【小沢氏秘書逮捕】「検察側の承認受けなければ政権取れない『検察主導政治』の始まり」 小沢氏側近平野貞夫氏や作家ら討論会★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
西松建設の政治献金をめぐる事件で、民主党の小沢代表の公設秘書が逮捕されたことを受けて、
作家などによる討論会が開かれ、北海道の地域政党・新党大地の鈴木宗男代表は
「国策捜査と思われてもしかたなく、検察側は事件の経緯を説明すべきだ」と述べました。

討論会には、西松建設の政治献金をめぐる事件の捜査に批判的な立場の作家や、評論家に加え、
それに民主党などの国会議員も参加しました。この中で新党大地の鈴木代表は
「『なぜ、この時期に』というのが率直な気持ちだ。権力が水面下でつながっている印象を与え、
国策捜査と思われてもしかたない。検察側は進んで捜査の経緯を説明すべきだ」と批判しました。
そのうえで鈴木氏は「いわゆる『形式犯』の政治資金規正法違反で小沢氏の秘書が起訴されるだけならば、
検察への世論の批判が出てくる」と指摘しました。
また、ほかの出席者からも「検察側の承認を受けなければ政権が取れない『検察主導政治』の始まりだ」
といった批判が出されました。また、会場を訪れた民主党の石井副代表は「小沢氏の政権交代の実現への
気持ちはものすごく強いが、いちばん気にしているのは世論の動向だ。世論がどう動くかで小沢氏の
進退も決まるのではないか」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014768671000.html

 違法献金事件での小沢民主党代表の公設秘書逮捕をめぐる捜査手法をテーマにした
シンポジウムが15日夜、東京都内で開かれた。「青年将校化する東京地検特捜部」と
題し、ジャーナリストの田原総一朗氏や二木啓孝氏、新党大地代表の鈴木宗男衆院議員、
作家の佐藤優氏、平野貞夫・元民主党参院議員らが参加した。
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200903150184.html

※前(★1:03/16(月) 01:41):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237152584/
■関連スレ
【小沢氏秘書逮捕】小沢氏側近・平野貞夫氏「権力側が『小沢側が悪人』というイメージを」「平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかけ」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236827806/
2名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:51:41 ID:twQjjwrW0
疑惑の総合デパート集会
3名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:53:42 ID:1n56Mjp60
マスゴミ見苦しいwwwwwwww

今の老人どものデキの悪さを象徴してるようなメンツだわw

4名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:53:59 ID:2bJcTouP0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
5名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:54:45 ID:/5I+Em7a0
政治資金規正法違反は言わば別件だろ?
いつになったら本丸に踏み込むんだ。

実はそんなものなくて、逮捕容疑と関係ない
「小沢にまつわるうさんくさい話」が連日報道されることが目的なんだろうな。
6名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:55:20 ID:DVnzNH2Y0
疑惑の総合商社
7名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:55:45 ID:dpPgdM6X0
この討論会、余計世間のイメージ悪くするだろw
8名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:55:48 ID:4y0lL3xf0
アリバイに二階の秘書も逮捕しろよw
9名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:55:59 ID:LUsmlVk20
【社会】後藤編集長「とてつもない 売れ行き」「本当に未曾有の経験」 麻生首相著「とてつもない日本」、爆発的な売れ行きを記録★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237194415/
10名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:56:03 ID:6qaWGiD60

「青年将校化する東京地検特捜部」緊急集会の模様を配信!
宮崎学氏や二木啓孝氏が中心となって開催された緊急シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」が
15日に都内で開かれ、会場には立ち見客を含む約400人が集まった。

集会には、体調不良で参加できなかった永野義一氏の代役として、
聴衆として会場にきていた元検察官で現在桐蔭横浜大学法科大学院の
郷原信郎氏が参加する一幕もあった。郷原氏は今回の事件について
「検察にとってのガダルカナル戦だ」と指摘、検察は今回の強引な捜査を
いったいどこで終結させればいいのかわからなくなっているように見えるという。

ttp://www.smn.co.jp/pod/jinbotyo090315.mp3 ダウンロード(mp3)
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/03/post_233.html

田中良紹氏が本日ラジオ出演!! 22:00〜 TBS系ラジオ

本日3月16日(月)、新党日本代表の田中康夫氏が渡辺真理嬢と
担当する東京放送TBSラジオ「BATTLE TALK RADIO アクセス」
(22:00〜23:40)に、田中良紹氏が出演します。
http://tbs954.jp/ac/ ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/03/2200_tbs.html
11名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:56:37 ID:kS92zw510
>>5
24日まで待てよw
大久保が本丸容疑で再逮捕されっからw
12名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:56:38 ID:k+/CB6u10

国策は漆間が内閣官房副長官に任命された時点で、周到に計画されていたのじゃないのか
これこそ一発逆転、阿呆政権が泥沼から逆転するチャンスだと捉えた訳だ

・定額給付金
・北朝鮮ミサイル撃墜
・海賊退治
・日教組攻撃
・ゴーストライター著「とてつもない阿呆」購買キャンペーンなどなど

最近、(偽の)保守色を強めてきたのもシナリオ通りだろ
ただ、一つだけ失敗した
「罪を糾弾すれば、支持率が上がる」と勘違いした点
国策創価の汚い手を使ってまでもね。

でもな、世の中、理屈通りに人は動かん
カルト宗教じゃないんだよ(笑)

今回の国策は失敗に終わったな
残念だったねプゲラwww
悔しかったら二階立件してみwww
検事総長の証人喚問受けてみwww
小沢人気は、秘書が起訴されても、山のように動かんな

さあ、全財産はたいて阿呆の本を買い占めるんだ
そうすれば、幸せになれますよ
13名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:56:51 ID:Wzu4kwfO0
何言ってんだww

でも、TVで言うと、信じる人が多いから恐ろしい。

スーパーモーニングひどかったけど、あれを鵜呑みにしちゃう人がほとんどなんだよな。
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-108.html
14名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:57:18 ID:r56p/vpc0
「政権側の承認受けなければ捜査できない『政治主導捜査』の始まり」
15名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:58:07 ID:pEY8Pvme0
検察は偽証を強要(教唆)し犯罪を犯している疑いがある


【偽証と司法取引は違う。 検察は偽証を強要(教唆)し、
検察自身が犯罪(10年以下の懲役という重大犯罪)を犯している疑いがある】
司法取引の意味を間違えている人が多い。

『司法取引とは、「真実を」話す代わりに刑を減免すること。』
例えば、偽証罪に関しては真実を話す代わりに、偽証の刑を減免するとある。
これが謂わゆる司法取引。
一方、検察のやった事は、『特別背任を見逃す代りに法廷で「偽証を強要」すること、偽証教唆』。
偽証は犯罪。検察は犯罪を教唆した事になる。犯罪の共犯(教唆犯)である。
偽証罪は10年以下の懲役。
もっとも、法廷において偽証をしていた事を認めれば、罪は消えないが刑は免除される。


【『お前の供述書じゃないんだ。検事様が作る供述調書なんだ』と言われた】

村上ファンド公判:「供述調書に虚偽」元役員証言−事件[毎日新聞 2007年3月8日 21時24分] 
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070309k0000m040125000c.html(リンク切れ)

http://blog.livedoor.jp/osuwari0486/archives/50097301.html
16名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:58:46 ID:hkoNhax60
検察も罪をでっちあげることは出来ない。
「いや、できる、司法もグルだ」とか思うなら、もう日本から出て行くべき。
朝鮮あたりが理想の国だろう。
17名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:59:06 ID:CuKryH5h0
>>1
こんな内容を日本の国民のカネを使って放送するような事かNHK。
18名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:00:25 ID:pEY8Pvme0
【検察による冤罪事件の数々】

◆検察が、被告人無罪の証拠を押収の上、隠蔽した佐賀市農協事件 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20060305_010.html
 →とにかくLD事件とそっくり。検察の腐敗はここまできている。
LD事件での野口=旅館関係者、今回はその野口がいない。

たった1人の女子高生の嘘による事件の例
「御殿場事件を忘れるな!」-御殿場事件の詳細- 
http://ez13.aaacafe.ne.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm

検察が、重要な捜査書類を裁断機にかけて隠蔽した事件。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061031-111119.html

取調室という密室で行われた恐ろしい実態。自筆で書いた方が有利になると検事から言われ、
少年は刑事の言う通りに罪を認め調書を書いた。
 その後、少年達の裁判は前代未聞の信じられない展開に…。
なぜ、少年たちは長期間拘束され、親との直接接見さえ禁止されたか?
さらに退学・留年・進学断念…。青春は警察・検察によって奪われた。
 少年10人“冤罪”事件〜親と子の闘い500日 約20分
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/muzai.htm
→死刑確定後再審で無罪が4件て… (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

【無罪ラッシュ】3月15日から無罪19件(司法ジャーナルより)
裁判官の中に「調書裁判」「人質司法」に疑問を持っている人が増えているのでは!?
http://blog.livedoor.jp/kenji47/archives/50360630.html


http://blog.livedoor.jp/osuwari0486/
19名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:00:35 ID:darpfxjrO
検察が小沢さんだけ調べるならおかしいよね。
20名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:00:47 ID:tCYGeqJF0
>>1

検察のみならず、全ての官僚を支配下に治めようと画策しる民主党を応援しる!

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員に「配慮」して、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「制限」する。
05 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政」を根付かせる。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防を委ねる。
08 憲法9条における無防備性の継承や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労、NHK労組など)や、部落解放同盟、立正佼成会など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、日常的に「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、「ネクスト内閣」においても要職に就いている。

04 人権侵害救済機関の創設
05 永住外国人の地方選挙権
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
21名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:01:37 ID:kwmiLawO0
早く捕まればいいのに
22名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:01:53 ID:1n56Mjp60
もはや政治団体と化したマスゴミがなにを言っても説得力がない

田原総一朗もジャーナリストの看板降ろして、活動家を名乗ってやれよ
二木啓孝って、元ゲンダイの奴だろ? あんな低俗紙の関係者がなにを偉そうにw

23名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:01:56 ID:MZMQnoHC0
「でっち上げ」を連発したカルトがいたなーw
そのうち、民主党本部が毒ガス攻撃にあってるとかいうのかよ
24名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:04:50 ID:H6p+GoaxO
まぁ帝人事件とか昔あったからな。検察がでっち上げしないとはかぎらんな。
25名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:05:34 ID:BrnSn7U90
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 01:39:14 ID:rbCXkgav
石原慎太郎は、「榊原は米国の回し者」と公言。
逮捕寸前まで追い詰められた榊原は、その後、異例の出世をたどった・・・
          ↓
大蔵省腐敗/警視庁捜査官が暴露した榊原英資財務官「尾行記録」
武田頼政/大蔵省財務官・榊原英資、洋服店オーナー・園部兼二、大和証券他
/週刊現代(1998/04/04)/p.32

71 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/11/20 00:51
米国にいた日本人のモデルの卵と愛人契約を結んでいて送金していたそうだ。
警察にバレて、「政府の責任ある地位にいる人のすることか」とあきれられたそうだ。
奴は、汚職で逮捕寸前までなった。
なぜか逮捕を免れ、その後、出世し始めた。
もともと奴は大蔵の出世ラインから外れており、閑職である財政経済研究所に飛ばされ
ていたにも関わらず、政治家からの押しでビッグバンの旗手として国際金融局長、財務官
へとトントン拍子に登って行った。
退官時にはIMFの理事とか国際機関の椅子が挙がったが、それはアメリカのエージェントの
典型的な天下り先。米国の大学教授になる官僚も怪しいそうだ。
***
85 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/11/20 01:18
洋服屋かネクタイ屋のような小さい業者のために便宜を図ったとか、そういう感じ。
で、業者は取り調べで榊原逮捕の決め手となる上申書(だったかな?)を書いたんだ。
***
88 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/11/20 01:29
検察にはC愛Aエージェントが多いらしい。もちろん政治家にも
つまり、榊原は今度はC愛Aと“愛人契約”したってことさ。
で、突如として出世し始めた。その代償が米国のための金融ビッグバン。
長野証券局長とか、ビッグバン推進者はみなスキャンダルを抱え、検察による
大蔵省スキャンダルへの切り込みの最中に強引に推進された。
26名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:06:51 ID:29Ys3u900
ん?重複?それとも次スレ?
27名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:07:02 ID:5QJO4GVKO
捜査は進んでるの?

続報がないってことは圧力に屈したってこと?
28名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:08:15 ID:tCYGeqJF0
>>1

≪民主党ネクスト内閣≫

総理  小沢一郎 (西松)(不動産王)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
副総理 菅直人 (シンガンス)(日朝国交正常化推進議連)(民主党日韓議員交流委員会)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
     輿石東 (元社会党)(日教組)(国立追悼施設を考える会)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
年金  長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪いと金正日を援護)
国務  鳩山由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房  直嶋正行 (自動車総連)
総務  原口一博 (光の戦士)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(朝鮮半島問題研究会)(在日外国人地位向上議連)
            (日朝国交正常化推進議連)(日本民主教育政治連盟)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
            (国旗及び国歌に関する法律に反対)(日朝国交正常化推進議連)
防衛   浅尾慶一郎 (移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (パチンコ・サラ金の代理人)(在日外国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日立労組)
厚労  山田正彦 (パチンコチェーンストア協会)
経産  増子輝彦 (パチンコチェーンストア協会)(在日外国人地位向上議連)
法務  細川律夫 (元社会党)(在日外国人地位向上議連)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(在日外国人地位向上議連)(恒久平和議連)(二重国籍推進)
              (民団の外国人参政権推進集会に賛同)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
子供  神本美恵子 (日教組)(在日外国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日外国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (外国人参政権推進)(「日本ユニセフ協会」支援者)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案)
             (歴史リスクを乗り越える研究会)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
             (元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加)(二重国籍推進)(在日外国人地位向上議連)
官房副 福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(国旗及び国歌に関する法律に反対)
29名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:08:40 ID:+62fl+UFO
マスゴミの支持工作がないと、政権は取れません。
30名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:10:17 ID:2BhzEIDwO
逆なら政治家のお許しを得ないと捜査出来ない腐敗政治の始まりだがな
31名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:10:55 ID:BrnSn7U90
815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 19:12:48 ID:oJdi0H7H
わたしの聞いている話によりますと郵貯のお金の内、200兆円はもうすでにアメ
リカの国債、30(40)年満期の国債の購入に充当されたと。で、これがようする
に郵政民営化の目的だったんだと。もうすでにゴールドマンサックスの手で充
当はされていると。その手数料として3兆円の金がアメリカからアメリカ国債の
形で渡されたと。それを小泉1兆、竹中2兆で分けたと。

で、ところがそれに関して内容を知っている人が検察にリークしたと、刺した
と。その結果、検察が4月に竹中を事情聴取してすったもんだになったんです
が、前から申しておりますように、日本の検察庁というのは月に一回今でも
CIAと勉強会をやっているようですから、ま、その席でですね、CIAから厳重に
ですね、これは表に出しちゃいかんと言われたらしいんですね。

この過程っていうのはリクルート事件と同じですね。リクルートはなんで中曽
根が逮捕されなかったかというと、中曽根を逮捕しちゃうとその片割れであり
ますアメリカのほうの高官をですね、共同正犯で捕まえなければならなくなる
んで、だから中曽根は逮捕できなくなって、それで藤波さんのところへ代理逮
捕みたいな形で話がいったわけですよね。ま、そういうこともありまして同じ
ような形になったわけですが、なんか現場の検察官も最近は10億円ぐらい渡さ
れると黙っちゃうんだという話も聞いておりましてですね。ま、なるほどなと。
検察官僚の汚職の話は、腐敗の話はよく聞くんですけれども、なるほど10億円
ぐらいもらうと黙るのかと、そんなふうにも感じるんですが。
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2006/09/200626_3016.html
32名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:10:58 ID:6GYO9SAo0
>>1
まあ、天下り官僚にとって、一番怖いのは政権交代なんだろうね。

