【能力】22歳で知能のピーク、27歳から(推理力・思考速度・空間の具現化)が低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★

一般的に年を取ると老化で若いときよりも知能が落ちてきてしまうと言われますが、
正確には27歳から知能が低下してくることが研究で明らかになったそうです。
知能といっても記憶力や判断能力などさまざまの項目がありますが、ある項目が
27歳ころから低下し始めている事が研究で判明したとのこと。

アメリカ・バージニア大学の研究によると、22歳で知能のピークを迎え、
27歳から知能が低下していくことが分かったそうです。

7年間かけて、18歳から60歳までの男女2000人に知力・痴呆・精神障害を分析するテストを行ったところ、
最も高得点を獲得した人たちの平均年齢は22歳だったそうです。

一方、27歳になると推理力・思考速度・空間の具現化の3つの項目が著しく低下し始めていることが
研究で明らかになったとのこと。また、37歳から記憶力が低下し、ほかの項目に関しても
42歳にはすべての項目に低下の兆候が見られたそうです。ただしボキャブラリーや
一般的な情報などは60歳まで蓄積され続けることが判明したとのこと。

この結果を受けTimothy Salthouse教授は、年金をもらう年齢から痴呆の予防策を始めても遅く、
かなり早い段階から痴呆の予防策をとっておいた方がいいのではないかと提唱しているそうです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090317_mental_powers_decline/
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/howaboutthat/4995546/
Old-age-begins-at-27-as-mental-powers-start-to-decline-scientists-find.html
2名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:04:59 ID:X8MdcI500
↓知能自慢馬鹿
3名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:05:32 ID:BdAFxuZD0
タバコは止めた方がいいぞ。
あれで脳の回転2割ぐらい変わってくる。
4名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:05:57 ID:tUbbTa+X0
将棋棋士の一番強いのは25歳くらいというのを裏付けたということ?
5名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:06:09 ID:t31iaZl80
今日の昼飯何食ったけ?
6名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:06:30 ID:+kFIouKh0
そもそも知能ってなんだ?
勉強できる22歳が高くて仕事をしだしたら頭は悪くなるんじゃないのか?
7名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:06:40 ID:NL2WBgmD0
関連スレ
【マスコミ】ホワイトデーで女性番記者へ渡した麻生首相直筆の手紙漢字間違いチェック 首相の無知が久々に炸裂と日刊スポーツ★19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237251088/
8名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:07:25 ID:9flc+HOiO
丁度27だよ、俺
最近仕事ミスしそうになるんだよな〜
9名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:07:33 ID:mPee8pDx0
人間はもともと寿命が30年前後らしかったので、性能的にはそれでも申し分ない。
30歳以降はロスタイム。
10名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:08:52 ID:cN3PpZQb0
IT業界35歳定年説
11名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:09:02 ID:DipwhtfRO
とりあえず政治家を定年で辞めさせてくれ
12名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:09:11 ID:xgjuBq/S0
22より
今の方がすべてにおいてよくなってるんだが
13名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:09:39 ID:DVj2XcEo0
都市圏のコンビニや駅売店の若い店員の計算の速さと
商品袋詰めの早さにはいつも感心する。
あと都市部のマクド店員とか。
14名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:09:57 ID:IAO+Dio40
知能が落ちるといっても22-26を100とすると27で99に26で98.5、25で98.3・・・
みたいな感じだろ
15名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:10:57 ID:mNG+LpO80
武力が著しく低いんだろうな
16名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:11:43 ID:EeXRFTf6O
いいじゃないか
老人の老人たる所以だ
何もかも低下した老害集団がいつまでもでしゃばるからおかしくなる
17名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:11:43 ID:eUcHO/JjO
もう遅いよ
早く言って
18名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:12:33 ID:FHhY835/0
蓄膿完治して、しょっちゅう口内炎の原因になってた親知らず抜いたら集中力上がって頭の回転が速くなった
10代でこの状態だったら、もう1〜2ランク上の大学行けてたのに
19名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:12:36 ID:1kyNtQwl0
オナニーの想像力は中学が一番凄かった
高校で裏ビデオ 26才頃からPCでエロ動画をゲッツ
ビデオ使わなくなったので誰か上げます 
20名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:12:56 ID:QoW1Bppz0
それでか、

最近、ゲームをやってもすぐに疲れちゃって
コントローラーをポイってしちゃうんだ
(´・ω・`)
21名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:13:40 ID:c8yoCBoDO
22なんて経験も知識量も少ないから
実務では判断力あっても正しい判断が出来ない
22名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:14:26 ID:K/CQtNOGO
政治家見てるとそう思える
23名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:15:01 ID:Nvv0AuWIP
22歳がいちばん妄想力が高いのか
24名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:15:22 ID:45d/5vo90
ってか真面目にやってたらこういうことは体感してるよな。
25名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:17:07 ID:p96Vmieh0
26名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:18:16 ID:E5+ZeKsSO
今がピークのゆとりは、20年後は猿以下だなw
27名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:18:24 ID:4akZglzHO
なお30歳で童貞だと空想の具現化の能力だけは成長を始めるらしい

28名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:18:26 ID:Nvv0AuWIP
で、予防ってどうやんのよ
タンパク質とビタミン摂ればいいのか?
29名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:20:43 ID:vCkQKqN20
37歳だが、人の名前とか顔がなかなか覚えられない、忘れ物も多い
でも以前からそうなので衰えてるのかどうか判断つかん
その判断つかんことこそ衰えの証左なのかもしれんが
30名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:21:03 ID:xGXyd4W40
>>27
俺、もう少しで固有結界レベルだ
31名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:22:18 ID:Tzc2BZlg0
これは間違い。
一般の人は、27歳くらいになると
新しい勉強というのをしない生活が定着しているから、
脳の知的活動領域が衰退してくるだけの事。
訓練でいくらでも回復出来る。
(さすがに60過ぎて訓練しても、回復するスピードは遅いが)

常に20代前半のようなスピード感のある思考力を維持する事は難しいが、
水準としては35才レベルを一生に渡って維持する事は可能。
32名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:23:35 ID:45d/5vo90
>>31
正直将棋指しを見てると極一部を除いてそれが正しいとは思わないな。
33名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:24:19 ID:NOoyKqc70
>>31
おお
なんか元気づけられた
34名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:24:36 ID:Tzc2BZlg0
>>28
寝る前にIQテストを毎日やり続ければ良い。
しかも、常にタイムアタックをする気持ちで限界ギリギリを使い続ける。
これだけで衰えというのは防げるどころか、
開発されていく。

IQは訓練で上がる。
35名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:25:25 ID:U9Uk83830
妄想の具現化は何歳がピークですか?
36名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:25:39 ID:mmzTkXL90
数学者も、大発見するのは若いころじゃなかったかな。
原爆のマンハッタン計画も、集められたのは20代の若い学者ばっかりだったそうだね。
37名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:28:14 ID:Tzc2BZlg0
>>32
将棋の世界の人も、俺が言った>>31と同じ事が起きてる。

「将棋ばっかりやってる」=「やりなれた事しかやってない」

これが脳の機能低下を進ませる最大原因。
専門性の高い仕事はプロフェッショナルになれるが、
その他の部分がどんどん衰退していくのが脳。

なので、
毎日クロスワードやクイズ、IQテスト等を寝る前に脳が熱くなるまでやる。
これだけで衰退は起きないし、一般の人の知的水準を超えた状態を維持し続けられる。

人は、「使わない所から衰退するが、使えば限界値まで回復しようとする」ように出来ている。
この法則を忘れさえしなければ、恐れる事はない。
38名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:29:05 ID:Nvv0AuWIP
>>34
うーむ難しいな、毎日数的解くようなもんか

利き手じゃない方で箸やペンを持つとか、慣れない動作をすると脳が活性化すると聞いたことがあるけど
実際やってみると続かないんだよな
39名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:29:59 ID:WoLkcxkd0
25歳ですが既に思考速度が低下しております
40名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:30:41 ID:DbtFUoyv0
たった2000人のサンプル調査で結論付けて金儲け♪
41名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:32:56 ID:Tzc2BZlg0
>>38
そこで続けないと普通の人水準に落ちるw

ついでに書いておくけど、
アイディアが出ないとかいうのも年齢は関係ない。

アイディアが出るには、インプットされた情報が新鮮で、
しかも量が多くあればあるほど発生し、
アイディアを導き出す回路を定期的に作り直してさえいればいい。

アイディアが出なくなったのは年老いたからではなくて、
脳に蓄積された情報が古くなっていて、かつ量が減っていて、
従来と同じプロセスでアイディアを出そうとしているから、出なくなっているだけ。

ようは、刺激が無くなっているだけ。


「かつてはアイディアマンだったのに、最近はパッタリ」
という人がいた場合、その人は脳の同じ回路を使い続けてアイディアを出しているからだったりする。
高速道路も老朽化する。時々作り直さないといけない。
42名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:34:25 ID:BPHtZdnX0
脳味噌の細胞は90歳以上でも活発に活動する
ただ伝達するシナプスが死滅してしまう、情報伝達網の簡略化な訳
使用していない線路は廃線するのと同じ

じゃあどうすれば解決策はあるのか?って話
もちろんあるさw人体なめんなよ?
答えは簡単、男は女性の胸、女は金を眺める事
嘘だと思うだろ?今考えたからな(笑)
43名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:34:32 ID:6p2z48DJ0
だったら27歳以上の給料下げろよ
能力ないのに高給とか企業にとって無駄だろう
44名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:34:33 ID:45d/5vo90
>>37
じゃあそれ実証して発表してよ。期待してるから。
45名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:36:02 ID:hXSkFziW0
>>29
38歳だが、俺も昔から人の名前や顔を覚えられない
スタンド名やスタンド使いの名前は一発で覚えられるのに
46名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:36:09 ID:FZD/+RI/O
>>43
低下してもお前よりは上だからじゃね?
47名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:37:59 ID:EOXS2qP30
>>43
個人差はあるからね。
60歳より馬鹿な22歳もいるわけでw
48名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:40:09 ID:Nvv0AuWIP
>>42
乳ビンタされるたびに活性化だな

痛いよこのお肉、痛すぎるよ!
49名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:41:07 ID:dDDUX/ZY0
これ意味あるのは22歳で格別に才能がある奴だけだな
50名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:41:29 ID:x3hL+nVJO
>>45
そら他人に興味がないだけ
51名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:42:01 ID:O9xHNXKr0
>>1
どうせまたしょうもない
心理学者だろ
52名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:43:51 ID:zW+Gwy3Y0
35だが神経衰弱とか今やったらボロボロだろうな
ちょっと前に考えていたことが思い出せないorz
53名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:44:05 ID:R5RxJC6S0
つまり27歳を過ぎたら就職は絶望的だということですね
俺オタワ
54名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:44:30 ID:pCkI5jTt0
機能の衰えって、主観とは違うもんなんだね。
55名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:45:02 ID:8m3BJou+0
>>3
2割どころじゃないよ。6割は落ちる
56名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:45:32 ID:qO+AIXK/0
57名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:45:56 ID:5YrYdE/j0
空想具現化
58名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:46:09 ID:wNdvRRgB0
1 岩石オープン
2 ヒュードロクーペ
3 科学者
4 飛行機カー
5 ミルクちゃん
6 軍人
7 ギャング団
8 クマゴロー
9 ハンサム
0 ブラック魔王とケンケン

これで合ってるのかなー・
なんせ昔の話のことだから
59名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:46:12 ID:rFjZKbFF0
脳細胞って皮膚細胞と違って生成に際限ないからなぁ
ストレスや体の疲れが脳の働きを阻害してるってだけじゃね
脳そのものは進化し続けるはず
重金属とか変な物質でも蓄積されない限り
60名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:46:20 ID:CxduunaM0
>>54
つーか、機能の衰えと蓄積されたものは別個って感じじゃね
61名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:46:26 ID:O9xHNXKr0
>>51
追伸
ぐぐったら、やっぱりw

Timothy A. Salthouse is Brown-Forman Professor of Psychology in the Department
of Psychology at the University of Virginia.
62名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:47:05 ID:QTh/jsvi0
37歳だけど、夢は毎日3種類ぐらい詳しく覚えてる
63名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:47:20 ID:3gZsRmvU0
>>45
お前のパンティーだの名前は?
64名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:48:02 ID:hJQ4QgyZ0
ピーク云々は知らんけど、30過ぎてから頭の回転が遅くなったのは実感してる。
「頭の体操」的なクイズがどんどん苦手になってくよ。
65名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:48:54 ID:pZJ1twHz0
俺は字が思いっきり汚くなった
66名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:48:58 ID:5Ecn4h5dO
自給率下がって輸入ばかりになちまたよぉー

ぐらい
67名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:50:32 ID:EQLb3kvuO
そんなはずはない
68名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:50:41 ID:3qy2V3izO
人の顔と名前ってほんと覚えられないよ。
他人に興味云々どころか何度も
名簿の写真と名前見て→本人に会って
→名簿の写真と名前見て→…
を延々と繰り返しても、なっかなか覚えられない。
ほんとに困ってるんだけど何でだろう。
69名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:52:56 ID:AvrIFz2B0
まぁハードウェアの性能が多少落ちても使い方がよければトータルでは上。
70名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:53:04 ID:iMpmkAezO
てぃもてぃ教授
71名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:54:12 ID:zNg5gE980
ピアノ弾くのが趣味なんだが、30歳超えてから新しい曲を覚えるのに苦労するようになってきた。
しかも指もあんま動かなくなってきて、下手になっていってるw
72名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:54:35 ID:b+5xxczSO
>>59
20位からどんどん死滅するんじゃなかったっけ?
ニューロンは再統合を繰り返すが脳細胞は・・・
73名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:54:42 ID:tAWfXnxn0
>60歳までの男女を調査して
>60歳まで蓄積され続けることが判明したとのこと

馬鹿か? 60歳以上も調査しないとこういう
結論はだせないぞ
74名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:54:47 ID:QTh/jsvi0
とりあえずCPUをアップグレードして、メモリを増設。
75名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:55:30 ID:DKjWbi8c0
バカなことを書くと推理した↓
76名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:55:45 ID:oVPZWG4B0
絵はまだまだ上手くなるだろ
77名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:56:20 ID:hgZNJk4C0
24になるが手が震えてきた。
あ、ビールビール
とまった。
78名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:56:32 ID:kGLLcegF0
>>37
羽生さんも数独をよくやるっていってたな。
老いてからも強いのは訳があるものだな。
79名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:56:34 ID:BvCJCazK0
そうかなあ。。。
22歳で大学院入試受けたとき、「大学入試のときと比べて記憶力落ちたなあ・・・」と思ったぞ。
もちろん今はさらに落ちたがw
80名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:56:39 ID:8S5LqKdd0
厨房で既にピークの奴↓
81名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:56:59 ID:knruzTSl0
人間同士の微妙な関係や心理を描いたり
政治的な策略や取り込んだり取り込まれたりを描いた小説やドラマが
面白いと思えるようになったのは30歳過ぎてからだな。
それまでは単純に女の子が可愛いとか画面に迫力があるとか
次の展開がどうなるかワクワクするものしか理解できなかったわ。
82名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:57:34 ID:YxWt7GDV0
年々頭が弱くなってきたなあとは実感してる
83名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:57:58 ID:a1DKmRJd0
もう俺はピークを過ぎていたのか・・・
84名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:58:03 ID:OgF/yNWm0
>>76
空間の具現化で躓きそうな気がするな
85名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:58:22 ID:4brw0PDt0
老人どもの知能は幼児並み

テレビに良く出てくる老人どもの言動見ると分かる

86名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:58:50 ID:sq7IEfPQO
職人みたいな仕事以外はぶっちゃけ若い方が良いよな、特に政治家。
若いと経験が少ないなんて言われがちだが、逆に経験が邪魔をして発想を鈍らせてると思う。
87名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:59:53 ID:3gZsRmvU0
将棋のプロ棋士なんかは決まって30前後から能力が落ち始めるっていうよね
88名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:00:48 ID:1DWyQFYD0
ワニさんの場合小学生時代が一番ピ〜クだったワニね〜
パズルゲ〜ムの絵合わせや数字並べる
ゲ〜ムで小学生の時はぱっと見ただけで
入れ替えるコマ全部理解し十数秒で完成出来たが
30歳頃ネットゲ〜ムであったのでやったら
コマの動かす最後のほうがまったく理解できず
何時間やっても完成出来なかったワニ
89名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:01:23 ID:eSX/kkHG0
いま27歳で博士論文執筆中の俺涙目www
90名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:02:38 ID:Vib0EBphO
>86
研究職ならそうだが、人対人の政治では経験だろう
91名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:03:07 ID:lWsxpgvZ0
テスト・ザ・ネイションって番組で、俺のIQは152でした。
スタジオにいた連中の誰も、俺に敵わなかったw

しかし、その後、軽く鬱を患った俺のIQは絶対に落ちているはず。
92名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:03:33 ID:3NdAaC1aP
>>37
ということは公文式じゃIQは高められないな
93名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:03:35 ID:gvk1OTEJO
小学5年の頃偏差値72位だったが
無事日本大学を卒業し、
数年に及ぶニート後
中小企業総務として年間なんとか450万稼ぐようになりましたww
94南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/17(火) 15:04:30 ID:h27UJTOa0
やばいよやばいよー。qqqq
年取ると日本語がどんどんおかしくなってきた。
文章がまず変。”私はしました。おならを。”
みたいな感じ。qqq
95名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:06:08 ID:VOp2utF2O
ネットでニュースをチェックしてるかどうかの方が大きい
96名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:06:22 ID:CdFxAMsl0
ユダヤ
97名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:06:24 ID:MnUThsvC0
話し言葉の習得は22歳より5歳児の方が(多分)上。

つまり>>1がいう知能のピークってのは単に上昇傾向がどこまで続くかってことだろ?
22歳までは勉強、その後社会に貢献ってのは理にかなった方法だって分かっただけじゃん。
98名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:06:27 ID:qZl9og/40
>>68
俺もだ
コツがあったら教えてもらいたい
99名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:08:54 ID:5cBwEUFEO
ああ。
だから平均年齢43歳のニュー速+はコピペが多いのか。
納得だ。
100名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:09:07 ID:0s31cgWI0
まぁ精神年齢が大事だがな。

幼稚な奴は何をしてもダメだろ。
101名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:09:10 ID:vNisYZrsO
今30のおいらはもうオワタwww
102名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:10:11 ID:4122s15D0
妄想具現化は中二まで
103名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:10:53 ID:zaK8sHHA0
>>94
漫画ばかり描いてるからじゃね?
104名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:12:42 ID:3gZsRmvU0
>>94
おならを強調したいのならいいんじゃねw
105名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:12:45 ID:Ccoa4WcT0
しかし将棋棋士だとおっさんのが強いな
106南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/17(火) 15:13:15 ID:h27UJTOa0
>>103
そうかもな。こんな感じのセリフばっかりだしな。

      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\ わたしは・・しました・・・。
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /


       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\  おならを!!
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
107名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:13:46 ID:5IM8lD7i0
皆いつかは衰えるさ
108南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/17(火) 15:15:19 ID:h27UJTOa0
あと、同じ言葉が二回出てくる。

昨日、走ってたら昨日おならをしました。

とかqqq
109名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:15:21 ID:DxPbklCZ0
>>14
参考までに年齢を訊きたい
110名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:16:57 ID:Y6kt63H+0
30半ばだが最近物忘れが激しい

具体的に言うと例えば


ちょっと思い浮かばないが・・・
111名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:17:05 ID:AYOKn+8o0
もう少し詳しく知りたいな。

22歳(日本だと大学4年生)の知能が一番高いのは当たり前のような気がする。
112名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:18:32 ID:knruzTSl0
>>68
その人とあった具体的なエピソードを
脳内で何度も何度も反芻し印象づけるしかないな。
113名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:19:14 ID:3lheGzF70
>>87
将棋界最強のリーグ、A級順位戦のメンバーの年齢

49歳 高橋道雄 九段
47歳 谷川浩司 九段
46歳 井上慶太 八段
40歳 佐藤康光 棋王
39歳 郷田真隆 九段
39歳 森内俊之 九段
39歳 丸山忠久 九段
39歳 藤井猛  棋聖王座
36歳 木村禿基 八段
36歳 三浦弘行 八段

将棋は40歳くらいが一番強い
30代半ばでやっと頭角を現し始める
30歳じゃあトップには届かない
114名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:19:40 ID:20VpPZRA0
男女差=雲泥の差
115名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:19:42 ID:QTh/jsvi0
うちの社長は50歳過ぎた頃からPCのファイルのことも"フォルダ"と言うようになった。
あれ、混同されると作業的にも危険。
116名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:19:44 ID:vCCZpg+NP
おっさん以降は経験値で補ってる感じだね。
117名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:20:36 ID:AfB+IAGA0
>>37
>毎日クロスワードやクイズ、IQテスト等を寝る前に脳が熱くなるまでやる。

これもやりなれて衰退するんですねww
118名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:22:07 ID:yd5kUNea0
>>111
訓練中の兵隊がピークにあるのは当たり前だよな。
筋肉と同じ感覚で見れば、おおよそ30歳位までは鍛えれば一線級で戦えるし、
>>31の言う様に35歳レベルを維持出来ると言う事も理解出来る。

ただその訓練がなかなか億劫な感じになりそうだが。
119名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:22:32 ID:zaK8sHHA0
>>115
http://www.kilat.100yengai.com/images/003/1M3433-35.jpg
ファイルフォルダ(ファイル閉じ)のことをファイルっていうのやめて欲しい。
中身が入ってるヤツのことなら全く問題ないと思うんだけど、
(空の)ファイル取ってと言われたときなんて益々意味わかんない。
120名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:23:02 ID:n3872pL+0
ポテンシャルは若い方が高いのはそうだろうけど
知識と経験はいかんともし難いからなー
121名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:23:29 ID:3gZsRmvU0
たまに突拍子も無くマンコしたいって言ってしまう
知能が減ってきたらしい
122名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:23:46 ID:sq7IEfPQO
>>90
経験を重ねれば、それと同じようにしがらみも増えるんじゃないか?
経験があるという事はメリットであり、デメリットでもあると思う。
ロートルばかりじゃなく、もっと若くて優秀な奴が増えて欲しい。
123名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:24:30 ID:hoD597C60
脳のサプリメント摂ったら大分ラクになるぞ
124名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:25:36 ID:3mQ6gbO70
あんまり思考が奔り過ぎても辛いだけだしな
125名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:27:41 ID:AfB+IAGA0
いろんな事柄に興味を持って脳を刺激し続ければいいだけだろ。
仕事の向上、ニュース、映画、テレビ、音楽、本、ゲーム・・・

俺も枯れてきていろんなものに興味がわかないのはヤバイと思っている。
126名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:29:19 ID:SNOjng6x0
100馬力のエンジンを一速全開で回すのと、
50馬力のエンジンをトップギアで流すのと、
どちらの巡航速度が速いか、ってことだろ。

馬力は思考能力、ギアは経験。
経験によって、無駄な力を使わず効率よく流せるようになる。

最初から100馬力のエンジンをトップギアで回せればいいんだけど、
あいにく人間のギアは、経験を積まないと増えていかないんだよなあ。
127名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:34:38 ID:Y6kt63H+0
性欲のピークはいつくらいですか?

