【政治】 民主・小沢氏 「企業献金は、全面禁止にすべき」表明★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★小沢氏、企業献金全面禁止を表明 来週にも進退判断

・民主党の小沢代表は17日の定例記者会見で「(西松建設の違法献金事件の)教訓として企業・団体献金は
 全面禁止すべきだ」と語り、公共事業受注の有無にかかわらず、企業献金を全廃するように政治資金規正法
 改正を検討する考えを表明した。

 党内で検討されている公共事業の受注企業からの献金禁止については「ほとんどの企業が国や都道府県、
 市町村と何らかの形で関係あるから、公共事業でもって仕分けはできない」と指摘し、「企業献金、団体献金を
 全面的に禁止するならいい」と踏み込んだ。
 進退問題については「そう遠くないうちに(検察)当局の判断が示される。その結論が出た時に判断する」と述べ、
 逮捕された公設秘書の勾留(こうりゅう)期限となる24日を念頭に、検察の処分内容を見て判断する考えを示した。

 小沢氏は「(検察の)公正な判断を期待している」と述べ、違法性の認識がなかったことを重ねて強調。
 進退判断の時期は「(違法献金かどうかの)法律解釈の認識の違いだから、よく(検察の判断を)見聞きして、
 それ以降遠くなく判断したい」と語り、できるだけ速やかに判断する考えを示した。

 今月29日投開票の千葉県知事選などの地方選挙結果が進退判断に影響を与えるかどうかは「私自身の
 今後のこととイコールのことでは全くない。質の違う話だ」と強調。「政権交代で議会制民主主義の機能を
 十分発揮できるよう大きな眼目で総選挙に臨む。私個人の欲や何かでやっているのではない」と語った。
 http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170296.html

※関連スレ
・【小沢氏秘書逮捕】 民主・小沢氏、「24日」時点で進退など表明へ…秘書処分の決定受け判断
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237259694/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237303812/
2名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:44:49 ID:GUhvIBAn0
さんざん貰ってから言うな。
3名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:44:54 ID:9pCYpyFRO
いやいや
4名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:45:05 ID:zB979tnqO
しょうたくみん必死だなw

5名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:45:08 ID:lepqjhhQO
2get!!…お前が言うな
6名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:46:18 ID:/33Adm4xO
もうおせぇよw
7名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:46:23 ID:IM38Ip880
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   国策捜査は反則だろ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
8名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:46:25 ID:ILQ0p99u0
ば、ばーぼんw
9名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:46:48 ID:CIXj1Tdt0
この人って言ってることは立派でも、やってることは矛盾だらけ。
10名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:47:07 ID:ewjD7hErO
小作がくる予感
11名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:47:36 ID:8kD/1mC/0
散々ボコられた池乃めだかが、「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたろ」みたいなギャグですか?
12名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:48:36 ID:S/e5VGyAO
ツッコミ待ちですか?
13名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:48:51 ID:1myeAYft0
世襲議員だから、遺伝子が劣化してるんだろ

森永卓郎「(世襲議員は代を重ねると)遺伝子が劣化する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237333322/
14名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:49:08 ID:p4ibZzZT0
要するに勝ち逃げか。
15名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:49:40 ID:ewjD7hErO
>>14
持ち逃げかなw
16名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:49:58 ID:JujBKJjGO
お(ry
17名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:50:07 ID:1VTK7qtA0
もう十分いただきました
18名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:50:28 ID:+d2PriTr0
自分とこのマニフェストからは削除させたんだろ?
今更喚いても間抜け以外の何者でもない。
19名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:50:33 ID:nHkY1nI0O
小沢さんヾ(^_^)ボケたの?
20名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:50:40 ID:c0ROw8yp0
自民党が猛反対です
21名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:51:20 ID:JHJayZP1O
自分が危うい立場になった事が国会のせいだと言ってるの?
22名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:52:10 ID:pb4xo19qO
小沢逮捕で、金丸みたいに金塊とか隠してるの発覚が見たい
23名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:52:13 ID:krCxFAgM0
なにこの責任転嫁
24名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:52:58 ID:hfv7W+F50

散々、小沢に集られてた土建屋は血管が切れるほど、憤慨してるだろ〜な・・・
 
 「一体、どの口が言うんだ!」と
 
25名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:53:15 ID:d8YQ+UzdO
いままで貰った分は一円たりとも返さないんだろ?
26名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:53:25 ID:im/L7qXj0
代替わりして、クリーンだと評判らしい岡田が言うならともかく、
小沢は言う資格ねえだろ。
疑いを向けられてる本人が言ったところで、茶番だよ、茶番。
27名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:53:35 ID:JujBKJjGO
耐震偽装→建築基準法改正で経済が無茶苦茶になったように政治が無茶苦茶にならなきゃいいがな
28名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:53:36 ID:bfr+PKQ2O
アホじゃないの!
企業から送ります
って言われても断ればいいだけだろ
他人のせいにするなよ
29名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:54:06 ID:FRJusfRwi
民主ってマニフェストで一度禁止してたのに
献金で秘書捕まって、また禁止すんの?

コロコロ大変ですねwww
30名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:54:08 ID:A0RgcXAR0
てか、お前秘書逮捕後の会見になにいってたっけか?>小沢

>>13
は・・・鳩山のことか?
毎度ながら、くるった事言ってるなぁ・・・>森卓

>>15
持ち逃げだなw
そういや政党助成金も持ち逃げしたよな。
31名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:54:12 ID:1VTK7qtA0
犯罪を犯したのも社会が悪いと言いたいのかな?
32名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:54:32 ID:7v/BJZqP0
企業献金は自民党の方が何十倍も貰ってるだろうし、ごまかしの法律を延々と作って企業献金禁止を邪魔して
きたのは自民党
小沢君、さすがだ 捨石になる覚悟は始めからあるようだ 小泉とは違うわ
33名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:55:03 ID:Pb8TfS8Q0
>>1
小沢 「これで全部か」
西松 「これが全部です」
小沢 「まだ889円あるじゃないか」
西松 「かんべんしてください」
34名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:55:10 ID:hfv7W+F50
>>1
小沢「違法献金を貰ってたのは俺が悪いんじゃなくて、国のシステムが悪いせい
    前面禁止にすれば、俺ももう悪さはしないよ、今回の件はコレで水に流そうぜ」
 

    であってる?
 
35名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:55:17 ID:dIv0rhTl0
お前が言うなの典型例だな
36名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:06 ID:xLNZqO2I0
もう十分戴いたので後の人のことは知りません
って開き直りにも見えるな

今まで散々批判してきた自民党と同じ答え方をした挙句
自分が追及されたらあっさり手の平返し

こういうのはブレてるって言わないんですか?
37名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:08 ID:vLujDhk90
小沢民主党⇒「小沢民」が「主」人公の政「党」
38名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:20 ID:FIb6fiOOO
労組を切るのか?
39名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:28 ID:WxIgRo61O
小沢が企業献金廃止を主張?
絶対ばれない迂回方向をみつけたんだろうな。
40名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:44 ID:LbV3PyapO
このニュースでブチ切れて告発する企業があるかもね
ま、その前に西松辺りで何故か自殺が増えて誰も告発しなくなるかもしれんがw
41名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:54 ID:ewjD7hErO
>>34
しかもこのシステム、小沢が作ったんじゃないっけー?
42名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:57:07 ID:wJitUXyb0
全方位土下座外交はなぜだ? 軍備が弱体化したからだ!
軍備が弱体化したのは何故だ! 財政赤字のせいだ!

財政赤字の原因は何だ!
企業団体献金に買収された自民が法人・高額所得減税しまくったからだ!!!


お手洗いの陳情書は命令書のように尊重され
オマイらの国籍法のFAXは読まずにゴミ箱行きだった! なぜだああ!

お手洗いの陳情書にはワイロがついていて
オマイらのFAXには金がついていなかったからだあああ!

外国人参政権はなぜだ?  パチンコ献金のためだ!

日本のGDPが米国の1/2⇒1/3以下に衰退したのはなぜだ?
人口が減少し・内需が崩壊してクルマが国内で売れなくなったからだ!

なんで人口が減少し格差が拡大したのか?
貧しい非正規雇用の結婚できない若者が世間にあふれているためだ!

なんで非正規ばかりになったのか?
自民が経団連に企業献金で買収されて派遣法改悪などを行ったからだ!!

企業団体献金は清潔な政治とかいう問題ではない!
今の日本がおかしくなっている原因=諸悪・売国の根源が企業団体献金

企業団体献金は全面禁止して、国民投票で渡したい人・政党を書いて投票できるようにして
政党助成金を3倍にひきあげろ!
43名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:57:45 ID:8kD/1mC/0
民主党からコメディアンへ転向する議員が多すぎる
44名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:58:04 ID:4PB7FFc1O
説教強盗はメガンテを唱えた!!
45名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:58:28 ID:r6bZSQuT0
今更なにを言ってるんだ、もらうことは当然だと言ってたじゃ無いか
46名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:58:38 ID:+d2PriTr0
大体制度が悪いつったって、制度骨抜きにした張本人がお前じゃねぇかw
47名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:58:39 ID:vLujDhk90
「企業献金は、(国民が理解できないから)全面禁止にすべき」ってことだろ。
48名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:58:46 ID:PEIe86D10
↑か↓がお前が言うなだったら、おっぱいうpします

49名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:59:31 ID:Din/67V8O
>>28そのとおりだな
50名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:59:39 ID:HcLRBa2b0
こいつ完全に国策とかこの発言とかで論点すりかえようとしてるだろ。
外国人がよくこういう手を使って最初の問題を違う問題にすりかえるんだよな。
ほんと盗人猛々しいとか悪人世にはびこるとかいうけど
ふてぶてしい奴だ。
51名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:00:23 ID:KrlHApVS0

おまえが言うか?
52名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:01:16 ID:SXr/3d/Q0
うしろめたい所がある人間ほど、痛い所を突かれた時は饒舌になると言うが、
最近の小沢さんは、雲がく・・・いや、休養もしないでよくがんばってるなあ。
53名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:01:36 ID:D7zvss0v0
                    , : ―――: .
                 .. < : : : : /⌒} : : :>、
               , イ   >‐v'   /: : : : : : :\
              /    __ ..イー|  /== |: : : : : : :ヽ
            厶 -… ¨: : : 小: :|  .' : : : | |: : : : : : ハ
            /: : : /: : /:/│ヽ| .ム、 : : | |: : : : : : : |
   (こ    。 / : : : |: : /ノ| |  Xーヽ--v: : : : : : : :|
    c     . ' : : : : |:斗'| { ヽ   \  \| : : : | : : : |
             |: /|: : :| / V      ヽ__ | : : : |ヽ: : l  おっ小沢さんっ!!
          .|∧|: : ヘ{、 ,ィ三x / / /イ≠气 : : :|_ノ: : l
          .|{ '|: : : |:∨///////////:.:.:.|.: : :.|: :/:/ こ、ここ、これ読んで下さいっ!
           ヽ ヘ: : :|v八:.:.:.  {´_)   /|:l:j/::/j/
         , -ー 、'´`ヽVに=‐-r‐ァ-‐<厂フV>';
          /  , ノ `   l: :|ヘ::::::|    /::/⌒ヽ  \.
      , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ__  ',  ,イ
    /     \ (⌒⌒)       ,    └ '´ /   i/
   /            ヽ / ー '        /  /,.イ
 ∠ __                    /  / /
        ̄ ̄ ̄ ーーー── ------- /-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /               /   //
    /    ど ん だ け 〜  /  / /
    /              /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
54名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:02:14 ID:hfv7W+F50
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    俺が悪いんじゃなくて制度が悪い!
      \      ` ⌒ ´  ,/   こんな骨抜き制度じゃなかったら
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  俺も闇献金なんて受け取らなかった!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


  でもその骨抜き制度を作ったのはアナタですよね?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ だから何?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

55名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:03:03 ID:pI+bspoY0
はは、ミンスで党首になれた源泉を埋めてどうする、オザー。
56名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:03:36 ID:hqiU5C9gO
「企業献金も全て悪い訳じゃない」と苦しい擁護をした

スパモニの鳥越も涙目w
57名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:03:51 ID:rafA/Xfp0
もう自分の残りの生涯じゃ使い切れないくらいロンダリングしたし
後はどうにでもなれって放火したような気分なんだろうな
58名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:04:10 ID:bbhSFDjn0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/\_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \                        /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   いまさらおそいんだよバーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /                        \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
59名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:04:11 ID:NbfaXNBO0
omaU
60名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:04:24 ID:5dbvyEJB0
検察の判断しだいで、自分の進退をきめるだなんて
主体性がないんと違うか?
61名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:04:50 ID:4aQu3Esx0
>企業献金は、全面禁止にすべき

そーいうのは秘書が捕まる前に言えよw
62名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:05:05 ID:im/L7qXj0
迂回献金が問題になってんのに、
なんでこううまく話を逸らすんだろう。
63名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:05:19 ID:zfgSUvpBO
ちょw お前が言うなwww
64名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:05:22 ID:hfv7W+F50
>>56
朝日も毎日も、もう小沢見捨てに入ってるからな
仲良さそうに見えてても最後は罪の押し付け合い、悪党共の末路なんてそんなもん
65名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:06:27 ID:8pdbkohz0
【自民党】 麻生太郎首相、西松献金事件に関する二階経産相の対応に関して「十分説明している」と擁護 政治資金規正法改正に否定的 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236978410/l50
【自民党】 企業献金「欠かせない」 政治資金規正法見直しに及び腰
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237229175/l50
66在日も特別永住禁止に:2009/03/18(水) 09:07:19 ID:oStmg0R30
5月5日、不法滞在のガキども使って在日団体が日本で大々的に『子供達の人権を守れ!日本は差別国家だ!』抗議パレードやるよ。

バックはNHK、TBS、朝日新聞ら反日マスコミがついて「ガキ泣くシーンお涙煽情報道」を一斉放送する予定。マスコミも総グル!

これがOKになれば、日本に今いる不法滞在韓国朝鮮人が合法化され、永住許可を与えられて朝鮮半島から堂々と家族を日本に呼び寄せて、大量の韓国朝鮮人どもがまた日本永住に。不法が合法的に日本寄生する。

このままだといずれ近い将来、「日本人が」外人どもに逮捕や殺されて、日本がまんまと不法外人どもに乗っ取られる。どうする?


★李敬宰【高槻むくげの会会長】「なんとしても日本人を差別して死にたい」『在日外国籍市民の参政権を考える』 連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん(高槻むくげの会会長)
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA

>ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、100年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。

3/25(水) NHKハイビジョン特集「無国籍〜ワタシの国はどこですか」 22:00〜23:30
在 日 韓 国 人 デ ィ レ ク タ ー が 無 国 籍 の 人々と ふれあう姿を通し ” 国 籍 ” を 見つめる/無国籍者に待ち受ける生活の困難とは/無国籍者として生きる人々の胸の内ほか
67名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:07:30 ID:boTlNhth0
これは「俺は売国が嫌いなだけで自民信者ではない」とうそぶいてる自民工作員への踏み絵だな
反対する奴は自民工作員に他ならない
68名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:08:24 ID:XDmOvVzLO
もういいよ。
腐りきってるこんな世の中じゃ。
69名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:08:48 ID:cr9PSHxP0
もうコイツ「患者」って呼ぼうぜ
70名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:04 ID:94qfIkKY0
小沢「ただし迂回献金は除く」
71名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:36 ID:yxQyUXsI0
>>1
お前が言うな!!
自民党or元自民党議員も全てだが。
72名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:40 ID:hfv7W+F50
>>67
皆、献金禁止を批難してるんじゃなくて
犯罪者が何かホザいてるから、皆ツッコンでいるだけなんだがw
馬鹿なのか?w
73名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:45 ID:84qbPcxq0
まあ企業の社長が個人で献金する脱法行為を模索してるんだろう
74名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:54 ID:xMTpUARM0
日本のマスコミは韓国のマスコミとそっくりそのまま。
日本を法治国家ではなく情治国家に劣化させようとしている。


【韓国】 「情治国家」をとことん利用する「プロの弱者」のやりたい放題=黒田勝弘[03/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237304934/

 やはり韓国はいまだ法治国家ではないようだ。このことについて筆者は以前から「法律より人情」とい
う意味で「韓国は情治国家だ」といってきた。ちなみにこの「情治」には、韓国語で発音が同じ「チョンチ」
であることから「政治」もかけてある。

 世論は、左翼体質改善が進みつつあるテレビが以前より客観報道にはなっているが、それでも被害者
(?)中心の「情治主義」は強い。たとえば左派系の反政府系「ハンギョレ新聞」などは「警察首脳の処分
は捜査の結果、刑事責任があるかどうかを見てから判断したい」という李大統領の発言に対し、「これは
人より法を優先する思考方式だ。われわれが望むのは法ではない。大きな政治であり、道徳であり良心
だ」(2月2日付)と論陣を張っている。

ソース:SAPIO<「情治国家」をとことん利用する“プロの弱者”のやりたい放題=黒田勝弘>
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090316-01-0401.html
75名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:57 ID:vzkc8xMfO
>>32
つうか企業献金それ自体は悪じゃないんだよ。
企業だって国民の団体だし、いち国民としてどういう政治家を応援したいというのはあるだろう。
企業と政治家の後見関係が完全に公開されていれば他の有権者はそのつもりで投票すればいいだけだ。
共産党や社民党の支援団体より企業の方が社会貢献度は高いしな。

ただしその関係を隠して迂回献金をしたり献金の有る無しで入札に影響を与える受託収賄のようなのは悪だ。
小沢が問われてるのはこの点だ。
76名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:10:12 ID:8ayRvIdKP
小沢「オレは相手企業にボーナスを上乗せさせて個人献金の形で受け取るから問題ねーんだよw」
77名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:10:24 ID:Tn7S7j2R0
おま(ry
78名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:10:26 ID:BpmlZbdV0
小沢が言うな
つかこいつ逮捕して見せしめにすべし
79名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:10:36 ID:XGCioxwCO
共産党と公明党がメシウマだな。
80名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:11:04 ID:Fh4Pu5lcO
何をいまさら
笑止千万
81名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:11:21 ID:boTlNhth0
>>72
>>75
自民工作員発見
企業献金なんて見返りがあるに決まってる
82名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:11:49 ID:5i8tf9QJ0
昨日、フルタテにすら馬鹿にされてたな
83名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:23 ID:+kwMKrOY0
元々金に執着の無い人が言うなら理解されるが
小沢の場合ズブズブなわけで
「俺が逮捕されたから禁止」と言ってるようにしか見えん
84名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:24 ID:eR01walw0
今日のおまスレw
85名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:29 ID:t4JBLz3WO
今までにもらった献金返してから言えよ。
散々儲けといてどの口が言ってるんだか。
86名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:41 ID:nu8CeDfrO
もう結構稼いだし己の政治生命もやばいから死なばもろともとかそういうのが本音かな
87名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:45 ID:BpmlZbdV0
政治資金関連の改革に小沢を関わらせるべきでない
こいつは性質が悪すぎる
88名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:54 ID:XxzJpwu70
小沢「これからは個人で献金しろ」
89名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:01 ID:ewjD7hErO
>>81
じゃあ小沢にも見返りがあったわけだw
90名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:20 ID:0KUPSBow0
おざーさん、壊れちゃった…
91名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:21 ID:4J16cx9k0
さっさと献金を返せよ。
カエサルのものはカエサルに。
請求書を送ってもらった献金は、請求書の送付先に。
92名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:27 ID:yxQyUXsI0
>>78
ついでに、菅と鳩山と岡田も、適当に逮捕して欲しい。
後、Bと日教組と民潭・総連と街道を支持基盤にしてる議員も。
93名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:35 ID:iMg5mING0
まるで小学生のケンカだな…
94名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:48 ID:JjKbMZ+r0
>>81
民主党の工作員が他の人を妄想で工作員呼ばわりしても説得力ないです
95名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:53 ID:zfgSUvpBO
>>81
凄いな想像力がw
そうすると みのも自民工作員で おkだな

96名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:14:34 ID:mQ/XylqVO
盗っ人猛々しいとは この事よのぅ
97名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:14:39 ID:im/L7qXj0
>>81
わあ、自白。
98名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:14:42 ID:cElX02v40
これからのことはどうでもいい
これまでの犯罪が先だ
99名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:14:43 ID:ewjD7hErO
100名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:15:35 ID:uKyolOBM0
企業献金が悪いんじゃなくて、企業からダミー団体を迂回して献金したのが悪いんだろ?
なに話スリ換えてるんだ?この病弱ジジイは。
それと検察との徹底抗戦はどうしたんだ?もうヘタレたのか?まるで朝鮮人だなw
101名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:15:39 ID:r6bZSQuT0
>>81
じゃあ小沢は見返りをしてあげてたんだなw
102名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:15:42 ID:Lof+qGic0
>>1
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                      ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。 
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三、_,)ヽ  |
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
    / \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
103名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:15:55 ID:+xg085bO0
>>1今週のお前が言うなはここ?
104名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:16:08 ID:4PfhLJn7O
>>1
お前が言うな
105名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:16:15 ID:FD5ZqzsH0
金を巻き上げといて、企業献金を廃止すべきか。
逮捕を前提にした発言かいな。
議員バッヂを外せよ。小沢さん。
106名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:16:17 ID:G1UmiNOV0
えー。党首が小沢さんになってから企業献金廃止をマニュフェストから外したんじゃないの?
今更何言ってんのって感じなんだが・・・。
107名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:16:18 ID:GqdSpzu70
この人の場合、
企業が社員の個人名義で政治団体に献金
とするだけやがね

やるなら、全面献金禁止にしないと
108名無しさん@八周年:2009/03/18(水) 09:16:33 ID:jyJugV960
>>1
  ____      .____   .   .____
  |お前が|      |お前が|       |お前が|
  |言うな..|∧∧  ..|言うな..|∧∧   ..|言うな..|∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前が言うな!
      ヾ.   )  .    ヾ.   )    .  ヾ.   )  \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
109名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:16:36 ID:NsNzs5ue0
はは、どの口が言うか
110名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:04 ID:hfv7W+F50
>>81
>企業献金なんて見返りがあるに決まってる

同感w小沢逮捕確定だなw

後、俺の稚拙な書き込みでギャラをくれる所があるんなら紹介してくれw
111名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:21 ID:rglc0RIxO
だが自分達が受け取るのは「献金」ではないため違法では無い

この理論が出て来る事に一兆ジンバブエ$
112名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:22 ID:03ovvqho0
企業が献金してきたというより、
請求してたんでしょ?
政治家が 企業に請求(要求)するのは 禁止というべきだろう。
113名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:36 ID:ewjD7hErO
【小作】民主支持者がまた失言「企業献金なんて見返りがあるに決まってる」
114名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:46 ID:bM1NwWsmO
いつもの癖でそろそろ民主党にも飽きてきたのかね?
次は社民か共産でやってみたらどうだろ。
115名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:51 ID:4J16cx9k0
今回の問題は企業献金のもんだいだっけ?
違法献金システムを作りあげたのが問題だと思ってんだがな。
それに、献金の強要。
116名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:18:03 ID:cElX02v40
小沢の発言の趣旨;
  企業(給料上乗せ)→従業員→政党、政治家

なんだ今までと同じじゃん
117名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:18:13 ID:AfALRxkaO
>>81
なんて凄いブーメランの使い手なんだ
もしかして民主党関係者の方ですか?
118名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:18:39 ID:4oZHEvuAO
企業献金を禁止したら、
経団連から年30億円もらっている自民党が困るだろ。
自民党は広く浅く金を集めるのではなく、経団連に依存することを決めた。
派遣法改正はその見返り。
自民党と経団連はギブアンドテークの関係。
119名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:18:41 ID:vzkc8xMfO
>>81
それは結局個人献金でも一緒だよ。
120黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/18(水) 09:18:53 ID:GT4hA3xJO
大爆笑w
121名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:19:11 ID:0TUbhjXI0
日本のライバルが練習妨害、キムヨナが韓国で主張5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237297094/

【フィギュアスケート】「日本のライバルが練習妨害」キムヨナ選手主張と韓国TV★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237274183/

キムヨナ「日本人選手がいつも練習の邪魔をする。次は強行突破したい」
http://www.youtube.com/watch?v=vuHpbeF7qvs

YuNa Kimと韓国SBSの嘘ばれる!
YuNa kimが、暗黙の練習優先権のあるAndoとぶつかりそうになる。
Yuna Kim Miki Ando Nakano 2008 GPF Practiceを検索してください
http://www.youtube.com/watch?v=f2aojwXEmnY
ANDOの曲がかかっているから優先権はANDOにある。
完全に周囲を見てどかないkimが悪い。

YuNa kimが一人で逆走する!
Yuna Kim 2008 Skate America Warm-upを検索してください
http://www.youtube.com/watch?v=BlJEasEsDbs
http://www.youtube.com/watch?v=gxfv8yd9_Xo

YuNa kimが、暗黙の練習優先権のあるMiraiとぶつかりそうになる。
http://www.youtube.com/watch?v=B1OXYLw2yc8

韓国人は悪いことをいつも日本のせいにして、被害者のふりをする汚い奴ら!
ぶつかるのも普通にあること!それを意図的だと感じるのは、kimの心が汚いか精神病であるだけ。
122名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:19:13 ID:8UxR1t3F0
日本には個人献金が根付いてないからな。
国民の政治参加意識が薄い。

政党助成金を出しても、企業献金や団体献金の穴埋めとしか認識されず、
じっさい政治家はそのように使ってる。
そして利権をもち、金のある企業・天下り法人・労組・宗教団体etcの意見ばっかりが通る。

個人献金以外は全廃止、プラス、政党助成金じゃなくて、議員歳費増額しかないんだが、
そうなることが永遠になさそうなので日本オワットル。
123名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:19:21 ID:T2E4xvX/0
青山繁晴が小沢一郎の会見・秘書逮捕・不正献金をわかりやすく解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6379755

【三宅久之】だから言ったじゃないか【週刊現代】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366628

小沢一郎とスーパーモー〇ニングのはなし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
124名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:19:32 ID:R0Fyjl3n0
>>1
さすがは小沢民主席!!

この短期間のうちに新たなザル法を立案するなんて並みの政治家じゃできません!!

マスゴミから雲隠れする間にもあくなき利権を追求する姿勢は見習いたいです!!
125名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:19:45 ID:Dli3+VWZO
もうやり尽くしたし、バレたから良いやって事だろう?
どんだけ身勝手なんだw
お縄ひどすぐるwww
126名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:19:57 ID:dm589+Ac0

これは釣りだろ?
「お前が言うな」って反応欲しがってんだろ?
言ってやんよ


お 前 が 言 う な 献 金 泥 棒 !!!!!!

127名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:20:08 ID:mSsuRgHs0
さんざん与党の問題には明責任やら任命責任やら
いちゃんもんつけといて、自分がやられたら
「罪ではないが、よくないことだから、皆さん今後やめましょう」
とか、あほですか?