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、


ちなみに、現在の検事総長 の天下り先予定が
鹿島建設 だとか

33名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:12:32 ID:/GWXGc440
>>1

アホか?叩かれても埃も出ない体にしておけば良いだけ。
日本の首相をするかも知れない人が、調べられたら困るような事を平気でやる方がおかしいんだろ?
34名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:13:34 ID:6zytcy13O
>>16
三井事件はガチ

検察が捏造したウソの証言や証拠は、権力を駆使した
ものである限り一見完璧に揃えられているが


検察の裏金をTVに告発しようとした当日、緊急逮捕
された客観的事実のみ信じるに足る
35名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:14:17 ID:BrnSn7U90
検察とCIAは繋がっています
36名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:14:30 ID:6GYO9SAo0
>>33
良い悪いはともかく。新しい政治資金規制法ではギリギリ許される範囲内とのコンセンサスが
与野党問わずにあった。それが今回ひっくり返されたので、大騒動になっている。

サッカーでいうと、いままで流していたプレイにいきなり笛吹いて、試合終了間際にPK取った感じ。

「企業→○×研究会→政治家」 を完璧に取り締まったら殆どの政治家を捕まえることができる。
別な言い方をすれば、検察官僚の意思一つで、どんな政治家でも潰せるということ。

一度、呼んで聞いてみるのもいいかもしらん。一官僚が政治を自由に動かしていい訳はない。


しかし、この件をNHKが伝えたのは大きいな。
37名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:14:38 ID:qS8s7pCU0
これは面白かった。
というか既存メディア、特にテレビの時間の中でなんとか纏めようとする姿勢と
どこもいってる事がほとんど同じっていう新鮮味のなさと比べると、
生放送という事もあり、全然見ごたえが違ったね。
運よく途中から見る事ができたけど、
テレビももっと色だしていけばいいのに。
38名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:14:47 ID:kS92zw510
>>32
それ全部、純粋民間企業への天下りじゃん、なんか問題あんの?
問題なのは三セクとか外郭団体=税金投入団体への天下りだろ。
民間が自分らの儲けた金をどう使おうと勝手にすれば良いじゃない。


それと、鹿島は今回の本丸だぜwww
本丸中の本丸だから情報が出てきてないだけだよwww
39名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:16:48 ID:kTxpi4Lt0
犯罪者を容認しないのは当たり前だろww
見苦しすぎww
40名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:17:48 ID:6GYO9SAo0
>>35
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。

41名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:18:19 ID:wbJjHn7R0
政治家、作家、評論家、マスコミ
こいつらが日本を衰弱させる
42名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:18:37 ID:T3hqBUpAO
チョンと韓国面に落ちた奴らの特徴。
自分らがやってることは必ず相手もするに違いないと思い込む。
竹島や日本海ロビー連呼。
スポーツでの妨害連呼。

この法則を今回の騒動に当て嵌めてみる。

逮捕後即日出てきた陰謀論。
陰謀論拡散に忙しいチョン系メディアと自称識者。

結局こういうことだろ?
メディアを押さえてネガキャンで国民の印象操作に成功し、
ようやく韓国と中国様のためになる政権を作れる陰謀が実りつつあったのに検察に邪魔された。

普通、本当に寝耳に水な逮捕なら、誤認逮捕だと主張するもんだ。
初日から陰謀陰謀連呼するのは自分達が陰謀巡らせてたから、つい出た言葉だろ?ん?
43名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:19:21 ID:4pKERkq70

【一般ピープルは最後は冷静だね 「検察に疑念」の方が多くなりました!】

FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2

【検察が職務権限のある自民党議員 特に口きき疑惑があって職務権限のある尾身を全く調査してない件】

【検察の恣意的捜査に疑念を抱く国民が83%に!】

報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
納得する 6%
納得しない 83%
わからない、答えない 11%
44名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:19:21 ID:QyWa3fM5O

室井佑月

なにやら必死過ぎる小沢擁護と検察陰謀論を展開している室井佑月さん。
http://www.youtube.com/watch?v=43yM-IatFW0&feature=related

実は小沢氏の講演に出ちゃってたんですね。
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/blog/entry/940901/
45名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:20:21 ID:6GYO9SAo0
まあ、小沢はどうみても自民党体質を引きずった政治家だし、切った方がプラスだと思うが。
今回の酷い国策捜査は追求せんといかんだろ。小沢と相打ちさせる方向で。

キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。

【国策捜査の主役陣】
 政府高官=漆間官房副長官  =前警察庁長官  ( 1969年、 東京大学法学部卒業 )
 今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長  ( 1968年、東京大学法学部卒業 )
 今回の検察特捜部責任者   =佐久間特捜部長( 1983年、 東京大学法学部卒業 )

アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。

46名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:20:36 ID:jRCqjhcz0
おざわんが大王 「私にケンキン」

Za Wa Za Wa 逮捕は政府の国策小沢にんきもの
迫った時効を信じて 時間は誰の味方?
どうしてこんなに選挙の前 優しい特アとマスゴミ
教えて素敵な未来 部落, 日教組 総連
Za Wa Za Wa 隠滅証拠に目かけたヤツらをキルして
西松手上げた工事は おざわの声かかるよ
拉致されてるから愛しい人
解決金でね Change the 政権
不思議な請求書には 「私にケンキン」
KoreaLand! ようこそ君には ChineseLand! アイゴー魔法なの
Dam's all way! 毎日きらきら小金の誘惑
検察! 晴れたね?容疑は
ミンス for you! 正義の経世会
窓に嫌疑の動画 君にはおなじみ?
削除よ削除よの声
47名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:21:06 ID:iHe6IpO5O
地検に睨まれるような事するなよカスが
48名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:21:25 ID:kTxpi4Lt0
いまだに陰謀陰謀言ってるやつがいるのかw
もうあんたら悪人が何を書き込んでも無駄だよw
永遠に悪あがきしてろww

牢獄の中でもなwww
49名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:21:29 ID:9x4Woj5Q0
検察が許さない者 犯罪者

犯罪者は政権を取れない 当たり前! この人達馬鹿なの?死ぬの?

       _,,,,,_
     ;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア
    ;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___
   _ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
  (__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ
          `ヽ:;:::;' `ヾ"´   キャット右翼 ですが なにか?
              `ヽ、 、、)
50名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:21:45 ID:12UBa8AD0
  ( ´∀` )<チョンさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら表では日本人なんだろ?w
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
51名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:21:46 ID:plSLUrhA0
政権なんて全くあり得ないだろ。
むしろ党分裂を恐れるべきだ。
52名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:22:25 ID:/8ZMdF/p0
     |::|:::::::::::::二階:::::::::::::/::::::::::::|
     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ミ:::::::|  ズブズブ…
    ヽl ::::::::::::::::::::'"゙゙゙゙゙゙'   |;;;::::::|
     |:::::::::::::::::::::::⊂⊃  |;;/⌒i
     .|:::::::::::::丿ヽ'ー-‐'     ) |
     |:::::::::::ノ(、_,、_)\      ノ
     |:::::::::::i:::::::  ヽ       /:\_
    /::ヽ:::::::::,----、i      /:::::::::i::::::
  /:::::::/::\:丿     ヽ   /;;;;;;;;;;i:::::
53名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:22:51 ID:6GYO9SAo0
迂回献金についても、名義が企業じゃなければ認めるよう、立法府の皆さんが話し合って骨抜きにした。
当時批判された この法律の評価はともかく、この法律に従って取り締まるのが本来で、これがいけない
のなら法律を変える筋の話。検察官僚の胸先三寸で決めていい話じゃない。
54名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:28:23 ID:Bv+tp6ARO
馬鹿だなと思わせるね
55名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:31:22 ID:Y2FgV1rf0
検察主導政治って国策捜査よりも百倍くらいは恥ずかしい単語だな。
こいつらには東スポでUFOの記事書く才能があるよ
56名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:32:49 ID:jDsRiZCfO
民主が論点ずらそうとするのは仕方ないけど、なんでマスコミまで同じ土俵で議論してるの?
57名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:32:50 ID:aChayTrc0
>>28
これを見てびっくり! これじゃ日本が無くなるじゃないか
58名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:33:51 ID:ZiyGqmPm0
>検察側の承認受けなければ政権取れない『検察主導政治』の始まり
犯罪犯してるから検察はいってるんだろ?
政権取れないとか犯罪者が政権とれるはずねーじゃんよ。犯罪者の首相とかわらえねーよ。取れたら世の中終わりだぜ?
59名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:33:53 ID:T3hqBUpAO
あと本質論者も狂ってる
形式犯というなら今回の件、全員不問を主張しないとおかしいだろ。
自民の方こそ逮捕しろという理論と真逆に矛盾するだろ。

あと官僚社会を批判してるくせに。
司法の検察と警察の差を理解してない。
検察(検事)は弁護士と同じく司法試験合格者しかなれない司法畑。
警察とは体系も所属、なにもかもが違う、だから仲も悪い。
警察と検事間は情報の疎通はあるが、警察がわから検察に圧力を掛けるなんて不可能。
なんでかって?面子再優先の官僚社会だからさ。
悪い面のせいで圧力かけられんのよ。

官僚社会打倒を唄う民主がこんなことも分からん筈がねーだろ。
40年近くこういう関係なんだぜ?検察と警察は。
60名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:36:28 ID:4Va8DCHr0
今まで散々取るに足らない失態をあげつらって
政府与党を責めてきたのに脇が甘過ぎるだろ。
だいたい小沢氏は昔から黒い噂の絶えない政治家。
党代表に据えた時点でしっぽをつかまれる事を覚悟しておくべきだったのだ。
無実なのに罪をでっち上げられたならともかく
小沢氏の所行は真っ黒黒の企業癒着金権政治家そのものだろ。
陰謀論や国策捜査を非難する前に小沢氏の所行を非難しろよ。
61名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:36:42 ID:S+LeKIHGO

民主「政権交替っていう呪文を唱えたら何やっても捕まりません。」


9条教徒「9条を唱えたら攻められません。」


なんかにてる
62名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:40:47 ID:IbSgCFZV0
選挙前のこの時期に形式犯の犯罪者を逮捕するのが変なんて言う
政治家が変

選挙を狙ってるんなら、なおさら逮捕されいない様に身奇麗にしてから出て来い
馬鹿者め
63名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:41:27 ID:VqCILrOr0
戦中は、特高警察とか思想検事とかいっぱいいたよ。
仮面は、反共だったかな??
その実際は、日本人迫害なんだよ。
朝鮮人が極端に多い組織だった。
64名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:42:14 ID:4Va8DCHr0
形式犯だから見逃せっていうこと?
小沢さんのやった事は法に抵触する云々抜きで
政治家として非難受けて当然だろう。
言う事がサリン事件の時のオウム教団の言い訳そっくり。
65名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:44:07 ID:LkXR5K/Q0
逮捕されるようなことしてるからだろ。
漢字読めないとかバーで酒飲んでるくらいのほうがぜんぜんいいわ。
66名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:44:33 ID:Lf3JD33H0

なんか 検察って 【古い】よね

こういう体質って前近代的
市民革命を経ていない国民は
こんな警察機能しかもてないのかなあ

67名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:45:42 ID:AkMP8vH+0

民主の主張は、
自分たちが政権を握っているときなら、選挙に影響を与えるから、摘発などもってのほか、握りつぶしますと宣言しているに等しい。
68名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:45:52 ID:+qtSSLNEO
東京地検特捜部は自分達のいいようにイメージして捏造します。過去が物語っています。そして隠れて接待を受けるのが大好きです。検察は言います、そんな事は絶対無いと。でも人間ですから。警視庁の飲酒運転撲滅キャンペーン担当者が飲酒運転で捕まったように。人間ですから。
69名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:49:00 ID:kTxpi4Lt0
>>66
革命(大爆笑)
70名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:49:04 ID:xxJm/9S90

バカ在日朝鮮人が調子に乗ってほざいたレスのコピペ

『あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)』

永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!
71名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:49:09 ID:r4gMEbHA0
×検察側の承認受けなければ政権取れない
○犯罪者は政権取れない

△秘書が逮捕されても一定の支持がある!ふしぎ!
72名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:49:20 ID:lNxwtGiC0
>>64
だから全員逮捕しろって言われてんだろ
73名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:51:23 ID:67DKV4NvO
>>66
ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
74名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:52:25 ID:VqCILrOr0
中坊公平っていう日弁連の元会長がいるだろ。
父親は、特高に歯向かった弁護士。

これは、豆。
75名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:56:47 ID:T2b9dqLm0
尾身の献金は、報告書のミスの問題ではない。明らかな汚職だ。

献金額まで分かっていてもまだ、捜査もされないとは!

さすがわ、世界に轟く日本の官僚主義だ。21世紀のこの時代に

政治弾圧とは、国民をどこまでバカにする気だろうか。

次の選挙の争点はただ一点のみ。地方も含めた公務員の人事と給料を

政治がどれだけ取り戻せるかだ。公務員の人件費はすべて込みで半分に。

共済年金も打ち切り。国民年金とヤミ専従に至っては服役にしないと

官僚の暴走は止められない。今度の予算国会への政治弾圧は公務員から

国民への挑戦状と受けるべきだ! 2009 民主主義VS官僚主義

・・・・・ 生き残るのはどっちだ?!?!  
76名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:56:55 ID:4Va8DCHr0
>>72
それってスピード違反をしているのは他にもいるだろ、と
警官に食って掛かるDQNと同じ台詞だ。
狙われたのは一番額が多く悪質で証拠がそろったからだろ。

小沢氏はこの件だけでなく黒い噂が絶えなかった政治家。
立件できないだけで検察は小沢氏の悪行をだいぶ把握しているだろう。
77名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:58:02 ID:U/lpXL3bO
別に白を黒にしたわけではない

黒が総理になるのを見逃したらそっちのほうが問題
78名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:58:20 ID:e99LcPXJ0
まあ、裁判ではっきりするだろ。
それまで評価はできんだろ。
79名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:59:32 ID:E9nYbHZu0
こんなアホくさい討論会があるか ボケw
自分がきちんとすればいいだけの話、
地検がどうのこうのいうことを普通は「問題のすり替え」と表現してる。
80名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:59:50 ID:/5I+Em7a0
>>11
収賄だとしたら職務権限がなあ。長く野党議員だし自治大臣を大昔にやって以来
役と言えば党内役職だけでずっとヒラの衆議院議員だし……。

そこゴリ押しするならまさにロッキード。
81名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:00:46 ID:e99LcPXJ0
自民党も民主党もトップは同種同根だろうに。
とんだ茶番だ。

あほくさ
82名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:01:05 ID:7NM6ZvzX0
>>75
細川政権の頃とか、官僚の言いなりって言われてたのにホントに官僚制度改革なんてできるのかねぇ。
まぁやれるって言うなら、今回ぐらいの小波は自力で越えないとな。
今回のも官僚の工作だって言うなら、実際に改革始めたら反発や妨害はこんなもんじゃ済まないってことだろう?
83名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:01:07 ID:Enpkzfgn0
右翼「マスゴミアンチ、在日アンチの呪文を唱えたら国が守れます」
84名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:01:58 ID:6GYO9SAo0
>>78
検察は裁判で負けても、選挙で勝てばOKなんでしょ。 そのためのイメージダウン作戦。
天下り官僚にとって一番怖いのは政権交代。

迂回献金についても、名義が企業じゃなければ認めるよう、立法府の皆さんが話し合って骨抜きにした。
当時批判された この法律の評価はともかく、この法律に従って取り締まるのが本来で、これがいけない
のなら法律を変える筋の話。検察官僚の胸先三寸で決めていい話じゃない。

