【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:07:38 ID:B9XEqFL9O
>>943
民生委員は今なり手がなくて困ってるそうだよ。
そりゃそうだわな。
953名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:17:56 ID:v6KrirlnO
そういえば、テレ朝の
南田洋子を介護する長門裕之の2回目は放送された?
初回のドアを開けて「行ってらっしゃい」と長門裕之を送り出すシーンのは見たんだけど。
954名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:23:46 ID:k1AMC8lI0
結婚したがってる女と結婚するほど馬鹿なことはない
955名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:37:31 ID:/UMaUzYt0
>>951
もう随分前に旅立った。

姉さん本当に大変だったんだなぁ…。
世の中図々しい奴が得すると思うよ。
介護が一人に集中しない世の中になるといいな。
956名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:37:56 ID:M7x2T84M0
>>944
ダメ男に惹かれる女ってがいつの時代にもいるからな。
957名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:45:58 ID:LziiU27X0
>>944
結婚して無職になったのでは?
958名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:51:31 ID:zr2NH5SY0
俺はずいぶん前に両親他界したが
今も生きてたらどうしただろう
色々考えさせられる
959名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:15:18 ID:qztqHS2wO
イケメンなら無職もDVも変態趣味も関係ないというのがスイーツ
960名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:31:43 ID:ggrwAuQc0
>>944
「この人は私が助けてあげなくちゃだめ!」って思う女がいるからだ
私のことだが。
ダメなやつを見ると放っておけなくて、独身時代も行き場のない男を養ったりしてた
そんな自分も死別して子供と二人暮らし
もうだめんずのセーフティネットにはなってあげられませーん。
961名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:41:33 ID:BUQZwihrO
収入あっても
年寄りいたら逃げるよ
962名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:46:46 ID:LhHzCgLD0
藤原紀香と陣内智則の離婚はあまり、大きくニュースになっていないね・・。
ほとんどの人間は長続きしないとでも思っていたのか・・・・。
963名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:49:14 ID:1o/vMCIG0
世の中には釣り合いがある。
銀1グラムじゃ金1グラムと交換は出来ないのさ。
964名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:50:41 ID:Nr99TUxAO
稼ぎの役割を常に男に求められるのがつらいよな。
働きたくないとかではなくて。
やりたいことがあるなら、独身が楽だと思うわ。
965名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:53:30 ID:XtgHMScY0
つまり藤原紀香と陣内智則はつりあってなかったと
966名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:56:42 ID:a3UPxSSo0
>>962
陣内は家だとほとんどしゃべらないって藤原紀香が某番組で言ってたな
不満たまってたんだろうな
芸人が全盛期に勢いで結婚&出産適齢期や支配できる夫(失敗)を意識しての打算の結婚
だったんだろうか
967名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:58:21 ID:HOoKXX6d0
そうか座長と熱湯水着女別れたのか。
吉川ひなのがizamの素面みて我に返るくらい予定調和。
968名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:58:23 ID:rylhUnOlO
>>910
俺は結婚したい

だがいかんせん不細工だ
969名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:00:11 ID:qBcEMcxt0
選ばれないのを卑屈になってないで俺みたいに自由になれよ
970名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:04:57 ID:DFb/fLkX0
>>8
コピペ?
事実だとしたら、自業自得。
971名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:05:29 ID:ZnHnwQLZO
焦ってるのは女共の方だろ。なぜ稼ぎを他人に握られにゃならんのだ。それなら家族の為に使った方がよっぽど有意義だわ。
972名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:08:50 ID:y2MDgSlz0
>>970
毒女板だったかな
973名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:18:23 ID:WVbRjoWA0
>>756
最も重要なところが考慮に入ってない、恥ずかしい記事ってことだな。
974名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:29:24 ID:Yded1CLC0
>>968
割れ鍋に綴蓋でつりあう。
人生諦めが肝心。
奴隷になりなさい
975名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:30:56 ID:TNotKAq70
これからは息子でも家事手伝いさせて介護の素養を身につけさせないと
駄目な時代だな
976名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:32:39 ID:+pBBLaK40
家事手伝いの娘ほど家事が出来ない現代社会
977名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:32:58 ID:6G8VsHCf0
不細工もよっぽどでない限り
気にしないよ。
ほんこんの奥さんもこれなら浮気の
心配ないって安全をとる人もいるし

何かを理由に出来ないって言う人は
本当の事が見えてない事が多い。
978名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:36:17 ID:WVbRjoWA0
>>974
妥協したつもりでも、相手のほうがめいっぱい選り好みするしねえ。
979名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:39:22 ID:/J/JD9E30
どぉ〜〜こかでぇ〜〜♪
だ〜〜れかが〜〜♪
きぃっとまぁっていてくれる〜〜♪

