期間参加できれば、完璧。
461名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:08:28 ID:qjlxpEgF0
最近、こういう記事もあった。

高齢の父親の子供は認知機能が低い
アメリカの単生児33,000人以上を解析したところ、高齢の父親から生まれた子供の認知機能は低いという結果が得られました。
ttp://www.biotoday.com/view.cfm?n=32454
ttp://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/plos-coo030309.php
462名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:14:37 ID:UzR7uuZyO
一歳半から育児ほったらかすパパはいないだろ?
一番カワイイ時期なのに…

記事読もうよ
463名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:16:34 ID:zsP6KTnH0
これは分からんが、社会的に一定の地位持ってる親の庇護を受けられるかどうかは、人生のスタートで大きい差がでそうだけどな。
親はなくても子は育つ。でも、どのうように育つかは育て方で差が出る。
464名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:17:51 ID:9L0PrbH20
3年前子供が生まれた時からずっとニートで、一日中子供といる父親なんだけど
それでも賢くなるのかな?ってことはニート継続OK?
465名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:18:20 ID:p1RgrFWuO
俺、小さい頃からよく父親とどっか行ったり遊んでたけど、かなりの自由人になったぞ!
466名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:19:22 ID:vusVSveT0
>>439
うちも父親とばっかり遊んでたし旅行も行ったけど
集団行動は苦手だよ。
団体旅行なんか大嫌いだ。
うちの親、両方とも絵描きだしフリー過ぎなんだよな。
467名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:21:39 ID:GwndkYtPO
シングルマザーは
幸せになれないってこと?
468名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:22:19 ID:hfafh+lgO
>452が良い事言った
とりま嫁にはこの記事見せられない
469名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:29:36 ID:D0recTRJO
私は親の離婚で父親に育てられたが協調性もなく変わり者だと周りにも言われるし 自分もそう思う。
これは正しい意見とは思えないな。
470名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:30:04 ID:gi23Ippk0
休日に親父とばかりいたら極道になっていた罠
母親とばかりいたからカタギの俺がいる
471名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:16:30 ID:7rs4CDSH0
女は子供をいつまでも赤ちゃんにしておこうとするからな。
子供を社会に引っ張り出すのは父親の役割。

「20歳の幼稚園児」みたいな子がたまにいるけど、対人関係
能力の低い父親と、保守的で視野の狭い母親の組み合わせが多い。
472名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:31:11 ID:dHf5qs/H0
まあ、確かに母子家庭の子供は
性格が変な子が多い気がする。
473名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:55:19 ID:wv171XzJP
調査のプロなら誰でも知ってると思うが、
同一年齢の1世代だけ調査したんじゃ、得られた傾向がその世代特有のものなのか、
世代が異なっても共通の特性といえるのかについて、何も分からない。

更に1歳半という時期の指定はどういう根拠で出てきたのかも不明。5歳という比較の時期もたまたま今調査対象がその年齢だからというだけだ。

恣意的に読めば、1歳半の時期にだけ、父親が相手すれば、2歳以降はどうでもいいということになる。
ちゃんとした調査なら、各年齢期における父親の介在度に対しての影響を比較して、1歳半が最大という結論を導くべき。更に世代間の影響を見るため他の世代との比較検証もしないと。
474名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:41:46 ID:nlzBY04n0
>【社会】泣きやまない11カ月長男の足をひねり上げて折る 無職の24歳父親逮捕…埼玉
と並んでてwarota
475名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:27:02 ID:hYgKkF7V0
★戦後日本教育の展開§2 ノーミン・ムーミンの教育文化 上

私情つうしん 第8号 1996年9月発行定本:内国子女教育の歴史
http://www.roots-int.com/S-T/8/naikoku.html

 ノーミン・フーミンの学校では、何よりも「和の倫理」が尊重された。もしも仮にだれか
一人がグループの規範に反する行動をしたとすれば、その責任はその個人にではなく、
グループ全体にあるとされた。もしもだれかが居眠りをしたとすれば、それはそういう
雰囲気をつくったグループの責任なのである。
 こうしたグループでの生活に関するトレーニングは、早くも幼児の段階から始められた。
おしっこを漏らしてしまった子が1人でもいれば、「班」と呼ばれる6人ぐらいが全員
罰せられる。それならばいっそ、全員が一斉に漏らしてしまえばいいではないかと
考えられるが、まさにその通りである。その結果、中学生にもなれば1人だけでは
トイレにも行けないのがノーミンの子どもであった。この傾向はとくに女子に強く、みんなが
トイレに行くときにいっしょに行かないだけで、あるいは逆にたった1人でトイレに行った
だけで、グループを構成する他のメンバーから迫害される十分な理由になった。
これは成人男性にも見られた習慣で、この場合はたとえば酔っぱらった中年男性の
集団が公共の場で一斉に放尿する「連れション」なる儀式として見ることができる。

476名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:29:53 ID:hYgKkF7V0
★戦後日本教育の展開§2 ノーミン・ムーミンの教育文化 下

 学校教育における集団主義は、子供の発達に応じて、年齢が高くなるほど集団が
大きくなる中で育てられた。幼稚園では1つのクラスがせいぜい20〜30人であったものが、
小学校になると30〜40人、高校にもなると50人という集団も珍しくない。大学レベルに
なるとさらに顕著になり、1人の講師が900人を相手に講義することも珍しくなかった。
もっともそういう集団の中で行われる教育自体も、もちろん「和の倫理」に基づいているから、
教師自身、創意工夫の余地はほとんどない。詳細で厳密に定められたマニュアル通りに、
内容も方法も一事が万事画一的な授業を行うのがよしとされた。何しろ、日本全国
どこにいても、どの学校に行っても、またどの教師に出会っても、同じ内容と水準の教育を
受けられることが理想とされていたのである。マニュアルから逸脱することなど誰にも
想像すらできなかったに違いないが、万一間違ってマニュアルを一行読み飛ばして
しまったりすれば、あるいはその解釈を誤ったりすれば、叱責は免れ得なかった。
もちろん勤勉の悪弊に染まった日本人達のことであるから、教師も研究熱心ではあった。
マニュアルの要求することは一体何か、どのようにすればより忠実に従うことができるかが
日夜研究され、どんな成果も翌日から日本全国の教師が実践できるというのが尊ばれた。
大学においても同様で、よい講師というものは百年一日のごとく、毎年一字一句異ならない
講義を行い、どんな学生からも同じ反応を引き出せるのが特長とされていた。
 海外に出たユーミン・フーミンの日本人達がエンターテインメント業界の貪欲な商業主義の
中で究極の多チャンネル化を目指したのと逆に、国内に残ったノーミン・ムーミンの教育は、
こうして究極の画一化を目指していたのである。

http://www.roots-int.com/S-T/8/naikoku.html
477名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:31:05 ID:zotcTQ1o0
当然の帰結だ
20年前から指摘されていること
素で受け入れなかったやつらのせいで、日本はおちぶれた
ただし、母子家庭でも父性役を祖父母などがすることで緩和される
478名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:31:41 ID:p6DddglJ0
>>1
それにしても惨い調査だな。
479名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:33:25 ID:e98oiU0xO
休みの日は習い事で、両親と休日一緒にいた記憶がなんだが…。
480名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:34:09 ID:DWxCMGZF0
父親がサービス業(土日休めない)の家庭は
もともとDQN家庭が多いからというだけの事では?
481名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:34:44 ID:dJGr/vvhO
あるひーパパとーふたりでー
482名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:38:09 ID:WRmjdkS+O
父親は抑圧制御担当
483名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:38:24 ID:JAd8wJz/O
俺は父親いないが

我慢できるし、集団行動できるが
484名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:40:13 ID:DWZQg6DJ0
小学校高学年くらいになれば、もう友達と遊ぶ方が楽しいに決まってるから、それまでにどれだけ触れ合えるというか向き合えるかが勝負かもね。
あとは節目節目にどれだけ存在感を示すことができるかね。
母親が「お父さんに聞いてみないとねえ」と言える家庭は大丈夫なんじゃないの。
485名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:41:54 ID:pyZP2ee50
訓練かよw
486名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:42:24 ID:ZP/W44ui0
条件以外の要素をコントロールしない調査に意味はない。
487名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:44:39 ID:U6k6w/kS0
休みの日に父親と?
はぁ?

