【政治】北朝鮮のミサイル「テポドン2号」迎撃態勢を閣議決定へ 防衛相、月内にも命令 PAC3を秋田、岩手両県へ配備など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
政府は17日、北朝鮮が「人工衛星」打ち上げと主張して発射準備を進めているとされる長距離弾道ミサイル
「テポドン2号」が日本領域に着弾する事態に備え、迎撃態勢の準備を月内にも初めて閣議決定する方向で最終調整に入った。

これは自衛隊法の「破壊措置」の規定に基づく。
決定を受け、浜田靖一防衛相が自衛隊に迎撃態勢を取るよう命令する。複数の政府関係者が明らかにした。

低層圏で弾道ミサイルを撃ち落とす地対空誘導弾PAC3を秋田、岩手両県へ配備すると同時に、
迎撃ミサイルSM3を搭載したイージス艦「こんごう」「ちょうかい」(いずれも長崎県・佐世保基地所属)の日本海、
太平洋での展開を検討している。

米軍とも連携する方針だ。
北朝鮮は4月4−8日にロケットで人工衛星を打ち上げると国際海事機関(IMO)に通告している。

ただ、事実上「テポドン2号」と同じとみられ、その射程は6000キロ以上とされる。
性能通りの弾道をたどれば、日本領域に落下する恐れはなく、迎撃の対象外となる。

ミサイル本体や1段目など一部が領海、領土に落下すると判断されれば、迎撃対象になるが、
弾道の軌道を描かなかった場合には迎撃がより困難になるという。

日本政府が事前に迎撃態勢に入る方針を固めたことで、「人工衛星」を主張する北朝鮮は反発を強めそうだ。

2009/03/18 02:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031701001163.html
2名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:41:43 ID:Zcg9WK7G0
阻止攻撃すべき
3名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:41:48 ID:JjKbMZ+r0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
4名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:42:36 ID:Sp8jV8pkO
頑張れ自衛隊
5名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:44:47 ID:RJvNqA0n0
人工衛星を打ち落としたりしたら
敵対行動ととられて戦線復刻とととられてもしかない
日本が戦争をふたたぶ始めようとしてるという悪い国際感情を作成するだけの結果に終わるに違いない
平和を愛し合う日本国民として断固反対する
6名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:45:18 ID:cxb6Aa+j0
さあ、気ちがい左翼も騒ぎ出しますよ
7マンセー名無しさん:2009/03/18(水) 06:46:42 ID:uMvhw+yj0
切り離した一段目が日本領域に落下する可能性はあるだろうな。
SM3よりSM2の方が有効かと思うがどうだろう。
まあ、その時は、両方撃てば良い。
8名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:47:11 ID:PTookQk0O
>>5
ふたたぶw
9名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:48:04 ID:p+aGN1sP0
>>5
おまえの大好きなハングル語が使える板で言ってろよ
10名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:48:32 ID:I7Jz+tFR0
北朝鮮まで行って発射と同時に迎撃しろ。
11マンセー名無しさん:2009/03/18(水) 06:49:02 ID:uMvhw+yj0
釣ですか?

人口衛星なら、日本付近に落下しないw。
飛び越えて、地球を回る軌道に乗る。
SM3は、届かないw。
12名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:49:04 ID:hu/JD0KW0
>>5
お前だけ死ね
13名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:49:21 ID:VValu7mB0
麻生は何だかんだで最近、仕事しまくりだな
14名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:49:28 ID:tS8Re6sA0
戦線を復刻したいのかい?
ああ、休戦状態だったね
15名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:50:01 ID:ZyGuHYh2P
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
16名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:50:08 ID:PeqEDKOA0
軍靴の音が聞こえてくるのは私だけだろうか。
17名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:50:26 ID:cxb6Aa+j0
>>5
まじめにレスするのもアホらしいけど人工衛星は迎撃し得ないよ。
そんな高高度では迎撃できないし、SM3もPAC3も下降段階で迎撃するからね。
18名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:50:53 ID:kObOQFP9O
小沢の後はガチガチの護憲派の岡田克也の可能性が激高。
民主党は岡田の機嫌取りの為に精一杯反対します。
予想だけどな
19名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:51:29 ID:nmk6Hg6a0
>>1


     グッジョーーーーーーブ!


弾道に関係無く飛んできたら、必ず迎撃しろ。

弾道に関係無く飛んできたら、絶対に迎撃しろ!
20名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:51:37 ID:nT7g3rmd0
つーか、日本上空飛び越えるんだから迎撃しろよ
なめられすぎだろ。
21名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:51:45 ID:mwFFOOJ1O
>>5
戦線復刻って何を刻むんだ?
22名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:51:59 ID:VXiXtGtuO
ミサイル迎撃に成功したら支持率跳ね上がるんじゃね?
23名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:52:57 ID:Sp8jV8pkO
>>16
お前だけ
24名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:54:31 ID:4nwd311n0
というかテポドンは結局撃たない様な・・・
また延長、延長だよ。
25名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:54:34 ID:VYTimtmPO
ミサイルを迎撃するだけじゃダメだ。
発射基地まで叩いて、初めて迎撃と言える!

それから、どこに何を配置した、なんて情報は流すな!
そんな事は、各自迎撃体制に入った、くらいの情報にしておけばいい。
26名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:55:13 ID:Ml9u9qhP0
むしろ秋田岩手の左派に当たって死んでほしいんだが
27マンセー名無しさん:2009/03/18(水) 06:55:16 ID:uMvhw+yj0
日本には軍靴の音が必要だ。

国が危機の時、スニーカーやサンダルの音だけでは困る。
28名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:55:20 ID:hGyvyDeM0
>>5
打ち上げられたらまず平和目的か兵器か分析して閣議決定し、迎撃態勢を
整え、しかる後に打ち落とすんですねわかります。
ミサイルが発射から到達するまで3日ほど掛かりますか?
29名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:55:24 ID:tS8Re6sA0
人工衛星って他国の領空を通過しないと打ち上げられないのか?
30名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:55:56 ID:ABFFtY9+0
ロケットの一段目が日本に落ちるか落ちないかを瞬時に判定できるのか?
31名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:57:09 ID:MWcDk5uG0
>>26
パトリに縛り付ければいいじゃないかな
32日本列島米軍基地化委員会:2009/03/18(水) 06:57:10 ID:NeK0ZDV6O
アラスカに届くミサイルは自民党が許しません!
33名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:57:12 ID:F1p2GyMI0
窮状の会がミサイルの盾になってくれるってww
34名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:58:35 ID:hN/Rvk0n0
9条、9条と言って何もしないで見てるだけより
1000倍マシな対応だな
35名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:58:59 ID:I7Jz+tFR0
創価に落としてくれ。
36名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:59:07 ID:VN3QuywGO
>>13
前から結構地味に仕事はしていたぞ?

マスゴミがそうした部分を報道せずに、漢字の読み云々や定額給付金なんて事ばかりミンスと一緒に騒ぎ立てていたからな。
37マンセー名無しさん:2009/03/18(水) 06:59:10 ID:uMvhw+yj0
秋田や岩手では、9条の会とやらが、配備反対運動をするのだろうか?
38名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:59:36 ID:0J3C+aP2O
汚沢ジョンイル援護の為に撃ってくる可能性が有るな。
39名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:59:45 ID:cxb6Aa+j0
>>23
いや戦争の危機は常にあるよ。
極東は世界有数の不安定地域。
問題はその責任がどこにあるのか、だけどね。

通化基地で核ミサイル16基を日本の各都市に照準してるあの国とか
核を開発して世界を挑発するその国とか。

日本としては降りかかる火の粉は振り払うしかないわけですよ。
40名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:00:21 ID:ABFFtY9+0
わざと攻撃を見逃して自国に少しの被害を出し
その後、圧倒的な軍事力で相手をこてんぱんに攻撃する
戦争を始める基本パターン

自国の軍事産業に仕事増やせるし
相手国の復興にインフラなどの利権を手に入れ
それ以降徹底的に相手国から搾取する

迎撃はすべきではない
41名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:00:35 ID:I7Jz+tFR0
>>37 ワロタ
42名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:01:30 ID:NeK0ZDV6O
ヴゥカはすぐ煽り負けすっからな。
43名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:02:02 ID:AcEz3fgk0
9条バリア発動!
44名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:02:10 ID:oOHxrwQ/0
いいぞwwwwwwwwwww打ち落としてファビョらせろwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:02:11 ID:2vnBwuyPO
>>5
ポンコツ人工衛星じゃなければ迎撃対象にならないそうだ。
打たれたらへっぽこミサイルもどき衛星しか作れない祖国を恨むんだな。
46名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:04:43 ID:/xGTSMpA0
>>40
日本には攻めるための軍事力がないのに何言ってんだ?
後、少しの被害なんて簡単に言えるのは頭がおかしい
47名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:05:38 ID:ABFFtY9+0
アメリカ軍なら持ってるだろ
自衛隊は給油などを行えば良い
48名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:05:50 ID:I7Jz+tFR0
>>46 少なくとも憲法改正には繋がるだろ。
49名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:05:56 ID:NeK0ZDV6O
北とやりあったら韓半島が火吹いてロシアも黙ってないかもよ。
まあ、ポーズは付けたいんだろう。
50名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:06:28 ID:q9HGpvvX0
>>5
ちゃんと大気圏外まで飛んで行って衛星として機能すれば打ち落とされないよ?
衛生なのに何故か海に落ちてくるようなら迎撃するって事w
51名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:09:34 ID:ABFFtY9+0
日本列島を通り越して太平洋に着地すると思うよ
日本製の精密機器を使っているから軌道は正確だろ
通過する場合は迎撃できない、つまり見ているだけ

北朝鮮関係の資産凍結つっても、いろんなテロが日本国内で巻き起こる
すでに文化財への放火が急に増えているし

鉄塔のボルト抜かれたり、JRのケーブル切られたりといった過去の例がある
52名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:09:35 ID:/xGTSMpA0
>>48
憲法改正ってなぁ、何年先の話だよw
攻撃されて「こっちも攻撃するから憲法改正中。ちょっと待ってくれ」
ってことになる罠
53名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:12:32 ID:cxb6Aa+j0
>>48
そのための尊い犠牲?
勘弁願いたい。
かっちり迎撃してほしい。
54名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:13:27 ID:NeK0ZDV6O
経済なんてパァさ。
55名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:13:46 ID:I7Jz+tFR0
攻撃受けたなら自衛の一部として反撃する権利もあるのが当然。
56名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:15:11 ID:oOHxrwQ/0
権利とかじゃなくて世論の反応が一番の問題。
57名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:16:14 ID:ABFFtY9+0
ロシアなら民間機や民間船でも容赦なく撃ち落とすからな
人工衛星とは言っても日本の空を通過するミサイル発射なんか前代未聞だよ
べつに迎撃してもなんら問題ないだろ
58日本列島米軍基地化委員会:2009/03/18(水) 07:16:30 ID:NeK0ZDV6O
日本列島に届くミサイルは我慢してもアメリカに届くミサイルは
自民党が許しません!
59名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:16:54 ID:+mlPS3OHO
秋田県や岩手県みたいな田舎やなくて東京や大阪に配備すべきやろ
60名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:17:20 ID:gxUTxvQv0
これを契機に北朝鮮と戦争状態に突入することを強く期待する。今こそ
拉致被害者を取り戻し北朝鮮に対する積年の怨みを晴らす時だ。日本が
北朝鮮全土を委任統治し、民主的な新政権を樹立する。
61名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:17:32 ID:/JOaud3K0
イージス艦「あたご」はどこだ、汚名挽回させてやれよ。
62名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:17:35 ID:y8GibVHmO
反撃する権利があるっていう一部の世論。
いや、一部じゃなくなるかもよ。
63名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:17:54 ID:G80q7gy6O
落ちるなら小沢王国のある岩手県南にしてくれ。
今県北に帰省中だし、4月は盛岡のほうに戻るからな。
不謹慎ですまん。だが、今まで調子に乗ってた小沢王国がダメになるのはいい気分。
散々県北無視してきたやつらざまあwって思う(笑)
64名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:19:21 ID:ABFFtY9+0
軌道間違ってロシアに落ちたらいいのにな
ロシア激怒で北へ空爆&侵攻、容赦ないよ
そして凍らない港をロシアは手に入れ
自国の資源を無理矢理買わせる
65名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:19:29 ID:zfgSUvpBO
残念なのは 必ず迎撃するわけじゃないんだな
66名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:20:52 ID:QCu2lft2O
辞めておけ!砲手が首になるよ…
67日本列島米軍基地化委員会:2009/03/18(水) 07:21:40 ID:NeK0ZDV6O
アメリカ国民の皆さん!
あなた方の自民党が頑張っております!
68名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:21:44 ID:v9TEBYG80
>63
こういう奴ら見ると、エセ保守はクソだなと思う

ガチアカだけど、日本国内に落ちることがあってはいけない
沽券にかけて断固迎撃すべし
69名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:22:45 ID:L306nDy9O
空中分解してロシア、中国、韓国に落ちる
70名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:23:05 ID:/vuJFbijO
岩手と言えば…
小沢はこの件、何てコメントしてるの?
71名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:23:21 ID:oOHxrwQ/0
>>64
朝鮮半島がロシアに取られたら日本は地味に囲まれるよな。
72名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:24:03 ID:tYBzbLGd0
これにもミンスは審議拒否する可能性あり?
73名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:24:30 ID:km+cyoFo0
確かに軌道が下むいたら迎撃してもいいと思うわ
74名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:25:07 ID:lgzW4i0MO
おまいらが隠している秘密教えてくれないか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1229555770/
75名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:25:21 ID:KUl7NKz2O
助けて!
無防備マン!
76名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:25:51 ID:h8F+7DyH0
>>68
だったらMD反対やパトリオット配備に反対する勢力に対して、きちんと左翼勢力であることを明かした上で
公式に反対の声明を出してくれよ。
新聞やテレビで放映されるくらいにさ。
77名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:27:31 ID:PeqEDKOA0
>>72
マジレスすると閣議決定なんかしなくてもホントは動かせる
78日本列島米軍基地化委員会:2009/03/18(水) 07:27:52 ID:NeK0ZDV6O
アメリカの皆さん、あなた方の国への愛国心に満ちた自衛隊の
PAC3をご覧ください! 自民党です!
79名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:28:03 ID:yxiiA7E/0


なぜ、パトリオット配備に反対なの?
http://www.youtube.com/watch?v=bP3vwzACM94


80名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:28:17 ID:n+5LARr30
> 弾道の軌道を描かなかった場合

こっちの確率の方が高いんじゃないのけ。
81名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:28:32 ID:v9TEBYG80
>69
<丶`∀´> 「チョッパリが同胞を刺激したせいでウリナラが被害を蒙ったニダ
         謝罪と賠償を要求しるニダ」

( `ハ´) 「アイヤー、小日本のせいだったアルか…」

(  ´_つ`) 「めんどくせえ、ぶっ殺しとこうぜ」
82名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:28:59 ID:QsVepog/0
>>5
ふたたぶ
83名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:29:58 ID:NaEjIj53O
こうしている間にも水面下では熾烈な交渉が続き、各国の工作員が活動して情報収集をしたり
技術力を駆使して偵察したり、軍事シュミレーションをしているかと思うとワクワクする。
84名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:30:54 ID:v9TEBYG80
>76
知るか、ただの支持者に何が出来るってんだ
お前が広告費なり放映枠用意すんなら幾らでも出てやるよ
85名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:31:12 ID:4Ce6FvfN0


>>5世界では北チョンの方を悪とみなすよ

86名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:31:37 ID:tODYQh410
あっちは、農民気質の保守派が多いからな。
小沢王国だけど出身地だからなんとなく投票するだけで、左派が多いわけではない。
87名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:32:38 ID:8te0mkkd0
社民党の皆様
戦争反対、威嚇行為反対、ミサイル発射反対と
貴方達の祖国、平壌で金正日様に叫んでください。
88名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:33:15 ID:pSghhm850
この次日本が人工衛星打ち上げるとき、北朝鮮は、報復措置として
打ち落とすと声明をだす。そして当たらない。だけど外れたミサイル
が種子島住民を直撃して死者多数。

という予感がする。
89日本列島米軍基地化委員会:2009/03/18(水) 07:34:57 ID:NeK0ZDV6O
ミサイルは必ずや撃墜して破片はこちらに落とします!
アメリカ国民のみな様にはかすり傷一つ付けません!

自民党です!
90名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:35:46 ID:m5DOk3/5O
秋田在住だが、配備された実物見れるかもと思うとワクワクするなwww
配備反対署名してようと俺はしないからな
91名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:36:43 ID:4SGqLutjO
シナリオ1
ミサイル発射
着弾
アメリカ軍の日本増派

シナリオ2
ミサイル発射
迎撃
防衛費増加 アメリカ儲る

シナリオ3
ミサイル通過
遺憾の意

シナリオ4
ミサイル発射
韓国に着弾
チムチぶち切れ
しかし経済破綻しているため何もできない
92名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:36:49 ID:n+5LARr30
>>71
日露戦争と、その後の韓国併合は、そのロジックが使われた。

ただ、今はICBMやステルス戦闘機が存在する時代。
地理的な包囲は、資源輸送などシーレーンでは重要だが
軍事的には当事と状況が異なる。
93名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:37:05 ID:nBso3xCq0
>>5
お前の国じゃ平和を愛し合うのか、変わってるな
どうでもいいが
94名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:37:07 ID:1dmCce0J0
打ち落とせるならやって欲しいが、どうも>>1を見る限り無理っぽいな。。
わざわざ日本に落としたりしないだろうね。。
故障があれば別だが、それはそれで確実に打ち落とさないと危険だしなぁ。。
95名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:37:53 ID:d3Fwz5KmO
>>89
激しいハゲ同!
頑張れ自民党!
96名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:38:04 ID:0JlNEtIPO
>>90
セリオンに行けば見れるかな?
97名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:38:11 ID:v9TEBYG80
つーか、エセサヨが配備反対だ迎撃反対だ署名活動なんてアホなことやるなら、
こっちも配備・迎撃賛成の署名を集めて打ち消してやればいいじゃねぇか
声にださねぇとな
98名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:39:08 ID:ruw3wMkm0
前回空中分解した奴だろ、失敗して日本に落ちる可能性は決して低くないぞ
99名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:40:34 ID:nbOnbvMr0
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,    1 北から昇ったテポドンが
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、      南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |        これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、      これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)      チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )      キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |    2 南はアジアのストーカー
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ       北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,   これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´) これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、 チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
100名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:40:59 ID:NpicDiSwO
未だに衛星が飛んで来たらどうするか話し合ってるってことだよな。
仮に日本に着弾しても、自分には当たらないだろうとでも思ってるんだろ。
一般市民がどうなろうと知ったことじゃないって態勢は今までの政治が証明してるからな。
なんかもう、日本で生きてるのが惨めに思えてきた。
101名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:43:03 ID:THd0VQrNO
これを閣議決定するだけ まだ まし
102名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:43:49 ID:kdkZqo2qO
一本木駐屯地ですか?楽しみだなおい
応援に行こうかな…
知り合い勤めてるし
103名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:44:13 ID:s7wyuLOG0
早く撃てよ、又軍備拡大。
前回は、イージス二隻追加に、地上監視衛星、MDへの参加。
104名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:44:35 ID:siH74DWc0
日本って地理学的にイスラエル並みに危ない国だったんだな。
ミサイル打ち込まれるって何だよ…
105名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:44:42 ID:A8dcYAXR0
家の近くの駅でこのあいだ九条の会がビラ配りしてた。
足をとめて、ビラをのぞき込みつつ『北朝鮮のミサイルの話ですか?』
と質問したら、『いえ・その・・アメリカの・・・・』ゴニョゴニョって
語尾ちいせぇでやんのw
『はぁ?』って怪訝な顔して配ってたやつの顔をガン見してやったら
目をそらしやがったwwwwww
106名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:44:57 ID:JQZW/QGqO
迎撃しない方がいいな。

間違って日本の陸地に着弾したら、在日は全員強制送還&資産没収。
閑国在日も同様。

テポドンってアメリカ領まで飛んでくれることを希望。

一番良いのは、平壌とか金正日に披弾する事だろうけど。
107日(売国)米(ネオコン)朝(国内在日エセ右翼)協賛(笑):2009/03/18(水) 07:45:12 ID:49SilkOOO
日本の外交は北方四島にしろ、わざと解決しないようにしている
普通のアタマあれば、いい加減気づくだろう。四島、竹島、尖閣
今振り返ってみれば、田中真紀子更迭劇、本気で外交やられたら
困るんですよ(笑)という外務官僚の意図がまるわかりだ。
ロシア外交を潰すために僅かな献金が斡旋収賄にあたると国策で
200日勾留された親ロシアの鈴木宗男も同様。

米ネオコンの理想の形は、日本に核武装させ、極東に冷戦構造を
つくりだすこと。実にわかりやすい戦略だ。

ソ連が崩壊して以来、米軍事利権の存在意義が問われていた。
資本主義対共産主義の構図は終了した。
いまは、中東でイスラム対シオニスト、インドパキスタンの対立
の裏で暗躍している(がメディアが報じないだけで公然の秘密)

ちなみにプーチンは、第一次世界大戦から経済力と情報を背景に
事実上世界を支配していたロスチャイルド、ロックフェラー系を
排除、ロシアから一掃した。
ベネズエラの雄チャベスも自国の石油利権を奪還し、南米諸国に
安く供給、更に日本とも円で取り引きするという英断を下した。

ベンジャミン・フルフォード
http://f.pic.to/x629eより
108名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:45:40 ID:QH+Wdf4CO
当たり前のこと決めるのに随分かかったな。
109名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:45:46 ID:Z9TucNOv0
>弾道の軌道を描かなかった場合には迎撃がより困難になるという

<丶`∀´> いいこと聞いたニダ
110名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:46:17 ID:68L3zKdcO
バカチョン資産没収でメシウマ!

