【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
地裁、父子家庭社員の早退に理解��甲府、「解雇は無効」と判断

 静岡県富士市の人材派遣会社を解雇された元営業担当の男性(34)=甲府市=が、
社員であることの地位確認や給与の支払いなどを求めていた訴訟の判決で、甲府地裁は17日、
解雇を無効とし、約580万円の支払いなどを命じた。

 判決理由で太田武聖裁判長は解雇理由の一つに挙げられた「約束以外の早退が多い」について
「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、子どもの体調不良などで早退が多くなるのは
やむを得ない」とし「解雇は合理的理由を欠き、権利の乱用として無効」と述べた。

 ほかの解雇理由となった「新規の営業活動がまったくない」なども「事実がないか、
事実があったとしても解雇は重すぎる」と指摘した。

 判決によると、男性は2005年1月から雇用され、山梨営業所(同県甲斐市)に
勤務していたが、07年8月、14項目の理由を挙げられ解雇。男性は仮処分を申し立て、
甲府地裁は08年1月、給与の仮払いなどを会社に命じていた。

 男性は判決後の取材に「こんなことが横行していては、派遣会社の将来もない」と話した。
会社は「結果を聞いていないのでコメントできない」としている。

2009/03/17 20:46 � 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031701001026.html
2名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:04:35 ID:7V9PZrlV0
2かよ・・・
3名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:05:17 ID:YzJh4ZuO0

クラナド禁止
4名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:15 ID:tP5uSOP40
現場に派遣されたやつじゃなくて派遣会社社員なんだなこれ
5名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:28 ID:BpiQM4Kb0
4ならなぜかクラナド規制
6名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:30 ID:TR3vBa7Q0
お父ちゃん、頑張れ
7名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:33 ID:TY3I5dEZ0
良かったね・・・でもこれから大丈夫?
8名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:41 ID:xgjuBq/S0
派遣かよ
9名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:59 ID:K8vDW9HA0
裁判官は民間で研修するべき
当然、その期間の給料は民間並みで。
10名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:07:19 ID:jIOxy6goO
…権利の乱用…
11名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:07:53 ID:5JXAKKxC0 BE:1211598869-2BP(50)
給与削るとか非正規に格下げするのはいいのか?

12名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:07:56 ID:luyAsdWF0
こういう時代だし、だれでもかれでも9時5時残業アタリマエという
正社員の働き方も多様化していいかなとおもう。

そうすればお母さんたちももっと働けるし
こういうやもめとうちゃんだって働ける

多少給料がさがるのは当然だが。
13名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:08:06 ID:uzHkrC/R0
弱い立場のひとがさらに弱い立場の人を叩く
それがにちょんねる
14名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:08:09 ID:3XuHgQVxO
GJ判決かな?
15名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:08:39 ID:sU91cY6m0
なんかカバチタレと被るな
16 ◆GOqxvqJxaA :2009/03/17(火) 22:10:13 ID:mFXp0FLq0
いいことだな。早退位容認したれや。
17名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:10:13 ID:luyAsdWF0
でも、一応14個の理由っつのも知りたいけど。。。
18名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:10:34 ID:QPCU+g8S0
これどこの派遣会社?

もしかし諮問委員会の委員の会社?
19名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:10:47 ID:cTrMjbt/0
入社面接時に本人が事情説明済みだったのか
入社後父子家庭になったのかとかがわからんと何とも
20名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:11:11 ID:luyAsdWF0
>>11
給与を削るのは合意の上ならOK(つか、規定をつくるんだろうけど)
非正規にするのは違法
21名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:12:33 ID:7a5s4G16P
>>15
思ったw
22名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:12:46 ID:H99twPzKO
裁判官はクラナドヲタ
23名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:12:54 ID:ooDUJRVd0
会社を訴えて裁判の場に引きずりだしたりしたら、タダで済むはずがない。
ましてや勝訴しようものならなおのこと。
これから陰湿な嫌がらせが始まるぞ。
24名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:17:03 ID:Nvv0AuWIP
それでも子供を食わせなければならん
生活保護に頼らないこの父ちゃんは立派だろ
25名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:17:23 ID:+ecNTZ1NO
全く内容が一緒でも、これが女なら仕事なめんなとの批判の嵐だったんだろうな
26名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:17:25 ID:luyAsdWF0
>>23
それはそうだが、こういうことをする会社が制裁を受けることが
重要
ともあれ、生活かかってるから働くしかないんじゃないの
27名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:18:33 ID:loyvWWeH0
子供がいるから良かったよ。日本は母子家庭には手厚い保護をあたえているくせに父子家庭には
まったく援助してない酷い現状があるからな。
28名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:20:08 ID:Nvv0AuWIP
母子家庭なんて働く気まったくねーじゃねーか
パチンコして火事で子供死なせてるのもいるしよ

>>27
父子家庭にも補助してる自治体はあるが、母子に比べて額が低い上にまだまだ数が少ないからな
無収入で生保まで落ちれば母子と変わらなくなるが、それでも男は働こうとするのだから立派だよ
29名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:21:58 ID:luyAsdWF0
このとうちゃんは立派だな〜
息子も父の背中をみて育ってくれよな。
人材派遣会社も子供が10歳になるくらいまで営業じゃなくて
内勤の仕事とか、なんか手立てを考えてやれよと・・・

そんな会社なら解雇しないか。
30名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:22:05 ID:qeS4kOtJ0
お父ちゃんガンバレ! 以前、母子家庭と違って父子家庭には手当が出ないって
聞いたコトあるけど、今でもそうなのかな?
31名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:22:08 ID:E42LuytRO
>>9は低学歴
32名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:22:17 ID:I1UOspDiO
これが女なら叩くくせに
33名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:22:45 ID:/o6PDBd/O
>>25
女は母子家庭の特別手当てつきで生活保護受けられるから、
働かずにやっていけてる人が多いんじゃないかな。
34名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:23:44 ID:E7iETHhG0
解雇は無効って、会社にしてみりゃいい迷惑だろ。
他の社員に申し訳ないと思わないの?
35名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:24:24 ID:TR3vBa7Q0
何を言うとるんだ
36名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:24:38 ID:cN3PpZQb0
労働条件
皇族美食付>議員昼寝付>公務員中抜けおk>越えられない壁>会社員>派遣>アルバイト
37名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:25:01 ID:81bYK8sd0
父子家庭は生活保護通らないからなぁ。
社会的にも女と違って早退なんて早々許されないし、
何気に男には厳しい世界だよな。
38名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:25:21 ID:QpJVaG+nO
>>28
そんな母子家庭ばっかりでもないんだが…
39名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:26:28 ID:Nvv0AuWIP
こういうのは市役所の臨時職員とかで雇ってやればいい
若干公平の原則に反するが、それは公務員の給与が高すぎるから問題なわけで
アメのように民間の9割程度に抑えられていれば何の問題もないわけだ

一部の国家公務員と公安職以外は誰でもできる仕事ばかりなんだから
民間で失業した人や片親世帯の駆け込み寺として機能させて失業率を吸収すればいい
給料も民間の8割程度でいいんだよ
40名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:27:42 ID:luyAsdWF0
>>25
女の人ならそもそも解雇はしにくいはず、
それでも会社が解雇したらやっぱり会社が叩かれると思うけど。

>>34
14の理由が全てわからないけど、育児のために早退が多いことを理由に「解雇」は酷ってこと。
別に給料満額払えといっているわけではない
41名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:27:43 ID:Y0dWyEgD0
>>13
おいおい何を言う、ここにいるやつらの大多数はこのおっさんより立場が弱いよ
最底辺が地獄の魍魎のように他人の足を引っ張ろうとする、それがにちょんねる
現実は華麗にスルーされているが
42名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:28:02 ID:M+4U5/mY0
女行政書士が牙をむきます
43名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:28:07 ID:517wB45tO
がんばれ
父ちゃん
辛くなっても死んだつもりでやれるだけやってくれ
44名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:28:49 ID:8bXCMdeF0
母子家庭
父子家庭

男女差別がまかり通る国。”美しい国日本”
45名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:29:13 ID:fTnOAEtw0
この判決の影響は
父子家庭の人を企業は採用しなくなるだけ
46名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:31:07 ID:ZQWcipTp0
残業拒否ったらクビ?微妙だね。
親に預けろよ。
47名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:31:16 ID:EXL2PDP80
あまりにも女相手の時と論調が違いすぎていてワロタw
48名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:32:12 ID:luyAsdWF0
>>45
正社員を採用するときに、最終面接までいったら
こんなことが理由では落とされない。

隠すほうがよくない。
49名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:32:27 ID:3s06QgUx0
ちゃっちゃと再婚相手紹介してやればいいだけじゃん

管理職が低脳杉だろ
50名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:32:56 ID:NPTzIiLAO
五歳の子供は大変だよなぁ
51名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:34:06 ID:QpJVaG+nO
>>34
当たり前だけど普通は残業したら手当てがつく。残業しなければ普通は給料がへる。
他の社員からすれば手当てがつかないのは会社が悪いのであってこの人が悪いのではない。
52名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:35:09 ID:cN1qOBXH0
>>33
働き出したら打ち切られるあれ?
53名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:35:49 ID:ZSb6PqSA0
同情はするけどはっきりってこんなやつ邪魔だよな
保育園に預けろよ
その5歳の子供を会社のみんなで面倒見てるようなもんじゃないか
54名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:36:07 ID:clP950acO
離婚しなきゃいいじゃん。
早く終わる会社に就職すればいい。
お荷物はクビになっても仕方ない。
55名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:36:59 ID:JB41WCO3O
>>34
なぜこの手のプロ奴隷は自分の足枷がいかに頑丈で重いかを誇りに思い自慢するんだろうか
56名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:40:39 ID:luyAsdWF0
>>54
2chらしい意見だ(w
57名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:42:40 ID:44tIxRwB0
ょぅι゛ょならオレが預かるのに
58名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:43:15 ID:0M5pHXC00
>>54
さすがだお(^ω^)
59名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:43:39 ID:Q84hY6XV0
親はなくとも子は育つ
60名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:43:41 ID:qUKGyVxcO
>>53
保育園に迎えに行かなきゃならないから残業できないんじゃないの?
保育園は24時間営業と違うし
61名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:44:18 ID:Nvv0AuWIP
会社も営利企業だから、母子父子関わらず、こういうのはいくらでも出てくる
障害者同様、市場に任せてはどうしても限界があるよ
だから国が職を与えればいい
共産的な考えだけど、本来支払うはずの生保が賃金になっていると考えればいいよ

で、子供が大きくなったら転職するなり昇進試験受けるなりすればいい
62名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:44:50 ID:z9TdwhPB0
トーチャンがんばれ!
63名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:45:10 ID:LjuJ+nmo0
今やクレイマークレイマーじゃなくて、クラナドの時代なのか
あの映画でフレンチトーストを知ったというのに
64名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:46:34 ID:ROJ2QTJF0
子供がいれば
居座れるのか

最近、流行ってるのかな?
子供を盾に居座るオトナ
65名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:47:01 ID:luyAsdWF0
障害者の雇用なんてホント「強制」だからな
それにくらべれば育児やもめおやじのほうが1万倍くらいマトモ。
66名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:49:22 ID:LoTBQ3mC0
>>61
職を与えるだと、職の多様性が狭まっちゃうし
職業差別にもつながりやすい
ここは、子供がいる片親が働いている職場への補助金って形がいいんじゃないかと
親からの申請で補助金を出すって形にすればいいし
67名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:51:34 ID:Nvv0AuWIP
>>66
そういうのでもいいな
悪用されるのも出てくるだろうけど

まあ選択肢は多い方がいい
68名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:51:44 ID:Q8yOFUBY0
会社としては今後、父子家庭母子家庭は採用するなということですね。
分かります。
69名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:53:43 ID:FXglmazeO
>>53
お前保育園の事全然知らないだろ。
保育園に預けても熱があったり体調が悪いと園からすぐに連絡が来るから、迎えに行かなきゃいか
んのだよ。無認可の中には病児保育をする所もあるが、そんなケアしてくれる園じゃ月給全部ふっ
飛ぶような額取られるし、認可園でそのまま預かったら子どもが病原菌を撒き散らす事になるから、
園の責任問題にもなるし。
70名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:57:06 ID:ZSb6PqSA0
>>69
だからそうゆうのも全部含めて邪魔だっていってんだよ
人の子供の育て方なんて社内の人間には何も関係ないんだよ
少人数の小さい会社で家族同然で仲のいい会社なら別だろうが
普通なら同情じゃなくてただの迷惑

71名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:58:23 ID:IUH4YfppO
580ある間にまっとうな職さがせ
72名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:58:38 ID:1dTmkWw50
>>28
母子手当てって4万しか出ないのに
そんな贅沢できるか?
73名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:59:04 ID:TR3vBa7Q0
>>70
まぁ、一生子供持たない奴からすれば、関係ない話だろうなw
74名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:01:12 ID:Q8yOFUBY0
>>70
同意。
75名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:01:34 ID:Lv0Ti8hZ0
>>72
国と自治体合わせて10万はもらえる。
だから母子家庭の母親はパートでも暮らして行けるんだよ。

父子家庭にはなんの手当もないから、父親がパートなんかやってたら親子ともども
生きて行けない。
76名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:01:46 ID:ghfWKBlH0
父子家庭はクズだからそもそも雇うなってことですね
父子家庭に厳しい判決ですねw
77名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:04:26 ID:Nvv0AuWIP
>>72
贅沢はできないが、それでも年間50万は出るんだろ?

贅沢しているのは働かずに生保受けてるやつら
しかも鬱病まで組み合わせて病人認定でパチンコやってやがる
78名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:05:39 ID:FXglmazeO
>>70
え?
「保育園に預けろ」と書いてあったから保育園はこんな事があるから万能じゃないよ、と説明しただけだけど。
それで説明したら「それもひっくるめて邪魔」って父子家庭はいるだけで邪魔なら保育園に預ける意味もないよね。
>>53>>70で言ってる事全く違うんだけど、大丈夫?
79名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:05:59 ID:RDUzmusk0
俺、娘が2歳の時に妻が死んじまってよ。以来、4年間娘と頑張ってんだけどさ、職は2回変えざるおえなかった。
年収も当然大幅減。
今の同僚も>>70と同じように考ええるのかって思うと、やりきれなくなるわ。
80名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:06:31 ID:TRVQ79jEO
>>76

インセンティブボーナスにしてそこで査定しろってこった
サビ残する奴と同じじゃおかしいだろ
81名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:06:54 ID:EXL2PDP80
子どもは未来のお客さま。お客様を接待していると思えば
腹も立つまい。
82名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:07:40 ID:VlietDC40
ここでボッシーが脊髄反射で怒りのコメント
↓↓↓↓↓
83名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:07:50 ID:04bYvUU+O
裁判官よくやった。

この問題とは関係ないが、父子家庭にも児童扶養手当って出るんだっけ?
84名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:08:34 ID:hUUy0+mH0
こどもを育ててる奴は日本の将来の為に時間と金を使ってるんだよ
85名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:08:53 ID:I6k7GPCQ0
最近、ムスコの元気が無い様なので早退していいですか?
86名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:09:37 ID:0AUl6i5o0
>>70
あなたが同じ立場になりますように。神様お願いします。
87名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:10:26 ID:fp46utOTO
>>79
がんがれ。>>70みたいな連中ばっかりじゃないから。
88名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:11:42 ID:TRVQ79jEO
>>79

基本は自動手当とか母子手当とか福祉の面でやるべきだわな
一部がサビ残(有給残でも一部だけがするなら同じだが)をするってのはおかしいわな
時間売りならバイトしかないだろ
89名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:11:57 ID:NuhT6ewt0
モーニングに連載されてる「カバチタレ」みたいな話だね。

なんかさ、カルデロン一家といい、日本人には他人を思いやる余裕
が無くなってきたんだな。

90名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:12:48 ID:FXglmazeO
>>85
俺の及川奈央コレクションあげるから元気出せ。
ただゴーオンジャーの全話DVDだけど
91名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:14:18 ID:UZFQh3VAO
会社に戻れても居づらくない?
92名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:14:29 ID:04bYvUU+O
こういう事に難癖つけて解雇されたら全国の父子家庭、母子家庭は崩壊するな。
子どもを養子に出すか心中するかしかないじゃん。
93名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:15:08 ID:fp46utOTO
カルデロンとは話が別。
父子家庭は犯罪の末になった状態ではないわけで。
94名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:15:08 ID:y/BS2v6XO
いい判決
被告は控訴するなよ
95名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:15:10 ID:IIrgSAyLO
>>70
へぇ〜
今時、こんな時代遅れの発言するヤツがいるとは!
一生結婚出来ないタイプ。
96名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:16:13 ID:Nvv0AuWIP
生保より給料低い連中がゴロゴロいるもんな
女の労働参加や外人労働力の受け入れしていれば、労働供給が増えて賃下げ圧力が来るのは当たり前なんだが、
それをやった公務員だけが何の影響も受けないまま高い賃金を維持してる

でも公務員の給与は法律的にも憲法的にも下げることが難しそうだから
リフレで給与水準を据え置けばいいな

たとえば30%のインフレなら、自動的に人件費問題が解決するうえ
国家の円建て借金が30%減る
もちろん様々な悪影響があるが、民間は民間で賃上げ圧力が高まっていくのだから、
最善の解決法だと思うんだけどな
97名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:16:19 ID:NPRFvsKU0
いまこのお父さんは光の玉を集めてるのです
98名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:16:23 ID:XMgp3/dOO
形式だけの同情なんて無いに等しい
99名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:16:58 ID:RDUzmusk0
>>83
年収300万程度以下なら月3000円の遺児手当てが貰える。
540万超えなければ、一人親医療制度によって親の医療費は殆どタダになる。

それとは別に確定申告で寡夫27万非課税になる。
母子家庭に比べると、あまりに不遇。
100名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:17:21 ID:y7EHra1IO
>>54
死別ってのも多いからね。
101名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:18:00 ID:ilIww0mG0
>>86
>>70みたいな自分さえ良ければ良いという考え方の人は
子供を持ったらモンスターペアレントまっしぐらだと思う。
102名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:19:12 ID:nWaIBLlK0
>>79
同僚は>>70のような考えを持っていなくても、
客は間違いなく>>70のような印象を持ってるだろうな。
「社会保障が〜」とか「お前も同じ立場になれば〜」とか言った言い訳は抜きにして、
文字通り"客"観的にみれば、子持ちのせいで早退しまくる奴は邪魔だわ。
103名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:19:15 ID:c3zpn+ko0
>>12
それを、職場を牛耳ってる40代後半50代に理解させるのは絶対無理w


で、お前が50代になったときにも、やっぱり自己保身のためと
カチカチに硬くなった思考ゆえに、若い世代が柔軟に働きたいという意思を持ってても
封殺するだろw
104名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:19:57 ID:TRVQ79jEO
>>84

なら子供から笑顔を貰って喜んだり、子供の成長を喜ぶなよ

七五三は上司に連れてって貰え
参観日は近所の人に出てもらえ
娘の結婚式のバージンロードは会社の福利厚生担当者が娘をリードすべき
自分のためではなく、日本の未来のためならできるよな?

