【推定無罪】 西松献金事件、裁判も開かれていないのに「罪人」を作り出そうとするマスコミや世論はおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
639名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:24:45 ID:hjHshiB0O
世論とマスコミと言うがねえ。世論はともかくマスコミは小沢を助けようとしているでしょ。よくわからんな。
640ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/19(木) 07:25:38 ID:mlY0QutV0
(´(oo)`)

なあ、さんざん繰り返すけどさ…

「なぜこの時期に」なんて言うのは…それは…

 因 果 関 係 が 逆

…なんじゃ無いか?

「この事件がある」から必死で早期解散を煽っていたとか

そう考えると納得しやすいんだけど、どうよ?

つか、この期に及んで民主擁護したり検察批判する奴って、何者?www

だいたいこれが陰謀ならロッキードもリクルートも佐川も陰謀じゃんwww

しかも、自民側も捜査で陰謀論破綻ってwww

工作員も、もう必死www
641名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:25:49 ID:z4Eoul+RO
って事は闇サイト殺人のヤツらを犯人扱いしたらダメって事ですか?
642名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:32:13 ID:VWvE4uv50


国策捜査に決まってるだろw

「陰謀なんてあり得ない」なんて言ってる奴は、かなり心がキレイな人ww




643名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:32:50 ID:4nE3kpR7O
国策捜査ってのがバレて、検察は焦っているだろうな。
政界関係者を逮捕すると、これまでは検察=正義の味方という雰囲気になった。
しかし、今回はそうならなかった。
逆に検察批判が展開されている。
とんだ見込み違いだった。
644ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/19(木) 07:34:07 ID:mlY0QutV0
(´(oo)`)

世論調査麻生内閣支持率低下

「マスコミのせいにするのは負け犬www」
「現実が見えない自民厨www」
「政権交代チェンジ!」

ブーメラン発動

「国策捜査だー!陰謀だー!」
「辞める必要はない!」

ねえ?言ってて恥ずかしくない?(嘲笑)
645名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:34:41 ID:2QEhJu6o0
こういう記事は政治家とか関係無い一市民の事件の時に書こうな
646名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:45:02 ID:i7FmQXSSO
>>1
↑また民主党工作員の「しゃっきりくん」がクダらない
記事を投稿してるね。
イイ加減にコイツ、記者をクビにしろよ。
647名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:01:19 ID:KlaaX1EoO
>>634
推定無罪の主張
648名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:02:31 ID:BUG/MsADO
また丑
またデータマックス
649名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:04:20 ID:WOVawzM80
漢字読み間違えで罪人並みの報道はどうなの
650名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:19:00 ID:rOLXNAsIO
┐(´ー`)┌
651名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:24:43 ID:iE1pvKe60
結末は歯切れの悪い「お粗末献金事件」なり
652名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:59:10 ID:kfCzck3C0
>>631
今まで献金のために公共工事費を水増しするハメになってたんだから
その「みかじめ金集金マシーン」がいなくなれば、得をするのは国民

それとも国民による国策捜査ですか?
653名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:03:20 ID:JRgEyF9+0
少なくとも
塀の上を歩いていて どっちに落ちるのかわからない人に 政治を任せたくはないな.
654名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:05:19 ID:rR5mabrSO
とにかく
マスコミの責任なのか
自民党と民主党の責任なのか
わからないけど
国民が政治不信になっているのは事実なんで
解散総選挙しましょ
不信な政治家には票を入れないようにすれば
政治への不信感も少しは和らぐと思うので
今すぐ解散総選挙しましょ
655名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:11:04 ID:gz8BE5d20
「小沢が…」「小沢が…」と職務権限もない野党の党首ばかりが事件絡みで
マスコミで騒がれる。常識で考えて職務権限の有る側にこそ大金は動いている。
なのに(実際、証言もあり同様にきわめて問題が多いにもかかわらず)与党幹部
自民党の大物は捜査すらされていない。これが不公正な捜査、政権交代阻止の
選挙妨害でなくて何だろう。

「一方には証拠があった、他方は無かった…」はこの種の微罪で即日逮捕者で、
関係各所の一斉捜索もやっておいて通用する話では無い。少なくとも捜査は
行われるべきだし、一方では「逮捕」しながら与党では「まだ事情も訊いて
いない…」でどうして公正な捜査などと言えるだろう。職権も持つ側には
「ハイハイ、さっさと証拠隠滅して下さいね、後でうかがいますから…」
と言っているのと同じである。
656名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:11:51 ID:tXXLL7870
松本サリン
657名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:31:27 ID:uQ0czGDeO
>>656
推定無罪っていうのは松本サリンのようなケースをいうんじゃないぞ馬鹿
658名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:36:23 ID:2413F/SW0
小沢「なぜ!?逮捕!?何かいろいろお考えのようですねペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコご忠告紳士に受け止めます」
659名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:04:32 ID:UKJACfZG0

