【社会】日本テレビ社長辞任会見、撮影不許可などに批判 やり直しへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
674名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:47:13 ID:0bwtWpo7O
日テレざまぁw
675名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:48:23 ID:dNf7iFTmO
福澤がかかわるとロクなことにならんな
676名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:49:46 ID:S3/JsZEiO
産地偽装や賞味期限切れは連日叩きまくったのにねえ
677名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:51:45 ID:eNsFVSrx0
ネウヨの法則炸裂w
678名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:56:14 ID:TEUEPOMS0
なに必死で視てんだよこんなものを。
池沼どもが。
679名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:58:06 ID:08HfCtdn0
>>667

ttp://www.youtube.com/watch?v=lJ5IxB6Hg90

「鳩の休日」・・・・・・・・・・・・・・

この頃の日本テレビが一番よかった
680名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:01:59 ID:kei22QoO0
壊れたアナログテレビを貰うか拾ってきてから買えば2万円得すると言うことですね。
681名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:04:10 ID:kei22QoO0
誤爆しますた。
私は寝てないんだ!
682名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:14:17 ID:6vZLP34U0
日テレは今日、自局のニュースでも
お天気もしくはCMの直前にしか社長辞任を
やってないよ。
しかも映像なしwwwwwwwww

どんだけなんですかwwwwww
683名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:21:02 ID:XDid0fEY0
仏罰だな、これは
684名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:10:42 ID:4BNMkrag0
日本では政府を幾らでも叩けるわけだが、何故か叩けない日本最大の利権にして権力者、マスコミ。
685名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:13:19 ID:usRBCSVz0
ピンポンであつかうかと思ったら、野球に切り替えていたなw。
明日も中止だし、あさってもどうせ野球だろ。

うまく逃げたな福沢w。
686名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:30:09 ID:/NKtuXba0
鳩の休日
687名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:40:08 ID:zTCd20h+0
「証言者が逮捕されてんねんで〜」
「あんたらもうエエわぁ。社長呼んでぇ。」
688名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:05:24 ID:GwyWt0mH0
おいw
日テレwwwwwwwwwwww

国民の前で謝罪しろよwww

吉兆嘘なきババアですらしたぞwwww
689名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:17:47 ID:gp8gJ+t50
「自分達の映像が残されるのを極端に嫌う」+「一般人に対しては平気でマイクを突きつけカメラを向ける」=テレビ局員はクズ
690名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:49:15 ID:sgv7RfVb0
他人には被害者だろうが被害者の家族、親族だろうが夜討ち朝駆けで押しかけて無神経にカメラを回し質問を浴びせるくせに
691南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/17(火) 16:53:18 ID:h27UJTOa0
っていうかバンキシャがまだ続いてて驚いた。
普通なら番組終わるもんだけど、qqqqq
692名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:58:15 ID:2l3aWIYbO
「バンキシャ2」がアップを開始しましたw
693名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:58:17 ID:VftqxgW70
他局では取り上げることはないだろ
裏づけなしでの放送で社長辞任なら、捏造・やらせの放送してるところはどうなんだという話
墓穴を掘るようなアホはおるまい・・・と思う
694名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:02:01 ID:p4RqtNzT0
一番組の不手際で
真っ当な辞任をしたら叩かれるだなんて
予想もしてないよなぁ。
695名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:07:17 ID:8ZYM6RGc0
>>692
ふざけんなwwwwwwwwwww
696名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:09:20 ID:IUH4YfppO
日テレwentwent
697名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:10:26 ID:US33+5ikO
ナベツネに「やりなおせコラ」って言われたんだな間違いなく
698名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:11:15 ID:5qs7aO2k0
次は「捏造報道バンキシャ」でよろしく。
699名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:21:39 ID:P3W4zQcyO
喧嘩を売ってはならない相手に喧嘩を売った
700名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:24:27 ID:+5DTg1Nv0
ひどい番組だったしそのうち何かやらかすとは思ってた
701名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:33:07 ID:SSkS4RnR0
>午後7時
ニュースリアルタイムを避けたんですね、分かります
702名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:41:30 ID:nZmQ1f9q0
バンキシャを止めない、というのは、
何か、重大な決意があるんだろうさ。
この事件の裏、誰が誰をハメたのか、絶対にリベンジしてやる、
そのターゲットが薄々見えているからだろう。

これから、報道という名の戦争が始まるわけだ。
703名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:44:52 ID:mYxZD5jV0
バンキシャ打ち切りの発表まだ無いの?
上はスタッフに何か弱みでも握られてるのか?
704名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:58:15 ID:YGkdnvvC0
バンキシャって問題ばかり起こしているよね
705名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:32:24 ID:dSDQyEKB0
告訴するといいよ
706名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:03:04 ID:3nOrT2oY0
「鳩の休日」 フルバージョン全面再開をお願いしたい
707名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:57:52 ID:oS3tui250
           
708名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:39:19 ID:bwSY6IHjO

バンキシャ放送日の翌日の月曜日をねらって会見したのか?