中3ぐらい?w
128名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:36:07 ID:3gZsRmvU0
せっかくだから何か知能テスト出してくれよ
129名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:40:26 ID:FaS42MArO
芸術家や音楽家は年取った方がいい作品を作る印象があるけど、経験は知能を上回るって事なの?
130南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/17(火) 15:41:49 ID:h27UJTOa0
>>126
小生のフロントギアは年齢と共に
衰えていくから不思議だqqq
131名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:43:28 ID:S31jFwfH0
若い頃の方が、計算とか、正確な仕事とかはできた気がするが、
今の方が、なんつうか、もっと全体的な事を見れるようになった気がする。
132名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:43:30 ID:261Tu/3u0
これってつまり、意味も無い文字列を記憶する能力は22がピークという事ですね。
133名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:43:33 ID:TY3I5dEZ0
22歳の頃は、これから努力すれば何でもできると思っていたなあ・・それがとんでもない錯覚だと悟った今は42歳orz
当時に比べると頭の回転は鈍いのがはっきりわかる。頭脳労働もルーチン化することで誤摩化しているにすぎない。
134名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:44:03 ID:QTh/jsvi0
積み上げたブロックの数を数えるIQテスト
あれが苦手、やっててイライラしてくる。
135名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:44:50 ID:jdNfcoSU0
>>126
ただし、必要な経験量は一定じゃないんだよね。
トップギアでまわせるようになるまで10年かかるやつもいれば、
1年でまわせるようになるやつもいる。
そしてギア数の上限は個人差が少ないため、
けっきょくもって生まれた自力の勝負になる。
136南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/17(火) 15:48:48 ID:h27UJTOa0
フルキシル飲んで指先の体操してたら
暫くは頭の回転が速くなるqqqq
137名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:49:59 ID:lbwS6wdB0
意味のない記事だな。知性なんて多少衰えても問題ない

22歳頃じゃ知能があっても暴走しているだけだろ。
自動車事故、犯罪率も20代がもっとも多いし
仕事や人間関係での失敗も多い。
138名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:51:41 ID:2ciI+VaYO
空間把握力は今のほうが高いな
まあ延々そういう訓練してたから当たり前といえば当たり前だが

携帯見ながら運転は今はなかなか怖い
139名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:53:08 ID:xVjkP0NS0
27才までは空想具現化が使えるということで良いですか
140名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:55:32 ID:cEgIgkhdO
脳内で立方体を思い描き、回転させるという訓練をたまにしている
かなりの集中力が必要になった俺38歳
141名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:59:53 ID:MZaCxSYcO
(^q^)ようちえんでピークお迎えてから今日まで、づ〜っとピークお保ってるぞ!
142名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:00:06 ID:cEgIgkhdO
>>133
ルーチン化するのは公式と同じで圧縮作用があるし、処理速度を早くしたり脳に対する負担減少させる訳だからいいことだよ

つまり学習によってだから、若い自分よりも今の自分は学習や経験ができてるからいい側面もあるはず
143名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:00:52 ID:Y0dWyEgD0
てことは俺はもう再起不可能ってことだな
諦めがついた
144名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:10:21 ID:2ciI+VaYO
>>140
暇な時にパース考えてつつ陰つけながら適当に箱を書くといい感じよ
145名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:10:29 ID:EMz4RkHR0
ネトウヨ2ちゃんねらは、白内障、緑内障、痴呆に気をつけるべき。
頭を柔らかくするべき。
146名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:11:26 ID:d8VMan9k0
アルクは永遠の22歳
147名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:16:07 ID:JXDOS2C60
知能ではなくIQだろ。

処理速度は成人後、若いほど高いが、複雑さの処理性能は歳をとるほど
高くなる。
IQとは別だから覚えておけ。

IQ指標で性能が高いとかの個人差は極論でも2倍の差程度でしかない。
148名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:19:02 ID:qoFZKOeB0
おっさんにならないと興味をもてない、知れない事項も多いからなあ
149名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:20:41 ID:SOwnOyG60
毎日同じ様なことをやっていると脳がダメになるってことだな。

なんか新しいことを始めるべきだな。

ということで、俺は今日から編み物でもやるか。
150名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:21:10 ID:TY3I5dEZ0
視力の低下も頭脳労働に影響するよね
まあ、頭の使い方は経験によって向上する面も確かにあるが
151名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:24:51 ID:SOwnOyG60
人間がある行動をできるようになるのは
繰り返しによってその行動を司る
神経ネットワークが脳に構築されるからだろ?


この一度構築されたネットワークしか使わない、つまり
ルーチンワークしかやっていないと「新しい
神経ネットワークを構築する能力」が鈍るわけだな。

常に新しいこと・不慣れなことをやってネットワークを
構築する能力を退化させないようにしたら
脳は活性化するよ。
152名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:25:13 ID:S31jFwfH0
昔は、地図や時刻表見ながら、知らない土地でもどこでも
歩きでも電車でも気楽に行けたんだが
今はなんか、知らない所に行く時はドキドキしちゃう。
ネットで予め電車の発着時間とか調べてプリントアウトして
それでも緊張するんだw
153名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:25:53 ID:eN/4PXLU0
>>113
25歳で7冠を取った人はどうなるんだ・・・
154名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:26:03 ID:NOoyKqc70
理解力をあげるにはどうしたらいいの?
最近本当に悩んでいる
155名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:26:30 ID:8oETR0gmO
やはり
156名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:28:03 ID:SOwnOyG60
>>154
常にwhyを意識しながら聞く・読む・考えるをすることだな。

主張の理由を探して、それについて考えてみる。
自分の意見も他人の意見も。そうすれば
判断するネットワークが構築されて、結果、理解力が上がる。
157名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:28:28 ID:kcVYaDV90
俺のピークは18歳だった。
158名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:28:57 ID:UtzA35o60
たしかに22〜23のころって頭の回転が良かったなぁ
なんでもパッと分かっちゃう
大学院いっときゃよかったって思うもん
一番頭いい時期だよ
159名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:29:00 ID:TY3I5dEZ0
将棋の場合はどんなに強くても即座にA級にはあがれないしなあ 仕組み的に
160名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:29:03 ID:8oETR0gmO
どうりで 28歳になったら空を飛べなくなったんだよね
理由がわかったよ
161名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:31:37 ID:SOwnOyG60
年取ってくるとね、経験則っていう
昔作ったネットワークでなんでも
対処できるようになってくるんだよね。

つまり、新しいネットワークを作らなくても
問題無くなる状態におちいるわけだな。

これが、年取ってくると新しいことを身につけにくい
って言われている理由。単に脳みそのある能力、つまり
先にも述べた「新しい神経ネットワークを作る能力」を
使わないからそれが退化して、いざなんか見につけようと思う時
ネットワークが作れないわけだ。
162名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:32:49 ID:LXJiUmAY0
オナニーは止めた方がいいぞ。
あれで脳の回転8割ぐらい変わってくる。
163名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:33:31 ID:QVRYCxB20
最近エロゲやらなくなったのもそういうことか・・・
164名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:33:32 ID:J2gmNfR3O
な〜んだ
仕事の効率が悪いのは全てこれが原因か
ならしょうがないな
諦めて毎日遊ぼうかな
165":2009/03/17(火) 16:35:20 ID:9t4ZY6dI0
>>158
「パッ」とか擬態語を使うことは、頭の悪さ、論理力の低さの証
166名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:36:16 ID:zCXUAiCn0
>>43
いや27歳以上は解雇でいいだろ
167名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:36:35 ID:0BSdSRfnO
ゆとりって今がピークなんだwwww
168名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:37:08 ID:o+mcwFsc0
>>156

なんでそこで英語にしたのか
いくら考えても理解できないんですが
169名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:39:25 ID:ahhvVEyw0
>>168
ネットワークってところですよね
170名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:39:50 ID:xz5/wvzo0
オレのピークは15歳の時だな。
1回読んだ本は殆ど暗記出来た。
今、思うと不思議だな。
今じゃ昨日の晩御飯すら思い出せない。
171名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:40:29 ID:VIVcYgNl0
どおりで最近頭働かないなと思ったよ。
26歳・資格浪人にかこつけたニート
172名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:40:29 ID:SOwnOyG60
>>168
論理学では英語をよく使うから。

if〜then・・・とかって具合に。

173名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:40:34 ID:O13Eoemt0
22歳でピークというのはよくわかるわ。

俺、21-22歳の時に書いた論文とか自分の記したノートとか、
今読み返すとその時の感覚が蘇ってきて刺激されて頭がパチパチするんだけど、
ついていけないんだもん。あの時の自分から見て鈍重なのが自分でわかる。

いろんな人に手を引かれてたのに、あの頃の道をそのまんま進んでればよかったー。

174名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:41:12 ID:NOoyKqc70
>>156
どうも本を読んだり、人の話を聞いて理解するのに時間を要するようになってきてしまった
本は別にいいんだけど、会話だとけっこうきつい。

レスありがとう。やってみる。
175名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:44:29 ID:SOwnOyG60
>>174
どんどん自分に馴染みのない分野を勉強するといいよ。

同じ分野ばかりやってたりすると一度構築された
脳の分野しか使わないので、いざ他人の意見とか
新しい分野にふれたとき、即座にそれを脳の中で
咀嚼する能力が退化するから。
176名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:45:01 ID:aD31MEmvO
身を持ってわかるわい。
27からの落ち方は加速ヌゲー。
40、50と拍車がかかるんだろうけどね…。

自分の卒論が理解できないもん。

177名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:46:25 ID:t9p+GC8GO
確かに27〜8歳からあらゆる面で行動にスムーズさが欠け始めた自覚があるな
一連の動作の中で「あれ?今なにしてたんだっけ?」って場面が増えてきた…
178名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:46:27 ID:S31jFwfH0
若い頃って、よぉあんな分厚い本読めたもんだよなあ、と思うわ。
おまけに、内容理解してたような気がするから不思議。
今じゃ食器洗い機の説明書ひとつで七転八倒www
179南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/17(火) 16:48:18 ID:h27UJTOa0
最近は遠近感がわからない。qqq
あと昔はスムーズに動いてた手足が
いう事をきかない。qqq
180名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:50:32 ID:qSB+es190
カタカナ言葉もう憶えられないしなあ。ゴミだな俺、。。
181名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:50:37 ID:X29Jy4pC0
その時期遊んでて今苦労の俺涙目
182名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:51:25 ID:GBagyNdz0
こんなの優生学の残りカスみたいなもんじゃね
183名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:53:06 ID:WrJCg7PqP
te
184名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:53:19 ID:ANuaXVhSO
病んでるのが多いな
185名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:53:37 ID:A0Lm+itxO
躁病的に頭ぶんまわってたw
186名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:54:18 ID:a1DKmRJd0
>>173
そりゃスポーツも現役でやってた頃と引退後では身体の切れはまったく違うだろ。
頭脳もそれと一緒。
俺は分数の計算だったらひたすら解きまくってた小4くらいが一番早かった気がするわ。
論文を読むために最適化されてない頭では当時より読めないのは当たり前だろ。

なんだか本当の知能の低下と訓練不足による能力の低下を区別できてない奴が多そうだな。
まあ俺もだが。
187名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:54:26 ID:SOwnOyG60
>>180
お前の脳も回復する。悲観するな。

17歳と27歳ではどちらの方が新しいことに
出会う機会が多いかはわかるだろ?当然17歳だわな。
27歳だといろんなことを17歳より経験しているのが普通だ。

経験して脳内にできた神経回路を使って楽して、
経験という貯金で生活していると脳がにぶるんだよ。
それが年取ると頭の回転が鈍る原因。
188名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:59:15 ID:XT803SEXO
二十代のうちに岩波読んどくかな
おっさんの読むハードカバーって内容薄いよな
189名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:59:59 ID:sOkBItnV0
ニートやりだしたその瞬間から、人生のピークです。
190名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:01:33 ID:aTd5iN/5O
現役一流大学生のキレ者達を集めて、『景気対策特別班』を作れば、
ボケ老人達よりよっぽど有効な対策が出てきそうだな。
191名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:02:26 ID:WrJCg7PqP
ID:XT803SEXO

IDがすけべなおっさんぽいです。
192名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:02:35 ID:S31jFwfH0
ホント、オヤジやお袋、老先生たちが言ってた
「今のうちに勉強しとけ!」
「若い子は何でも覚えられるんだから!」
って言葉が身に染みるわ…
193名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:02:39 ID:ycQ3PwhT0
自分の場合、好きな事(例:読書とか英語の本を読む、興味のある事を調べる)等に関しては30過ぎても全く脳が疲れない。なのに苦手な事をやると(例:部屋の掃除とか洗濯等)要領が昔に比べて明らかに劣っている事に気がついて愕然とする。
これも一種の脳機能の低下なんだろうか?うーん、だとすれば納得いくけどな…。
194名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:03:49 ID:od+l/IQU0
昨日の晩御飯は思い出せるが
一昨日、
さらにその前
それ以上となるともう思い出せない。
なんでだろうね
やっぱり脳は、必要ない情報は捨てるようになってるのかな?
195名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:04:18 ID:qSB+es190
昨日の晩御飯思い出せない・・・orz
196名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:05:20 ID:egzKJXMQO
オナニーの回数は40過ぎてもかわらないんだけど…
197名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:06:47 ID:krPq7AdN0
なるほど。やっぱり俺は特別なんだ
198名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:13:29 ID:3qy2V3izO
忘れるとマズイことも覚えていられないのに、
忘れても氏なない晩御飯のメニューなんて
覚えてるはずがないよ。

まぁ昨日は会食でチョー豪華すき焼きだったから
たまたま覚えてるけどな!うまかった!はっはっは。
199名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:13:41 ID:a1DKmRJd0
>>193
何でもそうだが年を取るほど新たな神経回路を作りにくいと言う。
スポーツでは12歳までに全ての技術を叩き込まないと、それ以降はなかなか本物にはならない。
だから年取ってから苦手なスポーツをやってもほとんどできない。
頭脳も一緒で得意なことは脳内に回路が作られているが苦手なことや避けてきたことは回路ができてないので年を取るほど回路を造ることに苦労する。
のだろう
これが機能の低下と言えばそうであろうし、得意なことについての機能低下はあるのかというとどうなんだろ
200名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:14:31 ID:uwdRiPFyO
>>195
よく言われるけど、何を食べたかは忘れても
食べたことは忘れてないから大丈夫さ


「めしはまだかのう…」
「もう、おじいちゃんたら昨日食べたでしょ」
ってなことになるとやばい
201名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:15:38 ID:bwV4GumR0
漢字が恐怖になってきた。

他人の電話番号が怪しい。若いときは、一度でメモに書けた最近は確認。
先方に復唱してもらってる。
覚えたいという意力が低下。
好奇心も低下。
ホント嫌だな。
202名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:15:51 ID:HCIMamds0
日本のライバルが練習妨害、キムヨナが韓国で主張4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237256699/
【フィギュアスケート】「日本のライバルが練習妨害」キムヨナ選手主張と韓国TV★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237274183/


キム・ヨナと韓国SBSが「日本選手が長年にわたってキム・ヨナを妨害」と報じて韓国で反日運動爆発!
真央ちゃんをICHIROの二の舞にしてはならない!

2006年WBCの時にICHIROは「対戦相手が日本には30年は勝てないと思わせるような素晴らしい試合をしたい」と発言。
ICHIROは一言も韓国に触れなかったが、韓国マスコミが「ICHIROが韓国は30年勝てないと侮辱!」と捏造して報道!

韓国では、反ICHIROと反日が異常な国民運動になって、ICHIROをバットで殴ったり蹴り飛ばしたりするコラージュ画像が新聞の一面に掲載される。
2009年WBCではついにLG球団公認の「ICHIRO銃殺Tシャツ」まで発売!