    (\___/)   2日で 660レス…
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|  オレ ナニ ヤッテンダヨ…
   |   U ___\l   ___
   l▲  (  。--。 ) |  |\ \
__〉  ■  3 ノ   |  | |  ̄│
|:::::::/  \___ | \ |  | |   │
|:::::::| \______|つ⊂|_| |   │
|:::::/▲    ▼ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
660名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:22:37 ID:8FXa3A1n0
小沢はもしかしてマスゴミを批判すれば若い世論がついてくるとか勘違いしてるんじゃねーのか?
661名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:55:09 ID:BwIRt5wR0
西松OBダミー政治団体による、事実上のうかい献金を受け取っていた
時期について

■自由民主党議員
・尾身幸次議員側 ・・・・・・・・・・・ '1996年〜
・加藤紘一議員側 ・・・・・・・・・・・ '1995年〜
・藤井孝男議員側 ・・・・・・・・・・・ '2001年〜

□民主党(自由党))議員
・小沢一郎議員側 ・・・・・・・・・・・ '2000年〜


東京地検特捜部は、西松建OB政治団体によるうかい献金は、小沢氏第一秘書大久保容疑者が
主導していたと断定して、小沢氏側のみ強制捜査、秘書逮捕に踏み切ったが、
このダミー団体によるうかい献金を受け取り始めた時期は、加藤紘一で'95年から、
尾身議員で'96年から始まっている。そして小沢氏側が最初に受けたのが’2000年だ。
加藤側と小沢側では5年、尾身側と小沢側で4年も差があると言うのが現実。

そもそも尾身、加藤氏側より4〜5年遅れて献金授を受けた小沢側の大久保秘書が
このダミー団体のうかい献金を主導し、そのスキームを編み出したという
事実など成立しない訳だ。

そして、検察がこの西松建OB政治団体が実体が全く存在していない団体で
うかい献金の為だけのトンネルだと断定しているのなら、そこからいち早く献金を
受け取った、加藤紘一、尾身幸次両議員側を最初に虚偽記載等で立件するのが
本来妥当な捜査の順序である。
662名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:57:42 ID:MvPwjS8I0
公務員を優遇する与党には捜査しません。
663名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:00:34 ID:Wu5I06gBO
なにこの気持ち悪い記事。
テレビはいつも、逮捕されただけで被疑者を犯人と断定し、
昔の卒業文集まで引っ張り出してるのに
それは批判しないのか?

民主党関係者だけを特別扱いする、
その理由をまず説明しろよ。
664名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:05:27 ID:v9ubk1kp0
>>10
そういやそうだな。
665名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:07:24 ID:e+yxgUUyP
予想通りの丑スレ
予想通りのデータマックスソースwww
666名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:10:56 ID:KpefY0oaO
小沢辞任に追い込まないと他の政治家に民意を示せないと
思ってたけど政権とったら企業献金禁止しますって明言したのと
麻生が企業献金は必要と明言した事で俺の中で流れが変わった。

やるやる詐欺とか言われてるが企業献金禁止しないと明言した
麻生じゃ禁止される可能性はゼロだもんな。
667名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:25:06 ID:cOZQ2NFE0
>>666
企業献金の是非に話をすり変えるのが、次の方針のようですね。
がんばって。
668名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:26:15 ID:4XfBieal0
データマックスとやらの売名はよそでやってくんないかなぁ
669名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:28:24 ID:SJO63Myw0
3月24日に向けて。

3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法の誤記載の微罪で起訴するだろう。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられることになる。
検察は、かくも邪悪な政治目的で行動してよいのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
政権交代がなされなければ、特捜の無謀逮捕は将来の歴史で断罪されるだろう。
政権交代がなれば、特捜は解体、検察の死亡が確定する。
巨悪を挙げたとして一時的な栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか。
検察は必死で小沢側の罪名をでっち上げるだろう。しかし、有罪にもっていくことはできまい。
政権交代へ向かう国民の意志を利己的な動機で踏みにじろうとする特捜検察を、世論の力で砕かねばならない。
特捜を指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事正   岩村修二
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
670名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:32:21 ID:KpefY0oaO
>>667
当たり前じゃん

自民党の経団連との癒着ぶりを見れば企業献金に
ワイロ性が強いのは明らかだろう?次は血税から
人材派遣会社にコゲついた中途解約金を肩代わりで
払ってやるんだっけ?全くバカげてる。
671名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:36:05 ID:1a5rJrK9O
それなら、今の麻生を始めとして、安倍、森あたりのいわゆる
親中親半島とは言い難い首相に対するネガティブキャンペーンも
許されないはずだがな。
672名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:10:39 ID:2413F/SW0
マスコミとやり合ってる間に手が止まるような政治家は要らんのですよ
673名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:26:31 ID:OavuXFr90
勿論正式には推定無罪だが、
そりゃ法廷の中だけでいいって。
どうせ有罪なんだからマスコミや世論は今のままで良し。
674名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:32:14 ID:q9gUrwn20
で、二階、森以外に、西松から多額献金貰ってる自民党有力大物議員って誰だよ。
675名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:44:12 ID:cAWmbYd00
>>1
こういうやつに限って仮に逮捕されたのが麻生の秘書だったら
罪人、罪人、解散、解散、解散総選挙連呼の
オンパレードになってたんだろうな
676名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:46:52 ID:kmx9ySSd0
しゃっきりビーフスレ偏りすぎだな
赤旗ソースで共産党員がスレ立ててるのとかわらん
677名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:52:47 ID:gz8BE5d20