嫌だろ?我が子の成長は自分がそこにいたいだろ?
自分の喜びの為の子作り、子育てだろ
なら基本は負担を負うべきだよ
もちろんある程度は国や地域が助けてあげる必要はあるが
105名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:21:38 ID:bNJkkV5f0
>>24
>生活保護に頼らないこの父ちゃんは立派だろ
それは一人身での話だろ。
子供を抱えてるんなら生活保護申請したほうが遥かにお利巧。

この会社員こんなことしてタダで済むはずがないよ。
これから色んなとこで嫌がらせを受けるはず。
106名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:24:11 ID:fSmjLy8E0
育児休暇くらい普通に認められる社会にならないと少子化解消なんて無理。

職がなくなると子育てできない
  ↓       ↑
子育てすると職がなくなる

の永遠ループをまずどうにかしろ。
107名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:24:21 ID:ut6t91Xs0
14項目の解雇理由って何なんだろう。
108名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:24:55 ID:gMvDhnkt0
>>80
> サビ残する奴と同じじゃおかしいだろ

「サビ残する奴」がいるのがおかしいんだが
109名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:25:32 ID:DdMoZpYiO
早退がおおくて、しかも新規の営業活動まったくなしで
で解雇無効?

はあ?

おいおい ここは北欧(笑)じゃないんだぞ

実力主義、市場原理主義の働く日本だぞ

これは最高裁まであらそうべき
110名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:25:48 ID:WJHk80aM0
少子化で子供増やせってさ、この会社とかもそうだけど
この板のレス読んで見ると、如何に子供を育てにくいかわかるわな。
ここまで言われてこのように扱われるなら子供いらないよな。

すぐに保育所に預けろだの(大体遅くても6時半まで)
湿疹4コあるだけで帰されたり、残業出来なくて辞めさせられたり
生活費は稼げない、車内で子供がぐずっただけでウザイ言われ
ベビーカーで移動中、階段で移動しててもドアを開けるのも誰も手伝ってくれない。
TVCMでやってたけど赤子連れてて冷たいのって日本人特有なんだよね。
まだ子供産まない批判の方が楽だわ。
111名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:26:05 ID:82rxy7Er0
子育てもだけど今は40代50代男性、
親の介護で早退なんてデフォじゃないの?
客だから絶対満足させよというごり押しは将来痛い目にあうと思う。
子育ても介護もいつかは落ち着くのだからね。
決してこのお父さんのことは、ひとごとじゃないんだ、男でも女でも
112名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:26:07 ID:eQRRJina0
これで父子家庭の男は就職できなくなった。
113名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:26:27 ID:YA+9lcjGO
金ちゃん、お弁当よ
って人がいればこんなことにならなかったのに
114名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:26:34 ID:fp46utOTO
最近、極論を言ってる人を見るとつい、IDのリンクを踏む癖がついてしまったw
115名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:26:38 ID:04bYvUU+O
>>99
そういう所を「男女平等」にしないでどうすんだかな…

「ただじゃすまない」とか言ってる奴がいるが、仮にこれから会社が嫌がらせしてくんなら、
なおのこと会社の不法行為による損害を民事訴訟で賠償して頂くしかないなw
116名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:26:47 ID:Ob2WS07I0
派遣なのに父子家庭ってことは嫁さん死亡か
プリンか借金で追い出したかどっちかなんだろうなあ。
幼児なら離婚時母親が引き取ること多いし。
実家もあてに出来ない事情あったのかな。
117名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:27:34 ID:oknEOOJIO
母子家庭にはやたらめったら優しいのに父子家庭には冷たい社会
118名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:27:43 ID:L/PDnjDJ0
これが母子家庭の母親だと泣き寝入りなんだろうな
119名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:27:56 ID:fTnOAEtw0
>>110
そう、ビジネスの世界に子供は邪魔なだけ、それが日本が選んだ結論
120名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:29:06 ID:bvAjUk6b0
社会的にはこういう判決が下されて当然なんだけど、
結局は企業が子持ちを嫌うようになってますます子育てがしにくくなるんだろうな
121名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:29:28 ID:Q8yOFUBY0
今の時代
独身を貫くやつもいるし
子供を作らない夫婦もいるし
経済的に結婚できなかったり作れない夫婦もいるわけで。
そーいう者は他人の子育てなんかの為に犠牲になるのはお断り、ってのが本音だろ。
どこの職場に
「おまえの子育ての為になら急な残業も休日出勤もやってやるぜ」という奴がいるかと。
122名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:29:29 ID:w3Tc6E1vO
>>109
子供いないおまえにはわからないだろうな。
123名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:29:57 ID:zwR5J+uEO
これはGJ!
124名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:29:57 ID:L/PDnjDJ0
母子家庭の母親だと最初から正社員で会社に雇ってもらえないだろうな
125名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:29:59 ID:NPRFvsKU0
>>103
8時間1人と4時間2人じゃ後者のほうがコストかかるからな
頭が硬いとかそういう問題じゃねえ
126名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:30:55 ID:bNJkkV5f0
>>119
んまあ確かに。
お金だけを考えるとどう考えても子供なんて邪魔。
少なくともこの考えは何か大きな異変でもない限り変わらないだろ。
127名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:31:17 ID:TRVQ79jEO
>>108

別にリーマンは時間売りじゃないからおかしくもないんだけどな
ま、100万歩譲ってサビ以外のケースでも>>1が有給残する奴と同じ評価でもおかしいわな
今後10年の期待値は明らかに低いもん
今やってる仕事に対する対価なら別に派遣にでいいんだよ
128名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:31:30 ID:yIiYMaYxO
母子家庭には甘々で、手当ても厚いのに、
父子家庭には厳しいよね。
これは認められて良かったと思う。
129名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:32:05 ID:47vNYmLl0
>>40
いやーニュー速+の女嫌いは筋金入りだよ
130名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:32:08 ID:uSa+lkDgO
>>109
日本はそのようになりかけていただけで、まだなってはいない
131名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:32:45 ID:DdMoZpYiO
なんか左翼だらけだな ここ 普通じゃないよ

日本の会社員なら、会社に人生ささげてなんぼ。
親は泣くても子供は育つ

どうしても子供そだてられないなら、施設行き

それがこの国の基本スタンス

会社が売り上げ延ばさない会社員を囲う義務なんてない
これ以上保護するならますます正規雇用が減ることになる
132名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:33:34 ID:7Y6nKaaKO
社会が子育てをすきあらばできないように、できないように圧力をかけて
これで少子化だ移民だ騒ぐ経団連
133名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:35:42 ID:04bYvUU+O
>>131
よくわからんが、右翼は親も無く橋の下で逞しく育つのか?
134名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:37:08 ID:3qsECiSTO
つうか会社側都合での解雇なんてよっぽどのことがなけりゃ出来ないってのにw
これ、なんて会社だ?

135名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:37:23 ID:ut6t91Xs0
>>121
正直、みんな口には出さないけど内心はそうだと思うわ・・・。

このお父さんもとりあえず裁判勝ったけどこれからどうなるんだろう。
136名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:37:50 ID:w3Tc6E1vO
>>131
結局外人入れろって事か?
今の時代日本人にしか出来ない仕事なんてほとんどない訳だし。
137名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:38:59 ID:bNJkkV5f0
>>131
んまあ世間一般の常識じゃそうなんだろうな。
だけど常識ってのは少なくとも長期的に見て正しいとは限らないんだなこれが。
138名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:39:50 ID:HyQb0T2y0
>>131
親はなければ子は死ぬんだけど。。育つのか?
139名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:40:08 ID:TRVQ79jEO
>>132

結婚にしろ、子育てにしろできなくはない
少なくとも団塊がガキだったころよりは遥かに絶対的な環境はいい
ただ、団塊ジュニアが子供の頃よりも将来性への期待値は低い
ようは下降曲線にはなっている
団塊よりは遥かにいいが、今よりは悪くなるから結婚しない、子供を作らないってのは(選択は尊重するけど)単なる選択の一つであり価値観なのでどうしようもない
事実として団塊が子供の時よりは環境はそろっているわけだから
140名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:40:22 ID:Nvv0AuWIP
市場では解決不能だよ
この国の産業構造では、この手の問題は絶対に解決できない
141名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:40:26 ID:fMlVrCdbO
赤子連れに冷たいとか言うけど常識がない人らが目立ってるからじゃないの?

ベビーカーで突撃してきてこっちは赤子連れてんだからお前がどけ、みたいのとか。
保育園とかもモンペいるからだろ、そりゃ何か言われる前に帰すよ。うるさいから。
あと子持ちのパートさんいきなり子どもの病気で休むからシフト変わってとか言うしな。
休みや早退多いと会社側からしたらそりゃ辞めて欲しくもなるだろう。
142名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:42:46 ID:04bYvUU+O
>>139
団塊がガキの頃は三世代同居が多いし、地域社会の繋がりも強かったと思うが。
143名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:43:40 ID:fTnOAEtw0
>>135
>このお父さんもとりあえず裁判勝ったけどこれからどうなるんだろう。

会議室で電話帳に載っている苗字と氏名を1日中カウントさせ統計を出させる。
1日の終わりに上司に提出を行うと、そのレポートを目の前でゴミ箱に捨てる、以上を繰り返し
144名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:44:51 ID:CcdwJdwF0
母子家庭は優遇されるが、父子家庭は・・・・

がんばってもらいたいものだ。
145名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:45:10 ID:47vNYmLl0
いい関係築けている奴のフォローなら
面倒だなと思いつつも明日はわが身だからまだやれるが
うまくいってない奴のフォローだとひたすらストレスばかりが溜まる
言ってやりたいことも沢山あるがあんまり責めるとこっちが人非人みたいに
見られてしまうから厄介だ
146名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:47:13 ID:fbmaoHVuO
10分前に仕事終わった。で、8時前には出勤。土日も出勤。おまいらに叩かれる公務員なんだが子持ちの民間は早退までできるのかよ。
裁判官おかしいだろ。
147名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:47:30 ID:9zTTNI3l0
>>1
あぁ派遣会社の正社員ってことか


お前らが今まで派遣にしてきた扱いを振り返ってみれば
その程度で解雇も当然だろって派遣会社が判断するのも当たり前だわなwww
148名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:47:32 ID:NJlEtN7K0
こんなゴタゴタした後復帰してまともに仕事ってできるもんなの?
149名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:47:34 ID:3ep/fWzI0
父子家庭、大変だよね。頑張ってほしい。
150名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:47:39 ID:l3E/hH5PO
>>121
それはそれで考え方のひとつだろうけど
今の年金制度で考えると他人の子どもの金で老後ぬくぬく暮らすんでしょ?
自分は投資せず、手助けもせず。


なんだかなぁ
151名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:48:24 ID:TRVQ79jEO
>>142

今でも団塊時代のように“外風呂”“相部屋”“同居”あたりをすればコストの削減はできるよ
やらないのは日本人労働者の側
152名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:51:39 ID:fTnOAEtw0
>>150
今の20代30代なんて年金なんてあてにしてないよ、将来は破綻確実だからね
働けるだけ働いて結婚も子供も作らず車も家も買わず老後に備えて蓄財する
153名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:51:43 ID:Nvv0AuWIP
>>146
嘘つくなよ
夜11時に終わるシフトなんか公安職でもねーよ

警察官の場合は9時9時の24時間ぶっ続けで、途中4時間休憩だ
俺が言うんだから間違いない
154名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:51:53 ID:qcWlXBaGO
父ちゃん頑張れよ。
155名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:53:00 ID:TR3vBa7Q0
>>153
治安維持乙
156名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:53:37 ID:TRVQ79jEO
>>150

今の年金制度だったら子供がいようがいまいが将来は貰えないから公平
心配するな、あてにしてない
157名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:55:14 ID:MR5ZleBfO
このスレ見て、妻が専業主婦として家にいてくれることで、自分が心置きなく働けるんだなぁと、あらためて感謝した。
158名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:57:52 ID:oVadld4mO
>>153
ヒント…残業
公務員の俺が言うんだから間違いない
159名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:58:12 ID:CUmtAfi00
>>152,>>156
>将来は破綻確実
>将来は貰えないから

誰がそんなこといったのかな?
もうすでに税金を投入してるのに
160名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:58:34 ID:aCJl2Olu0
子供をだしに無理な要求やルールを求める(或いは破壊する)DQN親がいるから
こんな父親も叩かれるのだろう・・・
161名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:59:50 ID:FOYTSR3q0
>「新規の営業活動がまったくない」なども「事実がないか、
>事実があったとしても解雇は重すぎる」と指摘した。

営業職が営業しなくてもクビに出来ないという画期的判決ktkr
162名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:59:52 ID:Nvv0AuWIP
このスレにはそんな残業しまくりの官僚も居るのか
163>>159:2009/03/18(水) 00:00:28 ID:SplZYm3n0
>>159

社保庁職員 乙。
164名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:01:18 ID:cqQuKh260
子供いねえやつは仕事失ったらとっとと死ねよ。生産性ゼロで国としては
お荷物なんだから。子供を生み育てることがどういうことかわからない
くるくるパーはいなくなって下さい。
165名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:01:37 ID:RQrgm2ey0
人材派遣会社なんて人材をなんとも思ってないだろ
だからこういうことができる
166名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:02:29 ID:QR6LPXxDO
>>159

税金投入する前と比べて財政がよくなったというデータを示してから反論してくれ
167名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:02:43 ID:N9QRdA0zO
>>141
働きながら育児する際の弊害。
今までは全部、女が仕事を諦めてやってきたから、
現実的な解決策が講じられてこなかった。
介護にしろ育児にしろ、男女とも分担する社会にならないと、働きながらこなせる仕組みが出来上がらない。

今の少子化はそれが根本的な原因。

168名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:02:49 ID:fTnOAEtw0
>>159
まあ今でも25年以上高い年金を納めて65歳以上長生きしないと貰えないんだが
169名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:03:28 ID:WSR8/owRO
>>156
でもくれるって言ったらもらうんでしょ?
定額給付金で「2万ぽっちで景気は回復しない!無駄金使うな!反対!」
とか言いつつ、くれるなら貰うよみたいなのはカコワルイ
170名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:04:42 ID:fR3VbG1DO
これはさすがに控訴するだろw
DQN派遣会社が金絞り取られるのは構わんが、仕事しないもん勝ちは気にいらんな。
171名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:04:46 ID:fIoU05i/O
人材派遣会社を経営してる奴は、もはや人間のクズと思って構わないだろう。
自分はただ人を右から左に流すだけで膨大なマージンを巻き上げるゴミクズ。派遣社員がいなければ食えないくせに。
派遣社員を人間として大切に扱う派遣会社だけが生き残る社会になるといい。
172名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:04:49 ID:fSvyO43nO
>>162
別に市役所でも残業するわ
京都市だかで年間1500時間近く残業してる奴がいたしな
近所の市役所見てみ、結構遅くまで明かり点いてるから
173名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:05:15 ID:AKD8fOu90
>>163

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?
~世界一わかりやすい経済の本~ (扶桑社新書) (新書)
細野真宏

>>158
使い残しの予算処理ですか?
年度末は大変ですね。
174名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:08:14 ID:QR6LPXxDO
>>164

酒飲むとかデリヘル呼ぶとかと同じ個人の価値観に基づいた趣味みたいなものでしょ?
国家事業なら税金でするべきだし、親権も国にあるべきだよな
ヤマギシみたいな育て方をすべき
誕生日には市長がお祝い
泊まる場所は公共施設
親子の関係はDNA関係なく社会と個人
最低限これくらいはしないとな
175名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:09:09 ID:W9nGQR7D0
甲府地裁gj
176名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:11:01 ID:abviW/CKO
不景気だから単に人員削減したかっただけだろ…別の者が選ばれるだろう…そう…この人をミス人選してゴタゴタ発生させた者だろう…

177名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:13:01 ID:ubGVdcfu0
>「約束以外の早退が多い」
早退される側にしてみれば
早退の理由がやむを得ない事情でも単なるワガママでも
同じように迷惑なんだよな。