まずお前がやめろよ
議論はそれからだ
128名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:20:11 ID:fVLhReOPO
てか在日全面禁止でいいんじゃね
犯罪も減って小沢も消えて一石二鳥
129名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:20:33 ID:J2w+7Zx50

盗人猛々しい。 盗人猛々しい。 盗人猛々しい。
130名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:20:34 ID:O9Vuuelk0
小沢:「今回の事件に懲りた俺が言うから意味があるんだ!」
131名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:20:37 ID:boTlNhth0
自民工作員の悪あがきが心地よいw
経団連からもらってた賄賂30億がパーになるんだもんなww
132名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:21:30 ID:3hEK5iEL0
今回の件は、会社がボーナスに上乗せすることによって個人が政治団体に献金したように偽装したわけで、
これは形の上で企業献金を完全禁止しても抜け道はあるし、それをやってきたわけじゃん。
133名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:21:39 ID:8U6aXXjO0
面の皮が厚すぎるんだよ
心からヘドが出る
134名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:21:41 ID:68L3zKdcO
こやつめ、ハハハ
135名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:22:28 ID:f1Vz/Si50
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  汚沢も、ミンスもあぼーん
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  小泉は黙るし、麻生降ろしも完全に沈静化
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  そのうえ、本まで爆売れwww
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  オレがちょっと本気出せばこんなもんさ
       Y { r=、__ ` j ハ─ \_________________
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
136名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:22:40 ID:ewjD7hErO
>>131
>>81への数々の突っ込みは無視ですか。
都合の悪い事は聞こえないのかwww
137名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:22:49 ID:/UM8rNj+O
>>131
涙拭けよwwww
138名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:23:03 ID:4oZHEvuAO
自民党はきちんと企業献金禁止に反対している。
経団連から入る金がないと、やっていけないからな。
民主党は建設会社に頼るべきだな。
139名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:23:22 ID:8LEMJxpY0
鵜飼い小沢の言うことじゃないよな?
企業献金だけじゃなく、献金全てを禁止するといえ!
140名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:23:25 ID:/dCtSgJA0
今日の お前が言うなスレですか(w
141名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:23:40 ID:ewjD7hErO
>>131
しかも賄賂てw
142名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:23:50 ID:zfgSUvpBO
小沢の進退に関するアンケートを今 実施したら 爆笑もんの結果でそうだな
143名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:24:10 ID:boTlNhth0
10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)は
グループOBや非常勤職員を一括で雇い、グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。

人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070708AT3S0200V07072007.html

日本郵政(株) 経団連&天下り官僚
社長:西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
高木 祥吉 (元金融庁長官 元内閣官房郵政民営化推進室副室長) 天下り官僚
関 哲夫  (新日本製鐵株式会社常任監査役)

国民の郵政がピンハネ人材派遣へ
144名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:24:56 ID:hfv7W+F50
>>131
スレの9割が自民工作員かよw
大変だな
145名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:25:11 ID:Zl83NUYA0
頭おかしいとしか思えないが…
政治家って、これぐらい厚顔無恥じゃないとやってられないんだろうな。

ひたすら流れを麻生批判に変えようとする、マスコミも2chの書き込みしてる連中も気持ち悪い
146名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:25:20 ID:M3+EzmCo0
今流れてる献金関係の情報って
検察の守秘義務違反にならないの?
147名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:26:54 ID:YExruQpH0
公務員思想団体からも禁止
148名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:27:14 ID:MtA+dIjM0
さんざんもらって「お腹一杯」ということだな。

案は賛成だが、小沢が言うことじゃない。
民主党も小沢に言わせてはいかんでしょ。
小沢を議員辞職させた上で、前原あたりが言うくらいじゃないとね。
149名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:27:33 ID:nsD3NStT0
どうせ自分はもうダメだから、最後っ屁をかましてやろうってことか。
どこまでも果てしなく汚い人間だな小沢は。
150名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:27:33 ID:/UM8rNj+O
>>143
だから何?ってソースだな(笑)
151名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:27:33 ID:4oZHEvuAO
民主党も経団連寄りの政策を打ち出せばよい。
派遣規制を撤廃。
移民の受け入れ。
残業代0。
解雇の自由化。
これぐらいやれば、経団連から年100億円は入る。
152名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:28:10 ID:WDQOLSfP0
おい、清蔵みたいになるなよw
153名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:28:28 ID:3KBTXIQu0
お前が言うな。

捨て身のギャグか??
154名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:28:54 ID:XfOjlWgv0
>>100
> 企業献金が悪いんじゃなくて、企業からダミー団体を迂回して献金したのが悪いんだろ?
それ本当に悪いんでしょうか?
迂回献金なんて自民党議員は腐るほどされてますが?
企業名を公表したくない企業は政治団体を作りそこから応援する議員に献金してます (迂回献金)
企業名を公表しても構わない場合は応援する議員専用の政党支部へ献金してます (支部への献金)
政党支部と言っても各議員ごとに存在するのですから実質的に企業から議員個人への献金と言えます

現在の政治資金規正法は規制法ではありません
企業からの献金もOKです
表面上、企業から政治家個人へは禁止してますが、迂回献金や政党支部(政治家個人と同義)への献金は禁止していません

今回特捜は無理やり迂回献金は違法だと主張し巨悪だと世論を煽り不当逮捕しただけです
155名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:29:24 ID:M3+EzmCo0
国家公務員は職務上知り得た情報は外部に漏らしてはならないって話だったけど
よく流れてる献金関係の報道はそれに当たらないのか?
156名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:29:33 ID:4J16cx9k0
>>146
ゼネコン側への取材でわかった情報も多いし、
検察が問題視していないのならば何も問題ない。
157名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:29:34 ID:16iCSsTz0
アメリカが「核兵器作るのやめろ!」って言ってるのと同じくらいの違和感。
158名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:29:36 ID:dZgoIpOZ0
>>1
すでに個人に対する企業献金は全面禁止ですよ小沢さんww
159名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:29:54 ID:4PfhLJn7O
そろそろ入院かな
160名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:29:59 ID:Ml9u9qhP0
小沢

腹切り

したらちょっとは認めてやる

もう無理
161名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:30:12 ID:eQUrxAfr0
ここまでのお前が言うなは見た事がない
東ア+ではよく見るが…
162名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:30:33 ID:obMP01mS0



小沢いいぞ〜がんばれ〜




反省もせーよ



個人、団体、献金はすべて禁止にせー




163名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:30:38 ID:cRxkpuV20
>>1
まず民主党だけ禁止しろよ
164名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:31:01 ID:CQBNJQFTO
女子「先生!小沢くんが携帯でメールやってます!」
小沢「やってねーよ、うっせーなバカじゃねーの」
女子「やってたじゃん」
鳩山「女子も携帯を持ってるのに小沢君だけ責められるのは陰謀だと思います」
女子「授業中はやってないわよ」
志位「おい、真面目にしないか」
小沢「じゃあこれから携帯禁止な!学校に持ってくるのも禁止だからな!」
女子「そんな事いってないじゃん!」
小沢「うっせ、バーカ!バーカ!死ねドブス!」
女子「ひどーい、さいてー!」
みずぽ「小沢くん、素敵」
全員「……………え?」
165名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:31:02 ID:vEXLxleZ0
盗人猛々しいな
166名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:31:51 ID:boTlNhth0
企業と宗教団体からの献金全面禁止!

自民創価党信者のみなさんこれでどう?w
167名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:31:59 ID:4J16cx9k0
>>154
小沢がやった迂回献金は、政党支部を迂回経路としたのではなく、
企業のダミー団体を迂回経路としたから問題なんだが。
というか、ダミー団体だから迂回にすらなってない。
168名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:32:23 ID:Sx5aPFpO0

何年も前から民主が法案出すたびに与党が潰してきたんだよ

知らないの?
169名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:33:41 ID:PGsgipSf0
盗人が「金庫番やりたい」と主張してるようなもんだな。

全力でお断りします。
170名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:33:42 ID:O9Vuuelk0
他の、あのー、政治団体も調べてください。
企業やいろんな産業界の政治団体いっぱいありますよ。
その出資してる原資はほとんど企業ですよ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090317/stt0903172045013-n2.htm
171名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:33:48 ID:ewjD7hErO
>>168
小沢の時マニフェストから外れてた
172名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:33:50 ID:ljPMhyMsO
ブレてますな。
173名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:34:05 ID:boTlNhth0
>>167
二階が貰ったとされる裏金はグレーゾーンなんてもんじゃなくて、
事実が確認されれば100%アウトなんだが何で捜査しないわけ?w
174名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:34:40 ID:hfv7W+F50
こんな感じ?

      |  |                   |  |
      |  |     ...--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    |  |
      |  |  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |  |     お、俺を逮捕するんなら
      |  |  |::::/ 丿ヽ        ヽヽ.   |  |
      |  |  |:::ヽ  ⌒...    ........  /:::|  |  |    世の中の悪い事した奴皆逮捕しろよ!!!
      |  |  |::/' ::::::: ヽv / ::::::: \:|   |  |
      |  | (6|;   -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- ;|6) |  |    企業から献金受けた奴、全員逮捕しろよ!!!!
    _|_|. (,|  ('ー-‐'   ヽ. ー' ) |,)  |_|_
  l´  __)ヽ|   ))/(_,、_,、_)\)) | (____. `!  個人献金も政党献金も大差ないだろ?!!!!
  |  __( ̄ |  (( / /tーーー|((  |ィ ̄)__  |
  |  __)ヽ,'|   )) | |⊂ニヽ| )) |/(.___. |  な、なっ!そうなったら自民議員も皆困るだろ?
  ヽ、__)ノ `\((  | | |:::T::::.| ((/ (____ノ
      |  |     \) ト-^^^^^┤/     |  |     だから今回の事はもう忘れようぜ!皆!!

175名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:34:59 ID:M3+EzmCo0
>>156
「捜査関係者」「関係者」「特捜部」

これらの情報源がある記事なんかは
守秘義務違反なのかな

それにゼネコン側からと言うのは本当なのかな
読者はそれを証明する方法が無いわけで
そこをなんとかしないと疑われると思うのだが
176名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:18 ID:51XcS3iA0
小沢さんよ、自分でアイデンティティを否定してどうする?
177名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:19 ID:gETLegBn0
とりあえず事実だけを書いた年表貼っておきます。

08/06/04 小沢一郎が裁判で原告敗訴
       検察が捜査を開始する
08/09/07 三宅久之が、小沢敗訴の事実をTVメディアで初めて言及する
       (尚、この間、新聞報道は一切ない)
08/09/15 リーマン破綻、世界金融危機勃発
08/09/29 麻生総理就任
08/10~12 麻生批判は加熱する一方で小沢の贈収賄疑惑はまったく報道されず
08/10/12 花田紀凱が、政治報道の3大タブーのひとつが小沢ネタだとテレビで証言
09/01/08 衆院予算委員会で葉梨康弘議員により、小沢の贈収賄疑惑および、
       民主党議員による総額4,000万相当の献金関係が指摘される
09/01/21 西松建設社長を逮捕
       (※その後20日間の拘留期間を経て起訴)
 (同日)  元西松建設専務 【 死 亡 】
09/02/10 西松建設社長を外為法違反で起訴
09/02/24 西松関連で検察に事情聴取を受けていた長野県知事・元秘書 【 死 亡 】
09/02/27 2009年度予算案が衆院本会議で可決
09/03/01 小沢利権を追及していた赤旗記者 【 死 亡 】
 (同日)  小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で 【 死 亡 】
09/03/03 小沢第一秘書含む3名を逮捕
 (同日)  民主党岩手支部家宅捜索
 (同日)  小沢一郎が行方不明になる
09/03/04 民主党支部・事務所で火災、全焼
09/03/11 小沢の元秘書だった石川知裕議員に事情聴取

09/03/24 小沢・西松不正献金事件の公訴時効期日
178名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:29 ID:RlA+hdUFO
汚沢曰く
企業献金は全面禁止します
でも社長個人からはもらうから、誰か分からないけど今年もよろしく
179名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:29 ID:f+usfnvq0
スパモ二すげー。

アナウンサー
「ぜひそうしてほしいですね(笑)」であっさり流すなよww
批判ゼロwww
180名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:35 ID:t5v+EWJb0
もうさんざん献金受けて財産築いてきたからオレはもういい
タイホされたら人生オワタだしな
隠居して残った財産で残りの人生は細々とやってゆくよ
ゼネコンの欲豚ども!ありがとなノシ
181名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:43 ID:mp3LzFla0
お前が言うなwwwwww
182名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:46 ID:Fl2AlusNO
お前が言うなでおk?
183名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:50 ID:Z5hLCpG40
経団連関連から30億もらってる自民が禁止する訳ね〜ダロ
184名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:52 ID:PGsgipSf0
>>173
迂回してるっけ?
185名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:55 ID:bOL9hFx20
貰うものはもらっておいて今更かよ
186名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:55 ID:ewjD7hErO
>>175
公判まで待ちなよ
187名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:56 ID:YM6CE0th0
法の抜け穴を巧みに使っている人に言われても
188名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:59 ID:0VuQMKT70
>>166
おkだよ。
あらゆる議員特権も剥奪でいい。国会会期中に拘わらず逮捕も自由。
189名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:36:16 ID:r6bZSQuT0
>>173
捜査はしてるだろ、時効が迫ってた小沢秘書を最初に逮捕しただけじゃん
190名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:36:26 ID:8UxR1t3F0
日本じゃ集めた資金の多寡が政局を決定する、そのプロセス自体が大文字の「政治」に置き換わってしまった。
だからもう大局的な改革など無理。やれても、小泉的なポピュリズムに頼るしかない。

国勢は少子高齢化、技術力低下でジリ貧だから、外国移民いれて労賃抑制とかいった
撤退戦を演じることになる。

ほんと政治が変わって欲しいよ。小沢・民主では自公と変わらんし(政権とっても混乱するだけ?)、
共産以下は話にならんし。
困ったモンだ。
191名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:36:54 ID:hfv7W+F50
>>164
ワロタw
192名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:36:56 ID:9WoFtXwB0
スパモニも特ダネもスッキリも、昨日の小沢の会見をスルーしたのか?
193名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:37:08 ID:/ETR5sJ40
>>168
民主党のマニフェストを小沢が改変したの。
企業献金禁止をはずしたんだよ。
前畑がそれを見つけて指摘してたよ。

小沢は自分がやったことをあやまらず、
開き直っているだけ。
早く捕まってほしい

194名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:37:30 ID:4J16cx9k0
>>173
捜査してるぞ。
報道見てねーの?

>>175
だから、検察が問題視してないのならばOK。
検察以外が訴えようがないしな。
それにマスコミには情報源の秘匿があるしね。
195名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:37:39 ID:XfOjlWgv0
>>167
> 企業のダミー団体を迂回経路としたから問題なんだが
それは特捜がむりやり言ってることでしかなく、政党団体は実態があり存在してました
事務所があり常駐者がいました、そして政治活動も応援する複数の政治家への献金活動を主に行ってました
もちろんこの政治団体は西松建設が設立し常駐者を置いて運営されていました
そしてその使命を終えたので3年前に解散したのです
これほど実在感のある政治団体はどちらかといえば少数派であり健全です
196名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:37:43 ID:gETLegBn0
企業献金を禁止するんじゃなくて、
政治家個人への献金を禁止すればいいんだよ。

小沢が今更こんなこと言っても
ただの負け惜しみみたいにしか聞こえない。
197名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:37:52 ID:f+usfnvq0
>>168
民主がマニュフェストに揚げたのは公共事業受注企業。
小沢が言ってるのは企業及び団体献金な。
198名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:38:02 ID:qK/t2hT5O
>>175
マスコミに言えよ。
199名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:38:07 ID:M3+EzmCo0
>>186
いや公判の事じゃなくて
情報が正しいものなのか間違っているものなのか気になるんだよ

だって特捜って嘘情報ながす奴らなんだぞ
もうオオカミ少年みたいで信じられないんだよね
200名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:38:18 ID:cElX02v40
>>1
そろそろ爆笑問題レベルになってきた
政治家の幼児化とも言う
あの顔でだから 見苦しいだけだけどな
201名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:38:27 ID:ewjD7hErO
小沢の発言がおかしいのに
カルトなやつが沸いて話をそらすw
202名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:38:31 ID:QR6LPXxDO
>>173

されてるだろ
まだ逮捕にいたってないだけで
203名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:38:52 ID:tKLCZB300
通用しませーーーん!
204名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:39:05 ID:zfgSUvpBO
>>192
みの語録訳すると お前が言うな!!でしたw
205名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:39:10 ID:8xumDYAt0
追い込まれた小沢の、個人的なイメージ対策としては面白い。
奇策と言うか…民主とマスコミの異常ヨイショが続けば
TV層とか限定的な層には一定のイメージ回復があるかもな。

こういうブレ方は真面目な政治家のスタンスとは思えないがな。
206名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:39:10 ID:40HLKIdu0
>1
お前が言うな
207名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:39:23 ID:5i8tf9QJ0
>>195
>それは特捜がむりやり言ってることでしかなく、
お前は何を言っているんだ(AA略
208名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:39:45 ID:r6bZSQuT0
>>199
だからそれは公判で明らかになることじゃん
209名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:40:09 ID:gETLegBn0
>>199
じゃ信じなければいいんじゃない?
210名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:40:18 ID:N9qtp8GP0
今まで何回も練習して
ようやく本番の晴れ舞台にこぎつけました。
では練習の成果をご覧ください。

「お前が言うな!」
211名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:40:22 ID:ewjD7hErO
>>199
信じる信じないは個人の判断だし。
公判にならなきゃ分からない
212名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:40:31 ID:/VngV6e40
今朝の朝日新聞社説

政治資金規正法―企業献金禁止に踏み出せ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
213名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:40:36 ID:hfv7W+F50

連続レイプ魔が逮捕された時に「夜道を一人歩きしてる女が悪い」って言ってる様なもんだな
 
 
214名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:41:11 ID:cElX02v40
献金そのものを禁止しないと無理
また抜け穴作るだけの話になる
お縄は得意だからな、その手の能力が際立ってることは素直に認めざるを得ない

215名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:41:12 ID:CQBNJQFTO
>>191
本当、小学校の学級会レベルだよねw
216名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:41:19 ID:boTlNhth0
>>194
>>202
★会計責任者は事情聴取を受けていない=西松建設事件で−二階経産相

 二階俊博経済産業相は13日午後の衆院経済産業委員会で、西松建設違法献金事件に関連して
同相側の会計責任者が東京地検特捜部から事情聴取を受けているかとの質問に対し
「何を根拠に質問しているのか。事情聴取は受けていない」と強く否定した。
古川元久氏(民主)への答弁。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031300557


何だ情弱馬鹿かw
217名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:41:37 ID:O1yf0J8kO
何言ってんだよこいつは

小沢、お前が言うな!!
218名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:41:52 ID:WGPQvBxP0
企業献金廃止しても個人の名前とか巧妙化して厄介なるだけ
献金全廃でないなら、むしろやらない方がいい
219名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:00 ID:LV7q6IrgO
ものっすごいブレ幅だなおいwwww
220名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:14 ID:5i8tf9QJ0
>>204
番組自体はまだ小沢を見捨ててないけど、
みの自身はすでに小沢を見捨ててるよね。
221名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:16 ID:a2YI6wq6O
企業献金禁止は私がやる
お前は捕まれ
政治家辞めろ
222名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:32 ID:4J16cx9k0
>>195
小沢専用と報道されてるがなw
223名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:39 ID:zfgSUvpBO
>>199
メディアの情報に踊らされるな
んなもん いちいちメディアが取り上げなきゃいいだけなのに
視聴率上がるもんだから いちいち 垂れ流してるだけだから
224名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:42 ID:obMP01mS0



日本滅亡まであと一日

http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

与党議員の心理

「やった!小沢さえ辞任すれば民主党なんて怖くもなんともないぞ。
さすがは亡国のイージ○さん、頼りになるなあ。
なにしろ、政権交代なんてしたら一大事だ。落選もだめだ。
借金取りが光より早くやってくる。そんなことは断じて許さん。
なんでもいいんだ。民主党に政権がわたらなければ。 」


日本滅亡まであと一日



225名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:43:01 ID:RZk3pj0mO
盗人猛々しいとはこのことか

今まで貰った献金返すなら信じてもいいが、まだ返すって言ってないよな?
226名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:43:02 ID:OxYC8raJ0
考え方を変えたから全部許せってか?
それまでのことは裁かれるのが当然でしょ。
227名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:43:05 ID:3PSDJlA80
>>164 クソワロタwwwww
228名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:43:14 ID:f+usfnvq0
>>192
スパモニすごかったよ。
鳥越が「彼の中では整理できてる」だのなんだの言って解説。
アナウンサーが「ぜひそうしてほしいですね」で軽く流して終了。
批判らしい批判はゼロ。
229名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:43:15 ID:M3+EzmCo0
>>194
じゃあ正しい情報じゃない可能性も有るのだな

ちなみに
鈴木宗男の事件だとこれらの情報が立証出来なかった

「ムネオハウス」
「三井物産の北方領土ディーゼル発電所」
「アフリカのODA疑惑」
230名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:43:30 ID:7DSoBVu/O
まずおまえがやめろ
231名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:44:30 ID:epmBPf9+0


マスゴミさん、今の時代反日報道ばかりでは視聴率上がりませんよ。そろそろ気づいてください。

むかし流行った全共闘世代の権力に対決する心理を巧妙に利用した反日・売国報道はもうバレバレです。

すでに若い世代はネット情報を通してマスゴミのまぬけな情報操作を見抜いてます。


国民が知らない反日の実態
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

232名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:44:55 ID:ciGUH683O
返せばいいって問題でもないよ。
233名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:45:09 ID:bTAkeD1xO
どの口が言ってるの?
234名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:45:51 ID:aeJgVkMA0
銀行強盗で捕まった犯罪者が
強盗は悪い事だからもっと取り締まられるべき!
って言うぐらい説得力が無い。アホか
235名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:45:54 ID:cElX02v40
普通の感覚の人間では、日本の政治家が務まらないことだけは理解した
236名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:07 ID:M3+EzmCo0
じゃあもしかすると検察の嘘情報をそのままマスコミが流し
虚偽の報道をしてる可能性も高い訳か

でも逆に全て本当の報道だったら
やっぱり守秘義務違反になるのではないだろうか
237名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:31 ID:XfOjlWgv0
>>207
正論を述べてるだけです
特捜がリークしているここ現実の違いを述べてます
大きな乖離がある以上、「特捜がむりやり言ってる」と表現しました
どこか不味いですか?

>>154で書いたように企業献金は認められてますし、>>195に書いたように迂回先の政治団体も実在してました
実際、有識者の分析だと今回の事件は政治資金規正法違反という形式犯(微罪)ですら公判維持が難しいとされています
実際に活動し存在していた政治団体を実在しない架空のもであったと捏造しなければ有罪に出来ないからです
238名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:37 ID:Nfa17uGZO
お前は裏から回ってくるから気楽でいいよな
>汚沢
239名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:40 ID:hMnxSl+z0
よくこんなことしゃあしゃあと言えるな
240名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:51 ID:XSBB/jMo0
なにを言ってるんだオザーワは?

今まで引っこ抜いた銭を全て返却してから出直して来い
241名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:47:12 ID:4J16cx9k0
>>229
「じゃあ」って話が繋がってないぞ。
日本語があれな人みたいだから相手にしないが。
正しい情報じゃない可能性なんてどんなことでもある。
242名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:47:51 ID:zfgSUvpBO
>>236
マスコミの取材が優秀なんだろw
243名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:48:09 ID:dQbCZ3EzO
汚沢一郎が言うな!
244<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2009/03/18(水) 09:48:32 ID:d2qUsmee0
小沢がこう発言するって事は、新たな迂回献金の方法を見つけたって事かなw
245名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:48:46 ID:BOE233wl0
小沢がやっと目覚めた
246名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:48:54 ID:r6bZSQuT0
>>216
事情徴収だけが捜査じゃないぞ
というか事情聴取なんて捜査が十分進んでからのだめ押しだよ

そんな事も知らない無知かよw
だから>>81みたいな自爆も平気でするんだなw
247名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:48:57 ID:xpq7K/8nO
千葉県って民主党の高卒キャバクラ嬢議員がいるとこだっけ
千葉県知事はサヨクババアだっけか
248名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:49:47 ID:wPU9QrGrO
>>234
どっちかと言うと、捕まった銀行強盗が、
銀行強盗を無くすには銀行を無くせと言い出すようなもん。
249名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:49:49 ID:7Y4pT4tk0
政党だって資金が要るんだから、企業献金を禁止する必要はないんだよ。
企業名、金額、時期……それらを「徹底的に公開」すればいいだけの話。
その上で、献金企業寄りの政策を取っていないか、チェックすればいい。
(利益なく献金する意味はないし、多少は目をつぶってやる必要はあるが)

何にせよ、「禁止」というのはもっとも愚かな行為だと思う。
何かを新たに禁止すれば、それは地下に潜るだけ。
決してなくならず、もっとタチが悪くなる。
250名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:49:58 ID:7/D/Y5Te0
さすがお笑い政党www
251名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:50:12 ID:gETLegBn0
81 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 09:11:21 ID:boTlNhth0
>>72
>>75
自民工作員発見
企業献金なんて見返りがあるに決まってる

大事なことなのでコピペしました。
252名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:50:33 ID:ef7CCfJb0
>>201
小沢もおかしいが麻生は更に
官房長官が定例記者会談で積極姿勢を見せているのに
国会答弁で今の法律で十分と全く反対の姿勢
どうも麻生は典型的なKY
253名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:50:57 ID:0J3C+aP2O
なんか新しい金づるを見つけ出したから、お前らもう消えていいよって事かな?
254名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:51:15 ID:5P3La0jC0
助成金3年間受け取らないべき
2重取りやめろ
255名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:52:16 ID:TYH4hImIO
岡田がやろうとしてたのを
小沢が潰しといてよく言う
256名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:53:01 ID:BpmlZbdV0
違法献金システムを作り上げた小沢がいうな
どうせ金に汚い小沢みたいな政治家が有利な制度にするつもりだろ
257名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:53:21 ID:cElX02v40
現在の法律を運用することと、その問題点を修正した法律にすることは全く別の話
258名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:53:57 ID:pd55QKOF0

まず共産党みたいに民主党は受け取らないって宣言したらどうかな
法改正する必要無いしすぐに実行出来るだろw
2591@CLIE ◆GodOnnFcO. :2009/03/18(水) 09:54:00 ID:HhmqRbZPP BE:11614027-2BP(101)
社長の名義で個人献金しろということですね
260名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:54:04 ID:s/tKwnID0
宮崎哲弥氏に問う偏向報道”大先輩からの圧力”
http://www.youtube.com/watch?v=jskglnf1xU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6450658

第二の”椿事件”か?

宮崎 哲弥
「私はもっと批判するべきだったと今、後悔しています。小沢さんの政治と金について・・・」
「ところが、そういうことを言うとね、上の世代の人達が、
『小沢は野党で、政権交代ったら・・日本は政権交代必要あるだろう』って言うわけ。
それは政権交代の必用はあると思う。『だったら悪口とか批判とか言うな! 』
というふうに仰る大先輩が複数いらっした、ということ。」
261名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:54:08 ID:M3+EzmCo0
マスコミが間違った報道を知ってて流してしまうと
かなり悪質な虚偽報道になるわけだが
現状だとそういう疑いがされても仕方がない報道されてる

それらの出所が特捜とかだったら尚更だ
ちゃんと自分たちで取材したのかどうなのか
署名みたいに明確にしないと駄目だと思う
262名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:54:15 ID:fIoU05i/O
小沢一郎が代表になる前の民主党は『企業献金全面禁止』をマニュフェストに掲げていたが
小沢が代表になっていつのまにか消えていた。
今さら白々しいとしか言いようがない。
ここまで平然と己の魂の腐り具合をさらけ出す奴も珍しいな。
それだけ小沢一郎という人間は信用に値しないということだ。
263名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:55:15 ID:XfOjlWgv0
>>256
> 違法献金システムを作り上げた小沢がいうな
これは正しくない、今回の迂回献金の迂回先である政治団体は西松建設が作ってます
つまり迂回献金システムを作り上げたのは西松建設です
264名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:55:43 ID:/x6u0L7jO
違法じゃないなら禁止する必要ないじゃん
265名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:56:13 ID:gETLegBn0
>>263
では“何故”西松建設は迂回献金システムを作る必要があったのでしょうか。
266名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:56:18 ID:cElX02v40
>>262
民主党はマニュフェストを退化させた経過を説明する責任がある
小沢が信用置けないのは自民時代の昔から
現在の国の借金の2/3(480兆円)は小沢の軽率な約束が原因
267名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:56:40 ID:r9tS1Thu0
こいつは本当にうじ虫以下の最低な人間であり、面の皮の厚い悪魔とでもいうかw

あれだけ、企業・団体献金で何億も貢がせておいて、捕まりそうだからと
ポーズで全面禁止とは今頃よく言えたもんだw

そういう信念がある真面目な政治家は、法が成立しなくても最初っから企業団体献金は受けないもんだよ!

貰いだけもらって、よく言うよw

小沢よ!!しかもお前は西松やゼネコン各社の社員から会社からの迂回の個人献金にする
企業献金全面禁止用の抜け道システムを作り上げているだろうに!!

企業がカネ出して社員に献金させているのもを貰って偉そうに個人献金ですと言うのかw

いつまでも汚い政治屋だな!!