もしそうだった酒、タバコ、ギャンブル漬けの毎日になってるわw
488名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:49:26 ID:UVZwSJlq0
産休、病欠社員の分まで強制的に働かされてる上に子育て参加も強制かよ
489名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:51:13 ID:fG9TPvkLP
んなモン小学校に上がれば無理矢理覚えるもんだろ
何の調査なんだか謎だな
490名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:52:06 ID:DWZQg6DJ0
>>488
イヤなら辞めればいいじゃん。
誰が強制的にあんたを働かせてんのよ。
491名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:54:56 ID:tENL7+W10
何噛み付いてんだよ、愚痴くらい言わせてやれや。
492名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:00:51 ID:Lz6rvH4BO
【地方】女友達に無理矢理指マンした少年が、手も洗わずパン屋でパンを袋詰め。近所に言い触らされてパン屋潰れる 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1237341397/
493名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:05:17 ID:KmRMK3zQ0
「父親と一緒にいるのは我慢の連続」という意味ですね。
幼児にとって父親って第三者だしな…
494名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:05:23 ID:np5phUKQO
遊んでくれるいい父親の遺伝子のおかげ
495名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:06:27 ID:JXU/DwRG0
まともな親→子供が大事だから時間を作る
DQN親ケース1→子供はペットだから俺様の時間の方が大事
DQN親ケース2→金ももらえねーのになんでガキと遊んでやんなきゃいけねーんだ

結果としてまともな親の方が子供と触れ合う時間は多い。
まともな親は躾もまともだから子供は健全に成長する。


これ、 『休みの日に父親と過ごす時間が長い子供は、いい子に育つ』の詳細な。
理由のない結果はないが、理由を見極められない統計ほど無意味なものはない。
子育てに真剣に向き合ってりゃ健全に育つし、触れ合う時間も必然的に多くなる。
それをいまさら統計取りましたとか恥ずかしすぎるだろw
496名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:09:19 ID:KmRMK3zQ0
>>462
赤子や幼児とどう遊んでいいかわからないので放置

慣れていないので、たまに遊ぶと疲れる

親ぶって偉そうに怒り、子供に嫌われる


こんなのよくある話
497名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:09:47 ID:UKtg5xIbO
このスレでグダグダ言ってる皆様の来歴からするに
この記事の信憑性を裏打ちしちゃうワケですよ
ことごとく父親への怨嗟を口にしてるんだから
498名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:14:34 ID:9k+Rt9P2P
モテモテのイケメンほど
家庭に入るといいパパになる傾向があるそうだ
499名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:16:51 ID:YtUKvHrF0
>>462
同意なんだけど
「一番かわいい時期」っていうやつの言葉は軽い
0才だろうが3才だろうが6才だろうがスパイス的に使うからな、、
500名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:17:56 ID:cMSO+EwGO
やべっ俺今年に入ってから子供と一言も口訊いてない…
501名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:18:36 ID:sDwu5HCgO
これ当たってる
502名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:19:24 ID:Fzm5WOzT0
あたりまえだろ、こんなの。
503名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:19:29 ID:Nfz8guimO
ハニカミ君父子がこのニュースの象徴かもね。
トッププロとなった今でも、コーチは父親らしい…。
504名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:20:59 ID:sDwu5HCgO
>>498
そうでもない
それはあまり関係ないな

505名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:23:15 ID:kskCHCZ6O
昔の親父なんか会社人間ばかりで遊んでもらった人なんか少ないだろ
506名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:33:25 ID:MwIAlMSTO
昨日、ラジオのデイウォッチ聴いてたら、宮台慎治センセーが二歳の娘をスタジオに予告なしに連れてきた。
荒川強啓が、明らかに引いてたのが笑えた。宮台慎治、やばいとは思ってたが、男アグネスになっていたとは。
自分の娘自慢を、みんな辟易して聞いてるのがわからないほど宮台もボケたんだなあ、と感慨があった。
ありゃだめだ。
507名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:37:20 ID:9k+Rt9P2P
娘自慢というより
小さいうちから父親の職場を見せておくと
将来NEETにならないからな
508名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:38:28 ID:kOxbE7YR0
>>503
さくらんとこは?w
509名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:38:46 ID:MwIAlMSTO
↑ごめん 漢字間違えた

宮台真司 だった

社会学者の宮台真司(笑)
510名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:43:21 ID:W6i7D8gYO
>>505いなきゃいないで立派に育つもんさ。
こんな調査って未亡人とか見たらきつかろうに。
511名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:51:03 ID:pEbTzKMW0
親父が平日休みじゃない子は………?。
512名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:52:01 ID:9k+Rt9P2P
幼児だから平日休日関係無い

513名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:54:18 ID:pEbTzKMW0
>>38
クラブ活動やスポーツ少年団みたいなのには入らなかったのか?

家の母親も案外天然だったが、スポーツ少年団やクラブ活動で
かなり社会性磨かれたな。
年上の人には同期であろうが丁寧語で話してしまうお
514名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:55:15 ID:/gEv+8Qj0
うちの親は子供とよくあそんであげてて仕事場も見せてたけけど
兄は大学卒業したら糸が切れたように途端に
口だけ偉そうなニートになったから関係ないと思う
515名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:56:04 ID:e+7a5SLtO
親父と頻繁にアウトドアだとかに出かけてた男がいたけど、かなりのイジメっ子で嫌われてたなぁ
大人になっても人を利用して悪さしてる
韓国人だったのかな!
516名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:57:20 ID:eV5vIuCmO
結局子供と関わる時間が少ないのは何かしらの問題を持ってる家庭なんだよね。
少ない時間でも接し方によってお父さん大好きって感じの子もいるし、いつも家にいて沢山時間を過ごすのにお父さん大嫌いってパターンも多い。
愛情のかけ方に問題があるってこと
517名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:58:19 ID:muc7Dsby0
つまりシングルマザーの子は悪い子に育つと言うわけですねw
518名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:58:47 ID:wv171XzJP
要するに最初から結論ありきの調査に碌なものはない
519名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:59:06 ID:Nfz8guimO
>508
さ●ら・カ●ダオヤジらとハニカミ父との決定的な違いは、
せっかく出世した実子を
己の欲のために利用して足を引っ張っているかいないか、
だと思う。

ハニカミ父には、
息子への無償の愛
に近いものを感じる。
ほとんどメディアに登場せずに、
実子を陰で支えている、という印象。

ハニカミ父に弟子入りして、
父親学みたないなものを教わりたいよ。
520名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:02:15 ID:gDF+ixd2O
だから母子家庭で育つとアレなのかwww
521名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:03:54 ID:9k+Rt9P2P
犬の躾と一緒で
父親が居ないとボスが誰なのか分からないからな
522名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:04:35 ID:Nfz8guimO
父親学みたいなもの○
523名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:06:25 ID:zcUJ8SWS0
バカな母親としか接すること出来なくて、母親から父親の悪口をいつも聞かされてたら、
いい子には育たないよな。
524名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:06:58 ID:BTGSUqCl0
こんな無駄な調査をするまえに、もっと必要な事(ry
525名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:08:48 ID:zcUJ8SWS0
>>516
子供と遊んだりするってことが、そもそも子供に愛情があるってことだしね。
526名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:11:34 ID:MZ8629TM0
確かに母子家庭とか酷いもんなあ
527名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:12:43 ID:0BerZiIoO
こういう格付けやカテゴリー分けしたがる社会が問題
528名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:13:42 ID:VLlc/vI0O
厚労省が父無し子の未来を全否定ですか
529名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:13:55 ID:NHjDmQmu0
>>523
その馬鹿な母親は父親が選んだ女なんだぜ
そんな見る目のない父親とダメな母親じゃろくな躾ができなくて当たり前


母親から父親の惚気をいつも聞かされてたが、(父からは母の惚気を)
それはそれでうざいもんだぜ…
530名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:14:29 ID:zQfdH0DX0
昔よく釣りに行ったな。
今は、こんなんでごめんな、親父・・・。
531名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:14:54 ID:MwIAlMSTO

今の子供の心身問題のほとんどは「父親の存在の薄さ+母親の過干渉」

しかし、父親が母親と同じように干渉しだしたら子供は地獄。
団塊世代の友達家族の失敗は、言うまでもない。
532名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:16:24 ID:xQ50Q0w/0
父親と過さなかったがこんなに良い子に育ったおれは自慢してもいい
533名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:16:49 ID:9k+Rt9P2P
父親が休日に子供の面倒みてたら
母親は父親の悪口言わないぜ?
534名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:17:57 ID:kH7oHk/0O
普段からテストの点数や偏差値ばかり気にして、かといって休みの日にはどこにも連れていかないマザコン眼鏡学歴厨な父
親。そんな父親を心底嫌悪するあまり眼鏡をかけていないスポーツ系や肉体労働者系の男に惹かれるようになった俺は...






今、どっぷり幸せ
535名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:18:43 ID:ZmKdKUzVO
>>530
お前は俺か?
536名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:18:56 ID:2EV4KovO0
■全国で蔓延している創価による敵対者を追い出だす手法「ガスライティング」
 下記の犯罪行為が組織的に全国で毎日行われております。


・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる。同じ車を使い何度もすれ違う。 非常にゆっくり通り過ぎる。
・帰宅出勤を見計らい車のドアを閉める。家の扉を強く閉める。大きな物音を立てる。
・見知らぬ奴が特定の場所で毎日監視、近づくと歩き去って行く。
・特定の場所で、近くに寄ると体操をし出すオバサン
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・勝手に宅配の荷物を預かる、強制的に預けさせトラブルを起こさせる
・社内でのほのめかし
・整備不良のバイクを使い家の前で何度も旋回
・郵便物を盗む。盗聴。悪い風評を流す
・自宅、知り合いに性的な嫌がらせ電話


貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。
537名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:19:31 ID:0QmUzLTUO
一緒に楽しく過ごす時間が沢山あっても、叱る時にはキッチリ叱り、褒める時にはチャンと褒める。
そして、キチンと道徳を教える事の出来る、威厳ある父親でないと、必ず何処か曲がった子供になる。
家柄が立派で、父親母親共に社会的にシッカリしてても、子供はクズだって家は腐るほどある。
学校の成績良くても、平気で友達をイジメで自殺にまで追い込むガキや、ガキが万引きして捕まっても『ウチの子がそんな事するはずありません!何かの間違いです』的なクズ親。

