【政治】 麻生首相また失言、同日夕官邸で記者団に「推定無罪の原則は当たり前のことだ」と釈明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
672名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:46:48 ID:iV3mwlkg0
発言の揚げ足取りばかりだなあw
673名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:48:01 ID:MvI9tbDD0
政治家の疑惑に「推定無罪」が適用されるわきゃないだろ
じゃあウオーターゲート事件も、ロッキード事件も、田中金脈もみんな
「推定無罪」で最高裁で有罪確定するまで、ニクソンや田中に政権渡したままで
いなきゃならなかったんか?
674名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:55:11 ID:62qJekBUO
麻生が急死する夢をみた。
スレが乱立していた。
それを見ながら、日本の終わりをうっすら感じて涙が出た。
675名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:55:52 ID:jOzSLlHw0
581 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:39:51 ID:SFFo/OcV0

『鳥越俊太郎さん以外 一切小沢一郎に声をかけるな』
『今日の小沢一郎に関する感想は一切言うな』

伊集院光さんがラジオでテレ朝スパモニの偏向報道について暴露しています。
スパモニでは小沢批判禁止。
小沢を批判するとADが「X」の紙を出す。
赤江さんは、それを無視して、小沢批判をしていた。

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w

そして、急遽スパモニからメイン司会者の赤江さんが出演できなくなりました。
小沢さんを批判したから、赤江さんが出演できなくなったのか?
番組HP上は赤江さんの写真が沢山あり、降板についてのコメント等も無いことから、
予定されていた降板では無いことが明らかです。

テレビ朝日スーパーモーニング
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/
676名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:13:27 ID:+J+R2xiEO
どーでも良いことだ。逮捕されてんじゃん。
677名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:29:32 ID:K+JKTiYS0
>>670

ID:nMVGwP8w0

ヽ(`Д´)ノ <こんな時期に立件なんて陰謀だ!

ヽ(`Д´)ノ <政府次官があやしいことを言った!

ヽ(`Д´)ノ <麻生が違法だから逮捕とか言った!

      _, ,_
     (`Д´ ∩    < 言った言った言った言った!
     ⊂   (      
       ヽ∩ つ
         〃〃   ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)   ウッウッ …
       `ヽ_つ ⊂ノ


3月16日 参院予算委の一コマ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6460668
ttp://www.youtube.com/watch?v=NTq1ICQNs9k

678名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:29:48 ID:gmc5C//a0
失言しすぎ
679名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:30:39 ID:wnOf8/4+0
釈明している時点で阿呆の負け
さすが、「とてつもない阿呆」
680名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:39:20 ID:GY1HTttWO
相変わらず自爆ばっかり。漆間の件がどういうことかわかってないね。
681名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:42:44 ID:seVg6VAo0
追加経済対策は真水で10兆円以上=公明党代表
2009年 03月 18日

[東京 18日 ロイター] 公明党の太田昭宏代表は18日、都内で講演し
、需給ギャップが15兆円程度あるとの独自試算をもとに追加経済対策の
規模について、真水で10兆円以上は必要との認識を示し、公明党の
経済対策に反映させていきたいと述べた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37044620090318





      ↑
定額給付金に効果なしって事を言いたいんでないの?
682名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:44:23 ID:K3EwxRnf0
2ちゃんねらーは、いくら漫画好きな総理だからって無理に
支持しなくていいのに。
683名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:44:57 ID:VFqL6mW40
いくら麻生を攻めたってそれで麻生が辞めたって秘書が逮捕されてる事実は変わらないのに
無意味な攻撃してるなぁ
684名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:47:21 ID:NQbRNgB20
民主党の絶対防衛戦はずっと前に破られてる
685名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:49:55 ID:jOzSLlHw0
>>677
ワロタ
686名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:59:26 ID:hbD+Ja8W0
>>679
献金問題で釈明した小沢は完敗ということですね。わかります。
687名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:09:19 ID:+YH3RMaK0
ミンスは言葉遊びばっかw