85名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:02:44 ID:9lmmMPSR0
とくダネ!で「麻生本」を購入した女2ちゃんねらー出演!!!!!!!!
女は自民党工作員(青年局所属?)で自作自演であることも判明wwwww
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/14_01/index.html (特集記事)
http://www.jun.or.jp/ikoukai/asotaro2007.htm(11月22日(木)国会見学)←NEW
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1237038613/(2ちゃん工作本部)

           ィ ´:: : : : : : `ヽ、: : : :`‐-、
         /: : : : : : : : : : : : ヽ《: : : : : :`‐-、
       /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :L
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ彡=ミミヽ\ヽ、
      f: : : : : : : : : : : : : : : :/'゙^゙'´    》ヘヽミミヘ 
      |: : : :《〈: : : : ィ=三シ       iヘミミミミ、〉
      ,ィ: : 彡ノ: : : :彡            ×ヘミミミ》
      |/|ノノルノ:: :: f/・  ィ==- 、,,  ./,>‐─、<
      ヽ{ノ//彡ツ   ´ _ ,, ─-、__,f ィ=彡 /
       Y: : : : : : : {___/-==ゞ ノ ヘ\__ ノ|i
    ニ彡: : : : : : : : :i   \ _ /   ヽ,   リl
     -ノノノ//:::(ヽヘヘ       〈 r、_rノ   レ'
      チノノ〃ノソ从》ヘ       /  ヽ__〉 } 
   ,ィ´/彡、ハノノ从ノ代        _/,rュ-ソ ノ、
     /  ノヽ/《〈《《ヘ\       ´弋_,,ノ / `ヽ-、
   \      |`\ミ^\、\      ´  ./     ヘ
    ヽ     |  》ミ、|\ミ、丶、,, _ , -‐''´\     |

            麻 生 支 持 者 代 表

http://www.youtube.com/watch?v=_DYaLZ6ErnY
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sasa111/20090313/20090313185415.jpg
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sasa111/20090313/20090313185413.jpg
86名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:02:48 ID:yQ6od0vYO
捕まるようなことしなければ良いだけだろ?
87名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:03:16 ID:CzSqVebe0
まだコックサック、コックサック言って喜んでる下品な人ががいるんだねー
88名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:03:18 ID:wkl6icRA0
元東京地検検事で弁護士の郷原信郎氏<略>今回の容疑は規模や悪質性からいって、それほど大きなものとは思えない。
にもかかわらず、衆院選が迫るこの時期、検察は政治に極めて大きな影響を与える強制捜査を断行した<略>
今回の事件で特捜部は(1)西松系の団体にまったく実体がない
(2)献金を小沢氏の事務所に直接持ち込んだり、振り込んだのが西松建設である−という2点を立証する必要がある。
それが証明できた場合のみ有罪に持ち込める」と説明。
 そのうえで、「『政治団体から献金を受け取ったのだから問題ない』という小沢氏の言い分は法律的には通る。<略>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236980281/l50

政治とカネの本当の話(1) (田中良紹の「国会探検」)2009年03月08日 17:11
献金は「悪」だと言う。<略>こうした考えは「民主主義の根本」を犯す事になりかねない。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html

政治とカネの本当の話(2) (田中良紹の「国会探検」)
「金がかかりすぎるから」と言う理由で<略>選挙カーで名前を連呼するだけの<略>国民に判断をさせない選挙になった。<略>
アメリカでは「選挙区のために働きます」と言って支持を訴える。<略>だから選挙は金集めの競争である。<略>
日本では官僚が政治より優位にいて、政治が<略>力の源泉になりかねない要素をことごとく封じ込めた。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html

小沢の前議員秘書高橋■■をなぜ事情聴取しないんだ?<略>献金システムをつくった張本人だろ<略>自民党候補だからか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066340/104

http://www.youtube.com/watch?v=QyUKab3Flas
鈴木宗雄のケンサツ観
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA

大手新聞・テレビが書けない検察「ウラ金」隠蔽の非道
記者は『検察のウラ金を報道したら社が脱税でやられる』と本気で恐れていました。<略>
警察の不正は検察が糺(ただ)すことができる。しかし、検察の犯罪を糺す機関は存在しない。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html
89名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:03:51 ID:VqCILrOr0
読売新聞の元社主の正力松太郎っているんだ。
なぜか、王貞治みたいなあっちの人が好き。
元特高だから。
90名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:05:03 ID:Lf3JD33H0

あたしのレス笑っている人って ゆとりでしょ
さりげなく知性をにじませたからね
91名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:05:40 ID:e99LcPXJ0
>>89
王氏と本件を結びつけるんじゃない。
外国人と民族問題を結びつけるんじゃない。
離反工作員乙
92名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:06:06 ID:/5I+Em7a0
>>86
まああんたもいっぺん19km/hとかの速度超過で逮捕されてみれば?
93名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:06:08 ID:4pKERkq70
★アメリカの犬=地検特捜部がスルーしまくる自民党の不正政治資金!
・麻生首相=国立病院発注の機器納入をめぐる汚職事件で、贈賄側の医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」(東京)から370万円の献金収受
・麻生首相=独占禁止法違反事件で排除勧告を受けた石油化学メーカー「トクヤマ」からの献金210万円も収受
・自民党古賀選対委員長=公選法違反疑惑、談合の建設会社からの献金
・与謝野馨経済財政担当相の秘書、痴漢容疑で逮捕
・自民党の亀岡偉民議員(福島1区。当選1回。町村派)『ODA贈賄企業』から1億円収受
・太田前農水相=架空事務所経費疑惑(4828万円)
・河村官房長官=架空事務所経費疑惑(2200万円)、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
・福井照元農政務官(自民党・高知1区)=架空事務所経費疑惑(1124万円)
・自民党の丸川珠代議員=架空事務所疑惑(1100万円)
・山本一太副大臣=補助金支給の会社からの違法献金収受
・塩崎元官房長官(自民党・愛媛1区)=ウナギ偽装会社から142万円の献金収受
・石原伸晃幹事長代理=贈賄・脱税・指名停止企業からの献金収受
・佐藤勉国家公安委員長=選挙違反告白、迂回献金疑惑
・小渕優子大臣=公正取引委員会の立ち入り検査を受けた日本道路興運から304万円の献金収受、
 指名停止5社から736万円の献金収受等
・中川昭一財務相=建設業法違反の違反建設業者から100万円の献金収受
・塩谷文科相=国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
 2007年1月に550万円の献金収受(政治資金規正法違反)
・中曽根外相=排除勧告の企業から125万円の献金収受
・野田聖子消費者担当相=独禁法違反企業から21万円の献金収受
・丹羽元厚労相=旧防衛施設庁の官製談合事件で
 指名停止処分を受けた中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京)から20万円の献金収受
・岩永峯一元農水相 宗教法人からの6千万円献金隠し 政治資金収支報告書に記載せず
・松岡農林大臣「なんとか還元水」3千万円、緑資源機構などから1億3千万の献金→自殺
・赤城農水大臣が実態のない自宅事務所で1億円の支出→ガーゼ会見
94名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:06:43 ID:a5t9lpat0
いや
犯罪しなけりゃいいだけって
小学生にでもわかる話
95名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:06:50 ID:K8c8ticv0
漆間氏オフレコ発言
「自民党議員に事件が波及する可能性はないと思う。あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。
請求書でもあれば傍証の一つになるが、それだけで立件はないと思う。よほど証明できるものが
ないといけない。民主党の小沢一郎代表の件は、検察がもっと有力な証拠があるから立件できる
と踏んだのだと思う。」 (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030901000146.html


次の日の新聞「自民党側は立件出来ない」
96名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:07:10 ID:4qROivLQ0
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法の誤記載の微罪で起訴するだろう。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられることになる。
検察は、かくも邪悪な政治目的で行動してよいのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
政権交代がなされなければ、特捜の無謀逮捕は将来の歴史で断罪されるだろう。
政権交代がなれば、特捜は解体、検察の死亡が確定する。
巨悪を挙げたとして栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか。
検察は必死で小沢側の罪名をでっち上げるだろう。しかし、有罪にもっていくことはできまい。
邪悪な検察を政権交代の前に、世論によって死亡させなければならない。
特捜を指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事正   岩村修二
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
97名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:08:32 ID:/5I+Em7a0
>>95
国会に呼ばれてなに聞かれるかなんて分かりきってるのに
確認せず「記憶にない」の漆間か。
98名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:09:16 ID:84/HPePg0
国策捜査なんて遠慮した言い回ししないで
アサハラを番組に呼び寄せて反米煽動させてた
オウム脳田原みたいに「ユダヤの陰謀」とハッキリ言ったらどうだ。
そうだよ
オウム脳小沢ミンス党はオバマ民主党に完璧に潰されます。
オバマさん日本の土建社会主義&オウム脳をやっちゃってください。
99名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:09:29 ID:Lf3JD33H0
>>94

ゆとりが増えると こういう短絡思考しかできなくなるんだ…

100名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:09:46 ID:4qROivLQ0
不思議大好き人間へ。
12日の朝、午前2時21分に最初のスレが立てられ、その日の16時20分(14時間後)にスレ3個(2600レス)消化したスレが、
それから8時間(13日午前0時20分現在)経っても100レスも進んでいないスレがある。
16時21分というのは、オレが自民小作員の正体を暴くカキコをした時間だ。

【小沢氏秘書逮捕】小沢氏側近・平野貞夫氏「権力側が『小沢側が悪人』というイメージを」「平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかけ」★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236827806/

のレス653から691くらいまで読んでごらん。その前のレスも少し読むとわかりやすいかも。
自民党はここを先途と金を遣いまくり、小作員を多数動員して14時間で2600レスまで書き込んだ。
小作員の存在を暴露されると、書き込みから手を引いた。
この事実は、小沢の秘書逮捕が自民主導の国策捜査であると告白しているに等しい。
ここを読めば、なぜ工作員が小作員と呼ばれるか、理由がよくわかるよww
101名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:10:49 ID:+s3Ub6Gd0
 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    (:::::::r'" ̄ ̄__.`>:::::::::}
 }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    >::::| .::::::::: {:::、;;::::::::::::ノ,_
  lミ{   ニ == 二   lミ|  t:::::::::〈 '"`´ ヽ;~ ー..::::::::::ヽ_
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  `1::::::::::!   ';;~1<_/:::::::::::::::::}
  {t! ィ・=  r・=, !3l   ノ::::::::::ヽ. ;; !-‐::::::::::::::::::::::y
  `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'    ミ:::::::::::::y、_""">:::::::::::::::::〉
__ Y { r=、__ ` jノ
 ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
   _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、 
麻生太郎インタビュー(ハッケン!)
チェ・ゲバラの肖像画)2:18〜2:36/2:59〜3:09
http://jp.youtube.com/watch?v=kAVRf2M1m1U
漆間官房副長官が上司に当たる河村官房長官の<略>スキャンダルまで探っていた
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_174.html
田中良紹13:02〜)チョウショというのは<略>けんさつ官が書いてサインをさせる
http://www.youtube.com/watch?v=JGg3_HprlNA
元東京地検検事<略>小沢立件なら自民側も同様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236980281/
<略>「平壌詣で」 麻生セメント<略>
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235967077/
東アジア首脳会議に懸念「米国外し」と国務省高官<略>小泉首相
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101879003/

野中広務8:12〜)(小沢氏は)米国の協力のあり方に隷属していく
http://www.youtube.com/watch?v=sLpI56rzoQc

朝銀に投入された税金1兆4000億円で北朝鮮が核開発http://jp.youtube.com/watch?v=yG0KrVTBydM
民主党<略>1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに対する政府の責任を強く求めるhttp://web.archive.org/web/*/http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
麻生首相、イスラエルに攻撃停止を要請http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230965805/
麻生「パレスチナに9億円やるhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230979852/
102名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:10:49 ID:VKRipsC80
ミンス支持者の必死さが伝わるスレですね。
ところでおじゃわ君が金権政治をしなければこんな話は発生しなかったと思うんだけど、
支持者はやっていないと言い切れるのか?
103名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:10:54 ID:VqCILrOr0
かんぽの宿を調査しない・・・謎かもな?

オリックスの宮内の父親が朝鮮人。これが答え。
あと、竹中が靴屋の息子。つまり、部落。
日本人を敵とみなしているやつら。
104名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:11:09 ID:e99LcPXJ0
盗人猛々しいとは、このこと。
政党助成金も献金も禁止するべき。

そのかわり、国会議員の給料は年俸2億だっていいじゃないか。
そのほうが、結局安く上がる気がする。
105名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:11:15 ID:wu7DcEa20
真っ黒くろすけででおいで。
106名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:11:46 ID:tEPH3exM0
法律破っておいて何言ってんだこいつらwwwwwwwwwww
107名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:12:25 ID:Lf3JD33H0

金権政治なんてしてないんじゃない?
証拠は?
108名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:12:32 ID:UcX1uDFM0
>>66
さすがにネカマは格が違った
109名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:12:56 ID:gN9Ok8Nv0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
110名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:13:04 ID:4pKERkq70
志布志事件・三井環事件・検察裏金告発者不当逮捕事件・富山冤罪事件・長銀粉飾決算冤罪事件 検察は真っ黒 不正まみれ捏造しまくりの陰謀集団!

KSD事件:橋本龍太郎、小渕恵三、中曽根弘文、伊吹文明を始めとして、20人近くの自民党議員が迂回献金を受け取ってたことが発覚。
東京地検特捜部は誰1人立件しなかった。

日歯連事件:故橋本龍太郎、山崎拓、自見庄三郎、青木幹雄、野中広務らが日本歯科医師会から巨大ヤミ献金を受け取ったが検察は村岡兼造のみ立件。

三井環事件: 検察裏金問題告発した元検事 三井環がテレビ番組で裏金問題を語る直前に検察が逮捕

検察の犯罪=幹部一人あたり数千万円の裏金つくりを隠すためには何でもやる犯罪組織=検察

 「裁判所にとって検察庁は大事な組織。争点に踏み込めば、何でこんな事件をやったんだとなり、検察組織の犯罪である裏金問題に触れざるを得ない。検察の威信は失墜する。そうならないように配慮した。結論ありきで、有罪となる証拠をつまみ食いした判断だ」
三井環
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081002/trl0810022205015-n1.htm

検察裏金5億円!
検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴力団や政治家の力を借りたりしているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html
111名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:14:13 ID:D83ajub00
"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU&feature=related
112名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:15:20 ID:4pKERkq70
○恣意的捜査当たり前=検察が捜査を見送った自民党資金疑惑の極一部
自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円  小沢10億円どころじゃない!
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
自民党長崎県連に対するゼネコン企業の異常な献金実態
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0051.html
安倍氏2億円を集金  収入の67%がパーティー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-08/2006090826_01_0.html
自民党議員は使徒不明の政策活動費を明確にすべきである。
安倍晋三議員   9億9千250万円
青木幹雄議員   2億8千820万円 等・・・
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0059.html
自民党の末松信介参議院議員が、知り合いの経営者からの5000万円の借金を政治資金報告書に記載していなかったという事件。
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/01/01202444.php
自民党 衛藤征議員 秘書が不透明集金 冊子作製 業者から購読料1.4億円
どう考えても市場価格の1000倍の料金!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070109/20070109_014.shtml
『自民党佐田の政治団体「佐田玄一郎政治研究会」が政治資金規正法に違反する不適切な会計処理を行っていた』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%94%B0%E7%8E%84%E4%B8%80%E9%83%8E
【買収】 自民党・塚田一郎氏陣営の木村元県議が「現金を配ることを承知の上で渡した」と容疑認める供述…参院選新潟選挙区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188976997/l50
【買収】 「自民党の金権体質」と批判 野党、小林温氏辞職で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188978549/l50
菅元総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
http://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1187989496/
政治資金:塩崎事務所の女性職員が流用「海外旅行などに」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070820k0000e010069000c.html
【自民党】 佐藤ゆかり議員のベラボーな資産 都内に住居があるのに格安家賃の赤坂議員宿舎に住むのは衆院の規則違反ではないか
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186796469/l50
113名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:15:52 ID:VKRipsC80
>>92
そういや10億円の資産隠しも話題になってたな
おじゃわ君

じゃなくてスピード違反しなきゃいいだけの話だろ?