みなさん日本スケート連盟に否定声明を出すように抗議を!!
203名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:16:02 ID:OltUUvED0
ただし童貞は除く
204名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:17:51 ID:kElWi6xP0
十台のころに押さえつけられていた欲望が法的にも経済的にも開放できるから
結局プラスマイナスゼロ
205名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:18:34 ID:tsBkrK4DO
入社したばかりの頃
上司が馬鹿に見えたのも
このせいか
206名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:18:37 ID:j6gdN4nfO
幼き頃は目に映るもの、肌で感じるもの、毎日が新しい経験の積みかさねだったせいかのぅ、一日や一年が長ーく感じたもんじゃ。

いつの日からか一年一年が早く感じる様になり、今では10年前の出来事もまるで昨日の事の様じゃ。

町を歩き、洋品店で洒落たマフラーを目にする。マフラーを巻いた洒落た自分の姿を想像して「買うべきか…」などと思案しながら、ふと洋品店の鏡に目をやると、ソコには萎びた爺がうつっとるんじゃ。

毎朝鏡にうつる自分を見ているはずなのに、洋品店の鏡にうつる老いぼれた我が身にハッとしたのぅ。悲しいのぅ。

しかし、これは生きるモノの定め。洒落たマフラーは諦めて、孫におはぎを買って帰るワシなんじゃ。

脳みそはだいぶんとポンコツになっておりますが、もう少しこの世に居させて下さい。

久雄88歳
207名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:21:15 ID:LDUDwA0h0
そうだな20代後半頃から、だんだん物事への取り組みが大雑把になったな
日常が当然化してきて新鮮みがなくなり日にちがたつのが異常に早くなってきたような気がする
40の手習いとは言うが、何でも早いうちに習得しておいた方が老後はそれを発展させていくだけ
だから楽しいだろうなぁ
208名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:21:38 ID:Ooe1Kn0b0
>>199
神経回路が物理的に増加するのは3歳までと言われている。
それ以降はむしろ余計な神経接続が整理されることで能力は向上する
209名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:23:42 ID:SBxLmipo0
睡眠時間が少ないやつは大概馬鹿になってくな
210名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:24:00 ID:jdNfcoSU0
知能のピーク22歳でこれか・・・ゴクリ


埼玉県警大宮署は17日、威力業務妨害の疑いで、上尾市小敷谷の無職、八須里美容疑者(22)を逮捕した。
 
  大宮署の調べでは、八須容疑者は2月12日午後8時50分ごろ、携帯電話からインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、
  「今日、面接を受けに来た八須●美を落としたらNTTソルコビルを爆破します」などと書き込み、
  コールセンター業「エヌ・ティ・ティ・ソルコ首都圏北支店」(さいたま市大宮区)に、
  店内やビルを警戒させるなどさせて業務を妨害した疑いがもたれている。

  大宮署によると、八須容疑者は2月12日昼、同社のアルバイトの採用面接を受けていた。
  調べに対し、「なかなか採用されず、採用されたかったのでやった」などと供述し、容疑を認めているという。

  警視庁の捜査員が書き込みを発見し、大宮署と支店に連絡。面接の情報や、携帯電話の通信記録から八須容疑者が浮上した。

  八須容疑者が書き込んだ約2時間後にも、「NTTソルコ爆破します。通報した奴も一緒に殺しますよ。
  H須里美を採用しないからいけないのだよ。by桑田真澄」などの書き込みがあり、
  大宮署は八須容疑者が書き込んだとみて関連を調べている。
211名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:24:23 ID:J5AnIhcgO
>>206

おっおじいちゃん!(´;ω;)ブワッ
212名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:25:05 ID:Fb4GUXcs0
>>110
忘れようとしても思い出せないんだぜ?
213名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:26:18 ID:PyBYE9UMO
ただしイケメンに限る
214名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:28:26 ID:A7LZt6p+0
社会人になってからまったく成長して無いと思ったら当たり前のことだったのか。
215名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:29:04 ID:LDUDwA0h0
>>206
ネタだと思うけどモニターの文字読めるだけすげーじゃん
216名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:30:14 ID:8o/ZmV8si
ちょっと鈍くなってくれて丁度いい。
耐えられないよ。
217名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:30:33 ID:TY3I5dEZ0
暗記力はかなり落ちてるな。
あと、耳で聞いて覚える能力。だから新しい言語を習得するのが困難。
まあ時間がないってのもあるけど
218名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:30:57 ID:wq416p4m0
子供の頃熱中してたゲームやってもまったく面白くなくてすぐやめちゃうんだよなー最近
219名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:31:39 ID:ckh8aEbn0
>>208
ちなみに神経細胞は1歳までに1/5に減少する
まあ神経細胞や神経接続は必要であれば大人になってからも作られるんだが
220名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:33:29 ID:fIBWqI4bO

[思い出す]
のコマンドが出る日は近いような気がしてる。
221名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:34:18 ID:qtosSkg/O
子供の頃挫折したゲームが今やるとあっさりノーミスでできる。
222名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:35:27 ID:ckh8aEbn0
たいていの人間はほとんど頭使ってないんだから
これって「怠け者でも22歳まで発達する」って意味だよな
頭を使い続けた人間のピークがどこにあるかは不明
223名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:36:10 ID:4Thpge4x0
知能なんか元々人間が生まれ持ったものの影響が大きいだろ
個体差が激しいのに一般的にの理論は無意味
224名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:36:53 ID:viSQjaNY0
俺も30歳くらいからすげーバカになってきたよ。
脳が自分で考えてない感じ。
今までの思考を再度辿ってるだけみたいな感じになってきた。
自発的な発想っての?そういうのが減った。
単に情報を通過させて答えを出すだけみたいな機械に成り下がりつつある。
225名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:38:35 ID:vWBE5UvH0
226名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:38:44 ID:wq416p4m0
>>221
自分の場合はこうすれば最終的にこうなるって先が見えてあほらしくなってやめてしまう。
227名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:38:53 ID:ckh8aEbn0
どんなバカでも、この世に生まれたからには世界を必死で学習していく
慣れきってしまったら学習する必要が無くなる
慣れは怖いよ
228名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:39:43 ID:GBagyNdz0
多分、問題はIQテストのような抽象的なものなんだろうけど
年齢による相違というより、抽象性と経験則の相違なんじゃない

嫌な実験になるが
20前後でコーマ状態になった人が60前後に目覚めたとして
同じテストを出したらどうなるんだろうか
229名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:40:48 ID:LG24yG9J0
これは興味深いが、今著しく低下している記憶能力の賦活方法も
研究して欲しいものだ。

俺の場合、
10歳の頃、直感像を結べたが、15歳ぐらいにはその能力は消失。
IQは、同時期(小学校4年)で測定不可能。(上限が150だったため)
中学は進学校で真面目に勉強。
高校ではじけて勉強一切しなくなり、中退大検後一応最高学府、院まで。
一応人より記憶力高いと思っていたが、40を気に一気に0に。

現在、現在幼稚園の娘に神経衰弱完敗状態だw
230名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:41:48 ID:Ooe1Kn0b0
数Vに挫折して文転したんだが
今、教科書見るとあっさり理解できるのなw
231名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:45:30 ID:qtosSkg/O
若い頃に哲学とか難解な本を読んでるとその時理解できなくても10年ぐらい経ってから閃くことはある。
232名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:47:11 ID:8PCxRmjY0
新しいことがまったく憶えられま10!!

憶えても定着しない。
あと、ところてん方式に古い記憶が末梢されたりする。
233名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:48:07 ID:ckh8aEbn0
>>229
情報を取捨選択する能力が付いたと思え
ガキは情報の重要性を判断する情報すら持ってないから
何でも記憶していくような仕組みになってる

まあ記憶力を鍛えたかったら想起訓練すると良いよ
234名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:48:31 ID:Ooe1Kn0b0
>>229
2ch名物自称最高学府
235名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:49:03 ID:LA2NFZoxO
>>225
これからが恐ろしいなw
236名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:49:11 ID:xaHuApO20
だが年寄りは若者より自分達が能力があると思っているわけだが。
これも廊下か?
237名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:50:57 ID:Ooe1Kn0b0
>>233
そんな回答は欲してないだろ、そいつは
自分語りしたいだけなんだから察してやれ
238名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:51:27 ID:A0Lm+itxO
脅威の百科事典男はおらぬかー?
239名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:52:56 ID:yzGYemgcO
アイドルマスターの歌をすぐに記憶できてるうちは大丈夫!(41歳・男)
240名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:54:44 ID:SzgviuEM0
データを見た事ないが、成長曲線の個性・・・の方が不思議で興味深い。
以下は学力に限った喩えではないが、このくらい多様性があるよね。

小学生で異常に頭が良く超生意気→高校で既に並以下。
(その中から、30過ぎてまた戻る人とか)

中学半ばまで偏差値55で目立たず、いきなり高校以後継続して75。
241名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:55:39 ID:wkHgP3920
30くらいになれば。皮膚・目・髪の毛・歯など全部老化していくのを
実感できるし、脳が衰えないはずはない。
 
そして50歳くらいになって毎日どんなに肉体を鍛えても
若返るはずもなく、禿が治ったりインポが改善したりはしない

脳を鍛えたって、いまさら能力が向上しないことはよくわかる
242名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:57:45 ID:XT803SEXO
>>238
物知りはグーグルの登場によって
鉄っちゃんはえきねっとの登場によって
もはや世の中にはいらなくなったのだよ
243名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:57:50 ID:S31jFwfH0
先日は「吉田拓郎」の名前が出て来なかった…
ほら、あれ、あの人。…と言って
有名どころの曲をひとつふたつ挙げて
わかってもらおうとしたが、それも出て来なかった… …
タクローごめんよタクロー('A`)
忘れた訳じゃないんだよ、俺も老化しちまったんだよぉ〜
244名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:58:33 ID:59qF2mgc0
自分もそうだった・・。
20〜23あたりが一番発想力が豊かだった。
245名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:59:42 ID:C3thS2wv0
>>241
禿は退化でも老化でもない。
男性ホルモンの大量分泌。
246名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:00:27 ID:pYFcEoQY0
>>245
ハゲ乙
247名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:00:39 ID:nw2tuTrC0
ノムさん更迭決定
248名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:03:45 ID:0HkZXCFJ0
人を勝手に枠にはめてんじゃねぇ!
249名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:05:03 ID:elt4XdeS0
飽くまでそういう傾向って事で個人差はありそう。
250名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:07:00 ID:1y2KZxlt0
物理学とか高知能を要する分野では最高の業績が20代とか、着想が20代とか
だもんな。逆に文学とか政治とかはもっと年取ってからがピーク。
251名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:07:15 ID:BL+90PFnO
ピーク時に馬鹿な事しか考えてなかったorz
252名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:07:23 ID:LObl4ddY0
>>172
論理学で使うのは論理記号だろ常識的に考えて・・
英語の文章にしてもifはともかく主文にthenがついてるのなんて殆どないし
iffはよくあるけどな
253名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:09:39 ID:ElaRh8zz0
>>251
いろんな意味でそれがピークだったんじゃね?
254名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:11:20 ID:WDrIezglP
数学のノーベル賞
フィールズ賞の対象が40歳以下だっけ?
255名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:12:12 ID:ckh8aEbn0

頭が悪くなって数学ができなくなると哲学をはじめ、
今度はまた頭が悪くなって哲学もだめになると、歴史に手をつけた

バートランド・ラッセル
256名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:12:35 ID:fIBWqI4bO
「もってけ!セーラーふく」の歌詞を覚えるのを諦めました。
257名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:12:39 ID:HSqxpN4m0
経験と脳の処理能力がバランスよくピーク迎えるのは30代か
258名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:13:18 ID:A0Lm+itxO
>>242
頭をしょせん記憶箱だとしか考えないならね。
259名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:14:10 ID:+WxORVDj0
カルタ子供とやってみて
ぼろ負けするよ
老化をはっきり感じるはず
260名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:14:57 ID:M8cSMRJl0
22歳で再受験し医学部入学

27歳現在、6年生で卒業試験落ちて留年してしまった俺を裏付けるかのような記事だな。
最近どうも頭の回転が鈍い。
261名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:15:40 ID:0UEjhriRi
毎日2chやてるといいお
262名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:16:07 ID:mS5IAtO+0
一般的な情報が蓄積され続けるなら問題ないだろw

人間なんて一般情報や記憶以外に、たいして頭つかっとりゃせんのだからw
専門情報も一般情報として認識すりゃどんどん蓄積できるって事でもあるし。
263名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:16:36 ID:P0hMyNog0
10歳がピークだったひきこもりのうわごと
264名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:17:10 ID:DF9qJBtlP
DHA飲めよ
265名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:17:12 ID:+faFtTGe0
情報と記憶を蓄積出来るのなら、歳を取っても向上は見込めるな
速度や推理力なんか知識で補えるだろ
266名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:18:39 ID:nw2tuTrC0
>>264
漁師最強
267名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:20:13 ID:SxaGVUj+O
肉体と同じだな
268名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:20:24 ID:+pLiX7Gp0
今年31だけど人の名前とか法則名とか、喉までかかってるのに出てこないことが多い
このままいくと還暦には徘徊老人かもな
269名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:21:11 ID:A0Lm+itxO
南方熊楠は山に篭もり、世俗の煩わしさから解放されて
脳力が高まってきたと感じた。だが真似はするな。
270名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:22:02 ID:RWauYSZ+O
年齢的に大学や大学院を卒業してから頭使わなくなったからとかってのはないの?


22才は大学4年生で大抵の人の学力がピークで、24〜26才位が大学院の卒業だから…27才くらいから衰えるみたいな
271名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:22:25 ID:rH69Nobw0
趣味でゲームプログラム組んでいるけど
この前、うんうん考えながら、RPGを完成させた
ちなみに3○歳
272名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:22:42 ID:O/OjJamA0
>>3>>55
松本人志とか明石家さんまとか頭の回転速いと思うけどな
273名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:22:50 ID:pqoSWQpr0
毎日同じ仕事の繰り返しで60まで過ごすんだからいんじゃね
274名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:22:52 ID:VAbYfgh80
博士課程の時が最盛期ということですね
275名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:22:55 ID:blaCEGi0O
若手作家の瑞々しい文章に惚れ込んで追いかけていたら
3作目くらいから別人のように劣化して離れることもしばしば
感覚みたいなものも老いと共に衰えるんだろうかね
276名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:25:11 ID:neNfrVmQ0
>>93
全国に100万人はいそうな経歴だw
277名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:25:49 ID:A0Lm+itxO
>>275
高校数学は丸暗記の彼に言わせれば。
278名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:26:51 ID:O/OjJamA0
太宰治はやばい薬のみまくったりアルコール摂取しまくってん
のに代表作を生んだのは死の直前なんだよな。
ビートルズだってアホみたいに薬やってんのに名曲連発した。
この手の科学は信用出来ないね。
まあ夜回り先生の生徒に薬物のせいで骨がなくなっていった
生徒がいたらしくてその話はきついな。
279名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:29:21 ID:neNfrVmQ0
>>269
幻覚が見えて
「俺が死んだら脳を解剖しろ」
つって、いざ解剖してみたら脳腫瘍というか、しこりがあったんだっけ

どこかの大学に保管されているはず>脳
280名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:29:23 ID:+ePkROUp0
体力と一緒だね。
素質は年齢とともに低下していくってことだろうな。
281名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:31:43 ID:ZDx4qcFUO
マンネリした生活送ってると劣化が加速される
いつも同じ店、いつもの駅、いつもの番組
2chばっかりやってても同じ
刺激を与えて脳を活性化せいよ
282名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:32:49 ID:cUkFlF1k0
>>280
毎日柔軟して、41年の自分史上最も柔軟な身体をいま楽しんでいるが?
283名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:33:11 ID:cQ3ymccu0
昨日やってたゲームの登場キャラの名前すら忘れるようになると悲しくなってくる
284名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:33:25 ID:WDrIezglP
俺はオッサンになってから
学生時代苦手だった科目をあえて勉強しなおしてるな
285名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:33:27 ID:A0Lm+itxO
>>279
側頭葉てんかんの発作を抑えるため?に、猛烈な
読み書きを一生涯やり続けた。怪物博覧強記ですね。
286名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:33:38 ID:O13Eoemt0
>>278
知能と感性は違うと実感する

情報処理能力者としての自分は21くらいがピークだったが
デザイナーとしての自分は30くらいがピーク。
287名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:33:56 ID:O/OjJamA0
人によるんだよ。
なんでみんな一緒くたにして話してるんだこういう研究は。
平均ってならまあわかるが。
288名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:34:08 ID:o4WEGnDY0
FPSやってると若い子の反射神経に感心させられるわ
289名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:34:54 ID:3NdAaC1aP
>>113
将棋は読みって要素があるからな
290名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:37:02 ID:MzpNM/b/O
新しい細胞ができずらくなってくるから体力も脳も退化すんだろ
291名無し:2009/03/17(火) 18:39:07 ID:wJ+KVwxkO
今、25歳だけど、
最近になって固有名詞をスムーズに言えなくなって、
「あれ」「それ」を使う頻度が増えてきた。

10代の頃は頻繁に「あれ」を多用する親を小ばかにしてたもんだが、
25から兆候が出るとは思いもしなかった。
292名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:40:32 ID:UgcpbTMn0
これは脳トレビジネスには朗報ですねw

まぁ要は脳みそ使ってないと衰えるってだけであって、
使い続けてればまた結果は違うんだろうよ。

運動で言えば、極端な話、40歳のプロスポーツ選手と運動しない22歳じゃ
前者の方が肉体年齢も若そうだしな。。脳みそでトップレベルの争いをしなきゃ
いけない場合に衰えとかあるのかもしれんが、一般人には関係ないし。。
293名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:42:28 ID:XdLzJTlh0
脳トレのために妄想おなにーしております。
294名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:43:18 ID:HEzL2DbnO
>>284
自分も大人になってから色々やり直してる
その時その時やってりゃ苦労しねえのにな…OTL
295名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:43:29 ID:LOdqp6F40
>>272
あれで笑えるお前って幸せだな
一生芸能人の奴隷でいとけよカス
296名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:43:33 ID:ZAXjfZUqO
もうね40以上だが何も考えたくない
ただ23の女子社員は自分より考える力がないんだが
特別なヤツかな
297名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:44:50 ID:wJBTfXXQP
おっさんになると固有名詞が出てこなくなるしなぁ。
自分にも起こり始めて、ちょっとショック。

この間も「ガルスJ」がどうしても出てこなかった。
「あれ、なんだったっけ?」状態。
298名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:45:46 ID:UgcpbTMn0
>>296
逆に考えるんだ、何も考えたくないと考えてる時点で
脳みそ使ってるんだとw
そもそも何も考えてない奴は何も考えたくないと考えないw
299名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:45:59 ID:A0Lm+itxO
土曜日の夜中にfmnhkラジオで90歳過ぎた爺さんの
録音放送してたけど、シャンとした喋りなんだね。
漢和辞典作った人らしかったが頭を使い続けることが
重要みたいかな。
300名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:46:19 ID:0mYffXNH0
脳が低下するのは酷使するからだよ
それも効率的にじゃなくて単に酷く扱うようなことばかりしてるからさ
301名無し:2009/03/17(火) 18:47:05 ID:wJ+KVwxkO
妄想オナニーしてる人は脳の広い範囲をフル回転させているだろうから、
計算ドリルを毎日するよりも効果は高いでしょ。

誰かその効果性を論文にして
natureで発表してくれw
302名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:47:37 ID:biHKKdrhO
うちのバイトの20代前半4人が一番頭使ってないし一番仕事出来ないんだが…
303名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:48:10 ID:O/OjJamA0
>>295
別に笑えないよ。
ただああやって大多数の愚民を騙すのにもある才能が必要なのも事実。
304名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:48:38 ID:WAXOC/26O
20後半だが、80すぎのおじいちゃんのほうが足し算早い…
頭って使わないとほんとに退化するね。ヤバい
305名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:49:24 ID:WDrIezglP
子ども居ないとボケるの早そうだな
306名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:49:48 ID:N5aDs0Iz0
知能のピークねぇ…
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090317/stm0903171633007-n1.htm
「今日の面接で八須●美を落としたら、会社爆破する」 2ちゃんねるで爆破予告した八須里美容疑者(22)、逮捕
307名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:49:54 ID:neNfrVmQ0
>>295
内村涙ふけやよ
308名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:50:24 ID:XtJXSs+r0
40で童貞だと空想の具現化力が増してスタンドが出せるようになるのは日本では古来から言われ続けている事。
309名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:53:05 ID:WDrIezglP
今の所 流動性知能を上げるには
N-back課題しかないってさ
310名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:53:25 ID:LOdqp6F40
>>307
ハイハイ芸能人の奴隷乙
「竹島なんて韓国にやれ」とか言ってる自称芸能人もいる始末
一生テレビみながらウンコ嘗めてろよ
311名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:55:20 ID:e9i2a0QT0
数学者の業績は20代が最も多いのに納得の行く調査結果
312名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:55:54 ID:O13Eoemt0
こういうことって学校で残酷なくらいまざまざ教えてやれば
勉強する気にもなったりするかもしれないけれど

恐らく大人は子供にバカにされることの方を恐れる生き物なのかもな。
一方、子供はそれで大人をバカにしてしまう愚かな生き物だけれども。
313名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:56:06 ID:cQ3ymccu0
>>307
断固として創価学会に入ろうとしない内村は評価してるぞ
314名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:57:29 ID:A0Lm+itxO
さんま、紳助は凄いよね。あんなマシンガンのように
ふつうは次から次に単語は出てこない。
315名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:59:45 ID:UgcpbTMn0
もう脳が気になる奴は全員英語でも勉強汁!!
音読で脳活性化させる作業を外国語でやってりゃ
嫌でも脳活性化するわ。
316名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:59:57 ID:1y2KZxlt0
ドキュンが「勉強なんてくだらねぇ!若い今しかできないことをやるのが青春だ!」って
吠えてた。勉強もやっぱり、若い時しかできねぇよな。いや、できないこともないが、
効率がめちゃくちゃ悪い。若い時に基礎をしっかり作ってある分野はそれほど衰えないが、
全く新しいものを学ぼうとすると難しいよな。
317名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:00:11 ID:mS5IAtO+0
忘れやすくなってるのは知能の低下とは違うw
318名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:00:25 ID:OvxRLMhl0
おっぱいは16がピーク
319名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:01:36 ID:MiI7D9Qh0
30歳過ぎてからの俺の脳内妄想は年々進化しているぞ
320名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:01:38 ID:YK7cyLN20
レス全く読んでないけど、将棋のA級リーグが35歳以上しか居ない例を
絶対誰か挙げてるだろう
321名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:02:07 ID:oJ2sva5J0
>>179
あれ?南米院ってそんなオッサンだったの?
322名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:02:19 ID:o4WEGnDY0
IQテストどぞー
http://www.iqtest.dk/main.swf
323名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:02:51 ID:WDrIezglP
>>322
145だた
324名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:03:18 ID:j1nuxRzH0
環境によると思うのだが
20代以降も学習し続ける必要のある環境にある人だったらどうなんだろ
325名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:03:49 ID:5dtO5wFC0
昔は神童と言われたほどだったが
15過ぎた辺りからめっちゃ能力低下してるな
30前にした今じゃボケ老人並に・・・