早く撃ってこい
111名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:46:52 ID:nBso3xCq0
ミサイル一段目不調なら、日本に届かないだろうが
二段目不調なら日本に落っこちるかもな。
燃料のヒドラジンもまだたくさん残ってそうだ。
ヒドラジンには発ガン性もあるから、東北の人は
念のため傘を持ちあるいたほうがいいよ。
御達者で。
112名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:47:13 ID:uZTmfQgO0
他国の宇宙開発を妨害するとは
日本人おかしいな
113名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:48:25 ID:5G5S2MnA0
>>111
東北産の肉野菜が一切うれなくなるな
114名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:48:30 ID:qxeLKhBZO
>>106
なんというブーメラン国家ww
115名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:48:34 ID:/xGTSMpA0
>>112
間違って日本その他の陸地に落ちる可能性のある人工衛星なのですね、分かります
116東北:2009/03/18(水) 07:49:14 ID:ARp4sp3OO
迎撃!迎撃!
お願いしますよ!麻生さん!
117名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:49:28 ID:n+5LARr30
>>100
今回は、政治にとっても、都合の悪い場所があるのでガチで対処せざるを得ない。

例えば、三沢基地、六ヶ所村。
こんな所に落ちたら、大問題になるのは確実
118名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:49:33 ID:JqVGfMiyO
>>107
田中眞紀子(笑)
119名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:50:15 ID:G82nXSdW0
日本上空をとんだら衛星だろうが打ち落とすっていっとけよ
ミサイル撃墜されても衛星だっていいはるんだから
120名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:50:43 ID:V6zsfTPdO
とりあえず、戦争回避の為無抵抗都市だっけ?正確な場所を北に通知しといた方がいいんじゃね

見事命中させれば国際問題になりませんってw
121名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:50:50 ID:hCaMdKy3O
住民を避難させる、地下はないのかねぇ
122名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:51:24 ID:ARp4sp3OO
衛星打ち上げ時に他国をまたいで発射する馬鹿な国は北朝鮮以外にない
迎撃だろ普通は。核弾頭積んでるかも知れんし
123名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:51:32 ID:TXyIcaY60
>>112
確かにおかしい。
日本が偵察衛星上げようかって話になったら
「人様のプライバシーを覗き見るなんてけしからん」
なんて声が日本から出るくらいだからね。
124名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:51:44 ID:+QE3LR/HO
準備万端

わざと迎撃失敗

遺憾の意

どうせこれ
125名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:51:48 ID:kEP8S83gO
日本も衛星撃ってやれ
126名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:52:13 ID:RZDzw/zE0
迎撃ミサイル10発ぐらい発射して、
1発は目標破壊して、残り9発はそのままピョン( ゚д゚)ヤンに落ちますたw
ってなったら最高なんだけどなw
127ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/03/18(水) 07:52:34 ID:0xdvctWaO
瑞穂とかバイブ清美とかはこの件について何て言ってるんだ?
128名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:53:26 ID:hsairFFOO
キター最強盾がキターこれで勝つる。秋田県は、安心だ。
129名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:53:41 ID:vqE3QaU3O
発射前に壊してもらった方が恥かかなくて済むんでないか
130名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:54:38 ID:RZDzw/zE0
>>127
清美「え、テポドン? やだ・・・なんで私の愛用のバイブの商品名知ってるんですか//」
131名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:54:48 ID:qXG0R0u30
迎撃が戦争開始の合図か・・・
132名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:55:02 ID:VP83mz40O
じゃあ秋田青森の人はあのウニョ〜ンとしたサイレンを生で聴けるの?
録音ぅぷ頼むね!
133名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:55:27 ID:juIo4eF80
神奈川まで届く?
134名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:55:53 ID:4i0fp3FJO
無防備マンどこ〜?
135名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:56:10 ID:D1Jilhwv0
すげーな
ミサイルが飛んでくるばあいは閣議で迎撃を決定しなきゃならないんだな
この国は
北朝鮮のように予告してくれる国ばっかりだといいけれどね
136ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/03/18(水) 07:56:47 ID:0xdvctWaO
>>130
わろたww


しかし有り得るから怖い…
137名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:57:00 ID:V6zsfTPdO
そうだ!事前に使えねえ衛星打ち上げて偶然北の発射台に落とせば無問題
138名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:58:35 ID:hCaMdKy3O
弱い国民を一時避難させる地下があればいいのにね。国民かわいそう。
139名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:59:39 ID:5G5S2MnA0
>>106
結局どこに落ちても北チョン終了かw
さすが自爆民族は一味ちがうな
140名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:59:48 ID:uK6yOqTOO
防衛体制強化できて嬉しい
141名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:00:16 ID:nbOnbvMr0
テポドン飛んで、アメリカと売国族(小泉一派)が喜ぶ ってところだろ。

迎撃ミサイルの配備は賛成だが、自国で軍事産業を育成し、自国のミサイルを
配備するのがベスト。アメリカの迎撃ミサイルを配備すると。。

1.多額の軍事費は、国内に一切落ちず、国内の産業が育成されない。
2.多額の設備購入に使われる軍事費は、全てアメリカへ流れ、アメリカはメシウマ状態
3.部品調達など、首根っこをアメリカに抑えられる。
4.アメリカからのミサイルは迎撃できない。
142名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:00:20 ID:nBso3xCq0
143名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:00:32 ID:d6NsEs/G0
岩手に配備するあたりが洒落てるなww
144名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:01:03 ID:gtVqnyzkO

マクロス並みの全弾打ちキボン

145名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:01:18 ID:5G5S2MnA0
>>142
あるのかよw
146名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:01:27 ID:1Wg9n/gb0
>>84
金に群がるエセアカじゃねーかw
147名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:01:38 ID:2Vm3D//xO
この報道は安全保障的には恥ずべきことじゃないのか?
いきなりミサイル打たれたら閣議なんかしてる暇ないって前々から言われてるだろうに。
早く法整備しろよ〜
148名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:02:06 ID:BzjnOE0YO
日本にミサイルを打ち込まれても1発なら誤射かもしれない
民主党 代表代行 菅 直人
149名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:02:15 ID:yktqU9J/0
ミサイル防衛が上手くいかなければ核配備するのも仕方ないな
150名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:03:58 ID:TbGAf5WAO
人工衛星なら上に向けて打ち上げるはずだから、そんな物を配備する必要はない。政府はミサイルと認識して着弾すると確信したから配備してるが海上迎撃が駄目な時は陸上からって陸上が駄目な時は、どうするのかな?
151名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:04:08 ID:NeK0ZDV6O
>>141
その撃墜ミサイルがそもそもアメリカ本土防衛目的なんだから。
152名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:04:09 ID:vEkhPmooP
tehodonn
153名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:04:29 ID:K+JKTiYSO
西松建設が関わっているから陰謀です
154名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:05:14 ID:nbOnbvMr0
ミサイル撃ってきたら、普通に宣戦布告だろ。

迎撃ミサイルとか言わないで、平壌を空襲するか、長距離ミサイルを配備し、

長 距 離 ミ サ イ ル で 北 朝 鮮 を 報 復 攻 撃 し ろ !
155名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:05:38 ID:RZDzw/zE0
>>142

こいつがdできたら、ちょっと北朝鮮を見直すかもしれないw
156名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:05:41 ID:9Yck7QRv0
迎撃するしないはともかく、迎撃すんぞ、配備もすんぞ、って姿勢は妥当。
157名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:05:45 ID:v3+an1DKO
イチローは今アメリカにいるからな…

日本に居ればレーザービームで迎撃できたのに…
158名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:05:50 ID:3SxRxWFF0
先制攻撃すべき
159名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:05:57 ID:2Vm3D//xO
軍備こそ最大の経済対策
新技術もいっぱい生まれるぞ〜
160名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:05:58 ID:3S9Eqnma0
岩手は汚沢の地元だからPAC3いらねえだろ

(小沢)
「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236057554/
161名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:07:08 ID:NeK0ZDV6O
こんなに撃ち落としに自民党がムキになったの始めてだろ。
アメリカ本土は断固守り抜く自民党です。
162名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:07:39 ID:VQ1zEAklO
久しぶりに軍事評論家の江畑さん活躍かな?
163名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:08:55 ID:68L3zKdcO
バカチョン半島の奴ら本当にウザい
164名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:10:01 ID:NeK0ZDV6O
自民党は次の選挙はアメリカに何としても勝たせて貰わねば
なりません!
165名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:10:31 ID:nbOnbvMr0
迎撃ミサイルの配備より、長距離ミサイルを配備して、平壌を直接攻撃する方が
費用対効果は高い。ぜひ、平壌への報復攻撃を行ってくれ。

日本ではなくアメリカを狙ったミサイルなら、スルーで良い。。。
166名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:10:54 ID:vcF/82mM0
いかなキチガイ左翼でも
日本に落ちてくるミサイルまたは破片を迎撃するのは許せない! とは
騒げないだろうしな。
そんなこといって騒いだら国民が激怒して左翼を叩くことになる。
167名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:10:55 ID:ZDUh7pMD0
またテポドンか
168名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:11:48 ID:Nk9QMWM+O
みずほたんの反応まだぁ?www
169名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:11:59 ID:TbGAf5WAO
前回は六発のミサイルが日本標的で来たけど着弾は無し。今回も、とりあえず射たして日本に被弾したら、それから以後の対策を考えるのが日本の政治家だが北朝鮮もバカじゃないから在日朝鮮人を見殺しにするような事はやらない。
170名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:12:19 ID:BzjnOE0YO
九条があれば日本は安全をアピールするために
ぜひ九条の会の皆様には船に乗って危険海域で待機していただきたい。
171名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:12:50 ID:m5DOk3/5O
>>96
俺も知りてえwww
多分、セリオン辺りか駐屯地だと思う。
もし違っても、候補地が分からない
172名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:12:51 ID:NeK0ZDV6O
おまいら日本の一大事!
北がアメリカにミサイルを!
173ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/18(水) 08:14:24 ID:NLhKLUIh0

                    偵察してこい♪

               ∋oノハヽo∈
                 (^▽^ )    ./|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___∧∧-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー(゚-゚= )、ノ
               ̄ ̄  ̄    └―┘´     ⊂O,,,,,つ



           ∧∧     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
           (゚-゚= )、ノ ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
           ⊂O,,,,,つ ドシューーーーーーッ!!
174名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:15:32 ID:nbOnbvMr0
テ ポ ド ン が 問 題 な ら、日 本 に 軍 事 産 業 を 育 成 せ よ

これは、最大の経済対策になる。軍事産業は国の要だ。多額の軍事費を
アメリカに献上する政策を行った連中は売国奴だ

小 泉 一 派 は 売 国 族 だ。 (外資族ではない!!)

小泉が抵抗勢力と呼んだ人達こそ、心ある日本人だと思う。
175名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:16:28 ID:NeK0ZDV6O
豚の貯金箱である我々の主のアメリカが!
176名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:18:45 ID:nbOnbvMr0
>>170
9条の会の方々や、清美は、ピースボートに乗せて、北朝鮮沖で、人間の楯となり、

憲法9条を実践して頂くのが良い。

北朝鮮が攻撃して、ピースボートを撃沈すれば、日本は良い国になる。
177名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:19:09 ID:1VYrLskgO
>>166
沖縄で反対してたよ
破片が落ちるからPAC3反対って
178名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:19:36 ID:+VKi3CsnO
迎撃すればもれなく毛損の人モドキ質は虐殺されるな、まあどうでもいいが
179名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:21:16 ID:N8d9y/VAO
そもそもPAC3でテポドン2号は撃ち落とせないだろ。
首都圏を手薄にして、今のタイミングで中距離弾を撃ち込まれたらどうするの?
180名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:22:14 ID:HWqYc0Jy0
自衛隊のパトリオットミサイルは東芝製かな?
米国製は東芝のより命中精度が若干落ちるらしいからね。
だから米軍は東芝の方を好んでるみたいだけど。
日本は兵器を輸出してないなんて、まだ信じてる人居る?
181名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:23:03 ID:zB979tnqO
いつまで掛かってんの?
燃料が腐っちゃうよw>金豚


182名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:23:03 ID:v/cjS3MI0
東北はブラフと思うけどなぁ…
打ち上げ位置から考えると韓国領空を通らずに狙える南九州・沖縄がかなり危ないと思う。
183名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:23:54 ID:TXyIcaY60
>>179
そんな事する用意があるんなら
とっくにアメリカが察知してるでしょ。
184名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:24:30 ID:2vnBwuyPO
で9条教の皆さんは何してるの?
185名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:25:04 ID:M6t+VPBJO
「金ちゃん 打ち上げないで〜」

by プリンセステンコウ
186名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:25:22 ID:Ak9TpqTf0
GJだけど悠長な話だよな。

これが民主政権だったら、着弾しても「一発なら誤射かも知れない」だろうし。
187名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:25:42 ID:5emwr2V50
どっちかというとこのミサイルは日本国内に落ちた方が助かる
朝鮮半島に圧力かける良いキッカケだ
188名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:26:40 ID:Ak9TpqTf0
>>5
平和は愛し合うものではないんだが。
そのへんをふたたぶ考えてほしい。
189名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:26:50 ID:nbOnbvMr0
>>180
兵器の部品や、コアになる技術は輸出しているが、兵器本体を開発してはいない。
日本製の多くの兵器はアメリカの図面を元に組み立てたものだ。

これが問題。ステルス爆撃機の塗料などの技術は日本のものだ。航空機の
新素材も然り。。これらをアメリカはお値打ち価格で仕入れて、兵器に加工し、
高額で日本に売りつけたり、航空機などは日本への販売を制限しているものもある。
ぼろい商売だ。
190名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:27:21 ID:rXsOYnEF0
民主党政権だったら今頃テポドンを迎える会を結成してた。
191名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:27:49 ID:Y0OWTuwLO
平和団体はなんで人間の盾にならないのさ?
192名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:27:49 ID:ESFMGpRrO
ミサイル一つ打ち落とすのに1月掛かるんじゃあ防衛なんか無理
アドバンスド大戦略で勉強してこい
193名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:27:50 ID:PM5pnC/T0
>>186
つーか政権取った時点で主権移譲とか言われてたしな。
民主が取ったら日本は終わる。

民主と公務員の売国作戦に屈してはならんのだよ。
自分の国は自分で守らないと。

194名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:29:17 ID:+czlx31M0
迎撃担当は腕のいい人をお願いします
195名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:29:44 ID:gasVNx9o0
>>5
なんか日本語おかしいぞ
196名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:30:02 ID:d6NsEs/G0
>>160
嫌がらせだろ
国防という大義名分で小沢王国に自衛隊をいれられるんだから
197名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:30:03 ID:n+5LARr30
>>135 >>147
ネットの記事では省略されてるが、自衛隊法82条3項による
緊急対処は、即座に実施される。

国民に知らされるのは、対処が終わった後。
198名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:31:32 ID:VP83mz40O
報道に緊張感がないから国民は9条盲信
199名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:31:43 ID:U2D4tBE30
一発落としてくれよ。日本人が目覚めるためにも。
200名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:33:05 ID:nbOnbvMr0
半 島 系 以 外 の 外 国 人 を 徴 兵 し、北 朝 鮮 戦 争 の

最 前 線 で 戦 わ せ ろ

命があって、生き延びたら、日本の永住権を与える。(フィリピン人則子の親も徴兵しろ。)

実は、これはアメリカが在米の日本人に対して、第2次世界大戦中に行った政策だ。
最前線は欧州戦線だったけどね。。
201名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:33:55 ID:qXG0R0u30
撃ち落した後の北朝鮮の反応が楽しみ
結局なにもできないのはわかってる
202名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:33:59 ID:rOZ9ZojLO
>>5を読んで電車の中でクスッと笑ってしまった
203名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:34:10 ID:n+5LARr30
>>197
補足。
この緊急対処では、閣僚ですら、事態の発生を事後に知る確率が高い。
204名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:35:31 ID:vcF/82mM0
>>186
最初だから仕方がない。
一度やってしまえば、次からは迅速に対応が整うだろう。

んで自衛隊法だか有事法だかによると、
事前に閣議で「ミサイル迎撃していいよ」と決定すれば
実際に飛んできたときには現場の判断で迎撃できるんだよな。
205名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:36:32 ID:AripujlA0
岩手は非協力的なんじゃねーの
206名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:40:39 ID:acsTATWfO
俺徴兵されたくねーよ
9条批判する奴らはてめーらから先に兵士になれよな
207名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:41:06 ID:2vnBwuyPO
人工衛星として大気圏を飛ぶ→迎撃無し+在日資産差し押さえ
日本上空に落ちてくる→まがいものの証明→迎撃有り+在日資産差し押さえ


北朝鮮は相変わらず積んでますね。
208名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:41:42 ID:uxoZCjJH0
>>135
別に閣議決定は必要ないよ。
今回は余裕があったからやっただけで。

自衛隊法82条の2に基づき、
内閣総理大臣の承認を得た防衛大臣がミサイル破壊措置を命令でき、
その余裕が無い時は事前に作成した緊急対処要綱に基づいて防衛大臣がミサイル破壊措置の命令を出せる。

部隊指揮官のみで命令を出せるようにしても、
実際の迎撃のためにはイージス艦の洋上展開やパトリオット部隊の迎撃対象地域への展開が必要な以上
防衛大臣の命令と実効的な差は無いんで現時点で十分な対処体制になってる。
209名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:42:09 ID:kJ/SqWXdO
( ゚д゚) まだやってなかったのかよ…

先にヤツらが撃ってたら、ど〜するつもりだったんだ?
210名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:43:20 ID:2vnBwuyPO
>>207
大気圏外が抜けた
211名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:43:25 ID:zG9Ym54B0
いよいよマジで戦争になりそうだな
212名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:47:33 ID:DvvXZRxZO
一発までなら誤射かもしれないと朝日が擁護し、
打ち落とされる北朝鮮への配慮をどうしてしないのか?と友好団体が政府を責め立て、
国民の命を守るものだとしても、破壊兵器なので撤去しろと平和団体が騒ぐ
213名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:47:40 ID:kZ73lMKFO
>>60
これを機に人生終わった就職氷河期ニートなどを戦地に送ってあぼーんだな。
214名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:48:44 ID:HQIzzNv8O
やばいニダ 日本本気ニダ
215名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:49:54 ID:uxoZCjJH0
>>209
テポドン2は固定式の発射台にすえつけなきゃ発射できないから、
偵察衛星等によって発射時期を推察するのは容易。

それにあまり早い時期に部隊を動かすと、ちょうど気が抜けたタイミングで来る可能性もあるわけで、
アメリカとも情報共有して日本も他の偵察情報と合わせて相手の発射タイミングをチェックしているわけだから
それに合わせて命令を発するのは間違ってはないんじゃないか。

もしアメリカの裏を完全にかくような100%の完璧な奇襲だったら誰にも防げん。
どれだけ可能かは知らんが。
216名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:50:20 ID:10EwXkafO
スポーツの世界でも試合放棄した国は必ず負けになっちゃうんですよ
217名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:50:57 ID:znB+hYKS0
9条の会の人は落下予想ポイントで抗議活動をしてほしい
218名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:51:13 ID:ff4iQTnb0
日本の市民として断固迎撃行動に反対する!
そのような行動を行った場合は灼熱の鉄槌が下されるだろう!!
219名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:52:42 ID:N8d9y/VAO
人工衛星だったら南(赤道)に向かって撃つ。
ペイロードが重いから二段エンジンじゃ打ち上げ無理。

空のミサイル打ち上げて、打ち上げ成功マンセーってところか。
220名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:52:44 ID:vcF/82mM0
>>212
いざミサイルが飛んできたら、国民が激怒し
そんなことを言う左翼団体は国民の怒りで潰されるさ。

ま、日本を飛び越えただけではそれにはちょぃ弱いが。
日本に落ちてきたら確実にそうなる。
221名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:53:49 ID:PKwRqMuL0
>>61
>イージス艦「あたご」はどこだ、汚名挽回させてやれよ。
じぇりど?
222名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:29 ID:NeK0ZDV6O
発射して欲しい奴はこのスレから出てった方が良いかも知らん。
223名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:58:10 ID:8/azgAxmO
いよいよ臨戦体制ですよ。いい変えると、領土内に落ちる可能性がないと、
迎撃しないって事だけど。
224名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:59:57 ID:xa0IBY9n0
これ、迎撃出来なかったらアメの面子丸つぶれだろ?

中国経由の裏ルートで打ったらブチ殺すぞコラ!って脅してるはず。
225名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:00:20 ID:42XQQCt40
やめろ!
北との全面戦争になるぞ
覚悟のない日本人と決死の覚悟の共和国軍では、勝負はやる前からついている
アメリカは日本の地域紛争には手を出さない。逆に中国は北との連携を図り日本と日本人をズタズタにする
226名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:02:53 ID:vwP+If+d0
>>225

もしおっ始めると
対日本ではなく
日本と連合軍が相手になっちゃいますよ
具体的には自衛隊以外に
米軍と豪州
必要に応じて王室英軍やドイツ軍
よく考えて行動をしなければならないのは
君たちのほうだと思いますが
227名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:07:26 ID:LbalmUuV0
PAC3配備を妨害する市民団体がいたら、ひき殺しちゃってください
228名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:05 ID:vcF/82mM0
「戦争になるぞ」って馬鹿か。
ミサイルが日本に落ちてきた時点で、既に戦争が始まっているんだよ。
229名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:19 ID:Jca1aKB40
撃墜して破片をばら撒いたほうが被害が大きくなったりしないの?
230名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:10:00 ID:ARp4sp3OO
迎撃に賛成しないやつは売国奴だな
情けない奴らだ
231名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:10:15 ID:tbVPTLfy0
においはもとから断てばおk
232名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:11:44 ID:yZpvwOQZ0
>>229
着弾するよりは、よほど少なくて済むだろ
233名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:40 ID:e6kuUSTc0
切り離して落下してくる部分を迎撃するの??
234名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:47 ID:Q0do8hx50
>>232
そしてその破片がヤフオクに並ぶ、と。
235名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:09 ID:YNMh+6660
そもそも自衛隊の存在自体が違憲
自衛隊を解体すべき
236名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:51 ID:vcF/82mM0
>>227
ああ、まったくそういう連中は殺したいね。
国民を守ることに実力行使で反対するというのだからな。

>>230
とにかく、一度迎撃をやっちまえばいい。
そうすれば、国民にとって迎撃するのが当たり前になり
迎撃に反対などとわめく奴らは国民の憎悪の対象になるから。
ソマリアの海賊対策も同じだ。
一度でいいから実戦をやることが肝心なのさ。
237名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:14:03 ID:pb4xo19qO
あとは、在日朝鮮人の収容施設の準備だな。
238名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:14:20 ID:ARp4sp3OO
先制攻撃するとゆう話しはどうなったんだろうか
239名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:14:34 ID:vwP+If+d0

日本や米軍が迎撃をするでしょ
北朝鮮がこれに対して武力で応えるでしょ
するとその場で戦争に突入ですよ
交渉もはったりもありません
最初の3日間でおしまいですよ
地続きの韓国は念のために火の海でしょうなぁ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/Seoul_Battle-_Korean_War.jpg
240名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:16:43 ID:DYNEJPhtO
>>239
だな 自衛隊が負ける要素がないしな
241名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:04 ID:alPhQmiG0
つーかミサイルを捕獲して本当に人工衛星だったかどうか調べればいいじゃん
人工衛星じゃなかったら証拠として国連に提出すれば?
242名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:26 ID:Jca1aKB40
日本に落ちるのは、あくまで計画失敗であって、意図的に日本を攻撃するわけじゃないから、
いきなり戦争にはならないだろ。
北朝鮮が失敗したと認めず、撃墜は戦争行為だと一方的に主張して戦争を始めない限りね。
でもそのシナリオもありそうだけどね。
243名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:18:21 ID:ff4iQTnb0
え?
北朝鮮とはすでに交戦状態だよ?
244名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:18:32 ID:yZpvwOQZ0
捕獲するって、鳥じゃないんだからw
245名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:19:43 ID:Dxz0h7XOO
>>187

領海内に堕ちた過去があるが、何の圧力もかかってないんだがな。
246名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:20:08 ID:MPjz6TqC0
>>229
PAC3配備に反対するどっかの党のチラシで観たな、それ。

首都防衛用にPAC3を配備すると、ミサイル迎撃しても破片が落ちてきて危ない
だから配備には反対。

、、、、意味がわからなかった。破片が落ちるのが危ないから、ミサイルは落ちてもいいのか、と。

でも、迎撃しようとして出来なかった、ってほうがショックが大きい。ちゃんと迎撃できるのかな?
247名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:21:04 ID:xmTrnbRyO
撃墜したテポドンを日米で回収 
中から出てきたのは、障害を持った子供達の寄せ書きと手形だった
248名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:21:05 ID:vwP+If+d0
>>241

いや
人工衛星を打ち上げる必要もなければ
それらを観測するための装置も持っていないんですが
249名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:21:39 ID:uJVtBO6uO
面白くなってきた
迎撃しても失敗するだろうが

「日本が迎撃ミサイルを発射した」

この事実があるだけで特亜の恫喝外交を抑止できる
250名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:23:01 ID:uxoZCjJH0
>>246
直撃して核が炸裂した方がマシなんだろうか
251名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:24:13 ID:vwP+If+d0

金正日さんは負ける大博打をするんですかね
米国の食糧支援も断っているし
最も軽微な損害でテポドン光明2号の100%損失
重度の損害で北朝鮮政府と軍部の崩壊
悪いことは言わないから
ロケット/ミサイルと支援をバーターするべきですよ
今回は麻生さん+ハマコー2世でしょ
まったく勝ち目がありませんよ
252名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:25:31 ID:0VuQMKT70
総連とか朝鮮関係施設の一斉捜査しなきゃな。
武器とか隠し持ってるだろう。
253名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:26:58 ID:TwO8vGAl0
PAC3、またの名を「遺憾の意」。
254名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:27:18 ID:05Y0O1LA0
覚悟完了か
255名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:28:08 ID:++/sZr7uO
日本もさ、迎撃するふりして違うミサイルを飛ばし、平壌に着弾させる方向で行こうよ。
256名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:28:20 ID:0TUbhjXI0
日本のライバルが練習妨害、キムヨナが韓国で主張5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237297094/

【フィギュアスケート】「日本のライバルが練習妨害」キムヨナ選手主張と韓国TV★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237274183/