自分の子が悪い事したら、キッチリ叱り、他人の痛みを思い遣れる様に育てれる親が良い親の最低条件だと思う。

538名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:20:48 ID:lcMvQXXO0
>>413
武蔵丸がそんな感じで、大関になったときには「子供の頃は毎日
父親を恨んでいたけど、今は感謝している」と言ってた。

でも、そうやって成功できるのは何万人に一人であって、そうやって
育てられた子供の多くは父親を憎むだけで終わる。

何をやらせたいんだろうね、そういうバカ親父は。
539名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:21:04 ID:Ul3XmjywO
>>527
落伍者発見。
負け犬の遠吠えですか?
540名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:23:56 ID:XTK4btx/O
父親と過ごす→我慢強くなる

つまり、本当は父親なんかと一緒に居たくないけど、仕方が無いから一緒に居る→我慢強くなる

という事。
541名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:24:57 ID:CPu/SSz60
>>4

親のエゴでそうなったのに、何で本人に責任があるんだよ?
542名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:27:58 ID:xQ50Q0w/0
>>541
4の言い方は乱暴だが国の調べた統計
543名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:30:36 ID:IAkFM8OO0
>>471
自分だ

でもこういう調査って自身の父親としての能力にコンプレックスを抱いている男に
プレッシャーを与えるだけで結局逆効果の危険性もある気がする
父親は育てられないところでこそ育てなければいけないようなところがあるから難しい
変に親であろうとし過ぎて父性の権圧で母性の優しさを押し付けても子が発狂するし
544名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:31:29 ID:5vCzqotX0
俺は休みの日はたいてい3歳の息子と遊んでるぞ。
近くのSCとか、公園行ってサッカーとか。
んで昨日なにげにドラえもんスペシャル見てたら息子がのび太とドラえもんの
再会シーンをみてて感動して泣いてた!
普段はやんちゃだけどそういう心も芽生えてるんだなーと嫁と二人でまた感動。
545名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:32:38 ID:Pm1YVfCk0
時期はバラバラだが、兄弟揃ってニートをしている時に無理矢理親父の仕事の手伝いさせられたんだが、
朝から晩まで顔を合わせているのが嫌で嫌で堪らず、兄貴も俺もすぐに就職したお。
546名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:35:52 ID:kL534WuPO
たしかに父親といるのは我慢だな
ろくに説明もされないのに黙ってついてかなきゃならんし
集団行動も学べるかもしれん
547名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:37:38 ID:RgnjKHXV0
>>540
あいたたたw痛い所をつかれたなあw

一人娘(小1)が可愛いすぎて、休日はずっと一緒に遊んでしまう。
子供も軽度のアスペルガーなんで、友達がなかなかできずに、俺とばっかり遊んでる。
解決策になるかどうかは解らんが、庭に果物のなる木を植えて、近所の子供に開放している。
548名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:40:53 ID:NHjDmQmu0
>>547
可愛いからって甘やかしたら母親と一緒だぞ
大好きな父ちゃんと一緒に遊んでたら我慢強くなれるわけないだろ
嫌われるように頑張れw
549名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:43:40 ID:D02DdrTwO
無理に嫌われなくても思春期になったら親父なんて勝手に嫌われるもんだぜ。
550名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:45:42 ID:fDih/0jBO
母子家庭(笑)の一人っ子の女は間違いなく精神障害者
551名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:46:53 ID:NHjDmQmu0
>>549
父親大好き過ぎて結婚しないのとか父親と同じ年齢の男連れてくるのとかいるぜ
後者は結構ショックを受けるもんらしい 前者は…一見うまくいっててアレ
552名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:48:10 ID:0G/yqS2G0
タイガーウッズの父親もなかなかの子育てだったみたいだね


ほとんどの父親がリーマンだから馬鹿息子ばっかりになるんだよ
553名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:56:17 ID:Dv6mZ8uyO
休日くらい好きな事をしたいだろうが
平日は仕事、休日は子供の相手なんてやってらんね
554名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:58:08 ID:RxgNZPxL0
当たってるのか?
俺は親父にかまってもらえなかったから
2chでも会社でもすぐ切れてしまう。
555名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:59:23 ID:y0tniA0Y0



やっぱ母子家庭の子供は

日本社会においては

差別されて当然の存在なんだな。

556名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:00:34 ID:RyeqMpmx0
日本はもっと父親に育児休暇を与えるべきだ!
557”_”:2009/03/21(土) 13:00:53 ID:1cPvMFqk0
>>517
違うのか?

まあ、片親の子供が全部悪くなるというのではなく、相対的な話だろうけど。

両親がそろった子供>>片親の子供
558名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:02:56 ID:RxgNZPxL0
シングルマザーはいいんじゃないのかね。
俺は父親がいるのに「かまってもらえなかった」という気持ちがあるから、
大人になっても目上の人にかまってもらおうとして、
わざと反抗的な態度を取ったりする傾向がある。
559名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:04:40 ID:RgnjKHXV0
>>553
オレも休日は好きなことをしたいと思うよ。
だから子供と遊んでるんだが、お前はちがうのか。すこし残念な気持ちだ。
別に非難するつもりはないけどな。
560”_”:2009/03/21(土) 13:05:05 ID:1cPvMFqk0
>>558
君の父親のような人間なら、存在しないほうが良かったと言うことだな。
自分の父親の全否定の酷いロジックだね。


まあ、たしかに糞のような父親(母親もだろうが)ならいない方が良いだろうね。たぶん
561名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:07:15 ID:ar1mf8WO0
きちんと母親の責を果たしている全ての女性への侮辱だな。
調査までしてこの結論ってどんだけ頭がスッカラカンな馬鹿がまとめたんだ。
父親だろうと母親だろうと、しつけを怠っている馬鹿親が多いから
我慢も集団行動も約束も守らないヒトモドキが増えているだけのことだ。
もう少年法は100%保護者との連座制にしようぜ。
562”_”:2009/03/21(土) 13:09:29 ID:1cPvMFqk0
>>561
母親が母親の責務をちゃんと果たすと、父親はいらない
と、読めるのだが、お前のレス
563名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:10:20 ID:IFBQRkb1O
そりゃ父親がまともな人間だったらの話だろ
親父がDQNじゃガキもDQNになんだよ
564名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:15:37 ID:/lEfdh9J0
平日休み仕事否定かよ。
565名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:17:07 ID:CzlvqYuLO
これって、休みの日に父親が子供と楽しく過ごせるような時間的にも経済的にも余裕のある家庭ってことじゃ。
566名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:17:47 ID:ZQbmCF4G0
父親と一緒だと、我慢を強いられるってことですね
567”_”:2009/03/21(土) 13:24:22 ID:1cPvMFqk0
>>565
父親は休日無しなのか?
568名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:26:03 ID:Fwn/iz8j0
「父は、背中で叱ってくれた」(無言の父の存在感と厳しさから来る教育効果
の宣伝)…などとやっていた政府広報かなにかが昔、散々流れていましたが、
あれって意味ない上に事実に反していた、ちゅうことなのかと
569名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:27:33 ID:QwDrL5kZ0
>>1
そんな昔からわかってることを何をいまさら

母子家庭だと、特に男の子にとっては目標となる男性像がないし、
母親、というより女は感情的に物を言ったり振る舞ったりするし、
しつけもしつけというより自分のイライラをぶつけるためみたいになるから、
子供がそういう母親だけで育つと情緒不安定になったり曲がったりすることが多い
また母親は子供の前で平気で父親の悪口を言うから子供も父親を馬鹿にするようになる
子供の前では母親は父親をきちんと立てないと

昨今の凶悪な犯罪の増加と母子家庭ないし離婚家庭の増加は決して無関係ではない

子供にとっては父親の存在は大事なもの
もしやむをえず離婚したら、子供は父親が引き取った方がいい
例外はあるけど
570名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:29:48 ID:CzlvqYuLO
>>567
いや、友達のとこの旦那はしょっちゅう休日出勤だの、出張だのしてるんで。
あと教育費のために土日バイトしてる父親も知ってる…。
571名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:29:54 ID:9k+Rt9P2P
シングルっつーか水商売しながら
女手一つで灘→理IIIまで持っていった
綾小路きみまろの妾の例もあるからなぁ
572名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:30:49 ID:xPyLk9LI0
俺は娘から嫌われてるけどな。一緒に風呂入ろうか って誘っても 変態 死ね! と言われるし。

嫁の連れ子だけど一応親子なのに。
573名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:32:40 ID:IAL7b/1x0
まるで父親と過ごす時間が苦痛とでもいいたげな記事だなw
574名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:33:39 ID:Ntk8KrPmP
なんだ。皆そんな打算で子供を育ててるのか。
575”_”:2009/03/21(土) 13:35:45 ID:1cPvMFqk0
>>570
で、そうした、ごく一部の例外が、どうした?