>>107
なんでおじゃわ君はあんなに金持ちなんだ?
114名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:15:57 ID:4XAT0LF+0
小沢が、与党側のもみ消し工作を想定して、「与党側にもばら撒け」と指示したのを
検察は知っていて、その裏をかいた。
小沢の目的は、嫌疑が自分に及ぶ前に自民側でもみ消させることだったが、検察は
自民側をグレーゾーンにとどめる替わりに、小沢立件を妨害させない工作を行った。
「二階など旧保守党勢力は、小沢の内通者で実質自民党員といいがたい存在」ってこ
とで立件されるだろう。
そういう背景があるから、警察官僚出身の馬鹿が口を滑らせた。
自民党側から出る逮捕者はすべて「小沢が送り込んだスパイ」って扱いにして、自民
側の逃げ口上が用意されているに違いない。
115名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:16:01 ID:kTxpi4Lt0
ファビョってコピペ荒らしを始めたかw
116名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:16:42 ID:9+506peK0
>>100
何を言っても、小沢の金額が断トツなんだからしょうがないだろw
117名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:17:20 ID:VU8asQ7pO
こいつらは検察を何だと思ってんだwwww
もう一度大学で勉強し直して来いwwwww
118名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:17:40 ID:aV3Ikj0YO
検察は何で天下りを立件しないんだ?
民主党は天下り問題を選挙の争点にすべきだ。
119名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:18:38 ID:hy9jcvhj0
元官僚が増えた民主党が出来るわけない
岡田もだろ
120名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:18:39 ID:jfqTt7/G0
小沢様の承認がなければ捜査もできない
121名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:19:27 ID:4pKERkq70

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  <政権交代の為なら代表辞めるよ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬  選挙本部長で選挙に集中できるからその方がよいね
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
122名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:19:53 ID:yg+lGG3/O
怪しまれることしなきゃいいのに
123名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:19:57 ID:H9t4MIPm0
官僚ウハウハだなw

ほっといても底辺バカどもが

麻生支持してくれるからwww
124名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:21:02 ID:q+w178puO


まだ陰謀説とかwwwwwww



125名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:21:37 ID:4pKERkq70
【なんで検察は職務権限のある尾身から事情を聞かないのだ?】

自民党の尾身は沖縄・北方大臣の時に西松の沖縄でのダム建設に利益誘導してるのではないか?
http://www.youtube.com/watch?v=VmmQiNxygEA&feature=channel_page

【職務権限のある森喜郎の捜査はしない検察!なんで?】

北陸新幹線工事でも西松建設が工事を受注しており、石川県選出の国会議員である森喜朗元首相は、やはり西松建設から、小沢代表と同様の手法で政治献金を受けている。

テレビメディアが岩手県のダム工事現場からの映像を地元関係者の声を交えて放送するなら、同様に、北陸新幹線工事の映像を地元関係者の声を交えて放送するべきだ。

植草一秀の『知られざる真実』http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-bf68.html

★時効や献金額を理由とする検察側主張の矛盾!!岩永の3千万はいいのか?

【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に

元農水相の岩永峯一衆院議員(67)=自民、滋賀4区=側が宗教法人「神慈秀明会」
(滋賀県甲賀市)から計6千万円を受け取りながら政治資金収支報告書に寄付として記載
していなかった問題で、3千万円の授受があった03年分の収支報告書の提出から今月1日
で5年が経過し、処理が違法であっても政治資金規正法違反罪の公訴時効を迎えていたことがわかった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/
126名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:21:55 ID:xYeujfC40
民主が政権取ったら政権側の承認受けなければ捜査できない『政治主導捜査』の始まりですね?

むしろ煙も立っていないところを無理やり捜査するように命令するかもしれませんねw
127名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:24:12 ID:4pKERkq70

アメリカの対日分析家の評価=日本の司法とメディアは官僚の手先となっている民主主義とは異質の国家

http://www.youtube.com/watch?v=JGg3_HprlNA


■検察は国民の血税でゴルフ、マージャン、高級クラブで遊んでる!!

「調査活動費」という名目の裏金5億円(血税)を
ゴルフ、マージャン、高級クラブ等の遊興に使ってる検察を
内部告発した一人の元検察庁公安部長 三井環氏がいたが、すぐに
冤罪逮捕され、潰されてしまった。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

「告発!検察裏ガネ金作り」という本で検察の悪を暴いてます。
128名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:25:03 ID:T3hqBUpAO
自民批判に徹底的に複数人で調べないと書けないコピペの何と多いこと。

おまいら、無理矢理小沢批判の流れを変えることが最優先になってて
複数人の組織工作してること既に隠す気ねーだろ。

この事件が明らかになった後からネットがキムチ臭くてたまらん。
キムチのニオイプンプンさせながら陰謀だ〜国民は騙されない〜

おまえらまだ日本国民の声を代弁してるつもりなの?
そう信じるしかないんだろうが、哀れでおめでたいなwww
もう工作もなりすましも通用しないよ。
129名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:25:21 ID:VqCILrOr0
>>127
三井環が告発した検察庁裏金・・・面白かったね

その後に、検察庁事務官も検察庁裏金をテレビで告発していたが、
空き地で日光浴していたら、住居侵入罪で即逮捕。

これで、検察庁の裏金疑惑は抹殺された?

そうはいきません。民主党が政権を握ったら徹底的に調査するぞ!!!
130名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:26:42 ID:58VjhrrRO
やはり国策捜査か。
検察も調子に乗りすぎたな。
自分たちのやることは、何でも国民が支持してくれると思っている。
国民もそれほど馬鹿じゃない。
役人のウサン臭さを知っている。
巨悪は眠らせないと言った検事がいたが、その当人が巨悪だったもんな。
131名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:28:13 ID:4pKERkq70
>>129
民主党の捜査課程可視化に検察官僚が反応したという説もあるね。

どっちにしろ民主党政権誕生確実だから検察の裏金や捏造がやっと表に出てくる。

>>128

議員版や政治版にいくらでも貼ってあるよ。

ニュー速+が自民創価が異常に多いだけ。

132名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:28:16 ID:jfqTt7/G0
>>130
ちなみに国策捜査の定義って何?
なんかよく聞くけどチョンでもチュンでもないからよくわからんのだが
133名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:28:56 ID:4UCfztzbO
臑に傷持ってなけりゃ別にかまわんだろ
134名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:30:04 ID:6X/B4DF20
>>130
まあ何とも台本通りのセリフですことwwwww


135名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:31:16 ID:T3hqBUpAO
ちなみにチョンのなりすまし書き込みには。

国民。
日本人。

って単語が異常に多くなるのぜ。
世論を工作しないといけないから、自分たちの意見が日本の一般論にならないといけないからね。
だから必然的にこの単語でまみれた文章になる。

ホントキムチくせぇ…。
136名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:33:13 ID:58VjhrrRO
>>132
検察が政治的な意図を持って捜査すること。
137名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:34:44 ID:kTxpi4Lt0
>>136
なるほど、大悪人小沢に政治家をやめてもらおうとの判断だったわけだ。
いい事じゃん。

さあ犯罪者はとっとと消えろw
世論調査でももう結果は出てる。
悪あがきしてないで牢屋に入れーーww
138名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:35:11 ID:I78gqlIg0
この人達は検察は時の政府与党の意向に従って動いてると主張してるわけ?
自分たちが与党になったらどうなるの?
139名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:35:20 ID:VqCILrOr0
漆間巌は、朝鮮人・ロシア人と仲良くして情報をもらってた人。
警察の捜査費を使い放題。

民主党が政権をとったら、警察の捜査費も調査対象になるからな。
140名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:35:29 ID:h8VmDvQ60
>>104 同士、金にきれいな素晴しい政治体制があるぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
献金は「悪」だと言う。<略>こうした考えは「民主主義の根本」を犯す事になりかねない。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html
「金がかかりすぎるから」と言う理由で<略>選挙カーで名前を連呼するだけの<略>国民に判断をさせない選挙になった。<略>
アメリカでは「選挙区のために働きます」と言って支持を訴える。<略>だから選挙は金集めの競争である。<略>
日本では官僚が政治より優位にいて、政治が<略>力の源泉になりかねない要素をことごとく封じ込めた。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html
田中良紹,7:36〜)アメリカは<略>日本を<略>ロシアのプーチン政権のように見えてる/13:02〜)チョウショというのは<略>けんさつ官が書いてサインをさせる
http://www.youtube.com/watch?v=JGg3_HprlNA

【中国】 呉邦国委員長「『三権分立』『多党制度』は絶対に導入しない」 [04/16]
政権政党は支持基盤の利益を代表するもので、真の人民の利益を代表するものではない
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208343595/
ソ連=党が所有した国家http://www.amazon.co.jp/review/R7YS3TJFZFHEP

漆間官房副長官が上司に当たる河村官房長官の<略>スキャンダルまで探っていたhttp://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_174.html
警察庁の漆間巌長官が内閣官房副長官にhttp://facta.co.jp/article/200706017.html
鈴木宗雄のケンサツ観http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA
141名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:35:34 ID:4qROivLQ0
>>132
佐藤優は定義しているけど、オレは
「検察が現在の政権与党を危うくする人物・団体などを有罪立証可否に無関係で逮捕すること」
と理解している。
142名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:35:41 ID:4pKERkq70
★検察全面敗北完全終了 オワタ\(^o^)/  違法リーク垂れ流しのアホテレビ局 オワタ\(^o^)/

【西松建設の岩手県での公共工事発注側の当時の岩手県知事増田寛也氏が小沢事務所からの働きかけはあり得ないと全面否定】

西松建設の巨額献金事件で、前知事の増田寛也氏は9日、岩手日報社の取材に答え、知事在職時代について

「関係者との面識や付き合いは全くない。(公共工事をめぐり)働きかけを受けたこともない」と全面否定した。

同社は1996年度から2005年度にかけて県内で14件の国・県発注工事を受注している。

当時現職知事だった増田氏は「会社関係者や、(公設第一秘書が逮捕された民主党代表の)小沢一郎氏の関係者から、働きかけや照会を受けたことはない」と説明。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1

前岩手県知事 増田寛也氏

逮捕された小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者とは「秘書になってから、会ったり、話をしたことはないんじゃないか」とし、小沢氏との関係は「知事の2期目からぎくしゃくして、話す機会はほとんどなかった。
そもそも、行政運営には関与しない−というスタンスだったと思う」と語った。

検察 終わってるやんけ!

「西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定」

西松建設の違法献金事件で、西松建設のダミーの政治団体が解散したのは、ゼネコン業界による談合決別宣言がきっかけだったことが関係者の話で明らかになった。
西松建設のダミーの政治団体は、多くの与野党議員の政治献金やパーティー券を購入していることがすでに明らかになっているが、このダミー団体は、2006年に解散している。
ゼネコン各社は、橋梁業界による談合事件など、各地で談合事件が相次いだことから、2005年、「談合決別宣言」を出しているが、関係者によると、西松建設は、国や県が発注している公共工事受注の期待が見込めないことから、2つのダミー団体を解散したという。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150946.html
143名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:36:01 ID:jfqTt7/G0
>>136
それって日本ではよくあることなんだ
またひとつかしこくなりました

てか、あなたの母国といっしょにして
日本を貶めるのとやめてください
144名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:36:37 ID:s+GIDB+a0
テレビ的には絶対に消されなーい。小沢一郎〜闇の系譜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6443269
145名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:37:35 ID:jty+Ee4YO
>「批判的な立場の」作家や評論家、「民主党の」議員
...
討論の意味解ってる?
反対意見のある参加者が居ないのに何を討論したんだ
結論が決まっていて「今後の対策」を討論したのか

反論出来ないなら寝てろ
146名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:38:07 ID:1zlYUIcw0
検察の手法がどうであれ、小沢の黒い資金の流れが正当化されるわけではない。

真の制裁は選挙で国民が民主党に加える。
147名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:38:45 ID:hsjnC8a50
違法性の追求すらやらずに小沢擁護を繰り広げるマスコミはおかしいよ
マスコミの都合の良い政権で無いと延々と揚げ足を取りまくるマスコミ主導政権も駄目だろう
148名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:38:46 ID:1tfSLDWvO
リクルート・消費税選挙以来のマスコミ介入政治には憎悪を覚えるね。
149名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:40:23 ID:W4jPp21+O
なんだろ、悪いことしても捕まらなきゃOKって理屈?
150名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:41:26 ID:2zeqZlvwO
ムネオ氏もダメだね。
ホントに中川さん(酒父)の秘書だったのかと思っちゃうよ。

北海道の恥。
151名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:42:13 ID:4pKERkq70
小沢代表秘書逮捕、検察強制捜査への疑問 郷原 信郎 フォーラム神保町3月15日http://www.forum-j.com/

・最初は政治資金規正法のみでの逮捕はありえず奥があると見ていた。
・今は政治資金規正法でしか立件できず、どう収拾を計ろうか困惑(ガダルカナルに例え)
 しているとしか思えない。
・それは東北の公共事業発注の任意資料提供で確信に近くなった。
・談合が取りざたされているが談合は時効が3年。全て切れている。
・斡旋利得罪は構成要件が厳しく規定されており立憲は難しい。国会議員までいった例もない。
・検察の最終着地点は談合調整の見返りに献金を受けたというムード作りではないか。
・それでも立件は無理。

検察はこの時期に地方の応援検事使って今から証拠集めを必死にやっている。

検察は追い詰められているのではないか?

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php

1. 検察の国策調査 (検察の世直し?)
http://www.youtube.com/watch?v=xjkua5JruVY
2. 検察の国策調査 (鈴木宗男は今回の逮捕をどう見る)
http://www.youtube.com/watch?v=QyUKab3Flas
3. 検察の国策調査 (国策調査の事例)
http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY
4. 検察の国策調査 (検察の情報操作)
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA
5. 検察の国策調査 ( 政界の今後 )
http://www.youtube.com/watch?v=23fRAKsYObw
152名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:42:43 ID:jfqTt7/G0
>>149
国を動かすようなお偉いさんは悪いことしてもいいという理屈だろ
英雄は人殺しをしても犯罪にはならないって考えの奴が罪と罰にいたな
153名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:43:19 ID:mOMNcc86O
一つの権力的システムの解明に挑むことを国策捜査と呼ぶ人たち
154名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:43:26 ID:W4jPp21+O
>>150
どうしてムネオが政治家になれたか

ちょっとググると面白いよ
155名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:43:37 ID:jbw+gHab0
<丶`∀´> <>>122禿同。ケンサツは現場抜きでチョウショを作ってるとか、そのためマスコミは情報の裏付けも得られず、
       \守秘義務があるのに情報が報じられるのはおかしいとか、国策捜査説の支持者は変なことばかり言ってるニダ

小沢の前議員秘書高橋■■をなぜ事情聴取しないんだ?<略>献金システムをつくった張本人だろ<略>自民党候補だからか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066340/104

大手新聞・テレビが書けない検察「ウラ金」隠蔽の非道
警察の不正は検察が糺(ただ)すことができる。しかし、検察の犯罪を糺す機関は存在しない。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

田中良紹,12:03〜)ケンサツというのはね、現場がない/13:02〜)長所というのは<略>けんさつ官が書いてサインをさせる
http://www.youtube.com/watch?v=JGg3_HprlNA

鈴木宗雄,1:41〜)オザワさんの元秘書高橋■■この人がこの(集金)仕組みを作った<略>この人はジミン党の<略>支部長
http://www.youtube.com/watch?v=QyUKab3Flas

鈴木宗雄,4:47〜)ケンサツというのは、情報は自分でとらない
http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY

鈴木宗雄,1:11〜)言ってもいないのにチョウショが出来あがっていました
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA

なんで、捜査の情報を知る立場にない官房長官が「西松事件は裁判で明らかに」などと
100%起訴されること知ってるかのような発言してるんだろう? 
asahi.com(朝日新聞社):西松事件「裁判で明らかに」 検察説明責任巡り官房長官 - 政治 国政 2009年3月11日20時57分http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY200903110256.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236720848/173

献金捜査、自民に波及せずと高官 異例の言及 - 47NEWS(よんななニュース) 2009/03/05 19:39【共同通信】http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000792.html
<略>つーか検察は官邸の指示で動いたって白状してどうすんの
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236245627/706
156名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:43:45 ID:FmTjMRVd0
きのうのNHK「総理に聞く」で、
テリーが国策捜査じゃないかと麻生に迫ったが、
自民党の総理経験者まで逮捕されてるだろと一蹴されてたな。
157名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:44:11 ID:VqCILrOr0
昔、住専問題という大事件があって、国費7500億円が投入された。
でもなぜか、調査も起訴もされなかった。
理由は簡単。

住専には大蔵官僚が社長として天下っていて、
検察庁の財布も、大蔵官僚が握っているから。

ところが、長銀事件などは起訴された。
大蔵官僚は、社長ではなかったからね。
158名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:44:33 ID:4pKERkq70
国策捜査認定されました!!