キムヨナ「日本人選手がいつも練習の邪魔をする。次は強行突破したい」
http://www.youtube.com/watch?v=vuHpbeF7qvs

YuNa Kimと韓国SBSの嘘ばれる!
YuNa kimが、暗黙の練習優先権のあるAndoとぶつかりそうになる。
Yuna Kim Miki Ando Nakano 2008 GPF Practiceを検索してください
http://www.youtube.com/watch?v=f2aojwXEmnY
ANDOの曲がかかっているから優先権はANDOにある。
完全に周囲を見てどかないkimが悪い。

YuNa kimが一人で逆走する!
Yuna Kim 2008 Skate America Warm-upを検索してください
http://www.youtube.com/watch?v=BlJEasEsDbs
http://www.youtube.com/watch?v=gxfv8yd9_Xo

YuNa kimが、暗黙の練習優先権のあるMiraiとぶつかりそうになる。
http://www.youtube.com/watch?v=B1OXYLw2yc8

韓国人は悪いことをいつも日本のせいにして、被害者のふりをする汚い奴ら!
ぶつかるのも普通にあること!それを意図的だと感じるのは、kimの心が汚いか精神病であるだけ。
257名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:28:41 ID:0UWzt5ExO
北朝鮮「人工衛星がやっと完成したぞー!打ち上げだーwwwww」

日本「迎撃」

北朝鮮「俺達の夢…オワタ」
258名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:28:46 ID:NMQX+U9fO
秋田とみせかけて

名古屋直撃
259名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:29:11 ID:vcF/82mM0
>>245
そのあと、2006年のミサイル乱射で制裁かけたろ。
既にミサイルで制裁かけている以上、その前のことを言っても無意味だ。

>>246
一度迎撃してしまえば、そういう連中も騒げなくなる。
国民が「ミサイルを迎撃するのは当然」と思うようになるからな。
260名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:29:24 ID:/VpZ1qz90
もし弾頭が落ちてきた場合にはPAC-3じゃ役に立たん
ICBMの迎撃は難しい
精々切り離されたブースターに当てるだけ
SM-3でもかなり難しい
まあ元々スカッド・ノドン用に配備されたもんだからな
つかねICBM相手じゃ今の日本のMDじゃ迎撃は難しいとゲルあたりが説明しろよ
261名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:30:11 ID:ARp4sp3OO
やられてからじゃ遅いよ
やられる前にやるべきなのに、迎撃なら当然だろ
262名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:30:35 ID:WRzPgv3q0
【 北朝鮮 テポドン1号で違法CB機を搭載 】

しかし専門家は北朝鮮が発表した内容の大半が偽りのものだと考えている。
光明星1号が送る27メガヘルツのモールス符号が問題だ。
国防部当局者は「27メガヘルツの周波数を持つ電波は直進性が弱く、大気圏の電離層を通過できない」と指摘している。
光明星1号が宇宙から送出したモールス符号が地球にまで到達できないということだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112732&servcode=500§code=500


263名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:31:12 ID:vJS26rv/O
日本はやることが遅いよ。
264名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:32:03 ID:7Miszc8OO
秋田と見せかけて、永田町ピンポイント爆撃
265名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:32:16 ID:a4Z54qvA0
実際に日本の土地に着弾して被害が出たとしても
左巻きは北朝鮮をここまで追い詰めた日本が悪いとか
平気で言うんだろうな。
266名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:32:18 ID:xa0IBY9n0
迎撃システムで一儲けしたいアメリカと
うっとおしく思ってるロシアのパワーゲームじゃないの?これ。

267名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:32:33 ID:/7E/83HQ0
朝鮮人は日本からでてけや!!
なんで粘着するのか不思議だな!!そんなに日本は居心地が良いのかな
268名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:33:32 ID:dEvDmtJRO
撃墜するかしないかで、こんなに時間かかるのかよw。
こりゃ秘密裏に発射されたら着弾しても議論中なんだろうな。
自国を守るためだから
こっちに来ると思われるミサイルは、
落として当たり前だろ。
馬鹿じゃね。
269名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:08 ID:vwP+If+d0
>>268

秘密に発射なんて出来ませんよ
米国やロシアまたは英国じゃないんですから
270名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:35:37 ID:NeK0ZDV6O
>>263
お前らみたいなサルばかりじゃない、まともな文明圏に生まれたかったよ。
271名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:36:35 ID:PzxdOneUO
>>226
実際成功すればすごい市場になるよな
272名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:37:15 ID:vcF/82mM0
>>265
言うだろうが、実際に日本に被害が出たときに
そんなことを言う奴は、国民にリンチにかけられるよ。
273名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:38:33 ID:NeK0ZDV6O
こんな状態でヤンキーどもに馴れ馴れしくなんかされた日にゃ、
アラブ人でなくとも首切り落としてやりたくなるさ。
274名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:38:55 ID:3g75klgb0
撃ったら国連も北潰しに動くだろ
275名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:40:04 ID:J34qRR5E0
これアメリカ本国を飛び越えて〜 なんてミサイルなら
発表した時点でアメリカは攻撃してるよねwww
276名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:40:40 ID:VP83mz400
もう溶けて崩れ落ちているのかもしれない。
最初のニュースが流れてからずいぶんたつし
277名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:41:04 ID:/V6B01U10
当らなくてもよいから、しっかり打て。
何をされても何もしない日本では、国が消えてしまうぞ。
イザとなれば、行動する日本を、中国、ロシア、全世界に
見せるべきだ。
278名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:41:16 ID:ARp4sp3OO
北朝鮮のくせに衛星なんか持つの生意気だよ
先ず自国の内政きちんとしろ。ゆすりたかりは迎撃されて妥当
つか、やるなら真っ直ぐ上に打ち上げろや
279名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:14 ID:r4ML3YqY0
キチガイ元首のミサイル一つ迎撃するのに閣議だの何だの・・・
何なんだこの國は
280名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:47 ID:QOR9tXZU0
憲法改正できるまであと14ヶ月か
たのしみにまっとれ
281名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:42:54 ID:v3+an1DKO
>>1
プロ市民や平和団体は反対行動しないのかな?(・∀・)ニヤニヤ

九条の会の皆さん出番ですよw
282名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:43:21 ID:3YpUvZjaO
実は自爆装置つきで、あたかも迎撃が成功したかのように見せる、
日米朝の自作自演だったりして。
無いか
283名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:43:36 ID:p/6uHY7qO
戦争になっちゃうのかな
284名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:44:28 ID:xa0IBY9n0
ほほう、今度は拉致問題で揺さぶりですかw
北はこういうゲームうまいなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000089-san-pol
285名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:44:53 ID:SrYKWRdV0
>>272
そうなればマシだけどな。どうも日本人は朝鮮人に逆らえない
回路を生まれながらに持ってる感じがする。
朝鮮人にちょっと擦り寄られただけで、その朝鮮人を神のように
崇め奉るネット国士はどうにかならんのか。あれがなりすまし
ばかりとはどうしても思えんのだ。なりすましが日本に朝鮮人を
押し売りしてる面もモチロンあるだろうが。
286名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:23 ID:NwNSdANf0
>>285
それはないw
287名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:35 ID:7DSoBVu/O
日本の毅然とした姿を見せろ、麻生さんになって強いものには巻かれろの風潮がなくなった
288名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:51 ID:jXtIWDFn0
頑張れー期待してる
289名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:56 ID:/VpZ1qz90
>>284
福田のときも再調査するとか言って何もしなかったよな
290名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:47:56 ID:NZbdPHspO
撃つ方も迎える方もままごとだな
291名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:48:25 ID:nJyN7G2CO
衛星だかミサイルだかが自国上空を飛ぶのに何もしないのは自衛も糞もないからね。
竹島尖閣等もはっきり主張するだけじゃなく軍を置くなり行動すべきだよ。
292名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:48:26 ID:NeK0ZDV6O
このスレの奴らは「外交」って単語はもちろん、知らないよな。
293名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:48:37 ID:7oD4DIhi0
中国の理解を得ずに迎撃することは困難。
勿論、北朝鮮も中国の了解を得て、ミサイルを発射している。
294名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:48:56 ID:xLNZqO2I0
>>5
宣戦布告と見なすと言っているのは北チョンだけ
どこからも支持されないので国際社会での北の孤立化がさらに明確化する
その後の北の行動がどんなものであっても日本に対する攻撃がなされた場合
非難は北のみに集中することになる
自滅街道まっしぐらだってことだ
295名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:49:51 ID:MSU/Ggi10
早く打てよ
そうしたら堂々と在日の資産凍結出来るんだから
296東北:2009/03/18(水) 09:50:05 ID:ARp4sp3OO
麻生さんお願いします麻生さん
迎撃して下さい
迎撃して下さい
297名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:50:24 ID:vwP+If+d0

拉致問題とはまったくの別問題
発射に対する迎撃と処罰に影響なしですよ
北朝鮮に選択の余地はないと思うのですが
いっそのこと共産中国側へ向けて発射するほうが
何かと未来がありそうですが
298名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:50:50 ID:NeK0ZDV6O
ウッキーって飛び跳ねるだけでさ。
299名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:50:59 ID:alPhQmiG0
って言うか、上空で迎撃して核の雨が青森や秋田に降ってきたらどうするの?
300名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:51:18 ID:8c309JPT0
支持率低くても、もうちょっとだけ続けてくれ麻生
これ以上北に馬鹿にされるのは嫌だから、厳しい態度で
301名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:51:21 ID:/Ad81HhUO
もちろん北朝鮮には腹がたつが… 北朝鮮ごときに振り回されてる政治家や官庁を見ていると、この国は国民のことを考えてるのか疑問に思う… 情けない…
302名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:53:27 ID:9kLnd0kX0
「4月4〜8日に、秋田から岩手県にミサイルを撃ちますよ」と
敵国から教えてもらっているようでは
ツンデレと言われてもしかたがない
303名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:55:25 ID:++/sZr7uO
北なら発射失敗で笑いをとるだろ。
304名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:56:34 ID:vwP+If+d0
>>299

核なんて搭載しているわけないでしょ
弾頭はダミーですよ
予定した重量の弾頭を積んで各ステイジの燃焼が正確に行われるかどうか
成功すればこれがイランやシリアへ提供されるわけです
305名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:57:11 ID:LZBXJ2vn0
別に麻生が自分で狙撃するわけじゃないw
落ち着けwww
ミサイル外れたらヘタクソと叩かれそうな勢いだなww
306名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:57:47 ID:Pp3vmAcVO
ノドン200発を全弾打ち落としてからカッコつけてくれ。
307名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:57:53 ID:/VpZ1qz90
そもそも今回はアラスカ方面に打ち上げる可能性もあるから
その場合は日本の上空すら通過しない
308名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:58:37 ID:ELqKeKVe0
北と南は停戦してるだけだし
309名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:00:46 ID:vwP+If+d0
>>306

戦争になれば
発射可能なノドン(スカッド)は
ほとんどが韓国へ向かって発射されますよ
陸兵による侵攻を抑えるためにね
日本へは自衛隊と在日米軍基地に向かって発射されるでしょうが
メインのターゲットは三沢と横田および横須賀でしょう
ちゃんと迎撃できますよ
310名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:00:50 ID:6MeVJz870
日本の低脳ギャンブラーがパチンコにつぎ込んだカネがミサイルに化けている。
311名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:00:51 ID:8xumDYAt0
>>307 今回北朝鮮が通達してきた落下海域は
日本海と日本近海の太平洋だけどな。
鶴の一声で変更の可能性がないわけじゃないと思うけど。
312名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:01:28 ID:3YpUvZjaO
民主党のネクスト内閣の閣僚全員に
迎撃に賛成か反対かどこかのメディアがきいてくれないかな。
313名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:03:10 ID:uEcYwzvpO
軍靴の足音がw
314名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:03:14 ID:7e7PsOQGO
>>293中国が静観してる=日本のお好きにしなさいって事なわけだが 

315名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:03:57 ID:vwP+If+d0

あと佐世保は忘れちゃダメですね
日本では一番多く飛んでくるでしょうね

http://www.youtube.com/watch?v=T68K3Twrm20
316名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:05:00 ID:zY4l0TAS0
>>309
対韓国用は1000発以上あるとされているスカッドで十分でしょ。

ノドンは射程が1300kmあるので基本対日用、状況によっては対中対露用と
みられてる。
317名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:05:01 ID:bqY71eqyO
903 もう寝なよ
318名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:05:08 ID:8wHj/1j20
                       
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   北朝鮮にいっぱいお金を持っていけば
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ミサイルは発射されない、俺にまかせろ!!
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

319季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/03/18(水) 10:05:33 ID:x4nloLoK0
さぁ、いよいよその時がやって来ます
320名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:05:43 ID:xHVD1Bm90
この世界にはバカばっかりだなーーーーーーーーー

これから先がどうなることやら そろそろ核でアボーンのお時間かな?

あーあ まあスイスぐらいはシェルターの中にいれば助かるかな?  
321名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:05:57 ID:vcF/82mM0
>>311
通告したのとまったく違う方向に打ち上げたら
通告が嘘だったことになり、北朝鮮にとってはますます事態がわるくなるだけだな。
322名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:06:16 ID:kfE6TI6L0
軍事力を誇示するために〜なんとか〜みたいな感じで新聞に
載ったり載らなかったりするんだろうなぁ
323名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:08:44 ID:hCaMdKy3O
スイスはいいな シェルターがあって
324名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:08:58 ID:lCk/61HgO
スターウォーズで例えると

アメリカ=ジェダイ
日本=ナブー
北朝鮮=トレードフェデレーション
黒幕=シス

〇〇〇?=パルパティーン=シディアス

こんな感じかな?
誰かスターウォーズに例えて
教えてください
325名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:10:15 ID:vwP+If+d0

博打と一緒で
薄氷を踏む思いでなんとか勝ってきた丁半勝負も
一つ負ければすべてがおじゃんです
ミサイルの発射実験ごときで
失うものが多すぎますよ金最高司令官
父上も今回の実験には反対ですよ
ミサイルを諦めて
西側の工場を誘致しましょうよ
そろそろ季節の変わり目です
326名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:10:32 ID:Vjac4hwl0
回りくどい。
法律変えて現地を攻撃できるようにしろ。
327名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:30 ID:QuE9KY8L0
アメリカ=ジャバ・ザ・ハット
日本=ヨーダ
北朝鮮=シス
韓国面=アナキン
小沢=アミダラ
328名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:13:27 ID:5Ccrih2YO
PAC3は青森と山形に配備したほうがいいお


北が秋田沖が危険と言うなら秋田は安全地帯だお( ^ω^)
329名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:13:30 ID:xKdN4qTV0
迎撃して韓国領土に落としてしまえw
330名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:13:55 ID:8xumDYAt0
>>321 全くその通り。
しかもアラスカ方向は米の逆鱗に触れる可能性があるし
その変更はないとは思うけどな。
北の政治システムの脆弱性を考えて可能性だけ残した。
331名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:13:54 ID:hbZfTn2M0
迎撃+在日資産凍結+ http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1700015.htm

でOK。
332名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:14:45 ID:pDjdBg2q0
>>256
キムヨナたそかわええええええ(*´д`*)ハァハァ
333名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:17 ID:jh8GUeA50
ふつう、人工衛星発射だといって信じてもらえなくて
迎撃するなんていわれたらまずは遺憾の意を表明するもの。
それを宣戦布告と言ってるってことは何か含みを持たせた
発射実験であるということだよね。
334名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:16:29 ID:LbalmUuV0
北チョンのレーダーって1000kmしか捕捉できないんだって?
335名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:19:43 ID:OWJtTH1d0
野鳥の会のメンバーも日本海側に集合ヽ(`Д´)ノ
336名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:21:47 ID:agMfLncx0
とりあえず両方の性能はみてみたいよな
337名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:42 ID:s7wyuLOG0
米もトウモロコシも密植で栽培に失敗する民族が作った
ミサイルだからなぁ。

テポドンはノドンを束ね、ノドンはスカッドから
スカッドはドイツのVUロケットからの旧式だからなぁ。
338名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:13 ID:67wekP0QO
平成ガメラみたいになってきたな

「平和を脅かす敵と衆参両院で決議された」北朝鮮か
339名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:26:27 ID:vwP+If+d0

原爆と弾道ミサイルの開発を始めた

豪快親父
http://www.globalsecurity.org/military/world/dprk/images/kimilsung_01.jpg
340名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:28:25 ID:2XPrzDBi0
>>333

衛星軌道に載せるのなら、ほぼ垂直に打ち上げる。

日本を飛び越えて太平洋に飛ばすような打ち上げはありえない。

信じる、信じないのレベルの話ではない。
341名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:30:29 ID:fWhcYrHpO
テポドン発射

何故か岩手に着弾

岩手焼け野原

復興はじまる

小沢ウマー

一部の金が北朝鮮へ

ジョンイル ウマー

342名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:39 ID:vwP+If+d0

こんな危機ばかりを繰り返してもしょうがないでしょう
共産中国やロシアは西側の経済圏に参加しているのに
イランやシリアみたいな国と運命を共にする必要はないでしょう
共産中国よりも安価で繊細なな労働力を持つんですから
電子機器や自動車部品の工場でも立派に稼動するでしょうし
観光だって大きなビジネスに発展しますよ
軍部の三馬鹿を逮捕して
明るい未来の方へ進みましょうよ
343名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:32:03 ID:zY4l0TAS0
>>334
1000km補足できるレーダってものすごい高性能だよ。イージス艦のレーダ
だっていいとこ500kmなのに。

北朝鮮はとてもそんなレーダ持ってないよ。
344名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:39 ID:JfBciurQ0
>>340
衛星軌道は前回の日本を越えて行ったミサイルとほぼ同じ軌道だぞ。
だから日本は困ってる。
345名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:14 ID:ELqKeKVe0
人工衛星風、金正日再選を祝う打ち上げ花火
346名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:40:42 ID:pO2Nkr0T0
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、
全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい。
全ての人々が両手を天に上げる、
そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は
戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
347名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:25 ID:QR6LPXxD0


何故?ソビエトは黙認したのか ・ ・ ・ ロシア人が激白!「 朝鮮人とは関わりあうな 」
http://www.youtube.com/watch?v=3J9zvpbcq0Q&NR=1

私たちは、交渉の末、真相を知るキーパーソンにインタビューすることができました。
元ソビエト共産党中央委員会のワジム・トカチェンコ74歳です。フルシチョフの時代
から、ゴルバチョフ時代まで 30年以上にわたり共産党の中枢で朝鮮政策に携わり
ました。ソビエトの歴代首脳とキム・ユルソンとの会談にも立ち会っています。

「当時、我々ソビエトは、社会主義陣営のリーダーでした。この陣営で、なにか悪いことが起きれば、
 それはリーダーが悪いということになります。 つまり我々ソビエトの威信が傷つくのです。だから、
 ソビエトの指導者は、北朝鮮の不快な出来事にも目をつぶったのです。 

 我々は危険だと感じました。北朝鮮に対するコントロールが利かなくなったからです。
 北朝鮮は、ソビエトを軍事衝突に巻き込む恐れさえありました。我々は深く考え込みました。
 何をなすべきか?! と。

 政府、党の中央機関の人間は、だれも睡眠をとることが出来ませんでした。だれも家に帰れず 
 オフィスから出ることも出来ませんでした。私たちはまさに激流の中にいました。ギリギリの状態
 で危機を解決しなければならなかったのです。

 北朝鮮は、私たちを試しさえしました。彼らはカミソリの刃の上を渡っていたのです。一歩間違えれば、
 ほんとうに戦争になっていました。北朝鮮は、我々から得られるものすべてを搾り取ろうとしたのです。
 戦争の危険を顧みずに 。

 北朝鮮はソビエトにとって常に頭痛の種でした。彼らは主体思想(チュチェ思想)を教えこまれ、
 目的達成のためなら、どんな手段を用いても かわまないと考えているのです。自分の国の
 ためなら、なにをしても許されるのです。                   

 私は時折おもいます。このような人々と全く関わりを持たないほうがいいと。
 不用意に関わると こちらが病気になり 傷つくことになるのです 。            」
348名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:51:15 ID:zxw9WWjGO
ももたろ社長!!
北○○がテポドンを発射しましたぞ!!
たいきしているPAC3を出動させますか?
349名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:27 ID:wZ6a8TMi0
迎撃ミサイルはないよりはマシというが実際どのくらいの確率で迎撃できるの?
350名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:02:30 ID:v8fF6ro10
>>349
ストラックアウトで狙った番号を正しく射抜けるくらいの確立。
351名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:05:47 ID:vwP+If+d0
>>349

君の頭は湾岸戦争で停止したままですね
1990年の時点でイラクがイズラエルに向けて発射したノドンを
当時のペイトリオットが迎撃しているんですが
20年近く経過した現在
どれほど進化しているかを想像してみてください

http://www.youtube.com/watch?v=LlOi6Gl25Lg
352 ◆NISHIMATSU :2009/03/18(水) 11:10:15 ID:fMykFquV0
PAC3の配備は秋田だけでいいんじゃないの?

岩手に配備したけりゃ小沢の首と引き換えに。
353名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:11:58 ID:vtuvoYhkO
伊福部明先生が天国でアップを始めました
354名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:49 ID:vcF/82mM0
>>352
PAC3が配備されるのは、政令指定都市など全国十数か所だけだよ。
んで、まだ大部分は配備されていない。
別の場所に配備されているものを秋田などに持ってくるというのは
事実上無理。
355名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:21:24 ID:LjtEt8sX0
迎撃したら、破片が落ちてくるから迎撃反対とか言ってた奴どこいったんだろ。
356名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:03 ID:vwP+If+d0
>>355

ホルモンを洗うのに忙しいみたいですよ

http://tanuki5656.cocolog-nifty.com/20040108/images/20051207_183011.jpg
357名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:39:32 ID:VJ7rJtHJO
まぁ準備は前倒しでしといたほうがいいだろな
フライングで撃ってくる可能性もあるわけだし
358名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:55 ID:zY4l0TAS0
>>351
当時のPAC-2の対アル・フセイン、アル・アッバース(スカッドの魔改造)の
迎撃成功率は1割以下。迎撃成功とみなされたケースの多くは無理な改造
による弾道弾の自壊だったという米軍のレポートが出てる。

359名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:10 ID:MTghiC5L0
麻生内閣GJ
360名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:44 ID:ah1UhuGO0
>>355
破片が落ちてくるより本体が落ちてくる方がマシなんだろうかね。
お花畑ってすげーな
361名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:51:57 ID:FbqnNkEV0
>>358
今回はPAC-3配備って書いてあるだろバカ
362名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:35:26 ID:2vnBwuyPO
>>358
ダメなら早くわかった方がいい。実戦データが手に入るし。
使えないと証明されれば改憲しなきゃならん。
363名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:52 ID:9xtFK7Ft0
おお!地元にPAC3かよw 子連れで見に行きたいね。
364名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:04:25 ID:zY4l0TAS0
>>361

>>351

>1990年の時点でイラクがイズラエルに向けて発射したノドンを
>当時のペイトリオットが迎撃しているんですが

なんて書いてるから、その当時の迎撃は殆ど成功してないよって書いただけ。
365名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:48:26 ID:Hm+F68O20
テポドン2号、売却して食糧にまわしたらどうだろう?
366名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:54:02 ID:7n4L5cvx0
>>364

君のような嘘つきの左巻きがいるから
わざわざ動画URLを添付したんですがね
嘘は自分の中だけにしまっておきなさい
367名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:54:45 ID:G1UmiNOV0
てか、不意に撃たれても迎撃できる体制を整えておけよ。
368名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:57:58 ID:7n4L5cvx0

無理な改造による自壊が
イズラエルに着弾寸前に起きるのかよ
そもそもイラクが北朝鮮のノドンを改造なんてするかよ

この嘘つき左巻き
369名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:03:10 ID:QlY493Xv0
SM3って大気圏外まで飛んでいって迎撃するやつだよね。
つーことは、SM3が「人工衛星」迎撃にあえて失敗して、人工衛星が飛んできた
ルートを下降したら、ミサイル発射基地近辺に命中することもできるのかね?