ごく一部の特例を一般論と勘違いするのは、女丸出しの馬鹿。
女は一般論と極論の区別ができないからな>>571
576名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:38:41 ID:xQ50Q0w/0
犯罪者の家庭事情は
577名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:38:50 ID:QfC+aD730
長時間過ごす子=我慢、集団行動できる子とは思わないけど、そういうケースが期待できるかもしれないよ、ってことだろ。
母子家庭の子で小さい頃から保育室とか行ってる子は、家にいる子よりも団体行動ができる可能性もあるしな。一丸には言えないよ。
578名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:39:18 ID:53/gLDSD0
こういう話題に対して
「母親しかいなかった子どもへの差別!」とか
怒り出すようなやつはやっぱ嫌だ

メッセンジャーの黒田の事なんだけど
579名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:40:00 ID:CGDPxvgnO
>>575
「例外もあるけど」
「そうでもない人もいるけど」
何この一文
580名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:40:24 ID:mXNXiFyhO
父親「チンチンoh!yah!」
581名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:40:42 ID:9k+Rt9P2P
俺女じゃねーしwww

まぁいいたい事が伝わりにくいか

遺伝>>>>環境
って事が言いたい

>>1のポイント差みても
そう大して変わるもんでもない
人は受精した瞬間に決まってるって事だよ
582名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:42:33 ID:kfuTWu9V0
両親が揃ってたって馬鹿は馬鹿だし、
母子家庭だろうが父子家庭だろうが
関係ない気がするけどね。

所詮、統計は統計

こんなデータで何を何処にもって行く気なんだかwww
583名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:45:05 ID:CzlvqYuLO
>>575
子供と過ごす休日がある父親のほうが一般的ってこと?
働き盛りだとそうもいかないんじゃないかなぁ。
584名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:45:18 ID:NwdheDcgO
親の素行による。
DQN親と一緒にいたら高確率で汚染されて性格や素行が歪むぞ。

親が我慢せず我が儘、自己中だったらガキも影響受けて育つ。

ゴネ倒す家の親の考えがスタンダードなんだと教えられて育ったら最悪だぞ。
585”_”:2009/03/21(土) 13:45:46 ID:1cPvMFqk0
>>577
育児の外注のメリットもあるが、長時間の育児の外注化はデメリットしかないだろうね。

>>>581
もちろん、ミクロとマクロの区別が付かない、女のような馬鹿丸出しの男の存在も否定しないぞ。
586名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:48:27 ID:xQ50Q0w/0
俺の統計では親がだめだめだと子供は賢く育つ
親がりっぱすぎると子供は卑屈になる
587名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:48:31 ID:jCSX+LCy0
休みの日って何?
588名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:50:22 ID:+SoSPFskO
両親共に大卒公務員の俺が来ましたよ


うんこブリブリー
589名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:50:35 ID:4PUAyDsE0
いい子=我慢や集団行動などができる子

こういう教育が個性を殺す。
590”_”:2009/03/21(土) 13:51:14 ID:1cPvMFqk0
何の意図があるかしらないが、育児の外注化がもてはやされ、
父親の役割軽視、シングルマザーが賛同されるような間違った世の中に、

再度、家庭における父親の役割の大切さを認識させたいのだろうね。
591名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:51:17 ID:abtzlAj50
時間じゃなくて接し方の問題なんだが

小手先の手続きで子供の歓心、尊敬を買えると思ってるバカ親が
こんな調査みて
「ヨッシャ、じゃあ次の休みに子供を拘束して(ry」とか言い出し
親と一緒にいるのを苦痛に思ってる子供にはトラウマが残るわけだ
592名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:51:28 ID:QwDrL5kZ0
>>582
仕事でいろんな家庭見るけど、両親揃ってる子、家に母親がいる子、父と母が仲がいい子に犯罪が少ないのは間違いない事実

犯罪のほとんどは家庭環境
根っからの悪は1%くらいただろう
593名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:51:34 ID:ehVAbGP/O
いちの父親は仕事してなくて毎日家にいたよ
昔から嫌ならやるな、と言われて来て何事からも逃避する性格になった
594名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:52:40 ID:s25iEi91O
幼い頃は親父が仕事ばっかりで遊んでもらえなかったのが寂しかったな
まあ躾には厳しかったので、少なくとも表面的にはいい子だったと思うけど
595名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:52:52 ID:9k+Rt9P2P
否定はするけど自分の主張は持ってない奴って
俺のなかで「馬鹿」と認定してるから どっこいどっこいだねw
596名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:53:34 ID:vP/72MlsO
>>588
上品さが滲み出てますな
597名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:54:09 ID:wt9TCgQ5O
ボッシー涙目?
598名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:54:45 ID:KvXpUzKDO
>>589
まったくだ
結論としては、そういうことだな
599名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:54:55 ID:fObnH9wr0
要は仕事ばっかりだった時代はダメだってことだろ。
今の若い世代がダメとよく言われるのは家庭を顧みない団塊のせい。
続かないって事。
てか年金分割が話題になるのもその結果だし。
600”_”:2009/03/21(土) 13:54:57 ID:1cPvMFqk0
>>591
小手先の手続きで、子供の関心をかうような人間が、
子供と長時間過ごすのかね?

無理に反論するから、馬鹿丸出しの論理破綻のようなレスになるんだよ。

長時間の触れあいは、親子関係の誠意だよ。
601名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:55:08 ID:ldxgbWofO
>>590
家裁でも親権は母親だからな。
602名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:55:09 ID:QfC+aD730
>>585
>長時間の育児の外注化はデメリットしかないだろうね。
この話に関しては、子どもが我慢や集団行動が出来るようになるかどうか、ってだけだから
他のメリットやデメリットがあったとしても関係ないんじゃないだろうか。
話がずれてる。
603名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:55:23 ID:E8SamnNY0
>>591
幼児で親と一緒にいるのが苦痛って、親か子どちらかが相当DQNって事だからいずれにしても終わってるよ。
604名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:56:37 ID:xnQt1ivT0
また相関関係と因果関係を混同しているケース。

直接データを出した人にそう云っても、何を言われているのか理解できなかったり
するから恐怖だよ。
605名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:56:59 ID:KDNjvOqmO
母親が父親をバカにしてる家庭はダメだね
家庭崩壊の始まりだよ
結果 兄は自殺したし
父親は吐血で死んだ。
606”_”:2009/03/21(土) 13:57:10 ID:1cPvMFqk0
>>602
はぁ?

長時間の育児の外注化がのぞましいわけないだろ、ボケ
607名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:57:20 ID:ualbVfP7O
休日グースカ寝てる父ちゃんは嫌われるよ
608名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:57:25 ID:IbWH6qtHO
軍隊に入れば一発だよ
609名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:58:49 ID:9k+Rt9P2P
>>589
それはあるかなぁ
俺的には集団行動が出来ないアスペの親から
遺伝してアスペの子どもができたねって感じがする
610名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:59:00 ID:xnQt1ivT0
>>256
> この統計が示しているのは、父親との時間と、「良い」子かどうかが相関があるってことだけだな。
> 因果関係は逆かもしれん。

逆かもしれんが、ここに現れていない別のファクターとの因果関係が、
両項目に相関関係を生じさせているという方がありそう。
611名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:00:44 ID:E8SamnNY0
>>589
個性(笑)
612名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:01:04 ID:fObnH9wr0
てか育児に我慢できない親も問題だな。
ちょっと自分で考えて工夫したりすればおもしろいし
勉強になることも多い。
613名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:01:38 ID:9k+Rt9P2P
>根拠を言わずに決め付ける

ワロタwww 望ましいわけないだろボケェだって
614名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:02:42 ID:XCMhORRR0
どっちかというとオヤジがクレーマーやって子供が抑える役になる
615名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:02:45 ID:rJopm+zW0
どうせ結婚できないやつらばっかなんだからいらん情報だな
616名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:03:20 ID:QfC+aD730
つーか「父親が構ってやるから良い子」じゃなくて「子どもが構ってほしいと期待している相手に構ってもらえうから良い子」ってことだろこれ。
母子家庭の子どもはそもそも父親に構ってもらうことを期待してないから関係ないんじゃないだろうか。(いろんな家庭があると思うけど。)
普段仕事している母親に休日構ってもらったら、同じ統計の結果が出ないかなぁ。それとも普段は母親が家にいるってのが前提の統計なんだろうか。
あ、でもこれ1歳半の時の統計か。
617名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:05:28 ID:9k+Rt9P2P
>>614
機能不全家族で育った子供は、一般的に5つの傾向を持つようになる。

・良き子供を演じる
・問題のある子を演じる
・家族の管理的役割を持つ存在を演じる
・自分が存在していないように演じる
・現実逃避する


良き子どもを演じてるだけかもしれん
618名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:08:07 ID:E8SamnNY0
>>617
演じているだけでも真性DQNより良いだろ。
619名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:08:40 ID:abtzlAj50
>>600
>無理に反論するから、馬鹿丸出しの論理破綻のようなレスになるんだよ。
そっくりお返しするよ。別に母子家庭やら育児の外注やらの話にレスしたつもりはないんだが。
反論としてもおかしいしな。