「森法相、逮捕40分前に報告受けた=指揮権行使せず−違法献金事件」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009031100798
 森英介法相は11日の衆院法務委員会で、小沢一郎民主党代表の公設秘書が逮捕された
西松建設の違法献金事件について「3日午後4時半に『5時に逮捕する』と法務省刑事局を通じて報告を受けた。
5時10分に逮捕されたが、首相官邸には事前に報告していない。
逮捕後に法務省から報告した」と述べ、知ったのは逮捕直前だったことを明らかにした。
民主党の山田正彦氏への答弁。
 また、民主党幹部らの検察批判に対し、「指揮権を行使したことはないと断言する。
『国策捜査』との発言は心外だ」と反論した。
(2009/03/11-18:24)

三年前の件で選挙直前に国策逮捕って検察は民主主義を舐めてんのか?

志布志事件・三井環事件・裏金告発者不当逮捕事件

本当に腐っている陰謀組織=検察!

西松建設のトンネル政治団体から資金提供を受けた主な政治家など  選挙直前に野党だけ捜査!検察は国会で説明しろ!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.jpg  どう考えても国策捜査です!
小沢一郎代表  3100   なんで今の時期に捜査なんだ?検察は説明せよ!
岩手県連  900
山岡賢次国対委員長 200
二階派 838   ←事情を聞くだけで済ますなよ!
二階俊博経済産業相 30
尾身幸次元財務相 2080  ←おかしいだろ!検察を国会に呼べ!
加藤紘一元幹事長 1400  ←おかしいだろ!検察を国会に呼べ!
藤井孝男元運輸相 600   竹中逮捕に言及したら何で小沢に捜査なんだ?
159名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:44:41 ID:kTxpi4Lt0
>>155
もういくらコピペしてもむだ。
あんたらは終わりだよ、何もかもwwwwww
160名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:46:26 ID:jfqTt7/G0
コピペさん、お仕事お疲れ様でした。
161名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:46:43 ID:4pKERkq70
>>159

うんうん!自民党はもう終わりだね!!!


【これだけ検察違法リーク垂れ流し報道しまくっても国民は民主党へ投票します!】

比例代表での投票先は

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)


代表が選挙直前に岡田か長妻に代われば三分の二の圧勝しそうですね!( ´,_ゝ`)プッ
162名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:46:46 ID:re3HLdpDO
>>156
つか、小沢の異常なまでの検察嫌いが角栄や金丸の逮捕にあることは明白だろうにねえ。
陰謀論を言う連中は知らないのか知らないフリをしているのか思いもよらないほど無能なのか。
163名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:48:02 ID:kTxpi4Lt0
>>161
悔しそうだなw
164名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:48:03 ID:uhqebgIP0
まったく懲りていないようだな
CIAに始末してもらうしかないな
165名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:48:41 ID:W4jPp21+O
先生、小沢くんが廊下を走ってました
166名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:48:43 ID:7qxWGJE+0
今日発売の週刊大衆で安部譲二がいいこと書いてるね

なぜ俺を狙った・・・と小沢は泣き叫んだのだが
教えてやる。岩手の田吾作が政権を取りそうになったからだ
167名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:48:47 ID:KM1SQGqN0
小沢さんもそろそろ反撃する時期に来たよ!
168名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:50:12 ID:Nkkl0xJj0
駄目だよ、こんなこと。奥の院じゃあるまいし。民意が反映しないじゃない。
検事も選挙で選ぶべきだな。
169名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:50:22 ID:qjEUzcQ9O
民主党は、バカの集まりだな。
170名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:50:23 ID:re3HLdpDO
>>163
明らかに民主のほうが数字を落としているからな。
まあ、内容を理解出来ない朝鮮人がやってるから仕方ない。
171名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:51:36 ID:mOMNcc86O
>検察側は進んで捜査の経緯を説明すべきだ

捜査の経緯のまとめなんか
ここ数か月の西松関連の新聞記事を手繰れば幾らでもあるわけだが。
172名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:53:05 ID:BqVtjO2zO
マスゴミ主導政治
173名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:53:07 ID:jfqTt7/G0
政治家の逮捕で政局に影響を与えない時期を教えてください
政局に影響を与えるような大物になれば逮捕されないということなのでしょうか
174名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:53:10 ID:S8FA7q210
そもそも悪いことやってる奴が首相になる前に取り締まるってのは
三権分立の相互監視が正常に機能している証明じゃね?

寧ろ誇っていいぞ
175名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:54:11 ID:84GDEtOHO
ムネオよ、お前も前科者じゃないかwww
176名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:54:14 ID:snoSs7ug0
犯罪者が党首では政権は取れんわなw

そうすると角栄や金丸逮捕も国策捜査ですね!
誰の指示だったんだろw
177名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:54:35 ID:p+QdvSszO
こういうイベントやってる的外れな主張してる限り、民は呆れる一方だって
何でわかんないのかねー。
ホントにバカだわ。
逆効果でしかないだろ、普通に考えて。
178名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:55:02 ID:4pKERkq70
★検察は国策批判が出てきたからと事情聴取だけで済まそうとしてるのか?
【政治】西松建設から裏献金6,000万円受け取っていた自民・有力議員は二階経産相側
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236439776/
【政治】 小沢氏と同じ言葉の二階大臣、パー券代原資について「いちいち詮索することはしていない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236359327/
【政治】東京地検特捜部、二階経産相側を捜査へ…西松から個人献金装い年300万受け取る★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236398529/
【自民党】 山口俊一首相補佐官にも西松建設OBが代表を務めていた政治団体から献金200万円 「問題はない」と説明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236167346/
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/
西松建設裏金:自民「国政協」、西松本社住所を収支書に OB団体、献金隠れみの
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090225ddm041040153000c.html
【政治】 西松本社住所が記載 自民党の政治資金団体「国民政治協会」などの収支報告書に西松ダミー団体(?)の住所として
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236295995/
【政治】西松建設巨額献金事件の捜査 政府高官「自民党議員に波及する可能性はないと思う」 異例の言及★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236288841/
【政治】「自民党側は立件できない」発言は漆間官房副長官…河村官房長官が明かす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236469523/
【社会】日歯連1億円ヤミ献金事件、橋本元首相ら不起訴…東京地検特捜部
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151497218/l50
【社会】「明確な理由が見当たらない」と東京高検、村上ファンド事件で上告せず 村上氏の実刑なくなる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234868394/l50
179名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:55:32 ID:S8FA7q210
>>173
いや、要はマスコミが捕まえても都合が悪くない人間だけ捕まえているのが”健全な国家”ってことでしょ

実際、故松岡氏なんかは「政局に影響を与えるためにとっとと逮捕しろ!」って声が大きかったわけで

>>177
民があきれる一方だと思っているお前の方がバカだと思うぞ
民なんてもんは所詮「識者」の操り人形でしかない
180名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:56:20 ID:FmTjMRVd0
>162
マスゴミもアホだよ。
40代より上の世代は、小沢は真っ黒だとマスゴミ自身の手で洗脳されてる。
その小沢を今度は擁護してるんだから、どんな情弱だって矛盾に気付くわなw
181名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:57:01 ID:GLgPG+sK0
>>161

[ 問4]

あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自民党 32.3 %
(2) 民主党 19.7 %
(3) 公明党 3.3 %
(4) 共産党 1.8 %
(5) 社民党 1.8 %
(6) 国民新党 0.0 %
(7) 新党日本 0.0 %
(8) 改革クラブ 0.0 %
(9) その他 0.0 %
(10) 支持政党なし 35.7 %
(11) わからない、答えない 5.4 %


捏造すんなよカス
182名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:57:12 ID:4pKERkq70
【これだけ検察違法リーク垂れ流し報道しまくっても国民は民主党へ投票します!】

比例代表での投票先は

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)

代表が選挙直前に岡田か長妻に代われば三分の二の圧勝しそうですね!( ´,_ゝ`)プッ

検察が一番汚い。選挙で選ばれたわけでもないのに恣意的に捜査しすぎだろ!

違法リークしまくりの検察の裏金は5億円!税金横領! テレビ取材当日に逮捕 三井環事件

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

官僚組織防衛のために民主主義を破壊した馬鹿警察・検察官僚一覧↓=選挙に影響を与えようと画策する後進国並みの腐れ官僚

今回の不祥事=違法逮捕の責任取らされるアホ官僚

政府高官=漆間官房副長官=前警察庁長官(東大法学部)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/080421/sty0804210812008-n1.jpg
今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長(東大法学部)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.jpg
今回の検察特捜部責任者=佐久間特捜部長(東大法学部)
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/080714/trl0807142108014-p1.jpg
183名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:57:52 ID:QQY0TPVBO
民主は検察が不正な捜査をしているかのように主張している訳だが、具体的な証拠でもあるのかね。
明確に不当捜査なら身内の討論会でグチグチやらずマスコミにぶちまけるなり法的手段なり、なんでもいいから正々堂々やればいいのに。
いつも通り耳障りはいいが胡散臭さばかり鼻につく。
184名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:58:01 ID:jfqTt7/G0
>>179
識者の操り人形になれる民なんて希少種だよ
ゆとり教育でちょっと増加傾向かもしれないがな
185名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:58:18 ID:cyW+gI4DO
盗人猛々しい、に近い?
升塵主導政治に向かわせてたくせに
186名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:58:58 ID:VqCILrOr0
日本長期信用銀行事件をぐぐると、、
岩村??
佐久間??

あの事件は、長崎検事担当じゃなかったか?
187名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:59:00 ID:58VjhrrRO
>>143
東北の談合を取り仕切っているのは大手建設会社の〇島。
その東北支店の幹部が各県の政治家と協議し、落札業者を決める。
宮城・仙台や福島、そして岩手の捜査でその一端が明らかになったが
本家本元の〇島はいつもスルーされる。
不思議な話だ。
188名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:59:09 ID:S8FA7q210
>>183
極端な話
「民主党が主張している」
たったこれだけでマスコミがその主張を是として勝手に「状況証拠」を連呼してくれるから
”国民”にとっちゃこれだけで十分「証拠」になるってぇもんだ
189名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:59:15 ID:KM1SQGqN0
>>183
雰囲気的に検察が悪という空気に持っていければ余裕でつぶせるよ。
国民なんてその程度のものだもの。
190名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:59:22 ID:EDEHA4Hs0
笑った、犯罪しても議員とかその身内などを検挙しちゃ駄目ってこと?w
191名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:59:55 ID:mOMNcc86O
>>179
大陸的な考え方ですな。
他人の考えてるこたよくわからん。
ただ同じ価値観を基底に有す人間だったら、この国策捜査だなんだって騒ぎたてるヤツに対して呆れてるだろうとは思える。
192名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:01:19 ID:VPBRHtbVO
>>176
角栄が国策逮捕というのは有名な話だよ。
193名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:01:22 ID:S8FA7q210
>>190
まさにその通り

国内法よりも優先する子供の権利条約があるから
子供がいる犯罪者は罰しちゃいけないのと同じことね

何が正しいか何が間違ってるかなんてもんは
法律で決まるんじゃないし
ましてや、良心なんてもんでもない

マスコミが全て決めるんだよ

法律にあっても
マスコミが反対すれば即悪法
194名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:02:10 ID:OrRzClYE0
田植え祭  参加はもちろん自由意志だけど
見るだけ見てください お願いします。
僕たちに今必要なのは投稿じゃなくて行動なんだ・・・

http://www25.atwiki.jp/tauesai/
195名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:02:13 ID:Nkkl0xJj0
これって、ゲームをやってクリアを続けてると、
しまいにボスキャラ(CIAユダヤ)が出てくるパターンそのものだよwww
ま、検察は裁判で負けてどえらい失態を晒すと思うけどな。
196名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:02:49 ID:VqCILrOr0
北関東に、佐田建設ってあるんだがな。
佐田建設=佐田玄一郎=自民党土建屋利権なんだが。
197名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:03:09 ID:Bi//olRzO
国策捜査をするのが当たり前と思っている政治家だらけな民主党。

全員日本海に沈んでしまえ。
198名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:04:19 ID:jfqTt7/G0
民主党は政権取ったら国策捜査いっぱいしたいんだろうね
199名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:04:32 ID:U8GZLHea0
で、検察の捜査は違法なの?
200名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:05:02 ID:3lacg/oa0
しゃっきりのクソスレの続きをなんで春デブリが立ててるんだ?
201名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:05:06 ID:3B5gHFoL0
犯罪をしなければ逮捕されないよ
偏向マスコミと民主党はウザ過ぎ
202名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:05:57 ID:K8c8ticv0
漆間氏オフレコ発言
「自民党議員に事件が波及する可能性はないと思う。あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。
請求書でもあれば傍証の一つになるが、それだけで立件はないと思う。よほど証明できるものが
ないといけない。民主党の小沢一郎代表の件は、検察がもっと有力な証拠があるから立件できる
と踏んだのだと思う。」 (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030901000146.html


次の日の新聞「自民党側は立件出来ない」
203名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:05:57 ID:I40mqVjW0
>>192
立花隆は検察の回し者だったのか
204名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:06:10 ID:mOMNcc86O
>>188
そいつぁイメージ操作ってやつだ。
状況証拠というより印象の付加の仕方の問題。
205名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:06:14 ID:GLgPG+sK0
>>182

政党支持率
党 名 支持率 前回比
自民党 34.8 +6.1
民主党 27.7 -6.3
公明党 3.8

+0.4
共産党 2.7 -1.4
社民党 1.4 +0.4
国民新党 0.2 +0.2
新党日本 0.0 0.0
その他 0.2 +0.2
支持なし、わからない、答えない 29.2 +0.4



こっちがテレ朝なうえは日テレちゃんと報道しろよカス
206名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:07:22 ID:Bq/vlVUI0
CIAはいつになったら内政干渉から手を引くの?
207名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:07:26 ID:jfqTt7/G0
>>192
角栄が国策捜査だって吹いてまわったのは有名な話だな
さすが小沢様も角栄の遺伝子を継承している訳で
208名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:07:32 ID:S8FA7q210
>>204
んなお題目はなんの意味も持たない