当然、正当防衛として。
370名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:03:15 ID:dztqD5ai0
しかし何でいちいち手の内明かすかな、、
あー来たら、こうする、こー来たら、こうする、公開戦?
371名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:07:06 ID:vcF/82mM0
>>369
SM-3はミサイルを迎撃するコースを飛ぶから
発射地点に向かって飛ぶのは無理。
それに、発射地点にSM-3が落ちたとしてもほとんど損害を与えられない。
SM-3には爆薬とかは積んでないから。
372名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:07:59 ID:yI8qyqv80
第三次世界大戦極東フラグたちそうでこわい。
373名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:11:37 ID:CGX2yoVAO
岩手なんて別に無くなっても問題ないだろ?名物が朝鮮冷麺な県だし
374名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:11:54 ID:TiWg18JU0
gj
375名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:19:37 ID:+xlFSoin0
>>365
一応そのつもりだろ。誰の食糧買う気なのかは別にしてw
ただ、撃つのにこんなに時間のかかるミサイル誰が買うんだ。
平和ボケ東アジア以外じゃ察知された段階で爆撃されるだろ。
376名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:22:46 ID:QlY493Xv0
最大射程6000kmっていったら、グアム、ハワイ、アラスカあたりは範囲内?
当然、米潜水艦も、日本海に待機させるのかね。前のミサイル失敗のときもいたようだし。
377名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:36:09 ID:1zSKBLRM0
>>375
マジレスすると
最有力の顧客はイラン
すでに核兵器の開発の目処がついた現在、
イランが欲しいのは核搭載可能なミサイル
378名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:38:22 ID:OLj9vVtb0
んなことより総連の財産凍結だろ
問答無用でいっちゃってください
379名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:40:55 ID:cfXqKg0k0
もし民主政権下で同じこと起きてたらどうしたかな
380名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:46:06 ID:KZjUgQNPO
どうせミサイル落ちるなら杉の木がたくさん生えてる山に落ちてくれ!!
花粉ヤバすぎ。
381名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:53:21 ID:OHtRqGEyO
>>379
金を積んで何発かは撃たないで下さいと言う
382名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:56:20 ID:jh8GUeA50
>>379
北鮮への送金を大増額。
383名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:58:07 ID:XLtbKgyLO
迎撃システムと呼ぶには

あまりに竹槍
384名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:00:39 ID:XXCJBsERO
発射に失敗し発射台で爆発ってオチに期待
385名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:25:21 ID:44ZscCCHO
岩手じゃなくて、秋田に1段目落下の悪寒が…

小沢に配慮して、岩手には落とさね〜べが秋田の人の考え方。

明日から2週間、母親の手術のために帰省するおいらの運命は…
386名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:54:26 ID:HVyZkq+b0
>>384
それこそが誰もが望むオチ
発射直後に、またへし折れてもいいが
387名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:56:41 ID:oZeuzSdM0
岩手にはいらない。

【拉致問題】47都道府県知事のうち岩手県知事だけが不参加-「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」★2[01/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232458614/
【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★41
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236087672/l50
388名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:00:55 ID:tCVb04tc0
×日本政府が事前に迎撃態勢に入る方針を固めたことで、「人工衛星」を主張する北朝鮮は反発を強めそうだ。
○日本政府が事前に迎撃態勢に入る方針を固めたことで、「人工衛星」を主張する毎日新聞は反発を強めそうだ。
389名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:04:18 ID:NK/PRLkv0
故意に迎撃を激励と言い出だしそうな勢力が日本国内には間違い無く居る。

発射後短時間内に成敗と懲罰と殲滅が望ましい。

日本と言う名の神社に向けて迫撃砲を撃とうとするテロリストと同義なのだから。
390":2009/03/18(水) 16:06:41 ID:iqYiN0pZ0
>>389
オナニー好きな文書だね。
自己完結で、何言ってるのかワケワカメ
391名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:17:30 ID:gOjSDwDZP
>>371
詳しそうだから伺いたい、北のミサイル発射から日本に落下の
可能性有りと計算した後の話としての前提で、何分以内に
迎撃ミサイルを発射すれば良いの?
392名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:17:35 ID:zIW4Fy7NO
>>366
364じゃないけど書かせてもらうが
君思い込みが激しい上に頭悪いねえ

>>364のどこが嘘なの?
パトリオットが迎撃していないなんて書いてないよ
君の動画では「迎撃に成功したものもある」ことしか証明できない
迎撃したパトリオットがあることは事実だが、
それは成功率の話とは違うし、米軍自身が認めるように事実数字は低かった
だから、弾道ミサイル迎撃用のPAC3を開発した
何もおかしい話じゃない、なんで左巻きの嘘つきみたいな話になるのか
393名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:53:36 ID:tVSW1Yt20
日本政府(麻生内閣)に正常な判断能力が残っているならば
朝鮮に対する不当な弾圧は即刻中止すべきではないか。
戦争になった場合、日本には万に一つも勝ち目などない。
争いは憎悪しか産まず、苦しい想いをするのは我々国民である。
WW2での教訓を生かして欲しいものである。
394名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:56:00 ID:z8h1GQRs0
>>392

君は城島君かね? 冷静になりなさい。君の言ってることの方が正しいことは明白。
しかし、頭の悪い相手に、頭悪いなんて言っちゃ、君も笑われるよ。

395名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:01:58 ID:S91FEFBa0
パトリオットではないペイトリオットだ!
396名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:02:32 ID:z8h1GQRs0
397名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:06:08 ID:0KUY4rIyO
勘弁してよ
戦争になったらどーすんのさ
まだ童貞だぜ
398名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:07:49 ID:++/sZr7uO
>>397まずならんよ。安心して風俗行ってこい。
399名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:08:42 ID:zY4l0TAS0
>>366
軍板のFAQだけど。下の方参照して。

>ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq09d02m.html

>スカッドの発射総数は88発.このうち38発が軌道を外れたり自壊したりで迎撃対象にならず

>残る47発のスカッドに対し,発射されたパトリオットは158発.(スカッド1発に対し平均3.36発)
>陸軍の報告によれば,
>「高い信頼性を持って弾頭を破壊した」のが10発.
>「不完全に弾頭を破壊した」のが14発.
>「落下コース」を逸らした」のが21発.

 下の2行についてはさらにその後自壊によるコース逸脱の可能性も否定できないとの軍のコ
メント出てる。従って信頼性の高い迎撃成功率は10%未満。

>>368
>そもそもイラクが北朝鮮のノドンを改造なんてするかよ

その間違いを書いてるのは>>351。自分はノドンの改造なんて一言も書いてないよ。

アル・フセイン、アル・アッバースは>>358で書いた通りスカッドの魔改造。このスカッドは70年代
以降にソ連より供与されたもの。

その自壊率が高かったのは上で引用した通り。当初はこの自壊したものも「迎撃成功」として発
表してたの。
400名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:14:09 ID:fMEUBYH+O
無防備マン「迎撃しようなんて考えるから攻撃されるんだ!日本が迎撃したら宣戦布告だ!」
401名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:16:09 ID:AuxwBr5l0
>>5
ようチョン、元気にしてるか?
402名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:18:38 ID:bPqN1pcMO
市民団体を装った工作員が集まりそうだな。

回りに臭い粘着液を撒いとくといいよ。
403名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:20:14 ID:o7xY1w1uO
戦争(笑)
404名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:20:25 ID:XGCioxwCO
実験は八百長みたいなもんだから、実際どうなるかやってみたいんだろうな。
405名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:22:53 ID:MuqODO7MO
今のうちに全財産はたいてソープ行ってくる
もういつ死ぬかわからんし
406名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:23:10 ID:OdkD9A180
(#@Д@) <北朝鮮筋は朝日新聞に対し、支援ペースの遅れから米側に
         合意履行の意思がないと判断した、と明らかにしている。
http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY200903180052.html
407名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:24:04 ID:2gUql68p0
ミサイル観戦ツアーどう?
408名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:25:07 ID:oKEdErGv0
こうゆう時だけアメリカって頼もしいな
409名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:25:18 ID:3NZHg0kX0
北朝鮮のせいで
ちゃくちゃくと日本が「戦争が出来る国」へ・・・・・・
410名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:26:31 ID:oYuWcjfm0
日本も黄海に向けてサイゴウドン打ち上げろよ
411名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:27:22 ID:eBY/xp7e0
>>393
北朝鮮政府(金独裁政権)に正常な判断能力が残っているならば
日本に対する不当な挑発は即刻中止すべきではないか。
戦争になった場合、朝鮮には万に一つも勝ち目などない。
争いは憎悪しか産まず、苦しい想いをするのは我々国民である。
国連安保理での決議をちゃんと遵守欲しいものである。
412名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:27:28 ID:RWeihhwzO
迎撃失敗したら核保有?
413名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:29:50 ID:6cRoEr9sO
パック2〜パック2〜
414名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:35:09 ID:TZQFqp0g0
こんだけ世界が注視する中で、日本海に落っこちたりしたら
将軍様に恥をかかせた発射の責任者はどうなるんだろうなあ
415名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:41:10 ID:9ZfPQHOd0
  _へーへ_
  /     丶
 [二二二二二二]
/_______\
(」 /o|∩|o\ L)
(/〈_,(_)、_〉ヘ)
|ヽ工工工工工7|
`/ ̄\エエエエノ /
(   |___/
|\_/ヽ ∧∧∧∧
| __( ̄|<テポドーン!!>
| __)_ノ VVVV
丶__)ノ
416名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:45:11 ID:TwGJq1nV0
>>399

せっかくのご返答ですが
そんなもの参考には出来ませんよ
特別に正確な記録を教えてあげましょう

1991年2月17〜18日に発射されたミサイルの総数は86基
5基が標的を外す
43基がバーレーンとサウジのデザート・ストーム作戦連合軍基地へ到達
38基がイズラエル領内へ到達
29基がペイトリオットが迎撃
7基の残骸が標的の到達
11基が郊外へ着弾
1基は発射基地で自爆
2基の発射基地が発射前にF-15大鷹により破壊
ペイトリオットのソフトウェア・ヴァージョンはV34
こんな感じです

BBQ規制だかで民生回線が使えないので質問等には答えません
417名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:45:43 ID:Lds69G2iO
アンカーで青山繁晴さんが、迎撃確率が七割程度って言ってたな。
418名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:45:59 ID:asUt6ZaDO
>337
その主体農法を日本に導入しようとした馬鹿が
昔立教だかにいたような。まだ生きてるのかな?
419名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:48:05 ID:8z6KZcZHO
>>358
技術は進歩してるんだよ。パック3ならイラク戦争に投入されて一発のミサイルに四発か五発発射して100パーセント迎撃に成功した。
420名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:49:25 ID:fueaKP3B0
迎撃成功しますように・・
421名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:52:19 ID:Lds69G2iO
迎撃成功したら、外交が180度変わる!
422名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:52:53 ID:oC1zJNMN0
>>417
青山繁晴は漫才師だから…。
423名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:53:56 ID:G8zEQ9UO0
>>417
迎撃しなけりゃ迎撃率は0%に激減する。
424名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:57:38 ID:TADPeKiu0
中身が本当に人工衛星でそれを日本が撃墜しほしいな
425名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:59:41 ID:h/D9UxB4O
迎撃したミサイルの破片が、総連・民団・部落解放同盟・日教組・自治労・創価学会・公明党・民主党・社民党・共産党・国民新党・全国のパチンコ店・全国の暴力団事務所、に落ちますように
426名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:59:41 ID:Lds69G2iO
迎撃失敗しても、経済制裁!
427名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:00:49 ID:mWIS167l0
秋田はともかく、何で岩手?
428名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:01:49 ID:mjur3tFRO
秋田にパック3配備、どこに設置されるか今から楽しみです。
429名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:03:34 ID:Lds69G2iO
>>428
貴方の家の前w
430名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:03:59 ID:uHRIke3xO
発射当日、近辺にはマスコミだらけだろうなぁ……

誰か実況行けよ
431名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:04:44 ID:DNKusR8lO
米中合意の上での発射実験かな
迎撃成功しますように
432名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:06:21 ID:R3OzlWrz0
繰り返すが、迎撃は日本に落ちてくる場合で
その可能性は薄いからな。
433名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:07:07 ID:mw19sURgO
>>427
小沢さんに援護射撃ですw
434名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:07:13 ID:Kp+GoEoKO
>>421
そしてミンスが政権取り、また180度変わる!
435名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:07:24 ID:Nc9cc1mU0
日本に向けてばかり発射してないで
たまには西の方角に向けて発射しろよ
436名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:08:41 ID:mjur3tFRO
イ・ビョンホンが居るから秋田は全力でにこちゃん大王イージス艦が見守ってくれるはず。
437名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:10:20 ID:5SS6lBBdO
>>435
イスラエルはイランを刺激しないように西周りで打ち上げてるしな。
効率は悪いけど空気は読めよと思うわ
438名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:10:40 ID:Lds69G2iO
一番ビビッてるのが、中国w
439名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:13:01 ID:37dTlvI2O
羽柴秀吉には迎撃命令は出たのか?
440名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:14:18 ID:Lds69G2iO
>>439
燃料充填中w
441名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:14:37 ID:wzet7TcqO
>>427
何年か前に、実際岩手沖にミサイル落ちてるしな。
442名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:15:18 ID:xePieh5r0
早く朝鮮人の全財産没収を
443名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:17:13 ID:/QFUKO2zO
>>399
飛行機落とすミサイルで無理矢理ロケットを狙っていたことは知っているのか?
444名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:17:19 ID:6cRoEr9sO
>>425
ちゃんと自民党も入れろ
それと全ての在日もな
445名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:18:05 ID:puNr/J7+O
なんか頭上を貸したくないな
446名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:18:21 ID:Lds69G2iO
空自は、何をするの?

戦闘機で、迎撃出来ないの?
447名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:19:31 ID:TyssYTLCP
しかし PAC3の射程なんて15キロとかそういうレベルじゃなかったっけ?
448名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:23:35 ID:R3OzlWrz0
>>447
20kmだったと思うが、まあ大体そのくらいなのは間違いない。
要するにPAC3は都市の近くに配備して、その都市だけを守ることができる。
盛岡市に置くなら盛岡市だけを守れる。そんなものだ。
そもそもメインはSM-3だからな。
449名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:26:21 ID:Lds69G2iO
撃ったあとの、総連対機動隊の肉弾戦が楽しみだわw
450名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:29:12 ID:4Su3aXAm0
北のおかげで粛々と武装できるな
451名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:31:42 ID:0B595lvg0
具体的には、岩手県は盛岡市、秋田県は秋田市に配備するのか?
452名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:32:51 ID:B0PWWN4FO
また2、3日して連絡来てそれから対策会議の日程決めるんだろ
453名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:37:51 ID:Q8wfPSIxO
小沢がキックバック目的で北朝鮮に貢いだ税金でミサイル開発したんだし
岩手を守る必要ないと思う。
小沢が頼めば岩手は外してくれるんじゃないの?
454名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:40:20 ID:g/uIeMSKO
日本は北朝鮮にナメられすぎだろ!!
455名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:41:21 ID:wfKWFcyL0
>>453
予算配分を決めるのは自民党だぞ?
民主が憎くて憎くて仕方が無いのは分かるが、
あまり無茶苦茶を言いなさんな。
456名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:42:52 ID:+06EzOmb0
テポドン・・・・
名前はコミカルでカワイイのになw
457名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:43:49 ID:g/uIeMSKO
岩手を批判しているが罪のない岩手県民がかわいそう。特に岩手2区
458名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:44:07 ID:FFKQU8Uy0
テポドン2号、ということは日本に落ちるのはトラブル時のみ。
そんな変化球をPAC3で落とせるのか?
守備範囲に落ちる可能性自体えらく低いと思うのだが。

上空で破壊して広範囲に破片をばら撒くか、
そのまま墜落を見守るか。

今回の場合は後者の方が被害が少なそうだ。(弾頭無しの想定)
459名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:45:06 ID:o0Sxdaw80
460名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:45:22 ID:muag8Ghp0
何処を目標に発射されるんだろ
461名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:45:54 ID:DBUfQRQtO
>>458
自衛隊の演習に利用するんだろ
462名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:46:39 ID:Pvok9UadO
オイラの股間のテポドンも発射したいんで燃料プリーズッス。
463名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:51:18 ID:OIoJUwK00
反発を強めそうだ。【共同通信】
反発を強めそうだ。【共同通信】
反発を強めそうだ。【共同通信】
464名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:55:10 ID:pGiVsGvG0
ミサイル撃たれそうだから迎撃準備ってのぐらい自動的に
できるように体制整えてほしいのだが。
465名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:55:35 ID:GtlWarPo0
ミサイルってのは打ち上げられてから撃墜するってのは困難だし、失敗する確率は高い。
打ち上げられる前に基地を攻撃するってのが独立国家のとるべき当然の姿勢だろう?
日米安保条約が本当に機能するなら日本海にいる米原潜から基地をミサイルで叩いてもらうべき!
466名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:57:53 ID:M7DmJ7Wu0
御託はいいからさっさと撃てよ
アホ正日は豚じゃなくてチキンか?
467名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:58:19 ID:5bwRW1Ci0
プレミアム新メニュー
テポ丼セット 980円
http://tmt-tmt.cocolog-nifty.com/blog/images/tepo.JPG
468名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:59:41 ID:mT6X2iJD0
もしこれで打ちもらして日本へ着弾したら、自衛隊と米軍、日本政府の
権威は失墜しMDシステムの再考が論議されるね。
何が何でも打ち落とさないとと関係者は緊張しているだろうね。
469名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:01:34 ID:HditF9fU0
>>468
心配するな、遺憾の意は百発百中だぜ。
470名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:01:45 ID:PLK9mB2l0
一回日本に落ちて平和ボケしてる日本人の目を覚ますのもいいかもしれんな。
落ちて死人が出れば在日朝鮮人も日本に居られなくなるだろう。
まぁどうせ撃たないだろうけど。
471名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:02:37 ID:bpeiqQvb0
来月か・・・だいぶ先だな
472名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:06:52 ID:nh88afoH0
北朝鮮は常にぐんくつの音させてます
473名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:06:54 ID:Y79OC+vxO
もう一回脅しが来ると予想。
やくざならどうするか考えたら簡単に予想出来る。
474名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:09:36 ID:ku31kfGV0
>>7
迎撃に失敗します。そして、弾頭は、日本海に着弾・・・・しかし、
例によって、自作自演の弾頭が真珠湾に着弾。
リ メ ン バ ー パ ー ル ハ ー バ ー !!!怒り狂う米国民
に押され、全面戦争に発展し、南北同時にアボーソ。
南の工業力がなくなり、デフレの原因が1つ消える。次は、シナの工業力
を破壊し、恐慌を脱却します。w
今は、100年に1度の恐慌、北はアメリカを甘く見てる。謀略の国だからなw
日本を戦争に誘導した様に・・北を戦争に誘導。
何故なら北のミサイルが、イランに行ってるからだ。
イスラエル、ユダヤ人への脅威は謀略によって阻止する。
475名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:11:42 ID:stHw8ST/O
>> 466
山田くん、一枚あげなさい
476名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:13:56 ID:PLRKwyKg0
迎撃にはぜひ成功してもらいたい。
これをきっかけに、九条改正と自衛隊に規模拡大と防衛予算拡大(2%はほしい)。
あと、スパイ防止法と諜報機関設立。
無防備で済むなら、第二次でベルギーとか無事だったはずだし。
でも、むやみに戦争を煽る意見には首をかしげる。
477名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:16:59 ID:bC5oTcdfO
>>309
何でわざわざ200発しかないノドンを日本と韓国両方に打ち込むの?
飽和させないと打ち落とされるんだから、どっちかを集中的に狙うでしょうに。

打ち落とされるとわかっていて分散させる馬鹿は居ないでしょ。
478名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:18:18 ID:sds5qV2C0
岩手は海側だけで・・・と地元民より
479名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:20:18 ID:ku31kfGV0
>>309
福岡空港が抜けてる。
480名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:20:47 ID:PLRKwyKg0
>>478
失敗した場合は無人のところに落ちてほしいですね。
竹島とか、どっかの国の領事館とか、どっかの野党党首の事務所とかは別ですが。
481名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:25:29 ID:cWNE6QHN0
でも迎撃なんて現実的には不可能らしいね
日本本土に落ちてきたらギリギリ迎撃出来るかもしれない程度
482名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:25:39 ID:3JJCa9fr0
>>5
もう少し日本語を勉強する必要がありますね。
483名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:26:49 ID:kRXHX1T9O
これが本来なら、日本が大陸に突き付けた短剣になるはずだったものを
484名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:29:06 ID:8QDj6IYT0
これ打ち落とせなかったらまたぽっぽに絡まれる
485名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:34:25 ID:ke7zLTJR0
俺が心配なのは日本国内でのテロだよ
さすがに自爆テロはやらんだろうが
鉄塔のボルト抜いたり、JRのケーブル壊したり、文化財に放火したり
国内で頻発すると困るのも事実だろう

日本中を監視カメラだらけにするしかないのかも
486名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:35:54 ID:mPRJgqW80
>>477
韓国→スカッド&シルクワーム
日本→ノドン&テポ1
ワイハ→テポ2(飛距離仮定)
だろ。
487名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:36:00 ID:1QX4EoIC0
発射から飛来まで10分足らずだっけ
その間に判断して迎撃って現実問題可能なのか?
488名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:37:44 ID:+rPFdnHqO
迎撃成功なら景気良くなるな。
日本人にかなり安堵感出るよ。
489名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:38:17 ID:ku31kfGV0
>>485
やれば、在日は日本にいられなくなるな。
在日の公職追放、国外追放。
490名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:38:49 ID:R3OzlWrz0
>>458
まず、トラブルで落ちてくるものだろうと物理法則には従うから
撃墜は可能。
しかしもっと重要なことに、今回のはデモンストレーションだよ。
撃墜に成功すれば、ミサイル防衛は実際に役に立つと証明できる。
もっと重要なことに、日本は攻撃してくるミサイルは撃墜すると示すことで
どうせ日本は攻撃されても何もしないと舐めていた他国が考えを改める。
このために重要なのだ。
491名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:40:35 ID:jQWFD0sa0
>>477
飽和攻撃しようにも、燃料がないんだよ
492名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:41:22 ID:R3OzlWrz0
>>473
だが現状は、向こうが脅してくれば、日本側はさらに脅し返すだけ。
そして実力行使になれば向こうに勝ち目はゼロ。

>>487
ほとんど自動に近いようだからなあ。
政府が「迎撃していいよ」と言ってさえおけば
機械が自動的に迎撃する、に近いんじゃないか。
493名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:41:53 ID:W1yI41bk0
右翼は北朝鮮を利用して軍拡しようとしてるだろ
494名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:41:54 ID:bnRWF4FT0
むしろ「戦争ニダー!」って攻撃してきて欲しいぐらいだ。

自衛隊の実力を見せてやれ。
495名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:42:14 ID:r5z2SRGt0
うってこいやああああ
埼玉にうってこいやああああああ
核うってこいやあああああああ

496名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:42:35 ID:ku31kfGV0
>>487
あらかじめ現場の司令官に発射権限を与えるから可能だけど。
問題は、飛行コースや高度や速度がね。迎撃出来ないんじゃない?
SM-3が高度300キロ程度だったかな。うまくその領域だったら可能だろうけど。
497名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:44:49 ID:NwD9y2iTO
秘密兵器「遺憾の意」で迎撃するんですね

わかります
498名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:52:36 ID:kRXHX1T9O
軍拡なんてとんでもない。
単に北朝鮮が軍拡してて、それを日本が見張って指導してるだけ。って状況が作れたのに
499名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:56:20 ID:bC5oTcdfO
>>491
「燃料が無い」だけで安心していいのかと言いたい。
500名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:59:05 ID:Uy3Cwu620
これオープン戦みたいなもんか
501名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:00:07 ID:d6GknrpfP
早く撃てよ。
502名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:04:16 ID:6V1Y065EO
盛岡に住んでるんだけどやっぱり4月8日あたりは一本木駐屯地に応援と言う名の見物に行くべきであろうか
503名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:05:29 ID:bhVXqO1r0
リアル迎撃訓練させてもらえるなんて・・
アメリカと北で密約でもあったのか?
504名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:11:50 ID:cfCkpCntO
習志野にPAC3配備された時は、MDシステム反対の
中核系?の左派労組と、PAC3歓迎する街宣右翼が
向かい合ってカオスになってたなw