うまくいってるいい家庭はそりゃ子供と長時間過ごしてる傾向はあるんだろう。
そこは否定してないよ。

その家庭の「子供と長時間過ごす」という側面だけ見て
拉致って長期拘束するというお手軽作業でいい関係が作れると勘違いして
真似しようとして失敗するということを言ってるわけだ
620名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:10:20 ID:U6k6w/kS0
じゃあニートのオヤジと24時間過ごせば最強に我慢強い子供に育つなw
621名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:11:03 ID:9k+Rt9P2P
>>618
ある時キレて 事件起こして
あのいい子がなぜこんな犯行を・・・って成った時
どーせ真性DQNのレッテル貼られるんじゃね?
622名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:11:14 ID:C3Zf5cXh0
休日の「日中に」と適当に捏造して報道しておいてくれよ。
変な時間帯に子供連れまわす親増えすぎ。
623名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:12:25 ID:E8SamnNY0
>>621
演じ続けさせられない周りがDQNだからお互い様。
624名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:13:16 ID:Fwn/iz8j0
 早くにお父さんを亡くした子にお母さんが「お父様は立派な人だったのよ。
あなたはお父さんの子なんだから立派な人にならなければ…」と言って育てた
場合は、現実のお父ちゃんのだらしなかったり弱かったりといった面を見ない
から、却って本当に立派になる…という例もあると聞く。
625名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:14:33 ID:zkGwC+Q6O
「いい子」より
「モテる子」「アグレッシブな子」「積極的な子」が
今の時代に楽しく生きていく力だと思うけどな。
「いい子」は理想論だけど、欲望重視、利益重視な世の中にギャップ感じて
インドアになったり、ストレス感じてるもんだよ。
626名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:15:57 ID:9k+Rt9P2P
ストリートクールですな
627名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:17:00 ID:iIKa3jHk0
確かに母子家庭の子供ってやたら依存的だっり、自己中だったり
628名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:17:36 ID:J5ClEAWs0
我慢や集団行動して軍隊でも行かせるのか?w
629名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:17:36 ID:QfC+aD730
>>625
そうかもな。いい子がストレス感じてるのは本当だと思う。
不正を許さない正義感の強い小学生の子がいたんだけど、みんなと仲良くできないのは悪いことだって怒られてて可哀想だったよ。
630名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:18:20 ID:xQ50Q0w/0
芸能人は片親が多いがアイドル時代はわがままそうだが
結婚して子供を産むと普通の人になる
631名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:18:45 ID:QwDrL5kZ0
>>624
それはあるかもな
そういう風に言う母親が立派な母親だったということなんだが
632名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:19:12 ID:E8SamnNY0
>>628
我慢や集団行動が出来るようにしてニートを減らしたいんだろ。
633名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:21:17 ID:CzlvqYuLO
>>606
>>583にはレスくれないの?
ちなみに、三十代子持ち男性の、月平均休日出勤日数は1.72日だよ。
634名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:27:21 ID:OC16W17t0
こんな調査よりも↓のページのほうが参考になる

http://renewalmmbacknumber.hp.infoseek.co.jp/mokuji/sougoumokuji.htm
635名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:35:50 ID:QwDrL5kZ0
>>544
ずっと夫婦仲がよければ、まっすぐ育つと断言するよ

>>545
いい父親じゃないかw
636名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:38:37 ID:GSKMZaYgP
俺は父親とよく飯食いに逝ったり銭湯逝ったりしてるが、我慢強くもなければ、集団行動できないよ。
637名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:41:23 ID:E8SamnNY0
>>636
そんな特殊な例を持ち出されても・・・・・
638名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:44:11 ID:XUXelCdb0
俺はいい子ちゃんだなぁー
今日も2chでみんなとカキコしてるし
釣られないように我慢もしてるしなぁ
639名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:45:10 ID:MPzR4VBb0
休日に過ごす時間の長短関わらず、子供にとって
自分を大切に思ってくれる人がそばにいてさえすれば
少なくてもすねた子にはならないよ。
640名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:45:53 ID:QfC+aD730
一件でも特殊な例がある限り、父親と過ごしたらいい子に育つと断言することは出来ないんじゃね、ってことでは。
そういう例もあるし、こういう例もあるよ程度の認識がいいと思う。
641名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:47:03 ID:m0MMHtlW0
誉められる事に快楽を感じるよう調教されるんですね

野良は、いう事きかない
642名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:50:11 ID:MZFElI67O
>>1
差別を助長するような研究ですね。
643名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:50:52 ID:MwIAlMSTO
子供育てるって、少しでも早く家から出て食っていける力をつけてやることが最終目標。
熊や狐は一年経つと、かわいい子供を噛みついたり攻撃して巣から追い出す。
人間も動物なんだから、義務教育済んだら、家から叩き出せばいいんだよ。
餌とれないで野たれ死ぬ力しかないなら、それがその子の人生。
644名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:53:31 ID:E8SamnNY0
>>640
「傾向」って書いてあるんだが何故「断言」になるんですか?スレタイすら理解出来ずにレスする人ですか?
645名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:53:42 ID:Fwn/iz8j0
>>643
一理あるが、ある種のDQN親が泣いて賛同しそうな気がせんでもないw
646名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:55:18 ID:ftGCVjjrO
>>643
言えてる。
中学から寮に放り込んどけばいいと思う。
647名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:57:31 ID:x32V/j9u0
まだ7歳の時点での、しかも極めて客観性に乏しい集計結果であって、
果たしてこの子たちが大人になったときにどうなってるかなんてだれも分からない
一般的には、やんちゃ坊主の方が大成する、と言われるんだが
648名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:58:34 ID:U6k6w/kS0
>>643
動物ですね
わかります

りっぱな浮浪者、又は犯罪者(住所不定無職)が育ちそうですね
649名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:59:01 ID:E8SamnNY0
>>647
ハイリスクハイリターンってやつですな。
650名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:02:19 ID:y33tDUpY0
ようするに革命的な行動ができないず、リーダーシップをとる事もできない
従順な奴隷思考の人間ばかりできあがるという事で
それを打開するために帝王学というものが生まれた
651名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:02:20 ID:RHIedx+tO
嘘くせえな
652名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:02:21 ID:x/wCqg/UO
あーこれは納得だわ
中学、高校、大学と人間が出来てる友達は大抵父ちゃんと仲良い
653” _ ”:2009/03/21(土) 15:07:42 ID:1cPvMFqk0
「休みの日に子供は父親とふれあうと子供のために良い。」


たったこれだけの事実を必死に否定する、なにやら気持ちの悪い奴らがいるスレ。



                               なんだろうね ◆◆
654名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:07:49 ID:E8SamnNY0
>>650
革命的な行動が出来る奴ばかりの世の中ってどんだけカオスだよ。
環境に左右されるようなエセ革命家がウヨウヨいたら困るよ。
655名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:11:02 ID:Mw6NkMDy0
休日、競馬やパチンコ、休日出勤と言って愛人と温泉…より

「子供と遊ぼう」という親の方がまともだから
そりゃ、その子供もその遺伝子引き継ぐだろうし、まともな環境で育つだろうし。
656” _ ”:2009/03/21(土) 15:11:13 ID:1cPvMFqk0
「休みの日に子供は父親とふれあうと子供のために良い。」
たったこれだけの事実を必死に否定する、なにやら気持ちの悪い奴らがいるスレ。


父親の役割や存在を否定・軽視すると、得する人達って誰?
家庭での男の役割を軽視すると、相対的に立場が好転する人って誰?
育児の外注化を尊重すると、利益がある人って誰?


非常にフェミ臭いですね。
657名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:13:20 ID:HVjUU/vP0
>>1
何事も我慢すればいいってもんでもないんだけどねー。
例えば、病気になるくらいストレス貯めて、それでも頑張るとかは駄目。
兄弟で、弟にお菓子あげて自分は我慢するとかいうのは良い。
あと集団行動も然り。
658名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:15:44 ID:Mw6NkMDy0
別に「父親」じゃなくても「親」でも「家族」でも
同じような結果になるんじゃないの。

平日、休日関係なく、常に「遊ぼう」って言ってくるクラスのヤツいたけど
小学の頃は気づかず、中高になって気づいたが、家庭崩壊してたよ。

友人に母子家庭の子がいたけど、母親がしっかりしていて、その子もしっかりしてた。
母親と祖母だけで、立派な大人になってる。
659名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:17:52 ID:Fwn/iz8j0
>>656
俺は逆に「休みの日は父親と過ごすべきなのよ。子供お願いね。私は友達と自分探し
してきますから」というイメージが浮かんで(偏見だがw)、フェミ寄りな印象を記事に
対して抱いたんだけどな。
660名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:18:31 ID:WWl7y7rAO
要するにまともな大人がまともな子供を育てる。大人がしっかりしなくてはいかん。
661名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:21:30 ID:xQ50Q0w/0
子供がだめな親をそだてる
662名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:22:13 ID:FxGoB1StP
中学校の頃不登校になり、単位制高校に入ってからも嫌なことは避け、バイトも嫌、勉強するのも嫌。
その他娯楽でもなんでも1回嫌になるとすぐに投げ出し・・・と我慢がまったくできない俺だったが、これは親父のせいだったのか・・・・

幼少〜中学校の頃まで単身赴任で、2〜3週間に1回日曜に帰ってきてもずっと部屋に篭ってて全く遊んでくれず。
通りで集団行動もできないはずだわ
663名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:25:43 ID:Mw6NkMDy0
親父は(子供が犠牲になったかもしれんが)仕事を続けてたんだから
集団行動も出来て、嫌なことも我慢してたはず。