金丸と角栄が地獄で待ってるぞ!!そろそろ、牢屋を通り越して師匠のところへ行け!!
268名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:56:43 ID:xpq7K/8nO
在日から金をもらえるようになったから
日本企業から金をもらう必要がなくなったんだよ
269名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:57:54 ID:XfOjlWgv0
>>264
> 違法じゃないなら禁止する必要ないじゃん
ですから禁止されません、何度も言いますが迂回献金は禁止されていません
政治資金規正法の抜け道として意図的に迂回献金は禁止されませんでした
もちろんそれを行ったのは与党である自民党と公明党です
270名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:57:58 ID:SqYfWsBP0
>>1 議論する価値はあると思う。ただお前はそれに参加できないがな
271名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:58:12 ID:DSe2sEPz0
マスゴミの凄まじい歪曲能力をもってしても擁護不可能になってきてるなwww
272名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:59:31 ID:fmw76kW/O
>164
>164
>164
273名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:59:52 ID:7eD/XyoQ0
小沢の個人的な問題は別として、まあいいことだと思うよ。
274名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:00:26 ID:XfOjlWgv0
>>271
> マスゴミの凄まじい歪曲能力をもってしても擁護不可能になってきてるな
元々無理なのです、幾ら無知である国民を煽っても
今回の特捜による強引なやり方は綻びが生じます
275名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:00:34 ID:AoB5NnG2O
みごとなブレ
276名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:00:59 ID:M3+EzmCo0
今までも虚偽報道は繰り返されてきた
しかもそれが真実であったら守秘義務違反になる

石川議員の事情聴取なんかは事前にマスコミ報道された
これは誰かがマスコミにリークしなければわからない事ではないのか
277名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:01:50 ID:gETLegBn0
とりあえずもう一度、事実だけ書いた年表貼っておきますね。

08/06/04 小沢一郎が裁判で原告敗訴
       検察が捜査を開始する
08/09/07 三宅久之が、小沢敗訴の事実をTVメディアで初めて言及する
       (尚、この間、新聞報道は一切ない)
08/09/15 リーマン破綻、世界金融危機勃発
08/09/29 麻生総理就任
08/10~12 麻生批判は加熱する一方で小沢の贈収賄疑惑はまったく報道されず
08/10/12 花田紀凱が、政治報道の3大タブーのひとつが小沢ネタだとテレビで証言
09/01/08 衆院予算委員会で葉梨康弘議員により、小沢の贈収賄疑惑および、
       民主党議員による総額4,000万相当の献金関係が指摘される
09/01/21 西松建設社長を逮捕
       (※その後20日間の拘留期間を経て起訴)
 (同日)  元西松建設専務 【 死 亡 】
09/02/10 西松建設社長を外為法違反で起訴
09/02/24 西松関連で検察に事情聴取を受けていた長野県知事・元秘書 【 死 亡 】
09/02/27 2009年度予算案が衆院本会議で可決
09/03/01 小沢利権を追及していた赤旗記者 【 死 亡 】
 (同日)  小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で 【 死 亡 】
09/03/03 小沢第一秘書含む3名を逮捕
 (同日)  民主党岩手支部家宅捜索
 (同日)  小沢一郎が行方不明になる
09/03/04 民主党支部・事務所で火災、全焼
09/03/11 小沢の元秘書だった石川知裕議員に事情聴取

09/03/24 小沢・西松不正献金事件の公訴時効期日
278名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:02:32 ID:RCUnQ4hrO
>>271
いやいや。自分のしたことを棚に上げて、
「もっと珊瑚礁を保護するべき」なんて言ってる、
朝日新聞だもん。それくらいは平気でするでしょう(w)
279名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:04:21 ID:s0VTWUCCO
>>274
つうか普通に西松-北朝鮮利権を捜査してたら、真っ先に一番真っ黒の小沢に捜査の手が
伸びるのは当然じゃん
いったい誰が最初に捕まっていつ捜査が始まってたら、国策捜査じゃ
なかったと君は判断するの?
そこんとこキチンと答えてくれんかな
280名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:05:55 ID:8oxqA3PV0
国策捜査って言ってる奴は何を根拠にそう言ってるのよ?
281名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:05:58 ID:s7wyuLOG0
毎年2500万貰って、何言ってんの。
まだ、あれは西松ではない政治結社と言いたいの。
282名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:06:37 ID:9KzDvxNJ0
オナニーした後に賢者になる
やる夫のAA思い出した
283名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:06:54 ID:8ayRvIdKP
小沢「オレは西松にやらせたみたいに相手企業にボーナスを上乗せさせて個人献金の形で受け取るから問題ねーんだよw」

って事だろ
284名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:07:09 ID:3+xw72fg0
もう何回「お前が言うな」とレスされたんだろう…
285名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:08:30 ID:XfOjlWgv0
>>276
> 今までも虚偽報道は繰り返されてきた
例えば、西松建設への請求書の存在
関係者からのリークということで「西松建設への請求書が存在する」というものでした
これは広く報道されましたがその後、特捜からの情報として存在しないことが伝えられました(こちらはあまり報道されていない)
この2つとも特捜のリークと推測されます
しかしこのリークは事件の本質を外してます
今回の場合、小沢側が西松建設に直接献金を求め請求書を発行していた(事前承知)としても違反になりません
これは政治資金規正法が資金の出所を書く必要がないからです、政治資金規正法は誰が献金したのかを記載すればよく
今回の場合、迂回先の政治団体名で良いからです
286名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:09:14 ID:l5ViXjq8O
古賀君の支持者が激怒しています
287名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:09:36 ID:2pdHnOZl0
散々選挙の手伝いさせられた奴にはぶちギレもんだろ、この発言w
開いた口に指突っ込んでどうする
288名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:10:16 ID:gMqDqpd50
小沢いい加減にしろ
盗人猛々しいってこいつのことだな
289名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:10:22 ID:z5PNV00B0
フォーラム神保町=TOP= -> http://www.f●orum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
      元東京地検検事の郷原信郎
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ)

http://www.f●orum-j.com/media/090315video.asx  (ビデオ)

ガダルカナル化する特捜捜査 (郷原・元特捜検事)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1237223444

彼がこの仕掛けを熟知していて西松側と共謀して違法献金を受け入れたか
どうかということになるが、この立証はなかなか難しい。
恐らく検察は、大久保が違法と知りつつ西松側に献金を要求もしくは請求し、
そのためにこのようなダミー団体を経由して法を逃れる術を提案
あるいは示唆するなどして、積極的に仕掛けづくりに関与したというストーリーに
したいのだろうが、残念ながらこの仕掛けは最初、

尾身幸次元沖縄・北海道担当大臣への違法献金のために西松が作り上げたもので、

それを通じて小沢にもカネが流れるようになったのはだいぶ後のことである。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/03/post_234.html

西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一
西松マネー悪質献金ランキング、ワースト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20090313193846.jpg
http://www.mynewsjapan.com/
290名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:10:37 ID:fVUZ1Smb0
これだけは党内で孤立してでも絶対に認めなかったのについに諦めたか。まあ今回での世論考えたらそういうポーズを取らざるをえないわな。菅にでも怒られたか?w
291名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:10:38 ID:XfOjlWgv0
>>281
> 毎年2500万貰って、何言ってんの
それ間違ってます
2004年〜2006年の3ヵ年の合計で2500万円です
この事件は古くて3年前の話であることも付け加えておきます
292名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:04 ID:yfTxf48EO
ばかじゃねーの≫1
293名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:09 ID:hfv7W+F50
      ____
     /_ノ ' ヽ_\   
   /(≡)   (≡)\  あっあ気持ち良いお!
  / /// (__人__) ///\もっと抵抗して泣き叫んでくれた方が興奮するお!
  |     |r┬-|      | 警察に駆け込んだら、この写真をネットでばら撒くお!
  \     ` ー'´    /
        ↓
       ____
     /      \
   / ─    ─ \   やっぱ強姦や脅迫は良くないお
  /   (●)  (●)   \ 今後やった奴は死刑にすべきだお
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
294名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:20 ID:Xi6NDEFbO
朝ズバで与良が『意見が変わることは問題ではない』って言ってたよ。
もう何が何だか(-_-)みのも問題ないの?って苦笑してたよ。
あれだけ給付金貰う貰わないで麻生叩いてたのは何だったのかと…
295名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:31 ID:nyf3OVvE0
次期選挙対策
民主当への企業献金大幅縮小は避けられない、自民も禁止にしてしまえ

子供だな
296名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:39 ID:BrEf+ZtY0
>>1
いくら誤魔化しても
「今の政治資金規正法から見ても、政治家個人に対する
 ダミー団体を通しただけの実質企業献金は違法」

今の法律でアウトになるからって、
「法律が悪い」と言い出すとはちゃんちゃらおかしいw
297名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:43 ID:NKqe2PZF0
企業団体献金禁止して個人献金にしろってか
企業献金を個人献金で偽装するだけだな
298名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:53 ID:zfgSUvpBO
一週間後には ぽっぽ党首で決まりだろ
俺は岡田が いいんだがなー
299名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:13:14 ID:VrjVxkgT0
信者献金も違法にしろよ
300名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:13:24 ID:X4edzI/s0
マスゴミの異常な擁護といい、この逆ギレといい、マジで追い詰められてんだろうな。
さらば小沢。
301名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:13:34 ID:ZLBqMHMaO
お前が言うな!小沢。
302名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:13:57 ID:xq0zXNOy0
オザーが辞めて新党首がこれ打ち出したほうが良かったんじゃないか
303名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:14:45 ID:d0hVpw910
 
民主党政権になり 在日朝鮮人に選挙権を付与

東京・新宿区と 大阪・西成区は 朝鮮人自治区となる
 
304名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:00 ID:gETLegBn0
>>298
ここまできちゃうと民主ってだけでもう誰がなっても無理…。
一度解体して作り直して欲しい。
305名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:03 ID:uuNFPXyl0
>>291
ちょっとまて、億の単位で10年超えてるとの報道があったがあれは嘘か?
306名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:11 ID:M3+EzmCo0
>>294
でもどうしても小沢を悪くしたいみたいで
最後は意見に重みがないとか軽々しい発言だとか言ってたじゃない
307名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:13 ID:e1WpgnV1O
逆ギレかよw
308名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:41 ID:6Ix4erSMO
小沢ブレ杉とか言う自民工作員がいるが、
小沢さんは全くブレていない。

何故なら小沢さんは献金をもらわなきゃ運営出来ないと言っていたわけで、
今回の発言は過去とは真逆であり、180度方針を変えた発言である。
180度変わってもそれは完全な直線であり、微塵もブレていない。
309名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:41 ID:s0VTWUCCO
>>280
そもそも小沢が自民議員より先に押さえられたから国策らしいね
おかしな話だよ
西松-北朝鮮利権で一番真っ黒であからさまだったのが小沢
しかも最も太く最も長い関係
今回のように幹から攻めてる捜査の場合、小沢が後回しになる方が
『第三者の意向が反映された』
と疑うべきなのにね
話が逆なんだよ、小沢が先だったという事は捜査が順当だったという事
金丸の時は物証が少なく、枝葉から攻めて突破口を開こうとして失敗した
金丸-北朝鮮利権の正統後継者である小沢に対して、今回は幹から攻めたってだけなのになぁ
310名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:16:02 ID:ewjD7hErO
合わせて3億ですが。
311名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:16:03 ID:yNjZ1GvzO
今度は寄付行為になるのかな
312名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:17:08 ID:ewjD7hErO
>>308
すごい理論だなw
313名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:17:23 ID:BrEf+ZtY0
>>285
あまり報道されてない、というなら
報道されてる少ない例をソース付きで挙げるべき。
挙げられないのなら、妄想はやめるべき。

>>291
「毎年」2500万ですね。明らかなウソはやめるべき。

献金「毎年2500万円」取り決め…小沢氏側と西松
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090305-OYT1T00081.htm
>西松建設関係者などによると、小沢代表側との間で、
>年2500万円の献金をすることを取り決めた
314名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:17:38 ID:M3+EzmCo0
【検察による冤罪事件の数々】

◆検察が、被告人無罪の証拠を押収の上、隠蔽した佐賀市農協事件 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20060305_010.html
 →とにかくLD事件とそっくり。検察の腐敗はここまできている。
LD事件での野口=旅館関係者、今回はその野口がいない。

たった1人の女子高生の嘘による事件の例
「御殿場事件を忘れるな!」-御殿場事件の詳細- 
http://ez13.aaacafe.ne.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm

検察が、重要な捜査書類を裁断機にかけて隠蔽した事件。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061031-111119.html

取調室という密室で行われた恐ろしい実態。自筆で書いた方が有利になると検事から言われ、
少年は刑事の言う通りに罪を認め調書を書いた。
 その後、少年達の裁判は前代未聞の信じられない展開に…。
なぜ、少年たちは長期間拘束され、親との直接接見さえ禁止されたか?
さらに退学・留年・進学断念…。青春は警察・検察によって奪われた。
 少年10人“冤罪”事件〜親と子の闘い500日 約20分
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/muzai.htm
→死刑確定後再審で無罪が4件て… (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

【無罪ラッシュ】3月15日から無罪19件(司法ジャーナルより)
裁判官の中に「調書裁判」「人質司法」に疑問を持っている人が増えているのでは!?
http://blog.livedoor.jp/kenji47/archives/50360630.html


http://blog.livedoor.jp/osuwari0486/
315名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:17:39 ID:XfOjlWgv0
>>301
> お前が言うな!小沢。
小沢には言う権利があります
与党によって用意された迂回献金、それを実直に守り自民党議員達と同様に政治資金報告書を作成し報告して来たのですから・・・
それが特捜による逮捕、まさかの出来事です
中途半端な政治資金規正法があるからこんな事態になる、ならば一掃のこと全面禁止で良い
そう発言してもおかしくありません
316名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:17:47 ID:Q8evAShkO
>>305
10億

加えて小沢名義の不動産もたくさん
317名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:18:41 ID:fdqtsyhpO
自民厨は信用度が低い
318名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:18:58 ID:hfv7W+F50
>>288
ポッポは最後まで小沢を擁護してたから
最悪、小沢逮捕で引責辞任じゃね?
速攻小沢を見捨てた菅か岡田だろ〜な
319名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:19:11 ID:XfOjlWgv0
>>305
> ちょっとまて、億の単位で10年超えてるとの報道があったがあれは嘘か?
嘘です、今回の事件では2003年〜2006年で2500万円です
320名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:19:22 ID:ewjD7hErO
>>315
これは小沢が作ったシステムですよ。
321名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:19:43 ID:OqQcDlGY0
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc&eurl=http://127.0.0.1:8823
322名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:20:03 ID:obMP01mS0

企業献金禁止だけじゃ何も変わらない
団体、個人、迂回も全部禁止にしないと
運動資金はすべて税金でまかなえばいい

あとはモラルかな。無理だけどw



323名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:20:30 ID:zZF8hZN+O
>>308
あぁ、なるほど。軸“は”ぶれてないな


芯が腐ってるだけか
324名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:20:48 ID:r9tS1Thu0
★新たな疑惑。個人で4億円の貸し付け。自宅敷地の建物に2400万円の家賃。
小沢一郎の不動産の購入資金問題

小沢氏の後援会「陸山会」は不動産購入のための、言わばトンネル団体のようなものだ。
色々なカネを陸山会に集めて、不動産を買い漁ってる。

例えば、世田谷の土地建物を約3億6千万円で購入したときは、まず、小沢氏が
個人で4億円を陸山会に貸し付けて、さらに別の後援会(小沢一郎政経研究会)
から1億5千万円、民主党支部から1億3千万円の資金をかき集め、そうしたカネ
で土地建物を買ったようだ。

小沢氏個人の貸し付けは、他にも相当あるようで、利子と返済で、「陸山会」
から小沢氏に2千万円から3千万円が毎年支払われている。

月数千円の会費を何百人もの方々から受けていて、それをもっと大事に使う方法
として不動産を購入していると説明しているが、まるで嘘だとわかる。

http://tamtam.livedoor.biz/archives/50701462.htm
325名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:20:58 ID:d0hVpw910

 小沢 一郎

おざわ きむちろう
326名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:21:57 ID:s0VTWUCCO
>>305
実際には西松-北朝鮮利権の流れは金丸新党構想の頃からだから、数億では足りないかもしれない
これをまんま引き継いで新党結成したのが小沢であり、今の民主党小沢グループ
金丸の金の延べ棒の行き先は小沢だからね
327名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:21:58 ID:pjdCCQBfO
オレはニートだが違法性の認識はない!!!!!キリッ
328名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:00 ID:uuNFPXyl0
>>319
嘘なら日本中のマスコミに大規模に抗議しろと言っておく。
嘘を突かれてる対応じゃないぞ。
名誉棄損ジャン。
ほぼ全日本のキー局と大新聞の地方版が対象になるが出来るな?
329名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:11 ID:ZKnpJI8u0
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法の誤記載の微罪で起訴するだろう。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられることになる。
検察は、かくも邪悪な政治目的で行動してよいのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
政権交代がなされなければ、特捜の無謀逮捕は将来の歴史で断罪されるだろう。
政権交代がなれば、特捜は解体、検察の死亡が確定する。
巨悪を挙げたとして一時的な栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか。
検察は必死で小沢側の罪名をでっち上げるだろう。しかし、有罪にもっていくことはできまい。
政権交代へ向かう国民の意志を利己的な動機で踏みにじろうとする特捜検察を、世論の力で砕かねばならない。
特捜を指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事正   岩村修二
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
330名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:46 ID:M3+EzmCo0
この事件って
守秘義務違反と虚偽報道を繰り返した事になる
その責任はマスコミなのだろうか
それとも検察なのだろうか
331名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:23:09 ID:NihdtwN60
332名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:23:59 ID:Gm9c/Ako0
>>1
そして、いよいよ法案出して実現可能になると反対するだろ?w
言うだけなら絵に描いた餅だからな〜ww
333名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:07 ID:1Z5e/gew0
>>328 小沢のマンションとかいくらあるか知ってるの?
んな甘いもんじゃないよ
334名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:13 ID:zl68NKkB0
大爆笑
335名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:56 ID:XfOjlWgv0
>>313
> 献金「毎年2500万円」取り決め…小沢氏側と西松
それ間違いです
今回この時期に捜査した経緯として特捜は時効を理由に挙げてます
政治資金規正法の時効は5年、2003年〜2006年の3ヵ年が対象なりその総額が2500万円です
今回捜査しないと2004年度分の700万円が時効となり1800万円減ってしまうというのがこの時期の調査理由

# 2003年〜2006年と書いているのは2003年3月〜2006年2月で3ヵ年です
336名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:17 ID:Vq1ThcmA0
迂回献金そのものに触れないのがミソ。
今回の言い訳も「金の出所が企業だった事など知らなかった」ってことなので
禁止したところで、同じ言い訳を前提に迂回可能な方策を残してしまうだけだろ。
もともと今の法律だって、迂回方法を検討してこのような形にしていたから、公
然と合法だと主張した。
個人献金も土建業社員とか備品納入業者社員などとかとその親族からのものを
全面禁止し、金額も1万円程度を上限にして、第三者を介して送り届ける事に労力
がかかるようにすべき。
上限が1万円ならば、100万円送り届けるのに100人分の名義が必要になるから、
金額を多く届けようとすれば、それだけ手間がかかる。
献金そのものを禁止しない限り、個人ルートの迂回献金を完全に防げないから、
金額に上限を設けて多額の現金を容易に動かせないようにすべき。

税金で政治資金を補助している以上、個人からの多額の献金など必要ない。
次の選挙では、ザル法にならない政治資金規正法改正案を争点にすべき。
337名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:44 ID:zl0ypGYo0
共産党から共産党への献金の禁止
338名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:26:52 ID:uuNFPXyl0
>>335
ところでソースはどこ?
339名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:07 ID:b2JKe0Ke0
言うこととやることが違い過ぎ。
この開き直りっぷりとかまるで中国の
政治家みたいじゃんwwww
340名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:27 ID:BrEf+ZtY0
>>335
根拠がない。

根拠がない主張は、あなたの妄想に過ぎない。
ソースを挙げて示せ、と言ってるのにできないのはなぜかな?
341名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:55 ID:eoD+0/G+O
自民党信者あせっているね
小沢さんは、辞任の置き土産
■小沢さんの主張は、正論■
@私の政治献金は、政治資金規正法にのっとり、ちゃんと手続きをしていた

Aしかしながら、国民に疑念をかけたのは、事実

B従って、今後は、企業献金、並びにあらゆる団体からの政治献金を全面禁止し、個人献金のみにし 政治と金の疑念をかけない様にすべき

C自民党信者涙目
342名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:30:11 ID:rzi8Z0iQ0
体を張った凄まじいボケだな小沢さん
少なくともノンスタイルの漫才よりはワロタwwww
343名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:09 ID:pZIR5+Vn0
ん!今日のお前が言うなスレはここでおk?
344名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:23 ID:07WsgZIt0
不適切だと思うなら自分で判断して断れよ
いい大人なんだから
345名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:41 ID:ewjD7hErO
小沢はそもそも西松からの献金なんか知らないって会見で言ってた。
だとしたら、寄付のお願いもできないわな
346名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:48 ID:BOnqS/Ij0
小沢さんを含めた民主党議員がまず率先してやりなよ
347名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:34 ID:NiGUNq5FO
なんだ、ただの馬鹿か
348名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:42 ID:eUsOkchR0
>企業・団体献金は全面禁止すべきだ
そう思ってるなら最初から貰うなよ
349名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:56 ID:BrEf+ZtY0

民主党支持者は、デマを根拠に政府批判するのはやめるべき。
それを、永田メールの時に学んだのではなかったか?

小沢の違法な集金システムを擁護するべきじゃない。
小沢だって「改める所は改める」と言っている。
350名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:14 ID:s0VTWUCCO
結局んとこ小沢は民主党を使って、第二の金丸を目指してたんだろうな
手法も似ているし、当初は党首就任を固辞してたしね
金丸-北朝鮮利権と金脈を引き継いで新党を立ち上げた以上、金丸が朝鮮と西松に振り出した
カラ手形を実現させなきゃならなかったのさ
これが売国奴の真の姿だよ
金丸とオウムの金の延べ棒とかマスコミは追わないが、小沢がこれらを引き継いでるわけ
だから、自ずと民主党で小沢が何をしようとしてるか見えてくるわな
351名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:20 ID:7Jeazrh40
刑務所の犯罪者が『悪いことはいけません』ってほざいて再犯するのと同じレベル。
352名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:29 ID:uuNFPXyl0
>>335
ソースどこっすかダンナ?
情報には出所があるはずですぜ。
分からないんですかい?
353名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:35 ID:GRAoUREl0
などと意味不明な供述を繰り返しており、 依然として動機は不明です。
354名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:35:40 ID:p/r+BQ8M0
しかし、民主の問題点には目を瞑ったり、彼らの発言を拡大解釈して好意的に捉えたりと、
小沢(民主)信者の言い分って、一昔前の小泉信者にそっくりだよな。
彼らも、自民党の旧態政治を小泉というより強い毒で制せれると信じて支持してた訳だが、
結果は知ってのとおりだし。もしも、民主が勝ったら新たな「B層」の誕生になるのかねw
355名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:35:58 ID:NKqe2PZF0
企業団体の金を個人献金に分割偽装されたら献金側の数が多くなりすぎて捜査もできませんねえw
356名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:36:03 ID:P8fukOPn0
またまたテレ朝、世襲議員は駄目みたいなことやっていた。
自民の閣僚並べて、16人中11人(?)とか言って。そしたら鳥越が『もう一人いた、中川が』
と。もう辞めたのに。自民叩きに必死だった。朝からなにやってるんだ!!
357名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:36:38 ID:s0VTWUCCO
>>346
民主はかつて企業献金全面禁止をマニフェストに掲げたが、それを党首自ら踏みにじって
取下げたわけよ
小沢ってそういう人物
358名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:37:41 ID:+kwMKrOYO
ホント、面の皮厚いわw
359名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:37:57 ID:obMP01mS0





日本滅亡まであと一日


http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

与党議員の心理

「やった!小沢さえ辞任すれば民主党なんて怖くもなんともないぞ。
さすがは亡国のイージ○さん、頼りになるなあ。
なにしろ、政権交代なんてしたら一大事だ。落選もだめだ。
借金取りが光より早くやってくる。そんなことは断じて許さん。
なんでもいいんだ。民主党に政権がわたらなければ。 」


日本滅亡まであと一日




360名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:27 ID:iJrEMfkQ0
今更wwww
361名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:35 ID:R77sjUg10
ていうか、さっさと禁止すりゃいいだろ。
なんでしないんだ?
362名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:56 ID:XfOjlWgv0
>>340
君達が言ってるのは政党支部への献金を含んだものであり事件とは関わりありません
事件と関わりがあるのは2003年3月〜2006年2月までに
政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」から小沢個人(陸山会)への献金額です
363名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:39:33 ID:7AYAmhLN0
風俗で説教するオヤジだ。
364名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:39:43 ID:SrlivOQu0
ごめんなさい、この子ちょっとおかしいんです
         _ --――- _         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /          `ー 、   /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       /          _ ィ ス::. ヽ  |::::/          ヽヽ
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ .|:::ヽ  ........   ........ /:::|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::! |::/    )  (    \:|
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!〈 ,i  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/ ヘ|  'ー-‐'   ヽ-ー'  |/ もう一杯貰ってきたし
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ  |   /(_,、_,、_)\  |   全面禁止にして
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ  |  /-‐ ̄ 二ニヽ\. | 俺の逮捕もあやふやに・・・モゴモゴ
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ   l /    -―= く  l
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /     /     -‐ , ‐´ /
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「  /|:\
     .::/ /       ヽ‐- ´|     - / ̄ヽヽ,イ    ̄ ̄ ./:::::::::::::  
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l     /    ヽ〉
365名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:40:34 ID:/X/1xbyt0
法によって規制するなんて考え方は見方によっては、
法に触れなければ何をやってもよしというAIGのハゲタカ経営陣と同じ
366名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:40:37 ID:Mz+X+bIu0
もう十分蓄財しきったヤツは言う事が違うなり。
367名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:40:49 ID:AoB5NnG2O
なんでこんな恥知らずなことを堂々と言えるの?馬鹿なの?しむの?タイホなの?
368名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:28 ID:iL+WkjgD0
         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::/          ヽヽ 
       |:::ヽ  ........   ........  /:::|
       |::/    )  (     \:| 
  / ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
, ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
|  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
|  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
   \      \        /
   ┌-┐      .┌─┐┌─┐    ┌-┐  ┌┬┐.__┌─┐__  ┌───┐    ┌-┐
.┌-┘ .└┐┌┐┌┘  └┘  └┐   |   |   .| | | .|          |  |      |    ._|   |__ ____
 .|      | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________|  └───┘   |     | |    |
.└-┐  l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .|      ヽ┌-┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌──── 、  .|_   _| |   _|
  /      ヽ、  | _  | |  ||   | |_   _  | .|   |  .|_____|   |       ヽ   |  |  |  .|
 /    _   .l  .|  ̄  | |  ||   |   |  | |  .|. .|   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |____   |   .|  | _|   |
.|  ,..  |  ヽ  | .| ==  | |  ||   |  .|  | .|  .| |   | .|_____|        ヽ   |  .|  |/    .ヽ、
.|  .| |  |  |  | .| _  | |_||   |  |   .| .|   | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |  |   |   |  ,__   .|
 |  V  .| _.ノ  ./ .| | T. | __|  .|  .|  .| .|  |    |  ┌─-─┐  |  ┌──'''"  /   |   ||  | |  _. |
 ヽ.   / |   ./  .| | |  | |    |  |  .| |  ノ    .|  └─-─┘  |  |      /  .└-┘l   ̄ / ヽl
  `─" └─"  └┘└┘.└─-┘ └-┘└-"    .└.-----------┘ └───-"       ヽ─-"
369名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:36 ID:ewjD7hErO
これを受けて「お前が言うな委員会」は
今年最も輝いた「お前が言うな」に贈られる
「最優秀お前が言うな賞」
を元ネクスト総理大臣小沢氏に授与する意向を示しています。
370名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:41 ID:2izO9iAw0

          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  あ どうもどうも
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|    ネクスト総理の小沢で〜す!
        |::/    )  (     \:| 
       iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
         |   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   n∩n   
         |    /(_,、_,、_)\   |   |_||_||_∩
        |   / トエェェェェエイ \  |  ∩   ー|         
         |    |ュココココュ|    l   ヽ )   ノ   
      / ヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     /     \        /    ヽ



   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 |┃┃
 |    ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |     ` ⌒´ノ  ...|┃┃( 
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   .|┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三....|┃┃
    |有権者ヽ、二⌒) .|┃┃
371名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:53 ID:uuNFPXyl0
>>362
だからそれのソースはどこよ。
適当なこと言って混乱させる奴は2chには非常に多い
だから出所が求められる。
372名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:42:00 ID:4mjaHSXi0
カナダde日本語 禁断の「小沢動画」には笑わせていただいた
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1476.html


ネカマの”きっこ”に憧れているオバちゃんが必死です。
コメントしても反論コメントは全て削除です。

ちなみにおばちゃんの顔
http://www.dokkyo.ac.jp/d-news/0405/p07.pdf
373名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:07 ID:XfOjlWgv0
事件対象は2003年3月〜2004年2月の西松建設からの迂回献金であり
政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」から小沢個人(陸山会)への献金額です

マスゴミはこのことを無視し、総額表記で報道しています
これは事件が悪質であるとの印象を国民に与える目的で特捜からの指示で一斉に報道されていると思われます
374名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:09 ID:NbfaXNBO0
>>370
ネクスト容疑者だろ
375名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:48 ID:KaF/dH6L0
あとからでも返せば泥棒じゃないってか
376名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:57 ID:XfOjlWgv0
>>371
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/39264212.html
2003年度は500万と200万の合計700万円
377名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:44:13 ID:SrlivOQu0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   小沢、
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
378名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:45:40 ID:s0VTWUCCO
>>362
それを言うと自民側は二階以外は無問題で、むしろ小沢が先にやられたのは当然って話になるんだが
しかも二階の裏献金は後から出てきたやつだからな

で、捜査側に何か問題あるの?
むしろ当然の流れで小沢に手が伸びたのに、捜査当局に恫喝をかける政党の党首の方がよっぽど
問題じゃない?
379名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:46:10 ID:BrEf+ZtY0
>>362
事件とかかわりあるよ。
政党支部から小沢事務所に資金が還流していたんだから。

で、285と339の根拠は?
380名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:06 ID:XfOjlWgv0
>>376
事案として無関係、政党支部への献金は事件対象となっていません
381名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:14 ID:82RVZ3R9O
こんなことを言ってクリーンって思うゆとりバカが民主党支持者に多い
から小沢は楽だよな。
今頃、次はどういう形でやろうか、策を練っているとも知らずに。
382名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:23 ID:eUsOkchR0
>>371
お前わかってるか?理論のすり替えされてるぞ?

>>376
『違法』献金で調査中だから金額の多寡は関係無い
383名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:24 ID:XhM67rsv0
ID:XfOjlWgv0
露骨過ぎて面白く無い
384名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:33 ID:3h6U60Qm0
お!?
角栄が築いた金権政治に反対できるような政策でもあんのか???
385名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:37 ID:P/jKyMuC0
合法的な企業献金は与党を有利にしていますよね。
公共事業をもらうためには政権与党への献金が高効率ですからね。
だから実際の企業献金も90%は自民党がいただいてるって〜わけです。
そもそも企業献金はエロイ性格なものですからね

自民党の資金源は合法献金、裏献金、欧米系の日本植民地維持資金 と超巨額
公明党は聖教新聞の購読料とお布施 (これが一番いかんやろ)
共産党は赤旗購読料と共産シンジケート資金

民主党は鳩山の財産と老人たちが小沢に残してくれた遺産のみの貧乏所帯
政権交代が実現すれば 合法献金、裏献金、植民地維持資金が
待ってましたと擦り寄ってくるが 小沢はそれを拒否すると言っている。

小沢は老人たちの遺産がなければ 自民党から離党してないし政治もやれてない
今回は老人たちの遺産を叩かれているわけです。

老人たちの夢だった「日本の奪回」
小沢はその志を貫き通す不器用なくらい気骨のある政治家でありやんす。

まっ 30年経てば小沢一郎が英雄的大政治家であったことがわかるでしょ〜かね

386名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:49:23 ID:BrEf+ZtY0
>>380
政党支部から陸山会に還流した分は
事件性があるよ。
387名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:49:30 ID:uuNFPXyl0
>>371
2003年の記述がないぞ何だこれ?
しかもこっちの主張をむしろ証明するような記事じゃないか。
388名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:49:46 ID:SrlivOQu0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   アケミちゃん…ああっ、うまいお、いいお…チュパチュパ
  |     |r┬-|     |     アナルも舐めて欲しいお・・・
  \      `ー'´     /        ペロペロ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. アケミちゃん、いつまでもこんな仕事をしてちゃいけないよ
   |    (__人__)    | ご両親がキミを育てるのにどんな苦労をしてきたか判るかい?
   \    ` ⌒´    / 将来のキミの旦那様がこの事を知ったらどんな気持ちにと思う?
   /              \
389名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:21 ID:LT3VJ0mr0
【政治】 民主党 公共事業受注企業からの献金禁止について、小沢代表は消極的
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236948359/
4日前の発言。
390名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:31 ID:XfOjlWgv0
391名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:34 ID:bw17/o++O
えっいいの?
企業献金集めって小沢唯一の能力じゃなかったの?
392J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/18(水) 10:51:09 ID:yZwER7DAP
「企業からの金だとは知らなかった」
で言い逃れできるようではザル法だな。
393名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:51:17 ID:XfOjlWgv0
>>386
支部からの還流は適法です
394名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:52:28 ID:LT3VJ0mr0
個人献金をよそおった、迂回企業献金だから犯罪
395名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:52:44 ID:s0VTWUCCO
>>385
小沢の老人の遺産って金丸-北朝鮮利権と金脈じゃん
民主党の企業献金全面禁止のマニフェストを潰したのは誰よ?
小沢の新党結成資金はどこから出たのよ?