国民に取っちゃ状況証拠もマスコミがそう言えば「確たる証拠」

そしてこの国は民主主義国家だ
209名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:07:57 ID:Uh5Fm4VF0


◆小 沢 擁 護 1 0 0 % な の は テ レ 朝 だ け に な っ た◆ 

サンプロとスパモニと報ステは酷いもんだ

他のメディアは新聞、テレビともに中立か批判的だ(もちろん自民も民主も同様)


◆小沢と自民の西松献金に対してのメディア報道内容◆

テレ朝・・・・小沢批判 0% 東京地検批判100%
TBS・・・・小沢批判50%
NHK・・・・小沢批判50%
日テレ・・・・小沢批判80%
フジ・・・・・小沢批判80%

朝日新聞・・・小沢批判80%
毎日新聞・・・小沢批判80%
産経新聞・・・小沢批判100%
日経新聞・・・小沢批判100%
読売新聞・・・小沢批判100%

日本国民・・・小沢批判90% 東京地検批判10%

特定メディアが国民の意志を見て捏造できず小沢批判に転換してきた


◆問題なのは民主党幹部がいまだに小沢を擁護し民主党全体で検察批判をし反省してない事だ◆
210名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:10:28 ID:GnU8sWd5O

私(わたし)の推理(すいり)が正(ただ)しければ、
巨大(きょだい)組織(そしき)の陰謀(いんぼう)に違(ちが)いない。
211名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:10:33 ID:i3Egcc9XO
特捜が動くときは、ほぼ国策捜査だろ。
212名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:10:43 ID:mOMNcc86O
>>208
あんた自身が国民という言葉に対してイメージ操作をしてるってのもある。

国民は個々個人の人の集合だよ。
他人をして己より愚かだと見下す人間にはなりたくねぇな。
213名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:10:48 ID:VPBRHtbVO
>>180
マスゴミは小沢がクリーンだと擁護してるんじゃない。今までの地検のやり方と
異なる手法が野党弾圧に見えるから、反権力のマスゴミとしては検察を批判して
るんだよ。
214名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:12:48 ID:8aqurq1qO
>>207
証拠ひとつない都市伝説だよね。
中国のハニトラは実際、自殺者や漏洩被害が出てるけど。

国策ならCIAのそれっぽいエピソード出して来いよ。
怪しい動きをした噂の女スパイ一人も出てきやしねー。
215名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:13:17 ID:GLgPG+sK0
自民党 23.3% -0.4pt
民主党 22.7% -2.5pt
公明党 3.3% +0.2pt
共産党 2.6% -0.5pt
社民党 0.8% -1.3pt
国民新党 0.3% +0.1pt
新党日本 0% -0.1pt
(それ以外の政党を支持) 1.1% -1.1pt
(支持する政党はない) 42.1% +4.5pt
(答えない・わからない) 4.0% +1.1pt


TBSw
216名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:13:46 ID:KM1SQGqN0
>>214
ちなみにCIAの裏には宇宙人が関係しているらしいね。
217名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:14:20 ID:jfqTt7/G0
>>213
今までの地検のやり方って何?
与党も野党も犯罪者は捕まえるでいいんでないの?

マスゴミの顔色うかがってたら権力側?しか逮捕できないことになる
218名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:16:09 ID:GnU8sWd5O

師曰わく、「これ、国策捜査なり。我は被害者なり」と

(口語訳)
小沢先生は、こうおっしゃった。
「みんな、よく聴きなさい。攻撃は最大の防御である」と。
219名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:16:32 ID:S8FA7q210
>>217
堀江や村上のときと全く同じ展開だけどな

自称「株主」や「勝ち組投資家」が半べそで擁護したけど
結局有罪になったな
220名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:17:37 ID:VqCILrOr0
東京、大阪からちょっと出ると、土建屋が日本人の雇用を守ってるよ。
あの大蔵官僚の宮沢でさえ、日本人の雇用を守るために、中国・四国に橋を作った。
橋なんざ、2個も3個もいらねえけどね。
221名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:19:48 ID:mOMNcc86O
>>213
西松裏金関連に関する全容解明@国内版の
捜査が進んでいくのが
嫌なだけじゃないの。
222名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:20:11 ID:5mtesKULO
ライブドア事件もスイス口座やマネーロンダリングなどのインチキリークを垂れ流し、
前代未聞の百人体制でなんとか証取違反。新興市場を壊滅させ、多くの資金を青い目に献上した地検。
世紀の大チョンボに指揮した副部長は退職した。
地検に救われたフジサンケイグループはリークを垂れ流し。
223名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:21:30 ID:VPBRHtbVO
>>211
ミラーマンは国策じゃないのか?
224名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:22:03 ID:QQY0TPVBO
>188
>189

結局、判断力のない国民が大多数ってことが問題なんだな。
民主がいかに巧妙な主張をしても国民が信じなきゃいいわけで。
まあ、小沢がクロと決まった訳ではないし好きなだけ騒げばいいのだが。
225名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:22:09 ID:mOMNcc86O
欧州の秘密口座といや、向こうの当局が昨年、名簿入手したって記事が出てたなぁ。
脱税関連の捜査で。
226名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:23:06 ID:S8FA7q210
>>224
というより
マスコミの主張を鵜呑みにすることが「判断力の証明」だと思い込んでるって感じかね?
227名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:23:45 ID:Owppoyx30
汚沢にはこういう事態を招くだけの所業が確かに有ったんだ。
こういう肝心な点を完全無視してよくもまあ
>検察側の承認受けなければ政権取れない『検察主導政治』の始まり」 
こんな↑妄想の座談会やってやがったなwwww

小沢氏側近平野貞夫氏や作家ら討論会←こいつら皆イカレポンチの間抜け
228名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:26:55 ID:mOMNcc86O
>>224
「民主の主張を信じてる国民像」を流布したいだけでしょ。
229名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:30:07 ID:VqCILrOr0
>>223
有能な人間は、痴漢で逮捕。
これ、検察・警察の常套手段。

長銀事件で核心に迫った山口検事。
これも、痴漢事件で逮捕。
しかも、昼のガラガラ総武線で痴漢をやった容疑。

これも、豆知識。
230名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:31:52 ID:QQY0TPVBO
>226

マスコミの情報を受け取っただけで理解した気になってる奴いるもんな。
考える力がないというか判断を放棄しているというか。
そういう人向けに情報を垂れ流せば世論が形成される、と。
231名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:32:30 ID:iC7wxGtl0

贈収賄なのに、開き直ってるの? 論点のすり替え?
232名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:32:38 ID:VPBRHtbVO
この討論会に参加してる田原がロッキード裁判についての本を書いてる。
先週のサンプロでも田中眞紀子とロッキード裁判の話をしていた。
233名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:34:25 ID:jfqTt7/G0
>>232
あちらの国から怒られた件ね。
権力握ってる10%がどうのこうのと、ふざけたじじいとばばあの会話だった
234名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:35:33 ID:4EC22Cmg0
小沢が脱糞するわけだ
235名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:36:42 ID:VPBRHtbVO
>>217
テレビで見た元東京地検の人の話だと形式犯で事情聴取もなしに逮捕するのは
今まで聞いたことがないらしい。
236名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:36:52 ID:mOMNcc86O
「国民は」「日本人は」と、何のデータも根拠も持たずに「代弁」することそれ自体が
印象操作の手法だから。

>>230
テレビで耳にする機会が多いときに勘違いを起こすのは、「これが今の世論なのか」という認識をとること。
それだけ。
237名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:39:43 ID:jfqTt7/G0
>>235
その人が聞いてないだけで、小沢の秘書を事前に事情聴取するだろ
もしくは出頭要請だしたら自殺しそうになったので逮捕せざるおえない状況となった

代議士守るために秘書が自殺するのも角栄からの手法だよ
238名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:40:51 ID:mOMNcc86O
長野で自殺されちゃったしね。
239名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:41:04 ID:VqCILrOr0
検察庁は、4月6日(月)人事異動らしい。
逮捕勾留期間20日を考えると、明日逮捕でギリギリ。
240名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:43:54 ID:VPBRHtbVO
>>221
マスゴミ的には自民に飛び火した方が美味しいから、捜査の広がりは歓迎だろう。
森元とか尾身とか、清和会にまで火がつくからね。
241名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:44:47 ID:RdJaYUdZ0
マスコミ主導政権の方がヤバイ

違法性そっちのけで小沢擁護やりまくるのは椿事件な報道姿勢
民主のための偏向で世論誘導やって民主政権を誕生させようってのは悪だろ
242名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:45:06 ID:rSkCXOSNO
検察批判の世論を形成するためにも頑張って欲しい
国民世論で捜査を中止させないと
243名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:45:37 ID:Z3TUO8mH0
情報操作で逮捕したもんが勝ちみたいな感じで、与野党議員が官僚の傀儡になってもチラネーヨ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧ ∧
 (´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
  UU UU
元東京地検検事で弁護士の郷原信郎氏<略>今回の容疑は規模や悪質性からいって、それほど大きなものとは思えない。
にもかかわらず<略>強制捜査を断行した<略>小沢氏の言い分は法律的には通る。<略>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236980281/

「金がかかりすぎるから」と言う理由で<略>選挙カーで名前を連呼するだけの<略>国民に判断をさせない選挙になった。<略>
アメリカでは「選挙区のために働きます」と言って支持を訴える。<略>だから選挙は金集めの競争である。<略>
日本では官僚が政治より優位にいて、政治が<略>力の源泉になりかねない要素をことごとく封じ込めた。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html

漆間官房副長官が上司に当たる河村官房長官の<略>スキャンダルまで探っていた
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_174.html
警察庁の漆間巌長官が内閣官房副長官に
http://facta.co.jp/article/200706017.html
自民党旧橋本派の1億円ヤミ献金事件 控訴審で村岡被告「検察はメンツのために、どこまで罪のない人をいじめるのか」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166215178/
旧長銀粉飾決算で経営陣全員無罪が確定したよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216386521/
田中良紹13:02〜)チョウショというのは<略>けんさつ官が書いてサインをさせる
http://www.youtube.com/watch?v=JGg3_HprlNA

3. 検察の国策調査 (国策調査の事例)
鈴木宗雄,4:47〜)ケンサツというのは、情報は自分でとらない
http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY
4. 検察の国策調査 (検察の情報操作)
鈴木宗雄,1:11〜)言ってもいないのにチョウショが出来あがっていました
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA
244名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:45:54 ID:wi+oZX30O
オウムが権力持ってたらこんな感じだった
と国民に知らせる為に民主党は身体張ってるんだ(キリッ
245名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:47:55 ID:rSkCXOSNO
>>241
国民が1日も早い政権交代と1日も早い解散総選挙を望んでる以上は
違法性を問うよりも小沢擁護やりまくることが国民世論に答えることになるのでは?

>民主のための偏向で世論誘導やって民主政権を誕生させようってのは悪だろ
国民のための偏向でしょ
国民が政権交代を望んでいるんだよ
なんでそれをわかろうとしないのか
246名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:48:05 ID:mOMNcc86O
>>240
でもそっち側の追求を独自の取材、調査でってことを
やっている風ではないね。
それどころじゃないって感じかな、と。
247名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:48:24 ID:586fEMfxO
マスコミもネットも民主党の工作ばっかり
世論なんて信用ならない
248名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:50:38 ID:jfqTt7/G0
>>245
お疲れ様でした
249名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:51:17 ID:VPBRHtbVO
>>230
それは2ちゃんも同じ。大量に同じ方向のレスばかりされているスレを見たら、
みんなそう考えてるんだから正しいのかな、と思ってしまうねらーは多そう。
250名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:51:18 ID:QQY0TPVBO
>236

確かに。
インタビューの意見を自分の意見と同一視する人はいる。
インタビュー映像なんかいくらでも恣意的に編集できるのに。
こうやって考えながらネットで情報を拾ってくる方が正常な気がする。
251名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:51:21 ID:mOMNcc86O
全容解明を拒む人のことなど、知ったことではない罠。
実際がどうなっていたのかを広く国民に周知せよ。
国民の知る権利を侵すことなかれ。
252名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:52:21 ID:hy9jcvhj0
民主党は小沢への追及がないことで無責任政党になった
選択肢にすらならない
253名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:52:55 ID:B01d6LQD0
検察側の承認受けなるかどうかは、別にして
土建屋から賄賂を受け取る2階や小沢の政権はまずいんじゃないか?
254名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:57:10 ID:mOMNcc86O
>>247
自分は、
「世論がどこに存在しているのかがわからん」
てか、己の関心事に他人様は関係ないなとも思う。
その上で、問題の解明なるものは必ず国民の知る権利のために必要とも思う。
255名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:57:23 ID:U0GmYBSPO
これはもうカルトみたいだなの「みたい」もいらねえ
256名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:57:54 ID:VqCILrOr0
清和会とかソロモン・ブラザーズとかは逮捕されないから。
山一證券破綻一週間前に必死に空売りしていたのが
ソロモンで、大蔵大臣が三塚博(清和会)。
257名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:58:25 ID:GnU8sWd5O
発想が極端すぎる奴らが政権取るのはヤバくないか?
258名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:58:37 ID:FmTjMRVd0
>249
ソース付きで反論できるから2chのほうがマシ。
新聞・テレビより健全だ。
259名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:59:50 ID:2WC0si240
別に党代表の秘書が逮捕されても
有権者が是とすれば政権は取れるだろ

有権者が納得できる説明をしない(できない?)
小沢がダメなんだよ
260名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:00:27 ID:GLgPG+sK0
>>249
何負けた気になってんの?
もっと民主側の意見で頑張れよ
261名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:00:31 ID:VPBRHtbVO
>>246
マスゴミの取材源って、記者クラブが幅をきかせているため、警察検察の発表か
リーク頼りだからじゃない。内部告発者でもいない限り独自取材は困難だろうね。
262名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:02:07 ID:mOMNcc86O
三塚といえば確か亀もだな。
>>261
赤旗に劣る大手マスコミですね、わかります。
263名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:02:14 ID:m80eoGl90
>>245

お前がいつから国民の代表になったんだ?w
264名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:04:26 ID:GLgPG+sK0
2chなんてマスゴミ様から見たら非国民でまったく国民の民意としてとりあげるべきじゃない少数の意見だろ




              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   それなのになにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
265名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:05:03 ID:2WC0si240
田中派支配の頃の自民党を見習えよ

首相経験者が逮捕されようが有罪判決受けようが
政権を握り続けてたろうが

小沢も角栄の末裔なんだからもっと精進しろや
266名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:05:28 ID:VqCILrOr0
>>261
リーク源だけは、しっかり報道して欲しいよな。
東京地検特捜部でさえ、副部長と取調べ検事の意見が全く違うことはザラ。
267名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:06:15 ID:b3LzIhfcO
小沢ひとりがポシャるだけで何もできなくなる民主党が情けない。
268名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:07:17 ID:y0C12Fe50

フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

ここの、
No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ) ←これを見ればイイ

小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部の無理やり逮捕だった
ことは間違いなくいえそうだと思った。

ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。
269名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:08:06 ID:hy9jcvhj0
田中橋本など大物が検察の取り調べに耐えているというのに
民主党の横暴さときたらありえん
270名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:08:26 ID:VPBRHtbVO
>>258
でも情弱は大量の擁護レスや叩きレスを見ると、ころっと印象操作されるよ。
だからこそ、素人も工作員も必死に意見を書き込むんだろうけどさ。
271名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:11:42 ID:GLgPG+sK0
>>270
じゃあ良いじゃん馬鹿ジャネーノ?w

但しちゃんと今度からちゃんとソース付きでよろしくな
なんか負けた気になってるのか勝手にいつも消えるけど
272名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:12:14 ID:qjrQLs5zO
苦しいなあwwwwwwさすがにこれは苦しいなあwwwww
「探偵が私を監視してる!」とかいうデンパ女と同じだよな。
まあ、オザワさんの場合はマジ監視されてるだろうけどww
273名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:12:52 ID:VPBRHtbVO
>>260
何で俺が民主側の意見を代弁しなきゃいけないんだよww
勝ち負けとか、何それwwww
274名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:13:00 ID:VqCILrOr0
民主党の中に、創価・前原とか創価・東彰三とか、創価スパイがいるから、
小沢は、どうしたモンかなと思ってんだろ?