母子家庭にだけ援助するのやめて
死別で片親の家庭に手当て支給するようにしろよ・・・
178名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:13:30 ID:tDtA8Fld0
5歳の子供抱えて再就職は大変だろう。
裁判官GJ
179名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:14:15 ID:NiAVNyfVO
>>164
日本のキャパに対して現状維持では人大杉なんだがな。
子育ては否定しないが、子持ちは優秀であるなんて勘違いしてないよな?
180名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:18:04 ID:OLe9UCOn0
女なら認められて男には認められない事の一つでしょう
181名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:18:48 ID:RQrgm2ey0
人一人で年間数百万円消費してくれているわけで
それが何百人何万人と減っていったら経済も大きく変わるだろうな
大きなメーカーでもやっていけないぐらいで小さいところは首吊り
182名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:19:02 ID:ubGVdcfu0
子供が3人以上いる人は子供のない人に向かって威張ってもいいけどな。
183名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:21:04 ID:LJI7HoNTO
子どもは国の宝。
何よりも大切にして罰は当たらない。

184名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:24:29 ID:rZIfHJohO
カバチタレの今やってる話みたい
185名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:25:03 ID:2BH33SWC0
>>183
そんなもんタテマエですから。
186名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:26:00 ID:+2REcLAY0
>>174
自分が子供の頃、よく親に「自分で子供を育てて初めて一人前」
とよく言われたが、少なくとも間違ってはいないな、と最近考えるようになった。

あなたは自分が子供の頃に同じ目に親が遭ったと仮定しても同じことが
真顔で言えるのかね。子育てはあんたら(自分の親)の趣味だろ?と。
子供なんか社会のお荷物なんだから初めから生むなよ、と。
187名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:26:28 ID:RQrgm2ey0
子供自体はぶっちゃけ何も偉くない
大きくなって稼いで消費して初めてえらい
188名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:26:33 ID:jdNO++S40
こういうのは、バブルの時代ですら嫌がられてたからな・・・

本来、そういうのをフォローするのが派遣のはずなんだが。
派遣会社社員がこういう訴訟を起こすんだから、皮肉なもんだぜ。全く。
189名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:30:08 ID:QR6LPXxDO
>>186

そう思われて、言われても“自分の子供だから”歯を食い縛って育ててくれたんだろ
社会の子供なら一億分の一の存在でしかなかっただろうな
190名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:32:40 ID:l1IDaGTU0
そもそも、子供を作るのが間違い。
191名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:33:43 ID:2BH33SWC0
ハッキリ言わせてもらうけど、現代社会において「子供」ってのは邪魔でしかないんだよ。
その認識をごまかすような人間は不幸になる。
192名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:34:22 ID:ahtWwZun0
なんで解雇の理由が14個もあるんだ?
193名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:34:38 ID:+2REcLAY0
>>190
作られた側がその過程を全力で否定して嬉しいですか?
194名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:37:23 ID:ubGVdcfu0
人の親という立場にある人が
「自分で子供を育てて初めて一人前」と言っちゃうのって
なかなかの手前味噌っぷりだな。
その人は子育てがなければ半人前だったのかもしれないが。

子育て関係なく一人前の人もいる。
子育てがなければ半人前だったところが、子育てのおかげで
一人前になれた人もいる。
どちらも立派な一人前。
195名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:40:04 ID:2BH33SWC0
もちろん、国家という大きな枠組みにおいては子供は宝だ。
だけど働く上での社会は子供を育てることを前提にしていない。

そこら辺を理解しないまま子供を作ると大変なことになる。
196名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:41:18 ID:LJI7HoNTO
>>191
自分は年取らないと思っているだろ。
ま、早く彼女でも作れよ。
197名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:42:23 ID:WBZjBYTn0
こういうのを早退性理論というのか
198名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:42:29 ID:V9gC1gyH0
なぁ、いろんな価値観で子供作って育てることを否定するのはかまわんが、
少なくとも自分が昔子供だったことを、で少なからず親は苦労して育ててくれたことを
忘れるなよ。できれば、お前が今この世に生きていることの意味は考えてくれ。
国とか行政とか関係なしに。

この世に1人で生まれて1人で育った奴なんていないんだから。
199名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:44:46 ID:5bBdJIsb0
派遣社員って忙しいからクソ高い金を出す訳で。
早退なんてするなら意味ねえだろ。
200名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:46:07 ID:2BH33SWC0
>>196
別にそういう意味で言ったわけじゃない。
だけど、自分を取り巻く周りは子供の存在なんて認めてはくれないよ〜って意味。

基本的に自分を含めて何でも「商品」じゃないと許されない世界だからね。
労働力としての自分。子供がいるなんてかなり欠陥のある商品だと見なされるわけ。
201名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:46:10 ID:/E7iD5gZO
>>1
すげぇな、今のご時世解雇されたら訴えたら勝てそうだな、
賠償やらなんやらで会社の経営にダメージくらわし、
更に同じ様な奴を増やす訳ですね。

内定取り消しされた奴や解雇された派遣よ、
ガンガン訴えた方が良いみたいだぞw
202名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:46:11 ID:l1IDaGTU0
>>198
俺を作らなければ、親だって楽な生活が出来たはず。
203名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:46:48 ID:QR6LPXxDO
>>195

まったく同意

子育ては
第一義的に個人(夫婦)
社会(国や市などの公共部門)は第二
会社や地域は第三
>>1の解雇が正しいかどうかはともかく、会社における同僚のモチベーションに関わる以上は何らかのマイナスがあるのは仕方がないと思う
本来はスマートにインセンティブボーナスにしてそこで調節すべきなんだろうけど
それを越えるマイナスだったのか、単なるクビの言いがかりだったのかは分からないけど
204名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:47:32 ID:hI8suqy+O
俺も子育て放棄した妻に逃げられ父子家庭になったけど、
勤め先の社長の奥さんに二歳になる娘の面倒を見てもらってる。
会社の売り上げに貢献できれば何とでもなる。
営業力もないくせに甘え過ぎだろコイツ!

まあ大企業では無理かも知れんが。
205名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:50:02 ID:fR3VbG1DO
>07年8月、14項目の理由を挙げられ解雇。

派遣切りとは関係無い時期にこれだけの数の理由を挙げてクビになってても擁護するのか。
実際仕事も出来なかったヤツみたいだから派遣じゃなくても切りたくなる要素満載なんだが。
206名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:50:13 ID:gkG9i6z60
よほど無能じゃなければ、他の人が支えてくれるもんだけどね
207名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:50:16 ID:AZDqBGkDO
妻子がいても解雇されてる人達はいるけどなぁ。
片親はどうしてもマイナスになるんだから、頑張るしかないだろよ。
208名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:50:35 ID:Dv1bZoIv0
国が母子家庭だけ手厚く保護するのに対して、父子家庭に生活支援
しないのがいけないんだよな。父子家庭も子供に時間がとられる分
給料が少なくなるのが現状だし。
209名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:51:22 ID:zw1DB7Ot0
>>24>>105
母子家庭じゃあるまいし、そう簡単に生活保護を受けられると思ってるの?
この女尊男卑の国で?
210名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:51:46 ID:2BH33SWC0
>>206
男手一つで子供育ててたら無能にもなるわな。
小さな子供がいたら本当に何もできんよ。
それこそパートやアルバイトだって断られるくらいに。
211名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:53:06 ID:7JoYmnQO0
>>208
お俺もそこは遺憾と思う!そもそも母子家庭父子家庭とわけて扱うのは性差別だ!
男女共同三角だから一緒くたにして手当も補助も同じにしれや!
212名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:53:29 ID:CpoTUN++0
母子でも父子でも
手当ては一緒でしょ?
単に収入の分減らされるから
給料のいい父子家庭のほうが手当てが少なく見えるだけで。
213名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:54:44 ID:ahtWwZun0
>>205
実態が見えないまま解雇はALLアウトにしたら
益々採用控えが進むよね・・・
214名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:55:06 ID:/Uflhknh0
つうかさ、母子といい何で片親だらけなんだ?
安易に離婚してる連中って一体何なの?
ああ、それが国策だったんだな
その結果がこのザマだもんな
215名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:55:43 ID:5rfx2lTu0
>>212
給料少なくても父子家庭は自治体からもらえるお金は少ないよ。
女は良いよな、養育費を払うのは男ばかりで、父子家庭に元妻が養育費払ってる事例は稀だからな!
216名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:58:11 ID:CpoTUN++0
>>215
えー?
だって一人親手当てでしょ?
217名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:58:26 ID:UQSza6cP0
>>215
平均的に見て、男より女の方が収入が半分だからなぁ

とはいえこれからの貧困時代、個々のケースにあった補助をいれないとな
男女の別より収入で補助額を決めていかないと
218名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:58:41 ID:AZDqBGkDO
ロボット人材派遣の営業か。
219名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:00:24 ID:+2REcLAY0
>>194
まぁ、「育てる・一人前」の解釈が曖昧だから否定はしないが、
今回の件に限らず子育てには障害が付き纏う。その障害を乗り越える
過程を経験する事が、他人に対する考え方の幅をより多く持てるのでは
ないか?と言う事。将来大人になり社会に出た時の我が子に少しでも多くの
事を経験して欲しいとの願望から出た言葉だと思ってる。経験はやはり大事だと思うしね。

少なくとも「自分は子供を育ててるから一人前だ」との考え方では無かったと
思う。なにせ発言者にとっては現在進行形だった。育て終った訳ではないのだし
220名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:00:45 ID:T4K/3gBw0
早退より新規の営業活動ができない方が問題なんだろ
たとえ早退多くてもきっちり結果出してれば会社も何も言わないはず

221名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:00:47 ID:Vzoy07n30
>>214
父子家庭なら死別が多いんじゃないか?この場合もそうだろう。
離婚なら大抵母親の方に移るだろうからね。

まあ書き込み自体には同意するがな。
222名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:03:23 ID:4Z43PInuO

なんだかよくわからないや
223名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:03:41 ID:CpoTUN++0
>>221
自分の友人は父子家庭の人と結婚したけど
前の嫁は男作って子供捨てて出て行ったよ。
224名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:04:33 ID:NiAVNyfVO
死別して生活苦しいなら必死に勉強して公務員になればいいんだよ。
貧乏な子供が死ぬ気で自治医科大受験するみたいにな。
225名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:05:02 ID:Dv1bZoIv0
>>221
父子家庭に関しては、死別か母親の完全な育児放棄が大部分だしね。
離婚裁判で父親が親権主張してもほとんどの場合通らないから。
離婚の際、女の方に過失があったとしても。
226名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:05:11 ID:Aw2OBPpr0
>会社は「結果を聞いていないのでコメントできない」としている。

このごに及んでこのコメントはないだろう。

この会社危機意識がゼロだな。

どこの会社だ?
227名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:05:14 ID:CJWAcKHAO
面倒見てくれる同居または近所に祖父母とかいれば仕事に集中できるのにな
本人も会社もお疲れ様だよ

派遣会社は今凄く厳しいんだろうな
毎日新規で営業電話かけてくる派遣会社を断ってるが
不況前は全く営業に来なかったような大手企業の系列派遣会社や
怪しげな中小派遣会社までひっきりなしにかかってくる
その数も日に日に増えてる

だから解雇理由の一つの新規営業がなかったってのもありえる
山梨だっけ?なら地域性もありそう

ただ本人のせいじゃないから解雇は行き過ぎだけどね
228名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:06:09 ID:5rfx2lTu0
>>216
児童扶養手当と言われる手当てを支給してる自治体の対象は基本的に母親のみだったはず。
一般的な児童手当とは別の制度。
229名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:07:42 ID:DuU3n/Z/O
最近の父子家庭って死別は少ないかもよ、第一若いんだし。
若く子供産んで育児に飽きて出て行くのも多いよ。
母性は生まれつきではないらしい。
230名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:10:47 ID:87Uv2grR0
>>229
そりゃ母性がDNAレベルで
染み付いてたら
子殺しの母親なんてほとんどいなくなるわ
虐待、子殺しは比較的に女性の方が多い
231名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:12:55 ID:9X8no7lBO
子育て頑張ってください。
232名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:22:34 ID:+d66O9HoO
>>191
邪魔なら子どもだった自分も邪魔だって事だな。
消えていいよ
233名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:27:03 ID:iSVeLd+C0
結婚や子供を持つって事はそれだけのリスクがあると言うこと
234名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:28:59 ID:1mapt9Hc0
子供を育ててる人は日本の未来を作ってるんだよ
235名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:32:25 ID:HjRjeEKPO
聞いてないわけないだろw
月末に決済口座差し押さえてやれよ。
236名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:36:13 ID:GuW/DJMk0
父子家庭は悲惨だな 公的支援は皆無だし 会社は長時間労働を強いて父親の帰宅を妨害し
事実上、育児を禁止しているに等しい そのための休暇や早退には懲罰的対応をとり父親を
ますます追い込む
237名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:38:57 ID:yeTUrJidO
ふじのふし
238名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:44:33 ID:ieUR9SC30
まあ仕方ないね。
男女関係なく子育てしながら働く事ってことが
とても大変な世の中であることは間違いない。
239名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:45:39 ID:0un2x5ur0
俺父子家庭で保育園児2人育ててる
月8万位のパート生活
公的援助なんて一切ない

この間正社員にならないかという話がきたんで
声かけてくれた人の上司にあってきたら
「あ、残業無理なの?じゃあ話はなかったことに」
ってことになった

離婚したのは俺にも責任あるし
2人も子供作っといて離婚するなんてアホだと言われるのは覚悟の上だが
しかし裏に住む母子(子供4人)との生活環境の差を考えると
なんという差別国家と思う

ま、よそはよそ、ウチはウチだし
明日は保育所の家庭弁当日なんでもう寝るよ
うまいもの作ってやるんだ
240名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:51:52 ID:N4LAk9C8O
>>239
父子家庭支援してる自治体もあるから探して引っ越すのも手だよ
241名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:54:05 ID:3iEn2XX4O
>>239 ガンガレ
超ガンガレ!
気が向いたら×1板へ おいでやす
ヘ(・。・。) ume
242名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:56:12 ID:SzUafYg30
親の手助けがないと大変だね
243名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:57:59 ID:odEat589O
>>239

ガンバレ。

でも…頑張り過ぎんなよっ。。
244名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:58:10 ID:TP6z8KvAO
とんだ先進国ですことw
こんなのが横行してる社会で少子化が解決するわけねーよ
245名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:58:44 ID:52JZAoFPO
母子家庭に比べて父子家庭はほんと大変だよな…
俺のいとこのお父さんも可哀相だった。子供が2歳の時に奥さん亡くしてさ。。
246名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:59:11 ID:5rfx2lTu0
父子家庭を排除してる自治体は多い。
児童育成手当として支援してる自治体もあるが、これも父母共通の制度。
何にしても父子家庭は大変。
フィミじゃ無いが女は被害者、男は加害者、女は弱者、男は強者って理屈だよな。
所得制限で区切れば良いのに女ばかりが優遇される制度は古いと思う。
247名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:59:27 ID:DuU3n/Z/O
>>239
健康だけは気をつけて。
子供は感謝しながら成長するよ。
良いパパだね。
248名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:02:14 ID:0un2x5ur0
寝る前にリロったらレスがあってちょい嬉しかった

>>240
引っ越すにも金がかかるし今の家の家賃7千円は移る気を失せさせるよ
近所に支援してる自治体はあるけど月5000円ほどらしい
調べてみると母子とイコールじゃない自治体がほとんどだよ

>>241
>>243
>>247
ありがとな
ってかもう×1板に住みついているんだが…

弁当をいつもうまいと言ってくれてるんだ
朝頑張るぜ!!!
249名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:05:03 ID:dulnL2pvO
茨城だけど、うちの方は恵まれてるな。
年収400だけど父子手当は年15万くらいでるし、医療費は親も子も1回600円だし。
今日、胃が痛いんで検査(胃カメラ・血液検査・尿検査)してもらったけど、
これだけやっても600円・・・
250名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:05:04 ID:wTzyE9E8P
>>15
SPA!の新ナニワ金融道はプロ市民ネタだぞw
251名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:05:53 ID:Jvcc1J0q0
裁判所gj
252名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:07:29 ID:sSsRHGC9O
>>248

ニートの俺がいうのもなんだけど、、、応援します。
253名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:08:15 ID:3lHAOpsHO
リアルCLANNADと聞いて
254名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:12:44 ID:+q4RUBLqO
解雇が無効になってもいずれは何か理由付けて解雇されるか、
無茶な仕事内容を押しつけられて辞めさせられるんだろ
255名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:16:17 ID:tSorwRG50
>>45
府しか体裁強打よ
256名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:16:34 ID:bSvsKSScO
こう言う家庭こそ募金してやれよ
死ぬ死ぬ詐欺団
257名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:27:09 ID:N4LAk9C8O
こういう父子家庭の現状は見ないで、母子家庭支援を充実させろさせる言ってる日本はおかしい
258名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:32:38 ID:nPoIPPa8O
>>257
母子家庭も手当てが大幅にカットされてるらしいよ
259名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:17:10 ID:vh2lp0xi0
というか、働く人間と働かない人間の補助格差がヒドイ
ちょっとでも働いたら補助が消える
働かないほうがお金もらえて余裕もでる
これじゃ生活保護はニート製造制度だよ

出すか出さないかの基準もおかしいし
控除は復活させるべきだよ。また不況なんだもん
というかずっと不況なんだよ
260名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:52:15 ID:A7v+chq/0
復職できたとしても今後職場で気まずそうじゃね??
どうせ閑職に飛ばされるんだろうし
違約金と退職金を払って解決したほうがいいかと
261名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:35:17 ID:EW0t8gxd0
おれも嫁は要らないが子供は欲しいから、他人事ではないな
262名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:21:06 ID:yCljyzp80
>>105
働くほうが金が掛かる人たちには、素直に保護を受けてもらったほうが、
節税になるんだよね。
一旦離職して保護を受けてその後再就職ってほうが無理が無い。