そう思いながら生きてきた童貞の40年。
980名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:42:22 ID:y3g2tXRz0
結局、金がどうたらこーたら文句言う人間は、
金があっても結婚出来んよ。



981名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:42:23 ID:QiIXhpg30
男も介護をするのが普通になれば、国も介護についてもっと真剣に考えるようになるだろうか。
982名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:43:36 ID:Q8Hf8Ajm0
>>975
介護を乗り越えられるか否かを大きく分けるのは家事能力のようだ。
普段から家事をてきぱきこなしてる男は介護も最初は苦労するものの
そのうち慣れてくる。
普段から家事も何もやってない独身男がいきなり家事と介護をやると
親を虐待しちゃったりする。
当たり前といえば当たり前な話なんだけどね。

983名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:44:59 ID:WVbRjoWA0
>>975
女性の社会進出と同時に男性の社会撤退も進めなきゃな。
984名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:49:43 ID:Q8Hf8Ajm0
>>983
男もサビ残業で長時間労働だしなぁ。
男も介護や育児を協力したくても
労働時間が長すぎて奥さんを手伝えない状態だもんな。
日本を変えなきゃ難しいな。
985名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:54:44 ID:BCpkiqymO
年寄りはお金を払って生きる権利を買えばいい社会にすればいい。

基本は65歳まで。
66歳からは国にお金を払って生きる。
お金の払えない人は安楽死。

昔は年寄りが自ら自分の家族に負担をかけないように死んだのに、
最近の年寄りは図々しい。
986名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:08:15 ID:+pBBLaK40
生物として結婚して子孫を残すのが当たり前だって言うなら
年老いた生物は自ら死を選ぶのが多いよね。

例外の代表は人間。
987名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:16:33 ID:9NbsS97X0
年収が倍になったら考える。
だって現状で結婚したら/2以下の生活になるし
子供が生まれたらさらに割ってかないといけない
とても普通の暮らしができると思えないもの。
988名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:25:41 ID:Q8Hf8Ajm0
民間賃金は横ばいどころか下がってるし
そりゃ結婚したくともできない人が増えるわ。
公共事業なんかより福祉のほうに金をまわしたほうが景気は
よくなるというに、相変わらず公共事業にばっか金使うし。

国、そろそろえーかげんにせえよと思うわ。
989名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:32:20 ID:9DVQF4le0
世の中で一番恵まれてるのは高収入のリーマンと結婚した専業主婦だとおもうなあ。
自営の夫と結婚した妻だと一緒に働かなきゃいけないし、従業員の面倒も見なくちゃいけない。
いくら豪邸に住んでも、年収2000万円だろうと、海外旅行に行く暇もないし、セレブランチを食べに行く時間もない。
990名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:39:50 ID:9NbsS97X0
>>989
確かにそうだな。
年収そこそこで、仕事しながら2chできる俺は幸せかもな
寂しさだけはどうにもならないけど、結婚してもそこは運だろうしな。
991名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:41:44 ID:2zH5i5c/0
58才前歴無しの、独身男だっ!!
この板のタイトルそのもの、存在、。
しかし、人生に悔いなし、、このまま孤独な最後を、、。
結婚して、子供が出来て、育てるのに安月給で四苦八苦して、
日本人増殖に貢献し、ボロボロになって人生を終わる、、。
日本国に生を受けたのに、繁殖すらしないこの俺は、。
役たたずのゴミかも、、?

992名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:41:45 ID:1o/vMCIG0
結婚はしません。
金銭面で相手に迷惑かけるかもしれないから。
24歳DQN平社員でした〜
993名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:43:15 ID:CYstrtT00
金に汚いのって日本と特亜の女だけ?
994名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:45:46 ID:Io9Zl8fcO
東アジアは宗教・文化的に現実的で悪く言えば金に汚い。
995名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:24:14 ID:NYhnb68L0
「別に結婚しなくてもよくね?」
という風に社会が変わったのにね
996名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:34:33 ID:DGgdzIL60
>>993
欧米の金髪美少女はそうじゃないと信じたいのかもしれないけど
そんなことないと思うよ
男も女も金が絡むと目の色が変わるよ
997名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:42:00 ID:5D2nFKZb0
なんだこの記事
結婚出来ないと母親の介護をするのかよ。
998名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:46:15 ID:HOoKXX6d0
>>997
仕事行ってて放置で死んじゃったら場合によっちゃ逮捕だもん。
結婚できるほど稼ぎが無いと遅かれ介護に専念になるよ。
999名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:47:39 ID:+pBBLaK40
結婚の必要性と子供の事を考えたら

結婚するって選択肢は真っ先に消えるな。
1000名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:50:37 ID:Q0Kh9B4I0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。