だから >>662 も 出来るはず。
664名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:26:19 ID:4OAp7BEX0
いたって当然の話
マスコミでは、アホみたいに♀優遇の動きをして、街中でもその傾向はエスカレートするばかり
しかし、根本的な部分を見落としたツケはいずれ払わなければいけない
中庸を無視した行為のツケな
色んな面を見て社会性ってのは見に付くが、片親とか別居とかそんなのばかりで、まともに育つ訳無いだろうが
それを推進した支配層の罪は重い
今すぐに意識改革をしないと
こんなの一人一人の「意識の問題」でしかないんだしな
もっと自覚して考えを改める意思を見せない限り、先は暗いよ
665” _ ”:2009/03/21(土) 15:27:40 ID:1cPvMFqk0
>>659
なんで、女が遊ぶことがフェミよりなんだよ。

育児を男に任せて、女が働きに出るのなら、モロにフェミだが。
フェミは女が遊ぶとかは嫌いだよ。
666名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:28:40 ID:CzlvqYuLO
三十代子持ち男性は月に約二日ほど休日出勤して、平均月残業時間は30時間。
子供一人にかかる費用は約4000万円に対して、九割は年収700万円以下なんだから、
時間を削って稼いでる若い父親のほうが一般的。
休日に子供と過ごす時間が長い人は、時間的経済的余裕のある人でしょ。
もちろん父親が子供と多く接したほうがいいに決まってるけど、したくても出来ない人が多いのも事実。
667名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:28:41 ID:FxGoB1StP
>>663
俺にそんなことできるわけがねえ
我慢できるように、集団行動できるようになりたい。なんてもう思うこともなくなった。諦めの境地に入った。


ちょうど親父が家族から喫煙の迫害受けてても禁煙する気すらないってのと一緒じゃね?
668名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:29:17 ID:E8SamnNY0
>>662
>>667
そうだね、親父のせいだね。残念な人生だったね。
669名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:30:46 ID:Fwn/iz8j0
>>665
今のフェミ事情は知らんし是非を論じる気もないが「女性の自己探求・
人間成長の欲求を阻害する父権・男権社会」を敵としていた時代があっ
たのは事実だよ。
670名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:18:50 ID:gA6IbtSAO
真面目な話
「自分の意志で自分をコントロールする力」=成功に繋がる我慢強さ
だと思うんだ
人から強いられた苦痛を我慢する強さは強すぎると成功出来なぁと思う
671名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:21:53 ID:E8SamnNY0
>>670
我慢して蓄積されたエネルギーの放出方向さえ間違えなければきっと成功するよ。
672名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:22:34 ID:ut2dcTgIO
さりげなく常に小突かれると強くなれるよ
673名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:24:32 ID:erA7aeEIO
職場が減産で休日が増え、基本給一割カット
もちろん残業、夜勤はなし
それじゃ食っていけないから定時後と休日はバイトする
もちろん副業は許可が出た

家庭は犠牲にするが食っていく為には仕方ない
674名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:28:46 ID:gA6IbtSAO
親父はそこそこ遊んでくれたが
かなり子供に甘いというか厳しさが足りない父親だった
母ちゃんはめっちゃ厳しかった
俺 ヲタ 弟 ドキュソ

いやいい両親だと思うよ
675名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:30:22 ID:Nfz8guimO
両親の仲の良さと子供への偽らざる愛情。これが重要らしいですな。

これは、元FBIプロファイラーのロバート・レスラー氏、
精神科医のMスコット・ペック氏、
この両氏が記した書籍を読むかぎり、
同じような見解を示している。
また、両氏によると、
子供の情緒発達に家庭の貧富はあまり関係無く、愛情不足が原因だと…。

連続・異常殺人犯罪者や精神を病んだりする人は、
必ずといってよいほど、両親や家族に問題があるとのこと。具体的には、
両親の不仲・離婚、精神的・肉体的虐待をする、
家族の中の誰かがアルコール・麻薬依存性などなど。

そして、スコット・ペック氏によると、
本来、まず精神科やカウンセラーのもとを訪れるべきなのは、
精神を病まされてしまった子供ではなく、
その両親だとのべている。子供は、みなし患者にすぎない、と氏は言っている。

成長過程にある子供の前で
両親が罵りあうことは避けましょう。


参考資料
平気でうそをつく人たち

FBI心理分析官
676名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:31:57 ID:84kSRA3pO
ただ周りに合わせられる大人になるだけじゃないか?
悪いとは言わないが
677名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:33:08 ID:E8SamnNY0
>>674
お疲れ様です。その場合母親が子供に父親のことをどのように話しているかが重要になってくると思う。
678名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:34:40 ID:0fwlAEPm0
>>673
六畳一間、トイレ共同風呂は無しでもいいから、家ですごす時間増やしたら?

>>675
男女共同参画社会のポスターでももめていたけど、旦那が嫁さんを大事にしてれば、
子育てにはトラブル時以外関わらなくてもいいらしいね。
679名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:35:42 ID:WBt4OkvG0
休日父親と過ごすなんて気味悪い
子供のころは友達と遊ぶので精一杯で、親と遊ぶなんて暇なかった
親と遊ぶなんて博物館か遊園地つれてってもらうときくらいだろ
680名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:38:40 ID:E8SamnNY0
>>679
見本乙。
681名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:39:21 ID:2r3rXDmt0
>>1
そうして実父に犯される少年少女が
急増するんですね、わかります
682名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:41:16 ID:UK9sVdliO
俺は一児の父だが、休日にパチンコ行く父親が理解できない。

休日くらい、子供の面倒見ろと言いたい。
683名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:43:11 ID:YtUKvHrF0
>>1
時間が長いと良い子になるっていうか
父親が休日にちゃんと子供を見てる=家庭環境がいい
ってことじゃん
684名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:46:41 ID:f+0jTwRS0
なにこれ、母子家庭に喧嘩売ってるの?
いい子の定義も今じゃめちゃくちゃだからなぁ

DQNの子供が万引きしても捕まらなければDQN親からすりゃいい子ってことになる
685名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:52:16 ID:Nfz8guimO
>678
なるほどねー。

役割や関わる度合いについては、
その国の歴史的・文化的背景なども関係あるかもね…。
686名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:54:56 ID:fZFjL5FO0
今年中1の娘は週末、お風呂も一緒、ネトゲも一緒。寝るのも一緒。
風呂上がりにパンツも履かずにワレメ全開で今週の銀魂を語る。

これはアウトか?
687名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:56:02 ID:cb08iOf7O
うちの親父はコミュニケーション下手だったなぁ。
なんか話そうときっかけを作ろうとはしてるみたいなんだけど、開口一番に「ちゃんと勉強してるのか?」とかじゃ話が続かないよ…
子供の頃はそれが全く分からないから「いつも怒ってばかりで、嫌だなぁ」って、思ってたもんな。
688名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:08:39 ID:m0MMHtlW0
>>686
俺と代われw
689名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:07 ID:E8SamnNY0
>>686
メコしたりフェラさせたりしてないならセーフでね?
690名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:24 ID:3R5zTwv90
>>686
妄想娘乙
691名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:20:57 ID:TJ1weMMWO
これって父親がしっかりしてないと
不良になる、って言われてるやつかね
692名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:23:43 ID:9k+Rt9P2P
中学の時札付きのワルが居たけど(両親不在 おばあちゃんに育てられる)
この前 ちらっと日本食料理屋で見かけた
おばあちゃんと二人で飯食ってた ちゃんと働いてる風だった

それだけ
693名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:24:00 ID:oeJfR/HK0
母子家庭を引き合いに出してる奴はバカなの?

休日に子どもと遊ばない父親と遊ぶ父親を比較したら
遊ぶほうがいいってことでしょ。

父親は平日は家にいないことが多いから、一週間で休日が唯一の接点ということもありえる。
その機会をちゃんと使ってるかどうか。
家庭の中で、子どもとちゃんと接してない人間がいるかどうかが問題なんじゃないの。

母子家庭の子は、普段母親とちゃんと関われていれば
その家庭における「親」はきちんと子どもと接していることになる。
694名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:24:15 ID:gi23Ippk0
>>686
俺の娘はもう子供もいるのに、
温泉で一緒の入ってくる。
目のやり場に困る罠。
695名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:24:20 ID:D+MsCeISO
>>682
稼ぎも働く時間もパートの妻と大差ないゴミ男に限って、
亭主関白気取りで子育てや家事は女の仕事と妻にぜんぶ押しつけて
休日はパチンコ屋に入り浸りだったりするんだよね。
696名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:26:52 ID:erA7aeEIO
>>678
引越しするには時間も金もかかるんだよ
というか俺はリーマンだが自営ならこんな環境は普通にあるんじゃないかと思うけど実際どうだろ?
例えば自営で店とかサービス業やってる人ってなかなか休みがないようなイメージ
仕事終わるのも遅そうだし
697名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:08 ID:wpJFL/tAO
>>1

吊り乙
698名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:58 ID:wCrxo4q50
DQN親父ならいない方がまし
両親離婚後の方がのびのび出来た
699名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:28:37 ID:D+MsCeISO
>>675
でもそれはアメリカ人の物の考え方だろ?
儒教的家族観が蔓延した日本で受け入れられるとは思えないな。
700名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:33:15 ID:D+MsCeISO
>>698
優等な親なら子どもと接する時間は長いほうが子どもの教育上いいだろうし、
劣等な親なら子どもと接する時間は短いほうが子どもの教育上マシだろう。
だけど、優等な人間は仕事や実社会でひっぱりだこだから子どもと接する時間が持てず、
劣等な人間は仕事や実社会で必要とされていないから有り余った時間で子どもに粘着するという皮肉。
701名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:38:22 ID:Nfz8guimO
>699
考え方というか、統計ね。これも科学。

日本国で儒教?蔓延?