社民・共産系のプロ市民たちは今回も騒ぐのだろうか
505名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:12:15 ID:7xnw31x00
北に撃たせたくないのなら今すぐH2Aに核弾頭乗せて反撃体制を整えたら良い
506名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:13:18 ID:mcN0W1LO0
>>505
再突入どうするんだよw
507名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:17:24 ID:agY8XAWDO
あらかじめ遺憾の意で先制攻撃
相手が怯んでミサイルを発射したら極めて遺憾であると断言する
ミサイルが直撃し国民が死んだら再度遺憾の意を表明する。
とにかく徹底的に抗議する。
北朝鮮を相手にするならこれくらいやらないと駄目だよ。
ただ過激過ぎて社民あたりはファビョるかもな。
508名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:20:01 ID:S+77po1I0
>>502
イオン盛岡(南)の屋上で見物でもしとけw
509名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:25:33 ID:MzJEiZbn0
>>507
呪詛遺憾の意ですね、わかります
510名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:27:53 ID:UQqYOYYpO
朝日新聞が言うように目には目をではなく
鮮やかな口をもって外交交渉で解決すべきです
半か丁の博打は日本国民は望みません
島国で逃げ場がないのだからちゃんと話し合いで回避すべきです
壊れた歴史認識と価値観を修復し未来に向かう
滅多にないチャンスだと私は思います
511名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:28:36 ID:PLRKwyKg0
どうせなら都庁ロボも出そう。
ところであのロボの動力って、縮退炉?
……まさかイデ?
512名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:29:57 ID:mcN0W1LO0
>>510





513名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:31:58 ID:UQqYOYYpO
>>512
何故携帯からだとわかったのだろう・・・
514名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:32:41 ID:TqEERFNb0

       迎撃!
 (*゚∀゚)∩ 迎撃!
 ( ⊂彡
 しーJ
515名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:34:40 ID:yoKQQvgGO
予告と違う場所に飛ばしてきたらどうすんの?
516名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:34:56 ID:PbKIefVzO
>>511
時空要塞ヒデヨシ
517名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:35:45 ID:7hpSBSDn0
>>513
携帯からとPCからとじゃIDの最後が変わるんだよ
518名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:39:08 ID:kRXHX1T9O
懐かしいな(*´ー`)雨なんだか晴れなんだか
519名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:39:25 ID:UQqYOYYpO
>>517
そうなのか!知らなかった
520名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:41:04 ID:kk5/iUI10
             ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
           |::::::::::/        ヽヽ
          |::::::::::ヽ  ........    ...... |:|
          |::::::::/    、  ,   ||  + 
          i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) | 金首領様の生誕記念衛星を
          |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│ 打ち落とそうなんて言語道断である。
          ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│
           ._|   /         │ ミサイルと言い張る自民党は民意を得ていない。
        _/:|ヽ.     !ー―‐r   │ 国民はあれはミサイルではなく衛星であると思っている。
        :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /  
        ::::::::::::::::ヽ \  ___/
521名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:41:43 ID:6V1Y065EO
>>508
せめてマリオスにさせて下さい
望遠鏡で…
いや、やっぱ西根の道の駅行こうw
頑張れ一本木!
522名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:43:18 ID:omPsh7wR0
韓国が発射阻止に必死らしいね
理由が「日本に軍備強化の口実を与える!」だって
つまり「軍備強化をされたら困るようなこと」を画策してるんですね
523名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:45:34 ID:Jb08UsPqO
発射前に破壊して貰った方が恥かかなくてスムゾ
524名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:49:22 ID:KvFahPBA0
これってどこから発射されるの?
525名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:51:03 ID:7hpSBSDn0
>>524
ムスダンリ
526名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:54:05 ID:MtoPPZqm0
北朝鮮系の資産凍結すんだっけ?
527名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:54:55 ID:KvFahPBA0
>>525
thx
528名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:57:49 ID:AVP5TLPc0
戦争特需くるなw
529名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:01:11 ID:lex+IO1ZO
大湊の自衛隊も動くのかな
ちょっと見てみたい
530シャイニングガンダム:2009/03/18(水) 21:04:50 ID:EXtc/jLDO
>>504
騒ぐのは間違いない。(中核派に至ってはバリバリの北朝鮮シンパだし)
ちなみに習志野で騒ぎがあった当日、晴海埠頭に中国軍艦が来てました。これだけでもブサヨのバックが何だか分かると思う。
531名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:31:50 ID:T98r7azY0
532名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:32:07 ID:T98r7azY0
貼るの遅かったか
533名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:35:57 ID:m9jJuIZsO
903 早く寝ろよ
534名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:41:44 ID:R3OzlWrz0
>>530
しかし、いざ北朝鮮のミサイル発射が迫ってきたときにPAC3反対と騒いでも
住民に敵視されるだけだわな。
535名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:43:35 ID:l0hEycCHO
しーがーつーまーだー?
536名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:44:54 ID:CEI3knFA0
なんでこういう事はTVのニュースで言わないんだろ(´・ω・`)
537名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:46:52 ID:nMAottSeP
日本本土狙うんだったら、PAC3が配備されてない都市を狙うだろ。
軍事ってか兵法の定石だわな。迎撃されちゃったら意味無いんだから。
サヨクが多い町は大変だな。
538名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:47:18 ID:5ZB/DXOf0
まず間違いなく破壊命令の閣議決定はされるだろうから、大きな進歩。
ただ、実際、迎撃するかどうかはあやしいと思うなぁ。

とは言っても、閣議決定までして迎撃しないのもメンツが立たないか・・・
どうするんだろう。
539名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:49:30 ID:R3OzlWrz0
>>538
日本に落ちないなら、技術的に迎撃は困難だしやらないだろう。
日本に落ちるなら、閣議で許可が出れば確実にやるだろう。
自衛隊が迎撃しない理由は何もない。
どうして、迎撃するかどうか怪しいと思うのかね?
540名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:50:11 ID:KksWTU2I0
"щ(゚Д゚щ) テポ カモォォォン
541名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:51:01 ID:spMVl2p60
実際は最初に言いだした時にすでに配置してたんなら好感もてる
542名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:53:04 ID:nMAottSeP
>>538
北朝鮮の技術力に期待するしかないんだろうね。
日本の防空識別圏に達する前に、日本の領空を越える高度に達してもらうしかない。
そうならなければ、実際に日本領土内に落下しうることを想定して、迎撃せざるを得ない。
543名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:56:03 ID:KvFahPBA0
>>531
どうもどうも
544名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:05:25 ID:dsChhQn50
>>504
習志野に配備される数週間前、左翼のお方が
「○○君、習志野にミサイルが配備されますよ。断固反対しましょう」
と家にパンフ持ってきた。

「あら、そうですか」と受け取ったが直ぐ破った。
俺は「古事記」をこよなく愛する「保守」だっちゅーの。

知事選は、森田健作を目の敵にする創価学会がね、森田虐めを始めてる。
頑張れ森田。

545名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:13:11 ID:kh91SoVUO
さら地に落ちればいいかな
平和ぼけを覚ますたもにも
546名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:18:57 ID:tp2X9esq0

>秋田、岩手両県へ配備
>PAC-3の射程距離は半径20キロ圏内

素直に言うが、迎撃できない気がするね。第一、実務経験がない。

547名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:19:17 ID:R3OzlWrz0
>>544
しかし、迎撃ミサイルに反対する奴って何を考えているんだろうね。
理解しがたい。
548名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:21:27 ID:U6ckhXrPO
大阪の鶴橋あたりに落としてくれたら助かるのだが
549名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:21:34 ID:R3OzlWrz0
>>546
「気がする」では何の根拠にもならない。
550名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:22:18 ID:n/Q0rMbC0
>>546
こういう状況で、実務経験のある軍が地球上にあるかいな。
そもそも、軍つうは、どんな軍でも、初めてのケースに対応するもの。
551名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:22:27 ID:JnmoGLs1O
秋田岩手なんかイラネ
552名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:23:50 ID:GP8qxV8k0
何で北朝鮮は東北に向かって打つんだ?
553名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:24:36 ID:eIe/bzmx0
テレ朝の三田園ならテポドン飛んできても迎撃するか総選挙で民意を問えとか言うだろ
554どこまで目標をクリアできるか:2009/03/18(水) 22:25:13 ID:NsNii7z+0
◇ 麻生JAPANの目標
給油活動継続 新テロ特措法 → ◎成立
緊急経済対策R1 年末年始用 → ◎改正金融強化法(#1補正予算) 成立
緊急経済対策R2 年度末用 → ◎#2補正予算 廃案工作を回避して成立
緊急経済対策R3 来年度予算 → 衆院通過、やり抜く? 

◇ 小沢&大手マスコミの目標
早期解散 → ×冒頭 ×10月末 ×Xmas ×年頭 悉く失敗
麻生の目標阻止 → △3失点、なおも頑強に抵抗中
景気後退誘導 → ◎進行中「このままでは日本が崩壊」とのこと
麻生JAPANネガキャン → ◎印象は小沢大勝利!!

◇ 創価学会の目標
早期解散 → ×失敗、路線変更
国籍法改正 → ◎成立、想定外の抵抗を受けるも概ね達成
外国人参政権 → ×成立できず
参考人招致阻止 → ?阻止したかに見えたが再浮上

◇ おまけ
大朝日・毎日 → 権威失墜、大赤字
田母神さん → 露出の度に好感度up!
「経済大国」中国 → チャイナフリー定着、経済成長失速、欧州各国との関係悪化、尖閣領有主張するも返り討ち
「反日民主党」米国 → 韓国を冷遇、沖縄にラプター配備、小沢の姿勢を疑問視、日米同盟重視を鮮明に
「被制裁地域」北鮮 → トップ不在でgdgd、孤立して重油支援見送られ、日本が制裁強化検討中 >>1
「先進国」韓国 → リーマン絡みで孤立化、純債務国へ転落、CMI枠拡大するもIMF送り濃厚、海運ボイコットで貿易ピンチ?
二国間支援 → 金融サミットで麻生JAPANに先手を打たれ実現せず
おそロシア → 資源バブルの絶頂から急落、金融サミットで示された麻生JAPAN路線に追従、領土問題で秋波
豪台独伊等 → 続々とバラマキ発表
555名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:26:30 ID:pyq0pTw10
マスコミの自衛隊叩きの布石ですよ。
PAC3で迎撃できるわけねーじゃん。
SM3は未知数なんだろうが数発で撃墜できるとはとうてい思えない。
アメリカが気合いれて迎撃する可能性が残っているだけ。
556名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:29:31 ID:n/Q0rMbC0
北チョンのミサイルより、PAC3の方が高い気がする。
557名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:30:39 ID:YvluE3+R0
ドクター中松氏の発明を使ってミサイルをUターンさせればいい。
558名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:31:55 ID:R3OzlWrz0
>>555
だから、「撃墜できるわけがない」根拠はなんだよ。
559名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:32:40 ID:7fgSMlT+O
自衛隊は日本国民を守る為にあるんだから、
閣議決定とか無くても守ってくれよ〜〜〜。
また民主と社民がファビョるのかな〜?
560名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:33:01 ID:vz1t83hYO
>>519 半年ロムって
561名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:33:15 ID:KJPo36O20
とにかく失敗してもいいから、実戦でちゃんと命令系統が動くかどうか確認するためにもやるべき
562名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:33:35 ID:uEuOe1HUO
4月が楽しみです
563名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:34:13 ID:m6KsxlOx0
共同通信ちゃん涙目wwwwwwwwww
564名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:38:21 ID:ffyXKc6I0
こういうことを、はっきり言う、しっかりやる、
それでこそ、日本人がどれだけ怒っているのかが相手に伝わるのだと思う。
565名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:40:03 ID:4utlox6J0
PAC3って一発いくらだ、3億か4億?
566名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:41:08 ID:Ms0Z5RGF0
テポドン
ウルトラマンに出てくる怪獣のような名前だ
567名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:41:52 ID:X+DAwjxL0
これで迎撃に成功したら、アメリカかなり儲かるだろうな
欧州辺りは確実に導入する
568名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:44:10 ID:GP8qxV8k0
>>565
パトリオットの頃は一発二億円って言ってたな。山本正之が。
569名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:44:28 ID:fueaKP3B0
つまり、肝心なところをわかりやすく書くと、敵は、わが国を内部崩壊させるために、
スパイ組織と、敵側に都合のいい思想を信じるものたちの地下組織を作る(市民団体や宗教団体)。
組織のメンバーに引きずり込まれやすく、狙われやすいのは、
学歴はあるけど社会経験の少ない人たち(つまり学生、学者など)で、
その組織のメンバーを国の政治のトップに潜り込ませようとする(学生運動をやってた政治家など)。
その学歴のあるメンバーは【表現の自由】を用いて、一般人がインテリの言葉に弱い事を利用して、
一般の人々に都合のいい思想を浸透させていきます。
敵の最終目標は、
わが国の国民に敵に都合のいい思想をうえつけさせて、わが国の軍備を破棄させることです。
つまり敵は、
******************************************************************
軍備は時代遅れであり、問題は平和的に解決すべき。よって軍備を破棄しよう。
******************************************************************
と我々に思わせようとしています。
具体的には、
●その国の人たちに戦うことをあきらめさせること
●軍隊は役に立たないと思わせる事
つまり、敗北主義と呼ばれる思想を、うえつけようとします。
それは、
■民族間の協力   ■世界平和への貢献   ■戦争の恐怖   ■宗教的な平和を求める心
などといったメッセージに乗せられて運ばれてきます。
このような敵の欺瞞をあばく必要がある。スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。
望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには
軍隊によって自国の安全を確保するほかないと、スイスは確信しています。

編著:スイス政府 訳:原書房編集部 『民間防衛』 原書房
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/
西村幸祐 著 『反日の構造』 もご覧下さい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569639968/
570名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:48:07 ID:pyq0pTw10
>>558
まず、北の弾道弾が迎撃できるエリアに落ちてこないと迎撃できないだろ。狭すぎる。
東北エリアであれば打ち落とせると勘違いしているやつは多い。
こういう誤解を招く報道が問題だといっている。
571名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:48:52 ID:KJPo36O20
>>569
こういうのを教科書に載せてほしいよな
572名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:53:42 ID:T98r7azY0
>>568
俺はあの歌を聴いて山本正之のファンを辞めた
573名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:01:11 ID:5ZB/DXOf0
>>539
・テポ2は高々度で飛ぶから射程が足りないってだれかが言ってた
・テポ2は、太平洋側に飛び越える(領土、領海への危険性が直接的でない)
・1段目(ブースター?)の落下の危険性があるが、一部品を画像認識するのは
 設計からして想定外では。
・といって、飛び越えるミサイル本体を迎撃するのは、
 自衛隊法(落下による被害の問題)、集団的自衛権的に難しいのでは。
・政治的判断で、中間くらいをとりそう。(迎撃まで強硬姿勢をとるか信用してない)

とかかなぁ。
574名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:01:18 ID:R3OzlWrz0
>>570
それはPAC3だけの話だ。
SM-3はもっと迎撃範囲が広い。
575名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:01:44 ID:fkspNcEt0
これ撃ち落せなかったむしろ恥じゃね?
576名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:11:37 ID:JClL5nkL0
何ともいえない。この世に、「絶対」はない。
577名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:14:27 ID:kJIrYYTBO
いよいよ戦争なんだね?
wktk
578名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:18:13 ID:EfaEhKfeO
青森の秀吉のミサイルが撃墜したら最高なんだけどな
579名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:22:34 ID:FU+6M/5n0
被害担当は豊橋
580名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:24:19 ID:MgfFNg4s0
危機管理が遅いんだよ

憲法改正も視野にいれて討議しろ
581名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:24:35 ID:ZN2VYUqNO
日本の上空越えていくなんぞ許せるか!迎撃じゃ。
582名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:47:13 ID:pyq0pTw10
>>574
SM-3での撃墜。こっちがメインだろうね。
アメリカならSM3以前にミサイル発射前に叩くことも十分可能で
迎撃(ミサイル発射阻止)は可能という発言は現実味をおびている。

一方、日本のマスコミ、そして政府のPAC3での北の弾道弾を迎撃するかのような発言は
ずれているとしかいいようがない。
583名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:56:04 ID:LR9EdYsq0
オバマ政権は3月7日(土)、重大な大統領行政命令を出した。
  これは日本の全国紙でトップニュースに取り上げられてもおかしくない内容で、
  米国政権内に隠然たる勢力を持っていたネオコンといわれるイスラエル・ロビー
  たちの活動を全面的に禁止する通達であった。
  内容は、政府の要所要所に配置されているすべてのイスラエルロビイスト達に、
  少なくとも今後8年間ロビー活動に関わらないという誓約文書に署名するか、
  そうでなければ4月末までに政府職員を辞職する事を要求している。
  これによってイスラエルとアメリカに二重の国籍を持つ、ネオコンを中心とした
  シオニスト・ユダヤ人(カザール・ユダヤ人)たちは大量に米政権を去る事に
  なろう。
  これは完全に彼らロビイストたちの腐敗した仕組みを排除し、アメリカ政府情報
  機関の内部にしっかりと埋め込まれてきたネオコンのネットワークを削除しようと
  するオバマ政権の決然たる意志の表れである。

これらの一連の大変化は、現アメリカ政権のイスラエルに対する政策の大転換を
 示しており、第二次大戦以降最大のニュースと言ってもおかしくない内容である。
 オバマ大統領はまた、イスラエルとの国交断絶をも辞さない、と語ったと伝えられ
 ている。これが日本のメディアがニュースにしない、というのは何を意味するのか。
・さらに重要な事は、このようなオバマ大統領の意思表明に対して、イギリスのブラ
 ウン、フランスのサルコジ、ドイツのメルケルなどヨーロッパ各国首脳も同意して
 おり、このまま推移すれば、イスラエルは国家として消滅する可能性さえ出てきた。
・また、ナチス・ドイツによるユダヤ人600万人虐殺、ホロコーストもでっち上げであ
 った、とバチカンのローマ法王ベネディクト16世が認めた事と併せて考えると、
 いったい世界はどうなっているのか、と疑問に思う国民が大多数であろう。
584名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:58:13 ID:LR9EdYsq0
火種が中東でないということは、アジアか?
金豚調子にのりすぎた様だな。
北のインフラ3日で壊してお終い。後は中国なりロシアなりお好きにどうぞだね。
585名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:59:11 ID:JQLlK88r0
命令・・・
防衛出動の行動命令?

歴史的な大ニュースだな
586名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:01:18 ID:NsNii7z+0
現地では、これにも反対運動が起こる・・・のか?
587名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:03:37 ID:I23N+mHd0

                                  ,,------─==─---、
                                /            ヽ、
                                /pan  ・       ・   ヽ
                               /                 ヽ
                             ,,/ヽ、                 i
                           ,,/    ヽ、       [●]       |
                         ∠_____ヽ__________i
                               i|  #. ̄ _,,,,、   ,,  i::::::;:゙:iy''"、i
                                i,,i,.-='''''゙゙゙゙゙゙゙''ヽ # i:::;゙|" ヘ i.
                               ,i 、《;゚ ;》'3'       i:;゙i ./タ ,,!
       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、        /  、iu    、      |::;!゙.レ ,,/
     人/               ソゞ_     (,"●,! U    ,,,,,,ノ  ,|::;!,,,,/
   _ノ                     >    " v”‐‐-、,,,  r     "/
 __ノ   F  U  C  K  !!!!!!!!!!!!!!  ノ    。   エエェュ、 i   i   ,, /
  ノ                      ゝ   。 。      | |  : ,,,,/
 <                      (     。  。   ⊆ | ! i /
   )                    /   ‥    ィニニニ 」/ /
    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^Y            i_U_/
                                   U

588名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:04:03 ID:mNUg2D+0P
北朝鮮が日本に着弾させることを目的として、テポドンを撃つとは考えにくいが
万一そうだとしたら、当然、迎撃網の弱いところへ撃ち込むのは軍事の常道。
サヨクさんの反対でPAC3が無い地域の方々は、ご愁傷様です。
589名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:07:04 ID:Q1fMpk3o0
>>546


こまかいことはどうでもいい。

たとえテポドン2号がはるか彼方を飛んで行ったとしても
きちんと手順を確認する実戦演習ができるだけでもだいぶ違う。
590名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:09:13 ID:GddZ38h1O
どこに落ちるやろな。ちょっと楽しみ。
591名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:09:27 ID:LQNUkfTE0
>>588
北朝鮮に高度な軌道制御できないってば。
592名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:11:47 ID:chg2edhc0
俺も、家にロケット花火を準備して迎撃を一役買うことにした。
593名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:17:32 ID:ur3YpVa9O
これ、迎撃反対してた人間が巻き添え喰らうのが一番


無傷だと、自衛隊の復旧支援を邪魔しに来るからな
自衛隊の支援断れとかビラ撒いたり、
自衛隊に対してバリケード張ったり
594名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:19:39 ID:stb3GcWD0
>>593
アカサヨ対策は町内会でやるべきw
俺の住んでるところはそうなってるよ。
595名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:21:09 ID:DXfJOYCy0
敵基地攻撃が一番確実
がんばれ自衛隊!
596名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:21:17 ID:1S17kGhj0

◆パトリオット配備に反対の人たち

パトリオット配備反対申し入れ行動を糾弾 習志野駐屯地
http://www.youtube.com/watch?v=seF0HMxR_EQ&feature=related
597名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:23:25 ID:CbeLghoPO
秀吉が迎撃すれば選挙当確なのになあ
598名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:27:33 ID:xIm1+kNT0
>>585
違いますよ!警察権としてです。
599名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:31:21 ID:57pWLQji0
でもこれが成功したらICBMレベルの核兵器が無効化される可能性が出てくるんだが
平和団体はどう考えてるのだろうか?
600名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:31:46 ID:LQNUkfTE0
>>594
つ 隣組復活
601名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:35:04 ID:l/cQpGl/0
やっぱりこれ、最初から“宇宙飛んでるものは落とせない”ってわかってたろ。
ニュースみてたら10分って言ってたけど、前は5分って言われてた覚えがある。
イラクのスカッドミサイルを48発打ち込まれたイスラエルは死者4人だっけ?
当たったら運が無かったって事よ。
脅しなんかシカトでいいよ。
602名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:50:54 ID:ftNkF0Yd0
当方に迎撃の用意あり!
603名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:56:28 ID:xIm1+kNT0
通常弾頭にあらず!
604名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:59:16 ID:/M7UGzga0
たとえ核弾頭だとしても1発では勝てないよw
605名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 01:03:36 ID:9F0g6rWm0
迎撃失敗して世界の嘲笑を買うんでしょ
606名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 01:03:55 ID:l/cQpGl/0
東京大空襲って焼夷弾を2000トンくらったんだろ?
たとえ1人でも日本人が死ぬのはよくないけれども、
北ごときにびくつくのは如何なものか・・
607名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 01:54:00 ID:Y0U40FRhO
デコポンが食いたくなってきた
608名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:11:30 ID:uZF1bQpAO
岩手って日本に必要?正直いらなくないか?
609名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:13:19 ID:LzxA3sOD0
第二次世界大戦での日本に、同情すべき面があるとすれば、列強から追い詰められてしまったこと
今、北朝鮮がかつての日本の様に追い詰められていることは間違いがない
第二のパールハーバーを作ってしまってもいいのだろうか、と考えてしまうな
610名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:16:30 ID:9a6m8FXe0

09.3.18.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
 今回は北朝鮮のミサイル問題
http://www.youtube.com/watch?v=M4SVExEUte0
http://www.youtube.com/watch?v=-E520GRBDIs
http://www.youtube.com/watch?v=FpbUS-L6sH0
http://www.youtube.com/watch?v=DteJPfxTKTY
http://www.youtube.com/watch?v=C5MF25PyXP0

・日本の戦後初の試み『迎撃』宣言で北は逆に動揺。
・(シナが提案した)日中首脳会談が延期になったのは、意外な日本の対応の様子見をするため。
・何も出来ないオバマ政権。北はアメリカの足下を見て行動している。