特に突発的など忘れが酷いorz
326名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:04:02 ID:O/OjJamA0
>>322
今時IQなんていちいち話題にでるのはマガジンの漫画くらいだよ。
327名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:05:17 ID:WDrIezglP
http://hem.passagen.se/wizzblitz/
これの41番とか良問だぞ
328名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:06:29 ID:TcLxjMY+0
生物学的な話だからな。頭の訓練してない22歳と、若いときに訓練した
70ならやっぱ70のほうが使えるからなw
329名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:06:34 ID:buNr9WML0
>>318
いや14歳だ
330名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:07:25 ID:BJYu91QcO
>>320
上がるには何年もかかるからだろ
331名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:08:39 ID:A0Lm+itxO
>>328
その70に遣われるんだろう(爆)
332名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:09:29 ID:aEPq5ZlL0
元々、思考能力が全く無い自分としては
低下と言われても、なんだかなぁって感じ
333名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:11:10 ID:O/OjJamA0
>>329
通報しますた
334名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:11:58 ID:abUYW3S20
>な情報などは60歳まで蓄積され続けることが判明したとのこと。

こっちのほうが興味深いわ
60歳でおしまいなんだな・・・
335名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:12:01 ID:Rr+E26yB0
頭なんて回らない方が幸せなんですよ
336名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:12:16 ID:SOwnOyG60
>>325
脳を使わないからだろ。

普段考えないような難しい他分野に挑戦しなさい。

脳の未知の部分を常に使いなさい。知っていることや経験していること・できること
を繰り返す文字通り「大人の生活」をしていると脳は衰退する。
337名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:13:24 ID:A0Lm+itxO
>>332
必死こいてお受験して謙遜とは憎いね〜!
この〜このこのこの〜
338名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:14:26 ID:ohQ90Q5D0
宇多田とか、倉木とか、椎名林檎とか、
10代の感性がピークの歌手も多いしな。
それ以後はひたすら劣化だもんな。
339名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:14:48 ID:O/OjJamA0
>>335
頭より体を動かせっていうが体を動かすと脳が活性化するのは科学的に証明されてる。
そういう意味で体を動かせなんだろう。
頭も出来て運動も出来てって奴はそういう相関関係から来てるんだろうな。
お前らも頭動かしたかったら体動かせ。
俺は引きこもりだけど。
340名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:15:18 ID:oKzDN2z40
昔は暗唱作業してもなんともなかったのに

最近は暗唱作業やるとすぐに眠たくなる。
脳が拒否反応おこしてるとしかおもえん。

不眠症の人は暗唱作業やるといいよすぐ眠れる。
341名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:15:22 ID:xMfPRBvX0
>>336
> 普段考えないような難しい他分野に挑戦しなさい。
>
> 脳の未知の部分を常に使いなさい。知っていることや経験していること・できること
> を繰り返す文字通り「大人の生活」をしていると脳は衰退する。


その気力が沸かないんだが(´・ω・`)・・・

そういう未知の分野にチャレンジするための気力を沸かせる方法の方こそ教えてくれよ( ´・ω・)
342名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:16:03 ID:DipwhtfRO
マジレスするが今の世の中って昔とは違う能力が発達してると思う。
昔は記憶力がすべてだった気がするが
今は情報処理能力が要求されるよな。

使わない記憶力は激しく退化しますた・・・
特に漢字が書けない\(^o^)/
343名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:17:06 ID:P/ZMx0H10
>>329
膨らみ始める寸前が一番美しいので8歳くらいがベスト
344名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:17:16 ID:WDrIezglP
100歳越えてシニアの陸上競技大会で
世界記録連発してるおじいちゃんなんか
モノの受け答えがしっかりしてるというのは失礼なぐらい
明瞭な会話してるよ
養老先生も言ってたけど脳にできる事は
筋肉の制御だけっつのは当たってそうだわ
345名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:17:50 ID:AWfZISwgO
>>325
お前は俺かw

俺は三十路前に頭使うような事始めてちょっと復活したけどさ。
346名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:18:01 ID:SOwnOyG60
>>341
まあねえ。確かに年取ってくると気力は沸かないな。

そうやって楽な方へ、つまり経験でなんとか
なるような生き方するから年とると頭が弱るんだろうねえ。

気力が沸くようにするには、まず金払いなさい。
身銭きったら嫌でも元とらんといかんと思うんで。
347名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:18:48 ID:rsptnZUV0
>>327
そうかなあ。次の図が一意に決まらないのは悪問だと思う。
348名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:20:13 ID:pNlINGfvO

ねらーの知能のピークは1歳W

349名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:20:51 ID:SUyLvawrO
↓知能のピーク

【ネット】「採用されたかった」 2ちゃんねるに実名で「落としたら爆破」と面接を受けたコールセンター会社に爆破予告 女を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237276028/
350名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:21:03 ID:aEPq5ZlL0
>>337
いや…高卒(笑)なんですけど…
IQも100行ってないんだろうね
351名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:21:09 ID:WDrIezglP
>>347
たとえばa以外に何か考えられる?
352名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:23:00 ID:a1DKmRJd0
>>320
将棋主要タイトル保持者
・竜王 渡辺明 24歳
・名人 羽生善治 38歳
・棋聖 羽生善治 38歳
・王位 深浦康市 37歳
・王座 羽生善治 38歳
・棋王 佐藤康光 39歳
・王将 羽生善治 38歳

囲碁主要タイトル保持者
・棋聖 山下敬吾 30歳
・十段 高尾紳路 32歳
・本因坊 羽根直樹 32歳
・碁聖 張栩 29歳
・名人 張栩 29歳
・王座 張栩 29歳
・天元 張栩 29歳

なんつーか、よく分かんねーな。
単純に層の厚い世代とも言えるし、記憶力瞬発力勝負でもないんだろうな
353名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:23:27 ID:+JTSvYsIP
27歳から知能の老化が始まるってことか。
まぁ体力のほうも30代になると躊躇だし妥当かもな。
354名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:23:55 ID:O/OjJamA0
バスケやる奴は頭いいらしいな。
やっぱ体を適度に動かすのは脳にもいいんだろう。
俺も部活バスケやればよかった・・・
355名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:25:27 ID:rsptnZUV0
>>351
もちろんその選択肢からだとaなんだけど、配置を換えた置き方はいっぱいあるでしょ?
もしかしたら俺が気づいてないだけで配置にも法則があるのかもしれないけど
消去法で答えが出るのはあんまりいい問題とは思わないんだ。
俺の主観だけど
356名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:26:21 ID:LG24yG9J0
>>352
囲碁は、知能と感覚では人間の情報処理能力からして、まだ感覚優先らしい。
将棋は、知能が高ければ高いほど、強くなれる。

将棋は人間が作った最高のゲーム、囲碁は神の暇つぶしって云われる所以。

羽生、谷川さんと、依田さんを比較すると楽しいよ。
357名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:28:50 ID:O13Eoemt0
>>338
それ男女差があると思う。

男の方が飢えてて、そのまま探求して感性的なピークを30くらいに持ってくる。
女の方が瑞々しくて、10代で花開いてでも満足して探求が止まりやすい。(みんなではないけど。)

その道10年以上の深い専門家が多いのは圧倒的に男の方が多いし。
調理人から学者からヲタクに至るまで。

358名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:29:44 ID:zQRioJc60
脳って鍛えれば鍛えるほど成長するんじゃなかったっけ?
359名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:30:09 ID:Iv3nA/ICO
27才から年金受給資格が有るという事?

360名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:35:07 ID:6Df4kxfv0
( ^ω^)若いお前らより、おまえらの婆ちゃんの方が全てにおいて上だと思うお
( ^ω^)知恵、勇気、図々しさ、料理の腕前、人生の厚み、ついでに旅行行きまくりだお
( ^ω^)コミュ能力なんて滅茶苦茶高いお!婆ちゃん定価で買わないんだお
361名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:35:21 ID:u4P2EvlgO
>>346
最近確かに若い頃の経験っていう蓄えで仕事をこなしてる気がする
いつかこれが尽きたら駄目になってしまうんだろうか…怖いぜ
362名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:36:13 ID:WDrIezglP
>>355
確かに最初の配置を換えたら法則が導き出せない可能性はあるけど
その置き方は法則を導き出せるよう誘導してる配置じゃね?
363名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:36:39 ID:ohQ90Q5D0
>>357
尾崎豊とか10代がピークだったし、
岡村靖幸とかもそのぐらいの年齢がピークでしょ。
結局、才能や感性に枯渇したからクスリにすがったわけでしょ。
364名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:37:02 ID:E12DWHPV0
尾崎豊は才能がピークのときに逝ったのか
365名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:39:13 ID:iQXMpd/X0
スクリプト組むスピードが30代になって落ちてきたよ。
20代のころはたいてい3日で出来上がった。
いまは同じものに1月かけてる。
366名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:40:02 ID:hSS7p/EQ0
動体視力と反射神経は落ちるけど経験でカバーできるって事じゃなかったっけ?
367名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:41:02 ID:rsptnZUV0
>>362
あれ?配置にも法則あったのか。
俺はてっきり黒石間の距離が5→4→3→?って来てるだけかと思ってた。
俺の勘違いです。忘れてください。
未だに法則分からんけどw
368名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:42:14 ID:x5yDyrB/0
>>3
あれ実際はニコチン摂取でようやく常人並みに戻ってるだけなんだよね
中毒は恐い
369名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:43:10 ID:ohQ90Q5D0
>>364
あの死に方には才能を感じたけど。
ちょうど小学生の頃で、その日は東京ドームに野球を見に行っていてスコアボードで
ニュース速報が流れて球場がざわめいた。
モスビーがホームランを打って巨人が勝った日。
370名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:44:57 ID:A0Lm+itxO
ポップミュージックなんて音楽で売ってないですから
論外なんですよ。
371名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:45:24 ID:0H7nJdWe0
>>357
感性なんて20代前半までが上り坂で、後は下る一方だろう。
漫画家だってデビュー直後がピークの奴多い。
感受性の衰えは誰しもが20代半ばには感じるはず。
俺は10代の感受性が欲しくてたまらない。
372名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:45:39 ID:WhMngsfi0
112だった
373名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:47:35 ID:PXOVtE4D0
374名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:48:05 ID:6KlUSLBzO
こうゆう偏見に捕われない人を俗に頭のいい人と言う。
375名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:48:13 ID:O/OjJamA0
ベートーベンみたいに第二次のピークを迎える奴は稀なんだな。
376名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:49:01 ID:Rr+E26yB0
感受性なら赤ちゃんが最高、その後はロジックの袋小路
377名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:50:08 ID:PXOVtE4D0
「言語と思考の階層」
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-25.html

使用する言語に応じて人間の思考は、以下の階層に分かれる

 1.イメージ(言葉を使わない思考)
 2.言葉を使った思考
 3.数学を使った思考

使う言語の階層が上がるほど、緻密で論理的な思考が可能になり、複雑な
現象も道を見失うことなく理路整然と追っかけていくことができるようになる。

ただし、思考が緻密になる代償に、ローカル解にはまったときに抜け出し難くなる。
画期的なアイディアの閃きは1.イメージで思考しているときに起こり易い。

378名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:50:12 ID:O13Eoemt0
>>371
ジャンルによって色々異なるんだろうな。

建築家は?
文学者は?
漫画家は?
映画監督は?
音楽家は?
指揮者は?
デザイナーは?
料理人は?
詩人は?

結構違うと思うんだよね。もちろん個体差大きいけれど。

379名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:53:43 ID:ohQ90Q5D0
>>378
一般受けを求めているのなら年配の方が強いんだろうけど、
鮮烈な斬新さだったら、ほとんどの場合、若い奴の方が上でしょ。
380名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:55:19 ID:AWfZISwgO
人によるだろ。
俺は明らかに22歳の時より頭良くなってるけどなぁ。
20〜24歳なんてバカばっかりじゃん。とてもピークとは思えないけど。
もし本当ならその時期に研究より就活なんてくだらない事をしなければならないのはもったいないな。
381名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:57:38 ID:o3cmw2YNO
他の技術者が見てもなかなか理解できない
技術書とかでもバンバン理解できるのに
それ以外の一般的なことや手順はまったく理解できねぇ。
382名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:58:21 ID:x8VgAqY50
生物学的には日本の女性は17才が美貌のピークと言われていますが
・平均11才=生理が来る前
・平均14才=生理が来て、身長がのびて脂肪が付く前
・平均17才=生理が来て、身長がのびて脂肪がついてからやせた状態
と11才説、14才説も根強いです。
あと、中3では部活引退して太って肌が荒れたり、高3でも受験で太ったり
という外的要因も強く影響すると思われます。髪の毛や肌の綺麗さは
ローティーンあたりが最強という説が有力ですが、このスレはトータルの話です。

私は、14才説と考えます、生理前の子に萌えるのはロリだし、14才なら
Hしてる子も多いし、興味がある子も多いでしょ、であの美貌
みなさんは11才派?14才派?17才派?
383名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:00:55 ID:L8P37AcpO
コロンボは年をとって尚、素晴らしい推理力を披露してくれた。
384名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:07:07 ID:FPejaejF0
常に能力いっぱいでやっていると普通に気がつくことやね、研究するまでもない
低下する能力は経験と効率的行動、財力etcでカバーする
パソコンでかなりの分をフォローできるから、歳くった人ほど使いこなした方がいいと思うけど
385名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:08:45 ID:yyGnbP9mO
確かに知能は20代前半までかもしれない。
だけど表現力は歳と経験を詰まないと表現できないと思う俺26歳。
表現しきれないことが多すぎる。
386名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:19 ID:SzgviuEM0
流行り歌で感性とかって、キャラ個性で再加工した模倣じゃね?
その意味でこそ、若いと強い。
387名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:14:29 ID:Y0dWyEgD0
たしかにFPSで顕著に現れてしまってるな
若い者に負けそうだ
388名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:07 ID:2iJDsc/p0
>>338
それは何を売りにしているかによる。芸術系全般に言えるけど、こと音楽は
時代状況に依存するから、能力の低下か一発屋だったのかから吟味しないとどうしようもないよ。

>>1はその思考能力に関する結果あって、経験による蓄積分を含めた総合力は
全く関係ないんだよ。理系だと昔から若いうちが勝負、人文系だと知識の蓄積が生きるから
息が長いなんて昔から言われてたことだし。
389名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:21:24 ID:7cvq7BO1O
>>382
15歳でもブスは酷いから違うんじゃないかな?
20歳以降だと思う。10歳で可愛いのは20人に1人レベル。
劣化は27歳からだと思うね。
ロリコンが10歳がいいとか言うが極めて少数の美少女ローティーンだけを集めて言ってるだけじゃないかね。雑誌には美少女しかいないからね。
390名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:23:30 ID:aEPq5ZlL0
>>370
ポップンミュージックに見えた。
ポップンミュージックの新作、みんなも遊んでみてね!
391名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:24:13 ID:BKxpIRVD0
22歳でパルプンテ級の爆破予告をしたコがいるというのにホント?
392名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:26:24 ID:NBAg9UTz0
ようはなにかを学ぶには22歳までって事だろ。大学卒業って科学的に正しい年齢なんだな。
20代後半までの生き方がどうのこうのっての言うのが科学的に証明されたわけだ。



俺、手遅れ確定。
393名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:27:04 ID:mbUI7wz60
これって、こっちじゃ立てないの

【日本】5科目とも上位10位に入らず=日本、国際科学五輪で[3/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1237202776/

生物学 (1位)韓国  (14位)日本
情報 (1位)中国とポーランド (11位)日本
数学 (1位)中国 (11位)日本
物理 (1位)中国 (17位)日本
化学 (1位)中国 (33位)日本
394名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:28:49 ID:NBAg9UTz0
>>393
そんな捏造ニュースなどしらん!


とネトウヨが申してますので立てません。
395名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:03 ID:O+Ra/Xh5O
>>382
リアリティを考えると思春期はオススメ出来ない
ニキビでブツブツな子も少なくないし、化粧の加減を知らないから厚化粧の子もいる
よってホルモンもオシャレも安定した19〜20歳が一番キレイだと自分は思う
396名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:44 ID:T+TT1WQ10
うーん、新しいことを覚える能力は確かに減ったな
24までに身に着けたことで食ってるが、使い方は経験積んだ分うまくなった
397名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:31:51 ID:bZgIF9VlP
うん、実感あるわ
もうあの頃のひらめきはないんだよ…
398名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:34:15 ID:A0Lm+itxO
>>390
肉コップン食い過ぎじゃね?
399名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:35:08 ID:3tPJ9r1iO
今20だが小学生の頃が一番頭が回ってた気がする。
応用力が全然違った。
400名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:35:57 ID:Zx9VRFo80
>>382
俺は17歳派かな
流石に14歳なんてまだまだガキだよ
401名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:36:43 ID:TT4qWfwEO
よっしゃ今のうちに詰め込んどこう
402名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:38:26 ID:XCWAhTGtO
小学校からバカで22の今も変わらずバカだよ
23〜26の間はどうなんだろう
403名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:41:35 ID:ep+/1YPwO
感覚的には納得できる話だな
404名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:44:24 ID:FIb/09BA0
一夜ずけの試験勉強は22歳がピーク、27になると出来なくなってくるという研究だな。
確かに、徹夜して効果あるのは27までだったな。
18歳では徹夜は逆効果だったような気がする
405名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:44:36 ID:hBjamPCl0
いろんなこと忘れるし、覚える気力がそもそも無い
406名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:15 ID:3ZID5Dq30
まあ能力のピークが、
知能のピークは20そこそこ、経験のピークは60くらいってのはガチだろ

極端な話だが、アインシュタインやニュートンが大発見したのは20代半ばだしな
これは科学が純粋な脳のひらめきを必要とするからだろうし
ラファエロとかミケランジェロだって20代だぜ、アテナイの学堂とかダビデ像とかピエタとかつくったの
いちばん経験が必要な政治家だってさ、世界的にみればプーチンやオバマみたいに40代50代が主力なんだし

身近なところでも、爺さん連中をみればわかるわな・・・
407名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:46:32 ID:qAuZ/hU/0
ピーク時でも大したこと無かったな
408名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:48:54 ID:A0Lm+itxO
>>406
ガウスやエルデシュはどうなのよ?
409名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:52:44 ID:aBfvdbpM0
>>406
まあ日本は年寄りの経験を尊重する風潮が強いから
老害を生む結果になっている。
410名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:52:56 ID:VHVJX32nO
おまえらの理解力は対したことないな。
この研究の裏付として意味するのは『性欲』だ。
27才が妄想の膨らむ頂点で、以降妄想が及ぶ範囲は狭くなり興奮する度合いも小さくなる。
そして性欲の衰えを加速させるのだ。
脳からの刺激が弱くなり、妄想も膨らまなくなると、下半身も弱くなるのだ。
411名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:53:03 ID:qR1KT+rlO
これって肉体年齢じゃなくて精神年齢って事は無いのかな?
俺はアスペルガーで精神年齢が一般の2/3程度らしいんだけど、
30歳超えてから20代とは比べ物にならない位頭の回転が速くなった。

20代の時は子供っぽい考えしか出来なくて凹んでたけど、最近は人生楽しい。
412名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:55:29 ID:KVxQdTNA0
オレは27くらいからようやく人間になれた気がするけどな。
413名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:55:57 ID:aBfvdbpM0
未だにアスペルガーとかいってるアホがいるとは。
414名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:57:31 ID:MmNyBzAVO
>>404
一夜「づけ」な。
415名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:57:43 ID:Rr+E26yB0
フロイト来てるな
416名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:58:04 ID:A0Lm+itxO
やぶ医者にかかると往生しまっせ
417名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:01:56 ID:tZokiZlX0
「自ら限界を作ることほど愚かしい事は無い。」ってエライおっちゃんが言ってた。
418名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:02:08 ID:VHVJX32nO
22才が写生能力の頂点であり元気もいいのだが、一方で性欲の向かう先は細分化されていき、27才に至るまで『フェチ化』が進むのだ。
419名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:02:31 ID:klLJnTw50
>>411
仕事するにあたっては、断然30代のほうがいいと思う。
経験値の問題なのかもしれんけど
やっぱ腹もすわる。