むしろ小沢新党-民主党小沢グループは、自民金権の純粋培養で産まれたんだろがよ
396名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:54:24 ID:BrEf+ZtY0
>>390 伝聞じゃ意味がないでしょ。
もう少しまともなこと言わないと、信用なくすだけ。

335の根拠は? でした。
397名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:54:25 ID:CiZiifcq0
>>1
企業献金中止しても、ケーマン諸島だのスイス銀行なんかに
数兆あるからね〜w
398名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:54:41 ID:eUsOkchR0
献金が癒着になってりゃ違法だわ
と俺は思ってます
399名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:55:54 ID:XfOjlWgv0
というかもう論点がめちやくちやですね
献金は悪だ、総額表示もOK、時効前でも全てOK
これがまともな報道でしようか?

無知な国民感情を煽るだけのさもしい報道にそれを指示している特捜
それに容易に踊らされ喚くさもしい国民達
日本ってとこまで愚かな国家なんだ
400名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:55:55 ID:3h6U60Qm0
「金権政治」を抜け出して
まさか「みどりの政治」でも始めるとかか?w
なんという国士、お手並み拝見wwwwww
401名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:43 ID:xfddBu8n0
これがマジなら民主に投票するよ
自民は反対だろうな
402名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:47 ID:XhM67rsv0
>>399
妄想は一人でしてくださいw
403名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:55 ID:XfOjlWgv0
>>394
> 個人献金をよそおった、迂回企業献金だから犯罪
迂回献金は適法です
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=1
404名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:57:02 ID:ewjD7hErO
ポスト小沢にはぽっぽを推すね
面白いから。
どうせこいつらは仕事しねぇし
405名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:57:08 ID:BrEf+ZtY0
>>393
いや、還流も問題視されてるのは
ご存知の通り。
違法だといわれて言い逃れするのは難しい。
406名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:57:23 ID:p/r+BQ8M0
>>385
朝・中に全力でシッポ振って彼らの権利を守ろうとしている小沢が英雄的大物なら、
米のスーパーポチである小泉も英雄的大物になってしまうなw
407名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:57:45 ID:u51PvhCiO
以前から漠然と小沢に嫌悪感があったがその理由がやっとわかった。逮捕されても自分の罪はみとめず相手のせいにする奴だな。強姦犯がそこに女がいたから強姦はしょうがないとか、腹立ったから放火したとか朝鮮人と同じ思考だから嫌悪感がw
408名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:58:26 ID:XTjqKgha0
>>195
そうしたやり方の企業献金は今後も続けるってことね。
409名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:58:34 ID:ewjD7hErO
>>399
自分からみると…失礼だけど
そのレスこそめちゃめちゃだわ
410名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:58:52 ID:FiLd9M5D0
>>385
金丸が検察に「金は小沢が新党作る時に役に立てたい」と言ったそうだ。

「日本の奪回」って北朝鮮の願いってことか?
411名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:59:20 ID:BrEf+ZtY0
>>403
名ばかりのダミー団体を通したものだから違法。
412名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:59:32 ID:91oQd1Ey0
リアルきちがい
413名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:00:37 ID:uuNFPXyl0
>>399
普通の場所から献金貰って報告が問題なければ献金は法的にはおkでぜ。
貰ったところもNG、方法もNG、とどめに報告がNGだぜ。
そりゃ問題になるわ。
414名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:00:49 ID:s0VTWUCCO
小沢がなぜ日本の国益を損ねるような事をするか、過度の親朝親中なのか考えるべきよ
併せて金丸の金の延べ棒と同じ物が、なぜオウムの押収物から出てきたか
そして金丸金脈と利権を引き継いだ小沢が、なぜ金丸新党構想まで引き継いで親朝政権を作ろう
としてるかもね
自民の売国奴議員ごときでは話にならないくらいの規模で日本が喰い物にされようとしてるよ
415名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:01:44 ID:XhM67rsv0
利権が良いか売国が良いかとはよく言ったものだ
416名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:01:56 ID:ZDUh7pMD0
個人経由の迂回献金もだめにしようぜー
417名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:02:24 ID:ewjD7hErO
小沢が何をしたいのかまったくわからない
418名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:02:46 ID:ydZt0+AY0
>>384
宗教政治では?

お布施を集めたり信者が増えたり着実に実現させていた。
419名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:04 ID:4J16cx9k0
隗より始めよ。
420名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:26 ID:y6GBfLWh0
小沢末期症状だな…
421名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:33 ID:eoD+0/G+O
■麻生太郎の汚い政治献金集め■
「自民党福岡県第八選挙区支部」(本人が代表)や
資金管理団体「素淮(そわい)会」を始め
全国で16団体も有り。その収入は2006年度だけで約6億6千万円に上る
地方毎に支援企業が政治団体を作り
早い話が16の財布を持っている事になる。
例えば麻生氏の政治団体の一つ「麻生太郎先生を囲む会」(大阪府)
この連絡先は、麻生ラファージュセメント社。
会計責任者を務めるのは、同社の社員。
麻生の金集めは麻生グループ企業内に政治団体の事務所を置き企業ぐるみでの資金集め!
そして16個の財布で複雑にお金をやり取りしています。
01年1月に閣議決定された大臣規範には
「国務大臣等の公職にある者としての清廉さを保持し、政治と行政への国民の信頼を確保する」として
「政治資金の調達を目的とするパーティで、国民の疑惑を招きかねないような大規模なものの開催は自粛する」と規範を定めていますが。
6年5月には都内の高級ホテルでパーティを開催、一晩で稼いだ資金8千万円超しかも原価はわずかに500万。
「九州素淮(そわい)会」も一晩で6820万円をパーティで集めた。
政治資金収支報告書を見ると「勉強会」と言う名目で年間170回の飲み食いが記載されている、2日に一回は通った計算になります。こうして飲み食いに使った合計金額は素淮(そわい)会だけで、約3460万円

422名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:04:27 ID:D7yV/bDCP
小沢さん
日本のためにこのまま党首でいてください。
あんたが辞めて、クリーンなヤツが党首になられると、
反日政策を第一義とする政党が天下を取ってしまうんです。
朝鮮の属国になるくらいなら、汚職でも不動産購入でも
何でも目をつぶりますから。
423名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:04:46 ID:yI85h28+0
なんじゃそりゃw
424名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:05:16 ID:DW/ZDUs50
ID:XfOjlWgv0君、バイトの時間は何時まで?
チェックされてるから書き込まないといけないんだよなー
425名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:06:11 ID:T3gIzvcx0
ぽっぽ、オカラの時代にはあった「迂回献金」
マニフェストからコソーリ削除してたくせにw

もうおせーよネクスト獄中
426名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:06:11 ID:BgJbKzKl0
お前がいうな、っていうけどさ、正しいことは誰が言っても支持すべきだと思うぜ。
427名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:06:33 ID:zxfAyebe0
献金てのは請求書を出すものだったのか
勉強になったぜ
428名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:07:07 ID:XfOjlWgv0
この流れの変化は特捜の捜査方向を示している
どうやら特捜は実在した政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」を
実在しなかったと捏造し政治資金規正法の虚偽記載(形式犯 微罪)で起訴することを決めた模様だ
実在しなかったと捏造することで政党支部への献金も含め全てを虚偽記載(形式犯 微罪)として公判に挑むようだ・・・
総額表示し時効分も含め巨額に見せかけることでこの犯罪が巨悪であるとの印象を国民に与えつつ幕引きを狙ってる模様
特捜はたぶん起訴猶予で逃げると思われる、起訴しても公判維持は無理だろう

本来、空前の大失態である特捜部の暴走劇を闇に葬りたいらしい・・・・
429名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:07:27 ID:s0VTWUCCO
>>410
その金丸の金の中に出所不明の金の延べ棒が含まれててなぁ
同じ物がオウムからも押収されたのよ
んでオウムの中でも北朝鮮と繋がりが深かったと言われてた幹部が、シンガンスと同居してた
人物と接触してた朝鮮ヤグザによって刺殺された

もう小沢は真っ黒なのさあ
430名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:13 ID:P/jKyMuC0
あのなぁ〜
北朝鮮って欧米の巨悪にいじられて一番可哀想な目に遭ってるだろ
将軍様はただの操り人形だし・・・

将軍様を擁護するつもりはさらさらないが
北朝鮮の大多数の善良な人々が気の毒でならん・・・

431名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:22 ID:LM1IiClQ0



東京地検くん!あっせん利得罪のあっせんした証拠マダァ?


人事異動まであと二週間無いよん!


432名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:46 ID:tZrvVtSd0



【政治】 企業献金の規制強化に慎重姿勢、自民党の大島国対委員長と鈴木元環境相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237303023/


433名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:10:04 ID:IS96+4p/0
献金禁止しても政治家やりたいやつっているの?
434名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:10:22 ID:s0VTWUCCO
>>428
特捜はどうみても、一番真っ黒で一番あからさまな奴から攻めてるだけじゃん
小沢が後回しになる方がむしろ不自然
435名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:10:26 ID:juwPt17x0
いやあ
自分の秘書が逮捕されてから禁止しろとかw
今更過ぎてワラワラww
436名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:11:01 ID:jsYwUVeo0
>>430

誰に操られているんだ?

それから善良な北朝鮮人は居ない
437名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:11:21 ID:tIYui8dj0
抜け道の準備は万端なんだろうな
438名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:11:38 ID:lawm9GpFO
小沢一郎 がんばれ
 
君しかできない改革だ
 
自民党の資金を絶て!!
439名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:12:38 ID:obMP01mS0


<日本という米国の植民地支配>

http://archive.mag2.com/0000154606/20090314182451000.html

田中角栄は、完全に東大卒の国家公務員(官僚)を従えていました。
田中角栄は、議員立法33本という日本記録保持者です。

私は、東京大学卒のキャリア官僚の人に聞いたことがありますが、
田中角栄は、恐ろしいほど頭がよかった。多分、学校に行けるお金が
あれば、ストレートで(現役で)東大法学部に入り、銀時計組だったんじゃないかと
思うという評価を聞いたことがあります。東大は昔は首席には
銀時計を天皇陛下が贈るということをやっていました。

つまり、日本はこの天才政治家の田中角栄が、下からはいあがる過程で
感じた「世の中全員を幸せにする」ための政策でまい進していったのです。

よく調べてみると、とても、この田中角栄と当時の東大卒の国家公務員
(官僚)がつくった日本の仕組みはとても先進的で、世界に類例がありません。
いわゆる特殊法人や郵便貯金、政府系金融機関、日本興業銀行などのシステムです。

しかし、これは仕組みがあまりに先進的なためか、
理解されてきていません。


<日本という米国の植民地支配>



440名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:12:39 ID:ewjD7hErO
ぬすっと!
441名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:12:47 ID:LM1IiClQ0
>>428


ここまであからさまな捏造は過去にないくらいだな。

今までの捏造はバレないようにやったもんだが。

検察も地に落ちたな。
442名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:12:49 ID:8HZutisp0
だから選挙の時に100円から献金できるようにしろって
現金管理が面倒ならコンビニと組んでクーポン券でも絡める仕組みでやればいい
443名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:20 ID:lSMnHt8BO
悪いのは自分でなく、献金が可能な制度。ってこと?
444名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:26 ID:s0VTWUCCO
>>438
その改革を過去に何度も潰してきたのが小沢なんだが・・・
今の政治資金規制法をザルにしたのも小沢だし
445名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:30 ID:xlUC8RF70
TOTO BIGで1等6億当たった人が、
TOTO BIGはギャンブル性が高いから廃止!!!

と言っているようなものw
446名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:47 ID:pK4EgaHJO
何言ってんだ

どうせ個人を隠れ蓑にした献金ルートを
作るだけだろ
447名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:14:01 ID:iwyJefEPO
また抜け道を作る
448名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:14:41 ID:qNr6Ehkk0
企業献金を悪用してた奴が何言ってるんだ
449名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:14:59 ID:LM1IiClQ0


人事異動まで時間がないよ ( ´,_ゝ`)プッ



東京地検くん!あっせん利得罪のあっせんした証拠マダァ?

450名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:14:59 ID:BgJbKzKl0
>>435
全面禁止にしたほうが、今まで溜め込んだ分で優位に立てる。
これからは一人だけ儲けることができない立場になっちゃったからね。
451名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:48 ID:9Bml2c6RO
献金自体禁止だろ
452名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:51 ID:BrEf+ZtY0
>>428
289と335の根拠は?
453名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:16:01 ID:ewjD7hErO
小沢を含めた民主党を全面禁止すべき
454名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:16:28 ID:j3/DI5Jo0
お前が言うなスレと聞いて
455名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:08 ID:nJxhUCNu0
「俺は お腹イッパイだから、もう要らない。
 だからこれからは禁止だ。お前らは食うな。」ってことですね。
456名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:11 ID:coGJew8fO
今さらおせーよおっさんww
秘書がタイーホされて自分の身が危なくなってから言われてもwwww
457名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:21 ID:XfOjlWgv0
騒ぐだけで事件の本質や内容を全く理解していない人は
まず、これを読むことをお勧めする
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=1

基礎知識、迂回献金は禁止されていない、企業献金も禁止されていない実態
>154>195
458名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:28 ID:JgJfEhUx0
個人に迂回して実質企業献金を受けてた人が言える言葉じゃないねw

馬鹿かとw
459名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:44 ID:yYywMKTF0
選挙に勝つ為なら、出来ないことだろうと
国民に耳障りのいい事なら何でも言う状態。
460名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:49 ID:kc0jTtnd0
これでも民主党に投票する奴はロボトミー手術でも受けた方がいいよ
461名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:12 ID:bbwYbHjUP
逆ギレかw
462名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:26 ID:juwPt17x0
■小沢代表
「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」

東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認
「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。
ご理解いただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。



大久保は在日のパチンコ業者の家族だし
朝鮮とズブズブな小沢

463名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:27 ID:gvQ+tYbY0
その昔、ハワイの税関でパンツの中から覚せい剤が出てきた有名俳優がいた。
「もうパンツははかない」と述べた。

↑これを思い出した。
464名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:43 ID:K7us2S+M0
汚澤脂肪
465名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:52 ID:ewjD7hErO
さっきから難しい事長々と書いてるやつ。
小沢の歴史を把握してくるべき。
大体最初の会見での西松からなんてシラネ
自体が嘘だからさ
466名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:19:46 ID:uuE78WmV0
昔なら兎も角、今は企業献金を解禁していいんじゃないかな。
禁止にしても手を変え品を変え迂回献金するに決まってるんだからさぁ。

今はネットで簡単に調べれれる時代なんだから、
全議員に献金の詳細を公表させれば問題はないと思う。
国民の監視がし易くなった時代だからこそ、
透明性のある献金は、企業献金だとしてもよしとするべきなんじゃないだろうか?
467名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:20:18 ID:YIMsHsbE0
催促して十分溜め込んだし不動産も買い込んだからもう要らないてか。
468名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:20:19 ID:s0VTWUCCO
なんせ自民議員の醜悪な部分を全て兼ね備え、さらに熟成させたのが小沢だからなあ
旧自民金権体質をキッチリ受け継いでる稀有な政治家だ
萎縮しまくってセコくなった今の自民にゃ、小沢ほどドロドロに黒い政治家は大して残ってまい
469名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:20:26 ID:y7QMti4r0
企業献金は廃止の方がいいから民主党に投票するよ
470名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:20:31 ID:R8IPdmiBO
>>436
死んだ北朝鮮人がいる
471名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:21:37 ID:BgJbKzKl0
正しく記載すればワイロOKという法律があることがそもそもお笑いだけどな。
472名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:21:54 ID:nJxhUCNu0
小沢君、「恥」とか「矜持」って言葉の意味を知ってる?
473名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:21:56 ID:92O03Pma0
自公が献金規制強化に賛成するわけがない
474名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:22:21 ID:jsYwUVeo0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .|  オザワさんは元々自民党の人ですからねぇ
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  民主党とは反りが合わないんでしょう
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
475名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:22:57 ID:q3JD7D+90
秘書にどんな理由つけてタイーホしても

【企業団体献金(05〜07年度)】

 自民 99.0億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 
 民主  2.6億円 \\\


              ,r‐ 、
      z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
         ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
            /  彡、 ノノ:::
           / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
       _/ フ::::      Y ヽ:::
     (⌒こ))≧:::東京地検 jfう》:::
       ̄::::::::::        (_ノ::::::


 糸冬  了
476名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:23:26 ID:FCVxPwMP0
ナニコレ
泥棒した人間が
「これからは泥棒をやめましょうよみなさん」
とぬかしてるわけ?
477名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:23:35 ID:TLPUT+Qd0
あれ、お前が言うなスレじゃないの?
478名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:24:10 ID:5TEYggcuO
>>1
遺言みたいなものですか?w
479名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:24:11 ID:nGconSiY0
まず懐に入ったものきれいさっぱりしてから言いなよ。
それに口にしただけで、あんたにゃコレ押し進める力はないでしょうが。
480名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:06 ID:q3JD7D+90
小沢:企業献金は全廃にすべし

大村:お前が言うな

膨大な企業献金受けている自民のお前が言うなw
481名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:10 ID:s0VTWUCCO
>>469
小沢を完全失脚させてから民主に政権取らせないと、企業献金全面禁止は有名無実化になるよ
小沢とはそういう政治家だからね
奴が目指すのは金丸政治
482名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:23 ID:BrEf+ZtY0
>>457
ダミー団体を通すという
悪質な脱法行為ということですね。
483名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:56 ID:juwPt17x0
援交したオヤジが中出ししといて、女子高生に説教してるようなもんだw

メチャ恥ずかしいぞ小沢w
484名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:57 ID:NmqDOSQVO
民主党とマスゴミは、小沢の秘書逮捕を自民党の問題にすり替えようと必死だよな(笑)
485名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:59 ID:MzgefQDIO
>>472
朝鮮人にあるわけないw
486名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:26:55 ID:aNALbewe0
おざーさん、敵を作る事が怖くないなんて素敵だなあw
土建屋全部敵に回して、民主党本当にぶっ壊れるぞw
おざーさんの壊し屋の異名が今発揮されてるわけだw
見たいからもっとやれw
487名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:26:56 ID:8UxR1t3F0
ほんと「お前が言うな小沢www」状態だけど、
献金自体はなんとかしてほしいぜ。

新自由主義経済がこのまま続けば、政治に影響力を及ぼせるのは
金持ってる奴だけになるからな。投票とか、もう関係なくなる。
名目上の政治的自由が残された、奴隷労働王国だ。
488名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:27:23 ID:jsYwUVeo0
民主党支持団体
民主党 = 一番金に汚かった時代の旧自民党 + 旧社会党 (北朝鮮の手先)
       + 自治労 + 日教組 + 部落利権 + 韓国民団 + マルチの手先 + パチンコ産業
      + 指定暴力団山口組  + 世界救世教いずめの教団
これにあの 社民党(=朝鮮労働党日本支部) が連立 しマスコミが応援します

こいつらが企業献金禁止を叫んでいる訳か?
489名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:27:23 ID:BgJbKzKl0
>>476
いいんじゃねーか、医者が自分が病気でも病人治せばいいんだから。
490名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:28:04 ID:q3JD7D+90
秘書にどんな理由つけてタイーホしても

【企業団体献金(05〜07年度)】

 自民 99.0億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 
 民主  2.6億円 \\\


              ,r‐ 、
      z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
         ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
            /  彡、 ノノ:::
           / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
       _/ フ::::      Y ヽ:::
     (⌒こ))≧:::東京地検 jfう》:::
       ̄::::::::::        (_ノ::::::


 糸冬  了
491名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:28:18 ID:hSMCSvwQO
企業も個人も団体もあらゆる献金を
禁止したら良いだけじゃん
そもそも政党助成金はそのためにあるんだし
492名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:28:31 ID:I0NkDXEUO
次の選挙は党首を変えた党が勝つ
493名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:28:34 ID:coGJew8fO
小沢豚「もう献金お腹一杯だブヒ〜。これからは禁止にするブヒ〜」
494名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:40 ID:d7DWUhP10
共産と公明には関係ない話だね
495名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:48 ID:zl68NKkB0
小沢「げふっ。俺お腹いっぱい。お前らは食うな」
496名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:51 ID:aXCBd+9H0
悪いことしてる自覚はあったという事ですか・・・
497名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:03 ID:s0VTWUCCO
>>484
本来は民主だの自民だのに関係なく、西松-北朝鮮利権ラインの捜査なんだがな
それを必死に国策だの陰謀だのにすり替えたがる連中がいる
小沢が失脚しても次の政権は民主だから無問題なのになぜだろねww

小沢が首班で政権取らないと困る人間がいるのさw
総連とか民団とか総連とか総連とか・・・w
498名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:04 ID:BgJbKzKl0
>>483
再発防止に貢献するからそれもいいことじゃないか
499名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:24 ID:nJxhUCNu0
>私個人の欲や何かでやっているのではない」と語った。

なら、これまでに不正に受けとった10億を全額返そうね。
ほんと、このおっさんの偽善者ぶりには反吐が出る。
500名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:27 ID:juwPt17x0
小沢の朝鮮人秘書 『金淑賢』(韓国人)

http://blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/20070809185911_bodyfile.jpg

大久保も在日チョンだし・・

なんなの小沢って?

501名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:30 ID:iPGCYsIL0
>>1
今更そんな発言しても遅きに失してる。ねこだましにもなってない。見苦しいだけ。
502名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:56 ID:q3JD7D+90
鳥取の件では、小泉と竹中の懐に幾ら入ったのだろう?

日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は
5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)
指示だと思う」と述べた。
2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html

何だかキナ臭いニオイがプンプンする。日本郵政が、鳥取の「かんぽの宿」を東京の
不動産会社「レッドスロープ」(田島安希彦社長)にたった1万円で売却し、6000
万円で転売されていた問題のことだ。

この会社、鹿児島県指宿市の「かんぽの宿」も1万円で落札していた。国民の資産を
安値で買い叩き、濡れ手で粟の利益を得た「レッドスロープ」とは、一体どんな会社な
のだろう。

こういった「かんぽの宿」疑惑が、根拠の怪しい今回の小沢の一件で、どこかへ消えて逝ってしまった。
503名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:31:46 ID:jsYwUVeo0
>>490

企業献金自体を禁止してたっけ?
504名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:31:57 ID:8UxR1t3F0
>>494
新聞の押し売りを止めてから言え
505名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:32:33 ID:nJxhUCNu0
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
506名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:32:40 ID:NjPa9y4EO
銃で人殺した奴が銃は無くすべきと逮捕前にほざいたか
滑稽だな
507名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:32:44 ID:ef7CCfJb0
やはり官僚が全てを握るか
漆間が喋った通りになる恐ろしサ
コワー
508名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:33:00 ID:9WoFtXwB0
>>480
違法献金と、適法な献金を一緒にするなw
直系の二階もろとも滅んでしまえw>小沢
509名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:33:51 ID:juwPt17x0
こっち見れる

小沢の朝鮮人秘書 『金淑賢』(韓国人)
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-880.html
510名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:34:17 ID:1L6okaB+O
はやくしねばいいのに
511名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:34:38 ID:s/K3HdTY0
みのに笑われ与良にも匙を投げられた
もうお終いだな
512名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:34:53 ID:aNALbewe0
>>483
> 援交したオヤジが中出ししといて、女子高生に説教してるようなもんだw

小沢はこれもしてそうだな。
あの油タラタラの小沢の顔で裸で説教とか
容易に想像がつく。きもきもきもきも!
513名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:35:44 ID:Ko2ckDpR0
この人自分の言ってる事ちゃんと分かってるのかしら
514名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:36:01 ID:91oQd1Ey0
そうだね

献金はやめたほうがいいね

でも

お前のやった事はちゃらにならないよ

性根まで腐ったオヤジだな
515名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:36:14 ID:F4F4AK5d0
「西松マネー」途切れなく  2009年3月15日(日)「しんぶん赤旗」

小沢氏側に1.9億円  自民本部に1.8億円

ゼネコン汚職後も12年間

準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、同社の企業献金であることを隠すためのダミー(隠れみの)
政治団体をつくった一九九五年以降、解散するまでの二〇〇六年までの十二年間にわたって、民主党の
小沢一郎代表側に、途切れなく同社側の献金がなされ、その総額は一億九千万円を超すことが本紙の調べで
分かりました。

一方、二階俊博経済産業相側には、約二千三百万円を提供。また、自民党本部の政治資金団体
「国民政治協会」には、西松建設本体から同時期に約一億八千万円が献金されていました。

・二階氏側には2千284万円余

二階経産相側には、これまで、(1)同氏が率いる派閥の政治団体「新しい波」に、二つのダミー政治団体が
パーティー券八百三十八万円分購入二階氏の政党支部への西松建設社員・家族名義を借りた献金
六百万円二階氏の資金管理団体に新政治問題研究会が七百八十万円献金(4)関連政治団体
「関西新風会」のパーティー券三十万円分―の資金提供がわかっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-15/2009031501_01_0.html
516名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:36:52 ID:s0VTWUCCO
>>500
そりゃ金丸金脈と新党構想を受け継いだ以上、金丸が半島でばらまいたカラ手形を換金して
やらにゃならないからねw
国を売ってでも金丸の約束手形を落とそうってんだから、ある意味半島から見たら義理堅さ
では日本一の政治家だよw
517名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:37:07 ID:t5JkO4AJO
これやっちゃうと自民が1番困るな
518名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:38:22 ID:7yN5HhlFO
実質企業献金なかったら、やっていけないだろう。
それとももうガッポリ私腹も肥えて大丈夫かねw
519名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:39:18 ID:juwPt17x0
小沢の金は
ダミーの政治団体を通して綺麗にした金なので問題有りません
しかもワザワザ外国の支社から持ち込んだ裏金です
いわゆるマネーロンダリングと言うやつですね

よくヤクザが闇資金を洗浄する手口ですw
520名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:39:23 ID:lA7o6awT0
今頃取り繕うなよw

で、献金貰わなくてやってけるのか?
521名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:39:27 ID:F4F4AK5d0
二階氏地元の南紀白浜空港工事費 「西松」が5割受注 和歌山  2009年3月17日(火)「しんぶん赤旗」


ダミー(隠れみの)政治団体を使った違法献金が問題となっている準大手ゼネコン「西松建設」が、二階俊博経済産業相
の選挙区内にある「南紀白浜空港」建設で二十九件、工事費の約半分に相当する約百七十三億円もの工事を受注して
いたことが十六日、本紙の調べで明らかになりました。

県営南紀白浜空港は和歌山県白浜町にあり、二階氏の選挙区である衆院和歌山3区内にあります。中選挙区時代の
二階氏の選挙区である旧和歌山2区も同様です。

西松建設は、一九九〇年から九四年にかけ、空港新設のための「本体土工工事」(二十五億八千七百万円)を大林組
などとの共同企業体(JV)で受注しています。西松建設単独分もあわせると二十九件の工事を相次いで受注し、
約百七十三億円の工事を受注していました。

県の県土整備部によると、同空港の新設や滑走路延長の工事費はおおよそ三百三十六億円。工事費全体の約五割に、
同社がかかわったことになります。

同社が受注にいたった経緯について、県の担当者は「文書の保存期限が過ぎているため、入札の形態については、
わからない」としています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-17/2009031701_03_0.html
522名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:41:44 ID:s0VTWUCCO
>>521
二階は小沢の一番弟子だからなあ
二人ともさっさと捕まえろw
こりゃ芋づる式だねw
特捜頑張れ!
523名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:42:48 ID:JHku8+Et0
なんとか必死で生き延びようとしてる印象。
524名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:43:09 ID:fuM7d/A/0
つか企業献金が悪なんじゃなくて迂回献金と収賄が悪なんでしょうが。
そりゃ企業献金はそのほとんどが賄賂性を疑われるわけだがそれは個人献金でも同じだし。
反社会的組織から資金提供を受けてる方がもっと問題だし。
日教組だの朝鮮総連だのから献金もらっているよりは一流企業からの方がまだ健全だろう。
525名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:43:19 ID:Mp6NxQrB0
自分がやっちゃって逮捕されるのが悔しいから、
他の皆に歯止めをかけてから独房に入りたいということですね。
526名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:43:23 ID:mBSayDjw0
てか問題なのは収賄の疑いであって企業献金じゃないだろ?w

それと二階はそろそろ覚悟を決めたかw
527名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:44:18 ID:juwPt17x0
>>521
うん、二階も小沢も悪いね
だから二人とも捕まえるべきだね
528名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:44:18 ID:MzgefQDIO
>>520
問題の迂回献金を、正当化するための発言ですよ。
個人名義ならOKだからね。
529名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:15 ID:eM5z2fjJO
もう、おじいちゃんったら、さっき献金もらったばっかりでしょう?
530名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:35 ID:F4F4AK5d0
■西松系2団体による寄付とパーティー券購入の状況■
          総額(寄付)   返還について
《国会議員》
小沢一郎(民・衆)☆2400(2400)△献金が違法なら返金
藤井孝男(自・参)★ 500(400) △法律上問題なら返還検討
尾身幸次(自・衆)☆ 400(400) (回答なし)
森 喜朗(自・衆)★ 400(300) ○道義的観点から返還検討
山岡賢次(民・衆)☆ 200(200) 寄付は適正に処理した
山口俊一(自・衆)☆ 200(200) △法律上問題なら返還
渡辺秀央(改・参)☆ 200(200) 〇道義的観点から返還検討
加納時男(自・参) 200 (0)   ○社会通念上、返還する
川崎二郎(自・衆) 140 (0)   代金は別口座で管理
山本公一(自・衆)★ 114 (14) △法律上問題なら返還検討
林 幹雄(自・衆)☆ 100(100) 〇道義的見地から返還検討
二階俊博(自・衆)  30 (0)   法に従い報告書に記載した
古賀 誠(自・衆)  16 (0)   ○返還する方向で検討
渡辺具能(自・衆)  14 (0)  〇道義的観点から返還検討