★本題は北のミサイル問題なのですが、オバマ政権のgdgdぶりにドン引きします。
611名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:29:37 ID:f/cv2PNSO
そろそろ東北に住んでる奴は疎開の準備しとけよ
612名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:31:42 ID:Qk8i+3d+O
俺秋田居住で少し不安。

さすがに自分の家近辺に着弾するとは思えないが
613名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:34:39 ID:/7PwB+S2O
>>609
犯罪国家と同列にすんな。アホか。
614名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:35:07 ID:VX5a3JwcO
中国ってミサイル実験を国内でもやってるが、
失敗して村に落ちて500人くらい死んだニュースあったな。
ま、中国のことだから500人以上だろうけど 。
テポドンが万が一、青森等の市街地に落ちたら1000人以上は死んでしまう。
今、かなりの危機なのに平和ボケしすぎでつ
615名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:52:05 ID:pS3u84Kf0
>>614
ミサイルじゃなく、ロケットな。

ヒトラジンをまき散らして、中国版星の街が壊滅した。
それをディスカバリーチャンネルが報道
616名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 03:38:07 ID:aZk5i6IF0
>>425>>444
日本国内の敵が多すぎでわら…えない
何なのこの国
617名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 04:08:06 ID:E4KEACVTO
北チョンテレビのアナウンサーがそろそろテンパリだすぞ!
618名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 04:13:50 ID:b64oiCv9O
だがちょっと待って欲しい。待つべきだろう。いや、ちょっと待て。待って下さい、お願いします
619名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:21:30 ID:j7PpgU4C0
「軍靴の音」度で言ったらソマリア出撃以上だろうに。
九条関係者は何で何も言わないの?
岐阜の方に「パトリオットを配備されると破片が落ちてくるから」
とか言ってた団体もいたよな。
620すずよちゃん(鳥取県):2009/03/19(木) 06:32:48 ID:uDu0jXwp0
PAC3は 空振りに終わります
もう 専守防御 ミサイル基地を迎撃すべし
どっちにしても 北朝鮮と戦争しかないです

弱いと思うよ北朝鮮軍
軍人もつらいいんじゃないだろうか?
資本主義にしてあげましょう

中国が黙ってないかな? 中国人の越境が問題に・・・
中国が北の政権を守るのは
 @ 中国国内の共産主義を守るため
 A 北朝鮮に中国物資を輸出するため
 B 北朝鮮のアヘンを輸入するため
 C 北の住民を見せることにより 中国国民にまだ下の民族がいると思わせるため
 
621名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:37:59 ID:KzapTUty0
発射秒読みの段階で先制攻撃しても防衛だと思う!
こっちのほうがエコだし。
622名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:38:27 ID:oGGRIVJR0
秋田の時代きたこれ
623名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:43:59 ID:tXXLL7870
どこのPAC3持ってくるんだ?岐阜か?
624名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:55:09 ID:KzapTUty0
迎撃の次に日本政府は迅速なる反撃と報復攻撃を宣言してくれ!
625名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:06:47 ID:2CXdfzYTO
>>616
敗戦に加え、アカい国が近くにあったからだと思う。
寧ろ、そんなに敵がいるのに日本が崩壊していない現実に感激だよ
626名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:06:53 ID:hsWXoJpy0
飛んでるミサイル落とすなんて難しい事せずに
発射台のミサイル叩く方が簡単なのに
627名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:15:39 ID:6sJunQkXO
あと14ヶ月でアベちゃんの置き土産、国民投票法で憲法改正できる。
クビを洗ってまっとけよ
628名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:22:38 ID:TVByCqO9O
>>626
それができないから飛んでくるのを落とすしかないんだろう
629名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:32:08 ID:PoaDEsgqO
>>626
発射台を完全に叩き尽くすのは難しい。
630名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:59:17 ID:KwencohxO
パチンコは違法ギャンブル
631名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:39:25 ID:HiKefYZfO
ミサイルが着弾して死傷者が出たら北朝鮮にミサイルのネタを提供した連中には外患誘致適用で死刑だな。
外患誘致は刑法で唯一、減刑が無い限りは無条件で死刑だからな。
632名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:44:06 ID:yqVJ5WdA0
よーしよーしw
もうさ、適当な理由つけて強引に迎撃しちまおうぜ(・∀・)ニヤニヤ
成功すれば万々歳、失敗でも実戦データがとれるしw
633名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:03:54 ID:dNxRcwqkO
発射を防ぐのが一番簡単だが、日本は9条があること、また自衛隊にその能力がないこと。で不可能

平和を守る9条のせいで平和を脅かされる一例
634名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:11:08 ID:YmiJQBp+0
過去を反省するならば、我々日本国民はPAC3ミサイルを迎撃しなければならない。
635名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:24:15 ID:LkaN2JDEO
>>634
日本語でおk
636名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:28:35 ID:LWyImxME0
やけにチョンの多いスレだな……
勝手にファビョっとれや。
637名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:32:34 ID:lcI4bAz9O
市民団体の出番だな。迎撃反対の。
638名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:53:34 ID:ICDutn2U0
秋田には飽きた
岩手は岩っ手ね〜w
639名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:04:54 ID:qbyfUU4K0
迎撃歓迎
こんな都合のいい演習素材を提供してくれる北の人に感謝w

この演習が成功すれば日本国の防衛システムのアピールにもなるし
北枕にはなるが北に足向けて寝れんなwwww
640名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:10:48 ID:xMzfa9PI0
オバマを見習え
641名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:12:06 ID:r8S3WZsPO
チョンを皆殺しにせよ!
642名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:13:10 ID:RH/BqK090
犬食い人種が正に必死なスレ
643名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:17:01 ID:vwC0/d2AO
野党議員は北に対するコメントすら出てこないし

政権与党になってから考えますってことか?民主党
644名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:18:24 ID:uFo0nW4m0
君等には発射したい気持ちが分からんのか

ここのパスわかる人いない? 17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1235850143/
645名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:20:06 ID:44o2Q3p10
秋田とか岩手とか青森って、
あの国への国際便とかが出ていなかったか?
646名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:21:58 ID:edsy19iF0
これで迎撃が成功したら迎撃システムを台湾にプレゼントしようぜ!
647名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:23:17 ID:AXRZ+mQbO
迎撃100パーセントじゃないんでしょ?

迎撃して戦争ならあんまり意味ないような…
648名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:23:42 ID:c4txSHZyO
秋田と岩手なんて無駄に広いだけで人口は1000人位だろ?

ミサイルの破片すらも誰にも当たらないだろうからいい演習だね。
649名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:26:38 ID:k89IjTQu0
これで迎撃成功したら民主は絶望的だな。
650名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:27:24 ID:NtihOKfr0
PAC3は日本を飛び越えていくミサイルには
届かないにも程がある
651名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:30:36 ID:uFo0nW4m0

北朝鮮のテポドンは迎撃できても我がテポドンは迎撃できるかな?

ここのパスわかる人いない? 17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1235850143/
652名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:44:47 ID:NqGb26JL0
今にも東京めがけてミサイルが飛んでこようとしてるときでも
民主は迎撃に反対するんだろうな
653名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:45:35 ID:AiXqYHNH0
実際の迎撃の実力って完璧ってコト?それとも、極秘?
654名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:53:57 ID:qbyfUU4K0
湾岸戦争やイスラエル内戦でもそうだが、打ち漏らしがある。
655名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:57:01 ID:uez9oOmCO
>>648
お前それは言い過ぎだろ
仕事で住んでたけど人は良かったよ
少なくとも関西より遥かにマシ
656名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:01:00 ID:IVML584w0
>>1
>迎撃態勢の準備を月内にも初めて閣議決定する方向で最終調整に入った

まさにジョークだな。
相手が約束破っていきなり準備が簡単な短距離ミサイルとかで今にも
発射してきたらどうするんだ?
657名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:39:36 ID:VNUXwwI50
あくまでも感想だが

北はやりたくなれば、違反であろうがなかろうが絶対にやる。
どうせ飛んでいくのはアメリカ沿岸。弾頭積んでいるわけでもない。

PAC3で迎撃やってみるのも練習にはなるかもしれないが打ち落とせない確率大。しかも無意味。

そこでこの際、打ち上げに協力してやって、種子島から打ち上げたらどうか?
658名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:06:11 ID:aaOMbzC90
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0319-00001.htm

朝鮮側のたび重なる中止要請、警告にもかかわらず、
南朝鮮軍と米軍は9日から戦争態勢の整備・確立、点検のためのキーリゾルブ、フォールイーグルの両合同軍事演習を南朝鮮領域で強行している。
16日には米本土、在日米軍兵力を含めた2万6000人が投入され「地上戦」が展開された。
この時期を前後して、例年自衛隊も連動して各種の演習を行っているので、事実上の米日南朝鮮3者一体となった対朝鮮侵攻作戦演習である

▼浜田防衛相は13日、「日本人の生命、安全を守るために」と称して、海上自衛隊に海上警備行動を発令しソマリア沖への派遣を指示した。
武器使用を認めた閣議決定も行われる

▼自衛隊が実戦のために海外に派遣されるのは今回が初めてのことである。
米・南朝鮮の軍事演習が行われている時期の決定、さらには「ミサイル騒動」を起こして迎撃を云々しているだけに、
本音は朝鮮半島にあると見るのは当然のことだろう。
ソマリア沖を元山や南浦沖に変更すればいいだけなのだから

▼日本の動きに絡んで、南朝鮮の李国防部長官がしきりに「北方限界線(NLL)」での「北南衝突」に言及しているのも気にかかる。
朝鮮側がミサイルなどで応戦した場合、その発射地点を攻撃すると、戦争を前提にした行動に言及しているが、
その場合、海上自衛隊が後方支援する可能性も捨て切れない

▼李長官は、「地上戦」に合わせて指揮所を訪れ「北の動きの対応態勢維持」にも言及した。
まさに臨戦。これで定例演習だとか、さらには平和を守るためだとかの説明はまったく通じない。(彦)

[朝鮮新報 2009.3.19]
659名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:10:02 ID:j8YJws8A0
>>5
断固反対するに爆笑(笑)
660名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:25:57 ID:Kl08wqH00
>>5
お前の頭に「人工衛星」が直撃しますように
661名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:06:02 ID:qbyfUU4K0
>>657

打ち上げ失敗して日本本土に落下だろ
そうなっては遅いから、迎撃するのだよ

分かるか?
まぁ、チョンのお前には、分かるまい。

662名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:14:22 ID:o2GJvmVCO
秋田と岩手と言えば今話題の汚沢組の縄張りですな。
もしかしたら公共施設から誘導ビーコンでも発信して命中
公共工事でメシウメェを狙うかもしれんな
663名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:16:47 ID:bIjwJiAA0
>>661
ネタにマジレス
664名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:18:13 ID:rF1rnaVmO
同時に100発打ってきたらどうすんだぜ。
665名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:20:29 ID:/YTe27ls0
>>664
いきなり100発はムリだぜ
たった1発だけでも準備大変で見つかっちゃってこのザマだぜ
666名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:31:27 ID:qbyfUU4K0
そもそも、100発撃てる程の財政力はない
667名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:53:32 ID:1F6NvSWs0
人工衛星と言ってるけど、人工衛星かどうか観測していれば分かるよな。
もし、違ったら何らかの制裁とかすればいいのに。
668名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:58:08 ID:eNEnNjm+0
さっきニュースでやってたが、変なやつ(日本人?)が北朝鮮に入ろうとして韓国軍に捕まったそうだ
669名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:59:08 ID:XhDZDQHa0
人工衛星って他国の領空犯して打ち上げるもんだっけか。
670名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:59:34 ID:28zgxWQc0
今打たれたらどうすんの。馬鹿なの?
671名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:59:40 ID:eaVp8gp20
>>665-666
一発は北朝鮮から、残り99発はシナから飛んでくる
672名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:02:36 ID:J+5fAkBj0
>>468
むしろ防衛力強化へ拍車がかかるから、正しい方向への軌道修正としてはいい事だ
中国は涙目だろうがw
673名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:06:00 ID:4CwTePScO
発射の前兆あるから配備出来るわけで前兆無ければどうなの?
いきなり打ち込まれたら対応出来る?
674名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:22:58 ID:o5uPDcW80
つか、打ち落としたとき、北チョソがどうメンツを取り戻す
のか見物なんだが。報復すればキム朝崩壊ってのは
予想つくだろうし。
675名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:27:21 ID:6MoCvr1Z0
これ打ち落とせないらしいよ。
日本に落ちるってことは、故障してる状態なので、弾道の落下方向予測が不可能なんだって。
676名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:31:26 ID:Go4Ii6OJ0
閣議決定⇒衆議院で可決⇒参議員で否決⇒衆議院で2/3で可決
今月中には間に合わないな
おまけに公明党が拒否したら2/3もアウト
677名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:34:05 ID:Y3Fbc69+0
先制核攻撃すればいいんじゃないの?
678名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:10:25 ID:wFjtZyki0
679名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:41:31 ID:NCY8uq3V0
>>675
それデマ。
落ちてくる場合には自由落下状態だから、軌道は予測できる。
680名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:48:01 ID:jbSkVoXO0
燃料が変な方向に噴出して、きりもみ状態で落ちてくるかもしれないぞ。
681名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:53:10 ID:z/VHrD/j0
ここはやっぱり、迎撃に失敗した迎撃ミサイルがそのまま平壌に落ちるってのが一番正しいやり方だろう。
682名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:59:29 ID:A4ykVCmY0
秋田県民生存フラグ立った!!
683名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:00:21 ID:LQNUkfTE0
>>681
大きなクレーターはできるだろうが爆発もなにもしないので破壊力には欠ける。
684名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:01:32 ID:df9U0wR4O
テポドンにハラハラしてるけれども、迎撃ミサイルの行方の不確かさについては誰も言及しないね
迎撃失敗して北朝鮮、中国、ロシア、韓国に着弾したら面白いね
685名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:09:49 ID:WApMoFIo0
>>679
自由落下ならね。
故障した場合、推進部だけ生き残ってねずみ花火みたいになったらそれこそ予測不可。
686名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:11:29 ID:NCY8uq3V0
>>685
そんな、ありもしない可能性を出して来られてもなあ。
そもそも、そんな状態では日本まで飛んでこない。
日本まで正常に飛んできて、日本の上空で突然くるくる回りだすと?
確率的にゼロに等しい。
687名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:14:55 ID:scFg2i8U0
もしヒドラ人とやらが穀倉地帯に被害を及ぼしたら、コメ不足になるんじゃないのか

またタイ米食べることになるのか
688名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:24:55 ID:scFg2i8U0
1.閃光を見ない
2.ヤヴァイと思ったらコンクリとかの陰に隠れる
3.地下なら割合セーフ(但し脱出しなければならない可能性)
4.白い服を着る・肌を露出させない
5.体にアルミホイルとか巻き付ける
6.川には入らない
7.万が一生き残れたら即座に逃げ出す(カッパを用意しておくと良い)
8.ヨード錠などを用意しておく
9.電子機器は着用していてもほとんど無駄かもしれない
10.汚染されていない水を大量に用意する(汚染されないよう心がける)
11.もしも一瞬で黒い影になってしまった場合、半島に祟る

689名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:26:08 ID:WApMoFIo0
>>686
途中で故障する可能性がゼロ?そんなに信頼性のあるモンなのか。あちらのロケット(笑)が。
何が起こるかわからん。
690名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:54:17 ID:XnVC9gjN0
ステレオ効果って怖いな
ミサイル発射なんて言っているのは日本くらいだぜ

まぁ、事故れば日本に落ちてくる可能性は否定できないが
それを言ったら中国の打ち上げ機も同様だよな
691名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:41:55 ID:xIm1+kNT0
>>676
あのー「閣議決定」だけでいいんですよ?
十分間に合います。
692名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:13:51 ID:G8gREYqT0
1発だけなら誤射かもしれないとか言ってたやつらの上に落ちねえかな
693名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:18:12 ID:V8yjlR620
実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。

 1. ゲリマンダーが行われる。
   (小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
    自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
    古賀の定数削減論はここに該当する。)
→A. 愛国詐欺。国益詐欺。憲法改悪。
   (小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
    田母神閣下の礼賛も危険 ニセ愛国の大連立論[平沼] 
     ソマリア自衛隊派遣)
 3. 前原グループ離党。
    (自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
     分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からは、
    前原グループが離党し創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
 4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
    (自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
     続々に暴く。)
 5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
 7. 3月末頃に死んだフリ解散。投票日がゴールデンウィーク中日になり、
   低投票率。無党派票が死ぬ。創価の組織票(住民票移動)にやられる。
 8. 第二次檀ふみブーム到来。
 9. 北朝鮮でクーデター。第二次朝鮮戦争が始まる。
もう勝った気になっている民主党議員はおめでたいよ…。
運よく大勝できても連立を組むという小沢の決断は正しいと思うよ。
694名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:20:53 ID:p62hknIb0
秋田の人は緊張してる?それとも気にしてない?
695名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:20:55 ID:hNoELXCu0
迎撃って、馬鹿すぎだろ。
テポドン2号が、日本に照準向けてるわけね〜よw

テポドン迎撃した反撃で、北朝鮮から中距離ミサイル数十発打ち込まれた場合に
全部打ち落とせる自信があるなら、やってみろw
696名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:21:01 ID:vDYZcBF9O
遥か遠くの太平洋に飛んでいったら打ち落とせないんだろ。
ノドンかテポドン一号を迎撃したかったな
697名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:22:09 ID:gbutViaw0
絶対打ち落としてほしい
専守防衛とやらをとくと拝見
698名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:23:04 ID:Xtc9vGBK0
 
699名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:23:49 ID:No9kCVCK0
ミサイル基地破壊しろよ

それがミサイル防衛の基本だろうが
マスゴミは何で当たり前の主張をしない。所詮ゴミだからか?
700名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:26:26 ID:0KTfpk940
大日本帝国∩(・ω・)∩バンジャーイ
701名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:29:29 ID:Xtc9vGBK0


北朝鮮「アメリカに撃ったら北朝鮮は終わるニダ!」
北朝鮮「でも平和ボケしてる日本ならどうせ反撃してこないニダ!」
北朝鮮「日本オワタニダwwwww」

702名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:30:10 ID:UE8Xsvdm0

俺はここに北朝鮮の所謂「ミサイル」発射能力に疑義を呈するものである。
おまえら、記録しておけ。
703名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:33:34 ID:b9F8UMyy0
反戦関係の方々のコメ無いの?
704名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:36:13 ID:sIBJrG9C0
ぐんくつサウンド
705名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:39:55 ID:xMzfa9PI0
資産凍結な
706名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:40:28 ID:nCA6mT8l0
1998-F04ってなーんだ?
707名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 00:13:55 ID:gh31CIMy0
北朝鮮はならず者国家というより儒教カルト Financial Times (UK)
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/d21ba9a8481f684d59c2d277becb8b21

是非この新聞を国会で振りかざしてほしい
708名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 00:22:12 ID:02ysX/8F0
秋田、岩手の方々におかれては、今後、不審者への警戒を厳にしていただきたい。
709名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 01:54:14 ID:yVgIE/iS0
難民移住流れ込み祭りを想像するだけでおぞましいワ!
710名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 02:00:27 ID:dKPR4ntx0
在チョンを根こそぎマンギョンボンに乗せて魚雷の的にした演習を推奨!
711名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:10:10 ID:Seu3m7zv0
兵器じゃないから恥ずかしくないもん!
712名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:17:43 ID:C+l4Lu2x0
撃ち落した後の北の反応が楽しみだな。
国内向けにどんな放送するんだろうか?
打ち上げ成功したとか言ったら爆笑なのにな。
713名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:36:36 ID:qpE+LUQQ0
叩き落してしまえw
714名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:46:29 ID:/mU2eDmM0
そうだ、日本も北朝鮮に同調して人工衛星打ち上げようぜ!
SM3とかPAC3とか言う名前の人工衛星を!
運悪くたまたまよその国の人工衛星に
当たっちゃうかもしれないけど気にしない!
715すずよちゃん(鳥取県):2009/03/20(金) 06:27:52 ID:34oRzqFg0
早く 迎撃しなさい イージス艦 日本海に持ってきて
ボンと1発 それで すべて解決
716名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 16:33:44 ID:PY2zL96RO
金正日に聞いたら「なるべく落ちない様にはするから」だって。
717名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 16:35:23 ID:tTr99WtZ0
実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。

 1. ゲリマンダーが行われる。
   (小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
    自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
    古賀の定数削減論はここに該当する。)
→A. 愛国詐欺。国益詐欺。憲法改悪。
   (小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
    田母神閣下の礼賛も危険 ニセ愛国の大連立論[平沼] 
     ソマリア自衛隊派遣)
 3. 前原グループ離党。
    (自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
     分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からは、
    前原グループが離党し創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
 4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
    (自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
     続々に暴く。)
 5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
 7. 3月末頃に死んだフリ解散。投票日がゴールデンウィーク中日になり、
   低投票率。無党派票が死ぬ。創価の組織票(住民票移動)にやられる。
 8. 第二次檀ふみブーム到来。
 9. 北朝鮮でクーデター。第二次朝鮮戦争が始まる。
もう勝った気になっている民主党議員はおめでたいよ…。
運よく大勝できても連立を組むという小沢の決断は正しいと思うよ。
718名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 16:53:48 ID:CqoVGaV0O
万が一、迎撃失敗したら麻生に「左舷、弾幕薄いぞ!なにやってんの!」とコメントしてほしいWWW
719名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:20:44 ID:Jag73paJ0
違和感がある。何処に打つか分からないのに、まるで日本の何処に落ちるか決まっているような感じ
どういうことなのこれは
720名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:25:04 ID:X7ZZinzG0
>>719
北朝鮮の狙い(国民がバタバタ飢えてんのにロケット作るのはなぜか)と
過去の例に照らせば明白でないかい
721名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:43:21 ID:VxpBX3Nd0
自由落下してくる物体の撃墜って無理なんじゃ・・・
粉々に粉砕するのなら意味あるけど迎撃弾頭に核でもつまないと無理でしょう。
迎撃ミサイル発射でブースターにさらに迎撃ミサイルの破片もふってくるので
被害がかえって広がるので無意味というより有害。
落下位置をすばやく評定して避難するしか有効策はない。
日本に向けたミサイルなら発射前に破壊するのがベストだけど自称人口衛星の
打ち上げなので手は出せない。困ったことだが・・・
722名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:47:19 ID:dJGr/vvhO
ドクター中松の「ミサイル反射板」を用意しないと
723名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:47:39 ID:VZiTxU+/0
>>721
最初から最後までツッコミどころ満載で、ウケるw
724名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:10:28 ID:U21onq3E0
ちゃんと日本にむけて撃ってくれたら世論が9条改正に動くかも知れん
そこは期待してる、ミサイル迎撃の練習にもなる
725名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:24:17 ID:4VeKddfY0
でもよ〜く考えたらさぁ、秘密裏のうちにロケットを上げないのはなぜ?
上げる前から仰々しく宣伝しちゃってさ。まんまと北の罠にはまってない?
なんか土壇場で打ち上げを中止すると私は思っているんだけどね。
そそ、いつものあの「揺さぶり」ってこと。あの国は揺さぶりが好きでしょ。
お馬鹿な将軍様の外交カードと私は見ているんだけどね。甘い?
726名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:36:19 ID:ud8lcBdL0
裏をかいて東京方面に打ち上げられるかもな。

727名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:41:28 ID:4VeKddfY0
>>726

だめw 北京・南京・西京ならいいけどw
728名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:44:21 ID:AryYo+5HO
迎撃訓練の絶好の機会!
迎撃が成功しても失敗しても知らんぷりして

お試しして下さい!
729名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:45:20 ID:JTKbYFn60
ネコちんんんんんん、かわいいねええええ
にゃんにゃんにゃん
730名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:46:12 ID:plrPtcVW0
>>728
普通に飛んでいけば迎撃は性能上無理だってw
失敗して落ちてきたときのみ。