263名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:24:13 ID:SucjThi1O
どれくらい早退したのか、仕事ぶりはどうなのか、詳しいことは書いてないからコメントはしにくいね
264名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:38:49 ID:yCljyzp80
>>259
働く人間も、結構な割合で、補助を受けて働かせてもらってる状態の人がいるんだけどね。
勉強させてもらってるようなもんで、費用>収益の人。
265名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:42:01 ID:aVO8i+8wO
あれ? 思ったより伸びてなかったな……
266名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:43:23 ID:yI8qyqv80
ようやく父子家庭にも行政の暖かい支援が行われる予感
267名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:45:15 ID:e4tgISdN0
うちは弱小企業なんだが、
パートで使ってる事務員(20代後半)はすごいぞ。

子供3人抱えた母子家庭なんだが、欠勤、早退は月に5〜6回。
でも仕事こなせてるから温かく見守ってあげてる。
268名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:45:37 ID:daEEj/6I0
貧乏な父子家庭ってどれだけいるんかね?
あんまりいない気がするんだよね。
269名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:46:52 ID:+ISU6qWg0
>>267
パワフリャだなその人
270名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:47:48 ID:MeQ80dYzO
岡崎朋也?
271名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:48:09 ID:s2KZrx6zO
父子家庭もそうだけど、
今後両親の介護でこのような事態はありえるから
他人事じゃないな。
272名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:48:58 ID:e4tgISdN0
>>268
大抵が母方に引取られて慰謝料&養育費&自分のパート等での稼ぎでウマー
な状態だから父子家庭の話はあまり出てこないんじゃね?
273名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:51:42 ID:m+iDkO640
判決後に結果を聞いてないとか
うちの会社こいよ
274名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:54:58 ID:UK3kojN8O
日本人に怠け癖がついたのは何かの時に助けてくれる人がいなくなったという口実が出来たからだな
275名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:55:48 ID:edm4Ie3nP
まぁタバコ吸ってるやつのほうが
タバコ吸わずに育児してるやつよりは損失与えていると思う

なのに前者が見過ごされているということは
結局みんなやってるかどうかなんだ
>>1が当たり前になればそういうものになるのでは?
276名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:56:38 ID:1VYrLskgO
企業は従業員の家庭の事情に配慮しろってか?
従業員の家族に対して扶養する義務を負えってか?
給与を支払う企業側だってボランティアではない営利団体なんだからこんなのはおかしいだろ
277名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:05:04 ID:ygIeVlHBO
>>276
そんなこと言ってる日本人がいる限り、日本が福利厚生の面で改善していくことはない
デンマークとか調べて勉強したら?
278名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:10:33 ID:1jnvmwQsO
>>276
>>277を擁護する気は全くないが、デンマークの福祉制度や税負担、経済規模や人口知ったうえで言ってる?
でなきゃただのおバカさんだが。
279名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:11:23 ID:wbhuqU5KO
はいはい男性差別男性差別
母子家庭には援助するのに父子家庭には何も援助しないのはおかしいだろう
280名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:12:00 ID:e4tgISdN0
>>276
殆どの従業員は会社の為に働いてるのではない。
自分たちが生活する為に働いている。


これからの時代、そんなことを平然と言うような会社は自然に淘汰されていくよ。
281名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:12:39 ID:0un2x5ur0
おはよう!
子供の弁当作って来た!仕事行ってくる
282名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:13:17 ID:AP1HdvJYO
のちの岡崎朋也である
283名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:15:14 ID:dFyNgOsiO
甘えるなよ。甲斐性無しの糞馬鹿男が
だいたい離婚されないようにするのが父親の役目だろがアホ
自分の行いが悪いから父子家庭になったのにその分際で社会にまで押し付けるな
ガキを処分して仕事に専念するかガキ共々死んでCO2排出量削減に貢献するかどちらかにしろ
今の日本に寄生虫まで食わせてやる余裕など無い。警察は早くこの糞親子を射殺するべきだ
キリギリス野郎は人肉市場にでも出荷するのが妥当だ
284名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:15:20 ID:R+p4N5+jO
クラナドは人生
285名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:18:45 ID:L78qjkhq0
>>283
まあお前みたいなニートのクズなんかよりは
納税して貢献してるんじゃねえのw
286名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:21:02 ID:/2mzj/yMO
いやぁ…
父子家庭で普通に会社員してる人はどうやってんだろ
うちは娘が1歳半で2人きりの家族なって仕事辞めましたよ
営業だったんで深夜まで付き合いあるし無理でしたわ
自営でなんとか面倒みながら生活出来る感じ
287名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:21:47 ID:rUphQpiZO
>>283
奥さんが病死したとか、事故死したとかは
考えられないの?
288名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:22:19 ID:Tq7Nrab/O
早く>>280の言うような社会になればいいのに
289名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:24:00 ID:fgG+/FzmO
>>283

離婚はソースでてんの? この年齢の子供なら親権はまず母親に行くから死別って可能性もあると思うんだが
290名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:25:06 ID:daEEj/6I0
>>286
母子家庭と同様の扶助を受けられるように裁判とか起こさないわけ?
この手の話が出るたびに不思議に思うんだよね。
貧乏な父子家庭がたくさんいるなら、裁判だってしやすいだろうにさ。
291名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:27:15 ID:23r6NeIc0
クレーマークレーマーだな
トーチャンガンバレ
292名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:27:52 ID:iDttfPiTO
父子家庭は大変だぞ。
帰宅してからも家事とか子供の弁当作ったりとか気が狂うぞ。
293名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:30:34 ID:23r6NeIc0
会社の為か家族の為か・・・という単純な二者択一思考だとうまくいかん
どっちも大事だろう
294名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:30:59 ID:GG4v0BmT0
母子家庭にはいろいろ手当てもあるのに、父子家庭には何にも無いんだよな。
母子家庭に金を与えるのなら、父子家庭には国がメイドさんを派遣汁!
295名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:33:39 ID:Dv1bZoIv0
>>289
父親が親権とれるのは、死別か母親の育児放棄が要因。
父親だけの希望で親権とれることなんてまず無い。
296名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:33:48 ID:WSR8/owRO
>>283
とりあえずお前がCO2削減のために処分されるなり人肉市場に行くなりすればいいよ
297名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:35:01 ID:/2mzj/yMO
>>290
金も時間も余裕があれば出来るんでしょう…
当時は会社も自己退社だし店探しから銀行回りに託児所探しに一人で翻弄
今は娘も幼稚園行ってるんでだいぶ楽ですな
2CHで子供の弁当作り教わったりと主夫業も慣れました
298名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:35:57 ID:RHEOlKqNO
乳児幼児を育てたことない人には解らんとおもうが
この父ちゃんがんばってると思う。
299名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:36:21 ID:1VYrLskgO
共産主義は国民が皆平等に貧しくなるという最悪の結果をもって崩壊
努力を強いられることなく存続できる社会なんてのは幻想でしかない
だいたい、企業活動に不都合な人間を雇用し続けたしわ寄せは誰が巻き取るんだ?
300名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:37:22 ID:Fh4Pu5lcO
父子家庭ガンガレ
301名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:37:52 ID:H9teAmywO
うん
頑張ってる
302名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:39:39 ID:daEEj/6I0
>>297
貧乏父子家庭のネットワークとかないのかね。
あんた一人で裁判を起こすのは大変だと思うが。
貧乏父子家庭が一万世帯あれば何とかなると思うが
そんなにいないのかな?
とりあえず日々の生活が大変だろうからがんばってください。
303名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:39:56 ID:eVrQ0fAi0
数年前に山梨の父子家庭が出ていた。母子家庭は支援があるのに父子家庭はない、山梨は仕事が選べないって。
一番悲しかったのは、女児(4歳ぐらい)がスーパーでちょっと高いお菓子をお父さんのカゴに入れたら、「こっちはおまけがあるよ」って安いのに交換させてたシーン。その時の女児の悲しい顔。
でも子供には良い物を食べさせたいって国産の野菜とかの食材を選んでいるって。

天下りの役人はどう思うのだろうか。
304名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:41:11 ID:jj1R9NBB0
父子家庭って事は
女がいきなりDQN化したのかなあ。
305名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:41:12 ID:9ZNZ0soL0
>>290
俺の所はしばらく前に市役所に要望来てたらしくて、市役所側が答えてたけど
「要望は分かるしその方向に持って行きたいが
予算の都合上、母子家庭だけで精一杯。なので今は無理、後にしてくれ」
って感じの厳しいモンだった。
だから裁判してハイハイって素直には聞いてくれなさそうだ…
306名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:42:04 ID:DCaHrrKe0
だけど、とうちゃんの仕事は、さらなる弱者の生き血を集める事なんだぜぇ。
307名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:42:12 ID:fgG+/FzmO
>>295

なんで俺に安価あててんのさ。文意を読んでくれ同じこと言ってるだろ
>>283に言えって
308名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:42:28 ID:daEEj/6I0
>>303
そういう一家がたくさんあるならなんで母子家庭と同様の扶助を受けるべく裁判を起こさないんだろうか?
たまにそういうのをみるがたくさんいるなら裁判を国に対して起こせばいいといつも思うんだが。
309名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:43:20 ID:bvhNhLk8O
>>280
だったらこの会社も淘汰されているハズだろ〜
この場合、所定勤務時間の早退だからなぁ。残業拒否なら、ともかく所定勤務時間中での早退が多い。というのはダメだろ〜
せめて営業成績がいいとか代替え項目がありゃ別だが、それもなしでは…
スーパーでの勤務(バイトも社員も)みたいな勤務時間に幅があるような所なら別だがね。
そこで早退しても、代替え勤務可能だし。
310名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:45:27 ID:0KUPSBow0
NHKでやった「ワーキングプア」にも父子家庭いたな。
父ちゃんがバイト2つか3つかかけもちしてて、小学生の子供が弁護士になりたい
から大学行きたいけど「あきらめる」って言って、父ちゃんが「あきらめなくても
いいじゃないか」と言うんだけど、子供のほうは「だって無理じゃん」て感じで、
すげー冷めてて。
311名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:46:59 ID:ODGqQMRW0
父子家庭や母子家庭で片親で育てるなら
育てやすい環境を自分で作るしかないんじゃないかねー?
育てやすい時間に融通の利く職場に転職するとかさ
なんで個人の私的な事に会社が振り回されなきゃならないんだか・・・
312名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:48:29 ID:cnh8WG5y0
>>4
なんだ
奴隷商人のほうかよ・・・
313名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:50:26 ID:Dv1bZoIv0
>>307
ごめんミスった
314名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:52:44 ID:jNm69cQB0
早退をどう扱ってるんだろ?
時間有給?
315名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:53:01 ID:7C7eXYW00
人材派遣会社も仕事減ってるみたいだし慰謝料払って会社傾いたりしてね。
316名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:54:09 ID:F4yO687pO
産休育休解雇も仕方ないご時世だしねぇ
しかも奴隷商なんてさっさと辞めたほうがいいんじゃね?
317名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:54:16 ID:bvhNhLk8O
>>310
関係ないが、親の学歴がこれには大きく関わる。
(離婚相手の方も含め)親は、自分と同等の学歴を子供にも与えるようにしなければならない。
もちろん経済的な意味でな。
渡辺謙の息子が親の離婚の時にゴネていたが、渡辺謙が大学出でない限り成人した息子を大学にやる学費を援助する義務はない。
渡辺謙が大学出ているか知らんが、息子は大学を辞めた事をゴネていた。
だが渡辺謙が高卒なら、成人した息子の学費は払う必要はない。
当時彼は病気で仕事も出来ず、評価はあっても現金もなかったからな。
318名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:54:28 ID:K1Fs9wHSO
奴隷商人が横行した結果こういうことになったんじゃね
319名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:55:11 ID:DuU3n/Z/O
>>281
今日も元気で頑張ろうな!
320名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:31 ID:eVrQ0fAi0
結局、負の連鎖になってしまう、生まれで人生のほとんどが確定されてしまうこの事実。
お父さんに学歴とすごい人脈があるとか、グッドウィルのあいつみたいに母子家庭でもチャンスがあるとかなら別だけど。
200円ぐらいのお菓子を80円ぐらいに換えさせられているあのお父さんどうなったのかな。
仕事はやっぱり度土木・タクシー・トラック運転とかなんだろうな。
321名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:56:50 ID:K1Fs9wHSO
「よつばと!」ぐらいの年齢か
322名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:57:01 ID:7jR9yvR5O
権利の乱用
って誤字でしょ?

2ちゃんの記者はいつも「乱用」って書くけど原文もそうなってんの?
323名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:58:19 ID:puXOvARQ0
>>239
>裏に住む母子(子供4人)との生活環境

こっちを詳しく
324名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:01:03 ID:O5hUMUmT0
正社員だったら、早退の優遇措置はあって当然だと思うけど

派遣社員の早退ってのはどうなんだろうなぁ
即戦力としてわざわざ派遣してもらうわけだし・・・


325名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:02:18 ID:bvhNhLk8O
>>239
ちょっと待て。
少し前までやっていた時間に融通がききまくるスーパーでのバイト(社会保険適用外)でももう少し稼げたぜ。最低賃金ギリギリだったのに。
326名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:02:43 ID:yCljyzp80
>>277
デンマークは企業にばかり押し付けていないよ。首も切りやすい。
国が目の細かいセーフティーネットを張っていて、
失業手当てや再就職支援をしっかりやっている。

営利目的の企業に福利厚生を押し付けるのは無理があるんだよ。

327名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:03:09 ID:tkd3oizR0
>太田武聖

親がつけた名前から、
自分で名前を変えた類いの人に違いないw

自尊心が異常に強いとやるんだよね…。

328名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:03:42 ID:zO1UlS7hO
>>310
悲しいな〜・・・
329名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:05:12 ID:rlAtHOh7O
>>323
うちの近所の母子家庭は、子供二人で働かず、男の出入りが激しくて、また、前夫と違う人の子供を産んだよ。
父子家庭とは、たぶん手当てなんかで生活のレベルが違うよ。
まあ、こんな不真面目な母子家庭ばかりじゃないだろうけどね
330名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:06:00 ID:bvhNhLk8O
>>326
三河の岡崎市は、日本のデンマークといわれている。とか自慢気に言っているんだから、酪農だけじゃなく社会制度も真似てみたらいいな。トヨタのお膝元だし。
331名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:06:08 ID:5LHfsS14O
>>結果を聞いて無いからコメント出来ない

結果は出とるやん(笑)
332名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:08:19 ID:B49fV0ZK0
撤回されたとはいえ、早退して首になるような会社に勤めてるのに子供作るのが悪い
育児に充分な貯金があるならまだしも、働き続けなきゃ子供維持できないのに
後先考えずに子供作るとか同情の余地なし
せめて早退しても周りに迷惑にならず、首にならない仕事に就くべき

じゃなきゃ子供できた後に妻と離婚したか死別したか知らんが、
父子のみになったらすぐ再婚して仕事に専念すればいい
その家の子供はその家の都合であって、他の社員や会社の都合じゃない
333名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:09:38 ID:H0HvkJWy0
>>332
アンタ社会に出た事無いだろう
334名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:12:58 ID:7C7eXYW00
>>332
個人の都合で知ったこっちゃないけど
死別したからって即再婚もなあ。子供気の毒だよ。
それにちょくちょく早退して迷惑じゃない仕事なんてほぼないから。
アルバイトだってスケジュール通り仕事してくれないと大迷惑。
335名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:00 ID:ODGqQMRW0
>>333
君は?実際にそういう人に振り回されると分かるよ・・・
別に厳しい事言ってるとは思わないけどね〜
自分が育てやすい環境に変えるだけ、誰も誰かに迷惑かけたいと思ってないだろうし
子育てするから迷惑かけるのは当たり前だなんて思ってないだろうしさ
できるだけ周りに迷惑かけない環境を自分で作る、これ普通の事じゃない?
336名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:24 ID:CpoTUN++0
>>311
それだと時給800円程度の仕事しかないので
自分は週末子供を実家に預けて
クラブで働いているよ。
なので平日は普通に専業主婦の人と
同じように接してあげられてる。
習い事送り迎えしてあげられるし。
ある程度大きくなったら
まともな仕事探そうかなと思っている。
337名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:13:26 ID:CsmOJaAVO
>>324
>>1には「人材派遣会社の営業担当」とある。
338名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:15:05 ID:MfHI7Wpt0
そうでもいいけど、漫画やアニメの主人公って片親の場合が多いよな
両親共に揃ってる奴らは片親の家庭に妙な憧れみたいなものを持ってるから困る
中二病入ってる奴なんて片親だと嘘ついたり、
下らんゴミ小説みたいなもん書いてそれが大抵主人公の家片親だしw
339名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:15:10 ID:bvhNhLk8O
>>333
仕事を出来るものに変える必要性はあるだろ。
派遣村と逆で、仕事を選ぶ必要性がある。
賃金は少なくとも、周りや子供に迷惑をかけない仕事である事が必要。
この状況で正社員の賃金と待遇をくれ。ってならよほど営業成績出さないと無理だろ
340名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:06 ID:T56lgXlxO
派遣の営業ですか。儲かるんですねぇ
341名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:45 ID:bvhNhLk8O
>>336
時給800円は当たり前だな。
その状況で1000円とか無理だろ〜
その代わり、時間に優遇があるんだからさ。
342名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:58 ID:H0HvkJWy0
>>335
人事の外回りの営業担当でどう振り回されるっていうわけよ。
自分が育てやすい環境といいつつ子供の事は考えてないわけ?
そんな理由で召使い代わりに妻にされる女も可愛そうだね。