現在の日本国内では、
むしろその価値観を全否定中でしょ、変な人たちが(笑)
702名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:41:44 ID:6kOkk0ME0
親父によく競艇や銭湯に連れ出されたが、全くしゃべってくれなかったな
単に趣味に付き合わされただけと思う
703名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:10 ID:3wyKldP/0
こんなもん量より質だろ。あとは、親が片親の悪口を吹き込まないこと。

うちは休みの度に、家族でお出かけだったけどな。
平日は仕事で疲れているのに、早朝から弁当作りで疲れてイラつく母親
わんぱく盛りでケンカが絶えない子供3人
とにかく乗り物に弱く、乗り物酔いでぐずる俺

親父は、俺はいい父親だったと思っているようだが
上級者向け登山に未就学児連れて行ってる時点で自己満足以外の何者でもないわ。
704名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:51:19 ID:6kOkk0ME0
702だがうちの親父はたいしたDVもなくちゃんと食わせてくれただけでも
ましな方だったかなと思ってる
そんな俺は我慢はそこそこできるが集団行動はまったくダメ
705名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:30 ID:umfBMR/l0
>>704
しゃべらない父親とどう接していいのかわからず、
それが元で人との接し方がわからないか、必要以上に顔色を伺い引いてしまうかだろ
706名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:20:40 ID:gJTx6PDy0
>>701
そうそして「変な人たち」の目論見は成功している。
707名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:22:01 ID:GjXxp16m0
二男だけど休みの日は親父と2人で釣りに行ったりしてたわ

おかげで「いい人なんだけど」で終わって嫁が出来ん
708名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:24:24 ID:Fwn/iz8j0
流行する「子供の理想的な育て方」なんて、結構変わるものだけど、
提唱者がみんないい加減な気持ちで唱えているのではなくて、みんな
それなりに裏付けも確かめていたのだろうから…子供は強い。
709名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:24:54 ID:7DoHDX7t0
この手の統計ってのは
結果はともかく根拠に乏しいものばかりだよなあ
710名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:26:23 ID:DK/16qR5O
休みの日も休みじゃない日も
父親と一緒に風呂に入った時間が長い女児は貞操観念の強固な娘に育つ

という調査結果が公表されている
711名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:27:07 ID:FTUl0Ypz0
確かに子供の頃トーチャンと遊んだのは楽しい思い出だな・・・いい時代だった
今は冷戦状態だが
712名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:34:46 ID:+tgwiYaT0
親父と別居が決まったときやったあああああああと思ったが
25になった今もぬくぬくと居心地のいい実家から出れない自分は親父に追い出されとけばよかった
713名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:36:08 ID:BXyQ2kyh0
漏れは休みの日に父親と過ごす時間が短かったから、いい子に育たず、2ちゃんねらーと化した
714名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:41:43 ID:wq1rfqRzO
うちの親父は酒飲んで意味もなく怒り散らすおかけでビクビク生きる人間になってしまった
715名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:45:44 ID:5b4sE9qt0
つまり、父親が無職酒びたりで年中家にいる家庭の子はいい子に育つんだ?
716名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:46:33 ID:oBJdEOXf0
早く帰らないと、ウチのようじょタンが寝てしまう
717名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:53:16 ID:MwIAlMSTO

胡散臭い調査だな。
「いい子」って、親にとって「いい子」って事だろ。

これ、誰が何の目的でやらせた調査なんだろう?
718名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:56:36 ID:MwIAlMSTO
これ、よく読んだら、数字に大した差がないじゃん。
こんな調査に金使ってる厚生省に問題がある。
719名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:58:33 ID:fk8cStTw0
>>707
おいしいところは長男がかっさらっていたのだよ。
冷や飯食い扱いされたんだよ。
720名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 22:44:19 ID:N+pP90Xi0
この時期の子供は母親も一緒に居ることが多く
子供に関わる情報なども母親から父親に来ることが多いので
子供と過ごす時間が多いというよりも父親と母親のコミュニケーションが取れていると
言ったほうが良いような気がする。
721名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:09:45 ID:l7wcuA8k0
>>714>怒り散らすおかけでビクビク生きる人間になってしまった

それもだめだけどさ
だからと言って団塊親子辺りから一部出てきた友達親子みたいな馬鹿親子も最悪
大抵常識ないのが多い。こういう奴は大人ナメテルのも居るから
世間の男も、自分の甘い温い父親と同じ感覚で居る糞餓鬼ね。

男親(親父)は怒ったら怖い煙たい位でちょうど良いんだよ
722名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:10:51 ID:zq0B7Zlm0
母子家庭の子は悪い子と決め付けるつもりだな
723名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:13:34 ID:xQ50Q0w/0
「我慢」「集団行動」「約束を守る」子供は
先生にとって都合の良い子
724名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:15:23 ID:l7wcuA8k0
>母子家庭の子は悪い子と決め付けるつもりだな

何飛躍してるのか知らないけど?

母子家庭でもチャンと真面目に育てて教育して大学まで出して
る人も多々居るからそうは思わないけどね。母親の苦労判ってる子供だろうし。
725名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:19:03 ID:UgKgaNnz0
片親に悪い子が多いというより、
悪い子に片親が多い。
少年院に入ってる子の半数近くは両親揃って居ないらしい
726名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:07:16 ID:Pf1fnbWx0
「我慢」や「集団行動」が尺度とは、立派な歯車や、立派な兵士を育てるためには
大切ですね

なぜ独立独歩、個性と自分の能力を発揮していくことが
いけないことなんでしょうね。 
皆と合わせることだけが正しいとは、だれも思ってないでしょう
727名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:19:01 ID:+2h877SNO
家事、育児の分担なんて当たり前じゃーん♪
728名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:28:54 ID:gq4fubEQ0
俺ゲーセンで働いてるんだが駄目な親の例がいっぱいいて勉強できる

・金持ってるのに幼稚園、保育園に子供も連れてかないで平日朝から6時までいさせる親
・6時以降子供を外で待たせて親はその後も店で遊ぶ親
・毎週日曜日はゲーセンに子供をつれてくる親
・子供より親だけが遊び、子供完全放置

まだまだあげたらきりがない、子供グレルからお前らこんなことするなよ
729名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:29:53 ID:uNuTP0ro0
うちの妹は高校生の時に散々サボった挙句普通科を中退して定時制に行くようになり、
指定校で受かった短大も1年経たずに休学して実家を飛び出し彼氏と同居するようになった。
思い返せばうちの妹が幼稚園児の時に父親が単身赴任で6〜7年居なかったことがあった。
2週間に1度、数日だけ家に戻ってくることはあったけれど。
やっぱり悪いことをしたら父親がしっかり叱るというのは、子供を成長させる上でとても大切だと思う。
盆正月に帰省してお墓参りするところが無かったら、親が許しても俺が2度と家に入れないところだった。
730名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:32:16 ID:GiKEVotS0
>>1
女の子は、子供の頃に父親とのスキンシップが少ないと
大人になってから男に裸を見せたがるようになるとか?
731名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:33:27 ID:jJ+La4z40
>>728
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4403.jpg
こういうのだな
確かに、最近よくいるな
732名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:37:47 ID:+mJ76lkQO
>>726
個性というものを教えてくれ
733名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:39:44 ID:ebtJTQZ1O
当時は旦那が無職だったから、たくさん接してたなー。
旦那のようにはなってほしくないが、良好に育ってくれ。
734名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:50:52 ID:6VVSsCSjO
別に父親じゃなくてもいい気がする
母親(一番一緒にいる大人)以外の大人と長く接する

世の中にはいろんな人がいる

対応、忍耐力が付くってことかと
735名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:14:21 ID:jg3Gjn3M0
オレんとこは親父が海外駐在であまり家にいなかったから
男親からは何の影響も受けることなく育ってしまった。
女系家族の中でいわゆるいい子ではあったが、雄として大きく何かが
欠けていると実感している。

オレと親父とは凄く仲はいいんだけどねぇ。父子の関係ではないかもしれん。
だいたい本人に父親としての自覚は無さそうだからどうにもならんw
736名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:47:02 ID:Eb58Wggo0
>>732
皆と合わせ、みんなと同じことをしていると
なぜか浮かび上がってくる個体差w
737名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 17:58:01 ID:5pWaaD7gO
父親はある意味ガキだから子供が大人にならなければ仕方がない
738名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:01:26 ID:WtkSYn0v0
あんなのと一緒に過ごしたくねえよ
739名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:01:57 ID:qOvEys74O
父親といると我慢強くなるのかw
740名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:06:49 ID:9yGo6dIA0
俺は、我慢が出来ない駄目な人間だなぁ。
知的好奇心旺盛で勉強が我慢できないし、
綺麗好きで掃除機をかけたくてかけたくて我慢できん
料理も凝ったものが作りたくて、安物で済ませるなんて我慢ならん!
ボランティア活動も積極的に参加したくてたまらなく、「やめろ」と言われても我慢できない
良いことをしよう、良いことをしようと毎日毎日悶々として、つい我慢できなくて良いことをしてしまう。