ちなみに、検察にも創価が多数な。
275名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:14:13 ID:GLgPG+sK0
>>270
そもそも2chの意見が報道に反した少数側の意見であるように
必ずしも多い方に流されるわけではない
少数側の意見にケチつけて言論弾圧しようとしてるのはどうかと思うね
276名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:16:50 ID:GLgPG+sK0
>>273
お前が2chの多数の意見は正しくて
少数側の意見は間違ってるみたいに言うからよw

少数側も実際はテレビによると多数の意見の側なんだからもっと余裕持てよw
なんでそんなに余裕ないんだよw
277名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:18:43 ID:2WC0si240
政権を取れなかったら検察のせいって根性腐ってるな
人のせいにするヒマあったら、無実だときちんと説明しろって

小沢民主の説明より、検察情報の方が有権者に信用されてることを
自分たちで認めてちゃダメだろが
278名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:20:05 ID:VyzW3Cmp0
おなら氏の逮捕まだぁ???
279名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:20:06 ID:bFX+P6bv0
承認も何も一億も業者から裏金受け取らなければよかっただけの話。

典型的な越後屋と悪代官だな。
280名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:21:57 ID:hs62ZN58O
自分達の考えを客観的に見れない時点でおかしい
281名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:25:21 ID:GLgPG+sK0
2chの意見なんてテレビにと比べたら糞みてえなもんだろ
こんだけ騒いでも全く民意として取り上げられないんだから
2ch対報道の比率は1:99ぐらいだろ日本国にとって

たった1ですら無理やり否定して塗り替えようってのは酷いもんだな
282名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:29:40 ID:VPBRHtbVO
>>266
最終的な決定権はやっぱ検事総長が握ってんの?
283名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:30:11 ID:8aqurq1qO
ホリエモンだって捕まった時はマスゴミからかなり攻撃受けてだぞ。
小沢自身に火種があるのに、マスゴミの総擁護が異常にしか見えない。
最近ようやく小沢切り始めたみたいだが。
284名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:36:55 ID:U0GmYBSPO
無理を承知で暴論で押し切るしかないのかと思いきや
そもそも無理だとも暴論だとも思ってない様子
285名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:41:49 ID:KNr2uA3F0
で、小沢はいつ逮捕されるんですか?
286名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:45:51 ID:VPBRHtbVO
>>271
いつも消えるって、おまえ誰だよww
ソースが必要になるようなレスはしてないよ。
おまえらはマスゴミばかり叩くけど、2ちゃんも同じと自覚した方がいいよ。
一定方向の意見で埋まったスレがあちこちに見られるんだからさ。
結局情報をまず疑ってかかる習慣のない人はマスゴミだろうが2ちゃんだろうが
どこに行っても騙されやすいんだよ。
287名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:51:45 ID:C/9C+F1p0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
288名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:54:01 ID:58VjhrrRO
>>237
ロッキード事件のとき、田中の秘書で自殺した人なんていたか。
榎本や早坂は生きていた。
商社側で自殺した人はいた。
竹下秘書の青木は自殺した。
289名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:56:14 ID:hs8Um2W30
ちょっと思ったんだけどさ、

もしかして、悪い事しなければ良いんじゃないか?
290名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:56:37 ID:VPBRHtbVO
>>275
世論に関係なく、結局スレの流れは多数派の方が有利な印象与えるよ。
まだ賛否拮抗してるスレはいいけど、完全に一色に染まったスレ見ると、情弱は
大いに影響受けると思うよ。俺は逆に気持ち悪く感じるけど。
291名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:56:41 ID:BuQ4Uucc0
なんだ、小澤真理教信者の集会か。
292名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:00:50 ID:HPDOJO1OO
民主対霞が関なら民主応援するな
天下り廃止は抜け道なしでやらなきゃ
293名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:02:02 ID:GLgPG+sK0
>>290
そんなもん分かってるけど
所詮は国全体で見たら2chは少数なんだよ

性質的にテレビに似ているとはいえ
テレビの影響力に比べたらまったくのゴミで民意として扱われないんだから
そんな事突っ込んでないでやらせてやれよって言ってるんだよ
294名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:02:14 ID:7p6FDyTAO
>>286
マスコミが2chと同じレベルというのこそ、問題じゃね?

マスコミが「便所の落書き」と同じくらい偏った意見を全国放送で流すことに大きな問題があると思う
295名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:03:33 ID:VPBRHtbVO
>>276
多数派が正しいわけじゃなく、正しい印象を与えるという話だよ。
マスゴミしか見ない人へマスゴミが与える悪影響を論じるなら、2ちゃんについても
同様のことが言えると言ってるだけなんだが。
おまえこそ、条件反射しないで余裕を持ってレスしてくれよ。
296名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:04:37 ID:90+5bWx70
えーと
「まず不正をしない」ことが前提じゃねーの?ww

政治家は全員が不正をしてるのが前提で
それを見逃してもらえるかどうかが検察のサジ加減次第だから
「検察主導政治の始まりだ!」って火病ってるんだよね。これ。

ほんと根っこから腐ってやがる……。
297名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:06:20 ID:GLgPG+sK0
>>295
だから
テレビは多数で
2chは少数なんだよ

テレビの影響力が大きすぎるから
少数の意見が2chという場を借りてるんだよ

2chの少数は国全体としては民意なんだから
2chの多数を否定する事は国の少数の意見も無理やり潰そうとしてるだけ
298名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:11:53 ID:GLgPG+sK0
>>295
ヤフーなんかは実によく多数の側である民意を表現できてるじゃないか
わざわざ2chだけ否定するような事言わずにヤフーにも文句言ってきたらどうだ
2chは便所の落書きだけどむこうは結構な真面目な掲示板なんだろあっちの方を問題視するべきだ
299名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:12:15 ID:tM3VNpRUO
ワシはワシ派、って何年前だっけ(笑)
まあ俺はこれだな。

少数派だろうが関係無い。
実生活は迎合するかもしれんが、内心は俺のもの。
300名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:14:58 ID:wNP6RaQ60
まあ、普通に、検察に睨まれてるような犯罪者に政権はとって欲しくない
301名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:16:02 ID:GLgPG+sK0
後2chの連中は多数の意見がかならず正しいとは思わないようによく訓練されてるよ
平気でスレの流れで嘘だと知りつつ多数が嘘情報垂れ流したりするからね
昔から嘘を嘘と見抜けない人は2chを使うべきでないって言われてるじゃないか
ころっと2chの多数の意見を正しいものとして認識してしまう人は2chを使うべきじゃないよ
302名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:20:38 ID:9jW9Q1DnO
被害者気分w 秘書逮捕なのにwww
303名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:23:44 ID:VPBRHtbVO
>>293
マスゴミと同じく2ちゃんも印象操作だらけだから、鵜呑みにするなってことを
広言しちゃ駄目なのか?
たとえ少数派とはいえ、情報操作から逃れる意志を持った者が集まる所が2ちゃん
ではないの?
304名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:25:28 ID:GLgPG+sK0
>>303
だから別にいいよ
鵜呑みになんかしてる馬鹿いないと思うけど
そういう馬鹿もいるらしいからよ〜く考えて判断するべきだってもっと言ってやってよヤフーとか他の掲示板にもね
305名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:26:05 ID:VPBRHtbVO
>>294
それが現実だよ。しかも、昔、新聞が誕生して以来ずっとなんだけどね。
306名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:28:40 ID:jfqTt7/G0
>>298
ヤフーなんて工作員だらけなのしらないんだ
307名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:29:30 ID:PqjfMMU/0
いや、違法行為してなければ検察もかまってこないだろ。
何言ってんだ?ほんとに。
308名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:29:50 ID:jPQvWi8C0
小沢を擁護している奴は当然、パチンコの三店方式も擁護してるんだよなw
あれだって法律には書いてないもんなw
309名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:30:52 ID:GLgPG+sK0
ちなみに俺は色々なとこから自分で情報集めて
結果2chの方が筋が通ってると判断したよそれでも一つの意見として心に持っておく程度だけど
みんな国からみたら少数の意見だから

ちょっとムキになって小数の意見を必死に主張してるだけなんだよ
俺は鵜呑みにしてないからそこのとこ良く分かってるけど
まさか鵜呑みにして2chの意見が本気だと思っちゃったの?

駄目だよそんなんじゃ
2chなんて便所の落書きなんだから例え多数の意見であったとしても
みんなテレビが嫌いだからムキになってネタとして楽しんでぐらいに思うような余裕を持ってくれなきゃ

そういう2chを良く分かってない初心者さんは
昔から10年ほどROMってるべきだって言われてたけど
最近は言われなくなったのかな
310名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:37:48 ID:UrAjYQvo0
小泉郵政選挙から君たちは何一つ学習できていないのかな。
学習できているなら麻生本のふざけた売り上げの話は起こらなかったよね。
死ぬまで治らないのかなー。。。やっぱり。。。
311名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:38:12 ID:GLgPG+sK0
実は僕は小沢マンセーだよ
パチンコ大好きだし韓国も良い人ばっかで本当大好き


っていうと何故か凄い胡散臭いけどホントだよ

やっぱり
麻生さん大好き曲がったお口が素敵、クレー射撃で俺のハートも射止めてくれ
とてつもない日本読んで感激しました日本最高


これも嘘臭いなでもホントだよ
312フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/03/16(月) 23:40:47 ID:kc/LLWUl0

小沢非難が小泉・麻生信者だけだとでも思ってるのか?
さっさと自決しろよ。もう。糞知障白痴政治家も、その支持者も。
313名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:40:53 ID:br2UwqrP0
314名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:43:16 ID:hKa7dQ8D0
>>270
検察にそれは効かんでの。
315名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:46:11 ID:hKa7dQ8D0
>>303
マスゴミと違うのは、どっちにしろ、反対側から突込みが入ること。
316フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/03/16(月) 23:47:11 ID:kc/LLWUl0

小沢とダムの話って、かなり有名だぜ。
昔から言われてたよ。急に出てきた話じゃない。

みんな知ってたくせに、知らん顔してあれこれいいやがる。
もうどうしようもないな。こいつら。

マスコミ関係なら絶対に知ってる。断言できる。
連中は知ってるくせに事実を報道しないんだよ。

リクルート事件のときから全然変わらん。呆れるわ。
317名無しさん:2009/03/16(月) 23:47:47 ID:cDSoKsvW0

タイムリミットまで一週間、フォーラム参加者が笑われるか
ネット右翼が涙目になるか

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
http://www.forum-j.com/

・最初は政治資金規正法のみでの逮捕はありえず奥があると見ていた。
・今は政治資金規正法でしか立件できず、どう収拾を計ろうか困惑(ガダルカナルに例え)しているとしか思えない。
・それは東北の公共事業発注の任意資料提供で確信に近くなった。
・談合が取りざたされているが談合は時効が3年。全て切れている。
・斡旋利得罪は職務権限が厳しく規定されており無理。国会議員までいった例もない。
・検察の最終着地点は談合調整の見返りに献金を受けたというムード作りではないか。
・それでも立件は無理。

政治資金規正法での立件は別件で、小沢氏への斡旋収賄が本丸

秘書を逮捕して家宅捜索をすればなんとかなると思ったが証拠が出てこない(涙目)

証拠がでてこないと確信したのは東北の業者へ資料提出を求めたことから、談合の時効は3年。全て切れている

検察は頻繁にマスコミにリークして小沢を悪者に仕立て上げているが
あと一週間でどう落としどころにするか青ざめて考えている
318名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:47:49 ID:BGcBl/F/O
作家ってバカなの?
319名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:47:57 ID:zgymvR7H0
マスゴミ主導政権よりは検察主導政権の方がなんぼかマシ
320オウム化する民主党信者に警戒を!:2009/03/16(月) 23:49:27 ID:Y50b0o1j0
>>268
■コーディネーター 二木啓孝の正体↓
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html

信用に値しないどころかこれが検察批判なんて失笑モノですねw
オウム真理教がやはり権力批判していたのと似ていますw
321名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:58:36 ID:U8GZLHea0
「汚沢側の承認受けなければ捜査できない『汚沢主導政治』の始まり」

まあ小沢王国ではもうそうなってるみたいだけど。
322名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:04:15 ID:NwSUW/0j0
誰とは言わんが
小沢から金をもらってる人間が検察を批判してはいかんわな

323名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:07:48 ID:VPBRHtbVO
>>297
それはおかしな意見だよ。潰すとか潰さないとかの問題じゃないだろ?マスゴミ
による印象操作を嫌って、2ちゃんを肯定的に評価するなら、2ちゃんにおける
印象操作にもまた注意するべきだよ。
それが世間では少数派だろうが多数派だろうが関係なく、2ちゃんの中で色んな
意見が出ずに一定の方向の意見で一色に染められることはやっぱり不自然なこと
だと、みんな気付いてほしいよ。
324名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:08:43 ID:nsiOGiuPO
三井は検察の裏金を鳥越の番組で告発しようとしたら、
直前に逮捕されたんだよな。
高知の白バイとバスの事故とか、
鳥越は裁判所や検察の不正をよく取り上げる。
この集まりに参加しなかったのは意外だ。
325名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:16:52 ID:BLJ9uHcgO
何もないなら小沢は説明しろよwwww
何もないなら虚偽発言にならないじゃんww
何もないなら宣言でもしろよw

長引けば長引くほど日本人には受け悪いよwwwもう致命的だが。

また民主は自分からは何もできないから自民の失態叩くチャンスでも疑ってんのか?

はっきり言って都合の悪い事は無視、逆ギレするのがチョンにそっくり。

人間として落第点なのに政党に票入る訳ねーじゃん。在日関連以外からww

あと税金でかくれんぼすんな。
326名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:18:55 ID:nsiOGiuPO
>>323
2ちゃんには2ちゃんの空気がある。
どういうカキコミをすればスレの空気にマッチするかを読む人が多い。
だから、スレの意見が一つの方向へ流れていく。
郵政選挙のときがその典型。
民営化推進派は善、反対派は悪という空気になった。
その状況で、私は反対派を一環して応援した。
当時は「空気嫁」とよく攻撃された。
327名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:20:11 ID:AlD0du7L0
>>323
だからみんな注意して鵜呑みせずよく租借してるってw
2chの多数の意見を鵜呑みしてムキになってる人こそ鵜呑みしないでもっと距離おいてROMっててよ
328名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:23:05 ID:wNdvRRgB0
どうみても検察よりマスゴミの方が権力持ってるから困る
検察がいくらリークしたってマスゴミは無視すりゃいいだけだからな
329名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:34:53 ID:AlD0du7L0
>>323
っていうか意見すら出せずに勝手に民意を名乗ってるテレビと
ヤフーみたいな多数の民意派で塗りつぶされてる掲示板の方が大問題じゃん
そっちに抗議してきなよ筋違いで馬鹿みたい
330名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:59:31 ID:5tnNLe5K0
>>327
麻生本が売れたのは何で?
331名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:04:19 ID:AlD0du7L0
>>330
大して売れてないじゃん
1000万部売れたら工作だって抗議していいよ
332名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:08:12 ID:AlD0du7L0
ていうか本売れるのがそんなに問題なら
俺もひねくれてるから買うわ
333名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:12:38 ID:5tnNLe5K0
質問の答えになっていないな、、、
334名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:16:35 ID:AlD0du7L0
>>333
何がどうせ2chの工作(扇動)だって言いたいんでしょ?
それになんの意味があるの
大して売れてないのに

そもそもあれはマスゴミに対する抗議の意味が強いのに
本質を無視して工作だので片付けるのは何故?
そもそも何が工作なの?