なんで公的支援の向上を目指さず
自分の首を絞める奴隷根性養うのかね。
343名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:22:50 ID:CpoTUN++0
>>341
15時までに帰ろうと思うと
9−15時で昼休憩抜いて5時間でしょ。
月に8万円じゃ子育て厳しいよ。
派遣も探したけど6時までに家に帰れないし(6時までしか預かってもらえない)
小学生だと夏休みも冬休みもあるし
子供がある程度大きくなるまではクラブでいいや。
344名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:23:56 ID:B49fV0ZK0
>>333
普通にこれから出る
「社会に出たことあるなら、そんなことは言わないはず」とでも?
どこまでもステレオタイプで右に倣えとか、どこの洗脳国家だか
誰も彼も銭稼ぎに来てるのに

>>334
>アルバイトだってスケジュール通り仕事してくれないと大迷惑。
その通り
だから再婚するか仕事変えるかすべき
他人の子供は他人であって、会社が育児してるわけでもない
345名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:30:48 ID:yxQyUXsI0
前職の某F社の系列会社でのことだが、嫁さんが長期入院中で、幼稚園の娘が熱を出したとかで、
プロジェクトリーダが休みたいと連絡してきたことがあった。
ユーザ本番が始まって間がなかったが、まあ、事情が事情なので、課長以下サブリーダも集まって
穴埋めする体勢を整えた。(その人の嫁さんも元社員だから、家庭の状況は皆知って居た)

そのことを知った、某F社から出向できていた部長が、激怒。
リーダに電話を掛けて、
  「ふざけるな。親戚でも何でも呼んで、世話を頼め。すぐに出て来い!」
東証一部上場企業の部長様は、仰る事が違います。
346名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:39:26 ID:LXV6z6gvO
>>344
自分の都合のいい時間だけ短時間でそこそこ稼げる仕事なんて簡単にみつからない。
34歳で子供までいたら再婚相手をみつけるのだって難しい。
347名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:40:30 ID:bvhNhLk8O
>>343
早朝のバイトってのもあるぜ。
8時辺りを挟むと今は厳しいだろうが、子供が小学生になれば、もっと早朝から働ける。
348名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:45:20 ID:ODGqQMRW0
>>342
あのさー、誰かに頼る前にまず動かないといけないのは自分でしょ?
公的支援の向上?そんなの簡単に向上すれば誰も苦労しないって、現実見ろよw
それに自分が育てやすい環境ってのは子供の為だけど?
子供の事を考えて育てやすい環境にシフトしろって事なのに・・・何も考えてないんだね〜w
349名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:46:04 ID:2jr/dB0VO
俺も五歳の子供が居るが父子家庭って補助とか少ないし、どうにもならんよ。
頑張ってるよこの人
350名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:47:43 ID:0l6raZzP0
>>268
本当に貧乏な母子家庭って本当にいないもんなw
351名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:47:44 ID:5L0PPNCV0
父子家庭も保育園の優遇入所させないからこうなる。
仕事の早退が駄目になるなら、児童養護施設しかない。
制度上、親権も受け渡さなきゃいけないはず。
子供を育てる気持も、そのための仕事も一生懸命頑張ってるとーちゃんが
譲渡という形式とはいえ親権失うとかねーよ
ほんとひどすぎるよ。
352名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:50:19 ID:0l6raZzP0
>>351
同意。

そのうえ、その離婚母子家庭女が子供を殺すと
フェミ裁判官が子殺し女を無罪や執行猶予にして子殺し女を支援増産している。


   フェミ裁判官を殺して子供達の生命を守ることが必要だね。

353名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:50:37 ID:LXV6z6gvO
>>347
早朝のバイトをしてる間は子供が一人で留守番か。
もしその間に事件や事故が起きたら
子供を一人にしておいた親を叩くんだろ?w
354名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:54:59 ID:Lo695GKc0
父子家庭はほんとうに悲惨
男だから経済力はあると判断されて、母子家庭のように行政から経済的な援助が受けられない

たまに男手一つで育てられた女の子(現在は成人)の話とか聞くけど、
ほんとうにお父さんは苦労されたんだろうなと思う
355名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:56:03 ID:opEdho4H0
5歳の子どもと暮らす父子家庭で派遣社員
キビシイ世の中になり大変だ

5歳の子供は8歳くらいにはなったのかな?

356名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:56:21 ID:2JtAYKoW0
もうちょっと父子家庭にも救いの手を差し伸べてやればいいのに
女ばっか保護して何が男女同権だよ
357名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:59:37 ID:Dn67UQ8b0
父子家庭の父親を営業職にしとくのは、会社にとって有益とは思えないな。
配置転換するとか、家でも仕事できる仕事を与えるとか、そういうやり方ってできないものなのかな。
358名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:59:43 ID:yI8qyqv80
>>310
最近の子供はネットですぐ情報を拾えるから現実の厳しさが親よりわかっているかもしれん。
ロースクールいかないと弁護士になるのは難しいから、金のない家に生まれるとどうしようもな
いというところはある。
359名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:01:05 ID:yxQyUXsI0
>>355
派遣社員じゃなくて、派遣会社の正社員だってば!!
360名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:02:10 ID:Lo695GKc0
出産で母親が亡くなって、赤ちゃんだけが助かるケースもあるし、
生まれながらにして父子家庭とか、想像を絶する苦労があるだろうな

保育施設に預けられる年齢までは仕事は無理だろうし、その後も
待機児童や、子どもの体調管理など問題が山積み
361名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:03:41 ID:BUqFTMOUO
>>345
残念ながら一部上場関係なくそれが普通の会社
まわりがフォローするのが理想だとは思うけど
>>351
同意
何故女ばかり優遇される

実際雇用する側からすると「子供が…」ですぐ早退する人は困る
362239:2009/03/18(水) 10:04:06 ID:0un2x5ur0
仕事行ったら今日は人足りてると言って返されちまったorz
月1万円くらいの個人で受けてる仕事の準備でもするか…

>>325
ウチの県の労働最低賃金は627円@島根
おまけに山奥だからあんまり仕事がない
今俺が時間当たり650円で働いてるが
月に16日しか働けないことになってるから8万弱だな
363名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:06:13 ID:Z3cfyQbR0
母子家庭女にだけは手厚く援助して、
「親が男性だから」という理由だけで平気で父子家庭男性と父子家庭児童を差別して
虐待しているフェミ裁判官とフェミ公務員とフェミ議員がいるのだから、



    フェミ裁判官とフェミ公務員とフェミ議員をバンバン殺してやればいいのだよ。



そういうこと。
364名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:07:36 ID:ZMfQJ5A60
雇われ人なんて正社員だろうがバイトだろうが似たようなもんだ
家族が病気だろうが死のうがこき使おうとする
365名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:08:03 ID:++/sZr7uO
父子家庭に幸あれ
366名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:08:39 ID:aNv9dVCRO
日本のフェミ女は海外の会議にまで行って「児童扶養手当てと児童福祉手当てが父子家庭にない事は我々が勝ち取った成果だ」とか言ってるからな。
367名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:08:40 ID:T9W9kO8CO
子供を育てるための環境作りがなってないよな。
政治家は、本当に少子化を何とかしようという気があるのか?
全くないなー。
368名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:10:23 ID:5L0PPNCV0
>>361
雇用者の解雇理由も経営的に考えると正統性あるんだよな。
解雇したくてしているわけじゃないし、実際労働力として微妙にはなるし。
経営者に「理解を示せ」って前に政府が理解を示してないからタチが悪い。
経済的支援とかいらんから生活支援だけでも母子家庭並にしてやってくれよ。
369名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:02 ID:aNv9dVCRO
父子家庭には何も無しでボッシーには、畠山鈴香みたいな犯罪者に母子加算まで与える。
日本は女尊男卑の暗黒社会だ。
370名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:12:15 ID:2JtAYKoW0
>>362
月8万弱って、なんだそりゃ
生活保護のほうが恵まれてそうだな
371名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:37 ID:bvhNhLk8O
>>353
深夜よりは安全だと思うがね。また教育の上でも深夜やお水よりは好ましい。
372名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:20:57 ID:bvhNhLk8O
>>366
本当に基地凱としかいいようがないね。
父子家庭の半数以上は女の子がいるはずなのにね。
日本には本物のフェミは田嶋位しかいない。
あとは皆利権ゴロだからな。
373名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:05 ID:BHFjOtDvO
>>53
預けても、熱が出ましたー。迎えに来てくださーい
吐いちゃいましたよー。迎えに来てくださーい。
てな感じで結局呼び出し食らうよ
てか多分すでに預けてるでしょ?この人
374名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:48 ID:Mihv+HbL0
>>371お前相当のガキだな・・・
375名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:23:54 ID:bvhNhLk8O
>>362
島根かぁ。そりゃ一番つらいな。
ちなみに東京都と神奈川県が一番最低賃金高いのかな?
771円?
埼玉県や千葉県はもう少し低い。
神奈川県が東京都と同じかつ一番高いのかわからないが
376名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:30:16 ID:bvhNhLk8O
母子家庭とか父子家庭の名前をなくして片親家庭でいいのにね。
ただ離婚の原因も考慮されるべきだ。病気などの死別による片親家庭は更に優遇してもいい。
377名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:32:44 ID:1itKorYa0
知り合いの芸術家は、きちんと稼いでくれる旦那もいながら、
芸術活動に励みたいと、子供を赤ん坊のうちから公立保育園に預けている。都内。
家にずっといても保育園に預けられるんだと、びっくりした。
月、何十万も公が負担しているんだよね。
本当に切羽つまっているひとが預けられずにいるのに、どういう基準なんだろ。
378名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:16 ID:Lo695GKc0
>ただ離婚の原因も考慮されるべきだ。
心情は理解出来るけど、この制度自体、子どもの救済という立場なんだよ
親がどんなDQNだろうとも、子どもには罪はないから一律救済すべき

現状は男だから経済力があるという、著しい誤解が、父子家庭を圧迫している
379名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:52 ID:PGsgipSf0
甲府地裁GJ
380名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:36:31 ID:UQb5oowI0
派遣会社プギャーww
381名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:36:53 ID:1itKorYa0
>>358
ローって、セレブ主婦とかも多いらしいね。
なんやら、社会人枠やら女性枠やらとかでさw
新しい司法は、こういう“選ばれた”人たちによって担われるのか。
もうオワッテルな。
382名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:39:08 ID:yCljyzp80
>>342
公的支援の向上を目指さすなら、企業じゃなくて、国に言えば良いんだよ。
母子家庭みたいに手当て出すほうが、まだ負担が少ないんだって。
小さい子供抱えてる人を無理に働かせるのに、どんだけ税金がかかるか。
383名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:39:17 ID:PGsgipSf0
>>381
裁判員だまくらかすのに失敗して痛い目を見たら、あっという間に皆やめるから、今度は職員不足に陥るw
384名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:40:27 ID:bvhNhLk8O
>>378
いや、現状が父子家庭も含め救済出来ていている。または一律救済出来るだけの予算があればいいが、現状おそらくそれは難しいだろう。
選定自体が正しくなくても、どうしてもある程度というかかなりの場所で不可欠だろ〜
385名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:44:12 ID:IFzfj+5r0
>>381
そんなの、金を持ってない人間が持っている人間と同じ高等教育を受けようって前提がおかしい
持ってない人間はそれなりにしかなれないのはみんな知ってるはずだ

かなわない夢なんか持って絶望するより、現実を見据えて働くほうがいいよ
386名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:46:50 ID:yxQyUXsI0
少子高齢化で、「大変だ!」「何で、いい年して結婚しないんだ?我侭だ!」と叫ぶ政財界のお偉いさん。
でも実際、社員が子どもを持って、そっちから仕事に影響が出ると、「家庭なんか棄てちまえ!」
何と言う、美しい国w

>>361
文盲?
現場の人間は、穴埋め体制を準備したんだが?
387名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:02 ID:nAoA5I0HO
女が出産するのが悪い
気高く賢い女は出産なんかしないよ
388名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:48 ID:yxQyUXsI0
>>379
ただこの男性も、配置換えや給料の減額は、受け入れるべきだとは思うけどね。
389名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:53:11 ID:yxQyUXsI0
>>387
今の日本だとそこに行き着くな。
裕福層以外は、子どもを生むのは禁止。
390名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:53:11 ID:PGsgipSf0
>>388
育児でただでさえストレス過多なのに、新しい環境に適用させようというのは無理がある。
ストレスが増せば失敗もするだろう、失敗することは企業の為にもならない。
単純に任せる仕事と勤務時間とを減らせば良い。
391名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:53:16 ID:1itKorYa0
>>385
釣り?
少し前まで、ローなんかに大金払わなんでも、司法試験はうけられたんだよ。
それを・・・。
392名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:53:54 ID:qmGsu5FR0
公務員以外働きながらの育児は無理だよ
393名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:55:48 ID:uk5Y31bWO
裁判は早退しなかったのか?
394名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:15 ID:yxQyUXsI0
>>392
公務員だって、働きながらは無理だよ。
ただ公務員は、何年休んでも休業補償が出るし、首にもならないだけ。
395名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:59:29 ID:PGsgipSf0
つうか、昔は何十歳だろうと祖父母が面倒を見たものだが。この男の親は何をしてたんだ?
34歳に孫押し付けて遊んでたのか?
396名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:46 ID:yCljyzp80
>>386
だって昔は、結婚することで仕事に専念できたんだもの。
妻が家庭夫が仕事という分業ができていた。

それとこの企業は「家庭なんか棄てちまえ!」って言ってるわけではない。

「家庭を優先して仕事に支障をきたすなら、仕事を辞めてくれ」
といっている。余程優秀で無い限り代わりはいくらでもいる。

家庭の事情で仕事が出来ない人は一定数出るんだから、国が保護すれば良いんだよ。
397名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:53 ID:I956liwH0
家庭の問題を職場に持ち込むと同僚が迷惑する
398名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:05:22 ID:FgMk7jrW0
14項目の理由もあげられて、なお裁判するのか
実名晒されたら生きてけないよ
399名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:07:43 ID:rIRupywi0
もうちょっと世の中は、父子家庭に優しくてもいいと思うんだがな。
母子家庭に比べて差がありすぎる。
400名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:48 ID:LXV6z6gvO
>>396
この件に関しては
その「企業の言い分」が違法だと地裁の判断が出たわけだが・・・

>>398
いくつ理由をあげようが
ほとんどは辞めさせる為のこじつけだろ。
合理的な理由なら地裁も解雇を無効にはしてない。
401名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:20 ID:fYFcrYT20
父子家庭も書類選考で落ちることになるんだな
402名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:21:38 ID:yxQyUXsI0
>>395
男性が34歳なら、父親母親も現役である可能性は、考えない訳ですね?
もしくは就職の際、もしくは転勤で、実家からかなり離れている可能性もあるよ?
403名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:23:34 ID:bP3fHSV+0
>会社は「結果を聞いていないのでコメントできない」としている。

たった今聞いたばかりじゃんw
404名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:27:11 ID:PGsgipSf0
>>402
60台として現役、なぁ。まぁその場合は仕方がない…のか?
60台共働きって団塊以上の世代ではマズありえない気がしないでもないが。

ま、そもそも俺は別居や遺産分与自体が田分けだと思ってるしな。
金持ちはみんな身内でスクラム組んでる。
貧乏人だけが非効率的な生き方をしている。
405名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:31:00 ID:fYFcrYT20
>ほかの解雇理由となった「新規の営業活動がまったくない」なども「事実がないか、
>事実があったとしても解雇は重すぎる」と指摘した。
新規とれないやつは早退してなくてもクビとかブラックではよくある話。
まあ営業なんて結果出してりゃさぼろうが休もうが早退しようが文句は言われんのだけど。
406名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:34:57 ID:1VYrLskgO
上の方でデンマークの福祉を見習えとか言ってるやつがいたので調べました

デンマークは産油国で完全国営化してました
日本と違い、税収以外に収入があるということです
デンマークを見習うならガス田開発が先だな
407名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:37:43 ID:PGsgipSf0
ちなみに北欧は福祉を充実させすぎて重課税となり、
賃金帯の低い若者は重い負担を逃れる為、EU圏内の他国へと逃げてしまいましたとさ。
苛政は虎よりも猛なり

ま、何にしても甲府地裁GJ
408名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:32 ID:/2mzj/yMO
幼稚園 時間
409名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:52:48 ID:PufCC1gs0
安い市営住宅、母子家庭は優先的に入居だが
父子家庭ははいられない

母子より父子の方がキツイと思うけど
今の法律では何も守られていない

なにが男女平等だ!
410名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:54:47 ID:x6ExNYfqO
死別と離婚は待遇を分けるべき
411名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:00:26 ID:yCljyzp80
>>400
私はこの判決がおかしいと思っている立場なので。
労働者の権利が強くなればなるほど、
企業は新に労働者を雇うことに慎重になってしまう。
結局下の世代が割りを食うわけだ。

>合理的な理由なら地裁も解雇を無効にはしてない。

飲酒無断欠勤「自覚促すべきだった」 取締役の解雇無効
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/207570

酒に酔って無断欠勤した仙台市の建設機械器具賃貸会社の取締役だった男性(53)が、
解雇は不当として会社に約1800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
仙台地裁は24日、「飲酒癖を注意し、ほかの処分など解雇以外の方法で勤務態度の改善を見極めるべきだった」
として解雇は無効と判断、約450万円の支払いを命じた。 

会社側は「勤務態度を改めず、業務に支障を来していた」と主張したが、
近藤幸康裁判官は「会社側は勤務態度の問題が飲酒癖や深酒にあると把握していたはずだ」と指摘。
「問題点を自覚させてはっきりと注意、指導したり、取締役解任や懲戒処分などで臨むべきだった」とし
「男性は業務に取り掛かると手早く処理できる集中力があり、態度改善で能力を発揮させることができたはずだ」と判断した。

判決によると、男性は昨年6月上旬、取引先との打ち合わせがあったのに、
酒に酔って昼まで寝過ごし、無断欠勤。同月中旬に解雇された。

この件も合理的な理由ではないと思う?判決は解雇無効になったけど。
412名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:02:08 ID:gCN3hE3AO


一つ、二つ、三つ、四つ、五つ、六つ、七つ、八つ、九つ

【つ】が取れるまでは病気したり手がかかるからね〜。
会社も配慮しながら雇用してあげてほしい。
413名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:12:46 ID:0KUPSBow0
>>412
手がかからなくなると今度はカネがかかる時期です
414名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:15:39 ID:LXV6z6gvO
>>411
安易に解雇することを認めてしまっても
下の世代が割りを食うのでは?