《自民党派閥》
新しい波(二階派) 838 (0)  ○道義的に返却が妥当
平成研究会(津島派) 90 (0) △事実の解明を見て返還を含めて検討
志帥会(伊吹派)   70 (0)  △購入が確認できれば返還含めて検討
新財政研究会(古賀派)30 (0) △違法な政治資金なら返還
宏池会(古賀派、旧谷垣派) 28 (0) (回答なし)

※敬称略。期間は04〜06年。単位・万円。総額には政党支部での受領分も含む。自は自民党、民は民主党、
改は改革クラブ。 ★は寄付もパーティー券も、 ☆は寄付、無印はパーティー券。 ○は返還の意思あり、
△は条件付きで返還。記号なしは返還の考えに言及していない。
小沢氏と山口氏、二階派の返還の意思に ついてはこれまでの発言に基づく 。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090315-00000008-mai-soci
531名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:55 ID:nGconSiY0
盗人猛々しいって言葉が、ここまで当てはまる奴も珍しい。
532名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:59 ID:sgkvAK2BO
でも政治家が貧乏になると発言力が弱くなって官僚の言いなりになるよ。
533名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:14 ID:WeYp6VfY0
いまさらイメージアップ狙ってんの?
それとも「こんなこと言う人が献金受け取ったはずはない」とか思われるのを狙ってんの?
534名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:47 ID:juwPt17x0
民主工作員必死すぎw

535名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:57 ID:XO46MCqf0
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html


536名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:47:09 ID:TdE7AcWq0
>>325
らいぶどあのは北朝鮮マネーの話もあったけど、のぐっちゃんのは
ありゃS−Kとも聞くね。
537名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:47:18 ID:ZYqK4Xpc0
まだ代表として居座るつもりだなwww
538名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:48:14 ID:XfOjlWgv0
>>528
> 問題の迂回献金を、正当化するための発言ですよ。
> 個人名義ならOKだからね。
それは違う、全面禁止ならば迂回献金も禁止となるから個人を経由した事実だけで違法を問える
539名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:48:36 ID:nJxhUCNu0
小沢さんは正しいよ。間違っちゃいない。
企業献金は良くないから一切禁止すべきだって。
あ、でも小沢さん、
だからと言ってあなたのしてきた事は「無し」になりませんよ。
540名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:48:52 ID:/JNLBF9yO
お前が


しかし企業献金無くなったら、自民は死亡だろうが、民主も死ぬんじゃないか?
流石にぽっぽのポケットマネーだけで回すのは無理だろ。
541名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:52 ID:BgJbKzKl0
>>532
金だけ持っててバカばかりだから官僚になめられるんだろう
542名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:50:21 ID:juwPt17x0
小沢もアホだな
さっさか辞めればこれ以上炎上しないものを
543名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:51:25 ID:91oQd1Ey0
どーせ捕まっちゃうんだから

おめーらも捕まるか 貧乏になれwwwwってかw
544名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:51:59 ID:xlSB9BcY0
自分がヤバイ所バレたからって
「じゃぁいいよ、全面禁止にしろよ」とか。
小学生かよw
全面禁止は賛成だけどな。
545名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:52:28 ID:rr0oUXeQ0
新しい法の抜け道を見つけたのかな?
さすが大先生!
546名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:08 ID:VValu7mB0
麻生太郎は国民が知らない所で色々な事をしています。
小沢一郎は国民が知らない所で色々な事をしています。
547名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:18 ID:dhGzFMNN0
>>475
民主の企業団体献金が2.6億円という根拠を教えてくれ
548名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:36 ID:91oQd1Ey0
しかしほんとに人間の屑だな

まぁ小学生でもこのおっさんの顔見ただけで

悪人だとわかるけどな
549名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:55 ID:h/4Y8X1m0
よく言うよ。 中村喜四郎を思い出すな。
建設業界の談合について、有ってはならないとか批判した中村をマスコミは
「盗人猛々しい」と評したものだ。
550名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:54:12 ID:P/SNdKbo0
■全国で蔓延している創価による敵対者を追い出だす手法「ガスライティング」
 下記の犯罪行為が組織的に全国で毎日行われております。


特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる。同じ車を使い何度もすれ違う。 非常にゆっくり通り過ぎる。
町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
帰宅出勤を見計らい車のドアを閉める。家の扉を強く閉める。大きな物音を立てる。
信者宅の郵便物をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
特定の場所で、近くに寄ると体操をし出すオバサン
見知らぬ奴が特定の場所で毎日監視
勝手に宅配の荷物を預かる、強制的に預けさせトラブルを起こさせる
社内でのほのめかし
整備不良のバイクを使い家の前で何度も旋回
郵便物を盗む。盗聴。悪い風評を流す
自宅、知り合いに性的な嫌がらせ電話。


貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。
551名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:54:15 ID:ps/l7BEl0
中国様には聞いたのか?
552名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:55:15 ID:N8tW9EuPO
>532
高卒の俺にもわかるようにkwsk
553名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:55:45 ID:w+2rm5pf0
こんな小沢を野放しどころか一緒になってファビョる民主も終わってる。
若手はまだマトモかと思ってたけど、なんも言えないんだな、ガッカリだよ。
554名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:56:29 ID:ixAse4oU0
ゼネコンとブリヂズトンとイオンだけで人も金も足りるもんねぇ。
555名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:56:37 ID:BgJbKzKl0
>>551
小沢、民主の主人は朝鮮様ですよ
556名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:56:49 ID:iPGCYsIL0
>>506
オウムが「米軍機がサティアンの上で毒ガスを撒いて我々を攻撃している」と
言ってたのと同じだろう。w
557名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:57:18 ID:DLRpAKDNO
逮捕マダー
558名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:57:34 ID:lQG9GGIa0
他の政治屋にたいする牽制だろ。
全面禁止にしたら困るだろう?
な?だから有耶無耶にしようや。
、と。
559名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:58:08 ID:+MY1Y8tW0
朝ズバでみのが、汚沢が一週間前は、「企業献金がないと困る」と
発言しておきながら、今回の発言「全面禁止すべき」と比較して
これはぶれてませんか?と、コメンテーターのヒゲ親父に振ると、
「考え方が変わったんですよ」と都合よく解釈してコメントしてい
たのにはワロタ。
560名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:58:38 ID:9+N1ddPz0
自分は今後一切企業献金を受け取らないって言えばいいんだよ。

クリーンにやってる政治家がどうして小沢の犯罪のせいで苦しまないといけない?
561名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:58:55 ID:91oQd1Ey0
人間ここまで屑になれるもんなんかねぇ

562名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:00:18 ID:LM1IiClQ0
【自民党】 企業献金「欠かせない」 政治資金規正法見直しに及び腰
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237229175/l50

 日本経団連は12日、平成19年の政治資金収支報告書に基づく、経団連会員企業の政治献金額を公表した。

それによると、献金総額は前年比3億9000万円増の29億9000万円に伸びた。

ただ、自民党向けが29億1000万円と大半を占め、民主党への献金はほぼ横ばいにとどまった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円弱

企業献金全面禁止されて困るのは圧倒的に自民党!

企業献金全面禁止されて困るのは圧倒的に自民党!

企業献金全面禁止されて困るのは圧倒的に自民党!

企業献金全面禁止されて困るのは圧倒的に自民党!

小沢戦略キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
563名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:00:41 ID:eJBaWeXq0
>政権交代で議会制民主主義の機能を十分発揮できるよう大きな眼目で総選挙に臨む。
議会で話し合いを避けるやつが偉そうな事言うな
そんな性根だからばれなきゃおkでやって逮捕されるんだ
564名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:01:11 ID:dhGzFMNN0
>>561
ヒトモドキだから
565名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:01:17 ID:91oQd1Ey0
スーパーで万引きして

返せばいいんだろ

んで、万引きはだめだよ



おまえ ちょっと頭おかしいんちゃうか

精神鑑定しとけ
566名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:01:19 ID:SGi5/JOX0
                             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
      ,. -‐‐‐‐‐‐‐----,.,,           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
     .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ:::::::::|         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
     |::|:::::::::::::二階:::::::::::::/::::::::::::|         .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ミ:::::::|  ズブズブ…|:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
    ヽl ::::::::::::::::::::'"゙゙゙゙゙゙'   |;;;::::::|         |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|  < 逃げるなよオマエ
     |:::::::::::::::::::::::<○>  |;;/⌒i         |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
     .|:::::::::::::丿ヽ'ー-‐'     ) |         |:::::::::___   \    |_
     |:::::::::::ノ(、_,、_)\      ノ           |  くェェュュゝ     /|:\_
     |:::::::::::i:::::::  ヽ       /:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
    /::ヽ:::::::::,----、i      /:::::::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
  /:::::::/::\丿     ヽ   /;;;;;;;;;;i:::::       /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
567名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:01:30 ID:ggMaddGdO
>>1
小沢さん素晴らしい。きっと今までクリーンな政治を行ってきたんですねw
568名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:02:04 ID:PXWN8PT0O
>>553
生意気な若手は小沢がきっちり抑えこんできたから。
前原なんてメール問題でかばうどころかテレビで堂々バカにしてましたよ。
569名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:03:30 ID:91oQd1Ey0
>>564
畜生でもここまで屑になれんわな
570名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:03:58 ID:5G5S2MnA0

その前に小沢は10億円個人資産の言い訳を考えろw


党の金で個人名義で不動産買いあさってたのは誰でもしってるぞwwww
571名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:04:03 ID:k0AbSmPCO
小沢は本当に朝鮮脳だな。 日本には要らない
572名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:04:18 ID:wJitUXyb0
全方位土下座外交はなぜだ? 軍備が弱体化したからだ!
軍備が弱体化したのは何故だ! 財政赤字のせいだ!

財政赤字の原因は何だ!
企業団体献金に買収された自民が法人・高額所得減税しまくったからだ!!!


お手洗いの陳情書は命令書のように尊重され
オマイらの国籍法のFAXは読まずにゴミ箱行きだった! なぜだああ!

お手洗いの陳情書にはワイロがついていて
オマイらのFAXには金がついていなかったからだあああ!

外国人参政権はなぜだ?  パチンコ献金のためだ!

日本のGDPが米国の1/2⇒1/3以下に衰退したのはなぜだ?
人口が減少し・内需が崩壊してクルマが国内で売れなくなったからだ!

なんで人口が減少し格差が拡大したのか?
貧しい非正規雇用の結婚できない若者が世間にあふれているためだ!

なんで非正規ばかりになったのか?
自民が経団連に企業献金で買収されて派遣法改悪などを行ったからだ!!

企業団体献金は清潔な政治とかいう問題ではない!
今の日本がおかしくなっている原因=諸悪・売国の根源が企業団体献金

企業団体献金は全面禁止して、国民投票で渡したい人・政党を書いて投票できるようにして
政党助成金を3倍にひきあげろ!
573名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:04:18 ID:y/vB3vxt0
団体献金なしで麻生はどうやって明日を生きていくのか
574名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:04:39 ID:kjRzFPTbO
全面禁止でウマーなのは
・はじめから貰っていない共産党
・個人献金が期待できる宗教屋と在日の代弁者
575名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:07:07 ID:Jw9EHpn4O
小沢が言うな!
576名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:07:20 ID:nyf3OVvE0
>>372
すごいな、Profileに絶句した、写真も詐欺
【兎に角主張したい事】 自エンドde政権交代 捕鯨・アザラシ猟反対 軍事費削減 首相による靖国参拝反対 女系天皇賛成 新テロ特措法案廃止 電子投票反対
【疑問に思っている事】 日本ではどうして国民による総理大臣選挙がないのか。
【2009年総選挙後に実現してほしい政権】 民主党中心の野党連立政権


577名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:08:24 ID:eoD+0/G+O
いいね。経団連や医師会も献金禁止って事だよね。

貴方は、どっちを選びますか?

企業献金、団体献金を受け取る汚い自民党

クリーンな個人献金のみの民主党
578名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:09:31 ID:CZGe4hvVO
もうなんだ、どうせ自分は先が見えたから置土産だ後発どもせいぜい苦しめ
って腹なんだろ?それでも一切文句言えない民主の皆さんって…
579名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:09:59 ID:MpSsqprS0


そんなら、ゼニ返却してよ。

はやく、返還すべきだよ???
なぜ、返還しないの???


小沢さん、はやくゼニ変換してよ。
代表はそのままつづけていいからさ。 ゼニは返却すべきだろう???


まあ、現実はゼニ返却したら、代表はやってられないけどさ。


580名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:11:07 ID:LbXs02g90
>>566
えらく可愛い顔した2Fだな。
581名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:11:18 ID:CxNDK6Z80
>>579
貰ったものは返せない〜♪
582名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:11:31 ID:QBKUp2/wO
セットで個人献金の上限も定めないと意味がない
583名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:11:49 ID:wJitUXyb0


馬鹿だなオマイら・・・・


大 事 な の は 自 民 か ミ ン ス か じ ゃ ね ー よ!


企業・団体献金がそのままだったら、自民が勝とうが、ミンスが勝とうが

「勝ったほうが経団連と朝鮮パチンコに買収されて売国モードになるだけ」


オマエラ愛国だったら

企業団体献金を禁止して、経団連と朝鮮人の手足をちょん切って
法人増税とパチンコ県有化でカネ搾り取って軍備を拡張しろ!

アカだろうが小沢だろうが悪魔だろうが
企業団体献金禁止の勢力とは手を握るのが愛国!

企業団体献金賛成派を悪く言う奴は売国朝鮮工作員野郎だろーが!
584名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:12:25 ID:Klo0iIvS0
金返してからいえよwww

小沢さん、返金してないのに?ww
585名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:12:32 ID:MpSsqprS0
>>577  当然、組合系の献金もダメってことだよ。
586名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:13:07 ID:p/r+BQ8M0
>>577
正しくは、

「企業献金、団体献金を受け取る汚い自民党
 対
 クリーンな個人献金を装った迂回献金を強要する狡賢い民主党」

だろ?
587名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:13:29 ID:Z5hLCpG40
経団連関連から30億もらってる自民党涙目w
588名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:14:44 ID:3vb/EZFIO
小沢<どうせ引退してもう関係無くなるし、全面禁止にしちゃえw
589名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:15:05 ID:wkP3RnWVO
今日のおまいが言うなスレはココでつか?
590名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:15:19 ID:WcqZaH/FO
しゃべればしゃべるだけ叩かれるなwww
591名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:16:10 ID:wJitUXyb0
>>584
カネ返せとか、問題がわかってねーよ

清 潔 感 の 問 題 じ ゃ ね ー の!


企 業 団 体 献 金 こ そ
経 団 連 と 朝 鮮 パ チ ン コ の 政 治 力 の 源 泉

おまえら、経団連・朝鮮人売国チームなのかよ?
それとも日本国民愛国チームなのか? どっちなんだ?
592名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:16:52 ID:C6UN7zf1O
>>573
麻生個人は痛くないんじゃないかな
593名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:17:03 ID:PXWN8PT0O
マルチの講演料も禁止すべし。
594名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:17:27 ID:wsLGv4Fq0
マニフェストから企業献金禁止の文言削った本人が言うなw
595名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:17:35 ID:LU4nY34o0
>>588
それで実現させたら小沢は犯罪者から英霊に昇格だろ
596名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:17:42 ID:yYywMKTF0
おざわんが大王 「私にケンキン」

Za Wa Za Wa 逮捕は政府の国策小沢にんきもの
迫った時効を信じて 時間は誰の味方?
どうしてこんなに選挙の前 優しい特アとマスゴミ
教えて素敵な未来 部落, 日教組 総連
Za Wa Za Wa 隠滅証拠に目かけたヤツらをキルして
西松手上げた工事は おざわの声かかるよ
拉致されてるから愛しい人
解決金でね Change the 政権
不思議な請求書には 「私にケンキン」
KoreaLand! ようこそ君には ChineseLand! アイゴー魔法なの
Dam's all way! 毎日きらきら小金の誘惑
検察! 晴れたね?容疑は
ミンス for you! 正義の経世会
窓に嫌疑の動画 君にはおなじみ?
削除よ削除よの声
597名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:26 ID:Se0SMpeS0
刑務官同士で、小沢のけつの穴にガラス棒を突っ込む栄誉を奪い合ってる
598名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:29 ID:yN58D/8Q0
この人とっとと辞めてほしい
顔も見たくない
599名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:30 ID:LM1IiClQ0
■検察は国民の血税でゴルフ、マージャン、高級クラブで遊んでる!!

「調査活動費」という名目の裏金5億円(血税)を
ゴルフ、マージャン、高級クラブ等の遊興に使ってる検察を
内部告発した一人の元検察庁公安部長 三井環氏がいたが、すぐに
冤罪逮捕され、潰されてしまった。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

「告発!検察裏ガネ金作り」という本で検察の悪を暴いてます。

志布志事件・三井環事件・検察裏金告発者不当逮捕事件・富山冤罪事件・長銀粉飾決算冤罪事件 検察は真っ黒 不正まみれ捏造しまくりの陰謀集団!

KSD事件:橋本龍太郎、小渕恵三、中曽根弘文、伊吹文明を始めとして、20人近くの自民党議員が迂回献金を受け取ってたことが発覚。
東京地検特捜部は誰1人立件しなかった。

日歯連事件:故橋本龍太郎、山崎拓、自見庄三郎、青木幹雄、野中広務らが日本歯科医師会から巨大ヤミ献金を受け取ったが検察は村岡兼造のみ立件。

三井環事件: 検察裏金問題告発した元検事 三井環がテレビ番組で裏金問題を語る直前に検察が逮捕

検察の犯罪=幹部一人あたり数千万円の裏金つくりを隠すためには何でもやる犯罪組織=検察

 「裁判所にとって検察庁は大事な組織。争点に踏み込めば、何でこんな事件をやったんだとなり、検察組織の犯罪である裏金問題に触れざるを得ない。検察の威信は失墜する。そうならないように配慮した。結論ありきで、有罪となる証拠をつまみ食いした判断だ」
三井環
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081002/trl0810022205015-n1.htm
600 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/18(水) 12:18:31 ID:SrlivOQu0
        .フ^ー フ^ー
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・鳩山君、どうしたんだよ?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
601名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:42 ID:qLJ+UEmXO
今までの小沢は?だけど
この発言は支持するべきじゃないのか
今までの事は秘書が起訴されれば小沢もダメになるんだし
602名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:19:10 ID:noiUUL6P0
それ自体には同意だが、貴様が言うか
603名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:19:33 ID:3EEAz1Pl0
迂回献金させてる時点で、企業献金云々は意味を持たないのでは?
おざわくん
604名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:20:04 ID:oqRGkmEHO
個人を装った集金法でも見付けたか。
605名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:20:10 ID:a59bwtxbO
政治資金が注目されてるこのタイミングでこの公約か。民主党大逆転だな。
自民党じゃ絶対に無理な公約だ。
606名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:20:21 ID:Q8rTkP6XO
あれ?西松関係者の個人名を勝手に使って、個人献金を装おってたんじゃなかったっけ?
607名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:20:56 ID:T3Oiq/o0O
今更こんな発言しても
汚沢が免罪される訳じゃないがな
608名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:03 ID:nJxhUCNu0
岡田でも管でもいいからもぅ、この屑を黙らせろや。
で、引きずり下ろせって。これじゃ勝てる戦も勝てなくなるぞ。
岡田が言うならともかく、こいつにこんな事を言わせるなよ。
609名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:16 ID:91oQd1Ey0
この発言はって、、、

盗人が窃盗して盗むのは良くないとか

人殺しが殺人はいけませんって言うのと同じレベル

自分が助かるならなんでも言うタイプ
610名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:24 ID:artLMvkt0
小沢「俺はもう十分裏金作って一生困らない財産築いたから献金禁止にしてもおk」

こういうことかw
さっさと逮捕されろ政治業者
611名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:31 ID:1/pET1nyO
>>583
確かにさ、企業献金って無くなった方がいい。
ただ今回の提案は自民党に著しく不利となり、民主党が貰う分に何ら規制を提起出来てない点で大問題なんだよ。

企業献金が駄目?
なら、とある民族団体からの献金は?
なら、とある組合からの献金は?!と聞きたい。
612名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:32 ID:SrlivOQu0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|         もう企業献金全面禁止にすれば良いじゃん
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|           俺も散々稼がせて貰ったけどさ
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬         国民もこれで納得だろ?
      ._|.    /        .| __,ー、   
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i    だからすべて水に流そうぜ
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )    ダメ?
                            ______
                 _____/賄//賂./|
              /賄//賂:|≡≡|__|≡≡|彡|_____
        ___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/賄//賂./|
      / 賄//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
      |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
      |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
      |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  ./賄//賂./|
      |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/
613名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:40 ID:jsYwUVeo0

民主党とマスゴミは、小沢の秘書逮捕を自民党の問題にすり替えようと必死だよな
614名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:46 ID:5qMHq4DnO
マルチ商法なら調達や公共工事と無関係だろ。
石井山岡は先見の明があるな。
615名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:47 ID:LmGARUocO
桁違いに貰っといてなにをいまさら
616名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:05 ID:ewjD7hErO
近年稀に見るお前が言うなだね
617名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:10 ID:y/vB3vxt0
>>592
どうするの?社員に個人献金を要請かな?
原資はボーナスか手当てか何かで。
618名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:18 ID:GSgHKpKpO
もう駄目だと悟って、道連れ自爆を選んだか?
619名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:19 ID:MzgefQDIO
>>605
迂回献金を正当化する為だけw
620名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:23 ID:68L3zKdcO
まるで他人事みたいだな、ワロス
621名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:30 ID:zpHaOvzrO
そもそも企業や団体が献金するのは便宜をはかってもらうのが目的だからな。
クリーンな政治のためにはあってはならないくらい誰にでもわかる。
622名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:42 ID:SzxsPaduO
当事者だからこそ有効な対策を思いつくんだろ。
まぁ空気は読めてないが。


初めて小沢は愛すべきキャラだと思った。
623名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:36 ID:TZMgmSMJ0
>>606
バロスwww それ、やる夫にしとくわw

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「政治とカネの問題は私が解決するっ!
     |       (__人__)   |     企業からの献金は全面禁止だっ!」   
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      | 小沢 一郎`l ̄


 あれ?西松の政治団体って個人献金だったのでは?
\____    _______________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「あれは迂回です」
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  
      ヽ::::::::::  ノ   |           \    
      /:::::::::::: く    | | 小沢 一郎 |  |                         
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
624名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:54 ID:meiGaApjO
>>622
俺は廃すべきキャラだと思った

みのにも「テメーが言うなw」って言われてたな。マスコミまで見放したぞ
625名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:04 ID:SrlivOQu0
>>613
小沢の犯罪とソレを捜査する検察を何とか 民主VS自民 に持っていこうと必死だよなw

マスゴミもネットキムチも
 
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |: 
 ;.| ー(_人_) ー'   )|
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]
    /,       \ 
626名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:16 ID:PXWN8PT0O
>>601
自民にも民主にも昔から根強くある意見だよ。
将来的には個人献金のみにすべきと言ってる政治家は少なくない。
でも実際やったら公明党、共産党、金持ち議員天国になるだろう。
627名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:31 ID:CPZiCWn+0
小沢<「もうオレが金稼げなくなったんだから、他のヤツも稼げなくしてやる!」
628名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:56 ID:W60zbaPm0
>>622
敵国の政権に座っていてほしいタイプだな
629名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:12 ID:+5LVcRqB0
政治家って献金がないと活動できないの?
経費で落とすとかいったシステムはないの?
630名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:22 ID:kGxtOUE60
金返して禊をしてから言おう

小沢頑張れ!
お金を返そう!
631名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:03 ID:ewjD7hErO
>>624
みのが?w
フルタテはどうだったか知ってる?
昨日見忘れた
632名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:15 ID:TZMgmSMJ0
>>631
古館も「どうにも納得がいきません」みたいな論調だった
常識的にそうだろうw
633名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:31 ID:PXWN8PT0O
>>595
本来これは次の党首のセリフ。
なりふり構わず居座るかもな。
634名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:31 ID:wJitUXyb0
【全方位土下座外交の原因は洗脳なんかじゃない!経団連の徴税忌避が原因】
全方位土下座外交はなぜだ? 軍事力が弱体化したからだ!
軍事力が弱体化したのは何故だ! 財政赤字のせいだ!

財政赤字の原因は何だ!
「企業団体献金=ワイロ」に買収された自民が法人・高額所得減税しまくったからだ!!!
----------------------------------------------------------------
【国籍法がどうやって通ってしまったのを忘れたのか?】
お手洗いの外国人労働者を導入したい陳情書は命令書のように尊重され
オマイらの国籍法のFAXは読まずにゴミ箱行きだった! なぜだああ!

お手洗いの陳情書にはワイロがついていて
オマイらのFAXには金がついていなかったからだあああ!
------------------------------
【外国人参政権はパチンコ献金のため】
外国人参政権はなぜだ?  パチンコ献金のためだ!
--------------------------------
【日本経済衰退・人口減少民族衰亡は経団連の非正規化政策のため】
日本のGDPが米国の1/2⇒1/3以下に衰退したのはなぜだ?
人口が減少し・内需が崩壊してクルマが国内で売れなくなったからだ!