731名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:49:24 ID:yZqqxyG10
なんで真上に打ち上げないの?
732名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:54:42 ID:i8qzjIO70
衛星ってのは真上に打ち上げないからだよ
弾道ミサイルでも真上には打ち上げねーな
733名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:58:31 ID:ofXjqWS70
>>721
垂直に落ちてくるわけじゃないから、落下点をかなりずらすことができるはず。
734名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:59:40 ID:eEB90Wsn0
戦争じゃあああああああああああああああ
735名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:59:44 ID:VxpBX3Nd0
>>728
迎撃失敗はまずいのですよ。迎撃されてしまうかもと思っていれば攻撃の意志が
あってもなかなか発射出来ず抑止効果がある。なんだ迎撃ミサイルなんて役に立
たないじゃないかと思われてしまうとボタンも押しやすくなる。
金王朝がぶっ倒れそうになった時に人気回復をねらって日本にミサイルでも撃ちこ
んでやろうか考えた時に迎撃されたら恥じの上塗りだけど迎撃ミサイルは役たたず
と思ってれば即発射する。
今回は爆発弾頭ではなく燃料切れのブースターなので迎撃したところでリスクしかない。

736名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:02:32 ID:FxIyBOnf0
>>731
横に飛ばさないと頭上におっこってくるから
737名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:02:37 ID:ofXjqWS70
>>735
問題ない。
北朝鮮は今すぐ戦争を起こしたいわけではないから、
迎撃失敗であればそのデータを生かして改良する猶予がある。
北朝鮮がいざ撃とうと思ったときには抑止効果は回復している。
738名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:08:22 ID:lkbfgMI9O
乞食(チョン)に性悪(チャンコロ)が入れ知恵したんだろ

以前のように簡単に金を恵んでやらないよ、今の日本は。

739名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:12:30 ID:bbKkwPhb0
発射しないだろうけど、発射ボタンを押す寸前まで実践訓練になるな。
740名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:15:42 ID:7fWZLvMUO
う〜ん まるでファミコンウォーズの世界みたいな話しだが本当なんだよな。いい迷惑だ 北朝鮮は本当に迷惑
741名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:18:01 ID:ajaREO3d0
>>737
奴らの作った兵器にそんな精度があるとは思えん
沖縄〜北海道を含めて要警戒だと思う
742名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:21:12 ID:XoobW6L4O
あれきゅうじょーの人は盾にならないの?
743名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:24:55 ID:wvWWsTxHO
テポドンを撃ち落としたら今度の選挙選で自民党へ票を入れるわ
744名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:39:29 ID:AK1uY6/40
先日の参議院予算委員会 外交安保集中審議で 十分審議を尽くしたので 実行いたします. by日本政府

民主党: 審議が尽くされていない...神に誓って
745名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:41:27 ID:v37dHUdL0
>>719
お前新聞読んでないのか?
北朝鮮が第1段が秋田沖、2段がハワイ近くに落ちると通告しているだろが。
東北地方上空を狙っているのが判らんのか?
746名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:55:16 ID:7tdAfTbF0
着弾したら憲法改正だな
747名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:46:42 ID:Iqs3b7Tj0
>727
西京って、どこだ?
748名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:30:17 ID:mz4GNYRh0
チャーチルの言葉

「若いころに社会主義に傾倒しない者は情熱が足りない
    年取ってからも社会主義に傾倒しているものは知恵が足りない」
749名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:34:03 ID:H6oTybv4O
>>741
日本の技術が使われてるんじゃないの?
750名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:24:22 ID:EBTwOvPsP
秋田だったらどの変に配備するんだろ?
751名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:27:37 ID:J8hRpJIz0
ダメリカがケミカルレーザー搭載のB747改造機を投入するかもしれんぞw

ついに、波動砲が現実のものにww

752名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:54:07 ID:bJUh9oKK0
撃墜したら、落下物が増加する、気ーするが … 。
753名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:03:59 ID:gQ3dpDD+O
迎撃するより 直接1000発くらい北朝鮮に撃ち込めば
今日の時点で話は終わるやん
754名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:07:39 ID:t4RFACsn0
PAC3が機能しないことがばれそうだな(´・ω・`)
きわめて低い命中率に懐疑的な中、高い金で買っちゃったから
ちょっともめそうだな
755名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:11:37 ID:T09T4njLO
理由なんて後付けでいいから何が何でも迎撃しろよ
756名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:15:32 ID:JI77Th6m0
迎撃・・・




タロサ!すげええええええええええええええええええええええええええ




がんばれ日本!!!!!!!!!
757名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:18:12 ID:wXKIwI9VO
侍魂が足りない
迎撃ミサイルをわざと外して
2000発くらい向こうに撃ち込むべき
相手も首都は狙わないらしいし
758名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:19:52 ID:JI77Th6m0
>>754
と、なりすまし日本人だか朝鮮人だか中国人が妄想を書いてます。



ばーか。
とっとと母国にカエレ。
759名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:22:15 ID:i1/Cw73UO
先に手を出させておいて10倍返しが常識
760名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:50:40 ID:sSXY59Ne0
>>5
>>戦線復刻

南と北の話ですね。わかります。
761名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:15:21 ID:aWa7ANvM0
>>754

PAC-3が機能しないという根拠は?
カバー範囲が狭いから防護対象から数十キロ以上離れたところに落ちてくる弾道ミサイルには手が出ないという
欠点はあるけど、命中率が低いなんて実際に証明されたか?
762名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:22:40 ID:G3O56Anv0
>>721
今日もミサイル防衛を叩きたい工作員が必死ですね。
763名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:27:59 ID:8HcAInQ00
>>761
PAC2は86発中29発成功で、33.7%のようだな。
そこから来ているんだろう、PAC3の迎撃成功率は低いという根拠

416 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 17:45:11 ID:TwGJq1nV0
>>399

せっかくのご返答ですが
そんなもの参考には出来ませんよ
特別に正確な記録を教えてあげましょう

1991年2月17〜18日に発射されたミサイルの総数は86基
5基が標的を外す
43基がバーレーンとサウジのデザート・ストーム作戦連合軍基地へ到達
38基がイズラエル領内へ到達
29基がペイトリオットが迎撃
7基の残骸が標的の到達
11基が郊外へ着弾
1基は発射基地で自爆
2基の発射基地が発射前にF-15大鷹により破壊
ペイトリオットのソフトウェア・ヴァージョンはV34
こんな感じです
764名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:31:49 ID:Dim/hsSs0
やれやれー 国際緊張を高めて一気に円安に誘導だー
765名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:32:27 ID:gbJAV6FK0
小沢一号で迎撃
766名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:35:13 ID:8HcAInQ00
仮に性能が倍に上がって60%だとしても、配備して欲しいと思う。

「配備しなかったら100%落ちてきますが、配備したら40%の確率で落ちてきます。
配備しますか?しませんか?仮に1発1億とします。」

→はい

 いいえ
767名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:48:01 ID:8nzJjVOPO
イスラエルだったらどう出るでしょうね。
768名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:51:28 ID:kvKsah11O
北朝鮮全土を日本のミサイルで埋めつくせ
どうせばらまかれる予算だったら
効果的に使おうぜ
769名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:37:30 ID:E4t6+PrX0
>>5

もう少し日本語を勉強してから工作活動をしましょう。
教習所からもういっぺんやり直し!w
770名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:48:42 ID:haUDb7cuO
後14〜15日かぁ〜
ワクテカすぎヾ(≧▽≦)ノ
771名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:04:00 ID:Mjvwuc6o0
迎撃する場所だな。
破片が飛び散って、怪我してさぁ戦争開始
772名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:07:29 ID:Ed/aqND+0
備えあれば何ちゃら
773名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:08:09 ID:wnLQ7r5N0
>>747
京都にある
774名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:22:59 ID:mR3kVdY4O
岩手って無くなっても誰も困らないよな
775名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:06:33 ID:Ox8nhE3E0
>>730
> 普通に飛んでいけば迎撃は性能上無理だってw
> 失敗して落ちてきたときのみ。

そうだよな。
しかも投げた方も落ち方が分らないナックルボール。
776名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:11:27 ID:8RSoKFTn0
燃料入始めてから発射まで何日もかかる精度が怪しいミサイル
           vs
総理命令をする時間が無いから現場が勝手に発射するしかない
精度が怪しいアメリカのMD

この勝負引き分け!
777名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:12:19 ID:4djlc+uJO
>>5
ふいたwww
778名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:47:28 ID:qkjNrLyL0
>>777
自演乙ww
779名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:21:29 ID:mMwk4EM/0
>>769
>>5 は日本人じゃないってすぐわかる見本ですね。
5カ所にミスがあるが、日本の中学生なら犯さないミス、外人独特のミスだ。
わかるから不思議ですね。
780名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:24:55 ID:8IqNHVPG0
781名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:27:52 ID:mxy3wlyV0
迎撃なんて甘いこといってないで、
ミサイル発射台を先に攻撃してほしい。
782名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:37:56 ID:c4tV/WfFO
>>750崎か男鹿しかねんでねーべが?
783名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:39:01 ID:7Kl8TeDYO
にしても北朝鮮に生まれなくて良かったw
784名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:44:49 ID:pW8OP1ZLO
きゃんきゃん言う北朝鮮に対して政府の対応って
ウザいな〜はいはい、うったら撃つからすこし黙っておけ。
って感じで少し笑えるのだが、実際日本はヤバヤバな状態なのか?
785名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:45:55 ID:mMwk4EM/0
786名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:05:07 ID:sivIyXGx0
なにビビってんの糞日本人。
787名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:10:18 ID:ZvKb5otA0
そろそろ大和民族の反撃の時期だな!
待ってろよ在日チョンども!
788名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:21:00 ID:TSr3IWUz0
強い日本の復活
789名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:25:27 ID:zBO2fYaf0
「たまたま迎撃システムの演習をしていただけ」
790名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:12:46 ID:h5rzRfFH0
>>763

>>416の頭の中は湾岸戦争でストップしてるみたいだな・・・
同じペトリオットの名を冠してはいても、PAC-2とPAC-3は根本的に全く別物のミサイルということを知らないっぽい。
まあ射程1000〜2000キロクラスのMRBMへの対応能力は実証されていないが、現時点でPAC-3が役に立たないと
断ずることもまた不可能だわな。
791名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:07:41 ID:9+wDu8ghO
>>786
国へ帰れ
792名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:12:32 ID:ibbUhYSoO
信濃町に落としたら北チョン見直したのに
793名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:19:15 ID:KnxcnS/M0
弾道ミサイルが日本の領空(でもないのかな)上を通過する事が分かってて座視する政府などいないだろう。
迎撃は当然の権利。見事打ち落としたら麻生の支持率は80%を超えるだろうなw
794名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:29:09 ID:0c5By9sq0
ほっとけば誰もいない森に落ちるところを
迎撃したので、手前の町に破片が散らばり落ちるってこともあり得るな。
795名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:31:30 ID:RAK10o6n0
打ち落とすってミサイル勿体無いだろ
北朝鮮に向けて打てよ
796名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:35:53 ID:tXcxJA7eO
大日本の復活を期待しているぞ。
797名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:36:01 ID:rDZg59Xj0
チョンはなまいき
798名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:37:20 ID:1S5iNC+Y0


虫けら売国奴の市民団体はお決まりのだんまりですね


『ミサイル撃ってきたら、話し合うぞ!!』
799名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:38:01 ID:HNxE36s7O
>>786
まさかビビって「撃たない」なんて事無いよな?wwww
800名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:39:30 ID:1S5iNC+Y0
>>786
日本国土に着弾したら、間違いなく在チョンは殺されるよw
黄緑色の血を噴き出しなら、のたれ死ね
801名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:41:40 ID:2/KbgoXW0
北の発射を待つだけとなったけど
中国から牽制されたから撃たないかな
(もともと撃てなかっただけかもしれないが)

迎撃失敗してMD→核保有、九条の改正を
期待しているんだが
802名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:42:53 ID:wboUhZLyO
朝鮮人はなんで変わってる人が多いの?
803名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:43:40 ID:0E0ViePc0
こんなときに、日本に平和憲法があれば・・・
804名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:45:17 ID:sBWrJUDh0
Gファイターとガンダムで撃墜だ
805名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:46:38 ID:Mgaf4xq50
知り合いの北朝鮮人が、この頃威張ってるんだけど、状況を全然理解してないね。
806名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:46:48 ID:fe3JYtxE0
そういえば北朝鮮がミサイル打ち上げるらいしが、
撃ち落とそうとするのはあまりにもひどい気が・・・
ミサイルっていっても人工衛星なんでしょ?
セガサターン並みの技術力しかないのにがんばってつくったんだから
温かくみまもってあげるべきだとおもふ(`・ω・)
それに日本とかアメリカは人工衛星打ち上げてるんだし、
このままじゃ北朝鮮がかわいそスムニダ
807名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:49:10 ID:2ittT772O
日本が、核武装をするべきだ。
808名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:50:33 ID:a4GimcHV0
秋田岩手辺りはミンスに占領されてるけど大丈夫なのか?
809名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:51:41 ID:sBWrJUDh0
韓国もロケット打ち上げの計画立ててるんだけど
打ち上げコースを未だに日本に通告してこない
予想では福岡と大阪の上空通過になる、失敗したら大惨事
810名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:52:03 ID:WB5jobOc0
麻生「日本に着弾する前にテポドンを打ち落とせ!」
汚沢「政権交代しかない!落ちたら金でなんとかする!」
811名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:52:04 ID:PJjmWsMz0
>>808
だから標的としていいんだよ。
ミンスも目をさますだろう。
812名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:21:55 ID:wd26v/O0O
「撃っちゃうんだからねッ!」
って言われて1ヶ月以上たってからようやく配備か。
北にせよ南にせよ、本気で捨て身できたらまじ終わるな
813名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:37:41 ID:G3O56Anv0
なんか、アメリカの報道だと、すごい緊張状態のように見えてくる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=DFCkbGWRpGw&feature=related

「日本は、自国の上空を打ち落とすロケットは何であれ撃墜すると宣言している」
「北朝鮮は、ロケットに対する妨害は何であれ宣戦布告と見なすと宣言している」
814名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:40:47 ID:7Hq/Ejpe0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やっぱ岩手も危険地域かよ
815名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:59:53 ID:NtAHhnTi0
撃ち落とすと見せかけて、サッ!とトスしてアメリカに着弾させようww
816名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:04:30 ID:lCSeKrgoO
Awakening of the Red Dragon
ttp://www.youtube.com/watch?v=XvE5y7TAZUw
The Second Artillery Corps
ttp://www.youtube.com/watch?v=dP21WKxwjVE
817名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:25:20 ID:4NC2IdAz0
とりあえずこの機会に日本国内の北朝鮮基地(社民党と朝日新聞)
を攻撃しておいたらどうかな。
818名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:18 ID:jBY4KLzs0

自衛隊が北朝鮮の人工衛星(笑)の打ち上げ資金を供給してると思うと
日本って何でテロ支援国家に指定されないんだろうなw

819名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:18:28 ID:qlX4RasvO
発射予定日までに結論が出たふりをして、
発射されても、何もしないのが日本の政治クオリティ。
何も起きないでくれと神頼みしてるんじゃね。
まあ、起きたら必殺、遺憾の意で煙に巻くだろう。
820名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:34:55 ID:ryk3EDD60
自民党の期待とおり北朝鮮がテポドンを打つ。4月頃のようだ。
北が打つから根拠関係なしにミサイルに決まっている。
日本は国家防衛のため総力をあげてこれを撃墜する決意である。
迎撃に失敗したって構わない。国家的危機に自民党は厳然とこれに
立ち向かった。そして選挙だ、もちろんテポドンが飛んできたらすぐ、やるさ。
821名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:18:23 ID:VyrQLbLJ0
青森県民は、冗談抜きで心配する人がふえてきた。
北朝鮮のミサイルは精巧にできてるとは、思えないし・・・
822名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:21:23 ID:sTaaNDJw0
朝日新聞は紙面ではかならずといっていいhど『衛星』って出ているんだよね?
なぜミサイルの疑いがあるとは見出しに出さないのか?
823名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:23:48 ID:ze2nDae90
というか、腰ぬけ朝鮮人と腰ぬけ将軍が


撃 つ わ け な い だ ろ


口だけのハッタリ国家なんだからw
ここ見てる朝鮮人の方々、ついに将軍様が日本に正義の鉄槌を!とか思ってるかもしれないけど
撃たないんでw 残念ですねw
824822脱字訂正:2009/03/22(日) 00:25:50 ID:sTaaNDJw0
>>822
脱字がありました。
お詫びして訂正します。
ではかならずといっていいhど
ではかならずに近いと思われるほど
825名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:36:35 ID:MGccIzrm0
イランに弾道ミサイル技術を輸出しているということは
単純に考えて北朝鮮はイランより高度な軍事力を持っているということ?
アメリカの武器を使っているイスラエルでさ町は火の海になったんだから
やっぱり日本も無傷とはいかないんだろうなぁ
826名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:39:24 ID:rQVlCrVz0
>>822
そんなこと、わかってて聞いてるだろ。
地上の楽園である北朝鮮にミサイルなどあるはずがないからさw
827名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:39:30 ID:FgmXGPbhO
この前ミサイル撃ったときも太平洋に落ちたのに
衛星打ち上げに成功したとか
軌道上から将軍様の声が放送されてるとかホラ吹いてただろ

打ち落としても、また成功したとかホラ吹くだけだから
全然問題ないよ
828名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:41:53 ID:pkl+spJK0



 金正日 「日本の工作員は何をやっている! 早く民主党に政権をとらせろ!」



829名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:43:52 ID:QVNVdbsxO
だからさ、迎撃するふりしてミサイル発射台にトマホークかなんか直接打ち込んでおけっての。
830名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:45:27 ID:rQVlCrVz0
>>828
「あんたが日本をせっせと挑発するから成功しないんだろうが!」


いや、本当の北朝鮮工作員は、絶対金に口答えできないんだろうなw
831名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:45:49 ID:c+NPrsf40
軍需産業大儲け
ミサイルと迎撃システムどんどん消費して
サブプラの損失埋め合わせてくだせえ
832名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:48:13 ID:NHmtjTHhO
日北戦争になれば在キムチはどうなるの?


日本人が今まで耐え続けてきたが爆発する時がきた?
833名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:51:50 ID:qjuI9mjs0
>>825
イランは回り全部陸だから長距離弾道ミサイルの実験できないとかは?
自爆装置組み込めば地上に落ちる前に処理できるが、
もし犠牲者が出たら無限の賠償責任があるらしい。
834名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:55:03 ID:1r45s0P7P
北朝鮮が我慢できずにイッたときは、Jアラートが鳴るらしいじゃん。
835名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:57:32 ID:hSAjG1jG0
防御範囲が20kmくらいしかないのにPAC-3で防空できると考えてるやつらは
おめでたいとしかいいようがないな

日本を防空するためにはどれほど配備しなきゃいかんか、地図ひろげて
考えてみろ

ま、東京とか大都市圏だけでも防空できればいいと割り切ればいいんだが
836名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:58:17 ID:xKpAsI9E0

今まで日本は隣国から弱腰と見られ、散々舐められてきたからいい機会だ。
837名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:59:32 ID:qjuI9mjs0
>>832
マジレスすると、ここに電話で問い合わせればいいと思うよ。
http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/hogo_manual.html
下のほうに内閣官房副長官補って番号載ってるから、
「ネット上のブログで紹介したいので教えていただけませんか?」
とかいってみるべし!健闘を祈る。
838名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:09:17 ID:J6bb8Gjd0
もう秋田
そんなこと岩手
839名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:09:58 ID:Mg40WpjuO
北チョソ発、ミサイル宅急便があなたのお家へ、最速でお届けします!!
840名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:11:16 ID:KUtRwiTE0
チンコが小さいぐらいで深刻なコンプレックスを抱える男がいるように
軍隊が無いぐらいで深刻なコンプレックスを抱える馬鹿がいるということだ。

翻せば

軍隊があるぐらいで、或いはチンコがでかいぐらいで
自己満足する、どうにも理解不能な馬鹿がいるということでもある。

迎撃ったって早々楽なものでは無い。
なるほど、確かに数年前工作船を海上保安庁が
沈没させた実績はあるが、今度の場合は一応は事前宣言している。
日本は国連の決議を元に反論しているが、じゃあ、仮に戦争そのものを
けしかけられても、実際は逃げ惑うしかないだろう。

ネットウヨの皆様は、自分が決して徴兵される事は無い&絶対に敗戦に
ならないと考えているから、いきがっているだけであり、自分達が徴兵
される番になったら直ぐに逃げ出すのは目に見えている。
841名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:13:59 ID:wbfAkNz90
在北チョンは当然、北との戦時には拘束対象になるよな。

多分、民団に居ても、過去北朝鮮籍だった人間は監視対象になるだろうな。
842名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:16:25 ID:44ZGTt6O0
迎撃の軌道計算って古典物理学の範囲内?
843名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:17:50 ID:pqxz1GgiO
対応遅いが評価する。
だがお互い武器を構える前に何故強い言葉を発しないのか。
844ユキポン:2009/03/22(日) 01:18:56 ID:07amoW4K0
845名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:26:13 ID:C1GMyCkSO
中国もロシアも打つなと言ってるのにミサイル打つなど有り得ません!
846名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:29:39 ID:n/3+QkKx0
迎撃したほうが日本の被害は増えそうだ
847名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:29:47 ID:tkOrWB/h0
一段目を 迎撃するんかww

  ま、おもろいゲームだろうな 自衛隊には^^
848名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:31:37 ID:GhiFJKsM0
>>846
変な場所に落下する方が被害甚大です。
絶対迎撃しなくてはなりません。
849名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:41:11 ID:RHvBkM4/0
つーか手歩ドンってスカッドミサイルだかを改良したんだろ?
トマホークみたいな時速800km程度で飛んでくるミサイルなら運が良ければAK-47でも落とせるが
秒速4kmで飛んでくるミサイルなんて迎撃なんてできんよ。
850名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:44:55 ID:+4jg5dx00
県、PAC3配備で情報収集 市街地近くの可能性も
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090319_6

防衛省統合幕僚監部などによると、PAC3の射程は数10キロと短いため、
予想される弾道や守るべき市街地などの近くに配備される可能性が高い。

PAC3を扱う高射部隊はレーダーやミサイル発射装置、射撃管制、通信など
複数のトラックで編成。PAC3の展開には、レーダーの前や発射装置の後などに、
100メートル程度の余裕が必要なため、広い土地の確保が求められる。

滝沢村滝沢の陸上自衛隊岩手駐屯地内への配備が有力だが、
仮に市街地近くに配備する場合は、敷地の確保や住民との調整のため、
地元市町村の協力も必要となる。
851名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:47:12 ID:jg3Gjn3M0
青山繁晴氏の話にもあったが、日本の「迎撃する」を
一般国民が当然の事と受け入れている。そこが昔とは変わったんだな。
そしてその事実に他国が少なからず驚いているとw。
これ、例えば十年前のままならどんなネガキャン張られてたんだろうか。

852名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:54:21 ID:sc0bygvh0
福田じゃなくて麻生の時で良かった。
853名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:56:15 ID:kXLsy+lE0
アメリカ的には兵器で潤うので、どっちも有りって思ってんだろうなぁ。

停止中が20くらい、30幾つも稼働してるし、なんかえげつないものが
詰めてあって細かく飛び散るとしても、迎撃するしかないのかな。
854名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:58:23 ID:oegOU9IFO
   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ....∪    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .|| <もしもし?将軍様?テポドン発射はまだですか?
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、 し /(_,、_,)ヽ u |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>∪  |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
855名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:58:41 ID:WK2yhR6f0
>>849
時速と秒速混ぜるなw
856名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:01:23 ID:HT9siHtTO
迎撃されちゃったらもう恫喝外交出来ないじゃないwww
テレビアナウンサーのあの女性発狂するかなw
857名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:07:35 ID:KLnSugG3O
しなくていいよ

ついでに下も関わってくんな
858名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:11:10 ID:UdYXyQlU0
イスラエルたっだらとっくに基地叩いているだろうな。
859名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:16:17 ID:75znjvqs0
もうこんな国どうでもいいよ
860名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:22:43 ID:k0tXvA9n0
結局、ミサイルうたれたら、日本はどうするの?
誰かおしえて、エロいひと^^
861名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:25:20 ID:Y6QELwzmO
>>860
総連に遺憾の意を発動
862名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:27:34 ID:wOXWXSFEO
ぶっちゃけ、これ仕掛人はアメリカでしょ
北朝鮮煽って、日本から金を吸い上げると
863名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:33:43 ID:RKYKwRwcO
秋田県のお偉いさんがこの件について話してるのはTVで見たが
岩手のお偉いさんの声が聞こえない
何故かと思って調べたら県知事が達増で納得したw
864名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:03:00 ID:bxQ9CZQc0
こないだ迎撃の実験に成功したアメリカのやつとは違うんだろ?
865すずよちゃん(鳥取県):2009/03/22(日) 05:09:37 ID:oUIN7ARW0
PAC3 からでなく 韓国イージス艦から発射しろよ

日本が 手を出せば 世界に平和国家を主張できない
韓国人にさせるがベスト

PAC3 撃つまでに 東京に落ちます
もう 最終カードを出した北は 窮鼠猫をかむやん♪1
866名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:37:11 ID:Aa0qlxnFO
早く小沢王国である岩手県南に落ちてくれないかなw
ワクテカ(・∀・)
867名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:00:35 ID:2XOjC3HeO
>>774
グレートサスケが困る
868名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:04:38 ID:xlkLJXnZ0
作った武器は試してみないとwww
869名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:06:55 ID:zzVSgnbT0
ぐんくつ
870名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:08:21 ID:60NV/tRsO
北とアメリカと日本の軍事演習だろこれ プロレスだよ プロレス
871名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:20:51 ID:qtCu1clN0
北朝鮮が流した情報の通りに防衛兵器を配置するとか、本当に日本人って素直だねえ。
872名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:37:05 ID:s7hiGG3O0
>>871
よくわからんが
北チョンはこれが正当な衛生の打ち上げって主張したいから
コースを発表したんじゃないの?