確か先週中だったっけ、自民党に捜査が入る、とか報道してたのが。
それが先週はとっくに終り、今週ももう半分が過ぎた。
けど二階どころか一回の事情聴取も行われてない、そんな話だよね今現在。
そいで明日は休日、そして1日のこして週末だ。
やっぱ「自民党には手が入らない…」は全くの真実だった、そういう話になっちゃうネ。
このままだと。
678名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:01:38 ID:cAWmbYd00
>>666
小沢の一件は事件性があろうとなかろうと自分たちの
マニフェスト/政策に明確に違反していることが
明らかなわけですが、
本気で言ってるんですか?

民主マニフェスト、日本をあきらめない、より

●迂回献金(マネーロンダリング)の禁止
 (略)特に、法の規制を逃れるために
政党や政治資金団体を迂回させる寄付が横行しているという
疑いが出され、政治をカネで買うような行為ではないかと
国民から極めて強い批判がありました。こうしたいわゆる
迂回献金を防止するため、民主党は、2004年の第161国会に
「政治資金規正法等の一部改正案」を提出し、迂回献金を
禁止する規定を盛り込みました。

●政治資金透明化への取り組み
●企業・団体献金を受領できる政党支部の制限
●公開基準緩和に反対
●公共事業受注者等からの献金禁止
●収支報告書等の保存期間を5年に延長・インターネットで公開

http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2005/01_03.html
679名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:26:01 ID:0BD7UmcOO
Q企業献金禁止したらどうなる?
A税金が増えます


献金は全て国庫経由で政党に行く
尚、希望政党に届く金額は7割
残り3割は選挙費用等に使用
毎年の献金額等は個人、企業問わず献金希望先まで公表します
680名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:15:36 ID:J86MDSlU0
これだけばれてるのに、未だに居直っているほうが厚かましい
681名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:57:44 ID:mTN0vgW60
>>678
小沢の理屈からすれば、すべてそのマニフェストどおりやってると言う事じゃない?

>●政治資金透明化への取り組み
>●企業・団体献金を受領できる政党支部の制限
>●公開基準緩和に反対
>●公共事業受注者等からの献金禁止
>●収支報告書等の保存期間を5年に延長・インターネットで公開

まさにこのマニュアル通りに、小沢の最初の会見以来「うちはすべてオープン
にしているんだからやましいことは何も無い、もちろんオープンにしているん
だから迂回献金などという認識があろうはずも無い」と何度も主張し続けている。

”裏金ではないから認識の問題に過ぎない”というのは小沢が強気である根拠の一つではある。
マスコミ報道では色々言ってても一応今の所裏金の容疑は出ていないからね。

逆に、小沢曰く「これでダメだというんなら企業献金全部禁止にしろよ」と逆切れしてるわけで。
682名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:01:06 ID:tu/YsMQqO
悪人なのはガチだからなあ
683名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:04:28 ID:wGjzU7G70
ここは「しゃっきりくん」こと「バカ丑」の捏造スレタイ、
変更報道、ガイドライン違反スレです。
スレッド削除及び、記者の剥奪が必要です、運営何やってんの。

梅 → 埋め → ガイドライイン違反のクソスレ埋め
梅の話以外はこのクソスレではご法度です。


梅の花を咲かせるときは必ず

sage

ましょう。


↓梅まつり用コピペ


     。|  
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i      
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚        梅
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ          
  ('';ii;;''           
ii\;;;ii'ノ            
ノ 
684名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:08:33 ID:I2+214Hx0
かんぽの宿の不正売却などの郵政疑獄隠しのための国策捜査
685名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:10:26 ID:he6K0aR30
別に無罪でもいいよ
汚沢の金への執着心が知れたし
686名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:54:49 ID:oy6Add530
西松は海外から金を持ってきてたのだよね。
その金は何の工事代金をごまかしたのだよ。
マスゴミがスルーするのが怪しいよね。
北朝鮮からとか中国からの工作資金かな。
687名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:01:02 ID:ycngnIhK0
>>685
無罪を勝ち取ってしまうと、また違う意味が発生してしまう。
中途半端な証拠で起訴するよりは確実に有罪に仕留めてほしい。
688名無しさん@九周年
じゃあ有罪確定するまで報道止めたら?