飲酒で無断欠勤した取締役とやらも
地裁はいきなりの処分として解雇は厳しいと言ってるだけで
取締役を解任したり懲戒処分を受けても同じことを繰り返すようなら
解雇することも認められるだろ。
415名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:10 ID:SQQ4MFJg0
こういうのでさ

「訴状が届いてないからコメントできない」
「結果を聞いてないからコメントできない」

っていうの、訴状が届いた後とか結果を聞いた後にコメント出したことある?
416名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:21 ID:s29iypyp0
>>55
他の奴隷の分を背負わされてることに気付かないバカw
417名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:20:53 ID:bvhNhLk8O
>>414
これらの場合は、安易に…ではないだろう。
418名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:28:28 ID:yCljyzp80
>>414
あのね、この20年くらい正規雇用のイスの数はずーっと一定なの。
給与の原資もね。経済成長してないから。
つまり誰かが出て行かないと誰かが入れないの。
419名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:54:24 ID:LXV6z6gvO
>>417
父子家庭で子供の体調不良を理由に早退することがあるのはしかたない。
昇格や昇給などで他の社員と差がつくのはしかたないとしても解雇は妥当ではないという判断だろ。

>>418
だからって
家庭の事情を一切無視したり一度のミスに付け込んだりして解雇するのは正当ではないってことだな。
420名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:55:04 ID:Lo695GKc0
>>418
経済最優先、経済が伸びれば国民の生活も豊かになるなんて幻想

安易に解雇する前に、日本国民を再雇用する原則が先だろ
それをやる前に安易に解雇する権利だけを企業に与えたら、
技術の分野まで国内が空洞化しちゃうんじゃないかな
現に、中国やインドの技術者の雇用、現地法人の設立の動きが活発じゃん

イスを空けたら、インド人が座っていましたじゃ、日本国民は飢えて死んでいくんだが

国民の生活のために経済成長してきたはずが、いつのまにか
経済を最優先して国民の生活を犠牲にする世の中になっちゃってるだろ
421名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:56:27 ID:CB6STBnP0
>>420
そういう社会を作ってる政党に投票する国民が悪い。
422名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:59:26 ID:rw9GvGtr0
>>415
訴状が届いたら「裁判で明らかにしていきたい」
結果を聞いたら「当方の主張が認められず残念」
423名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:49 ID:/0HaF8Kc0
早退が子供の熱とかそんな理由ならわかるが、ダシにしてたらやだな。
424名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:59 ID:6461IcWUO
>>411
あたまわるすぎ
425名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:03:23 ID:++/sZr7uO
離婚した場合、父が親権取るなんてよっぽどですからね。
(取るのはかなり難しい)

父子家庭には援助してやってほしい。切実に。
426名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:05:21 ID:Lo695GKc0
>411が頭悪いのは、父子家庭の子育てのための社会支援と、
飲酒バカ経営者の問題を並列しているところ

池田信夫センセが正規雇用者の、雇用保障を無くせとか言ってたけど、
あのセンセも経済のことしか考えてないからな

いまイスを空けたら、代わりに座るのはハケンか中国、インド人だわ
427名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:09:06 ID:WuIVaE4hO
これはGJだろうに
太田武聖裁判長か…覚えておこう
ちなみに男性を叩いてる奴は母子家庭だった場合は擁護するんだろ?w
428名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:09:19 ID:eVrQ0fAi0
お・前・ら・仕事・は???
429名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:15:45 ID:vRIJnNDCO
>>428
せっせせっせ働かなくても裕福な暮らしが出来てる。
430名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:58:01 ID:SHPYgEFp0
もともと人買いに倫理を求めるってのが無駄。
さっさと非合法にすべき。
431名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:59:17 ID:30OYn3it0
亀田親父も嫁に逃げられて子供4人を頑張って育ててたな
そう思うとああいう教育方針も余り叩けなくもなる
432名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:00:16 ID:SHPYgEFp0
>>23
やっぱ派遣会社は即日非合法にすべきだな。
経営陣とオーナーは人身売買で無期懲役だ。
433名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:04:19 ID:SHPYgEFp0
>>53
独身、子どもなし、社会人だとしても会社にも周りにも若い既婚女性がいないってわかる発言だな。
しかも世間知らずで甘やかされて育った感じ。
未成年か無職か・・。

434 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:04:34 ID:0bvVOQQ6P
とーちゃんはこんにゃくやだ!
435名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:05:34 ID:F4yO687pO
母子家庭って「自分達は特別。可哀想」オーラをやたら出しまくるのが鬱陶しい
今どき母子家庭なんて珍しくもなんともねえよ
436名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:07:24 ID:ud4/GY2CO
尻拭いしてる会社の同僚は辞めてくれと思ってるだろうな
何故他人の家庭の為自分らが犠牲にならなアカンと
437名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:13:31 ID:yxQyUXsI0
>>432
別に、派遣会社に限ったことじゃない。
438名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:13:40 ID:l/7Ze5pB0
母子家庭はそれが普通だからパートだとか低賃金に
甘んじるしかないんだけど
男は、覚悟が足りなさすぎるわねー
男だって事に甘えすぎてるんじゃないの?
どうしても無理なら、ベビーシッター雇うとかお金がないなら
平日だけ養護施設に預けるとか
自分たちの方が工夫するしかないじゃない
439名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:14:00 ID:Lo695GKc0
>>436
そんな心の狭いクズばかりが同僚の会社は不幸だろうな

誰だって、病気や交通事故などが原因で障害者になったり、
能力が低下する可能性はあって、そうなった後も職場がバックアップしたり
サポート体制作ったりしてくれるような会社は、社会的にも信用されるよ
440名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:18:34 ID:i/1VjVMT0
同じ片親家庭なのに父子家庭と母子家庭の援助の差は大きいからなぁ。

養育費も、取り決めがあった場合で受け取れているのは
母子家庭40〜60%、父子家庭5〜10%だし。

この国は、困っている子供を助けたいのか、困ってなくても女性を助けたいのかよくわからん。
441名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:18:51 ID:gCN3hE3AO
>>425
母親なのに子供をほったらかしにして男遊びしてたパターンが多いよね。
そんな母親が養育権とっても男を連れ込んで子供が性的虐待や躾と称しての暴力を受ける可能性が高い。
男好きで男に依存する女は同居男(内縁関係)の男が子供に虐待をしていても見て見ぬふり。
自分の子供が被害に合えば男を叩き出す母性がない。

家庭裁判所の調停員も子供が小さいなら母親に養育権という単純な判断はやめるべき。
乳児持ちで母乳が出る母も不倫する世の中。
442名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:21:07 ID:l/7Ze5pB0
>>440
死別はしょうがないことだけど、離婚家庭に支援なんていらないでしょ
離婚家庭は自己責任。行政の支援を受ける方が間違ってる。
443名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:21:14 ID:6/3OUYvb0
派遣会社は首切るのが好きだね
444名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:22:33 ID:i/1VjVMT0
>>442
親だけならそれでもいいんだけどね。
445名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:23:59 ID:Bx7uWOMZO
まぁこの父ちゃんは無効になっても直ぐに辞めるだろうね。
ただ正規の退職金貰えるし、解雇扱いじゃないのはデカイ
あとこの賠償金で次の仕事までは子供も養っていけるだろう。良かった良かった
446名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:24:00 ID:pSghhm850
>>444
普通の人は子供のことを考えて離婚できずに我慢してるんだけど
447名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:24:06 ID:oMJTrU+S0
>>442
子供にとっては自己責任じゃないだろ
448名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:24:58 ID:l/7Ze5pB0
>>444
それはしょうがないね
親がたまたま貧乏だった
親がたまたま金持ちだった
親がたまたま犯罪者だった
親がたまたま離婚した

それだけのこと
449名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:25:06 ID:gCN3hE3AO
20年近く前の久米宏のニュースステーションで
父子家庭も母子家庭と同様に!と呼びかけている人がいたけど、未だに実現されていないよね。
母親としてどうなの?って人が子供を引き取って育てちゃってるし。
450名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:26:03 ID:l/7Ze5pB0
>>447
親が責任取ればいい事
勝手に離婚しておいて、母子家庭だから・父子家庭だから
子供がかわいそうだろ助けろ!と言うのは筋が違うよ
451名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:28:47 ID:oC9DSIkO0
>>450
親が養育責任を果たせるように補助するんじゃなくて、
養育責任を果たさない親を罰する方向でいいじゃん、ってこと?
452名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:29:51 ID:yI8qyqv80
養育責任を果たせない親から親権と監護権をとりあげたらいいじゃない。
453名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:30:04 ID:oMJTrU+S0
>>450
親が責任を取ろうとした結果が>>1のようになるわけで、ある程度の社会的支援は必要だろ。
何もせずに生活保護にたかるような人間だけが手厚く保護されて、
真面目に働いて、自立してやっていこうという人が全部自己責任で済まされるというのでは、
「正直者が馬鹿をみる」の典型なわけで、これでは社会全体がもたなくなる。
454名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:32:31 ID:ta3xeesW0
>>436
社会の全員がお前みたいな他人はどうでもいいと常々思ってる若造じゃねーんだよ

普通の社会人ってのは常識や他人に対する思いやりを持ってるもんだバカ
455名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:34:04 ID:XLtbKgyLO
残念ながら
食品偽装のように倒産・廃業までには至らない
456名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:35:55 ID:l/7Ze5pB0
>>453
職場にしわ寄せを持ってくるのは支援にはならないね。
父親が子供を養護施設に預けるとか、そう言う方向で解決すればいい事だし
週末とか連休とかには自宅に連れ帰れば親子の絆はちゃんと作れるよ。たぶん
自分の方でできる努力をせず、職場に努力を強いるのはワガママだよ。
457名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:36:02 ID:i/1VjVMT0
>>446
うん、子供のことを考えたらそうでしょ。

>>450
親が責任といってもなぁ、どうしたらいいと思う?
取れなかったら子供はどうしたらいいと思う?
458名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:36:36 ID:Lo695GKc0
ID:l/7Ze5pB0は結婚出来ないニート女なのでスルーで
>>438みたいなこと書いちゃう、頭の中身が可哀想な人ですから・・・
459名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:36:38 ID:PGqNriCR0
>>4
なら会社側勝利で派遣会社の未来が無くなったほうがいいな
460名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:40:49 ID:ud4/GY2CO
リストラ等が騒がれてる中、就業に制限ある生産性低い人間を雇用すんのは会社にとっても同僚にとっても単純に迷惑だな
461名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:43:42 ID:l/7Ze5pB0
>>457
そんなことは離婚時に考える事だし
離婚した以上、自己責任でなんとかするべきでしょ
子供を盾に職場に迷惑掛けて良いわけがないし
462名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:44:39 ID:zZOsMbHZ0
こんなの子育ての苦労を知ってる者同士で助け合えばいいだろ。
独身や小梨にとっては他人のガキなんかどうでもいいんだよ。
日本の未来を考えると金持ち以外はガキなんか作れっこねーっての。
節約して親の介護と自分の老後の為に金貯めるしかない。
自分のことで精一杯。
共働きしないといけないような貧乏人や離婚するようなDQNが
後先考えずに作ったガキのことなんか知るけー。
463名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:47:10 ID:i/1VjVMT0
>>461
んで、親が責任取りきれなかったらら、子供はどうしたらいいと思う?
464名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:47:12 ID:LXV6z6gvO
>>460
同僚は
『あいつがクビにならない内は自分も大丈夫だ』って
失業とか余計な心配はせずに
安心して仕事に励むんじゃない?
465名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:13 ID:l/7Ze5pB0
>>463
さっきから言ってるけど?
平日のみ養護施設に預けて週末やその他休暇の時に
自宅に連れ帰れば良いでしょ。
子供が大きくなれば普通に一緒に暮らせるようになるだろうし
それまでの数年間だけ、養護施設に預ければいいじゃない?
そうやって頑張って働いている親はいくらでもいるんだし
職場に迷惑掛ける理由がないよ
466名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:50:40 ID:i/1VjVMT0
>>465
なんでそれが父子家庭に限って言われるのかわかんないんだ。
467名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:52:01 ID:jEbL/ykC0
>>442
こんな場合は支給
こんな場合は無支給
とか分けるの難しいんだよ
生活保護なんかそれやって滅茶苦茶になってるだろ
468名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:52:43 ID:l/7Ze5pB0
>>466
だって、この父親は他の母子家庭の人みたいに仕事を変えてまで
頑張る気がなさそうだし
普通の母子家庭は、子供と一緒にいたいなら仕事を変える
パートとか低賃金になってもね。
でもこの父親は自分を変える気がゼロ
職場・会社が自分に合わせろと駄々こねてるし・・・モウネ
甘ったれるのもいい加減にしろ と言いたいわ
469名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:53:21 ID:dFyNgOsiO
父子家庭(笑)なんて男が女にだらしないから発生するんでしょ
アタシの税金がこんな奴に使われるなんて嫌
470名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:54:31 ID:fHcUoK+0O
>>450
お前、死別とかの可能性全く考えてないだろ
他にも相手の有責とか、子供を引き取った方の親には落ち度がないケースだってあるだろうに
471名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:55:08 ID:N4LAk9C8O
>>468
そりゃ母子家庭は手当貰えるからパートでもやっていけるだろうがな

父子家庭はロクに手当も出ないんだよ
472名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:55:19 ID:i/1VjVMT0
>>468
なんで仕事を変えられないか、その原因が母子家庭と父子家庭の
待遇の違いにあると思うけど。
男女雇用機会均等法、なぜか高収入の女性の職場仮問題になるけど、
逆に時間帯を選んで働ける軽微な仕事は、女性の求人が圧倒的だよ。
473名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:56:16 ID:oMJTrU+S0
>>468
母子家庭は低賃金のパートをやっても、公的補助を受けられるからそれでやっていけるが、
父子家庭は補助なんてまず受けられないから、低賃金の仕事に転職なんて現実的でな話ではない。
そういう母子家庭・父子家庭の間での待遇の差が厳然としてあるのに、それを甘えだのなんだの
陳腐な精神論で片付けようとしてる時点でどうしようもないね。
474名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:56:55 ID:Lo695GKc0
ID:l/7Ze5pB0は結婚出来ないニート女なのでスルーで
>>438みたいなこと書いちゃう、頭の中身が可哀想な人ですから・・・
475名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:57:41 ID:l/7Ze5pB0
>>471
>父子家庭はロクに手当も出ないんだよ

だから?それこそ裁判で不当差別を訴えればいい事じゃない?
その方が一企業に改善を要求するよりよっぽど前向きだよ。
476名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:57:53 ID:jEbL/ykC0
>>468
児童扶養手当についてまるで無知
現行制度においては、父子家庭はいかに経済的に困窮していようとも、児童扶養手当を受給することが出来ない。ただし、東京都が父子家庭をも含めたひとり親家庭に対し月額1万3500円を支給する児童育成手当など、一部の自治体において、
児童扶養手当に相当する給付金制度を創設している場合もある
477名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:59:02 ID:FDKgM0Ql0
遺族年金や保険金がある人はいいよな
478":2009/03/18(水) 14:59:13 ID:iqYiN0pZ0
>>462
将来、他人の子供が維持する社会に寄生するしかないお前が、
宿主を批判するなよな。
479名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:59:39 ID:l/7Ze5pB0
>>473
母子家庭がそう言う待遇を得られたのも長年活動してきた結果でしょ。
男は何もしない癖に、差別だとか甘ったれてるけど
動かなきゃ何も始まらないのが常識。
父子家庭差別があるなら、社会に訴えればいいでしょ
自分を変える気もなしに相手に変われと要求するなんて甘ったれにもほどがある
480名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:00:20 ID:ud4/GY2CO
だから公的補助なんてどーでもよい
単純に迷惑なんだよ
481名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:00:24 ID:l/7Ze5pB0
482名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:01:36 ID:Lo695GKc0
>>476
児童扶養手当について何も知らない上、自分を変えるだの自己責任だの、
挙句の果てには国を訴えろだの、このバカ女は相手にするだけ無駄ですよ

ID:l/7Ze5pB0は結婚出来ないニート女なのでスルーで
>>438みたいなこと書いちゃう、頭の中身が可哀想な人ですから・・・
ID:l/7Ze5pB0は結婚出来ないニート女なのでスルーで
>>438みたいなこと書いちゃう、頭の中身が可哀想な人ですから・・・