他人の言葉に勝手に解釈つけて叩く方法には、もう飽き飽き
688名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:12:43 ID:3j7OsQoW0
>>687
マスゴミが鵜の眼鷹の眼で狙っているのが明らかなんだから、発言に慎重さが足りないのもどうかと思うぞw
689名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:16:11 ID:64vE45N0P
「明らかに違法であったが故に逮捕ということになった」
 ↓
「明らかに違法であったが故に逮捕ということになったんだろうと思いますね」


全然意味が違いますから。
690名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:17:09 ID:HBoEDEO00
それじゃ警察も犯人を逮捕したとか言ったらだめということになるじゃん?
麻生氏の発言何も問題ないじゃん
違法だと判断したから逮捕したりしてるんだろ?
ただ裁判で判決が確定するまでは懲役とかにできないだけで
691名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:19:23 ID:3j7OsQoW0
>>690
警察・検察は行政機関であると同時に司法機関。
弁護士も含めて、彼らは言ってもよろしい。
692名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:19:28 ID:HBoEDEO00
違法じゃないのに逮捕するのか?
違法行為があったとおもったから逮捕したんだろ?
いいがかりだろ?
文句があるなら裁判所で争えよ
693名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:21:57 ID:HBoEDEO00
>>691
麻生さんもいいじゃん
検察が違法だと思ったから逮捕したんでしょ?という意味でいったんでしょ?
麻生さんは有罪にしろとかそんなことはいっていないから
三権分立とは関係ないでしょ?
694名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:24:55 ID:3j7OsQoW0
>>693
そういうふうに言えばよかったという話。
普段なら失笑で済む次元だが、殺気だった世の中では命とりになりかねないということだよw
あと、厳密には麻生さんもいいじゃんなんて、なあなあでは済まされない問題だよ。
三権分立をなめてると、日本も中国や北朝鮮みたいに自由にものが言えなくなるよw
695名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:25:04 ID:R8IPdmiBO
しゃっきりも嬉しそうに張り切ってるがこれのどこが失言なんだ?
696名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:36:53 ID:OD95Ai0H0
>>694
それこそ今の状態じゃないか
言葉尻を捉えて失言だなどと攻め立てていたら、それこそ萎縮して自由な発言ができなくなる。

そのくせ、マスゴミは大臣を捕まえて「死神」だの、野党は野党で「詐欺」だの、言いたい放題。

首相だから発言に気をつけるべきなんていって麻生総理にも非があるような捉え方をするのは
マスゴミや野党に免罪符を渡しているようなものだよ。
697名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:44:07 ID:3CN9Yuy30



絵に描いたような反日政党と
パチンカスがスポンサーの糞マスゴミを解体しないとこの国はよくならないよ


698名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:52:20 ID:VpgWxMn70
能無しの税金泥棒が!とっとと辞めろ!
699名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:10:32 ID:6BBFw4uh0
バカすぎるから、かえって選挙で票取れそう。
700名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:19:41 ID:WC3P9PwE0
>>1
麻生政権の実績経過リスト(外交)

2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.14 IMF専務理事が、麻生総理のIMFに対する資金提供・リーダーシップ・多国間協調主義を評価
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.18 ミャンマー難民約30人を2010年度から試験的に受け入れ
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2008.12.18 高潮災害にあったパプアニューギニア独立国に約1,300万円相当の緊急援助物資を供与
2008.12.26 コレラが流行してるジンバブエへ150万ドル(約1億6,950万円)の緊急無償資金協力
2009.01.07 海賊新法を検討。外国船舶の護衛・任務遂行目的で直接危害を加える武器使用を可能に 。 PT設置
2009.01.10 元駐日米大使、中山恭子首相補佐官に拉致問題を新政権に伝達することを約束
2009.01.11 米ニューヨークで開かれる「海賊対策関係国会議」に代表を派遣し、関係国と連携強化狙う
2009.01.11 ポト派裁判に24億円拠出
2009.01.13 海賊対策、日本の貨物運搬なら外国籍船も保護対象に
2009.01.29 麻生首相とオバマ大統領が「電話会談」 早期の首脳会談実現で一致
701名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:21:54 ID:WC3P9PwE0
>>1

麻生政権の実績経過リスト(対中韓)