あとカッとなりにくくなるなあ。
ある意味老化なんだろうけど、悪いことばっかじゃない。
420名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:02:40 ID:Mpf2VzXT0
48歳のわたしなんてほんの5秒前にしたことも不安になり確かめたりする
421名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:03:08 ID:qAuZ/hU/0
>>417
いいこと言うなぁ
422名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:08:12 ID:w8FjNHPk0
シャワー浴びてると、「あれ?もう頭洗ったっけ?」と
考え込むことが多々ある。
423名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:11:25 ID:YKBVvADbO
髪が薄くなるんだから、頭も悪くなるさ
424名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:11:26 ID:aBfvdbpM0
>>422
こういうのって脳の劣化っていうより精神的な面が強いと思うな。
健忘症っていう精神病があるらしいし。
お前精神的に圧迫されてる環境にある?
425名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:25:27 ID:D/1vQoW30
ガンダルフ涙目W
426名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:26:54 ID:8cll+g7b0
>>301
俺中学生の時からエロゲーしているけど、対して勉強してないのに偏差値70前後キープしてたり、
IQは120〜130くらい出るよ
427名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:27:45 ID:zrpz1sWIO
十年前まで暗記ものは14がピークとか言われてたし
この手の話はあまり当てにならないよね
428名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:37:56 ID:uSa+lkDg0

アメリカの大学の研究は、
金を出しているスポンサーがどんなのかで、
研究の結果がわかりそうだな。
429名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:44:44 ID:PXOVtE4D0
これって、普段食べているものとも関係ありそうだな。
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下らしい。
アメリカでこんな調査結果がある。

 ・犯罪者の98%はパンを食べている。
 ・パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
 ・暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
 ・パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験を
  すると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
 ・新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
 ・18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
 ・パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

430名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:46:04 ID:O13Eoemt0
>>406
ミケランジェロも円熟は30代だぜ
あの人はお前30代でさらに伸びてんだ
ピカソだって10代で開花し20代で花を咲かせて30代以降はさらに・・・
ベートーベンは、モーツァルトは。

あの辺の歴史的芸術家は10代20代で高みを作り上げた上で
30代でさらに上に昇ってる

簡単に引き合いに出しちゃいけない
431名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:49:13 ID:N5aDs0Iz0
>>429
wwwwwwww
432名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:59:17 ID:h6YozFgP0
べつに研究するまでもなく、30過ぎたら急速に知的能力が落ちてくることを自覚できるんだが・・・
中〜大学までは教科書や参考書は一回読めば大体理解できていたが、
30過ぎると一度読んだ本をまた買ってしまう羽目になる。
433名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:03:37 ID:O1equ1xo0
>>388 関係ないかも知れないが、
メロディラインについては30台過ぎると一般的に枯れてくるようにも思えるね。
勿論例外もあるんだけど。   
         
また更に全く関係ないが、数学者というのは
基本的に水泳選手的に(少し言い過ぎか)若くしてピークを迎え、以降は下降線が多いそうだが
若年でピークを迎える才能もあるのではとは思っている。
  
434名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:05:10 ID:aeJR+W7W0
低下というか、頭の使い方が変わるんだと思うけど。
余力を残しておくというか、楽をするというか。
社会的な立場としても。
435名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:08:29 ID:A0Lm+itxO
記憶の質は変わるって言うね。
436名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:11:06 ID:2f5inuE50
> 42歳にはすべての項目に低下の兆候が見られたそうです。ただしボキャブラリーや
> 一般的な情報などは60歳まで蓄積され続けることが判明したとのこと。

いろんなことがモヤモヤしてくるけど、オヤジギャグだけはピーンとくるわけね。
437名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:12:56 ID:HSqxpN4m0
>>430
上って感覚的な表現使ってもな・・・たぶんに思い入れが入っちゃうし
芸術に関しては表現手法が多様化してくる中年期以降に全盛期が着たように見えても不思議は無い
経験値ってやつ
単純に脳の性能面だけを評価するならまた別の話だろ
438名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:13:58 ID:72dSKUlF0
30くらいの男はもうみんな死んじゃえばいいよね
子孫残すのは少数の賢い男だけでいいし
ほとんどの男って馬鹿だし
439名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:14:39 ID:9zbAmP3BO
高齢化した2ちゃんはピークが過ぎたってことだな
440名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:15:51 ID:HSqxpN4m0
2chでも面白いカキコミを連発しているのはやはり20代中盤なのか
441名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:16:11 ID:YplvOTTV0
>>438
>30くらいの男はもうみんな死んじゃえばいいよね
子孫残すのは少数の賢い男だけでいいし
ほとんどの男って馬鹿だし



 近親婚が増えるんじゃないの?
442名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:17:48 ID:kkeTTfHv0
まあ運動能力のピークもそんな感じだろ?
別に今更って話だよな
443名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:17:57 ID:Oao/PkFz0
スレタイ、目新しい話か?
以前も聞いたような気がするし、実感もしてる。

しかし、27からの下り坂なんて、ゆるやかなもんだぞ。
40過ぎたら。。。
444名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:18:52 ID:72dSKUlF0
優秀な人間が20代の若いときにきれいな精子を保存しとけばいいんだよ
女も優秀な人間に限ってうまいこと組み合わせればいい
だいたい馬鹿でもチョンでも子供作れちゃうからカスの子ばかり増えてるんだよ
445名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:23:02 ID:kkeTTfHv0
>>444
なんでそんなに死に急ぐんだよ!
頑張れよ!お前にもいいとこあるよ多分
446名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:23:25 ID:ANuaXVhSO
>>433
枯れてきたと思ったら、色んな他文化言語とそこの民族音楽のメロディライン勉強してみたら何か出て来ると思う。
アメリカでもし以前みたいな音楽仲間が出来たら、日本的感覚との違いを話してみたい事が結構ある。
447名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:24:53 ID:umlHFCSd0
50杉てどうも運転が下手になったと思ったら・・・なるへそ
448名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:25:31 ID:biHKKdrhO
449名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:28:18 ID:ANuaXVhSO
ちょっと前にも、UAっぽい歌声の人が教育TVで外国語のいい曲歌ってたし。
カバーかどうかは知らないけど、シャマラ サクヤケテノ マスカレイ ポポルイスってサビのやつ
450名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:28:45 ID:O1equ1xo0
>>432 理解能力は30過ぎても上昇する事は少なくないと思うよ。
一度読んで丸暗記できてるみたいな面については30過ぎると落ちていくけどね。

451名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:34:29 ID:O18+U2mW0
俺はもう終わってしまったということなのか・・・orz
452名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:44:17 ID:3/Yh9pz70
おわったの、おわったは、はじまりなのだ。
453名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:45:22 ID:O13Eoemt0
>>451
一度の入力可能量は少なくなったけれど、
入力量に経験係数を掛けることができるようになった

そう考えたらいいんじゃないかな

そう考えようよ
454名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:49:52 ID:aBfvdbpM0
ばかやろう。まだ始まってねーよ。
455名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:50:26 ID:ejJ2ADoE0
企業が新卒を欲しがるのは科学的な理由があるんだな
456名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:55:54 ID:Jhfmj8xp0
>>3
俺がお前らに合わせるなら、煙草を吸ってるくらいが丁度良いってことか
ちょっとコンビニ逝ってくるノシ
457名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:58:27 ID:/bt8mGOoO
俺ら涙目
458名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:59:19 ID:UQKrc5spO
>>454
キッズ・リターンw
GJ
459名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:00:19 ID:aeJR+W7W0
いや、今までは歳をとると生活スタイルや活動範囲が固定化されて、
脳を働かせない方向に向かっていた部分もあったように思う。
今の、家庭もない失うものもない中年がこの情報化社会でこれまでと違う頭の働かせ方をしたら
これまで未発見の脳の使い方のブレークスルーが怒る可能性もあると思う。
460名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:02:05 ID:B7VfjH/70
こういうニュースを見ると仕事ってありがたいなぁと思う。
常に変なプレッシャーがかかってきて、怠け者の脳にムチを打ってくれる。
脳も体も使い慣れしておかないとすぐに低下してっちゃうもんなぁ
461名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:02:28 ID:Z3unF3xa0
20年ぶりにルービックキューブやってみたけど、6面揃えられねえwwww
高校生のころは10分くらいで揃えられたのに……
462名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:02:45 ID:Rr+E26yB0
たけし来てるな
463名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:12:03 ID:O13Eoemt0
>>459
あーなるほどな
環境に人間が規定されていたと仮定するわけな
それはあるかもしれないね

ただそれには本人が変わることが必須条件だね
464名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:15:15 ID:L28oeKGl0
レオンハルト・オイラーとか、脳どうなってんの?
465名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:20:40 ID:bwV4GumR0
右と左の文字のウチどちらがアルファベットか、答えなさい。

し  J 
E  ヨ 
466名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:40:58 ID:QAXVXrGj0
数学者とか頭脳の冴えがとにかく重要な仕事ならともかく、
知識と頭脳とのバランスが一番取れてくるのは日本では
一般的には40代だろう。

それは日本のリーマンは経験を積むのが遅くてあんまり頭脳が
必要でない仕事をしているっていうことを意味しているのかもしれないが、
別にそれで困ってないしな。
467名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:48:29 ID:Oao/PkFz0
>>466
> 知識と頭脳とのバランスが一番取れてくるのは日本では
> 一般的には40代だろう。

30代前半じゃないかなぁ。
だから、この年代は他人がバカに見えて、行き過ぎた言動が多い。
(自分でも覚えがあるわけだが。)

40代は衰えを自覚して他人に仕事を任せだす時期。
それができるポジションにつき損なって40代になると、あとは「良きに
はからえ」組とは差が開くばかり。
468名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:51:25 ID:GvODOhp40
27くらいで色々諦めるからだろ
469名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:53:40 ID:biHKKdrhO
冷蔵庫の前まで行って開けて…うーん何を取りにきたんだろう…と
わからなくなることが多くなった。
玄関に何かを取りに行って何をしに来たのかわからんとか。
もうダメぽ
470名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:56:04 ID:YKnp9rKj0
日本企業における、新卒のみ大量採用の妥当性が科学的に裏打ちされましたね。
471名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:56:47 ID:8iuuhFoW0
やばい、27歳だ。
472名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:59:04 ID:4yAQpJN10
あたりまえだろ。

年寄りは経験でカバーするだけで若い方がいいに決まってる。
473名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:59:18 ID:UMsoAcRK0
>>1
28歳
やっぱりな!!なんか最近物覚えが悪くなってきたとおもったよ!!
474名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:00:51 ID:WEdfYCpxP
心当たりはあるが認めたくはない
475名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:02:14 ID:fkzrV8NX0
29歳年収150万
転職したいからこういう記事やめてほしいよ
そりゃダメ人間だけどさ・・・もうちっと人並みに金欲しい
476名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:03:36 ID:JXD6zo5vO
衰えを認めたがらない人は多いが、確実に脳も見た目も劣化してる

昔より明らかに覚えが悪くシワも増えた29歳
477名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:06:10 ID:4i0fp3FJ0
以前から人の顔と名前を覚えるのが苦手で苦手で仕方が無かった
・・・なるほど、もう年齢の所為にしてしまえる歳だ。逆手に取ってやる。
478名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:17:33 ID:oFg62cxR0
知的能力は、年齢差よりも個人差のほうがはるかに大きい。

天才を引き合いに出すまでもなく、
たとえば、55歳の阪大理学部物理学科教授は、
22歳の京大経済学部(文系底辺学部)の学生なんかよりはるかに知的能力をもっている。
479名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:19:42 ID:+YiVR5zw0
>>476
釣られてやるよ……

シワが増えたならめでたいことじゃないか
480名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:24:28 ID:q5Ii73u4O
他の人も書いてるが、認めたくない…
481名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:26:07 ID:XTjqKgha0
もともと知能を全力で使う局面なんて一般人にはほとんどないから。
482コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/03/18(水) 00:26:18 ID:erCwxxnS0
20代の頃に組んだ電子回路がオーパーツ状態。
オシロもスペアナも無いのによくあんなの作れたな、と思う。
483名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:27:32 ID:TeTYDA7t0
30くらいから余裕がでてきてあまりカリカリしなくなった
それでゆったり物事を考えられるようになった・・気がする、自分では

純粋な思考能力はたしかに20代位がピークかもしれんけど
経験不足からくる焦りや視野の狭さでそれをうまく活かせないような気がするな
なんかCPUの性能はいいけどボトルネックが多くて結局遅いPCみたいな
484名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:27:45 ID:cElUAJ5r0
オレもいまテストしたらIQ120ないだろうな
485名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:28:10 ID:/ElITWjg0
実は体も27歳がピークと昔聞いた事がある、
頭も体もピーク27です、
因みに頭も体も酷使するとピークからの劣化は防げます、
486名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:28:36 ID:q5Ii73u4O
22の時能力ほとんどエロに使ってたから…
487名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:29:43 ID:TZ9tOFC9i
まだ25だが最近思考の衰えを露骨に感じるorz
488名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:29:59 ID:soc4VAAtO
本人のやる気や向上心の問題が一番重要だからあんまり関係ないと思うけどなあ
489名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:30:04 ID:ByQIryeMO
>>481
同意。普通に生活するだけなら知能指数や思考力よりも、記憶力や暗記力がすぐれてる方が役にたつ
490名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:31:52 ID:GuzCznBQ0
ええー
じゃあ高齢者には夢も希望もないな
でも音楽やってるジジババは認知症少ないぞ
491名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:31:59 ID:I4dGvB0oO
>>489
段取り力も大切だよ
492名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:32:10 ID:cElUAJ5r0
>>486
それでも童貞なんて悲しいよな
493名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:33:11 ID:j5S7ZYbJ0
そりゃそうだろ 小中高大と最近まで勉強してる年代だろ。22歳って
494名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:33:21 ID:INhP+zYBO
暗記って大事なんだよな。
暗記する内容にもよるけどな
495名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:34:23 ID:/7/Q4OssO
大統領や首相も22歳にすればイイね
496名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:37:22 ID:SsUbllT20
>>478
その55歳教授も22歳の頃の方が聡明だっというはなしだろ。
497名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:39:15 ID:RoBs3GVt0
35歳だけど記憶力が大幅に落ちている
目と手の連動も注意力もいい加減でやり間違いも増えた

でも原因は老化じゃなくてストレスだと思う
最近ようやくストレスから抜け出したからこれから取り戻す
498名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:40:18 ID:4IF/IR020
大学終了を18歳になるように1から変えるべきだな。
25ぐらいでめちゃくちゃ仕事ができるようになり、経済力を持ち、子供も十分に産める。

全盛期に就活や研修、雑用じゃもったいなさすぎる。
499名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:41:02 ID:ll5MLlwm0
レジ打ちやってるおばちゃんはホントボケないよなぁ
500名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:42:24 ID:98nkzjcPO
知能は高すぎても逆に社会的な能力が落ちると聞いた事がある。
俺は自慢ではなく異常なくらい知能が高いんだが、これはすごくわかる気がする。
常に物事の深い部分まで想像しながら行動してしまうので、無意識に人とはちょっとズレてしまう。
コミュニケーションは全て計算してやってる。自分を賢く見せるのも馬鹿に見せるのも使い分けできる。自然に。
あと、数学的な事や分析力を要する事は誰にも負けないくらい得意なので仕事でも役に立ってる。
最近、年を取ったのが関係あるかわからないんだが、あまり深く考えずに人とコミュニケーションを取れるようになった。
そしたら、ちょっと世の中と尺度が近づいたのか随分と楽になった気がする。
人間はほどほどが一番なんだと思う。
501名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:43:03 ID:kiEeCwD20
SEXのテクは30過ぎてからだと悟ったけどな
502名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:43:19 ID:soc4VAAt0
酒の量が増えたせいも有るが、
30代になって言葉を取り出せなくなったなw
言いたい事は有るんだが、どういう単語が該当するのかそのスピードが格段に落ちた。
503名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:43:25 ID:uUhPmXpvO

手遅れってことかいなw
504名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:43:44 ID:6lAJocJy0
わしは40半ばのとき、根性でc言語覚えたぞ、文系卒なのに
言っとくが、22歳の頃はアホやったwww
505名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:44:35 ID:SsUbllT20
>>499
ボケたらクビになってるので分からないだけ
506名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:44:48 ID:EDjv8hiGO
人間は適応力の塊
使いつづければ磨かれ鋭くなる

一般的に会社勤めの人間なら使わない感覚(能力)から退化していくだろうね

年齢で境界線を引くのは偏見が生まれるからイクナイね

何よりも個人差だよ
507名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:45:20 ID:L7RNNEw30
        _,.-‐''" ̄ ̄`ヽ、
       /         `ヽ
      /     __      (
     l  ,.-、/ ____ヽ、/ミ 、 )
     l /ソ/ / `‐。、ヽソ_ハヽ/
     l ゝ// ´ ̄ `´ `r;、l/
    ,イイハ     __ - 〉i'     時代は変わったんだ オールドタイプは失せろ!
    |/\ 〈   li´:::ヽ> /
   /;;;;;;;;\ヽ、` ニン /
--く;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃、ヽ___∠_
;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;// `ー/;;;;;;/l
508名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:47:36 ID:SsUbllT20
>>500
簡単に言うと自称八方美人だな。 たかがコミュニケーションに何年かかってるんだかね。

509名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:49:36 ID:gQ0TjbEN0
22才で2chに爆破予告宣言する奴もいることだし
個人差あるんじゃねーの
510名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:49:41 ID:3xKwyvVE0
おれも20代と30代のころはどこにいても必ず東西南北を把握していた
でもこの間、脳内の東西南北がまったく狂っててショックだったわ
511名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:50:48 ID:UQQNHct3O
俺のピークは六歳だバカヤロウ
512名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:51:42 ID:98nkzjcPO
>>508
コミュニケーションというものは知的能力が近い者同志で初めて成り立つもの。
低い者が高い者を理解する事はできない。
逆の場合は、分析する事で成り立たせる事ができる。
513名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:51:46 ID:q5Ii73u4O
>>509
桑田さんの名前使った子?
あれはある意味知能高過ぎのような…
514名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:55:27 ID:gB7fDhku0
>>512
そういう類のものではないよ。
515名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:59:30 ID:YZRk7B7CO
>>513
2ちゃんねるで爆破予告は真似しただけじゃないか?
知能が高いのではなく真似しやすい人格かと
516名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:00:03 ID:gQ0TjbEN0
【社会】 22歳DQN主婦、ネットゲームで不正アクセス。29歳女性のアイテム売りまくって5万円稼ぐ…大阪

ピークの知能をこんな事に使うなよw
517名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:01:05 ID:pi1IwA7H0
俺、今29なんだけど確かにいろいろな部分が衰えたと思うけど
社会経験を積んだせいか根気が身についたし洞察力も強くなった
そのせいか若い頃には出来なかったことが今は出来るようになってきた
ある意味、知能は衰えたけど物事を把握する能力は確実にUPしてるよ
518名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:01:42 ID:HiEmF7enO
>>512
肝心の客観性は欠けてるんですね
519名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:02:45 ID:cEnkpG8S0
>>513 どこが?