709名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:43:57 ID:fgxiU0aWO
http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg
http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg
http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg
http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg
http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg
http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg
http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg
http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg http://mbup.net/d/74150.jpg
710名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:45:19 ID:aTDZvJKH0
>辞任会見
>出席者を報道1社につき1人としたことや、映像撮影などを禁じた

何様なんだろう。ほんとどうでもいい。とっとと潰れろ。
711名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:48:26 ID:z6hhLrQv0
ある程度偉い奴は他人に頭下げさせるのが最高の快感でありステータスだと熟知しているから
自分が頭下げるところを全国放送される
すなわち有象無象の大衆相手に頭を下げさせられるのはそれこそ恥辱の極み
撮影禁止にこだわるのは頷ける心理
712名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:50:05 ID:IpodAEOX0
何が何でも高視聴率を望む番組製作者が暴走、自爆
真っ当な報道番組を作れよ、日テレ
毎日、朝日、読売よ、みんなで暴走すれば恐くない
なんて思っていないのか、マスゴミ暴走団
713名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:52:24 ID:Z2fxy+AzO

変態新聞社の朝比奈も辞任しろや
714名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:53:48 ID:MW1xPtzH0
マスコミの人間って、他人を撮る事には無神経なのに、
自分が撮られるのには異常に神経質だよな。
715名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:54:34 ID:2tYlORhqO
せっかく辞めたのに道筋間違えたら意味ないわ
716名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:14:37 ID:x19KlS1L0
結局マスゴミは、在日企業利権、媚中国内企業利権、アメ外資から金で操られる
国民洗脳機関
政治偏向報道だらけの売国奴企業
717名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:20:16 ID:MW1xPtzH0
>映像撮影などを禁じた

よくもまあ、映像メディアである自分自身の存在意義を否定するような事ができるな。
それとも、辞任会見すら独占放送するつもりだったのか?
718名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:50:17 ID:74+Ccv1N0
>>7
ガキもいらん
719名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:26:10 ID:sBef710u0
「朝日新聞の新党日本に関する捏造事件」は2005年に起きた朝日新聞の記事捏造事件である。

長野総局の記者が取材をしていないのにも関わらず、田中の過去の発言を元に虚像の取材メモ
を作成。このメモから、東京本社の政治部記者により亀井と田中が新党日本立ち上げに向けてど
のような行動をとったのかについて書いた8月21日朝刊の記事が作成された。

朝日新聞は捏造を認めた後、記者会見をせず報道各社に経緯を書いたファックスを送信しただ
けで済ませたため、その姿勢に批判が集中した。

【朝日新聞は捏造を認めた後、記者会見をせず報道各社に経緯を書いたファックスを送信しただ
けで済ませたため、その姿勢に批判が集中した】
720名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:17:10 ID:BaQb1gZW0
>>694
> 一番組の不手際で
> 真っ当な辞任をしたら叩かれるだなんて
> 予想もしてないよなぁ。

「真っ当」?辞任したって相談役で残るんでしょ。そんな辞任は単なるアリバイ作り。
食品偽装やなんかでは、そんな対応では許されないとしてマスゴミは廃業するまで叩きまくった。
721名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:13:06 ID:zLtpscw40
不二家の時とは全然違うんですね
722名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 16:49:34 ID:5k1uH++bO
>>694
会社に金返すべきじゃね?
貰うモノは貰ったまま謝って辞めて終わりとかワケワカメ
723名無しさん@九周年
「大食い女王対決!」(NEWSリアルタイム)やらせ事件  ---39皿を48皿食べたと捏造---
 
 久保伸太郎 日本テレビ(元)社長
   「今後はニュースや報道番組内で、『大食い対決』のようなテーマを取り上げることはしない」(笑)
 
   ポイントはそこかい!報道の基本は、事実を正確に

 2002年 中学生が給食中にパンの早食い競争をし、喉に詰まらせて死亡 → テレビ自粛
 2005年 テレビ復活 → ギャル曽根ブーム
 2008年 小学生が給食中にパンの早食い競争をし、喉に詰まらせて死亡