ズレたらこっちに大義名分を与えるだけだと思うんだが。

どのみち完全では無いにせよ全国はカバーしてるし
イージス艦次第だろ。
873名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:12:11 ID:vqZg9Kr+0
こんなときに自衛隊はなにやってんの?自国が大変なときにのん気に訓練とか
やってんなよ
874名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:18:36 ID:CUGXG1YnO
こんな時でも自衛官は三連休を満喫しています。
875名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:55:18 ID:rQVlCrVz0
>>860
迎撃の上、北朝鮮に厳重な制裁をかけ、それから安保理提訴すると散々言っているじゃないか。
どうしても迎撃を止めたい工作員が必死でわめいているがね。
876名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:13:04 ID:URQRAouDO
うおー超楽しい
北がファビョって核でも打ってくれりゃ日米で日本核武装論再燃
日本が本気だせば1年以内に核作れるだろ
877名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:14:47 ID:p+zCm7Wf0
>>294
宣戦布告じゃないだろ
戦争するって言ってるんだろ。
意味としては同じかもしれないが共和国は
韓米同時演習については宣戦布告とみなすと言ってきたけど実際の戦争にはなってないが。
今度のは日韓米の本拠地を攻撃するって言ってるんだから戦争だろ。
878名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:14:50 ID:Seob3YcV0
どこに設置するんだろう。
見学(差し入れ)に行きたいんだが。
879名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:18:58 ID:bJIgXol90
>>878
どこの工作員だ、おまえは
880名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:20:37 ID:p+zCm7Wf0
そもそも共和国が平和目的のための宇宙開発は
どこの国にも与えられた権利だ。
それを否定するのは国際法に反する。
国連決議を持ち出すがそもそもこれも国際法違反。
衛星ロケットを撃ち落とすというなら共和国が日本のロケットや衛星
スペースシャトル宇宙実験船さえも売り落としても文句は言えない。
881880:2009/03/22(日) 10:23:46 ID:p+zCm7Wf0
「売り落とす」じゃなくって「撃ち落とす」
882名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:25:19 ID:rQVlCrVz0
>>880
じゃあ、やってみたら?
それやって、北朝鮮が生き延びられると思うのならな。
883名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:26:02 ID:365RH8620
売り落とすって何?
884名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:27:02 ID:SO4wbzRGO
でも撃ち落とすとしてそのあとの北朝鮮の行動で戦争勃発の可能性あるよな?

はやく9条を改正して自衛隊にはお国のために総出動してもらいまひょ
885880:2009/03/22(日) 10:27:35 ID:p+zCm7Wf0
>>882
そもそも即日に米国軍数十万が死傷するんだから問題ない。
そして韓日米は崩壊する。
886名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:28:57 ID:wL84952/O
>>878-879
吹いたw
887名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:30:25 ID:91NQREe7O
拉致被害者もミサイルと一緒に飛ばしてしまえば一石二鳥だ。
888880:2009/03/22(日) 10:30:37 ID:p+zCm7Wf0
>>878
秋田岩手の自衛隊基地じゃないの?
889名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:31:18 ID:UVbgJmLA0
まず最初に獅子身中のムシどもを何とかしないと
日本的なものみんな喰われてしまうね
890名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:31:26 ID:G0VKmolo0
パチンコ屋を野放しにしなければ、テポドン2なんて作る金無いってのに。
891名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:34:11 ID:9La6xHp50
>>880
>衛星ロケットを撃ち落とすというなら共和国が日本のロケットや衛星
>スペースシャトル宇宙実験船さえも売り落としても文句は言えない。

北朝鮮の領土領空を侵犯したらね。日本だって領土や領空を侵したら打ち落とすと言ってるんだから。
892名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:34:33 ID:H6BuTAr/O
>>1
これを機会に在日朝鮮人の国外追放でおk?
893名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:35:30 ID:TM/YkPy90
>>1
何言ってんだ?日本上空をミサイルが通るだけで立派な領空侵犯行為だろ。
894名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:37:38 ID:8mxUayFN0
自国防衛はどこの国にも与えられた権利だ。北朝鮮がミサイルを発射
するのならアメリカから中古空母を戦闘機つきで購入する交渉を開始
する。・・・麻生さん、このくらい言わないと阻止できないよ。
これなら中国も必死に止めるだろう。
895名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:38:00 ID:8YcfXaC70
命中したら>ニッテイをコラシメテヤッタニダ
迎撃されたら>我が国の衛星を打ち落とした賠償と謝罪を(ry
896880:2009/03/22(日) 10:38:10 ID:p+zCm7Wf0
>>891
日本の政治家やアメリカは撃ち落とすって言ってるじゃん。
第一、領土領空じゃなかったら問題ないはずだけど制裁をするって言ってるからね。
国際法上問題もないのに何やるつもりかね。
897名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:42:38 ID:Sib3CPbu0
本気かね
東京に落ちても遺憾の意ですませそうな日本
898名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:43:19 ID:Gd1UBPliO
ホントに打ち落とせるかこれは楽しみ。自衛隊がんばってね。
899名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:44:50 ID:8YcfXaC70
>>897
東京に落ちたら遺憾の意を発表する政治かも消えるw
あ、国外逃亡してるかw
900名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:49:19 ID:Y+XNp6gJO
無防備宣言都市に落とせよw
真っ先に市長・平和&市民団体が逃げ出すんだろうが。
901名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:50:24 ID:9La6xHp50
>>896
衛星なら国連決議違反じゃないというのは、ひとつの解釈に過ぎなくて、
日本もアメリカもそれは決議違反に当たるという解釈だよ。
それで制裁を課すのは、少なくともこちら側から見れば、法的に問題はない。
もちろん向こうには向こうの解釈があるのは認める。
902名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 10:55:55 ID:sTlZ1On+0
今週のFLASHで惠谷治も言っていたけれども、
下手に撃墜するよりもこの機会に各種データを収集した方が
今後の国防において大きな利益になるんだよな・・・・
903名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:00:11 ID:sTlZ1On+0
>>896
>国際法上問題もないのに何やるつもりかね。 

 北朝鮮の長距離ミサイル開発は、明確な「安保理決議違反」です。
 ご愁傷様。
904名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:04:45 ID:sTlZ1On+0
>>896,901
人工衛星ロケットも長距離ミサイルも技術的には全く同一の物なので、今回の北鮮の打ち上げるテポドン2号は自動的に「長距離ミサイル」と見なされます。
特に北朝鮮の場合、既に「誰も存在を確認出来なかった人工衛星」を打ち上げた前科があるので、
「あくまでも人工衛星であって長距離ミサイルの実験ではない」という言い逃れはもう出来ません。
905名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:11:56 ID:365RH8620
さっきボートピープル発生したって奇異武雄ホント?
906名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:15:01 ID:X72dC+iN0
>>891
北朝鮮の上空を通過する衛星は沢山あるんだが…
日本の上空もロシアやアメリカの軍事衛星が普通に通過してるしな
907名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:26:00 ID:1SjZl5lP0
>>904
最新式の電磁&光学ステルス仕様で
超高帯域スペクトル拡散電波(宇宙の背景電波と見分けがつかない)発信器搭載の
米国でも把握できない衛星だったりしてw
908名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:35:40 ID:rQVlCrVz0
北朝鮮がどうしても衛星を打ち上げるというのなら
どこの国の上空も通らずに打ち上げることだ。
日本の上空を侵犯する時点で、日本としては打ち落とすということ。
909名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 11:56:11 ID:WTA33Y1r0
>814
地球儀買ってきて、糸で舞水端里とハワイを直線で
結んでごらん。

危ないのは岩手県ではなく、宮城県北部。
秋田県は当然だけど。
910名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 12:50:32 ID:iKUJBYw6O
野党の人たちは「日本は冷静になるべき、話し合いで解決を図ろう」
とか言ってるけど、何か事が起きたら
時間的順序と因果関係を引っ繰り返して
「日本の挑発が北東アジアの平和と安定を乱した」と
政府批判を始めそうだ
911名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:09:17 ID:lakPPzlw0
>>813
>「日本は、自国の上空を打ち落とすロケットは何であれ撃墜すると宣言している」
日本語が変だ
912名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:12:13 ID:omKVSQUTP
北のテポドン発射から日本到達まで10分かからないのに、
(ノドンなら東京到達まで5分と言われている)

日本に落下する可能性ありとの軌道計算をし、迎撃ミサイル
を発射するまでの所要時間は何分なのか、どんなに遅くとも
北のミサイル発射から5分以内に迎撃ミサイルを発射しなくては
ならないと思うのだが。物理的にそんなこと可能なのか?
誰か詳しく説明出来る人いない?
913名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:14:28 ID:m6j+cG5z0
>>849

アメリカがGBIをIRBMやICBM級の標的に直撃させることに成功している以上、「弾道ミサイルは速すぎるから
撃ち落とすのは無理」なんてのは既に過去の話。
デコイやMaRVで云々ってのならまだ実証されてはないわけだから現時点での説得力はあるけどね。
914名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:15:25 ID:rQVlCrVz0
>>912
できるからミサイル防衛が始まったんだよ。
衛星や地上配備レーダーでミサイルを捉える→データをイージス艦などに送信する
→コンピュータで軌道を計算する→SM-3やPAC3のシステムに軌道を送る
→発射して迎撃

ここまでの過程が数分以内で済むようになったからこそこのシステムが始まった。
915名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:20:12 ID:m6j+cG5z0
>>912

湾岸戦争でイラクがイスラエルやサウジアラビアに向けて発射したスカッドやアル・フセインを
米軍のペトリオットが迎撃した時も、発射から着弾までの時間はせいぜい数分だったよ。
その間にDSP衛星での発射探知 → 米本土の司令部を経由して現地の迎撃部隊への情報伝達→
迎撃ミサイルの発射 を実際にやってるからそこは問題ないはず。

>>914

レーダーで捉えたデータが送られるのはイージス艦じゃなくて空自保有のJADGEシステムのはず。
JADGEのコンピュータがミサイルの弾道を計算して、そのデータをイージス艦やPAC-3の高射隊に
伝送するっていう段取り。
916名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 13:45:47 ID:omKVSQUTP
>>914
>>915
ご説明ありがとうございました。
更に素人質問で申し訳ないが宜しかったら教えて下さい。

真に日本をミサイル攻撃するならノドンを使うと思うのだが、
1)ノドンには核搭載出来るの?
2)ノドンの東京到達時間は3〜5分と言われているが本当なの?
3)最終迎撃命令は、防衛大臣か総理が出すの?

本当に素人質問で申し訳ない。
917名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:25:46 ID:m6j+cG5z0
>>916

核が積めるかどうかは知らない。
個人的には将来はともかく、現時点の北朝鮮の技術レベルではまだ核搭載は無理じゃないかと思ってるけど、
単なる推測でしかないから何とも。

2については、北朝鮮から東京(山手線の中心部)までは、どう見積もっても最短距離は1000km以上ある。
ノドンの速度が秒速3kmなら6分前後で到達する計算になる(実際はブースト段階で加速にかかる時間が
あるからもう少し長くなるだろうけど)。
さすがに3分で到達するとなると秒速6km級の速度が必要になるから、ノドンではまず有り得ないと思われ。

3の質問については意味がよくわからない。
ミサイルが実際に発射された時に迎撃を命令するのが誰なのか、それともミサイル発射が差し迫った段階において
事前に迎撃準備を命令するのが誰なのか、イマイチ質問の意図が掴みかねる。
918名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:30:24 ID:UcYGj37k0
おまえらなあ・・・・

多弾頭だったらどうすんのよ?
なに楽観してんの?
919名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:31:20 ID:rQVlCrVz0
しかし、今考えてみると
1980年代のスターウォーズ計画って無茶だったな。
当時のコンピュータ技術で実現できるはずがない代物だった。
920名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:33:12 ID:m6j+cG5z0
>>918

今の北朝鮮のレベルでMIRVなんて無理。
北朝鮮がMIRVを手にする頃には日本は同じく多弾頭化されたSM-3の発展型を手にしているから対抗可能。
921名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:34:14 ID:rQVlCrVz0
>>918
北朝鮮が多弾頭を持っている可能性はまずないと判明しているから。
それに、万一実弾付きミサイルなどを打ち込んできたら
日本も世界も憤怒して北朝鮮をなぶり殺しにするだけのこと。
922名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:47:40 ID:omKVSQUTP
>>917
2)は、秒速7qとか聞いたもので。
(テポドンが7q/秒なのかな・・・・宇宙へは確か7q/秒は必要とか)

3)は、迎撃して良いかどうかの最終判断を総理なりに仰ぐのか、それとも
発射されたミサイルが日本に向かう軌道なら自動的に自衛隊なりの判断で
迎撃ミサイルを発射出来るのかどうかとの意味でした。
923名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 14:59:09 ID:m6j+cG5z0
>>922

秒速7kmも出るのはICBMくらいのもの。
ノドンのような射程の短いMRBMではせいぜい秒速3km前後のはず。
ちなみに動力なしで地球を周り続ける人工衛星になるために必要な速度は秒速8km弱。

3については、発射されてから総理にお伺いを立てていたのでは間に合わない。
総理の元に発射の第一報が届く前に、ヘタすればミサイルが東京に着弾している。
実際には事前に命令さえ出しておけば、後は現場指揮官の判断で撃ち落としていいことになってたはず。
924名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:12:22 ID:omKVSQUTP
>>923
ありがとうございました。よく解りました。

最後に、テポドンを日本標的に発射する事は可能なのでしょうか?
(もちろん本来、日本標的ならノドンでしょうが)
925名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 15:19:01 ID:F2iZheccO
>>924
お前中学生だろ?
926名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:23:44 ID:365RH8620
北朝鮮の高官だろ
927名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:42:23 ID:bxQ9CZQc0



         で、迎撃は出来るの?







928名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:43:27 ID:955rG+JAO
ヒャッハー
929名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:45:41 ID:QIvgVRGZ0
北は核搭載可能ミサイルの性能実験が出来るし
日本にとってはミサイル迎撃システムの性能実験になる

どうみても双方の意思が合致した軍事演習です
930名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:48:52 ID:RB0UcTFXO
>>918
もし仮に万が一に多弾頭だったとしても次が続かない。物資ないから。
次の攻撃準備してる間に経済制裁含めた一斉攻撃で北自体が終わる。
931名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:51:54 ID:bxQ9CZQc0
岩手県民の俺涙目
932名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:54:22 ID:0gKEGgdUO
岩手はだめだろあそこ大阪の次の朝鮮だぞw
933名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:54:38 ID:dBmxrsEq0
迎撃ミサイルは今の技術では弾道ミサイル1発に対して
迎撃ミサイル4発撃って迎撃できる可能性は50パーセント
1発あたり12.5パーセント
934名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:55:29 ID:M8JZebs20
イチローを配置して打ち返せばいいだろ
935名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 20:58:24 ID:JFJBFyik0
>>880
やれるもんならやってみ。 てか、売り落とすって...競売にでもかかってたっけ。

それにしても、ネットが使える環境にいて、なおかつ、将軍様マンセーやってるって
どんな馬鹿なんだよ。
936名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:01:17 ID:bxQ9CZQc0
>>933
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
937名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:06:17 ID:lvEIiiC90
もしも撃ったら在日朝鮮人の在留許可を取り消せよ
938名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:08:45 ID:JFJBFyik0
>>933
うんにゃ、地対空ミサイル部門をやってきた、空自の前の最高司令官の田母神氏が
自信もって打ち落とせると言ってる。そんな確率はいつのとことや。1対1でも7割
の確率で打ち落とせる。
939:2009/03/22(日) 21:10:24 ID:0pcY4KgD0
麻生さん。期待してますよ! あのキチガイ北朝鮮のミサイルを打ち落として、
一泡吹かせてやってください!
940名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:12:07 ID:fpxgeNxt0
これに対し、民主党、社会党の意見は?
941名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:13:15 ID:GzArSlFB0
記事の内容のアレな感じでは定評のあるLivedoor Newsに、「PS3の体験版ゲームはダウン
ロードすればするほどメーカーが損をする?」という記事が配信されている。

この記事は、「Gamerbookによると」などと、ニュース:ゲーム各社、PlayStation Networkの
従量課金に強い不満をソースにして書かれている。

ニュース記事はネタではないものの、Gamerbookを真に受けるとか、英語の一次ソースも
見に行って なさそうとか、「モロバの剣」ってどこかのRPGにでてくるアイテムですか、とか
「この報道が正しければ」 とかウラを取らないのは最近の流行ですか、など何かひとこと
言いたくなるたのしい記事となっている。

http://www.google.co.jp/search?q=GamerBook
942名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:13:18 ID:kpW6GKji0
もう吉田茂邸は攻撃されちゃったね・・・(´・ω・`)
943名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:14:26 ID:ApgpvCNu0
ちょwww 月内てwwwwww 今撃ったらどうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:16:14 ID:FgmXGPbhO
まあSM3の実地訓練にもなるからバンバン迎撃ミサイル連射すりゃいいんじゃね〜の
米海軍のイージス艦も集まるだろ
945名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:21:29 ID:52Jp4Jsu0
ミサイルは動き出す前なら破壊し易い
946名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:26:28 ID:bxQ9CZQc0
日本に向けている200基を越えるノドン弾道弾の対策はしてるの?
947名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 21:52:04 ID:NR1LbGm30
ノドン (同型のもので イラン:シャハブ3 パキスタン:ガウリ2)

道路移動型準中距離弾道ミサイル    
推進機関:1段式液体燃料ロケットモーター *燃料はケロシン(灯油)
ペイロード: 1t〜1.2t
CEP:2000m(商用GPSを悪用した場合、50〜230m)
弾頭: 通常、核(原子爆弾で15〜30Kt)、生物、化学
射程:2000q

ムスダン(同型のもので イラン:シャハブ4? ロシア:SSN-6サーブ)

道路移動型中距離弾道ミサイル
推進機関:1段式液体燃料ロケットモーター 
ペイロード:700kg〜1t
CEP:1300m(商用GPSを悪用した場合はさらに向上)
弾頭: 通常、核(原子爆弾で15〜30Kt)、生物、化学
射程:5000q
*これを日本に使われた場合、MDでは対応できない場合あり。
948名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:02:41 ID:bWuwhzpD0
>>946
無い
MD派は色々無知で願望的で楽観的だ
テポドン2号の新型ブースターなら
単段式で核爆弾を日本に届かせられると俺は思う
シェルターと報復核が無い限りは駄目だ
MDなんて本当に頭の悪い奴向けの嘘でしかない
949名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:03:39 ID:NR1LbGm30
ドクサ(同型のもので ロシア:SS-21スカラブ)

道路移動型短距離弾道ミサイル
推進機関:1段式固体燃料ロケットモーター 
ペイロード:500kg
CEP:50m
弾頭: 通常、核、生物、化学
射程:120q
*現地の在韓米軍、韓国軍にとっては脅威。
950名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:10:59 ID:til6qepq0
>>946
ミサイルが200発あってもミサイルを飛ばす発射機は20ぐらいしかない
再装填して発射するにも時間は掛かる、その間に米軍に期待するのが対策っちゃ対策かね
951名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:15:35 ID:qGg8SnJA0
>>1
>PAC3を秋田、岩手両県へ配備

ねえ、どうして人工衛星で東に飛ぶだろうということを前提に秋田岩手を標準に考えてるの?

ミサイルは東に飛ぶとは限らない!
952名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:18:12 ID:CiGZQ8Xj0
200発を同時に発射できるとか思っている奴は頭大丈夫?
953名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:22:00 ID:bxQ9CZQc0
>>952
え?それじゃないの????
954名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:23:01 ID:NR1LbGm30
>>946
日本は自らに都合の良い情報しか信じない傾向がありますので、自ら確認
した北朝鮮のノドンの実験回数だけ鵜呑みにして、核やミサイル技術を流
す国はない、などという間抜けな価値観を元に、他国の代理実験の可能性
を考えず、国会で「実戦配備の可能性は低い」と述べた体たらくです。
まあ、これは90年代の話ですので、今はいくら何でも認識を改めている
でしょうが・・・。

北朝鮮だけでも、少なくとも5回の試射を実施しており、それ以外にも輸出
先の同型機の試射データも得ているので、実際には実戦で使える十分な試射
データを持っている、という事です。
核実験でもそうです。98年のパキスタンの一連の核実験のうち、少なくとも
一回はパキスタンは保有していないはずのプルトニム原爆であった事が判明
していますので、これも北朝鮮の代理実験ではないか、と強く疑われています。
955名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:26:39 ID:O+Iyp25yO
>>3
今回は2じゃなくて残念だったね。
いつも良く頑張ってるね。応援してるよ。
956名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:27:39 ID:h5yymfcF0
総連系の資産凍結もわすれるなよ、でないといくらでもミサイル発射しやがるからな。
957名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:29:24 ID:CiGZQ8Xj0
>>296
このスレでも前に出てたけど、
水木先生を「中国の共産化教育を受けた売国奴」とか言っているくらいだからな。

何処をどう突っ込めばいいのやら。
958名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:30:57 ID:RcQIAtl90
羽田か成田か知らんが航路変えたみたいでウルセエんだよ!!@市原
今も物凄い音で飛んでやがるし!

キムジョンイルは俺が絶対に殺してやるからな!
首洗っとけ!!
959名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:31:40 ID:lAbAcmeq0
9条信者は騒げよ

なんで黙ってんだ

バカキチガイども
960名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:33:25 ID:VCNJ9SfW0
麻生「北朝鮮が発射したミサイルが日本に被害を与えた時点で、非核三原則を破棄します」

くらい言って欲しい所なんだが…
961名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:36:06 ID:h75t9WKrO
市民団体のみなさーん!
出番ですよー!
962名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:37:03 ID:qjuI9mjs0
>>948
MDって戦略的な考え方だろ。お前の言ってるのは戦術的に無理ってだけ。

戦略と戦術の違いは、戦略は戦争、戦術は戦闘とよく言われる。
確実に撃ち落すのが無理でも、撃ち落す手段があることで威嚇になる。
もし戦略的に何の意味もなかったら、なぜ北は発射時期を国際機関に報告して、
危険海域まで指定したんだ?万が一落とされたら困るからだろ
963名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 22:37:41 ID:KBt0r7xI0
迎撃に失敗したミサイルが、北に着弾したりして(^^;)
964名無しさん@九周年
>958