いや、真面目に聞きたいのですけどね。
物凄く浅はかなダメダメ犯行に思えるので。
あれは何か裏の裏をかくといったような深い意味でもあるの?
520名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:03:08 ID:kiEeCwD20
>>512
コミュニケーションは知的能力じゃなく、知識レベル。
521名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:03:34 ID:98nkzjcPO
>>514
そういう類のものではないと言いたい気持ちはわかる。
自分が言いたいのは無意識下での話です。
稀に自分と近い人間と接すると、楽に会話ができて楽しい。
522名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:03:50 ID:pi1IwA7H0
あと精神力も強くなったし小さな事には動じなくなった
年をとるのもそんな悪いもんじゃないよ
523名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:05:48 ID:/ElITWjg0
性力は衰えたな、はっきりと自覚している。
524名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:07:19 ID:tg66t3/5O
>521 あなたの言いたいこと、よく分かる。私も一緒の感覚持っているから。
525名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:07:48 ID:IvckVukcO
>>522
感受性が衰えたきたって気もするが
526名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:09:41 ID:hmIlCnBIO
30半ばにして医学生してるけど、周りの学生が過去問や授業ノートを中心に
試験対策をしているのに、一晩で教科書を通読して試験を受けるスタイルを続けている。
えぇ、みんなに変態扱いされてます。
527名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:11:31 ID:n08vngCg0
チンポコのピークも22歳くらいだな。
528名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:14:10 ID:MJfAkprD0
俺の頭、これでピークなの?低すぎるだろクソックソッ
WRYYYYYYY・・・
529名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:14:29 ID:62qJekBUO
>>519
皮肉だろ
530名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:14:46 ID:6qO6VvKB0
小学校3年から算盤を習って暗算が得意だったんだが
30代に入って、脳内算盤のタマがぼやけてきた
暗算をしても、また検算してみないと正しいという自信が持てない
531名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:15:38 ID:MWcDk5uG0
よくわからないけど、主婦の発明ってババアばっかりじゃん。
生活習慣によるだけじゃないの。
532名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:17:04 ID:98nkzjcPO
>>526
俺も高一の時に自分だけが情報処理の国家資格を取り全校生徒の前で表彰されたんだが、実は勉強したのは試験前に2日だけという事は誰にも言えなかった。嘘だと思われるか、気持ち悪がられるから。
言っておくがこれは自慢したいわけではないです。
533名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:18:51 ID:HS5Iqan+0
作曲は20代が最強。でも絵画は60歳以降で最高傑作描いた人がいくらでもいる。
534名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:20:07 ID:wewVe/CdO
今22歳会社員だけど物忘れが激しい・・・
535名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:22:07 ID:a3u+SD1P0
>>521
子供のころそれが解らず友達と仲良くしていても孤独感が強かった。
大人になって他人は自分と一緒で」は無かったんだと気がついた、遅すぎだよね。
たまたま幼馴染の子がレベルが一緒だったのが錯覚のもとなんだけどね。
536名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:22:39 ID:a2XRbPljO
まあ個人差はあるだろうな。
年とる毎に知能が増したり体力が上がったり見掛けの年齢が少なく見られたりなんてのはままあること。
俺なんかは10年くらい前までは年相応にみられてたもんだが
30後半になった今じゃいつも20代半ばとかに間違えられるからw
毎年年度初めに新人の子に年当てクイズ出すと一回り以上低く言われてかなりブルー
正解いっても「マタマター」としばらく信じてもらえない
俺ってどんだけ威厳ないのかとorz
去年なんかは入社二年目の後輩より下と間違った子がいて相当へこんだ(T-T)
537名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:22:45 ID:Ey4CdXW4O
>>526
そんなんだから現役で受からないんだよ

3流くん
538名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:25:52 ID:+YiVR5zw0
受験の頃だって、よほど記憶力のいい奴以外は暗記物には苦労したろ。
そういう場合、書いて声に出して覚えてたはず。
歳食って記憶力が低下したって奴は、かつてしていたはずの覚える過程を
すっとばしといて嘆いてるのも多いぞw

昨日今日のことや先の予定なんかについても、メモしてなかったら若い頃だって
忙しい時は忘れてたはずだよ。実際の身体能力の低下以上に、気にする奴多すぎると思うわ。
539名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:26:00 ID:oFg62cxR0
>>537
社会人してから医学生もいるだろう。
無知なおっさんだ。
540名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:26:03 ID:mg9Bcj0cO
人格的には>>537のほうが3流らしい
541名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:29:03 ID:hmIlCnBIO
>>532
キモいというか得体の知れない不気味な印象を与えるからな。
542名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:29:11 ID:sNdekVEl0
>>539
日本では極少数派ですな、研修の受け入れ先が見つからないのですな
新卒至上主義の弊害ですな
資格浪人は日本では良いこととは思えませんな、少なくともメリットデメリットという面では
543名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:34:33 ID:98nkzjcPO
>>535
自分は、今思うと自分に近い人間は父親ぐらいしかいなかったんだが、東京で働くようになったバイト先の会社の社長が凄い近くて、救われた。
ちなみにその社長は病気で引退して今は自分が二代目。人生は人との出会いだと思います。知り合いが見たらバレそうだ。
544名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:35:11 ID:Ey4CdXW4O
社会人やってから医学生なる意味がわからん

大学は同年代いないとさびしいだろうが

一目置かれるというより、距離感あるだけじゃんww
545名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:35:46 ID:a3u+SD1P0
>>532
集中力がすごいんだね、映像で見えなかった?集中が高いと見えるでしょ。
546名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:36:05 ID:hmIlCnBIO
>>537
おじさんはせいやくきぎょうでしんやくをかいはつする
けんきゅういんをやっていたけんきゅうしゃくずれなんだ。
きみのかちかんにはまらないにんげんでごめんね。
547名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:36:21 ID:R3TrLvRYP
知能が高い人ほど一人になる時間を欲しがる傾向があるそうだ
548名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:38:33 ID:a3u+SD1P0
>>543
いい人に会えて良かったね、幸せだと思う。
549名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:41:01 ID:3jq3S9A6O
>>512
いま偏差値30の中学生に勉強教えてるから凄くよく分かる。
分析にも限界があるね。
分からない部分が、こちらの想像を超えてる。
550名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:42:23 ID:D8YEm3n30
東大の理Vでて実家の産婦人科医で働く

中絶手術何度かしてブルーになり医者を辞める

東大の理U入り直しで勉強しかないから
という理由で高校の先生になる

というインテリジェンス最強の
大学の同級生が居たなw

立花隆も東大二回やっているが
爺になって惚けたなぁ・・・。

551名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:42:44 ID:XDlKnk+m0
>>544
そういう人とは君とは学生の意味の捉え方が違うということだろうね。
552名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:44:35 ID:sNdekVEl0
>>551
わざわざ無駄で障害の多いだけの道を選ぶ人はどこか変わってるのは確かでしょうな
だからこそ少数派であるわけですが
553名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:45:01 ID:gVh9yRdj0
人間の一生
* 初期設定。日教組によって10数年かけて ウィンドウズ的システムを
インストールする

* 超高速 ただし動かせるプログラムはワードとアクセサリ程度 ただし
エロゲーはサクサク動く

* あまり速くないが メモリ容量 インストールされたプログラムの数
も半端ではない。だがそのためにクラッシュする可能性大

* 動きが止まりつつある。漢字変換もままならない
554名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:45:57 ID:nDq18lgRO
>>544
医学部で30くらいなら同世代はいるだろ

30はいなくても26、7歳の奴は確実にいると思う。そいつと仲良くすれば良い。

つーか大学って遊びに行くとこじゃないだろ
555名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:46:07 ID:98nkzjcPO
>>545
他人になった事がないのでわからないが、普段何やっても常に映像として見えている気がする。
頭の前の方で狭く考る感じと、後頭部の方から広くイメージするのを素早く切り替えられる時は冴えてる気がする。カメラの焦点を合わせるように。
曖昧すぎだね。
556名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:47:14 ID:VsCp9RjL0
何かについて、どれだけ継続して考察できるかなども大きいので
余り意味ないと思うけどね。
純粋に思考力が試される分野などだとまた別なんだろうけど。
全員が数学者になるわけでもないので、そんなに深刻になる必要ないんじゃないの?
  
557名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:48:39 ID:t+4eT1+A0
>>517
同感
558名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:50:00 ID:sNdekVEl0
世の中の高齢者を見る限りでは経験というのもあまり意味がないとしか思えない
時の流れは残酷だな、としか・・・
559名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:50:17 ID:D8YEm3n30
頭の良い有名人

鳩山クニヲ

曾爺さん 鳩山和夫:東大卒・
爺さん   鳩山一郎:総理大臣、東大法学部首席
親父    鳩山威一郎:大臣歴任、東大法学部首席
クニヲ   東大法学部首席、高校三年の代ゼミの
全国模試(全3回)では3回一位。

 
560名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:51:15 ID:y4iTiv/GO
夢も希望もなくなるわ
561名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:51:19 ID:nDq18lgRO
>>558
俺は総合力は50くらいがピークな気がする
562名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:51:29 ID:2BH33SWC0
何でもいいからアートやれお前ら。
特にピアノオススメ。
マジで脳が若返るよ〜ん。
自作曲なんかも作っちゃったりしてもうウハウハです。
563名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:53:53 ID:hmIlCnBIO
おじさんは大学は遊びと勉強をするとこだと思う。
新しい事を学び新しい人と知り合い、新しい遊びをする。
これを続けていれば頭は悪くならないよ。
多分。
564名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:54:21 ID:2BH33SWC0
>>563
新しいだけじゃダメだよ。好きでないと。
565名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:54:58 ID:a3u+SD1P0
>>555
解る、本なんかはページも繰れるし拡大も出来る。
やっぱりそうなんだ、自分だけではないって安心するねw
今まであまり人とこういう話したことがない、
566名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:55:03 ID:a2XRbPljO
クニヲは首席でも全優でもないし模試の一位も駿台の一回だけだし
567名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:56:06 ID:R3TrLvRYP
>>555
共感覚もってる?
数字に色がついてたり
音楽に匂いを感じたりとか
568名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:56:34 ID:Bve7Cn/r0
友達とスマブラやるといいよ
指先動かすのも脳にはいいらしいから
奇怪なコントローラーの持ち方にチャレンジしよう
テトリスとかのパズルものはやり続けるとダメらしい
569名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:58:19 ID:kBuA45Wv0
30過ぎると老化現象が現れる。もともとバカだからなおさら人の言ってる事が理解できない。
携帯の契約のようなもんが理解できない。
570名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:58:55 ID:D8YEm3n30
脳について勉強していないでいうのも

なんだけど
茂木健一郎の云うことは
全部嘘だとおもっている
571名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:59:50 ID:A8b8Q6dIO
>>555
IQでいうとどれぐらいあります?
572名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:01:29 ID:R3TrLvRYP
頭良すぎて孤独を感じたり
過度激動に悩んでたら
MENSAにおいでよ
573名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:04:19 ID:2BH33SWC0
>>547
自分頭悪いけど一人になりたがるよ。
特に記憶力とコミュニケーション能力が最悪('A`)
そんなのアテにならんだろ。
574名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:04:39 ID:A/MHg6IPO
数学者とかなら〜だけどって言ってる人は、自分が数学者なら違う意見を吐きそうだね。

歳を取ったら、ひたすら頭は悪くなる。容貌がひたすら醜くなるのと同じ。単調減少。
人は日々、死に向かって行進してるんだよ。
575名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:05:53 ID:R3TrLvRYP
記憶力と発想力はトレードオフって茂木ちゃんが言ってた
アインシュタインとか
576名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:06:26 ID:hmIlCnBIO
>>564
好き、って事はとても大事な要素だね。
あれも嫌いこれも嫌い、あの人嫌い。
そんな人は何をやってもダメ。そしてドンドン劣化する。
普通の人は20前後まで新しい刺激を受け続けるし、好きな事にたくさん出会う。
あとは自分で積極的に動くしかない。
577名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:06:35 ID:f9xDbc120
>>573
頭良過ぎの人達と同じこと言ってる。
ひょっとして頭いいんじゃないの?
578名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:06:48 ID:sNdekVEl0
茂木はトンデモって偉い人が言ってた
579名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:06:58 ID:98nkzjcPO
>>567
共感覚という言葉は知らない。
数字に色が付いてるように見えているかどうかについては、自分ではちょっとわからない。他人から見たらついているのかも。
音楽については、たぶん凄い敏感。知能と音楽的趣向が関係あるかどうかはわからないが、最終的に聴いているのはドイツのCAN、フリージャズやノイズなど。人から見たら変態かもね。
580名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:07:15 ID:Xo7IapTI0
>>547
引きこもりは知能高いのか、といったらそんなことはない気がする。
自分の知能が高すぎて、結果として相互コミュニケーションが取れない、
ということはあるかも知れんけど。
581573:2009/03/18(水) 02:07:42 ID:2BH33SWC0
あと集中力も最悪だ。
重要な試験の最中に頭の中で新しいフレーズが思い込んだりするんだよ。
頭の中で無意識に曲が流れるとかザラです。
これって直らないのかな?

>>577
それは絶対にない。
絶ーーーーーーっ対に無い。
582名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:09:04 ID:R3TrLvRYP
>>581
たぶんアスペルガーとかじゃね?
俺も集中力全くないよ
でもMENSA会員だし アスペのやつもいっぱいいるし
583名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:10:35 ID:f9xDbc120
>>581
やっぱりここのみんなと同じじゃん。
きっと頭がよい。謙遜するところがにくい。
直すより伸ばす方がいいのでは?
584名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:11:57 ID:a2tvGRhh0

若いっていいですね〜
585名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:13:00 ID:R3TrLvRYP
ためしに
>>327の41にチャレンジだ
解ければ相当頭いいぞ
俺が保証する

586名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:13:04 ID:98nkzjcPO
>>571
ちゃんとしたテストを受けた事はないんだが、IQ140くらいと言われる本の簡易テストは余裕だった。
コンディションにもよるとは思うが、170〜200なんじゃないかと思ってる。同程度のIQと呼ばれる人の思考は理解できる気がするから。
何度も言うが、自慢する気は更々ない。自分では不幸な事だと思っているよ。
587名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:13:42 ID:hmIlCnBIO
>>581
おじさんも頭の中で勝手に音楽演奏するぞ。
残念ながら治らないw
588名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:14:36 ID:OZAYo1Ws0
> 空間の具現化
やべぇ・・・めちゃ自覚あるよ、これ。
589名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:14:47 ID:2BH33SWC0
>>582
アスペルガーって確か物凄い集中力持ってるって設定じゃなかったか?
自分なんてガキの頃から集中力ゼロだったよ。
集中できないから何も覚えられない。
まさに劣等性コンボ('A`)
でも発達障害ってのは多分当たってると思うんだよな。

>>583
頭が良いの定義にもよるからな〜。
少なくとも一般的な定義だと当てはまりにくそう。
590名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:16:52 ID:mS1GuuH90
>>586 そんな数値は成人では、まず出ねーよ。
そいう数値を大人で出せたら、精神科医連中の間で一種のアイドル的な有名人になれるよ。

知能指数120レベル(大人になった時の数値)で、
ずっと継続して何かについて生産的な考察とそれに基づく労働を行なった方が、全然いいと思うよ。
酒飲みまくって随分とトウの立った大人になってから、IQ120超を叩き出して
検査官から思いっ切り同情されるような人生よりも全然マシだろうね。
591名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:17:17 ID:a2XRbPljO
>>547
俺は抜群に頭いいが他人とつるむのがすき
アテにならんよ
592名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:17:33 ID:+HqJMCw20
競馬が当たらなくなってきた
593名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:18:57 ID:fUO6kfaKO
何でこんな時間に厨二病患者がこんなに沢山…世もまつだな。
594名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:19:49 ID:hsairFFOO
アスペルがー自慢話やIQ高いそんなの社会に出れば何の役も立たない。
595名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:21:37 ID:R3TrLvRYP
好き好んで高IQで生まれたわけじゃないし
ましてそれを社会の為に役立てる義務があるとも思わないけどなぁ
まー親には頭より
スポーツマンでイケメンに生んでくれた方を感謝してるなww
596名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:22:19 ID:98nkzjcPO
>>590
そうなんだ。
数字については適当だから。
昔は自分の知能指数とか知りたかったが、今となってはどうでもいい。
ある年齢からこのくだらない呪縛から解き放たれる事を考えて生活してきたから。
597名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:23:28 ID:A873mlBS0
現代人はとにかく自意識過剰だから、しょうがないんだよデカルトの功罪
598名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:23:30 ID:A8b8Q6dIO
>>586
ちゃんとしたテストも受けたことないのに「自分は異常なくらい知能が高い」と思いこむのは
頭がいい人の判断としてはどうかと思うなあ…
知能の高低なんて客観的にはテストでしか計れないんだし、一回受けてみることをお勧めする
599名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:24:52 ID:D8YEm3n30
知能指数テストをがんがんこなすと
知能指数って高く出るだろ・・・
600名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:25:00 ID:Z69EM50/0
さて、寝る前のおなぬーするか
不慣れな左手なら脳の活性化も期待でk
601名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:25:31 ID:R3TrLvRYP
>>596
年とって多少頭悪くなるとマシになってるくよ
俺もピーク?の22歳時点は死にたい病が酷かった
今は生きるのが楽しい
602名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:26:18 ID:SF4XgrlE0
ってかIQといわゆる頭の良さって関係ないし。
俺よりIQいいけど頭悪い奴は何人も見てきた。
603名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:26:35 ID:BaAxp9kK0
IQ170とか200とか、それでいて同程度のIQと呼ばれる人の話なら分かるとかって、
本当に頭いいのか疑ってしまうな。頭がよければその辺はまず気になるはずだから
IQの定義自体を知らんってこともないんだろうしなあ。

変態的に頭いい奴はいるけどな。
604名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:26:43 ID:GpJRqLBRO
22だけど頭が悪すぎて困ってるなぁ
これから更に脳が劣化していくなんて鬱だ…
でも自分の頭の悪さや弱い方面を自覚しておけば
それなりに対策打てるし物事のセンスも磨いていけるし
……うーん、何歳でもあまり変わらない気がしてきた
605名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:26:56 ID:y+1VDTxjO
>>591
抜群に頭悪そうな発言をするなんて賢いなw
606名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:27:38 ID:98nkzjcPO
>>598
そうかもしれないね。自分も思い込みなんてよくある事だ。
テストを受ける気はない。自分のIQなんて知りたくもない。
高すぎても一種の知的障がい者だよ。
607名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:28:45 ID:D8YEm3n30
ちょいと話は違うけど
円天に5000万円突っ込む人って
頭が良いのか悪いのか

バカじゃ5000万円貯められないし
バカじゃないと詐欺に引っかからないしw
608名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:28:51 ID:N21V/KdH0
>>6
たぶんそんな感じだろうね。

自分は中学から高卒までDQNだったけど、家が大きいからそんなに仕事しなくて生活できる状態
フリーターで月5万くらい稼いで、他の時間は読書と自己対話と興味あることに費やしてる。

今は26歳で、自己対話を始めた24歳くらいから明らかに脳機能は発達していると感じる。
使えば伸びるし、使わなければ衰えていくものだろうね。
本当のピークってのは個人によるものだろうけど、楼か的な物を考えても40までは十分大丈夫じゃないかな。

609名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:29:10 ID:R3TrLvRYP
精神運動性OE:一般的に「落ち着きがなく頭の回転が速い」
印象を与えるもので、身体的多動だけでなく、話すスピードが速い、
話が一気に飛躍する、頭が働いて眠れないという精神的多動も示す。

知覚性OE:「神経質」という言葉で表される性質で、増長した知覚意識を持ち、
まぶしい光、大きい音、匂い、触感など感覚器官に与えられた刺激に過剰に反応する。
靴下の縫い目や服のラベルが気持ち悪かったり、隣室の時計の時を刻む音が気になって集中できないといった例がある。
鋭い感性は、幼少の頃から絶景に息を呑み、名曲に涙を流すといった美的感覚にもつながる。

想像性OE:隠喩などの詩的表現に優れる。「注意力散漫」と見られ、
「おとぎの国の住人」と揶揄されるほどの強い想像力をもつ。白昼夢を楽しみ、
前夜見た夢にも過剰に反応する。いわゆる英語圏で言うところの
"think out of the box"(枠にとらわれない独創的な考え方)ができる能力として賞賛される資質でもある。

知性OE:一般に広く知られているギフテッドの特徴。
知識を渇望し、疑問は研究し、理論的な分析や真実の探求を愛する。
そのため高度な科学・ドキュメンタリー番組を好んで見たり、頭脳パズル、知覚ゲームを好む。

感情性OE:感情の種類と幅が大きく「ドラマチック」な反応を示す。
より楽しみ、より悲しみ、より腹立ち、より驚き、より恐れ、より共感する。
深く感情移入し、愛着心、責任感、自省意識も非常に強い。
ある程度経験をつんだギフテッドには相手の気持ちを鏡のようにリアルタイムで読取り共感する人もいる。


高知能のやつらは大体こんな症状に悩?まされている

610名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:29:35 ID:2BH33SWC0
>>585
全く判らんw
これどういう法則で動いてんの?
直感的にそれっぽいので選んだらたまたま当たったけど。
これは第六感だからあんま関係ないなw
611名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:30:18 ID:ZAadn9kO0
>>586
もっと色々な話を開陳いただきたい。

面白いです。

>>594
役に立たないことをわかってるからここで細々話してるんじゃないの。
612名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:31:26 ID:a3u+SD1P0
>>607
単なる欲張り、欲がコントロール出来ないだけw
金は貰う事が人生ではある。
613名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:32:11 ID:zzZcjGTi0
>>547
2ちゃんねらに天才が多いのもうなずけるなwww
614名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:33:10 ID:E5A7Y/Mo0
>>596 大人になって、一応大学や院生などの学生期間も過ぎてから
その後知能指数を真面目に計測するという機会に遭遇する人間は
かなりヤバい人生だったりもするんだよ。
転職の際の入社試験などで、知能検査に似たような事をしないでもないが。
それ以外に正確に測定するっていうのは(ry
615名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:34:32 ID:R3TrLvRYP
>>610
直観は大事だぞ