なんで人口が減少し格差が拡大したのか?
貧しい非正規雇用の結婚できない若者が世間にあふれているため、
自民が経団連に「企業献金で買収されて」派遣法改悪などを行ったからだ!!
---------------------------------
【企 業 ・ 朝 鮮 団 体 献 金 は、すべての売 国の源 泉!】
企業団体献金は清潔な政治とかいう問題ではない!
今の日本がおかしくなっている原因=諸悪・売国の根源が企業団体献金

企業団体献金は全面禁止して、国民投票で渡したい人・政党を書いて投票できるようにして
政党助成金を3倍にひきあげろ!
635名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:28:15 ID:gasVNx9o0
>>1
何だこの馬鹿は
ついにトチ狂ったか
636名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:28:29 ID:JUCAGRdn0
>>629
ある意味、芸能人と同じだよ
大物と言われる人間は若手に食事をおごったり、金に困ってるやつにお金をやったりして
自分の子分を作って地位を守ってる。
政党助成金では党に入るお金だから自由には使えないんだ。
637名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:28:31 ID:DNA5vBjkO
諺の「泥縄」と「盗人猛々しい」をたして2で割ったような状況だなあ。
638名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:28:53 ID:yI8qyqv80
宗教法人もそうだけど、ある程度勝ち組になったやつがでてきた後で、規制を強化するってのはよく
ないよ。規制緩和して、新党は企業献金を5年までは受けていいとかすべきだろ。
639名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:08 ID:ewjD7hErO
>>632
フルタテすら庇い切れなかったかw
640名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:16 ID:91oQd1Ey0
ついにファビョッたか
641名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:42 ID:is1RObmV0
小沢一郎氏は「企業献金全面禁止」を以前から唱えていたのは国民の皆が知っている・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党のダム談合献金疑獄を無くすためにもクリーンな小沢政権誕生を国民は望んでいる・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

北東北3県公共工事で献金を迫る腐った自民党を排除できるのはクリーンな小沢氏以外いないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏はクリーンだと国民の皆が支持している・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏に行った西松建設の金はクリーンなお金です・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏に行った金はどんな素性のお金でも世直しのクリーンなお金です・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

これは「自民党の西松建設口利献金疑獄」だと国民の皆なが思っている・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「自民党の西松建設献金疑獄」を東京地検が小沢民主党にすり替えたと多くの国民が・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党に行った西松建設の金は汚れた金です。一万円でも
受け取った自民党議員全員を議員辞職、逮捕に追い込み政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党への献金は全て汚れた金です、自民党への献金は
個人、企業を問わず自民党へ献金した者全てを逮捕しクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

市町村、地方政治でも汚れた自民党への献金は、
受け取った議員も献金者も逮捕し地方政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

クリーンな民主党政権からは、選挙は投票人記名投票とし、
汚れた自民党へ投票した者全て逮捕し財産も没収して政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

クリーンな民主党政権が誕生したら、腐敗した東京地検等を
全てクリーンな人材に入れ替え、民主党主導で自民党腐敗をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。
642名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:32:29 ID:ZJsgIaiRO
万引きで店員に捕まった奴の「もうしません」と同じ。
643名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:01 ID:w+2rm5pf0
>>1
>>民主・小沢氏「企業献金は、全面禁止にすべき」


外国人参政権の時もそうだったけど、
某学会芸人が司会の『太田総理』って番組のマニフェストと連動してるね。
外国人参政権の件でも番組がアシストしようとして大失敗してたのには笑った。
644名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:10 ID:ewjD7hErO
>>638
これじゃあ若手議員とかこれからなる人に不利だよね。
金持ってる小沢みたいのの子分になるしかないじゃん…。
ある程度までは支援する策をしないとね。
645名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:32 ID:91oQd1Ey0
>>642
そんな生易しいもんじゃないぞ

捕まったのに「窃盗はいけないぞ!」と店員を叱り付ける

キチガイぶり
646名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:39 ID:PXWN8PT0O
>>617
それ西松手法な。
647名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:46 ID:dhGzFMNN0
壁打ちって楽しいの?
648名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:48 ID:EvqhMtY7O
なら今までのを全部返してから言え。
649名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:35:51 ID:8kD/1mC/0
朝鮮人はさすが恥という概念がないな。
650名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:36:31 ID:wJitUXyb0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「企業献金を全面禁止しても
     |       (__人__)   |   個人献金で迂回献金できるじゃないか!」   
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      | >>623    `l ̄


 あれ?西松の迂回献金って「脱法行為」で逮捕されてたのでは?
 っていうか、経団連と朝鮮人の政治力の手足をちょん切れる絶好の機会を
 つぶそうとか、オマエ本当に愛 国 者なの?
 \____    _______________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「いいえ、私は朝鮮工作員ですよ
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)    パチンコ献金や企業献金が禁止されたら  
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 外国人参政権も北朝鮮・中国人労働者1000万人輸入も 
      ヽ::::::::::  ノ   |           \  民主や自民に実現してもらえなくなるし、パチンコ    
      /:::::::::::: く    | | >>623      |  | 国有化されたら困るから、企業団体献金禁止に反対してます                        
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


651名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:36:33 ID:Q7O1Vn4A0
火病てるのが多いな、禁止でいいじゃねえかよ
652名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:14 ID:WUq4br9/O
小沢「俺は十分貰ったから禁止にしよう」
小沢「禁止宣言したら今までのは無罪な!」
653名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:22 ID:BpmlZbdV0
今回の件を教訓にするなら個人献金も含めて献金自体を全面禁止にするしかない
654名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:39:56 ID:ewjD7hErO
てか、とりあえず小沢からやれよ。
これを教訓に。
655名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:40:58 ID:y/vB3vxt0
>>646
よく考えたら税金もってかれるね。
656名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:41:14 ID:JPra2exI0
返してから言え
657名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:42:17 ID:QH5QyDwM0
またポーズか。
十年以上前に全面禁止とか言って、
そのかわりに政党助成金を
自分たちのお手盛りで作ったあげく、
助成金はそのままもらい、
企業献金も相変わらずもらい続けた
政党助成金を受けてないのは共産党だけだな
クズども刺されてしまえ
658名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:15 ID:cu7ZiZb+0
ありゃりゃ、汚沢は壊れちゃったのかな?
余程精神的ショックが大きかったのだろうw
659名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:16 ID:DRovKqwkO
朝鮮な帰れカス
660名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:46:45 ID:wfHM9jjb0
この問題が決着されてもいないのに、問題あるとされる側が言っても
説得力がないな。
661名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:47:20 ID:wPU9QrGrO
まず長年の民主党の主張だった企業献金禁止の方向性を、
自身が後退させた説明もなしに、言い出す事に何の価値があるの?
662名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:49:45 ID:91oQd1Ey0
人間こんなんなったらオシマイ

キチガイジジィ
663名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:11 ID:wJitUXyb0
>>646

政党助成金は250億前後。 国民1人250円/年くらいだ。

経団連ですら自民党に献金しているのは「たった27億円/年」

つまり、政党助成金500億にして、国民1人500円/年払えば

政治家は自民やパチンコからカネ貰うより儲かるし

俺たちは年会費500円で、
パチンコは国有化され、外国人参政権は下火になり、総連は握りつぶされ
法人増税で日本の軍事力は再建され、非正規は正雇用になって人口が増え
経済もがんがんよくなる

年間500円で 経団連と朝鮮人の政治力がちょん切れるなら安い買い物だろ?
664名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:48 ID:Twr8DBZ3O
>>1
グダグダにした張本人がなに言ってんだ
665名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:51:28 ID:GqakYdcm0
>>42
政党助成金も廃止の方が良い
666名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:51:49 ID:zPTR33RfO
>>657
それやったのは自民党
667名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:52:01 ID:jY1+/eOL0
>>657
ただのポーズならまだしも小沢はこんなんで政界への引っかき回しになると思っ
ているみたいだからもう笑っちまうしかないよなw

小沢「どうだ!与野党ともに困るだろうwだから俺様に対してゴチャゴチャ言っちゃあ
ダメだったんだよ(w)」
自公「又彼お得意の自滅が始まったかw」

ちなみに俺「叉か(w)一体小沢は何処まで玉粋と言う名の犬死に体質なんだか(w)」
668名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:52:06 ID:TETzzB3q0
ほんと口だけは立派だな。さっさと逮捕されろボケ
669名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:52:14 ID:GfcD+kxMO
なんだこれは…たまげたなあ…

もう、引退しろよ
670名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:52:20 ID:jeKbDGfXO
「まったく特捜の奴らは余計なところに首をつっこみやがって。これじゃ第二の西松になることをおそれて
どこも俺個人へ献金してくれなくなるじゃないか。」
「いっそのこと企業献金は全部禁止にしちまうか。俺は今までもらったのがあるから困らんし、企業よりも
個人の方が、ちょっとつつけばすぐ出してくれるし、個人なら後の処理も楽だしな。」

こうですね。
671名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:54:28 ID:d/oSXQtq0
>>624
みの程こうもりな男はいないよ
672名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:54:52 ID:zPTR33RfO
ほほう、ここの人たちは企業献金という名の賄賂を禁止に
反対なのか、これは驚いた。
673名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:55:09 ID:91oQd1Ey0
小沢は道徳の本に出すべき


人間ここまで意地汚く小ずるく

ふてぶてしくなったらオシマイと
674名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:56:31 ID:4i/WAerb0
オレ的には、政治家が必要な金は領収書切って監査後に全額払い戻しみたいな形を取るべきじゃないかと思う。
好き放題使えるけど、完全に公表ね。国民に隠さなきゃならない金の使い方なんて、政治家個人に許されることじゃない。
675名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:59:15 ID:wJitUXyb0
>>657
確かに共産はぶれず一貫して企業団体献金を禁止してきた

みんすは、一時、企業団体献金禁止を掲げたが
「国民が重要性をいまいちわからなくてウケなかった」からやめてしまった


今回、ミンスが企業団体献金禁止を掲げたのは

「詐 欺 じ ゃ な い 証 拠 に 公 約 に 掲 げ る な ら」

いい話だと思うし、再びワイロ賛成派になられても困るから
ここはミンスを評価して褒めておこうぜ
676名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:59:27 ID:PXWN8PT0O
>>672
小沢が言ってるのは企業献金だけじゃなくて団体献金もってこと。
677名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:25 ID:wJitUXyb0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「企業献金を全面禁止しても
     |       (__人__)   |   個人献金で迂回献金できるじゃないか!」   
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      | >>623    `l ̄


 あれ?西松の迂回献金って「脱法行為」で逮捕されてたのでは?
 っていうか、経団連と朝鮮人の政治力の手足をちょん切れる絶好の機会を
 つぶそうとか、オマエ本当に愛 国 者なの?
 \____    _______________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「いいえ、私は朝鮮工作員ですよ
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)    パチンコ献金や企業献金が禁止されたら  
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 外国人参政権も北朝鮮・中国人労働者1000万人輸入も 
      ヽ::::::::::  ノ   |           \  民主や自民に実現してもらえなくなるし、パチンコ    
      /:::::::::::: く    | | >>623      |  | 国有化されたら困るから、企業団体献金禁止に反対してます                        
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
678名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:49 ID:si9yBlNtO
小沢と>>672は小学生レベルw
679名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:35 ID:eth3bDvM0
                 .. < : : : : /⌒} : : :>、
               , イ   >‐v'   /: : : : : : :\
              /    __ ..イー|  /== |: : : : : : :ヽ
            厶 -… ¨: : : 小: :|  .' : : : | |: : : : : : ハ
            /: : : /: : /:/│ヽ| .ム、 : : | |: : : : : : : |
   (こ    。 / : : : |: : /ノ| |  Xーヽ--v: : : : : : : :|
    c     . ' : : : : |:斗'| { ヽ   \  \| : : : | : : : |
             |: /|: : :| / V      ヽ__ | : : : |ヽ: : l  おっ小沢さんっ!!
          .|∧|: : ヘ{、 ,ィ三x / / /イ≠气 : : :|_ノ: : l
          .|{ '|: : : |:∨///////////:.:.:.|.: : :.|: :/:/ こ、ここ、これ読んで下さいっ!
           ヽ ヘ: : :|v八:.:.:.  {´_)   /|:l:j/::/j/
         , -ー 、'´`ヽVに=‐-r‐ァ-‐<厂フV>';
          /  , ノ `   l: :|ヘ::::::|    /::/⌒ヽ  \.
      , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ__  ',  ,イ
    /     \ (⌒⌒)       ,    └ '´ /   i/
   /            ヽ / ー '        /  /,.イ
 ∠ __                    /  / /
        ̄ ̄ ̄ ーーー── ------- /-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /               /   //
    /     逮捕状     /  / /
    /              /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
680名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:36 ID:3lHAOpsH0
元々、小沢さんは企業献金を個人や団体献金に偽装した迂回献金してるんだから
企業献金が廃止されたって痛くも痒くもねーよ
迂回献金は合法で自分は無実だといってるんだからねw
681名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:03:46 ID:Q7O1Vn4A0
>>678
選挙の時に国民がどう判断するかだ、交付金導入の際に既に付帯事項としてついているんだし
682名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:04:23 ID:PXWN8PT0O
>>675
民主が掲げてきたのは公共事業受注企業の献金な。
683名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:05:09 ID:w+2rm5pf0
>>672
ネラー『>>1、おまえが言うな。』

ID:zPTR33Rf0『>>ほほう、ここの人たちは企業献金という名の賄賂を禁止に反対なのか、驚いた』


民主並の脳内変換でワロタw
684名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:05:43 ID:91oQd1Ey0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
685名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:06:50 ID:k/082l2Y0
今の時点で言ったところで
「オレが禁止されてムカついたので、お前らも禁止だ」
と言ってるようにしか聞こえない
686名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:07:43 ID:3lHAOpsH0
>>675
その公約に掲げていた期間も小沢さんは西松建設から献金を受け取ってたんだけど・・・
687名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:07:47 ID:nJxhUCNu0
人って・・・こんなにも卑怯に屑のように振舞いながらも生きてゆけるモンなんだな。
なんだか勇気がでてきたよ。
688名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:08:16 ID:iQeWFowc0
小沢とかどうでもいいから、こいつを痛い目にあわせようぜ



【立命館大学に進学予定の未成年がmixiで飲酒と飲酒運転告白!】
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=20456926

http://nullpo.vip2ch.com/ga27091.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga27092.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga27093.jpg

既に日記は削除済み


689名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:08:34 ID:L+Ap1p/20
かっこいい
690名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:08:40 ID:QktWCR1I0
自分がもらえるだけもらって規制するとかどんだけw
691名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:10:51 ID:7wG/QekUO
渾身のギャグだなw
692名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:11:40 ID:BpmlZbdV0
やるなら献金全面禁止
小沢抜きで議論すべし
693名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:11:50 ID:L+Ap1p/20
>>680
そのとおりだと思うが、それが何か?
694名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:14:03 ID:ytUa/1hhO
そして、世間は小沢を企業献金の撲滅をした偉大な政治家として誉め称えましたとさ。


\(^o^)/
695名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:15:18 ID:91oQd1Ey0
         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
      /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    大丈夫か?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
696名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:16:17 ID:iFgT45gJO
さあ、どんだけの道連れ攻撃を仕掛けて来るかw
お祭り1週間となるかな。wktk
697名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:17:03 ID:gFNkYdea0
うちの嫁さんは飯も食わせてくれないんですよ〜。
飯はまだかい〜、ってかんじ
698名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:17:27 ID:uz+nmjEM0
企業や団体から、個人(役員とか幹部のみならず末端構成員の金の渡し役)に金を持たせて、
その金を「個人献金」とか「お布施」という形で
迂回させて受け取れるからぜーんぜん意味無いんだよね。

しかもそれだと、癒着が明るみに出て来にくい。
個人情報保護法があるから、資金の出所を掴みにくくするだけだ。
企業や、宗教団体との癒着が今より進むだけだと思うんですけど。

労組や韓国から資金を受け取ってる民潭などからの資金援助額も
個人という隠れ蓑のおかげで際限がなくなるだろうね。

今は企業や団体からの献金には上限が設けられているし
細かく記載されてなくてはならないからこそ虚偽記載が明るみになっているのに
それを、ぶっ壊すというのはどうなのよ?
チェックできないようにしたいの?

こんな穴だらけの主張しておいて、自民側が慎重にならざるを得ないように仕立てて
これを選挙の焦点にして自民は献金に賛成なのか! とマスコミがテレビを使って煽るのか?w
699名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:18:17 ID:BgJbKzKl0
企業献金は禁止、個人献金の上限はまあ1000円でいいだろう。
あと、企業や団体が個人に献金を勧めるのも違法にすることな。
700名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:21:11 ID:nJxhUCNu0
「どの口が言いますか?」と、あの厚さ10cmは有りそうな頬の肉を
捻り上げてやりたいよ。
701名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:22:11 ID:cLNv/G5U0
岩手以外に秋田県知事の寺田も黒だな
長男は新進党から出馬→落選
次男は民主党現職
702名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:23:22 ID:Qioxd4WO0
一番儲けておいてどの口が言うか
703名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:23:56 ID:dghuh+kP0
>>688
オジャワ乙
704名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:24:54 ID:H0HvkJWy0
>企業献金は、全面禁止にすべき

そう言いながら抜け道は作るんだろ…
705名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:25:10 ID:6SbWpixmO
やはり、小沢さんは政界一クリーンな政治家だ
まさに政治家の鏡
自民の政治家に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいな

総理に相応しい人だと思うね
問題解決にも全面に取り組むだろうし

やっぱ麻生よりも小沢の方が支持できる
706名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:28:12 ID:zZF8hZN+O
個人献金も上限決めるのいいかもね

個人献金に偽装した企業献金も減るし
707名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:30:07 ID:qNOwgFIOO
野党の党首は捜査するな。と言った御仁だからな。
自分だけはワイロ貰っても逮捕されないようにするんだろ。
708名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:31:14 ID:CCTcKzUZ0
企業献金廃止にして、裏で何か抜け道を作るのが土建屋。

結果、土建屋には金が集まり、他は集まらない結果となるw
709名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:35:08 ID:8kD/1mC/0
小沢といい菅といい、恥という概念がない「かの国」の人間の言うことは、日本人には理解しがたい。
710名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:36:23 ID:r1VjnY8s0
今後の展開。

土建屋『今まで散々献金したじゃないですか。仕事くれよ!』
汚沢『え?法改正しちゃったからね。無理無理無理無理かたつむりよ♪』
土建屋『自民の先生に献金してやるー!』
汚沢『計画通り、、、!』
711名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:39:22 ID:e/0fQ0Gs0
>民主・小沢氏「企業献金は全面禁止にすべき」表明

  また、抜け道作っちゃるわ グフフフフ

       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
712名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:40:22 ID:k3FNa4wlO
小沢が言ってりゃ世話はない。
713名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:42:29 ID:PGqNriCR0
だからって捜査の手は緩まんがな
714名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:48:27 ID:Il3cF4He0
民主党≒民団主体党
715名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:48:44 ID:6SbWpixmO
>>713
こういう表明をした場合
違反していても緩めないといけなくなるよ
司法はとくにね
716名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:53:25 ID:e/0fQ0Gs0
>>715
そうとでも考えないと夜も眠れない、と
心臓に疾患のある人にお酒は大敵だと思うけどなぁw
717名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:56:32 ID:D8NoDbtC0
西松マネー企業献金にはわいろ性 NHKで井上氏 なぜ断ち切れぬ 2009年3月16日(月)「しんぶん赤旗」


日本共産党の井上哲士参院国対委員長は十五日、NHKの日曜討論に出席し、西松建設の献金問題について
各党代表と討論しました。

政治資金規正法の仕組みや企業・団体献金の是非が議論され、国民新党の下地幹郎副幹事長は、
「企業(献金)がダメだという論理はなかなか成立しない」と述べました。

これに対し井上氏は、「有権者は個人だが、企業は利益を得るのが目的だ。わいろ性が生まれ、政治がゆがめられる」と
指摘。政府の選挙制度審議会も一九六一年以来、企業・団体献金の禁止を打ち出していることを紹介しました。
政党助成金が企業献金をなくすということで導入されたにもかかわらず、今でも企業献金が続いていると批判しました。

 司会者は、日本共産党以外は年間三百十九億円という政党助成金を受け取っていることを紹介。
「税金が政治の世界の活動費にまわっている。なぜ企業献金が断ち切れないのか」とただしました。
民主党の細野豪志衆院議員は、政党助成金を「フル活用しても、やりきれない面がある」と発言しました。

井上氏は、日本共産党は「個人献金と『しんぶん赤旗』の購読収入で全部やっている」と述べ、自民と民主の各党本部
の収入に占める個人献金の割合はそれぞれ1・5%(二〇〇七年)、0・1%(同)しかないと指摘。「本当に個人献金で
やる努力をしてきたか問われる」と述べました。

また、財界が企業献金のあっせんを復活した際に「企業献金は社会的責任」などという正当化の声があったが
「冗談じゃない」と批判。自民党はキヤノンやトヨタから受け取る四千万、六千四百四十万円の献金(いずれも〇六年)に
対し、「雇用を守って社会的責任を果たせと、お金をつき返すぐらいのことをすべきだ」と強調しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-16/2009031602_03_0.html
718名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:01:15 ID:QR6LPXxD0

                                         /⌒´ ̄`ヽ、

       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/

http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc
小沢一郎 〜 闇の系譜 : 秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 

『 私は、ああぁ・・大変大勢の個人の皆さんからも献金を頂いていますし
  ゼネコンだけじゃなく、その他の・・おお企業からも・・おお身に余るほどの
  おお・・献金を頂いております。あぁ・・そうゆうことをそのまま受け取ったと
  いうことについて、えぇ至極、自然のことだと思っております。          』
719名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:05:44 ID:D8NoDbtC0
■ 【朝銀破綻処理最終段階】 公的資金1兆4千億円の陰に蠢いた魑魅魍魎
野村旗守(ジャーナリスト)
http://chogin.parfait.ne.jp/ref_20021001.html
「朝銀東京の金庫から消えた五〇億円」

次の朝銀破綻が起こったのは、二年後の九九年五月のことだった。朝銀東京をはじめとする一三もの朝銀信用組合が
いっせいに破綻を発表した。

この直後に起こった出来事として、いまだ気になって仕方のない情報が二つある。
一つは、破綻した朝銀東京の金庫のなかから、朝鮮総連のドン、許宗萬責任副議長が五〇億〜六〇億円の現金を
運び出し、どこかへ持っていったというものだ。これは、朝鮮総連中央本部の元財政局副局長・韓光煕氏が朝銀東京の
理事長から直接聞いている。

もう一つは、さらにその直後の九九年七月一日、許宗萬責任副議長が自民党の野中広務、森喜朗両氏
(当時の内閣官房長官と自民党幹事長)と都内某所で密会していたという情報だ。これは朝鮮総連で許宗萬氏に
きわめて近い中枢部から漏れてきた話である(この情報をある週刊誌の記者に伝えたところ、彼はことの真偽を
確かめるため野中氏に直あたりした。野中氏は密会についてキッパリと否定した)。

鮮総連中央本部で長らく財政局の副局長を務めた韓光煕氏がマスコミに登場し、朝銀のかかえる疑惑のなかでも
最大の疑惑である北朝鮮への「送金疑惑」の実態を赤裸々に暴露してしまったからであった。

韓光煕証言の概略は次のようなものである。

「日本から北朝鮮に送られる巨額資金の供給源は朝銀である。朝銀の裏口座に貯えられた カネは現金で
引き出され、新潟港に停泊する万景峰号に積み込まれて北朝鮮に運ばれる。自分もそのようにして三〇億円以上の
カネを運んだ。そのようにして北朝鮮に運ばれたカネは、自分が把握しているだけでも二〇〇億〜三〇〇億円にのぼる」
720名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:15:08 ID:WuIVaE4hO
潰れそうな(潰れた)中小建築屋が今までの献金を暴露するんじゃね?汚沢の分だけ
今回の行為は違法ではあるが政治家と建築屋との繋がりを断つ事でもある
721名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:16:31 ID:kDEHZ+j40
汚物がたわ言を言っているw

個人資産が数十億。政治団体も30億以上持ってるから
禁止になっても別の方法考えればいいわな。

722名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:19:55 ID:kDEHZ+j40
>>719
こういうのも調査せんとな。

汚い民主党に流れた金も相当あるだろう。

汚物が朝鮮びいきなのは女もあるだろうが、
金がないと尻尾を振らないだろう。

シナの汚い金も沢山入っていることだろう。

723名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:21:21 ID:lQ1ALUmUO
ああ、聞こえんわ。

お縄頂戴してから言ってくんな。
724名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:31:13 ID:L2kXWLwm0
お前会見の時と言ってることが180度違うじゃねーかw
725名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:35:10 ID:GpmJLFoyO
悪の枢軸であるお前が言うな!
726名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:37:47 ID:6DjUZ19LO
はいはい、小沢はクリーンだね!
727名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:45:49 ID:5bPSMkSY0
とっとと小沢王国に帰れ
二度と出てくんな
728名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:46:50 ID:ls7GnMgM0
企業献金を禁止にしよう!と言ってる小沢と民主党

イヤだ!それは困る!と言っている麻生と自民党


どっちを信用出来ますか?
729名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:48:58 ID:6kT1jMXo0
小沢必死すぎるwww
730名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:29 ID:p/r+BQ8M0
いっそ個人献金も禁止を表明すれば、小沢の株が上がるんじゃね?w
731名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:30 ID:5bPSMkSY0
>>728
そんなもんで信用回復できるわけないだろjk
732名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:43 ID:WLwiq0i20
お前がwww
733名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:50:21 ID:0IePEevq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:50:34 ID:CxNDK6Z80
お前が言うなレースでもあるのか

735名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:51:59 ID:LSrhwnVg0
>>728
だからと言って、小沢が真っ黒なのは消えないんだけどな。
736名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:52:11 ID:2QHMU+ei0
自民も小沢も出自は同じなんだからカスに決まってるだろ
737名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:54:54 ID:/JNLBF9yO
最近の民主はお前が言うなっぷりに磨きがかかってるな。

何かそういう党是でもあるのか?
738名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:56:53 ID:z6izsNkW0
もう俺はもらえないだろうから、他のやつらももらえないようにしてやるニダ!
739名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:59:41 ID:UFJCYlavP
悪党の癖に仁義も持ってないゲス野郎って事ですね
740名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:00:29 ID:z6izsNkW0
>>736
自民にさえ居られなくなったゴミです。民主党内ではあれでも清廉度ナンバー1だそうですがw
741名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:02:39 ID:+YH3RMaK0
お前が言うなー


つか、企業献金の透明性を高めるのが本筋だろ
禁止したら地下に潜るだけで、意味ないどころか改悪じゃん
742名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:08:14 ID:Z6pIRuoP0
早い話が
オジャワの政策なんちゅうもんは
こういった カウンターアドバタイズメント 逆宣伝
あるいは
自民がつぶしてくれることを織り込んで
あえて 安心して できもしないことを
言ってみたチョンぼり
743名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:09:27 ID:JwJ1qnMs0
ほんとうしねばいいのに
744名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:01:23 ID:XfOjlWgv0
ここで騒いでる貧乏へ

庶民感覚でしか物事を考えない、個人としてしか物事を考えないところが痛い
「不正をして多額の利益を得ている汚い奴」
この感覚が強過ぎて正しい認識に立てず物事を理解しない
これだけ大きなお金が動いてるのだから不正に決まってる汚いってね
だけどね、企業からすれば大した額じゃない年間に数千万円出したところでちょっとした保険程度
企業規模が大きいからそうなるし、他企業も同様に献金している環境下だと献金しないと不安になる
もちろんそこらに腐る程いるような凡人には献金しない、献金するなら有力者へする
ずっと昔はそこに利権構造が確かにあったが、今ではもう昔のことお付き合いでしかない
献金を受ける有力議員にしてみれば数億数十億あっても全然足りない、政治活動に資金が必要なのは当たり前
自分の考え方を選挙民に伝えるには莫大な費用が掛かるのは当然なんだよ
そりゃ高級料亭で会議とかもするけどね、それが許される存在なんだよ
何故なら頂点を極めてる存在だから、これはどの分野でも同じで頂点に極める連中なら
高級料亭で会議や会食することぐらい普通だし、それが出来ない程度でしかないとしたら世の中希望なんて無い
どんなに頑張っても極めても握り飯しか食えない社会なら誰も頑張らないよな
やはり頂点を極めた人にはそれだけ贅沢であって欲しい、それを貧民感覚で妬んだり嫉妬したりするのは
恥ずかしい行為だから止めておけ、本気で物事を考えろ
政治家はボランティアでやっても経費は莫大に掛かる、有力者ならなお更だ
745名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:08:19 ID:v+Z3XtJC0
>>744
貧乏へって書くな!

俺は貧乏でもあんたの言ってることぐらいは理解している。
正論だな。
746名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:09:08 ID:k/082l2Y0
>>744
「2chだから、これだけ大きなお金が動いてるのだから不正に決まってる汚いと皆思ってるに違いない」
という感覚が強すぎたんですね、了解です。
747名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:12:14 ID:jA77WnOn0

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
748名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:32:42 ID:5bPSMkSY0
>>744
汚沢ミンスっていつから庶民派やめたの?
749名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:33:17 ID:XfOjlWgv0
本音で語らないマスコミ、本音で語らない議員、本音で語らない官僚、本気で考えない庶民
今回の政治資金規正法違反事件は特捜の暴走だ
実在していた資金団体を無理やり無いことにし、虚偽記載の罪を被せて政治生命を絶つのが目的
何故そんな目的で特捜が行動しているのかは不明だ
現在の政治資金規正法は迂回献金を禁止していない、これは政治資金を集める為に必要な処置であり
自民党+公明党が作成したものだ、この抜け穴が出来た大きな理由は献金する企業への配慮からだ
巨額の献金が表面化するとマスコミが煽り庶民が騒ぐ、コントロール効かなくなり暴走を収拾する為
ムダに血を流す・・・この繰り返し
その為、献金する用意はあっても企業名が表に出ては困るという事情がある
社会がもっと健全で国民がもっと本気で物事を考えてくれればこんなこと必要ないが・・・
日本の民主主義はまだまだ未成熟、官僚まかせ政治家まかせで無関心
マスコミも政治には無関心、保身と収益だけに関心を持つから煽れればそれで儲かるという未熟さだ
そんなことだから迂回献金が流行る、企業側が作った政治団体の殆どが迂回献金目的であり企業名を
極力出さぬ為の施策だ
だから、本来なら今回のように特捜が動き逮捕するようなことはありえない
しかし今回、特捜が動いた・・・
これはルール違反であり本来やってはいけないことだ
それは政治家やマスコミや官僚や有識者は知ってることだ
だけど誰も阻止しようとはしない、マスコミは検察を恐れて服従、与党や官僚は見ぬふりをする
有識者の多くもだんまりを決め込む、嫌な世の中になったもんだ
750ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/03/18(水) 16:36:54 ID:0xdvctWaO
>>1
責任をとって、その後に好きな事を好きなだけ語れば良い
企業献金全面禁止にしたところで貴様の責任や罪が帳消しになる訳ではない

責任をとれ
さもなければ今すぐに死ね
751名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:38:34 ID:MzgefQDIO
>>749
三行で纏めろよ!