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムズ紙の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.27 竹島問題パンフレットを新たに7か国語で作成
2009.01.04 中国のガス田「樫」単独開発に対し、「合意違反」と抗議
2009.01.05 中国が一方的にガス田掘削を行ったことに対し、河村官房長官と中曽根外相が強く非難
2009.01.07 「竹島は日本領土ではないとした日本の法令発見」という韓国に外務省が反論
2009.01.08 「日韓新時代共同研究プロジェクト」合意。学術・経済・国際貢献での協力を加速化
2009.01.09 中国軍近代化で自衛隊配備見直しのため、防衛大綱改定に着手
2009.01.11 首相「世界舞台に経済協力」 日韓財界人に表明
2009.01.12 北朝鮮問題は「日韓米連携が重要」で一致 日韓首脳会談
2009.03.05 「米、尖閣諸島に安保適用」 官房長官が確認
2009.03.06 ミサイル発射なら北朝鮮資産を凍結 日本政府
702名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:24:07 ID:WC3P9PwE0
>>1
麻生政権の実績経過リスト(内政)

2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.16 一次補正予算成立  ★重要★
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
2008.12.24 省庁の娯楽費廃止 行政コスト557億円カット  ★重要★
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★
2008.12.27 2008年版「国民生活白書」で悪質商法損害の泣き寝入りを無くし、集団で救済する展望
2009.01.06 グリーン・ニューディール構想。環境投資で今後5年で市場規模70兆円→100兆円、新規雇用80万人
2009.01.06 日本初の海底資源(石油や希少金属等)の詳細な開発計画策定
2009.01.07 鳩山総務相、日本郵政のオリックスに対する「かんぽの宿」70施設の譲渡契約にストップ
2009.01.08 年金記録漏れ対応処理の迅速化のため、280人→500人体制
2009.01.10 次回国勢調査にネット回答を導入し、回答率の向上を目指す
2009.01.11 住宅確保など、派遣先企業の責任を明確化
2009.01.15 不正経理防止法案提出へ。公務員の裏金づくりに懲役3年  ★重要★
2009.01.27 二次補正予算成立 給付金の年度内完全実施は困難  ★重要★
2009.01.28 「当面は景気対策」その先に「消費税増税」…麻生首相の施政方針演説  ★重要★
2009.01.29 公務員OBの「渡り」認めず=麻生首相  ★重要★
703名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:19:20 ID:8vZnaV0R0
なんだよ
704名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:14:53 ID:Iqhcb9NA0
眼鏡が曇っていれば、見える像は全て歪んで見える良い例ですな。
705名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:15:38 ID:PbKIefVzO
なんでも無いことを失言だと騒いで印象操作してるんだろ。
国策捜査だとか決めつけてたの誰だよ。
もう忘れたのか?
706名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:17:36 ID:KWx/Khr40
麻生は口開けば失言するんだから
少しは黙っていればいいのに
お調子者だから、しゃべらずにいられないんだろうなw
707名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:24:49 ID:8U5dsYgw0
ところで、お前ら、なんで民主党支持がここ数年で伸びたか知っている?(今は下がったけどw)
あれ、企業の組織票が大きいんだぜ。
具体的に話さないとウソっぽいので、とりあえず、オレが働いている企業のことを話ししよう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレが働いているのは、日本の電機メーカーだ。
労働組合にも入っていて、ウチの会社の労組は電機連合に加盟して他社労組と足並みをそろえている。

かつて電子立国と言われた日本の電機メーカーも、今や他国におされ気味。
産業が育つためにはある程度は国の支援も必要なわけだが、今の政治はどちらかというと自動車産業に有利な施策ばかり熱を入れている。
そこで、電気連合は、
 「自民だと自動車産業ばっかりひいきする。だから、代わりに民主党を応援しよう」
なんてことをやりだした。(すごく安易な理由。)

労働組合が政治に文句言うのは許す。というかもっとやれ!
だが、「組合員に○○に投票しろ」、、と強要するのは問題ではないか?
 (○○ → 数年前は自民党を応援していたが、2,3年前から民主党に乗り換え。理由は上記。)

選挙が近くなると、
  「組合は○○党を応援しているので、××先生に投票しましょう」「XX議員のお話」
なんてことばかりが組合紙に載る。( 他党の批判ばかりで政策の中身が見えない記事が多いのも困る)
さらに
 「自分の住んでる近所の家庭を回って、
   "私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)に署名を書いてもらってこい。
  1人5件の署名をもらって提出。(社員1万人の会社なら5万件)」
なんて活動をやらされるんだぜ!!