俺も直観で法則わかっても
言葉に落とし込むのに苦労する
616名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:34:58 ID:y+1VDTxjO
こういう記事を読むのは好きだけど、
知能も知能検査も統計も全くわからない人間が
IQと自分語りする温床になるのな
617名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:35:38 ID:hmIlCnBIO
>>614
やめろよ…。
618名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:35:57 ID:5fggcJC2O
最近飛べなくなったのは これのせいか
619名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:36:20 ID:gVh9yRdj0
>>609
それWikipediaの記事でしょ?
同じことをブログやウェブサイトに書いてるやつ多いけど 出どころを
かかずに本文に混ぜて書いてる(自称?)ジャーナリストや研究者が多いよね。
そういうのって盗作じゃないの?
620名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:39:32 ID:R3TrLvRYP
>>619
そうだね
いつの間にかwikipediaに載ってた
たぶんMENSAの誰かが書いた ハズ
wikiに載る前にこういう話題してた記憶あるから
621名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:42:46 ID:gfxMPn570
まぁ俺はもともと高くないからたいして落ちないはず
逆に頭よかった人は辛いだろうな
622名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:44:16 ID:fQ6dHlXzO
俺は22歳の時には既にパッパラパーだったよ
623名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:44:46 ID:h6MdoOoY0
ロープレに集中できなくなったのは脳の機能が衰えてきたからか。
2ちゃんすることに関しては集中力が上がってる気がしてるが、気のせいなのかな
624名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:47:10 ID:y+1VDTxjO
そーいや40から50代での研究成果でノーベル賞ゲットっていうのが受賞者に多いって記事を読んだな

論文がどのような観点から知能を定義し、測定したかって書いていないのが意味不明
谷田部ギルフォード(笑)で高IQ出してもうれしくないから
625名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:47:34 ID:2BH33SWC0
>>623
いや、大人の階段をまた一歩上ったからだと思う。
小さい頃は輪ゴム一つで丸一日遊べたけど大人になったらもう一分ですら無理だろ。
大人になるにつれて「面白いこと」へのハードルが上がる。
大人になるって悲しいことなんだなあ・・・。
626名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:47:45 ID:gVh9yRdj0
>>602 MENSAの人達にもっと書いてもらいたいな。
でも 長年研究してきたものを時間を割いて書くのに ブログや
マスコミにあっさり盗作されるのは嫌だろうな

おいらも本職がそっちに近いので書こうかなと思うんだけど、
こっちが積んできたキャリアのもとに書いたものを あたかも自分が
書いたようにコピペして金を稼がれると思うと 悔しくて書けない
627名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:47:53 ID:JWCYYiqG0
八須里美容疑者(22
628名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:47:57 ID:gfxMPn570
>>623
それたぶん老化w
俺がそうだから
629名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:48:05 ID:Xp+u6VB10
院出て就職したときに脳の劣化を激しく感じた
確かに6年間ぼーっとしてたけどここまで劣化するとはおもわなんだ
630名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:49:02 ID:vQ27pn0w0
>>272
松本は禁煙してるはずだが。
631名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:50:53 ID:nXMBUwhQO
【ネット】 「今日面接した八須●美を落としたら、会社爆破する」 2ちゃんねるで爆破予告した八須里美容疑者(22)、逮捕…埼玉


知能のピーク…だと?
632名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:51:02 ID:h6MdoOoY0
>>625
知能だけじゃなく経験も重要なんじゃね?
>>1みると一般的な情報は蓄積されるらしいからな
633名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:51:30 ID:Xp+u6VB10
>>630
吸ってたころのほうが回転速いじゃんw
634名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:52:56 ID:gfxMPn570
>>633
タバコ止めたくらいじゃ老化には勝てなかったんだろう
635名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:53:12 ID:SF4XgrlE0
だから頭の回転速度なんて能率とは関係ないって。
F1で公道走れないのと一緒。
煙草吸って遅くした方がいいときもあるんだよ。
636名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:53:35 ID:R3TrLvRYP
まだ輪ゴム1本で1日潰そうと思ったら潰せそうだけどなぁ
あんまりする事が無くて暇な時間があるという経験が無い
637名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:54:08 ID:2BH33SWC0
>>634
でもタバコ吸っていると本当に老化を早めそうな気がする。
近所のヘビースモーカーはまだ50なのに薬中みたいな顔してるよ。
638名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:54:26 ID:v5glCNw70
22才なんか空気よめないガキばっかだけどな
そんな時期に知能のピークなんてもったいねー
639名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:55:10 ID:sNdekVEl0
空気なんて中途半端に読むからしがらみだけ増えて何も出来なくなる
640名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:55:32 ID:zzZcjGTi0
>>609
あれ?知性OE以外ほとんど当てはまるわ
まぁしがないニートだけど
641名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:56:01 ID:2BH33SWC0
>>636
自分は基本的に妄想で時間潰してるよ。
昨日見た夢がどうとか、考えたキャラがどうとか。
でも決まってネガティブなんだよなあ。
642名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:56:59 ID:R3TrLvRYP
元ヤンキーやってたような奴にも
たまーに知能高くてグレたタイプがいて
そういうやつとツルむと面白い
643名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:58:08 ID:vw/oIoLvP
20代の中盤以降は殆どの人間が教育を受ける立場でなくなってるんだから当たり前の話じゃないかと思うんだが
644名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:58:09 ID:h6MdoOoY0
>>625
ロープレは集中できなくなったけど、そのかわり格ゲーは時間が短いのでやるようになった。
気づくと半日以上やり続けてたりするな
どうもストーリーを追っていくのができなくなってるぽい。
アニメもシリアスものは駄目でギャグ系を好むようになった
645名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:58:12 ID:K82rNyQp0
頭いい人これやってー

時間切れきて測ったら100だった・・・

http://hem.passagen.se/wizzblitz/
646名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:59:05 ID:wEl5t1RWO
人間は未知だ
647名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:01:01 ID:2BH33SWC0
>>644
同士よ。
自分はアクションゲームにはまるようになってきた。
モンハンや悪魔城みたいな。
本当はRPGもやりたいんだけど、ストーリーについていけなくなってきたんだよね。
なんていうか、好みじゃないっていうか、共感できないっていうか。
だけどFF12とFFTだけは大好きなんだよな。松野様ハァハァ。
648名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:02:25 ID:/Y4tqMETO
長嶋シゲヲも知能の異常か何かある?
649名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:02:43 ID:R3TrLvRYP
>>645
それ退屈だから
http://www.cronicarii.com/testinteligentaIQ/TestdeinteligentaIQ3.cfm
こっちの方が面白いよ
650名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:04:20 ID:JWwjtODZ0
>研究で明らかになったそうです

そんなの関係ねえ!

そもそもこういう研究に100%の確証は無理だし
人によって違う。
651名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:05:32 ID:A873mlBS0
IQたってこの世の真理でもないし、一つの尺度だしな
652名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:08:12 ID:YZRk7B7CO
>>637
萩本欽一や北野武、大竹まことみたいなヘビースモーカーは元気というかタフに思える
逆の考えをすれば元々タフな奴はヘビースモーカーになろうが問題はなく
普通もしくは虚弱な奴がタバコを吸うと病気になるのではないか?と
653名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:08:39 ID:ubGVdcfu0
結晶するのは年取ってからじゃなかったのか
654名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:11:23 ID:Xo7IapTI0
試しに、
>>327
やってみた。
127だって。どうやら凡人のようだ。
MENSAには入れんなw
Q41は後で確認したら当たってたようだが、、、、

練習しだいで伸びるだろ、これ。
この数値に意味があるのか甚だ疑問。
655名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:11:37 ID:L7RNNEw30
みんな、自分は頭いいと思いたがってるんだなぁ このスレ見ると解るよ。
656名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:13:33 ID:XTtFph1S0
>>640 本当かよ?

例えば、>>609
>感情性OE:
>ある程度経験をつんだギフテッドには相手の気持ちを鏡のようにリアルタイムで読取り共感する人もいる。
というのは、感情に同調できるために
相手を意のままに操る事ができて、自分の欲求に従わせたり、端的に言うと金を巻き上げるなどを、
今日いきなり会った相手で知的レベルの高い連中にに対してでも実現でき、
しかもそれを少なくとも3連続くらいは軽くこなせてしまい、
しかし後で激しく心を苛んでいるといったような変態的知性レベルの事だったりもするのだが。


657名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:13:45 ID:MNtI4Fdf0
多分結婚したらボケる
658名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:14:16 ID:zzZcjGTi0
しかしこういうスレが立つと、自称高IQが集まって来て面白いね
さすが平均IQ143の2ちゃんねる
659名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:15:38 ID:SF4XgrlE0
>>658
だね。料理スレは節約自慢とかだいたい傾向がある。
660名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:15:53 ID:R3TrLvRYP
寝よ
おやすみ〜ノシ
661名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:19:37 ID:UTkcFhgn0
>>327の41番って配置の法則ほんとにあるの?
黒石間の距離には法則あるけどそれじゃ配置一意に決まらないよね?
8時間考えてたけどわからんのであきらめ気味・・・
662名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:22:03 ID:2BH33SWC0
>>661
は、八時間・・・その集中力ください('A`)
663名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:22:22 ID:R3TrLvRYP
あるよ
664名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:24:14 ID:UTkcFhgn0
>>663
参考までに教えてください・・・
665名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:26:06 ID:Xo7IapTI0
黒石をゴムマリに見立てて、あっちに当たって跳ね返って、、、、
とかやった。
黒石を線と見れない場合はそんな感じでほとんどやった。

・・・こんなんでいいの?
666名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:27:14 ID:YZRk7B7CO
>>655
このスレの書き込みの中で1番偉そうに見えるんですが
667名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:33:11 ID:Xo7IapTI0
なんだか、最初の記事とずいぶん方向がずれてきたようで。
自分の経験では、中学生ごろが一番、頭の回転も記憶も良かったな。
後は落ちる一方だ。
使わないと本当に衰えるな。悲しい。
668名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:33:21 ID:4xDuF8t80
その一方で性欲のピークは14歳のときだったな。

道端を行く女やクラスの女に襲い掛からないように自制するのが大変だったわ。
669名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:33:35 ID:UTkcFhgn0
ID:R3TrLvRYP の人は寝ちゃったか。
答え気になって全然眠れないw
670名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:34:59 ID:OSx2SNkLO
東大京大に行った奴でも、25歳を越えたあたりから専門外の勉強がほとんどできなくなるよね。
30歳を越えてから医者を目指したり、エンジニア→法律家に転職したりする奴がいるけど
ああいうのって頭の良し悪しというより執念の賜物だと思うわ。
671名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:36:39 ID:27OCVOlJ0
おれの場合は20過ぎた頃から脳が良く働くようになってきた気がする。
今28だけど20の頃と比べて断然論理的な思考になった思う。
妄想力もまだまだ爆発してる。
いつまで続くやら
672名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:49:03 ID:UTkcFhgn0
>>671
じゃあその爆発してる頭で>>327の41番説明頼む・・・
673名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:49:06 ID:8d2itYd60
674名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:51:44 ID:UTkcFhgn0
>>673
なんかギフテッドの人ってIQ高いのに数学苦手って人が多いよね。
なんでだろう。
675名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:54:20 ID:hvzNsjnX0
>>1
>27歳になると推理力・思考速度・空間の具現化の3つの項目が著しく低下
>し始めていることが研究で明らかになったとのこと

人はそれを、「思慮深くなった」と呼ぶのですよ。

でもまあ純粋思考系の学問は、ゆとりとかアホなことを言ってないで、
とにかく若年層から詰め込んで詰め込んで詰め込みまくって、22〜27くらい
までの間に結果が出せるような教育体系が必要かもな。
676名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:56:06 ID:wt6LV9EF0
記憶力低下まであと1年かorz
677名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:58:47 ID:ZCDPSw/vP
学者は必要な既成の学問を習得するために、
知能のピーク時を創造に使えないという矛盾
678名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:03:06 ID:sGkSSm5P0
>>677 数学者などはちょっと別だと思うけど。

679名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:03:40 ID:8d2itYd60
>>672
違う板で聞いてくるわw
680名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:03:40 ID:v6oQkElC0
30歳になってから記憶力の低下を強く感じるようになった。
40歳から思考能力やスピードの低下を感じるようになった。
記憶力だけは自信があったのだが、判断力ともに著しく低下しているのがわかる。

 詰め込み教育が通用したのも若かった一時期のみ
 あまり残るものがないような気がする。

40半ばだが推理力や想像力は落ちてなくて、むしろ経験値が生きているように思う。

 

681名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:04:48 ID:xfddBu8n0
そうそう、アメリカとかで天才を子供の頃から学校分けるのは、むしろ彼らが「障害者」に
近いということもあるからなんだよね

>>1のこの話は実感するな、確かにこのころキレキレだったよ自分もw
ただCPUはバリバリでRAM大容量でも、ROMのデータ不足してんだよね
普通に社会で生活している分には瞬間的な処理能力よりそっちのほうが大事だったりするよ

個人的な意見として、音楽書くも20代が最高
ビートルズも20代のバンド
682名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:06:11 ID:y+JpHUPiO
>>653
知性が結晶化するのは三十路以降だが、誰もが知性を持っているわけではない。
社会に出てからも学び続け、頭を鍛え続けた人間だけが壁をこえることができる。
仕事を要領良くこなす「優秀な人材」でも仕事以外で頭を鍛えなかったらおしまい。
多くの人間は年を取るとできることしかやらなくなる。新たなチャレンジをしない。
臨界期をどんな状態で迎えたかで、上に行けるかどうかが決まるわけです。
つまり、20代30代を無駄に過ごした人間は学生時代がピークとなってしまいます。
結婚したり会社で後輩がでたりすると、一人前という意識が生じます。
その「完成された一人前の俺」という満足が落とし穴だったりします。
教える立場の人間は学ぶことを忘れがちです。教師に顕著な症状ですね。
学び続ける人間は次々に自分の知らないことを発見していきます。
学ばない人間は何も見えないが故に、自分が知らないことを知りません。
学び続けることで多種多様な知性を獲得し結晶化へと至るのです。
流行りの脳トレは30点の人間が35点になる程度のものだと思います。
中年になって焦っても手遅れです。若い内に苦労しておくべきなのです。
頭の中に基礎をしっかり作り、その内部モデルを常に更新し続けましょう。
努力なしに結実するものはありません。
683名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:07:56 ID:UTkcFhgn0
>>678
俺は数学やってたけど、教授職の多くは若いときにいい業績出してるってのは
間違いない。ただそれは数学の場合非常にポストが少ないので若いうちに業績を
出してる人だけが残っちゃったからって気がしないでもない。

実験系だと教授の力量でポストに就けたりするから後で才能が開花とかありそうだけど。
684名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:08:16 ID:o9yVYjuR0
>>608
自己対話ってどんなことをするんだ?
さっぱり根性がなくて困ってるんだが、解消できるようなもの?
685名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:09:06 ID:Fhz1Hzz10
知識が固まってないから脳が動くって所はあると思うわ
いわゆるアハ体験的な脳の活動がいっぱいあるわけ。
知識が溜まると全部当たり前で捉えちゃうから脳が活性化しないのね。
686名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:09:38 ID:ZTVdXgzNO
既存の確立された情報を単純に覚える記憶力なら15歳前後じゃないかい
思考力やら推察力やら創造力まで含めちゃうと
22歳よりもピークが上がっちゃう気がする
数学者的なもんかね22歳って?

まぁ自分のピークを喰い潰すのなら問題ないかな
687名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:13:15 ID:rE35H2it0
俺は、鈍才の方だと自分で思ってて、今年で50歳だけど、
全体的に、そんなに知能が落ちてるとは思わないな。
ただ、計算能力とかは、いくらか落ちてるかもしれん。
688名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:15:41 ID:rvG8P1pGO
俺はあと3年か…
689名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:16:30 ID:xfddBu8n0
でもな、サッチャーとかレーガンが最期ああいうふうになってしまうのは、脳を酷使しすぎ
てたんじゃないかと思うんだ、学者にも多い病気だし

考えるの好きな人は多いしわかるんだけど、テキトーに楽に生きることも大切だと思うよ
自分の孫に「ねえおかあさん」とか言っちゃう老後だけは避けたいな
690名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:22:59 ID:Mc/ELjbt0
ゆとりは今後下がる一方なのか…
691名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:28:30 ID:6pa26ZmEO
>>689
>学者にも多い病気だし

マジで?
頭使うほど予防になるもんだと思ってた
692名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:29:51 ID:sGkSSm5P0
考えるのを補助する道具は沢山あるので、それらも含めて有効に使えるかどうかだろうね。
完全に独自な思考や発案なんて社会のごく一部でしか求められてないしね。
またそういった新機軸についても誰かが思いつく可能性は高いので
絶対にその人が思いつく必要はないからね。
結局そんなもんだ。
  
693名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:33:24 ID:+is8leqd0
なるほどなぁ

JP0Pの作曲家達が代表曲を27前後で作るのは
このせいか・・・
694名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:41:37 ID:cnTaegNfO
37歳のミハエル・シューマッハと22歳の中嶋一貴みたいなもんか?
695名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:42:25 ID:ZTVdXgzNO
覚える力と考える力はイコールでは無いんでないかい

覚える力はインプットされた情報の全てを残らず必要とするけど
考える力は全て覚えて取捨選択して情報を消す為のある程度の時間が必要だし

覚えた情報全てが大正解なら革新も進歩も有り得ないからね
696名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:45:41 ID:wg6Z/wxF0
大学出たあとくらいから、生活がさらにパターン化するもんな
脳からすれば、毎日、同じゲームをやり続けているようなものかもしれない
時間の過ぎるのが早く感じられるのも、そのせいかな
697名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:06:18 ID:v0isAUg+0
>>696
イベントないもんな。作って実行する暇も無い。
心ときめく出来事も、感受性の衰えでなくなっていく。
698ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/03/18(水) 05:07:53 ID:cmlDkVVK0
 
 
心にわだかまりが無く

生の終了を覚悟した心なら

知識の吸収や論理的思考が出来ると思う



でもボケとツッコミは譲れない
699名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:09:39 ID:vtSFDQ3M0
うちの父ちゃんは記憶媒体を全てフロッピーといふ
700名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:11:58 ID:kPFDPSJd0
ほんと学生の頃に勉強していて良かったよ。
30過ぎたら記憶力の低下が半端ないよ。頑張って覚えても1週間経ったらきれいさっぱり忘れてる。
ゆとりとかが30になったらどうなるんだろうね。
701名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:12:16 ID:Fj4XN5lQO
>>687
俺wwwwww50歳で俺wwwwww老害はきえてくだしあ;;
702名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:15:04 ID:63d0pCEn0
大学院入った頃から、修士論文描いてる頃は、
本当に頭が冴え渡ってたなあ。
専門書も論文も酔った頭で一読しても理解できるくらい。
その期間がずっと続くと思って、積み重ねを怠ったツケが
30代に入った今出てるw
まあ、体弱くてあんまり無理できなかった、ってのもあるんだけど。

>>689
うちの親も頭は良いって言われる方だったが、60代でなってしまったな。
色々ストレス貯め込むタイプで、何でも「完璧」を求めてたからかも知れない。
周りの70過ぎても矍鑠としてる人は、
適度に「適当」だねw
で、「適当に生きる」事にかなり労力と金を注ぎ込んでる。
703702:2009/03/18(水) 05:24:19 ID:63d0pCEn0
>修士論文描いてる
やべえ、推敲してない&寝ぼけた頭とはいえ、気がつかないとはw
704名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:25:29 ID:vtSFDQ3M0
>>703
低下が如実に現れてるぞww
705名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:34:52 ID:jEbL/ykC0
>>656
それ、ハンニバル・レクター博士じゃないか
>>702
頭を使う、脳を活性化するってのは本読んだり思考するだけよりも
軽くスポーツしたり人と会話を楽しむほうがよほど効果があるんじゃない?
適当に広くってのはその点で意味があるんだと思う
706名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:37:24 ID:N21V/KdH0
>>684
簡単に言うと、自問自答と自己批判かな。 批判は否定ではなく本当の意味でね。

例えば、何か流行ってる音楽が聴きたくなるとする。
なぜ自分はこの音楽を聴きたいのか?
周囲が聞いているから? 周囲が聞いてると何故聞きたくなるのか?周囲に依存してるから?
周囲に仲間と認められたいから? なぜ認められたい?周囲って誰だ?そいつらに何故みとめられたい?
そいつらと付き合いをしていてメリット・デメリットは?自分の思想の自由はどこへ?
自分が本当に聴きたい音楽は他にないのか?