752名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:39:50 ID:X0DCqEkfO
それよりさっさと辞めろ
753名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:41:39 ID:Bl61G/lxO
>>749
現在の政治資金規制法をこさえた中心人物は オ、ザ、ワ、だろ
法の抜け穴作って自分がくぐるというジャスコ岡田やファンド村上ばりの手口だ
754名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:42:06 ID:c6qjQEn70
森永は正しかったw
755名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:42:48 ID:XqDhma3O0
>>751
俺以外の愚民共のせいで民主主義が壊れていく
国策捜査だから自民が悪い。
やはり政権交代が必要だ。
756文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 16:44:21 ID:aAdSS8aa0 BE:30177432-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■      
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。      
757名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:45:06 ID:sNpwQJZFO
この速さなら言える



6億当たった
758名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:46:02 ID:YPU05WrQO
散々やってきた奴が言うことか?
恥を知らん奴だな
759名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:46:08 ID:MzgefQDIO
>>755
ご丁寧にどうも。
760名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:46:47 ID:mIwTje7K0
てすと
761名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:47:04 ID:+d2PriTr0
>>757
俺と結婚しよう、いや、すべきだ
762名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:47:26 ID:I9uNzyt00
>>761
待て、ジンバブエドルかもしれんぞw
763名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:49:50 ID:5oulQeBB0
>>35
お前が言うなのレベルを超えている。洒落になんねー。
764名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:50:04 ID:0Y9qEdzI0
>>749
嫌な世の中に今更なったんじゃないよ
元々って言うか、明治時代からだよ
官僚の暴走、官憲の森を見ない政治
民衆の無知蒙昧
ああああああーーーやだ!!!
765名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:51:11 ID:IL16wSNLO
>>757
10万でいいからくれ
766名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:56:59 ID:aeJgVkMA0
>>749
というか特捜は虚偽記載なんていうくだらない問題より
収賄で立件する気マンマンなんだよ。
暴走、陰謀とかそういうトンデモ話じゃなくて
単なる別件逮捕に近い話。
マスコミは政治に無関心どころか
関心持ちすぎてこんな状況なのに過剰に民主擁護してるのが現状。
レベルが低いだけ。
767名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:00:17 ID:O9Vuuelk0
また小沢氏は、政治資金の規制強化をめぐる党内の検討作業について
「わたしの考えを強制するという話ではない。党内が『それでいい』というなら
次の衆議院選挙の政権公約=マニフェストに盛り込んでも構わない」
と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014832791000.html
768名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:02:01 ID:Mp6NxQrB0
>>728
企業献金を禁止にしよう!と言ってる企業献金関係で違法行為を行って逮捕寸前の小沢と民主党

イヤだ!それは困る!と言っている麻生と自民党



どっちを信用出来ますか?
769名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:16:38 ID:PH2z56A70
今日の朝ズバ
小沢が企業・団体献金を禁止の姿勢を叩いてた
みのが意見がすぐ変わるとか言って
コメンテーターで出演してる毎日の記者は
色々報道で流れてる事について説明責任を果たしてないとそればっか言ってた
リークされた情報が信用ならないものだと知っるはずなのに

秘書の逮捕の話が小沢の問題になってる印象操作を行っているようだ
770名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:19:10 ID:O9Vuuelk0
2006年の政治資金収支報告によると、
自民党への企業・団体献金は29億7000万円だが、
民主党は8170万円。
自民党にとって企業・団体献金の全面禁止は死活問題に近い。
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031825_all.html
771名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:28:44 ID:y7QYvU0A0
生きていくのが精一杯の低賃金、クビになれば住むところを追い出される。
不正規労働者の悲惨は、現在の派遣法が作り出したものだ。
経団連の政治献金が、自民党政府にその制度を強要したのだ。
経団連の操り人形と化した政府を変えねば、この悲惨はなくならない。
企業からの政治献金を全面禁止にすること、これ以外に経団連の発言力を無力化する道はない。
もともと企業献金を止めていた経団連はトヨタ自動車の奥田によって自民党への献金を再開したのだ。
企業への政治献金を全面禁止にする、そのためには次の総選挙で民主党を勝たせなければならない。
772名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:34:58 ID:r6xvTbJ40
>>769
もう庇いきれない段階まで来てんのよ
今まで印象操作で夢見せてくれてありがとうと言いなさい
773名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:35:58 ID:EQMMdIMSO
■小沢さんの主張は、正論■
@私の政治献金は、政治資金規正法にのっとり、ちゃんと手続きをしていた

Aしかしながら、国民に疑念をかけたのは、事実

B従って、今後は、企業献金、並びにあらゆる団体からの政治献金を全面禁止し、個人献金のみにし 政治と金の疑念をかけない様にすべき

C自民党信者涙目
774名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:36:35 ID:ibpNclln0
「西松マネー」途切れなく小沢氏側に1.9億円自民本部に1.8億円ゼネコン汚職後も12年間
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-15/2009031501_01_0.html

小沢氏は、自民党の最大の金権派閥として、政界支配をした旧田中派の直系で、
“建設族のドン”といわれた金丸信・元自民党副総裁の巨額脱税事件を発端として、
一九九三年にゼネコン汚職事件が発覚。同副総裁が失脚したあと、その地位を引き継ぎました。
鹿島、大林組、大成建設などゼネコン各社を総なめした同事件への国民の批判の高まりのなかで、
西松建設はОBを代表にしたダミーの政治団体「新政治問題研究会」(九五年)、
「未来産業研究会」(九九年)を相次いで設立、ともに二〇〇六年に解散するまで、あわせて
約四億八千万円のカネを自民、民主の政治家などにばらまいてきました。
775名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:36:47 ID:aXKK6pTv0
後、みの達は個人献金が根付いてないから良いアイデアじゃないとも言ってたな
それに、自民は絶対献金禁止と言えないと自民のフォローもしてた
776名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:37:19 ID:0PnrSNrB0
「ガダルカナル」化する特捜捜査(郷原・元特捜検事)
「大本営発表」に惑わされてはならない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1237223444
・人事異動で忙しいこの時期全国から検事の応援を頼むことは異例。
・西松の政治団体はOBが常駐しておりダミーと証明するのは困難。
・ダミーと証明できないと大久保秘書が西松から資金が出ていると知っていても違法ではない。
・マスコミへの情報提供はまさに「なりふり構わず」という感じだ。
・「迂回献金」や公共工事を巡る談合などに関する小沢氏側の新たな犯罪事実を立件できる可能性はほとんどない・・
・「迂回献金」は、政治資金規正法上は違法ではない。
・現時点では2006年3月以前の談合の事実はすべて時効が完成している。
・談合構造を前提にした「口利き」などでのあっせん利得罪も時効が完成している。
・公共工事受注とその対価としての献金を関連づけることも事実上不可能。

検察はこの時期に地方の応援検事使って今から証拠集めを必死にやっている。
検察は追い詰められているのではないか?

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php

1.政治資金規正法は直接の献金者を書く事を義務づけているだけで出資者は問わない。
2.大久保秘書が企業からの迂回と知っていても違法ではない。
3.西松建設の政治団体はダミーとまでは言えない。
4.迂回献金だと知っているだけでは違法ではない。
777名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:37:57 ID:ZsGY9yWL0
あ〜あ〜w
また思いつきでいっちゃってw
778769:2009/03/18(水) 17:38:57 ID:aXKK6pTv0
あれ勝手にIDが変わったぞ
…、まあいいや
779名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:41:30 ID:mFp7BqaT0

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
780名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:41:56 ID:5GH56dIz0
最近、「お前が言うな」ニュース多いなw
781名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:42:05 ID:Lds69G2iO
>>776
辞めた検事の話に、何か意味あるの?
782名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:43:34 ID:MZrt9tkZ0

小沢代表が企業・団体献金「全廃」を指示 民主党
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090318/stt0903181730004-n1.htm

「岡田克也党政治改革本部長に言って実現してほしい。
分かりやすい仕組みにしないといけない」
783名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:43:42 ID:kub+GbOq0
日本では企業献金を「悪」だとして禁止している。そのため何が起きているか。
企業が政治団体を作ればその献金は認められるという、「まやかし」と言うしかない制度が作られた。
その政治団体が企業の利益と反する要求をするはずがない。企業そのものと考えておかしくない。
それなのに企業は駄目で政治団体なら良いという不思議な仕組みの中に官僚支配のからくりがある。
政治資金規正法を厳しくすると、最も喜ぶのは官僚である。これで政治が官僚より優位に立つのを抑える事が出来る。
政治が力を持てばいつでも「摘発」して見せ、メディアに「政治批判」をさせ、国民を「政治不信」に堕ち入るようにする。
「政治不信」こそ官僚にとって最も都合が良い。これで政治家を官僚の奴隷にする事が出来る。
その事に協力してきたのがかつての野党とメディアである。

784名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:44:05 ID:OLJBxIne0
元検事・郷原信郎って、青山氏の言ってた、小沢に篭絡された輩ですか?
785名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:44:20 ID:22sIQQS10
雨にも恨み風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む丈夫なエラを持ち
欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
1日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンをたべ
あらゆる事を自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分ったつもりになりそしてすぐ忘れ半島の禿山の陰の小さなあばら家に居て
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り西に宗主国あれば行ってご機嫌を伺い
南に死にそうなベトナムあれば武器を向けて怖がらなくてよいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め寒さの夏は賠償を求め
皆にでくのぼうと呼ばれ褒められもせず
尊敬もされず
そういうものに私はなってるニダ

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄|
786名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:00:33 ID:AysUZ6qg0
>>769
民主の鳩山さんでさえ、国会議員の秘書が逮捕された段階で
大臣も責任取って辞めるべきとか言ってるくらいなんだから
当然、今回の件も小沢さん自身の問題だろ。しかも第一公設秘書w
787名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:01:06 ID:kub+GbOq0
無知で騒いでる奴はまずこれを読め

政治とカネの本当の話(田中良紹)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html#more
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html#more
788名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:02:37 ID:mBx5z0sZ0
>>775
>それに、自民は絶対献金禁止と言えないと自民のフォローもしてた

……あれが自民に対するフォローに聞こえたのか?
根本的に読解力というか理解力が足りてないよ君w
789名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:06:40 ID:aXKK6pTv0
>>786
確かに小沢の問題であるが
リークされてる報道ですらほとんどが
秘書について書かれているものばかりなのに
いつのまにか小沢が行ってるようなコメントをしてるのは問題

小沢は疑惑がもたれてる献金関係の件は知らないと言ってる
あやふやな情報をこじつけて報道するのは如何なものか
790名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:08:51 ID:HDnU6G9d0

毎年一人一人に 1000円渡して、好きな政党にふりこめばいいんじゃね?
選挙なくても、民意が毎年反映されるしさ。

ネットでできるようにして、
どこも支持しなければ半額にして比率割振りってなかんじ。

形をかえた選挙だけどさ。

791名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:09:28 ID:VK9hUKxX0
秘書がやった問題は政治家の責任だよ
連座制なんだからな
じゃないとまた「秘書がやったんです秘書が」の繰り返しだろ
792名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:10:24 ID:mBx5z0sZ0
>>789
その自分で書いた文章の一行目を百回読み直してから風呂入って寝ろw
793名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:12:36 ID:7EslhoXuO
>>791
それ公職選挙違反の時の話じゃね?
794名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:17:57 ID:0VKfNMQP0
絶対にばれない迂回の仕方を思いついたんだろ
特許でもとればいいのに
795名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:18:13 ID:aXKK6pTv0
>>791
小沢は秘書の監督責任を逃れる気はないぞ
だから今拘留期限待ちなんだろ
そこで自分の判断で答えを出すと言ってる
796名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:19:50 ID:lT78UjBu0
>>789
つかこのまま秘書が起訴でもされようものなら、その時点で小沢も終わりだから
マスゴミも小沢に多少なりともああいう対応せざるを得ないんだろうが
もうこのご時世、秘書がやったことで言い逃れられるほど甘くないんだよ。
つかリーク記事には小沢自身の事も言及されてるだろ。
西松からの迂回献金であると小沢もちゃんと知っていたとかどうとか。

マスゴミにこれだけあり得ないくらいに手ぬるく扱ってもらっておいてまだ足りないのかw
797名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:20:21 ID:I3Ja2Jv90
どの道迂回させるんでしょ?
798名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:20:24 ID:VK9hUKxX0
マネーロンダリングというヤツですね
ヤクザの手口
さすが小沢さん
799名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:21:01 ID:jd4H0Lm80
「自民党の西松建設献金疑獄」を東京地検が小沢民主党にすり替えたと多くの国民が・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

これは「自民党の西松建設口利献金疑獄」だと国民の皆なが思っている・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党のダム談合献金疑獄を無くすためにもクリーンな小沢政権誕生を国民は望んでいる・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党の北東北3県公共工事で献金要求する違法行為を排除できるのはクリーンな小沢氏以外いない・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏は「企業献金全面禁止」を以前から唱えていたのは国民の皆が知っている・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏に行った西松建設の金はクリーンなお金です・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏に行った金はどんな素性のお金でも世直しのクリーンなお金です・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党に行った西松建設の金は汚れた金です。一万円でも
受け取った自民党議員全員を議員辞職、逮捕に追い込み政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党への献金は全て汚れた金です、自民党への献金は
個人、企業を問わず自民党へ献金した者全てを逮捕しクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

市町村、地方政治でも汚れた自民党への献金は、
受け取った議員も献金者も逮捕し地方政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

クリーンな民主党政権からは、選挙は投票人記名投票とし、
汚れた自民党へ投票した者全て逮捕し財産も没収して政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

クリーンな民主党政権が誕生したら、腐敗した東京地検等を
全てクリーンな人材に入れ替え、民主党主導で自民党腐敗をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。
800名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:22:48 ID:MZrt9tkZ0

献金全面禁止、マニフェストにも〜小沢代表
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090318/20090318-00000050-nnn-pol.html

さらに、次期衆議院選挙のマニフェストに盛り込むことについて、
党内の議論がまとまれば「私自身は別にかまわない」と述べ、
容認する考えを示した。
801名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:23:45 ID:1b5WnzwV0
まぁ、政党への献金ならOKとか言うのも意味不明だし
俺も企業献金とか団体献金は全面禁止すべきだとは思うが

お前が言うな
802名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:23:59 ID:y7QYvU0A0
今日は小作員さんの数が減ったようだな。
自民も費用対効果比が悪いことに気づいたのかなw

小作員の定義はこれだ!!
カキコするメンバーは、自民議員の私設秘書と創価・自民党青年部のお兄さんたち。
特にひどいのが、ピックルなど雇われ書き込み部隊。
頭が悪く、同一パターンで1行か2行のレスでカキコするのが特徴。
深夜とか昼間の時間帯を問わず、いつでも書いている。
普通は二人のペアが多いが、今どきは金に糸目をつけず自民が大量投入している。
マニュアルに従ってカキコされるから、レスの流れで見えてくる。よく見てごらん、すぐにわかる。
803名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:24:12 ID:VK9hUKxX0
小沢が賄賂貰おうがそんなことは小さな問題だ
こいつがダメなのは朝鮮とズブズブな売国奴だと言う事

大久保も朝鮮人だし
こいつなんか韓国人
   ↓
小沢の朝鮮人の女秘書 『金淑賢』(韓国人)
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-880.html

804名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:26:08 ID:7hueDny6O
いままでは、おかねを かえして ばっきんで すんだ わけですから

また抜け道を探すだろう
805名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:27:17 ID:aXKK6pTv0
>>796
確かに俺自身、やめる確立は高いと思うが

違法献金に付いては認識の違いの問題だから
検察による答えを見て判断すると小沢は語ってる

あとリークそのものがあやふやだから余り鵜呑みしてはいけない
実際特捜が嘘情報をながし立件しなかった事例がいくつもある

それに本当の事をながしているのなら特捜は守秘義務違反の可能性も有る
806名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:27:52 ID:ZVFfZiP50
>>781
郷原ってのは
青山が言ってた
小沢に抱きこまれた元検事じゃなかったっけ
807名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:28:53 ID:j7xv98eqO
>>796
でも最初の会見思い出すと
居座りそうな気もする…w
808名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:30:05 ID:/PtrTBqE0

ID:y7QYvU0A0
日本語でおk
809名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:30:27 ID:d+RjEHthO
アルコール依存性で、
自宅警備員の僕も、何時も考えてます。
酒を売る奴等が、悪いんだって、酒の販売は法律で、禁止するべきだ。
嫁さんも、子供達も、友人も、失った。
810名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:32:09 ID:duaXtvru0
これは抱きつき心中だな。
どうせもう自分は企業献金なんか金輪際受け取れない。
だからこれまで言えなかった正論で自民を巻き込んで相打ちに持ち込もうとしてるんだよ。
811名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:35:51 ID:j7xv98eqO
>>805
でもさ、どんな事件でも経過がニュースでちょこちょこ出てくるよね。
あれはなんなん?
812文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 18:36:54 ID:4BaVagv/0 BE:80473128-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■        
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
813名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:37:43 ID:HVykMI0W0
>>805
>実際特捜が嘘情報をながし立件しなかった事例がいくつもある

鈴木宗男なんか泰山鳴動してまさにネズミ1匹だもんな。
814名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:38:30 ID:+Jo4+//X0
>>1

ブレてるとか言うレベルじゃねぇだろ? キチガイか?お前は
815名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:41:31 ID:aXKK6pTv0
>>811
報道の事なんて素人で全然知らないけど
たしか、記者クラブだっけ、それが検察と記者の癒着になっていて
検察にとって都合の良い情報をマスコミに流してると考えてる人もいる

その概要を鈴木宗男さんが語ってる動画
http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY&feature=related
816名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:43:46 ID:BIvcePfM0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
       |::::::::/     )  (.  .||   ゼネコンの会長さん、社長さん 
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     これからは個人献金で頼むよ。
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬    
      ._|.    /        .| __,ー、  
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i  公共工事の受注で、何もしない(邪魔しない)から。
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\   
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
817名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:46:31 ID:bhogoKCg0
今日のおまえがいうなスレだときいてすっとんできますた!
818名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:48:30 ID:xTg+zSIBO
お前が言うな
819名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:48:32 ID:rkkGK4vwO
本当に小沢終わったんだなって思った
820名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:49:55 ID:MMrVB+0yP






821名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:51:37 ID:j7xv98eqO
>>815
ほお。
でもまあ事件の経過が伝わってこないのもアレだなー。
822名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:51:59 ID:h2JJJgdE0
バレてしまった当人が言っても説得力ねーんだよw
823名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:52:13 ID:bdOm2QL20
こんな面白いニュースがあったのか
今まで気づかないのが悔しいほどだwww

小沢、人生最高のジョークだねww
824名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:53:32 ID:r6xvTbJ40
政治献金って最近では「=悪」ってイメージが定着してるけど
ショーウィンドウでサックス眺める少年と足長おじさんみたいな側面もあるから
むやみに禁止言ってても胡散臭いだけだぞ
現行の制度を精査するところから始めるのが現実的
825名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:54:02 ID:jTEgH+hM0
【レス抽出】
対象スレ: 【政治】 民主・小沢氏 「企業献金は、全面禁止にすべき」表明★5
キーワード: お前が言うな

抽出レス数:36

お前が言うなwwwwwwwww
826名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:54:30 ID:gkVYzvhR0
もういっぱい貰ったし、外野がうるせえからもういいやってことか
827名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:54:42 ID:XCRxvioyO
小沢「俺の物は俺の物。お前の物も俺の物。俺の物にならない物は禁止だろjk」
828名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:55:27 ID:I2Bv/R4X0
新たな抜け道を思いついたんですね。わかります
829名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:55:49 ID:zJfkpGYqO
初めてこの言葉を言います。

おまえが言うな
830名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:59:59 ID:lT78UjBu0
個人献金だけ認めるようにしたら、相対的に公明党が恐ろしい力を持ってしまいそうで怖い
831名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:00:58 ID:ecLRFb7K0
あれだよな、共産党も文句言えない方法がある。
土建屋に政党や支部の機関誌を大量に購入させる。
832名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:01:04 ID:TCqdqrt30
現実問題
企業献金禁止とのバーターは政党助成金の増額だろ?

ミンスとしては次回の選挙では圧勝予定だから議員数でもらえる政党助成金の増額で十分潤う
833名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:01:14 ID:0PnrSNrB0
>>826

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)  小沢全然もらってないんだけど?
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古賀 誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民)2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related

>>830 今も個人献金してるから変わらんじゃん 創価は
834名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:02:03 ID:aXKK6pTv0
>>821
確かにまったく情報がないとそれこそ国民は納得いかないと思う
小沢の秘書逮捕なんて大きな事件なのに全然その先の事が分からないと
それこそ国民に知識を与えられる機会がなくなり馬鹿になってしまう

検察はある程度出していい経過報告の情報開示を公式に行わなければならないと思う
今の未確定なあやふやな情報だけでは情報操作を行ってると言われても仕様がない
835名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:03:11 ID:ecLRFb7K0
あと、共産党も実質赤旗という商業新聞社からの企業献金といえまいか?
836名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:04:19 ID:h2JJJgdE0
>>833
小沢は公表できないものを貰ってるから騒がれてんだろ
裏献金だから出なくて当然
837名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:06:53 ID:lbXUidx+0
小沢は今回の事件で企業献金がなくなる
しかし、他の議員は企業献金は残る

自分だけ献金がなくなる!
これはヤバイと小沢は感じ、全面禁止となるわけです

いやーわかりやすいですねwwww
838名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:07:12 ID:4fWMRC+4O
汚澤VS変態新聞のお前が言うな比べっすかwww
839名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:07:53 ID:d4I5ip+9O
ん?
小沢のは全部表金だろ?出どころと金額がまずいだけで裏献金は二階とかじゃん
840名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:08:03 ID:lT78UjBu0
>>833
だから「相対的に」って言ってるんだろ
841名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:08:29 ID:duaXtvru0
>>824
個人献金ならな。
企業献金は見返り期待せずやれば株主への背任。
見返りを期待したら賄賂。
842名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:09:29 ID:lbXUidx+0
>>839
朝鮮系パチンコ屋の息子が小沢の名前で土建屋からカネをせびってた
これは恐喝に近いから小沢はヤバイんだよ
843名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:10:35 ID:GGUjN9Dd0
>>833
ここ読めww

小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
週刊現代(06年6月3日号「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」)は、小沢氏の
政治資金管理団体「陸山会」が都内などにマンション10戸、6億円以上
(その後、さらに買い増しして現在は10億円超)を所有していることを
調査報道で明らかにし、その全てが小沢氏名義であることなどから、
小沢氏の実質的な「隠し資産」ではないかと追及。

http://facta.co.jp/article/200807042.html
844名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:11:17 ID:UWtQI4gx0
他にも小沢って言う人がいるのかと思った
845名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:12:15 ID:aXKK6pTv0
嘘情報を扱うマスコミも大変な罪を犯してる可能性がある
バンキシャで有名になった虚偽報道だ
今流れてるリーク情報は出所がハッキリしていないうえ
本当の事なのかも定かではない

各人物の裏付けがシッカリされてないのと記事が誰によって書かれてるものなのか
誰が取材をしたのかなど色々細かな点で実際の記事と異なる部分が多い

まあ、疑えばきりがないがこの情報源が検察で
それを知ってマスコミが記事にしてるのなら詐欺行為に荷担していると言ってもい
846名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:12:21 ID:IhlAIJ1bO
民主党には組合があるから、組合費を一部個人献金させるだろうな
847名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:12:49 ID:0PnrSNrB0
>>843
毎年の政治献金がトップテンにも入らない小沢

結局 使わないから貯まったんだろ?

ほんで、不動産にかえるのは当時の法律では合法だよね

何処が問題?

それにその判決は民事ですけど?

848名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:14:29 ID:MqiEILu8O
おまえが 言うな
849名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:14:53 ID:lbXUidx+0
>>847
>毎年の政治献金がトップテンにも入らない小沢

それなのに資産家って変だよねぇ
850名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:16:20 ID:qC5lQIyN0
仕方ないではないか、幾らカリスマ性、実務能力を持っていても
あからさまなウイークポイントを持った人間を知った上で看板に祭り上げたんだから
この時が来るのは想像出来たはず、今更焦るほうがおかしいわな
それでも、麻生自民よりはましだと思ったが...世の中いろんな人が居るからねぇ。
851名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:18:07 ID:h2JJJgdE0
>>847
そうだね。トップ10に入らないね。秘書が改ざんしたからね。だから逮捕された
OK?
852名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:18:09 ID:ecLRFb7K0
しかし、民主若手は当主を批判できないのはわかるが、割って出るやつはいないのか。
小沢が消えてもポッポや菅が相変わらずなんだしな。
853名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:19:14 ID:0PnrSNrB0
【自民党】 企業献金「欠かせない」 政治資金規正法見直しに及び腰
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237229175/l50

 日本経団連は12日、平成19年の政治資金収支報告書に基づく、経団連会員企業の政治献金額を公表した。

それによると、献金総額は前年比3億9000万円増の29億9000万円に伸びた。

ただ、自民党向けが29億1000万円と大半を占め、民主党への献金はほぼ横ばいにとどまった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円

企業献金全面禁止されて困るのは圧倒的に自民党!

企業献金全面禁止されて困るのは圧倒的に自民党!

企業献金全面禁止されて困るのは圧倒的に自民党!

企業献金全面禁止されて困るのは圧倒的に自民党!

小沢戦略キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

★なお小沢は禁止するのなら企業献金のみでなく団体献金も当然禁止すべきとも言っている。
854名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:19:15 ID:7IG/FxrTO
小沢自棄っぱち過ぎんだろそれはwwwwwww
855名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:20:09 ID:kub+GbOq0
>>849
> それなのに資産家って変だよねぇ
アホか?
小沢の場合、過去に蓄えたものがあるだろう
本年度の政治献金ランキングだと小沢はトップテンに入らないさ
856名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:20:13 ID:5IHHY/or0
どの口で言うかwww
857名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:20:45 ID:GGUjN9Dd0
>>847
自分の選挙区でもない都内になんで選挙事務所が10億円以上の不動産を
持ってる理由を言えよww
858名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:20:49 ID:Y3BihPHw0
土建屋からの献金が禁止されたら麻生総理が困るだろ
859名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:21:12 ID:0pdnzbbKO
小沢一郎が代表になる前の民主党は『企業献金全面禁止』をマニュフェストに掲げていたが
小沢が代表になっていつのまにか消えていた。
今さら白々しいとしか言いようがない。
ここまで平然と己の魂の腐り具合をさらけ出す奴も珍しいな。
それだけ小沢一郎という人間は信用に値しないということだ。
860名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:21:40 ID:ecLRFb7K0
>>857
歳費をこつこつ貯めて買ったんじゃないか?w
861名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:22:58 ID:kub+GbOq0
>>857,>859
お前等は無知過ぎるから>787を読んで少しは議論できるようになれ
話はそれからだ
862名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:23:22 ID:Dr3RIZut0
取り合えずこれカキコしとかないとな・・・・



お前が言うな
863名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:23:43 ID:Pie3q8ES0
本日のお前が言うなスレ
864名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:24:45 ID:fM8DoS/60
見え透いた  の用例に使えそうだな

でも岩手のジジババなんてこんなんでも盲目的に信じているんだよね
865名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:24:57 ID:89EGeSSs0
どうせ抜け道作って「私のマネーロンダリングは完璧」って言うんでしょw
866名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:27:03 ID:Nh4W7NMY0
>>858
土建屋も実力で仕事を持ってこなきゃならなくなるから、大変になるだろうな
867名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:27:20 ID:0PnrSNrB0

◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆  トップテンに小沢入って無いじゃん!
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』

http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
868名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:28:47 ID:iTS0KzFZO
 P@A/_J
869名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:28:48 ID:MFCDvqv7O
■企業どころか、個人や政府からの寄附すら受け取らない共産党。
870名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:29:04 ID:WVoCk1RT0

今朝のTBS・朝ズバ   

みの もんた   「小沢さんは始めから「違法性は無い」って言ってたのに
         ここにきて「企業献金を全面禁止にする」って?
         今ごろ何で???」

解説・与良正男 「小沢さんが「変わった」ということでしょうね」

みの もんた  「変わったって???? はぁ???」(大失笑)

日刊スポーツ  「まぁ、変わったといえば変わったんでしょうね」(苦笑)
 宮内


 みのもさすがに偏向毎日の与良には付き合いきれないのか・・・・
 麻生にはさんざん「ブレる」と叩いておきながら、
 小沢にはブレると言わず「変わった」と言う毎日の偏向・・・・。

871名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:29:12 ID:Buu8j0ry0
どのツラ下げて抜かしてんだ

お前が言うな犯罪者が
872文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 19:29:15 ID:4BaVagv/0 BE:75442853-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■  
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。  
873名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:31:03 ID:ecLRFb7K0
>>869
赤旗新聞社から膨大な企業献金。政治活動は強制手弁当で金かからず。
874名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:31:34 ID:oioF3OdrO
>>870
変わるとブレは根本的に違うんじゃね
君も馬鹿ですか?(笑)
875名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:32:37 ID:HDnU6G9d0
>>837 わかりやすい人なんですね。おじゃわちゃん。

876名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:32:42 ID:aXKK6pTv0
確かに小沢はお金が良く集まる政治家だったみたいだが
それを今回の件で一切やめる方向を示したのは良い事だと思う

昨日の会見ですぐにでも党自体で禁止しようと言った話になったが
私の一存じゃ勝手にそこまで決められないって言ってた

そういうの見てると必ずしもワンマンって印象はなかった
まあ記者の前だからってのも有るかもしれないが
そういうフォローが出来る所は良いと思う
877名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:34:02 ID:d4I5ip+9O
まぁ小沢に裏資産があっても資産上位になってる奴らはもっとありそうだけどな
てか小沢って角栄竹下金丸の流れだよね?
クリーンなわけがないし正直なにをいまさらな感じだが
878名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:34:46 ID:vgZ+oofR0
言うだけならタダだからなwww
法律で制定されるまでは貰い続けるんだろ
879名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:35:07 ID:eQAC/ukSO
金を貰いまくっていたから、参院選で雑誌にミンスの広告を山ほど載せられたのか。
ミンスって莫大な宣伝費を使える超金持ちだと不思議だったが謎が解けた。

調べたら、献金を貰ってはいけない相手とか出てきそう(笑)
外国人参政権…の見返りとかさ…
880名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:36:42 ID:ecLRFb7K0
今度は小沢グッズを売るとか、いろいろ抜け道はあるよ。
小沢サイン入り特製ボールペン500万とかな。
881名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:36:51 ID:oioF3OdrO
>>879
当時や現在の自民による大量テレビCMはスルーですか?
882名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:37:21 ID:r6xvTbJ40
>>861
小沢への献金は果たして「広く公共の利益になること」であっただろうか?

【政治】ゼネコン関係者「献金はみかじめ料。小沢事務所に受注の邪魔をされたくないから競って献金するし、選挙の応援もする」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237123768/
883名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:38:14 ID:hCmBlhOs0
ここまで図太いと、さすがの民主党支持者も、
早く失脚が来ないかと待ち望んでるんじゃないの。
884名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:38:56 ID:ZxOrRrW60
経団連から、29億1000万もらっている自民党と 8000万の民主党で、
どちらが、国民の為の政治をやるかが、何より問題だと思う。
製造業派遣にしても、大金もらっているから、自民党は、平気で
強行採決できる。 民主党は、今の所、自民党より よっぽど
国民の方を見ている。 そこを ぶれたら また、派遣法の
ように、痛い目にあうだけだと思うな
885名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:39:46 ID:aXKK6pTv0
でも現実にすぐやれるものではないみたいだね
まず個人献金をいかに日本に根付かせなければ駄目だとも言ってた

そうなると政党助成金自体もあげても良いと思うし
秘書などの人件費も別に助成してあげられれば
優秀な政治家が育つ環境が出来る気がする
886名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:39:59 ID:plrD93Dx0
「もうパンツ履かない」と言った勝新太郎に匹敵する名言だ
887名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:40:38 ID:41BjDoN5O
仮に自民党が丸呑みすると、なぜか民主党が反発するフラグだな(笑)
888名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:40:46 ID:HXfrl9tx0
【政党本部総収入/07年度】                         (総務省/政治資金収支報告書)

自民党 252億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
公明党 150億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
民主党 131億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
社民党 *18億円 \\
共産党 264億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

【企業団体(新聞雑誌企業迂回)献金/07年度】

自民党 *31億円 \\\\\\ 
公明党 *95億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\
民主党 **1億円
共産党 221億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
社民党 **5億円 \

一番「多額」な企業献金をもらってるのが、赤旗共産党
  企業に、新聞買わせてるんだろ(笑)
一番「悪質」な企業献金をもらってるのが、政教一致公明党
  公明新聞と、聖教新聞が、同じ配達員って(笑)

民主党なんか、かわいいもの
あれだけ報道されると、有権者は一番黒いと思ってるだろうけど
検察官僚の情報操作・世論操作は成功
天下り・特殊法人・特別会計原則廃止、取調べ可視化、失敗?
50年続いた自民党独裁と、それを50年支えた自民党スタッフ官僚が、安泰でいいの?
889名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:41:28 ID:pa6lEMaGO
党の政策をみれば、献金の筋は読める。
唐突な政策なんかは特に。
890名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:42:12 ID:lT78UjBu0
>>883
居座られるほど、民主自体にダメージが行くからなw
ポッポがまた一人空気読めずに小沢擁護しまくってるし。
891名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:42:16 ID:2wnZO46u0
企業献金を個人献金のように迂回させるのはOKなんですか?
892名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:43:19 ID:3H/rDO8P0
本日のお前が言うなスレはここですか
893名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:43:51 ID:JK6PGDq30
グルになって偽装請負やってた労働組合から献金いっぱい貰ってる民主党
日教組からも民団からも公務員労組からも総連からも貰ってたよね
894名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:46:53 ID:JK6PGDq30
民主党の場合企業より団体献金禁止されたら存続できないな
ヤミ専従とかやってる連中からいっぱい貰ってるから

895名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:46:54 ID:ecLRFb7K0
>>884
民主が目を向けるのは献金してくれる勝ち組労働者だけではあるがな。
896名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:48:01 ID:eTgB59P10
スピード違反で捕まって「教訓として車は全面禁止にするべきだ」
とか言ってる馬鹿と同レベルの思考回路だな。
897名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:48:53 ID:OLJBxIne0
最終爺まで汚沢に汚染されてるし、日本も終わったな
898名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:49:12 ID:aXKK6pTv0
自民党も献金禁止とすればいいのに
899名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:52:00 ID:NsNii7z+0
どうせ別のルートを準備するんだろ
そっちも明らかにしろよ
900名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:53:06 ID:rJD9L98w0

爆笑!
 