オレはこんなことをするために労働組合に加入しているんじゃねえーーっ!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、文句あるかたは、電気連合の労働組合に文句言ってくれ。
労働組合に出向している人は、組合員とか地域社会の意見を聞くのが仕事だからちゃんと応対してくれるはず。
(電気連合は、パナ、東芝、日立、他163の企業が集まっている。
詳しくは電気連合とは?でWeb検索して。なおキヤノン労組は電気連合とは全く関係がないので間違えるな。あそこは特殊ww。)
708名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:32:57 ID:Lanr402g0
言論機関が一番言論弾圧してる不思議な国
709名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:38:05 ID:ZggG5l4u0
「とてつもない馬鹿総理」絶賛発売中。
710名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 01:23:12 ID:Az7ZCpaw0
>>707
あんまりコピペにマジレスしたくないけど
うちの会社もそうだわw
711名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 03:01:59 ID:+5JTPI0x0
麻生アンチの絶叫が空しいな
自分が負け組だって分かってるかクズどもwww
712名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 05:58:50 ID:4WDExfSj0
>>707
漏れは電機連合加盟組合の中央委員やってる。
でも、

>選挙が近くなると、
> 「組合は○○党を応援しているので、××先生に投票しましょう」「XX議員のお話」
>なんてことばかりが組合紙に載る。( 他党の批判ばかりで政策の中身が見えない記事が多いのも困る)
>さらに
> 「自分の住んでる近所の家庭を回って、
>  "私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)に署名を書いてもらってこい。
> 1人5件の署名をもらって提出。(社員1万人の会社なら5万件)」
>なんて活動をやらされるんだぜ!!

↑こんな活動はしたことない。組合紙に選挙の情報が載る事もない。
せいぜい電機連合OB議員の宣伝があるくらい。
会社によって温度差があるのかな?
日立とかパナソニックとかではこれが普通なんかな?

ちなみに漏れが勤めているのは情報サービス業の会社です。
713名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:03:27 ID:1C+1qwE+O
こんなの失言でも何でもないだろ

事実を言っただけで失言とかないよ
714名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:07:32 ID:aepWnAxK0
>>1
>>参院本会議や予算委員会などで、首相に真意をただすなど徹底追及する構えだ。

井戸端会議はやめろ。

国会をこれ以上停滞させるな。

やるなら日曜日、有志を募って同好会でやれ。

で、小沢は捜査におとなしく協力しろ。四の五の言わずにな。
715名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:14:36 ID:xx52Th/WO
麻生は小泉以上の釣り師

失言ネタに食い付かせることで、マスゴミの糞っぷりを浮かび上がらせ、支持率を信用性のない数字に変換している

長期政権になるぞ
716名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:29:02 ID:OCzPr8+w0
これが何で失言?

質疑応答の流れや趣旨を無視してほんの一部を大々的にクローズアップして
大騒ぎしてどんどん大火事にしていくマスゴミの捏造定石そのものではないか

相変わらずの糞マスゴミのやり方にほとんどの国民は辟易しているってことに
そろそろ糞マスゴミも気付けよ〜

ま、そこ気付けないから糞マスゴミなんだがなwww
717名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:32:56 ID:FWJYY/HI0
>>707
> 「自分の住んでる近所の家庭を回って、
>   "私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)に署名を書いてもらってこい。
>  1人5件の署名をもらって提出。(社員1万人の会社なら5万件)」
なんて活動をやらされるんだぜ!!

どこの会社の話?
パナソニックじゃそんなことしないよ
718名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:35:46 ID:W2EaoiKt0
>>707
マスコミも大変なのかも…
大切なスポンサーの方針もあるのだろうし
719名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:59:21 ID:jbnfcg4t0
>>707
以前、菱のヒラだった時には、まさにこんな感じだったぞ。
720名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:24:51 ID:Mp8OGlX80
小沢おわた
721名無しさん@九周年