ってな具合。 自分の場合は、これで、クラシックに熱中してコンサートに行ったり音楽理論勉強したりって感じになってる。
自己対話をするまでのとは全く別の方向性になったし、これが自分に合っているんだなと確信している。

「根性」ってのがどういう意味をさしているのかわからないけど、
自分の精神との対話によって決定したことなら、意地になるし、続きやすくなると思うよ。
707名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:19:47 ID:gVh9yRdj0
>>638
そのもったいねー感は性欲のピークにも適用されるなorz
708名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:25:34 ID:51CibehmO
うちの親はコピー機を使えず、DVDも理解出来ていない。だから逆にかわいく感じる時があるw
709名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:34:52 ID:A873mlBS0
>>706
ちょっと疑問のレベルが廚二だなw
710名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:36:08 ID:AXqukWicO
視聴覚の衰えが記憶を阻害してると思う。
経験上コンタクト入れた日の記憶力が、明らかに冴えてる。
歳いくと、よく見るよく聴く、って行為を脳がサボるんじゃないか?
711名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:42:13 ID:khV6lVWxO
大学で馬鹿になる日本のシステムに批判があるが、学外で何も学ぶ気が無かったのなら、論じる価値もない。

能力能率低下は、個人的な身体管理が原因でしょ
712名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:52:36 ID:g5M2PFWVO
自分は14〜16歳のころが一番記憶力はよかった気がする。
17にはもう落ちていた。
713名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:53:39 ID:+Of0b2xU0
ただし仕事をする上では、それまでに蓄積した経験や知識も重要になる。
職業にも因るが、20代前半から継続して続けた場合の人間の知的作業能力の
総合的なピークは60歳くらいだという人もいる。

まぁ、30すぎてから新しい職種についた場合はどうなるかわからんが、
上の例は適用できんのだろうな。
ということで、天職を見つけるのは早めにな。
714名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:54:04 ID:H7ZsgUNCO
たった7年・・たった2000人・・

一番恐ろしいのはこれでも日本の研究者よりましってこと
715名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:12:19 ID:rE35H2it0
>>711
> 能力能率低下は、個人的な身体管理が原因でしょ

これは、脳動脈硬化一つをとっても大きい。
716名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:14:23 ID:QlxW1J8K0
>>504
文系のほうがとっつきやすいよ
717名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:37:26 ID:R3TrLvRYP
>>669 言葉で説明しにくいので 同じような法則で動かしてみるから
○○●
○○○
○○○

○●○
○○○
○○○

○○○
○○●
○○○

●○○
○○○
○○○

○○○
○●○
○○○

○○○
○○○
○○●
718名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:54:27 ID:hW9NtpE20
>>717
てっきり2点を結ぶ角度かと思ったんだが分からなくなってきた^ω^;)
719名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:57:41 ID:Ihw1JSed0
> 27歳になると推理力・思考速度・空間の具現化の3つの項目が著しく低下し始めて


道理でロトが当たらんわけだ・・・・・諦めるかw
720名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:11:49 ID:wN5/up4aO
●●●○
●○○●
●○○●
●●●○

○●●○
●○○●
●○●●
●●●●

●○○●
●●○●
●○●●
●○●●
721名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:15:32 ID:rGeyE6Ej0
>>718
それぞれの●は、逆方向の法則で動いているよ。
移動する数は、2だ。
これで分かると思う。

>>237
不合格組か。可哀想に;;
722名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:45:34 ID:f9xDbc120
>>717

○○○
●○○
○○○

○○○
○○○
○●○

○○○
○○○
●○○
723名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:07:33 ID:eI+NHfjU0
>>669

FCA@
○GDB
○○HE
○○○I
724名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:47:29 ID:NInfkufa0
>>706
自分と同じだ
今29だが数年前まではおんなじ感覚で音楽聴いてたよ
24で回りの音楽と自分の思想や志向と比較して方向性が決まった
自分の場合はプログレッシブロックとジャズ、イギリスのフォークとか
725名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:49 ID:ByQIryeMO
数学が弱い奴らは>>1のような結末を迎える
726名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:55:00 ID:4deEJZfoO
もう20才以上のオッサンは全員いらないよ^^
オイラは高2
727名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:11 ID:KDovG0PS0
>>723
なるほど
728名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:17:17 ID:Dli3+VWZ0
>>726
高2wwww

ジジイうぜぇよww
729名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:18:34 ID:TQbcWTxLP
最近、興味のあるものにしか新しいことを覚えられなくなってる
730名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:20:00 ID:tCid2JgkO
空間の具現化

ほとんどの漫画家はベテランになるほど絵が巧くなってる気がするが。
731名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:22:21 ID:WRVK8VCQ0
こえがわいしたきもぢぢはぢぇんいんちんでいいでちゅ
732名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:24:36 ID:KyAnh4m+0
知能は低下しているかもしれんが経験から学ぶようになったから今のほうが楽
733名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:26:42 ID:ow+rP3NJ0
30で魔法使えるようになるから
734名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:28:02 ID:7wcVPENY0
おっさんども涙目www
735名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:30:53 ID:v0isAUg+0
>>705
スポーツは頭にいいと思う。
脳の血流がよくなる。じっとしてると、脳に血液を送る筋肉が弱くなる。
736名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:30:57 ID:/1bk7CT/0
>>734
経験と総合力で仕事しているから、
記憶能力が少々衰えても問題ないよ(^o^)
737名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:33:46 ID:v0isAUg+0
>>730
でも、勢いというか、漫画から感じるエネルギーは
ベテランになってくると、やっぱり無くなって来る気がする
738名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:38:51 ID:eh65aoht0
キオスクは前にいたおばちゃんより今の人の方が仕事が遅いんだけどね。
あのおばちゃん、若いときはもっとすごかったんだろうか?
739名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:39:03 ID:WRVK8VCQ0
知能指数1300の俺からみればオッサンでも若造でも相手にならない
740名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:46:30 ID:gwRR9Qv7O
>>739
ワタシの知能指数は53万です。
741名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:57:44 ID:rE35H2it0
年取ると判断力が上がるから、
不必要なものに関心を向けるのがやや苦痛になる(あほらしくなる)。
それが、見かけ上の知能低下の一要因かも知れない。
742名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:16:00 ID:Zj2zDrck0
>>585
age 29 ♂ 100

You have a normal IQ.

41は無理じゃ
743名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:30:36 ID:rGeyE6Ej0
知能って、教育によって大差がつくよな。

Z会で、バブル期真っ最中の誰でも大学進学時代と全く同じ設問のテストを
ゆとり教育層に出したら、東大合格者の平均点が、バブル期より15点以上
低かったとか。
そして、ゆとり教育を推し進めていたあの教育研のおっさん、今北朝鮮系の
学校でスパルタ教育のクラスを作っているんだってな。
744名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:47:24 ID:gliRqDJzP
>>327
Your IQ for this test is:
140
You are highly gifted!

コンビニで「お箸は何本要りますか?」という若いねーちゃんの声にすら
大いにキョドるコミュ不全のグズです^q^
…絶対人間こんなもんで価値は決まらねえ
745名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:56:35 ID:4n9bSPEp0
22歳はマルチ商法に騙されやすいのと関係あるのか
746名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:29:37 ID:gliRqDJzP
>>327
あ、そうだ。多分こうでいい…んだよな?
初期位置が意地悪いと思う

○○A@○
○○C○○   
○○○○B ← 右下に右下に2マスずつ(一個間隔をあけながら)移動している
○○○○○
○○○○○

   +

○○○○○
C○○○○
A○○○○ ← 左上に左上に2マスずつ(一個間隔をあけながら)移動している
○○B○○
○○@○○


○○○○○
●○●○○
○○○○○  四番目の場所
○○○○○
○○○○○
747名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:45:56 ID:9HxKu+uF0
>>746
こういう斜めの動きを一つ飛ばしにやってるのか。
ようやく解った。
○EB@○
○○FCA
○○○GD
○○○○H
○○○○○
748名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:55:04 ID:tctkHMG60
こんなもん個人差ありまくりだろ
無意味すぎ
749名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:31:29 ID:hnYCXb0/0
>>748
ゆとりは何でも無意味と言ってすませちゃうんだな
750名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:42:26 ID:bZUAAn4L0
>>748 自分もそう思うよ、甥っ子が6歳くらいで書いた絵みると
表、裏、側面を平面な紙に書いてる(ピカソの絵みたい)のをみて
スゲーと思ったけど、今、中学生だけど書けないって言ってた。
751名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:43:17 ID:ThRmmPPA0
いやああああああああああ
752名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:43:22 ID:lET8M+6R0
知能が悪いのに年功序列w
753名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:47:00 ID:wWRLsjEwO
実際に仕事の場だと、純粋な知能より
経験や人脈がモノを言うからなー。

まあ、それだけに30代の派遣とかは、終わってるわけだが。
754名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:50:24 ID:jYWIU1kjP
あと数カ月でピークか・・・悲しい
755名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:53:57 ID:b9baD/s+0
日本の学生の試験って知能じゃなくて
記憶力を測るものだろう
なんでこうなんだろ?とか考えるやつはもうぜんぜん駄目w
756南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/18(水) 19:56:57 ID:5APvgizg0
>>755
なんでこうなるんだろうって
考えると脳みそが空回りしだすからな。
記憶する容量まで使ってしまう。qqq
757名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:59:39 ID:ShHSqi0e0
経験とのバランス考えたら社会的には30前半がピークなんだろうな。
758名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:51:53 ID:8I0cYdq10
何か年とるごとに映画が途中で飽きてしまったり小説が読む気がなくなったり
ロープレが全くできなくなったのはこの知能低下のせいなのかも
YOUTUBEの動画でさえ最後まで通して見れなくなった
759名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:55:25 ID:TralPdf90
>>758
わかる
小説読んでても動画見てても、途中でめんどくさくなってしまう
いろんなことに対して興味や関心がもてなくてもうどうでもいいやという気分になるな
760名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:02:30 ID:ceRiHqxJ0
ゲームは27歳までなのかなあ。
格ゲー、STG、パズルどれも27歳以上ですごい人聞かないし
761名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:05:03 ID:rZ1aREEx0
38歳だけど記憶力の低下が著しくなってきた。
762名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:06:40 ID:G3P97SbsO
こんな話は所詮、凡人の世界。
763名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:08:19 ID:ZxCHZTPfO
【(^p^)】いけぬまのぼきはどうすればいいのか

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
764名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:09:18 ID:lS0Jcqj60
俺30になったがマジで芸能人の名前とかが出てこなくなった・・・
実際に記憶力の低下を感じてるわw
765名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:47:39 ID:ZHoXh3tb0
俺も25、6あたりから記憶力やばくなってきたし
読書しても途中で飽きるようになった。
ちょっと鍛え直すかな。
今でも十分やばいと感じるのに
このまま落ちる一方ってのはさすがに危険すぎる。
766名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:29:49 ID:CO9fYlf00
今年50歳だけど、昔とそう変わらないな。
不必要なことは覚えず、必要なことを覚えるようにすればいい。
767名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:15:51 ID:mCiIzU3+0
>>322
これ何回もやると要領つかめて数字上がってくね。
1回目は102,2回目は106,3回目は110になった。
しかしこんな短期間で数字だけ上がっても知能が上がったとは言えないよね?w
2chの自己申告見ると145とか俺みたいな凡人がいなくて焦るw
768名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:17:06 ID:fUU2zMo80
こんなん海馬って本にいくらでも出てきたわ
何をいまさら
年をとると情報の出入り速度じゃなくて
結びつける力が発達するってさ。
769名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:24:22 ID:qc1Tb1SQ0
つかぬ事をお尋ねしますが、私は朝ごはんを食べましたでしょうか。
770名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:26:37 ID:bBDRDUav0
いつの朝ごはんのこと?
771名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:34:07 ID:Pfv4kNljP
>>767
書いてあるけど
初回のみ有効だよ
772名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:47:40 ID:WvaO3qJBO
>>769
三日前に食べたよ
773名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:08:35 ID:suEVVnMC0
>>767
素で115だったが、平均より割合鈍い人間という自信があるんだが…
第一IQは年取ると衰えるわけで、もはやオッサンの俺が100よりあるわけねえ
しょせんフラッシュ遊びだな
774名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:48:11 ID:6KdlpBIa0
>>767

いまやってみた、一回目で112
だけど、こんなのがあてになるのかね?
775名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:08:53 ID:Pfv4kNljP
>>322
Danskでやると年齢補正かけられるよ
776名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:17:10 ID:iv46W8bN0
脳を使う気がおきないんだもの、しょーがないじゃない
777名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:10:52 ID:suEVVnMC0
>>775
Danskでやって年齢いれたら134に跳ね上がってワロス、ねーよ
ま、一回Englishでやっちゃったから無効だけどな
シュオッチの連打回数ぐらい意味ねえな
778名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:23:04 ID:CmTR03Li0
麻生がバカな訳だ。
なるほど納得。
779名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:19:02 ID:+ebMoq710
>>113
上がり難いから。
以上。

トーナメントなら全然違う。
780名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:20:59 ID:aub8nmp80
>>759
そういう時は子供に戻ったつもりで思いっきり外で遊んでみろ。
大分元通りになるから。
781名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:29:16 ID:NOd2V7BNO
夢のない記事だな…
25歳の俺はあとは退化するだけか…はぁぁ
782名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:40:42 ID:NOd2V7BNO
レーガン
783名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:48:47 ID:VU9ysG5CO
なんか前に歳を取ると時間を早くなる(感じる)というのはホントで感じてる時間で換算すると
20歳で人生の半分は終わってるって研究があったな…
それを思い出した
784名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:01:31 ID:lg2baHVN0
じゃあなんで22歳の社長や会長といったトップがいないのかって話だろ。
フィジカルな意味でのデータ化された能力ってものじたいが、限定的な意味での能力にすぎないものであって
総合的な能力のアウトプットとして、行動の結果に反映されるわけじゃないってことだろ。
785名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:26:08 ID:IpU974ii0
27越えてフリーターとか終わりすぎ
786 ◆C.Hou68... :2009/03/19(木) 22:28:17 ID:cMvpqOc30
老化しても一人
787名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:29:51 ID:2aE7lFKV0
22歳がピークってことは学校教育でやっているような訓練の効果が薄れていくだけ。
社会にでると異なる脳の使い方をするようになる。
788名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:33:59 ID:2LUTiWfq0
>>784
記事にも「知能のピーク」と書いてあるだろ、あくまで限定的に。

お前、行動の結果として衰えが現れてるぞw
789名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:36:28 ID:xsjZn9lL0
尾崎放哉来てるな
790名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:39:41 ID:DCAiN/JTO
15歳の時が吸収力のピークだった見ただけで単語や用語や公式覚えられたからな。参考書を頭の中で映像化されてインプットされた。大学入ったら何回も書かないと覚えられなくなった。
791名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:58:02 ID:RY0/XFkw0
22歳かー。そういわれれば、その歳くらいから頭が固くなってきた気がする。
想像力がなくなってきたというか、自由な発想が出来なくなってきたような。
792名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 00:57:45 ID:Oz9vbV8m0
>>1
>7年間かけて、18歳から60歳までの男女2000人に知力・痴呆・精神障害を分析するテストを行ったところ、
最も高得点を獲得した人たちの平均年齢は22歳だったそうです。

最高得点を獲得した人達の内訳が60歳5人、18才40人の45人だったりして。
それとなぜ70歳とか80歳をテストから除外する〜?偉大なる高齢者のポテンシャル☆
793名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:09:02 ID:HNaIlFfn0
Old age begins at 27 as mental powers start to decline, scientists find

Researchers have found that peoples' mental abilities peak at 22 before
beginning to deteriorate just five years later.
Professor Timothy Salthouse said the results suggested that therapies
designed to prevent or reverse age-related conditions may need to start
earlier, long before people become pensioners.
"Results converge on a conclusion that some aspects of age-related
cognitive decline begin in healthy, educated adults when they are in their
20s and 30s," he said.

The study of 2,000 men and women lasted over seven years. The respondents,
aged between 18-60, were asked to solve visual puzzles, recall words and
story details and spot patterns in letters and symbols.
Similar tests are often used to diagnose mental disabilities and declines,
including dementia.

The research by the University of Virginia found that in nine out of 12 tests
the average age at which the top performance was achieved was 22.
The first age at which performance was significantly lower than the peak
scores was 27 ? for three tests of reasoning, speed of thought and spatial
visualisation. Memory was shown to decline from the average age of 37.
In the other tests, poorer results were shown by the age of 42.

However, the report published in the academic journal Neurobiology Of Ageing,
found that abilities based on accumulated knowledge, such as performance on
tests of vocabulary or general information, increased until at the age of 60.
Twenty-seven has long had negative connotations, as it is the age at which
many popular musicians died, including Jimi Hendrix, Jim Morrison, Brian Jones,
Janis Joplin and Kurt Cobain.

http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/howaboutthat/4995546/Old-age-begins-at-27-as-mental-powers-start-to-decline-scientists-find.html
794名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:13:51 ID:HNaIlFfn0
>>1
> 一方、27歳になると推理力・思考速度・空間の具現化の3つの項目が著しく低下し始めていることが

推理力・・・複雑な裏事情まで考えるため単純推理が不得手
思考速度・・・慎重になるため
空間の具現化・・・ゲームしないから

低下してても、全く問題ないな。
795名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:48:47 ID:kDpG8V220
ということは、23歳以降は、知的障害者なんだな。
796名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 08:35:20 ID:HNaIlFfn0
>>795
お前がそれだということは理解したw
797名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 08:54:34 ID:6XLXE9vo0
日本で俗にいう知的障害とは精神発達遅滞とほぼ同義である
IQ70がひとつの目安で、これを境界線知能と呼ぶ

というか>>322の数値判定がそれなりにアテになるとすると
IQ140ぐらいまでは凡人と全くかわらんのな
本当に頭のいい奴なら5分で全問正解ぐらい出せそうなもんだが
その場合はどのくらいの数値になるのかね
798名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 14:54:25 ID:QPgXM2+b0
2ch.してたら頭悪くなる
良くなるはずの伸びしろも食われる

否定する奴は最初ッからパーな子
799名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:35:44 ID:IOSCF+MQP
これさ、実験対象はメリケンの若者?
向こうは外見的に老けるのはえーから、脳みそも
同じ傾向とかないのかね。あとは食生活とかの生活習慣も
関連してくるかもしれんし。
800名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:17:21 ID:kDpG8V220
>>322やったら125だった
こらえしょうがなくなったから、中盤アタリからは勘だけを頼りにがんばった
801名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 07:23:33 ID:i88u5Ogx0
心理学って学問でもなんでもないな
こんな実験じゃ偏り出まくりだろ
802名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:27:34 ID:de4OiQj80
>>322
130だった
前にテレ朝でやってたIQテスト番組でも133だったけど
やっぱ近い数値出るもんなのかね?
803名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:45:14 ID:8Nll/15S0
こんなテスト、数回やればどんどん上達するよ。
専門家のとこで厳密にやらなければ意味がないだろう。
知能よりも集中力の方が重要な気がする。


ちなみに、俺はガキの頃、少々脳に問題があって知能テストとかやらされたんだが、
78だかそのくらいだった。でもまあ、バカはバカだが、度を越えたバカとも思えんし、
普通に生きていけているけどな。
804名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:17:49 ID:de4OiQj80
WAIS受けてみたい
805東法最強宣言:2009/03/21(土) 21:23:57 ID:Ka6gepY30
http://www.iqtest.dk/main.swf

初回145を出したが、何回かやったら150が出た。
806東法最強宣言:2009/03/21(土) 23:49:31 ID:Ka6gepY30
あ、そういやテレ朝のIQテストで東大生として会場で受けたときに
139点出した(@w@

東大生の平均IQ121>官僚の平均IQが114だったが
単に年齢で正解数とIQの対応が異なるという罠だったんだよね。
若い方が正解数の割りにIQが高く出る(@w@
駒場から大量に動員すれば官僚の平均を上回ることは造作ない(@w@
807名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:44:02 ID:Ya/BAgs10
121って意外と低いんだな
808名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:44:48 ID:u63+uqm00
国会議員の平均年齢は・・・・・・・納得
809名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 01:27:04 ID:XEIorAAe0
>>6
お前はそろそろヤバいなw
810名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:39:18 ID:jg3Gjn3M0
勉強する上では記憶力も推理力も落ちたさ。けど、忍耐力や落ち着き
ヤル気が備わってきた。だからいい歳したオッサンになって大学院に
行きたいと本気で考えてる。
勉強は嫌いだったのに。いや今でもキライかw
811名無しさん@九周年
>>800
自分も堪え性なくなったんで途中から勘をたよりに


なんか何もかもやる気力が失われた
考えるのがめんどくさいというか前の方のレスにもあったけど
ニコ動とか見てても途中で集中力なくなるしゲームでもそう

最近マジでヤヴァイ
人と話してても急に頭空っぽになったりして言葉が出ないときがある
本屋でフリーズする脳っていう本があったけどつまりはそういうことなのか