ばくしょう!!

バクショウ!!!

ひたすら 大爆笑!!!!!

コクミン 舐めんなYO!!!!!!

901名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:02:16 ID:f85tTcrh0
                ____
               ./∵∴∵∴ \
              ../∴∵∴∵∴∵ \
              /∵∴∴∵∵∵(・)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |∵∵∵∵∵/   〇 <  うるせー馬鹿!
              |∵∵∵∵ /  三  |   \____
              |∵∴∵∴| ___|
              \∴∵∵| ..  \/
               、\∴ | .._/
            ,.-''"       ~`ト
           /            } .l
          /          ヽ  ノ 「
       , '             {. └‐┤
        /            /゙tニニj
.       /        l  r‐'"~   |   |
      /        ! l ノ .     j  l
.    /         ヽ「      /  ,'
    `Tー- 、_____ノ_   .   ,'   /
     | l        ', `丶、  ,'  ,.'
     ヽヽ        丶  }. / /
      ゙ 、ゝ、    _」`下 ,' / く
         ̄`r‐r‐'"   ヽノ-ヽ , }
           /  ヽ _,.-''"_~-‐'"''f''"
902名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:02:30 ID:/+WFP9wG0
今まで散々しゃぶっておいてクリーン派宣言かよw
903名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:02:54 ID:jEWsOMDeO
献金禁止は賛成だな
ただし、企業に限らずあらゆる献金を禁止すべき
そうしないと、民譚みたいなテロ組織が力を持つ
政治活動に必要な金は、議席数に応じて税金で与える
ポスターとか街頭演説とか、変なクルマ走らせて名前連呼とかすべてやめれ
公共の電波とネット使って政策訴えるだけでよい
比例選挙だけでいいし
904名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:03:27 ID:IKaMDK1q0
726 名無しさん@九周年 New! 2009/03/11(水) 04:36:34 ID:jiR+qs+70
あったマニフェスト
ttp://www.eda-jp.com/dpj/2003/manifesto/3-2.html#3

3 政治家の不正を根絶し、議員定数を削減します。

(1) 企業・団体献金を全面公開します。
「口利き政治」「利権政治」の根絶をめざし、政治腐敗防止法案を平成16年の国会に提出し、その成立を図ります。

(1) 政治家の「あっせん利得処罰法」の処罰対象を、議員等の親族や首長の秘書にまで拡大します。

(2) 公共事業受注企業からの政治献金を全面禁止します。

(3) 企業・団体献金の公開基準を、現行の年間5万円を超えるものの公開から、全面公開へ広げていくとともに、収支報告等をインターネット上でも公開することを義務付けます


>「口利き政治」「利権政治」の根絶をめざし、
>(2) 公共事業受注企業からの政治献金を全面禁止します。
905名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:06:43 ID:qcYXfuuCO
いーんじゃない。
先ずは自分からだけど…
906文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 20:10:21 ID:4BaVagv/0 BE:160944948-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■        
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。        
907名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:14:47 ID:ChddX8MA0
野党の法案なんて意味無いんだから
先に、党の規則で禁止して、本気を見せてみろ
908名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:17:49 ID:aXKK6pTv0
これで一番怖いのは若手の人が政治家を目指そうとしても
それが出来るほどの資金力を頼れない所だ

新人だけでも何か援助できる手立ての仕組みを考えるべきだと思う
909名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:21:53 ID:ecLRFb7K0
>>907
そのとおりだな。法律がなくても自主的にできるもんな。
910名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:24:26 ID:lO1d4aUjO
もともとマニフェストに書いてあったのに、なぜ消させたかだよな
911名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:28:34 ID:V7QfovER0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
912名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:33:31 ID:lrr7yKf90





       終了しましたーーーー





913名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:32:55 ID:TDplnVx80




だが、ちょっと待ってほしい。小沢代表は大久保容疑者の直接監督者ではなかったのか?



914連続殺人鬼が、「人殺しはダメ!」と言いましたとさ:2009/03/18(水) 21:36:32 ID:KKpNw9bq0
>>1

《民主党とは、一体どういう政党か?》

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員に「配慮」して、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「制限」する。
05 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政」を根付かせる。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防を委ねる。
08 憲法9条における無防備性の継承や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労、NHK労組など)や、部落解放同盟、立正佼成会など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、日常的に「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、「ネクスト内閣」においても要職に就いている。

04 人権侵害救済機関の創設
05 永住外国人の地方選挙権
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
915名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:46:26 ID:wHVFbsnA0
献金って実質ワイロ
国会議員や都道府県の議員に金渡せば何かと便宜はかってくれるよ
献金で何かと突っ込まれると困るのは自民党だと思うけどな
俺のとこ選出の国会議員は口利き一口50万ってのは有名だよ
916名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:51:56 ID:Nzwo3K3s0
こんなことをしてる間にも恐慌は深化し、失業者がハロワに並び、子供は減り続け、自殺と不審死は増え、若い奴は年金払わず、WBCに負けている日本であった。
917ある人達にとっては、実に理想的な内閣だね:2009/03/18(水) 21:58:54 ID:KKpNw9bq0
>>1

《民主党とは、一体どういう政党か?》

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員に「配慮」して、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「制限」する。
05 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政」を根付かせる。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防を委ねる。
08 憲法9条における無防備性の継承や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労、NHK労組など)や、部落解放同盟、立正佼成会など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、日常的に「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、「ネクスト内閣」においても要職に就いている。

04 人権侵害救済機関の創設
05 永住外国人の地方選挙権
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
918名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:07:50 ID:ne11JdFq0
>>646

政党助成金は250億前後。 国民1人250円/年くらいだ。

経団連ですら自民党に献金しているのは「たった27億円/年」

つまり、政党助成金500億にして、国民1人500円/年払えば

政治家は自民やパチンコからカネ貰うより儲かるし

俺たちは年会費500円で、
パチンコは国有化され、外国人参政権は下火になり、総連は握りつぶされ
法人増税で日本の軍事力は再建され、非正規は正雇用になって人口が増え
経済もがんがんよくなる

年間500円で 経団連と朝鮮人の政治力がちょん切れるなら安い買い物だろ?

919名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:11:11 ID:ne11JdFq0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「企業献金を全面禁止しても
     |       (__人__)   |   個人献金で迂回献金できるじゃないか!」   
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      | >>891    `l ̄


 あれ?西松の迂回献金って「脱法行為」で逮捕されてたのでは?
 っていうか、経団連と朝鮮人の政治力の手足をちょん切れる絶好の機会を
 つぶそうとか、オマエ本当に愛 国 者なの?
 \____    _______________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「いいえ、私は朝鮮工作員ですよ
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)    パチンコ献金や企業献金が禁止されたら  
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 外国人参政権も北朝鮮・中国人労働者1000万人輸入も 
      ヽ::::::::::  ノ   |           \  民主や自民に実現してもらえなくなるし、パチンコ公有化    
      /:::::::::::: く    | | >>891      |  | されたら困るから、企業団体献金禁止に反対してます                        
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
920名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:15:13 ID:8zpFTVcO0

日本には古くからとても雅な言い回しがあります!


        『盗人猛々しい』
921名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:23:16 ID:mGSCwgK60
言い尽くされているけど、田中角栄→金丸信→小沢一郎 
この系図は間違いのない現実だよ。
政権交代と唱えることで免罪符になるのかな、ハト兄さん。
土木業者からお金を広く集めるという田中スタイルから少しも成長していないようだな。
922名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:24:59 ID:YiuDgUmGO
十億の土地は、汚れたダム工事の受注工作資金で買いました。
そして相続税払わずに引き継ぎます!
そんな党首を追放出来ない民主党。自民党と何ら変わりないな!
923名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:30:00 ID:syDtpOTf0
散々献金受けておきながら、この発言は!
924名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:33:17 ID:0nHKFvsEO
次はどんな抜け道を思いついたのやら
925名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:38:41 ID:kub+GbOq0
今回のターゲットは小沢首相潰しにある、官僚は小沢に首相になってもらっては困る

日本では企業献金を「悪」だとして禁止している。そのため何が起きているか。
企業が政治団体を作ればその献金は認められるという、「まやかし」と言うしかない制度が作られた。
その政治団体が企業の利益と反する要求をするはずがない。企業そのものと考えておかしくない。
それなのに企業は駄目で政治団体なら良いという不思議な仕組みの中に官僚支配のからくりがある。
政治資金規正法を厳しくすると、最も喜ぶのは官僚である。これで政治が官僚より優位に立つのを抑える事が出来る。
政治が力を持てばいつでも「摘発」して見せ、メディアに「政治批判」をさせ、国民を「政治不信」に堕ち入るようにする。
「政治不信」こそ官僚にとって最も都合が良い。これで政治家を官僚の奴隷にする事が出来る。
その事に協力してきたのがかつての野党とメディアである。

官僚が特捜を使って政敵をスキャンダルで叩き潰す官僚制民主主義の国、それが現在の日本
政敵をスキャンダルに追い込む為になにをしてきたのか、献金=賄賂=汚職=悪という構図を国民に刷り込み
政治に金がかかるのが問題だと誘導し政治家達を国民から遠ざけると言う手法は見事である・・・・

政治とカネの本当の話(田中良紹)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html#more
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html#more

(漆間官房長副官を)更迭できない理由
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_174.html

国策捜査であることは事実
今回の仕掛け人は漆間巌官房副長官と麻生総理なんだよ
元々選挙対策で小沢氏のスキャンダルを探していたところ、
偶々西松建設の捜査中に発見、
これは2009年1月22日の段階で有料サイトの雑誌記者が記事にしている
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50782256.html

今回の事件は元々無理だった・・・特捜は最初っからそれを知ってたが
漆間官房長副官からの強制で着手してしまった模様だ・・・
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=4
926名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:43:36 ID:UkX1xatj0
つうかグダグダ言うより、汚沢なんかがいない方が
よっぽど日本のためになりそうだな。
自民や民主だけじゃなく、土建屋なんかも含めて、
いろんなところがうまく回ることになるだろうし。
927名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:44:49 ID:rF1RfjjsO
もうおまえ辞めるんだろ?
928名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:48:28 ID:ztoAU7x50
まあなんでもいいからはやく選挙やれよ。
929名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:59:18 ID:hQpztu0b0
こういうのを話のすり替えと言う。
とっとと辞めろお前は。
930名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 01:01:28 ID:GMRufEzL0
>>928
毎日の人?
931名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 01:11:07 ID:aXmVc7qq0
なんでまた。
932名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 03:22:14 ID:bnybi4HA0
お前が言うな
933名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 05:53:44 ID:ikn4cmvh0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   アケミちゃん…ああっ、うまいお、いいお…チュパチュパ
  |     |r┬-|     |     アナルも舐めて欲しいお・・・
  \      `ー'´     /        ペロペロ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. アケミちゃん、いつまでもこんな仕事をしてちゃいけないよ
   |    (__人__)    | ご両親がキミを育てるのにどんな苦労をしてきたか判るかい?
   \    ` ⌒´    / 将来のキミの旦那様がこの事を知ったらどんな気持ちにと思う?
   /              \
934名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 05:54:26 ID:SDCtk2axO
この豚まだ鳴いてんの?
935名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 05:57:58 ID:6Qqq2QtX0
どうせなら個人も含めて一切の献金禁止にしろよw
936名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:21:51 ID:AeLDmZ5X0
これは典型的な、お前がいうなスレですね
937名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:25:40 ID:tWLnk5o5O
小沢の会見聞けば分かるが、廃止すべきなんて言ってないぞ?
それに、指示なんてしてないが…
完全に開き直り逆ギレコメントでした…
938名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:32:00 ID:vHdZYfRI0
不動産返してから言うべき。
939名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:35:28 ID:NhBtymBm0
小沢は既に30億円の個人資産を蓄えたからな。
逃げ切り世代は綺麗事言えて良い身分だ。
940名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:40:15 ID:QRvCda6g0
こういうの、四字熟語でなんて言うの、スザンヌさん。
はい「盗人猛々しい」です。
そうですね、せめて今まで貰ったカネを返してから、言って欲しいものですw
941名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:41:36 ID:EcUstqnQO
これから四日間の

お前がいうなですね
942名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:43:57 ID:9yjzlaVU0
>>940
四字熟語が何か勉強してね
943名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:45:31 ID:tWLnk5o5O
>>942
破邪顕正
小沢は消えるのみ
944名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:45:35 ID:HfAy0HmXO
スレタイ見て笑った
毎日と小沢はお前言うなネタ尽きないな
945名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:49:09 ID:c2DilcVc0
いまのザル法のままではいけないけど、
かといって、抜け道のない法律をたてる
っていうのは難しいよね。
946名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:49:37 ID:Vb/t/kAZ0
TVで小沢が、野中や浜幸からさえ、嫌われていた理由が
だんだん分かってきたよw
947名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:51:34 ID:9pX+HjQGO
化けの皮が剥がれてきたな
948名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:53:08 ID:6sJunQkXO
個人献金も禁止な
もちろんサポーター費とかいう資金集めもパーティー券も無しだ
949名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:56:25 ID:FipEV8mH0
自爆テロw
壊し屋小沢の本領発揮だな
このぶち切れ癖がなければ一度くらい総理になれたかもしれんのにな
950名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:57:16 ID:AeLDmZ5X0
>>946
ハマコーは小沢にアゴで使われて、反対派議員を取り込むために金を配らされてたからな。
951名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:04:13 ID:czhkFZeZ0
行き場を失ったゼネコンの資金が個人献金に化けるだろうことは
いまからでも簡単に予想できるからな。
徹底的な性悪説にたった法律に変えないと意味ないと思う。
952名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:06:43 ID:QRvCda6g0
>>942
ヒント:スザンヌ

団塊 乙
953名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:15:46 ID:o2GJvmVCO
政治にカネが要るのは確かならば誰かが負担する必要があるだろうが…
汚沢一味は東北痴呆の中小零細建設業者からカネをむしり取る新たなからくりを考えついたんだな。
954名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:16:03 ID:km7LFZslO
小沢さんはこのレベルか。
事後にキレイごと言っても取り替えしはつかない。
自分の責任をとれ。
側近秘書が逮捕されても議員を続ける厚顔無恥。与党議員の秘書だったら喚き続けているだろう。
955名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:16:13 ID:PQb2+TOz0
この不況下の中、献金できる企業があるって
ある意味すげー儲かってんだな。
956名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:29:03 ID:YaYatLLo0
>>955
裏を返せば何でもなんでも政治家のふところにカネを滑り込ませたいという企業側の意図の核心部分だよな。
957ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/19(木) 07:36:38 ID:mlY0QutV0
(´(oo)`)
やっぱ、表に出る金を禁止して、迂回の黒い金を通すつもりなんだろうなぁ。
どこまで腹黒いんだか。www

いまだにこんな奴を盲信してる池沼って、もし工作員じゃないとすれば、どんな奴なんだろうねぇ。(嘲笑)
958名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:49:51 ID:Rd3FVyCY0
民主党支持母体
日教組←ルール違反&強制個人献金
立正佼成会 世界救世教いずめ教団←ルール違反&個人献金

こういう事してる党の党首が、企業献金止めようぜって言っても
はあ? としか言われないのが分からんかね?
ましてや、いま企業献金がらみで疑われている身分でw
959名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:00:10 ID:OAJQCrOt0
>>955
広告費と考えれば安いものじゃないか
960名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:02:11 ID:ZLNS6l7K0
961文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/19(木) 10:04:50 ID:ZGuCsNQI0 BE:80471982-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。  
962名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:05:37 ID:I04qI4h2O
>>955
見返りがあるからだろ。
963名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:07:48 ID:w8KN1jmRO
>>955
だって後々それ以上の利益と知名度が得られるんだもん
964名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:23:35 ID:f2tSaiNL0
>>955
政党への寄付は、税金控除になった様な希ガス

つまり、節税にもなる
965名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:45:48 ID:YAcZCRrf0
さすが汚沢一郎さんでつねw
966名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:49:01 ID:YAcZCRrf0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オマエがイウナ
967名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:53:50 ID:UQ9ch1O/0
流石小沢さんですwwww
しかしちょっとばかし遅いような気がしますがwww
968名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:00:59 ID:zm1zqMxs0
困るのは今の与党だろうね
969名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:09:17 ID:qpFUg7JX0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「企業献金を全面禁止しても
     |       (__人__)   |   個人献金で迂回献金できるじゃないか!」   
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      | >>891    `l ̄


 あれ?西松の迂回献金って「脱法行為」で逮捕されてたのでは?
 っていうか、経団連と朝鮮人の政治力の手足をちょん切れる絶好の機会を
 つぶそうとか、オマエ本当に愛 国 者なの?
 \____    _______________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「いいえ、私は朝鮮工作員ですよ
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)    パチンコ献金や企業献金が禁止されたら  
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 外国人参政権も北朝鮮・中国人労働者1000万人輸入も 
      ヽ::::::::::  ノ   |           \  民主や自民に実現してもらえなくなるし、パチンコ公有化    
      /:::::::::::: く    | | >>891      |  | されたら困るから、企業団体献金禁止に反対してます                        
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―
970名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:18:09 ID:qpFUg7JX0
【企 業 ・ 朝 鮮 団 体 献 金 は、すべての売 国の源 泉!】
【全方位土下座外交の原因は洗脳なんかじゃない!経団連の徴税忌避が原因】

全方位土下座外交はなぜだ? 軍事力が弱体化したからだ!

軍事力が弱体化したのは何故だ! 財政赤字のせいだ!

財政赤字の原因は何だ!

「企業団体献金=ワイロ」に買収された自民が法人・高額所得減税しまくり
 国防を対米依存中毒にしたからだ!!!
----------------------------------------------------------------
【国籍法がどうやって通ってしまったのを忘れたのか?】

お手洗いの陳情書は命令書のように尊重され
オマイらの国籍法のFAXは読まずにゴミ箱行きだった! なぜだああ!

お手洗いの陳情書にはワイロがついていて
オマイらのFAXには金がついていなかったからだあああ!
------------------------------
【外国人参政権はパチンコ献金のため】
外国人参政権はなぜだ?  パチンコ献金のためだ!
---------------------------------

【企 業 ・ 朝 鮮 団 体 献 金 は、すべての売 国の源 泉!】

企業団体献金は清潔な政治とかいう問題ではない!
今の日本がおかしくなっている原因=諸悪・売国の根源が企業団体献金

企業団体献金は全面禁止して、国民投票で渡したい人・政党を書いて投票できるようにして
政党助成金を3倍にひきあげろ!
971名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:22:13 ID:5q3nkw7H0
自民党が必死すぐるwww
972名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:23:19 ID:VQPyNqp30
自民党涙目wwwwwwww
973名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:25:25 ID:h/wqdveR0
>>971
代表がこれ言った以上、
少なくとも民主党は全面禁止にするしかないだろう。
全面禁止にできないなら小沢は代表の権限を持たない単なるお飾りってこになるから
小沢は辞任するしかないだろう。
どっちに転んでもヤバいのは民主党だよw
 
974名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:26:04 ID:8r+osxxE0
よく考えると、小沢は「個人献金の形をとった企業献金」ってことで問題に
なってるんだから、その小沢が「企業献金を全面禁止にすべき」と言っても
意味が無いような・・・
975名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:26:11 ID:PG/BAuu50
つい先日の会見で

「企業献金=悪と考える日本人が悪い!」

って言ってただろ汚沢ww
976名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:29:39 ID:CKbfmHJt0
>>973
発言に全く責任をもたない民主党が、そんなこと気にするわけないじゃん。

マスゴミも政権交代させるための偏向重視で触れないでくれるしさ。
977名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:30:39 ID:h/wqdveR0
>>972
企業から献金を受けないって言うのは法律を改正しなくてもできる。
代表がそう言ってる以上とりあえず今すぐ民主党は自主規制するべき。
しないなら小沢は代表とは言えないから即刻辞任するべき。

つまり自民党には関係ない話だw

 
978名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:33:39 ID:h/wqdveR0

 企業献金は全面禁止にすべきと本当に思ってるなら、

 まずは民主党から自主規制しろよw

 できないなら発言撤回しろw

 
 
979名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:35:46 ID:FAEKbIZTO
これって、共産党が昔から言ってきたことだろ?

日本で一番先見性あるのは共産党だなwww
980名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:38:36 ID:VQPyNqp30
企業献金=悪ということでバカ検察が自民党の指示により秘書が逮捕されて取調べを受け

政治と金という戯言で企業献金自体が汚いというマスゴミのネガティブキャンペーンを受けて

それならば2007年度は民主党は8000万企業献金もらったが、欲ボケ自民党さんは29億1000万円

貰っているじゃありませんか!まして予算編成権を持ち、職務権限があるボケナス自民党さんは

民主党を追及する以上、自らの献金も断ち切る覚悟があるんでしょうね!という小沢の乾坤一擲の

意思表示だろ!

どーするんだよ!ゴミ自民党さんよー!民主党からボールなげられてるのはお前らだぜ?

この期に及んで大島みたいな寝言こいて誤魔化すんじゃねーだろうな!!!(*゚д゚) 、ペッ
981名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:38:55 ID:1UpeGUzd0
おまいう

法改正を待つまでもなく民主党の皆さんから率先して行われては。
982名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:40:01 ID:bIty3QKpO
自分でやっといてこの開き直り
マスゴミは追及せず
983名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:41:38 ID:qpFUg7JX0
【企 業 ・ 朝 鮮 団 体 献 金 は、すべての売 国の源 泉!】

【日本経済衰退・人口減少民族衰亡は経団連の非正規化政策のため】

日本のGDPが米国の1/2⇒1/3以下に衰退したのはなぜだ?
人口が減少し・内需が崩壊してクルマが国内で売れなくなったからだ!

なんで人口が減少し格差が拡大したのか?
自民が経団連に「企業献金で買収されて」派遣法改悪などを行ない
貧しい非正規雇用の結婚できない若者が世間にあふれているからだ!!
---------------------------------

【企 業 ・ 朝 鮮 団 体 献 金 は、すべての売 国の源 泉!】

企業団体献金は清潔な政治とかいう問題ではない!
今の日本がおかしくなっている原因=諸悪・売国の根源が企業団体献金

企業団体献金は全面禁止して、国民投票で渡したい人・政党を書いて投票できるようにして
政党助成金を3倍にひきあげろ!
984名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:50:52 ID:a2XRCs6e0
鈴木イチローと小沢一郎の違い

塁を盗むのが鈴木イチロー
国を盗むのが小沢一郎
点数をひっくり返すのがイチロー
国家を転覆させるのが一郎
汚くても1点取るのがイチロー
汚くても1億取るのが小沢
向こう30年間日本に勝てない、と韓国に思わせるのがイチロー
向こう30年間日本に謝罪と賠償を要求できる、と韓国に思わせるのが小沢
王さんを尊敬しているのがイチロー
金さんを尊敬しているのが一郎
球を打たないと日本人から非難されるのがイチロー
手を打たないと日本から避難しなきゃならんのが一郎
985名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:57:36 ID:V2+eo4WX0
【政治】共産・志位氏「小沢氏は本気で企業献金禁止と言うなら、まず自身が受け取り自粛すべき。法律がなくても自らの意志でやれる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237447250/
986名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:31:13 ID:zm1zqMxs0
自民党派閥の方ですか?必死に民主だけを叩いてるのって

叩いてる事、全てが自民党へのブーメランになってるよ。
987名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:34:22 ID:NHdA9qtXO
党内でもう慎重論らしいじゃん。
988名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:34:32 ID:QEt4OF96O
小沢のバンザイアタックかw
989名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:59:58 ID:VQPyNqp30



   自民党は国策逮捕なんかして恥ずかしくないの?
990名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:37:00 ID:f2tSaiNL0
>>989
朝鮮人が「恥」の概念持ってる筈ねぇだろw
991名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:41:22 ID:7dxRsI4k0
今まで貰った金額分、総て返金したら認めてやろう
992名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:49:18 ID:qpFUg7JX0

清潔感の問題ではない。 田中が予算執行で利を取ったのはかわいげがある。
清和会が、ワイロで「国の形」をゆがめてしまったのは殺意さえ感じる
------------------------------------------
昔々ある村では収穫を年貢2割、地主4割、小作4割で分配していました

田中代官は地主(経団連)からワイロを受け取り、年貢での用水工事で便宜を図ったが
「地主7割、小作1割にしろ」という要求は「代官は中立でないと15条違反」と断りました

小作(国民)は従来どおり4割受け取れて腹は痛まなかったなかったので愛されました
---------------------
清和代官は地主(経団連)からワイロを受け取り、「中立利害裁定官」の立場
を忘れ「年貢1割、地主8割、小作1割にしろ、年貢不足は消費税を取れ」
という要求を飲んでしまいました

小作国民は、結婚できないほど貧しくなり、人口が減り、米の収穫(GDP)も減りました
小作国民は「昔に戻してください」と直訴しました

清和代官は(下々の暮らしを知らない)オレさま理論で 自慰して曰く
「田中代官はワイロを懐に入れたが、余は猟官(選挙)に使う。
 清廉潔白なオレ様素敵!」
「余はワイロの明細と領収を公開しているから清いのじゃ。田中は汚い」

小作国民はとうとう反乱を起こし、清和代官をギロチンにかけましたとさ

993名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:52:13 ID:qpFUg7JX0
いあ・・1980年代に中曽根が経団連に買収されて、国家予算の1/3を
吹っ飛ばす売国減税をやったのが現在の財政赤字の原因
(小沢が600兆円安請け合いしたからという石原説は、石原の同盟者の
 中曽根が犯罪者だから、政敵の田中派に責任をなすりつけたデマ)

それで、企業団体献金が問題になって、一旦禁止することになった
自民が「政治はカネがかかる!」とゴネたから

「企 業 団 体 献 金 禁 止 の 代 償として
 税金から政党助成金を支給することになった」

ところがクソ自民は
「政治家本人が受け取るのは駄目だが、政党支部(支部長は政治家本人)
 で受け取るのはオーケー」とか言い訳して骨抜きにして

国民に対する約束を破って未だにワイロを貰い続けている
994名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:56:32 ID:qpFUg7JX0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「企業献金を全面禁止しても
     |       (__人__)   |   個人献金で迂回献金できるじゃないか!」   
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      | >>957ポーク l ̄


 あれ?西松の迂回献金って「脱法行為」で逮捕されてたのでは?
 っていうか、経団連と朝鮮人の政治力の手足をちょん切れる絶好の機会を
 つぶそうとか、オマエ本当に愛 国 者なの?
 \____    _______________/
        \/
  / ̄ ̄\
/       \      ____
|::::::        |   /      \
|:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
|::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「いいえ、私は朝鮮工作員ですよ
|::::::::::::::    } |    (__人__)    パチンコ献金や企業献金が禁止されたら  
ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 外国人参政権も北朝鮮・中国人労働者1000万人
  ヽ::::::::::  ノ   |           \  輸入も民主や自民に実現してもらえなくなるし    
  /:::::::::::: く    | | >>957ポーク |  | パチンコ公有化されたら困るから       
―|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――――――― ---企業団体献金禁止に反対してます
                   
995名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:17:50 ID:pZa4KrHp0
反論できず コピペしかできなくなったとはwww
996名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:25:15 ID:UKJACfZG0

法律がなくても(献金の全面禁止は)自らの意志でできる by 志位タン
997名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:54:13 ID:BriW1A7Q0
企業献金と創価票命の痔民党惨めw
糞町村とかバカ伊吹なんか顔面蒼白でやんの(゚д゚)バーカ
998名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:24:14 ID:T0VlvMKj0
>>1
【政治】共産・志位氏「小沢氏は本気で企業献金禁止と言うなら、まず自身が受け取り自粛すべき。法律がなくても自らの意志でやれる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237447250/

【小沢発言】 「済州島買収妄言は軍国主義の亡霊の復活だ」〜韓国政界、与野党あげて猛反発[03/12]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236871307/779
999しゃっきりくんφ ★:2009/03/19(木) 20:26:55 ID:???0
【政治】 企業献金禁止なら代替策が必要との認識 日本建設業団体連合会の梅田貞夫会長(鹿島会長)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237461931/
1000名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:29:28 ID:pZa4KrHp0

小沢秘書逮捕で道義的責任はどう取る?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。