大事なことなので2回言いました
483名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:02:42 ID:ud4/GY2CO
公的に支援されるような弱者がデカい顔するな!と
弱者武器に暴れるな!と
オレの税金で補助されるな!と
484名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:03:11 ID:yIGeWgRE0
>>476
じゃあ、とりあえず「母子家庭と同じくらい父子家庭にも援助すべき」ってことを政府に訴えるかなんか運動起こせば良いんじゃないかな?
日本の女性もそうやって権利を獲得してきたわけだし。
日本の男性もそうやって権利を獲得していけば良いだけの話だよね。
485名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:03:31 ID:N4LAk9C8O
>>479
バーカ
486名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:03:47 ID:Lo695GKc0
ケータイから2chにカキコしてるような社会的弱者が、いったいいくら税金納めてるの?w
487名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:04:40 ID:i/1VjVMT0
>>479
母子家庭自体の支援は、女性運動前からあるよ。
で、女性運動って言うのは、「男女平等」を訴えてたんじゃなかったの?
そして、いまあるのは「男女」共同参画室じゃなかったっけ。
488名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:05:58 ID:ih9vkUOg0
そして労働者は魔法使いだけになった
489名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:06:55 ID:Lo695GKc0
自己責任
動かなきゃ何も始まらない
自分を変える

低学歴が一目で分かるフレーズのオンパレードだな
ダンナに浮気されて離婚した高卒出来婚母子家庭ママか何かですか
490名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:33:03 ID:ToMJxvAR0
こういう父親の姿は子供の生きる力を育てるんじゃないかね。
がんがれ。
491名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:34:53 ID:0un2x5ur0
やっと自分の仕事が一段落して覗きに来たら
なんかフェミ代表みたいなのが頑張ってるな

俺は裁判で親権勝ち取ったんだけど
「母親なら法的に援助がしっかりしているから、あなた親権諦めなさい」
と、裁判所の連中から言われたもんだ
養護施設に預けなきゃいけない状態なら
どんな幼児虐待嫁でも父親は親権取れないんだよ
俺は何とか頑張って働きながら親権取ったけど
やっぱり時間的に厳しいと思って収入より子供の時間を作って働く方を取った
まだ貯金があるけどいつまで続くかわからないし
大きな病気でもしたらアウトだと思ってる
492名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:39:15 ID:dFyNgOsiO
父子家庭死ねお
493名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:41:44 ID:d3bF+sho0
戻りづらくないのかな?
494名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:43:00 ID:8RfXQJqqP
また夢オチか
495名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:43:05 ID:dFyNgOsiO
父子家庭は社会のゴミだから逮捕して獄死させるべき
496名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:43:31 ID:eKbM79QK0
この手の話は本人の働きぶり、及び性格、周囲の人間の人間性に大きく作用されるから
一概に会社を責めれない感じもするな。
今の職場でそういう父子家庭の人いるけど、
ただ子供が小さいため早引け、途中抜けが多く、店長はその事について他の社員に愚痴こぼしたりするんだけど、
その人は出てる時は必死に働いてるし、他の人のフォローにも積極的に回るし、
まだ新人が不慣れな時には解らないところを丁寧に教えたり、時間の許す限りの残業もこなしている。
だからチーフ及び他の社員が、必死に店長にフォローし、その人の仕事を買って出てる姿を何回も見た。
会社の責任者としては社員の実績に対し不平等にならないように管理するのが仕事だから、
店長の言い分もごもっともと思う。
ただ、この人が抜けたらうちの店が成り立たなくなるのも目に見えてるし、世話にもなっているものだから
「困った時はお互い様」という関係になってるのだと思う。
497名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:46:13 ID:a/i89Py+0
>>486
携帯から2ちゃんカキコしてはならんという根拠は?
言えまい??
大体、話題をそらすな。
・・・はぁ〜 疲れる・・・
498名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:46:34 ID:8uJbsavI0
母子家庭だとよくある話だよな
499名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:47:18 ID:LbV3PyapO
>>486
そんな時間から引きこもり?
500名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:49:13 ID:3GfOCRcO0
不当解雇訴訟:無効求めた原告勝訴 派遣会社に576万円支払い命令−−地裁 /山梨
静岡県富士市の人材派遣会社「トリート」に不当解雇されたとして、同社山梨営業所で勤務していた
甲府市の男性(34)が解雇無効を訴えた訴訟で、甲府地裁は17日、解雇を無効と認め、同社に対し
解雇期間中の未払い賃金など約576万円を支払うよう命じた。太田武聖裁判長は「解雇は合理的
理由を欠く」と述べた。
判決によると、男性は05年1月に営業職として山梨営業所に配属され、07年8月24日に解雇された。
会社側は「社有車を子供の保育園への送迎に使った」など15項目にわたる解雇理由を提出、裁判所
は一部を事実と認めたが、いずれも解雇の理由には当たらないと判断した。
公判後、記者会見した男性は「ありがたくてうれしい話です。職場に復帰して良い会社にしていきたい」
と話した。原告代理人の関本立美弁護士は「全面的な勝訴と受け取れる内容だ」と評価した。
トリートは「判決文を読んだ上で今後の対応を決めたい」と話している。【中西啓介】
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20090318ddlk19040062000c.html
>「社有車を子供の保育園への送迎に使った」など15項目にわたる解雇理由を提出
>「社有車を子供の保育園への送迎に使った」など15項目にわたる解雇理由を提出
>「社有車を子供の保育園への送迎に使った」
>「社有車を子供の保育園への送迎に使った」

やり放題な悪寒。。。
501名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:49:28 ID:ubGVdcfu0
祖父母4人は何もしてくれないのか
502名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:51:27 ID:Js+PbfyiP
雇用契約を打ち切るかどうか、って事に
なんで裁判所が口を出せるようになっているんだろう。

仕組みがよくわからなない。
503名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:54:08 ID:3GfOCRcO0
>>502
アメリカなんかは大統領がAIGのボーナスに口出ししてるw
504名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:54:21 ID:i/1VjVMT0
>>496
まぁこの裁判の結果は、第三者からは判断が微妙だね。

母子家庭同様、父子家庭の親を企業が支援するのもまた大変だし、
かといって法的支援が限られる父子家庭を責めるわけにもいかず。

結局、焦点は国からの父子家庭への福祉問題に移っちゃうね。
505名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:54:52 ID:ud4/GY2CO
父子家庭は雇うな!てことですな
506名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:58:44 ID:v/3Vr8ZH0
早退ってどの程度してたんだろうな
1月に1,2回なら勝訴で問題ない
1週間に2,3回ならちょっとどうかと思う
507名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:59:23 ID:Js+PbfyiP
なんで雇用って厚く保護されてるんだろう。

他の契約はここまで厚く保護されていないと思うのだが。
508名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:59:33 ID:3GfOCRcO0
日頃から態度が悪かったから解雇されたんじゃないの?
職場で有用とされてれば、今は子供が小さいからしょうがないよね。とか
大目に見て貰えると思うんだけどね。
509名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:00:20 ID:3GfOCRcO0
>>507
>1の父親は派遣社員じゃなくて、派遣会社の正社員なのでは?
510名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:00:33 ID:yIGeWgRE0
>>504
つーか、日本の社会のありかたそのものだと思うよ。

元々、今の日本は「社会人」と「乳幼児の親」の両立ができない構造になってる。
だから、ほとんどの女性は妊娠を機に仕事をやめ、出産後パート程度の仕事をする。
そうでないと子供を育てていけないから。

結局、今の日本を変えないなら、社会人と親を両立させてる父子家庭・母子家庭の負担は異常に大きいままだし
その負担を減らすためには日本の制度そのものを変えていく必要性が出てくる。
どっちが正解かはわからんけど。
511名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:01:57 ID:jc/u0ZKG0
>>503
そりゃ、AIGに税金投入するんだから、あたりまえ。
512名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:02:18 ID:3GfOCRcO0
>>509は言葉足らずだった
正社員ってのは、それだけ身分が保証されるべき
ってことで
簡単に切れるとなると日本全国の正社員にも影響が拡がるから
ある程度、保証が大きいのは当然かと・・・

でもこの父親は、社用車を私用に使いまくってたみたいだし
他にもいろいろあったみたいだから、どうなんだろうねえ?
513名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:04:05 ID:SeHBQKs60
母子偏重の世の中で
ようやく父子家庭に光が当たりはじめた?それともまぐれ?
514名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:04:29 ID:iP5MkfxP0
そもそも父子家庭には母子家庭みたいな援助が貰えないのがおかしいんだよな。
515名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:05:32 ID:vxVUKI5b0
516名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:06:18 ID:Js+PbfyiP
>>512
そこがわからないんだよね。
なんで正社員だけそんなに厚く保障するんだろう?

切るとか切られるとかいうと特別な感じがするけど、ただの契約でしょ?
どうして正社員の雇用契約のみがそんなに厚く保護されてるのか、よくわからないんだよな。
517名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:06:27 ID:ju5kSDahO
フッシーもボッシーも大変だと思うけど…

そこに至るまで、女は出産やら何やらで離職しているパターンが多いから、社会復帰が難しい気がするなぁ。

そういう理由でボッシーの方が優遇されてるんだと思い込んでいた。
518名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:09:28 ID:Lo695GKc0
>>497
お前2chははじめてか?力抜けよ

例 ID:LbV3PyapO
IDの末尾が"O"になっていれば、それは携帯からのカキコなんだよ
519名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:09:57 ID:3GfOCRcO0
>>516
簡単に言うと社会の安定の為かな
雇用が安定しないと、社会全体が不安定になるからね。
日本が経済的に強くなれたのも、終身雇用制のおかげだったんだけど
アメリカに圧されて派遣なんてシステムを導入した結果がこのざま。
520名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:12:42 ID:rCEI3pQ9O
その分他の日にサービス残業したり、休日や家で仕事をこなしてれば問題ないけど。
託児所も深夜までやってたりするし、仕事に支障なくするのも親なら当然だと思う。
うちも出産で母が亡くなりシングルファザーだったけど、だからこそ他の人に迷惑かけないように日頃から努力しないとクビになるって父親は残業してたしばーちゃんやベビーシッターが迎えに来てた。
金はかかるけど大学出るまで働けるだろってことで小学生になるまではこどもが病気でも仕事に行った。
小学生になってから午後はフリースクールに行き塾に行って帰りは父親と一緒。
できなくはないんだよなぁ…
だって二十歳そこそこの父親が薄給でやってたんだもん。
521名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:13:10 ID:ahtWwZun0
>>248
泣いた。
まともにがんばってる人が冷遇される差別を早く無くしたい(´・ω・`)
522名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:17:39 ID:BFhJ0Zcl0
>>514
そうだな。
母子家庭が優遇されてるのは、女が男より給料が低い傾向にあったからであって。
だからといって別に父子家庭に援助があっても別にいいと思う。
ただ、それなりの給料がちゃんとあるんだったら援助は受けないほうがいい。母子家庭だろうが父子家庭だろうが。
一切援助受けてない母子家庭の息子だった者より。
523名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:17:40 ID:Js+PbfyiP
>>519
雇用の安定を強く保護すれば社会が安定するってのは
経済が常に発展し、上昇していくっていう前提での話だよね?

その前提自体に無理がない?

会社が小さくなっていったり、倒産したりすれば、結果として雇用は守られないよね。

個人で仕事を請け負っている人とは雇用契約は成り立たないよね?
事実上同じ仕事をしていても、正社員かそうでなく外注で受けているかで
契約内容を保護する力がここまで違う事に正当な理由ってあるんだろうか?
524名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:18:31 ID:BldTqT/C0
しかし、離婚と決め付けてるやつらは反省しろ。
525名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:21:38 ID:cqd3F0TB0
最近はすぐに政府に頼りたがる傾向がある。
これはよくないことだ。
そのうちヨーロッパみたいに消費税が20%とかになって普通の人にとって絶望的なほど
息苦しい国になってしまうぞ。

どこかで切り捨てるしかない。
526名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:23:21 ID:AMQhG73r0

 派遣会社って学歴なくても入れるし、将来とか考えないで
事務所でカタカタパソコンうってだべってちょい高めの給料もらって
初日に挨拶いくだけ

 派遣連中には息をはくように最初から嘘を通して
派遣制度崩壊で転職すらできなくなる馬鹿が多い



527名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:25:43 ID:eUsOkchR0
14項目の解雇理由を知りたいな
会社の利益にならないなら派遣はいらない罠
528名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:26:04 ID:b1TQefzN0
>>519
終身雇用制は経済が右肩上がりの状態が長期的に持続するという前提でないと機能しない
だからやめるところが増えただけ
そもそも高度経済成長期だって、終身雇用されていたのは大企業だけだ
(中小に勤めてた人だと、ひとつや二つ勤め先が変わるのは珍しくない)
529名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:26:10 ID:BldTqT/C0
>>525
消費税アップで苦しくなるだけと思ってるアホですか。
アップしないと苦しいのは無視ですか。
20%の国の消費税がなくなれば、みんな幸せになるとでも思ってるんですか。
考えようよ。
530名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:27:43 ID:Lo695GKc0
父子家庭になるのは、母親が出産で亡くなったケースと、
母親が育児放棄、度重なる浮気などで離婚して、父親に親権がきたケースだからな。

その上、行政からの経済支援がほとんど期待出来ず、社会的にも理解が進んでおらず、
生保+母子な母子家庭の半分程度の収入でやりくりしている人も珍しくない。
このスレで、父子家庭の父親の肩を持つ意見が多くなるのも納得だわな。
531名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:28:43 ID:MHwHp7yyO
>>518
別に皮肉のつもりで携帯から質問するわけじゃないけど
>>497の文章の何をどう読み誤ってそのレスなんだ?
532名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:29:00 ID:8uJbsavI0
父子家庭で育ったけど、うちは元気な婆ちゃんいたからな
父親も当然って感じで仕事だけして、後は婆ちゃんに任せっきりで親に感謝してなかった

従弟も母子家庭だったが、そっちは親に頼らずなんとかやってたみたい
叔母もたまに実家来て婆ちゃんに子供見て貰ってたけど、ありがとう助かったっていつも言ってた

男の方が親族のサポート受けやすいけど、そういう親族いない男親は大変だろうな
533名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:29:36 ID:3GfOCRcO0
>>514
それは簡単。
男は女より平均給与が高いから

ところが、これはあくまでも子育てを嫁に押しつけて
独身状態で働ける男が基準ww
それを以て、男の方が金持ってるんだから支援は要らないだろう
と言うのが現状www
子育てしながら働くって視点が完全にすっこ抜けてるんだよねww
534名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:37:01 ID:8uJbsavI0
母子家庭みたいに援助貰えるようになったら、今までみたいにPTA役員免除とか、
男手ひとつで大変でしょうって言って周囲に同情買って、サポートしてもらえなくなるんじゃないかな?
535名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:39:55 ID:v352TQzb0
父ちゃんがんばれ!

by父子世帯で育った者より
536名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:45:30 ID:Pa1wdgY60
>>534
それじゃまるで母子家庭の母親はPTA活動や地域活動に熱心みたいに見えるw
そんなボッシーなんてほとんどいないよ。
537名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:47:02 ID:8uJbsavI0
父子家庭援助の話って盛り上がらないけど、実際自分から援助受けに行くっていうのが、
大人の男にはやっぱ辛いところなんじゃない?
親族が勝手に子供の世話焼き出すのを待ってればいいって男親もいますよ
婆ちゃんも弱った息子には甘いし、母親に置いて行かれた子供って、
父親に置いて行かれた子供より可哀想な気がするみたい
538名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:48:15 ID:cgQm2oGr0
昔はさ、社員に父子家庭とかいたら周りがサポートしたよね。
会社は家族みたいな感じだったしね。

でも、今は社員にどんな事情があろうと会社に最大限の貢献しないといりませんって言われるだけだから、社員は会社の業績なんてどうでもいいから、会社から財産を搾取することだけ考えればいいわけ。
俺もそうやって生きてるよ。
539名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:49:20 ID:jIjlPRd8O
こんな判決が確定してしまったら俺なら小さい子がいる父子家庭と履歴書から判断しただけで不採用
540名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:49:49 ID:Pa1wdgY60
>>538
今だってサポートはあると思うよ
でも、裁判までやらかすって事は、こいつ自身
普段から同僚とかに嫌われてたんじゃないの?
541名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:51:06 ID:8uJbsavI0
>>536
自分も親になってわかったけど、父子家庭はなぜかどこ行っても対象外にされるんだよね
PTAも子供会も自治会も役員免除
なのに母子家庭の親って免除されないからやって当たり前、卒業までに一回はやらないと、
電話かかってきたりして、しつこく言われるみたい
542名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:51:08 ID:cgQm2oGr0
>>540
何で裁判と同僚に嫌われてるのが関係すんの?
543名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:53:22 ID:Pa1wdgY60
>>542
だってさ
普段から慕われてれば同僚とか上司が庇うはずじゃん?
社用車で保育園の送迎したって、しょうがないよねーって
協力してくれるはずじゃん?
でもそれがなかったって事は推して知るべしだと思うね。
544名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:53:51 ID:cgQm2oGr0
ちなみに俺はみんなにいい人と言われ、同僚からも好かれまくりだけど、2回裁判してる。

1個は敷金返還ともう1個は会社が解散時の退職金訴訟。
545名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:54:20 ID:Pa1wdgY60
>>544
それは別に父子家庭とは関係ないじゃん
546名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:57:27 ID:cgQm2oGr0
>>545
派遣会社の営業の部長がそんなサポートしてくれると思う?