あぁ、俺はなんて駄目人間なんだ!みんなは俺みたいな人間になっちゃだめだぞ。
741名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:09:28 ID:ej29+1DQ0
つうか実質「両親」と一緒に過ごす時間が延びるということだろ
親のほうでも、そうできるよう努力すると

当然じゃね?
742名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 18:13:33 ID:DQJkAcbf0
いい子って何?
父親に無理やり毎週末スポーツ教えられ、
挙句の果てに「こんなこともできんやつは死んでしまえ」
とののしられて育ちましたが。
再生産しないように、人の親になる気はない。
743名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:47:21 ID:ZYwS98tJO
>>731 これは…
744名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:07:06 ID:XeQgEIZC0
いま男手で三人育ててるんだけど、子育てしてると自分の
未熟ぶりが痛いほどわかる。5年ぶりに会った友人達が
「なんかものすごく大人になった」と言って驚いていた。
子育ては大人をさらに成長させるというのは本当だなと
思った。

ただし、問題が一つ。こういう状況では「おかん」として
成長してしまうことだな。
745名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:08:50 ID:8uU/9Je80
休みに父親に虐待される時間が長い子供もか、凄いな
746名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 23:51:58 ID:/KB7m3EhO
>>731
ひどいわ
747名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 00:15:43 ID:ke+VW8exO
父親と死別した場合も、そうなるのかな…
748名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:22:38 ID:XVmxz58uO
父親のすべきこと
平日 ゴミ出し 食器の片付け 子供を風呂に入れる 子供を寝かし付ける 風呂の片付け
休日 子守6時間以上 洗濯 食事作り、片付け 風呂掃除 トイレ掃除 部屋掃除
749名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:47:06 ID:kuLAlkVdO
もっとSEXしてくれたら家のこと率先してやるんだけどな〜

やらしてくれないんだよ
(>_<)
みなさんはどう?
750名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:55:22 ID:qHkUziQh0
>>744
子育てしていると 親も子供に育てられるよな
751名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:27:40 ID:y22eAemm0
>>750
ホントにそう。ちゃんと向き合ってないと
気付かないことが多いけどね。

子育てだけじゃなくて子供にまつわる
あらゆる行事から逃げていると得られない
経験というのもあるし。
752名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:29:46 ID:wSK0G5+xO
じゃあ母子家庭は絶望的だね
753名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:30:45 ID:unx0Idjp0
>>749
むしろ、家のことを率先してやらないから、相手にセクロスする余裕も出てこないんでは?
754名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:38:25 ID:4c9YSEH/O
日本の父親は財布も子育ても、母親に任せっきりってのが多いからなあ。
擬似母子家庭だな。
まあ、お父さん達は、仕事で心身ともに疲れ切って、家ではリラックマ状態だから仕方ないね。
アメリカのお父さん達は、お酒の付き合いとか無くて、明るいうちに帰ってきて、子供達と遊んであげてるイメージだ。
755名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:47:43 ID:ObiC58f60
俺は母子家庭で母親は俺が小学3年の時には
毎日スナック勤めで夜はいなかった。
淋しかったが、子供心に仕方ないと思っていた。
高校の時に再婚したんだが、俺は18で家を出て自立した。
そして今36歳なんだが結婚もして、子供二人いて
何の因果か昔別れたオヤジの面倒を見てる。
今思う事は、子供たちが産まれてあらためて愛情ってなんだろうか?
って思う。正直子供たちにどう接していいのかわからない。
そして、オヤジとお袋は早く死んで欲しいと思う。
今自分が親になってそう思うようになってきた。
早く断ち切りたい。
756名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:48:06 ID:7753hXdKO
俺なんか休日の時は99%家族といるのに子供は我慢できる子じゃないよ。
757名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:48:35 ID:11z2CjYt0
母親は先回りしてやってしまうが
父親はそうはしないからじゃね?
758名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:50:59 ID:6eps+th4O
私は本当に幸せな家庭に育ったなぁ
幼稚園のころ、朝お父さんが先に会社に行くのが寂しくて駄々こねてた
お父さんは出社ギリギリまでおんぶで庭を何周も跳びはねてくれてた
夜寝るのにぐずったらドライブ行って寝かし付けてたらしいし
女の一人っ子だけど釣りやキャッチボールやバドミントン、ラジコン、ミニ四駆も
全部お父さんに教えてもらった
この前還暦迎えたけど私のおごりで旅行行ったよ
759名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:51:07 ID:uilEh+xA0
>>756
親自身の理不尽さと理性的さのバランスとか、両親以外の影響とか、病気を含む本人の資質とか、
いろいろな要因があるから、教育・育児は統計信じてもしょうがない。

自分のとこがモデルケースに合わないのなら、
自力で解決するしかないよね。
760名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:54:12 ID:34Kk7vqH0
うちの娘(1歳8ヶ月)が、将来>>758のように育ちますように。

平日は帰りが遅い分、休日はできるだけ一緒に過ごしてるよ。
761名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:04:37 ID:gItqd3rX0
保育園児2人を俺一人で育てているがいい子に育つんだな
よし、安心した

保育園の弁当日は朝大変だが
帰りの車での「お父ちゃんのお弁当今日もおいしかったよ〜」って一言が
パワーをくれるんだよ
雨も降ってないのに視界不良になるのが難だが…
762名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:11:01 ID:li8xRa+70
>>761
超頑張れ。きっといい子に育つ。
俺も保育園児で寂しい思いもしたけど、親には心から感謝してる。


ま、母子家庭なんですけどねwwwざまぁwwwww
763名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:15:30 ID:DkUANEfR0
無職で年中休みのオレだけど、うちの子供はかなりいい子に育つはず。
764名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:16:09 ID:7753hXdKO
>>759
うーん、俺が理不尽なのかなー?
ほとんどいつも付きっきりで遊んでてたまに疲れてる時とかにちょっと休ませて
って言うとキレだす、ってか不貞腐れるんだよね。
子育てに自信がなくなってきてる今日この頃です。
それでも子供がかわいくてしょうがなくて仕事にも行きたくないくらい。
765名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:18:50 ID:uilEh+xA0
>>764
2chのレスなんで、勘で答えるんだけど、
甘いんじゃない?

お前のことが大好きな父さんだって、疲れるときは疲れるし、怒るときは怒る
という、人間同士の付き合いもいると思うよ。

一時嫌われることを恐れていては、
子供に人間関係の最適距離を教えられない。

まあ、年齢とか精神発達の度合いにもよるけどね。
766名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:19:18 ID:NsdBFg2hO
>>761
涙出た(´;ω;`)
お父さん頑張って!
私未婚だけど、子供がいる人のとこに嫁ぎたいな
家族は多い方が楽しいから。
767名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:22:31 ID:f2uslXusO
みんながんがれ!
768名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:25:18 ID:li8xRa+70
>>765
最近子どもに嫌われるのが怖くて甘い親いるよなー。あれは腹立つわ。

ただ俺は>>764の子は、お父さんの仕事というものの大切さを分かってないのでは、と思った。
普段遊んでくれないんだから、休日遊ぶのは当然!とか思ってるんじゃないの。
769名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:28:01 ID:7753hXdKO
>>765
> 甘いんじゃない?

俺の考えが甘い?子供に対して甘やかしすぎ?

甘やかしすぎってはあるかもしれんけど怒りすぎってのもあるかも。
親がギャーギャーいいすぎると子供もギャーギャー言うようになるんでしょ?
770名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:29:17 ID:gItqd3rX0
>>766
ウチに来てもいいけど家事も育児も俺がやるからすることないぞ
俺としても女<子供だしこれ以上自分の子を作る気もない
それに他人の子を育てるって並大抵のことじゃない
子供が自分の母親でない女を認めるかもわからない
父子家庭になった時に恋愛に関しては廃人だと自分で覚悟した
771名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:32:29 ID:NTtIqaz8O
3歳と0歳の姉妹の父親だけど、
子供と遊ぶのは楽しい!
電車で隣町のプールの行くだけでも、
子供には大冒険で見ている俺も楽しくなる。
駄菓子を全力チョイスや
本気をださないとひらがなが読めないところも可愛い。
772名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:36:06 ID:OPHmUuGr0
たしかに。
思春期に不登校になる子って、父親の影が無い。
母親とは密だけど。
理由がわからなかったけど、父親から我慢とか他人との距離のとり方を学ぶんだね。
773名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:37:15 ID:qd4vPexFO
俺んちの親父は怒ったら手は挙げるは
ちゃぶ台ひっくり返すはで超怖かったなぁ。
まぁ怒られないようにしようとプレッシャーのお陰で真っ直ぐ育った。
今では手も大声も出さないが、20代半ばになっても親父が世界で1番怖い。
774名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:41:15 ID:uilEh+xA0
>>769
子供に強く叱れないって意味で「甘い」ね
怒ると叱るの区別も必要。

>親がギャーギャー
それに関しては、ギャーギャー言うようになる子もいるし、逆に自分を押し込める子もいる。
何が子供の性格の決定要因になってるかよくわからん。影響要因が多すぎて分解しきれない。
まあ、いい影響はないわな。
775名無しさん@九周年
子供てさ、親とろくに話とかしなくても親の行動や言動を見てるんだよな
だからなんだよって話だけどさ