数字だよ数字。派遣会社の営業部長とかなら数字出せば、1000万以上貰えるから、数字出せない奴は違法ギリギリでも切って効率良くするよ。
547名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:58:30 ID:hEZvthQK0
世の中もう少し上手く回せないもんかね
548名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:00:17 ID:8uJbsavI0
世間の女は母親いない子供に同情していろいろやってくれんのよ
いつも誰かに構ってもらってたから、子供のころ母親いなくてもとくにさみしいと思ったことないんだよね
それに子供にまつわる話って女主体だから、同じ女にはみな厳しいんじゃないかな?
母子家庭の子供って、母親がいるから大丈夫でしょうって感じのところあるような


549名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:00:18 ID:BFhJ0Zcl0
>>541
俺の母親も母子家庭で仕事忙しいのに、専業主婦のみなさんにいろいろ虐められたようだ。
幼稚園の地域見回りに無理やり呼び出されて、行ってみたら誰もいないとかな。
550名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:01:27 ID:S6oVilat0
口入屋は滅びた方がいいけど、一般論として子供が多いなんてのは会社には関係ないし
こんなことで優遇しろっていうのはむしろ子供が少ない人への差別だよな
551名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:01:48 ID:uQGPHT5RP
雇う側としたら敬遠したいよな・・・
能力ゼロに金出さんよ、普通

子供の面倒見られて金も貰える・・・・・保父にでもするか
552名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:01:50 ID:eKbM79QK0
>>540
自分も同意。

その辺が上手く行っているのであれば訴訟までには話は行かないと思う。
553名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:04:27 ID:ju5kSDahO
>>549
女の意地悪コワッ
554名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:07:58 ID:8uJbsavI0
>>549
働いている人も役員やってるわよ?って言って免除してもらえないらしいね
できる時だけでいいからって言われて引き受けると、平日役員会出なかったって言われて
後で意地悪されたり、大変そうだなって思うよ
今本部やってんだがね、女に厳しい女って声大きくて威圧感あるし誰も逆らえないんだよね
555名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:09:22 ID:ju5kSDahO
555
556名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:09:49 ID:cgQm2oGr0
つうか派遣会社だよ?
負け犬からどれだけピンハネするかで稼いでる会社なわけだよ。
借り上げアパートに何人も詰め込んで倍以上の家賃で搾取するような会社なわけよ。

そんで営業なんかは数字出せば金は貰えるわけ。
そんな会社が人道的な対応すると思う?

するわけねーだろ。
まあ、子育てしなきゃいけない人間が入る会社ではねーよ。
でも、派遣会社なんて終わってく業界だから、裁判して金ぶん取っとくのはいい案だと思うよ。
最初からお互いに搾取することしか考えて無いんだから。
557名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:12:07 ID:ahtWwZun0
>>552
自分も同意。

この人はどうだかわからんけど、往々にして人間性の問題ありきの場合が多いのに
個人の人格攻撃を公にするわけにはいかないという良識を逆手に取ってくる輩が問題だと思う。
そのせいで保護されるべき人への恩恵が薄くなるのはがまんできん。
558名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:12:19 ID:kDEHZ+j40
人材派遣会社で新規顧客の開拓、なんてほとんど無いだろ。
直ぐに一回りできるんだから。

人材派遣会社はカスだとまた証明したな。
会社名さらせ!
559名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:16:50 ID:JTQRIxtnO
子供とかを社会の財産と考えるかどうかじゃね?
そんなの他人の家のマターだから会社に持ち込むんじゃねーよって思うなら>>550みたいな意見だろうし。
少子化を社会の問題と思うなら、幼児を育ててる家庭は優遇されるべき。
少子化を社会問題と思えないのなら、中川の1000万人移民受け入れとかには賛成しろよな。
560名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:16:57 ID:SO5UIfA30
不況だから何か理由がある人から切られるんだろ
妊娠したら戻ってこなくていいとかもそうだし
561名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:17:41 ID:Js+PbfyiP
同僚からのサポートがあったかどうかなんてわからないでしょ。

そもそも周囲を助ける気など無い人が集まった部署なんて珍しくもないわけで。
562名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:20:42 ID:8uJbsavI0
社内のサポートより、プライベートのサポートじゃない?
それがあるから子供引き取ったんだろうし、職場だと立ち入ったこと聞いて余計な同情したら失礼かなって思うよ。
563名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:20:46 ID:2BH33SWC0
>>559
>少子化を社会問題と思えないのなら、
>中川の1000万人移民受け入れとかには賛成しろよな。
そうだよなあ。みんなダブルスタンダードなんだよね。
564名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:21:18 ID:5HKNfKzjO
スレ違いかもしれないけど、子供を施設に入れろってレスがあるから言わせて

施設の子供一人にいくらかかってるか知ってる?一ヶ月70万くらいかかってるらしいよ

だから生活保護を出しても母親が育てたほうが安いんだよ

保育園だって子供一人に20万くらい税金で負担してる計算

施設施設と言うけど税金の負担増えるから、身内が育てるのが一番安上がりなんだよ
565名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:22:50 ID:Js+PbfyiP
事実上、こういう場合の働いている男性の助けになれるような「周囲のサポート」って
自分の母が専業主婦で近所、もしくは同居しているという場合くらいじゃないのかね。

この男性が奥さんと死別している等の場合は奥さんの母親にも頼れるかもしれないが。
566名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:29:11 ID:Y31Q7H500
>>565
うちの場合は婆ちゃん商売もしてたから
前から家族で付き合いのあった家の奥さんなんかが、母親いない子可哀想って言って
自分の子供と一緒に幼稚園の送り迎えしてくれたし、ほんと良くしてもらったよ
567名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:31:23 ID:bHDcjayS0
>>564
問題は施設で育てたやつと生活保護で育てたやつのどちらが、成人してからまっとうになってるかという
データがほしいな。きちんと追跡調査をやるべきだ。
568名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:34:14 ID:Y31Q7H500
父親愛想ない嫌なやつなのに、なんで自分ばっか周囲の人良くしてくれるかなと疑問だったけど、
女親には余所の女がなかなか手貸し難いって、自分も親になってよくわかったよ
569名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:38:26 ID:HRPKV+W70
>533
子育てしながら働いても
やっぱり男は女より平均給与が高いだろ
570名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:39:41 ID:IHICdsBF0
>>559
>少子化を社会の問題と思うなら、幼児を育ててる家庭は優遇されるべき。
>少子化を社会問題と思えないのなら、中川の1000万人移民受け入れとかには賛成しろよな。

少子化って事だけを盾に取られると、結局権利だけ主張して仕事しない奴が増えてきて
>>557の意見のように出来る限りの社会参加をして会社に貢献している
本当に保護されるべき人への恩恵が薄くなるような気がするな。
571名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:46:22 ID:NiDzC491O
>>570
本当に保護されるべき人って誰?
子育てしてる人じゃないの?
言ってる意味が良く分からないんだけど。
572名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:47:06 ID:mZQmLbOh0
>>569
手当が違うぶん、子供の触れあう時間削ってでも
稼がないとダメだからでしょ。
573名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:50:56 ID:6+g8dQw80
他人事にしても施設とか極端だよ。
574名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:58:03 ID:IHICdsBF0
>>571
父子家庭で、会社業績に寄与しつつ、また会社の人間と良好な関係を築いて仕事をし、
尚かつ家庭の事も放棄しないという、難しい事をやっている方々のことです。
>>571のレスだと「子育てしている人間は無条件に保護しろ」みたいな主張に聞こえたもんでね。
勘違いだったらスマン。
575名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:00:26 ID:+n3Ne139O
>>573
裁判っていう時点ですでにもう極端だろ〜
この場合、どちらも普通の感覚の人間や会社じゃないだろうな。
この男がそう考えていたかどうかは知らないが、優遇されて当たり前って感覚じゃ、会社に勤める社会人として賛同されないだろ〜
法律はどうあれ、業務実務で迷惑をかけている以上、そういう心構えでは社会人としてありえないだろう。
576名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:01:52 ID:mZQmLbOh0
>>574
つまり、大部分の母子家庭も保護不要という、
福祉最小限の政治を理想としてるということかな?
577名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:02:56 ID:4ZyfRMmJ0
>>571
そもそも子育てってなんだろうね?
子供がいるだけで保護の対象なら、パチンカスはウハウハだな。

親じゃなくて、子供の為限定で可能な手段って現実無理だしなあ。
578名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:06:32 ID:/z6vpN5IO
熱が出たりで保育園の迎えで帰るとか 子育てしてるから…は 仕方ないけど、
契約が取れないは、子どもがいるからは無いよな…
会社側も子どもを育ててるから!と言う事を理由にしなければ良かったのに…
579名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:07:16 ID:mZQmLbOh0
>>577
譲渡不能、記名/捺印のうえで使える配給券とか。
まぁ不正使用完全0はそもそも無理な気がする。
580名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:10:42 ID:PxiRPAPM0
勝手に離婚して、勝手に親族から離れて自由を謳歌してるのに
その不利益を会社に転嫁できるのか
581名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:28:22 ID:IHICdsBF0
>>576
福祉最小限の政治が理想とかどうかは何とも言えないが、
金を回すべき所に回す、回さない所には回さないという政治が理想だと思う。
それがどこかは正直解らないけど・・・バカですまんねw
でも保護ばかりを訴えるだけでは、権利ばかりを主張するプロ市民と何も変わらないのだから。
苦しいながらも社会貢献しているものが報われる政治であって欲しいとは思う。

こう書くと子育ては社会貢献じゃないのか?って突っかかるかも知れないけど、、そうは思っていない

ただ、この人の様に会社に入って会社から報酬を受けている以上、
そこには社員として業績に貢献する必要があるし、
親である以上子育てと仕事を両立させる義務もあるとは思うがな。

582名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:38:35 ID:mZQmLbOh0
>>581
この判決に関しては、個人的にはどちらも責められないんだ、正直。

企業の立場においては利益を産まない人から優先的に切りたいだろうから、
この男性を解雇する理由もわかる。

一方でこの男性の立場では、保護ばかりを訴えるだけでは、とはいうものの、
そもそもその保護のうち、国からのものは父子家庭は母子家庭に比べて
少ないという事情もある。

そうなると解決策を求めるとしたら政治以外にないと思うんだ。

だれもが成功者にはなれないし、万人に転落の可能性はある。
セーフティネットは国民全員に必要なものだと思うよ、近代国家として。
583名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:55:10 ID:4ZyfRMmJ0
>>582
男女の扱いは同等にすべしとは思う。
でもこの件、会社側の言い分がわからないからなんともなあ。

解雇って、人間的な問題も大きく絡んでくる場合が実感として多い。
その人間性の問題が、利益を生まない事に結果として繋がったから
それを理由に解雇を言い渡すのがありがちじゃないか?

この人の場合がどうだったのかはわからないけど
これを盾にする困った奴が出てくるのを俺は危惧するよ。
そういう奴に対する保護は、又別物じゃないといけないと思う。
親自身の問題に気付く機会を逃したまま成長する子供が哀れだもん。

でも、結果に至る個人の過程なんて、詳らかにできるもんじゃないしなー。
やっぱモラルの復活ッスよ、モラルッス。
584名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:59:47 ID:bdOm2QL20
会社側には、是非とも上告して徹底的に争って欲しいな

子育てしながらの労働、
労働しながらの子育て

少子化問題の根本的テーマだ。
585名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:03:37 ID:0dLN+xmP0
はっきり言って、営業で数字取れない営業社員は、

派遣社員以下の存在だな。

それでも、派遣社員に比べればはるかにましだな。
586名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:05:02 ID:1Eb2hkem0
あー、こりゃ父子家庭の父親が閑職に回されたり自己都合退社に追い込まれたりするフラグが
立っちまったじゃねーか…
587名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:05:33 ID:bdOm2QL20
>>585
でもね。
こういうやつのせいで、企業がどんどん正社員の採用を減らして
派遣とか契約社員の割合を増やすんだよね。

こういう裁判ってマジで自分で自分の首しめるどころか
社会の害悪といっても過言じゃないんだよ。
588名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:08:11 ID:mZQmLbOh0
>>583
ぶっちゃけ、個人的にはこの判決自体はどうでもいいんだ。

育児と労働のバランス問題は、企業と個人が直接争っても
しゃーない気がする。
589名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:56:21 ID:gNl7L+7C0
でも、こういうケースだと慰謝料と割増退職金もらって辞めるわけだよね。
あるいは、凄腕弁護士で、
「会社からの嫌がらせがあったら言ってください。
 この状況なら極めて悪質と見なされますので本気のカウンターをぶつけられます。
 場合によっては生涯賃金分くらい奪い取ってやりましょう。」
という感じなのかなあ。
590名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:05:46 ID:7OHqrRRV0
採用してからどうしようも無い理由で父子家庭になった人には会社でサポートしてやれよ。
国からの支援は無いんだから。
591名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:08:21 ID:jYcOps800
★小渕少子化担当相:父子家庭除外の手当見直し検討

・小渕優子少子化担当相は13日の衆院内閣委員会で現行の児童扶養手当について
 「父子家庭が一律除外されているのは見直す必要がある」と述べ、舛添要一厚生労働相に
 検討を求める考えを明らかにした。民主党の泉健太氏の質問に答えた。

 同手当は経済的に苦しい母子家庭に所得に応じて月9850〜4万1720円(子ども1人の
 場合)支給する制度。父子家庭は平均収入が母子の2倍近いなどの理由で対象外に
 されている。しかし、収入300万円未満の父子家庭が4割近くいることなどから不公平だとの
 指摘もあり、自治体が独自の手当を設けたり、民間団体が支援基金を設立する動きがある。
 
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090314k0000m040123000c.html
592名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:12:43 ID:gNl7L+7C0
この手の判決で取材を受けた時に、
「訴状が届いていて」かつ「担当者がいる」企業の例をしらない。

ほぼすべての例で、
「訴状を見ていない」か「担当者がいない」のどちらかなんだよな…
593名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:58:22 ID:TJHYB/Gt0
>>75
10万もでねーよ。10万の内訳言って見ろ!!

児童育成手当【東京都のみ】 13,500 400万年収超えるともらえない。
児童扶養手当 最高で40,000 しかもこれは無職の場合。年収によって削られる。
年収(控除前)300万でこれはもらえなくなる。実質手取23万超えるとアウト。

それ以外に何があるってんだよ!言えよ!!
未婚の母は特別の寡婦控除もなし。父子家庭の場合は寡夫税額優遇ありじゃん。
594名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:06:45 ID:TJHYB/Gt0
>>65
国から会社に助成金出せばいいんじゃないかな。母子家庭とか雇った場合。
障害者も雇うと助成金もらえるでしょ。
595名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:09:21 ID:QKNNPHOD0
なんで父子家庭なんだろうな
死別なら仕方ないけど
離婚しといて「生活が大変」とか言う親見ると腹立つわ、うちの親も含めて
お前は被害者じゃねーだろ
596名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:10:53 ID:tSUKpgbRO
大変だ
5歳もあと5年もすれば10歳
身体も丈夫になるし、留守番も大分安心になるのに
乳児期からの数年がキツいんだろな
597名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:15:14 ID:Q4VaZrNQ0
この人仕事できる人なら問題なかったのにね
598名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:52:01 ID:uc70qgaJ0
父子家庭でも自分から回りにアピール・言わない人は、回りからもわからないよね。
会社の部長で育児放棄で親権とって、生後11ヵ月から育ててる人いるけど、
最初は「母親が…」とかで早退や欠勤が多かったな。
そのうち「母親の面倒をみないと」とかの理由で結局退職した。
ぢつはご両親も兄弟も既にオール他界してて、嘘だったというのが後でわかったんだけどw
小学校前は保育園からの問答無用の呼び出しでの会社への迷惑、
園の迎え〜帰宅迄のシッターさん費用で、給与が右から左だったらしい。

今は子供寝かせて学校行く迄の時間にしっかり働いてる。
昼間はPTA参加とかチラシ見て特売に並ぶとかで、自称「自営」だからあやしまれないんだってw
599名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:01:10 ID:HNtIrx1Y0
>>595
種違いの子供を生み、出会い系で男漁って性病もらって職場の同僚に移し
攻められると死なない程度に自殺未遂繰り返す嫁だったら
旦那は被害者だと思う。
実際そういう人居たからさ・・・。
>>598
何がそんなに笑えるのか。
600名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:51:15 ID:tjoWHGn10
>>595
父ってなかなか親権なんてとれないから
よほど酷い嫁だったか死別くらいだろうと思うよ>父子家庭
601名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 03:06:26 ID:Jbch67W2O
>>598
軽薄で頭が悪いのが文面から滲み出てるな
602名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 03:18:35 ID:JxWmBcGhO
>>598
お前には同じ事は無理だってのは分かった。
603名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 03:22:51 ID:F3j/DXUs0
離婚にはくだらない理由の場合もあるけど、どうしようもない理由の場合もあるよ。
本当にドラマみたいな離婚の理由の家庭もあるからな・・・
604名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 03:32:35 ID:NGzq48VpO
母子父子に関わらず、収入に応じて手当てを出してやって欲しい。

ニュースではカスみたいな親が目立つが、人知れず頑張ってる片親家庭がほとんどだろうし。
605名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:32:23 ID:NkrSnLlZ0
>>599
そういう遺伝子は残すなよ。
まじ迷惑
606名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:21:26 ID:QsqAh8T2O
>>603
それは個別判断もあるだろうし、よく聞くDVや育児放棄でも、決定的に違う死別とは異なっていいだろう。
あとDVは母親だけの話しではなく、きちんと両方の話しを聞いて判断されないとな。
607名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:50:28 ID:7lfQhrQ30
奥さんが幼い子二人のこして病気でなくなり、父子家庭になってしまった人を知ってる。
下の赤ん坊は奥さんの実家で育ててもらって、幼稚園児を手元において育てているけど
本当に大変そうだよ。
しょっちゅう熱をだして、入院することもしばしば。可哀想に。
実家の助けをときどきお願いしているらしいけど、遠方だしね。
苦労している父子家庭にも、援助の手がほしいね。
608名無しさん@九周年