そんな簡単に扇動して商品買わせられるならみんなやってるんだよ
マスゴミ不信に対する賛同者が多かったら
あの祭りにみんな参加したそれが答えだよ
335名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:18:56 ID:AlD0du7L0
>>333
次はたかだか2chの祭りでちょこっと売れたぐらいで
扇動だの工作だの問題視する理由を聞かせろよ

どうやってもマスゴミを正当化する事なんぞ不可能だけどな
336名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:35:18 ID:AlD0du7L0
質問の答えにならないどころか
答える気すらないのかよクズ野郎
お前みたいなマスゴミ臭い奴にあったま来たからぜってえ本10冊以上買うわ

反日マスコミの真実2009もよろしく
337名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:38:23 ID:aMzysLPxO
>>298
俺はネットの番人じゃないんだから、見ない掲示板のことまで知らん。
だが、2ちゃんと同じように印象操作のターゲットにされてるのなら、問題は
同じだと思う。2ちゃんだけ少数意見だからと特別視するのはおかしいよ。
338名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:00:27 ID:aMzysLPxO
>>301
もちろんそうだね。でも昔からいるベテランはそうでも、2ちゃんも人口が増えて
ある意味大衆化してしまったから、普通の掲示板と変わらなくなってきてる。
それに一色になるというのは、釣りや嘘情報ではなく、考え方とか支持とか叩き
とか、ある意見の表明において同一方向のレスでスレが埋まることを指している。
嘘情報というのは真偽の問題でしかないけど、多数派意見というのは性質が違う。
日本人は一般的に多数派の意見に左右されやすい民族性だからね。
339名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:11:45 ID:aMzysLPxO
>>304
他の掲示板なんて知らないからおまえが言ってくれば?
たとえば叩き一色に染まったスレがあったとして全ての叩きが工作員などの仕業
とは思えない。鵜呑みにして多数派の片棒担いでるだけの馬鹿が相当数含まれるよ。
340名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:29:29 ID:mTsy2MX+O
掲示板ごときでお縄先生の過去の所業をクリーンだということにはできんだろ
341名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:46:43 ID:+0HZ/nmLO
>>330
マスゴミと小沢が嫌いだからだろ。
342名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:53:10 ID:VzlU6EmC0
政権を取ったら、まず前政権の否定や訴追から入るのは、どこかの国と一緒ですね。
343名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:20:20 ID:8X0qfSLQ0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  汚沢も、ミンスもあぼーん
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  小泉は黙るし、麻生降ろしも完全に沈静化
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  そのうえ、本まで爆売れwww
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  オレがちょっと本気出せばこんなもんさ
       Y { r=、__ ` j ハ─ \_________________
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
344名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:20:30 ID:vZKx6idu0
今存在しなかったかもしれない
345名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:21:49 ID:6FKvXUIx0
スレ読まずにカキコ
やましいところがなければ、検察なんか気にしなくても政治はできます。
346名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:29:01 ID:aMzysLPxO
>>309
10年ROMれとか懐かしいな、おい。でもおまえの古き良き2ちゃんはもうないよ。
それに世の中の少数派だろうが、スレを同調意見で埋め尽くし馴れ合うなんて、
ムキになってやる行為でもないし、むしろ2ちゃん的なネタとは対極の姿だ。
2ちゃんの実体は特定の意見を持った集団ではなく、おまえが言うように便所の
落書き(=世の中の縮図)なんだから、特定の意見ばかり書き込まれる状態が、
そもそも不自然なんだよ。工作員でも素人でもカルト的な発想する奴には、その
辺りが理解できないのかも知れないけれど。
ネタや嘘だけでなく、組織的な印象操作を前提にしないと今の2ちゃんは説明
できない。対抗できるのはおまえみたいな自分の頭で考える人間だけであり、
今の2ちゃんには、信者とかネトウヨとか、自分の頭で判断してるつもりのよう
だが、実際は印象操作されてる連中が多いからね。
結局2ちゃんもマスゴミやその他の掲示板と大して変わらないということ。
おまえは2ちゃんの現状を理解できずに過大評価しているだけだよ。
347名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:37:56 ID:aMzysLPxO
>>311
そういうネタっぽいレスは、同一意見ばかりのスレにはほとんど出てこないから、
問題にしてるんだよ。
俺の言いたかったことは、>>310が端的に言ってくれてるわ。
348名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:41:17 ID:+ot6Yucz0
「自分でキチンとすれば良い・・」「後ろめたい事をしなければいい・・」・・・
馬鹿なのかw プレーの途中でルール変更したようなもんを熱烈擁護してやがる。
349名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:53:11 ID:aMzysLPxO
>>314
今回の場合、検察は情報流す側として問題にされてるよ。
>>315
反対側からの突っ込みがバランスよくなされているスレはいいんだよ。
俺が指摘しているのは、バランスが一方的に崩れたスレが多数存在すること。
マスゴミには用心深いおまえらも、2ちゃんでの印象操作には無防備過ぎるよ。
350名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:55:44 ID:xPywl+Cv0
椿事件張りの偏向でマスコミに都合の悪い政権は徹底的に叩くマスコミ主導政権も御免
351名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:53:44 ID:6ypy32sX0
マスゴミの情報工作が御免
352名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:33:02 ID:IkNhsrBZ0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他
353名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:36:19 ID:G5cOy6Mb0
http://www.forum-j.com/media/090315video.asx
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃〜)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)

「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」

「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況ではないか。」

「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」

「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」

「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」

「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」
354名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:39:49 ID:xRVrPzpZO
犯罪犯せば検察主導になるのは当たり前


こいつらアルツハイマーだろ
355名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:40:54 ID:NtIRO48B0
いつだったらいいんだ
政権樹立してからの方がダメージでかくね
356名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:41:31 ID:93RGNVa4O
民主党政権になったら、どの議員も政治資金報告書の虚偽記載を
やりたい放題になるな。

民主党が、報告書虚偽記載は「形式犯」で「微罪」であり
「逮捕は許されない」というんだから。

もし自民党関係者が報告書虚偽記載をしても、
民主党と民主党支持者は「形式犯で微罪だから逮捕してはいけない」と、もちろん主張するよね?


でも「三年以下の禁固」の犯罪が
「形式犯で微罪」とはとても思えないが。
357名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:42:07 ID:JcDpa2870
もう頭がおかしくなってるでしょう、こいつら?w

小沢逮捕目前で発狂するのはわかるけど、もっと落ち着けってw
358名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:44:19 ID:4eJll9KI0
あくまでも小沢事件の本質は、“検察や警察を使って政敵を追い落す”
という卑劣な行為である。最初の10日間は、“検察権力を使って小沢氏の抹殺”を
企んだ首謀者たちの目論見どおりに事は進んだ。
あまりに見事な検察の作戦ぶりに驚嘆した元警察庁長官である漆間官房副長官は、
効を焦って“今回の事件は自民党に波及しないであろう”
というご託宣をつい漏らしてしまった。語るに落ちるとはこういうことだ。
“検察や警察を使って小沢氏を抹殺する”という卑劣な行為の構図はより明白となった。

小沢問題の主役は検察であり、マスコミは共犯者である。
しかし、この構図を分かっていながら小沢疑惑なるモノを無批判に
報道するマスコミは、共犯者であっても共謀共同正犯といって正犯と看做され、
実際に犯罪行為を行った正犯よりも重く罰せられることもある。
“検察権力を使って政敵を追い落す”という卑劣な行為の是非を審判するのは
裁判官でも裁判員でもない。1億の国民である。追い落されようとしている政敵は、
もちろん小沢一郎民主党代表である。
小沢一郎という政治家に対する好き嫌いはあるだろう。
私だって小沢氏は好きなタイプでない。しかし、“検察権力を使って政敵を
追い落す”卑劣な行為など絶対に許すことはできない。
だから、こうして闘っているのである。

元自民党衆議院議員 白川勝彦(弁護士)
ttp://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=947
359名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:56:56 ID:mTsy2MX+O
小沢民尊師「わーたーしーはーやーってなーい、けーっぱーくーだー」



ミンス信者「国策国策国策国策国策国策国策国策国策国策国策国策」
     「リークリークリークリークリークリークリークリーク」
360名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:27:35 ID:wCrygM350
【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237013189/
361名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:06:39 ID:tCuan/8l0
>>1
なんて正論
362名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:44 ID:CBushxBvO
こいつら政権とったら国策捜査しそうだな 日本人みんな強制収容所 中国混血日本人は名誉人民 在日も名誉人民 売国奴だったやつはあとで裏切りそうなので強制収容所
363名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:37:20 ID:d7oE/RN60
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法の誤記載の微罪で起訴するだろう。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられることになる。
検察は、かくも邪悪な政治目的で行動してよいのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
政権交代がなされなければ、特捜の無謀逮捕は将来の歴史で断罪されるだろう。
政権交代がなれば、特捜は解体、検察の死亡が確定する。
巨悪を挙げたとして一時的な栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか。
検察は必死で小沢側の罪名をでっち上げるだろう。しかし、有罪にもっていくことはできまい。
政権交代へ向かう国民の意志を利己的な動機で踏みにじろうとする特捜検察を、世論の力で砕かねばならない。
特捜を指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事正   岩村修二
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
364名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:51 ID:CBushxBvO
早く他の奴も逮捕してくれ しっかり日本洗濯機してくれ特捜
365名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:01:37 ID:F/Fr9NM70
小沢事件は知れば知るほど恐ろしくなる。
関係者がけっこう死んでるし、北朝鮮とのつながりも濃い。
秘書が逮捕されたとき、これは陰謀だと騒いだのも、
オウム事件と同じように、自らが陰謀を働いていたからじゃないかと思える。
366名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:09:06 ID:OjzR2hzg0
どうしてコピペしている工作員って、揃いも揃って長文で意味のないものばかりなんだ?

長ければ長いほど読む人が少なくなるぞw
もっと短い文章で端的に書けばいいのに。
367名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:19:20 ID:bPcjKrVS0
もっとも今は、マスコミ側の承認を受けなければ議席が取れない『マスコミ主導政治』が既に始まっているがな
368名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:29:31 ID:iYBeCMnL0
■■■  西松建設政治団体 資金提供 全容わかる  ■■■
◆自民党◆         [万円]
尾身幸次(元財務相)     2080 ★本丸 2080 →?????
藤井孝男(元運輸相)      600
森 喜朗(元首相)        500 ★本丸 500→?????
藤野公孝(元参議院議員)    400
山口俊一(首相補佐官)     200 ★本丸 200→?????
加納時男(国交副大臣)     200
川崎二郎(元厚労相)       140
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
二階俊博(経産相)         30 ★ようやく捜査 30→6000万
古賀 誠(元幹事長)        16 ★本丸 16→?????
渡辺具能(元国交副大臣)    14

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  西松建設政治資金問題  ・・・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  圧倒的に自民党に不利 ・・・・
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  自民の裏金問題拡大と予算法案審議拒否・引き伸ばしが続けば
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─      衆議院の解散で誤魔化すしかないな  民主の山岡は自民党のスパイ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
答え:2009年度予算案と関連法案の廃案や引き伸ばしを続けることが正解
369名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:10:24 ID:YE/MRYTj0
現在小沢事件を指揮しているのは、東京地検特捜部長の佐久間達哉。
この男は、元在米大使館の1等書記官。外国の息が掛かっている人間が、日本の権力者を取り締まるはずの
検察の指揮官になっている異常さ。
ご存知の通り、小沢は近年になって反米的な主張を繰り返している。その事と、アメリカの犬と見られる佐久間が、
現在の前例のない無理やりな小沢秘書逮捕劇を繰り広げているのは決して偶然ではないだろう。
このような、検察の特定の思想に基づいた捜査などという物を許していいんだろうか?
良いわけがない。特捜などというのは所詮民主的に選ばれた物でも何でもなく、このような政治的
権力を振りかざすことが許される訳がないんである。このような思い上がりは、必ず国民から断罪される。
これはロッキード事件の再来である。このような事を許したら、必ず日本の歴史上の汚点となるであろう。
370名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:11:17 ID:5WwPul6G0
民主もいつまでこんな見苦しい真似し続けるんだろうな
371文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 03:34:21 ID:aAdSS8aa0 BE:80473128-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■        
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
372名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:34:39 ID:aK4M3sQR0
373名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:35:43 ID:YKTdUMLR0
民主党支持団体
民主党 = 一番金に汚かった時代の旧自民党 + 旧社会党 (北朝鮮の手先)
       + 自治労 + 日教組 + 部落利権 + 韓国民団 + マルチの手先 + パチンコ産業
      + 指定暴力団山口組  + 世界救世教いずめの教団
これにあの 社民党(=朝鮮労働党日本支部) が連立 しマスコミが応援します
374名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:41:15 ID:UJSCony3O
三流作家ごときが政治語るなよ
作家なんぞピエロだとそろそろ理解しろ
375名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:47:41 ID:yh68Qewo0
確か辻本清美も最後の最後までテレビにでてお金は盗んでないっていってたよねぇ。
最近の犯罪者はみんな良くしゃべる。
しっかし小沢の金の汚さがぞろぞろ出るね。
376名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:52:10 ID:bTAkeD1xO
被害妄想も甚だしいな
377名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:53:10 ID:6QkTbmNP0
●●が悪

これ良くある騙しのテクニックで信者に使う手。

以上wwwwwwww
378名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:05:29 ID:HNZ7bcmBO
政権を手に入れてからなら、小沢にとっては好都合立ったのに。
としか聞こえない。

国民には知られたくなかった。


総選挙のあとなら、もう一度解散総選挙やり直しだろ。
379名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:46:34 ID:LT3VJ0mr0
小沢の詭弁は金豚ぞっくりなんだよ
380名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:17:07 ID:60zix50z0
小沢代表、企業・団体献金の全面禁止を主張
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00218.htm

麻生首相「政治資金は今の法律で対応できている」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090313/plc0903132118023-n1.htm

自民・大島氏:企業・団体献金規制強化に慎重姿勢
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090318k0000m010110000c.html

逮捕:小沢現秘書 聴取:小沢派議員 リーク対象:小沢周辺
──────────────────────
放置・後まわし:小沢元秘書(自民)、自民大物

偽ブランド商品を一万円で買おうが千円で買おうが、
五千円以上買った人はアウトだと、法文に書いていないことを
行政判断で決めてしまうこと自体が意図的であり不公正。
それなら最初から真偽を問わずブランド商品の購入は自粛する
しかない。
381名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:26:56 ID:8ayRvIdKP
国策捜査とか言ってる方々へ

事の発端はいきなりでも何でもなく1月20日の西松の元社長の外為法違反の逮捕なんだよね
今年1月20日に西松の前社長が逮捕されて西松から資料等が押収された
でもって資料等の検証をしていてその段階で小沢と西松の関係が出てきた
(ここは憶測だけどまぁ間違いないだろう)
そして違法と判断できる資料が揃ったので逮捕に踏み切ったの時期が3月3日
時間的に時効がもし関係ないとしてもどこも不自然は無いんだよね。


・今までに逮捕されなかった虚偽記載の容疑で逮捕されたのは何故か?
「現在」ってのは「過去」の積み重ねでできているわけで。
過去に秘書が自殺して口封じらしき状態になった。
(今回も西松元専務や長野県知事の秘書が死亡・自殺している)
何故か火災が起こって資料が燃えてしまったりもする。
(今回も相模原の民主党事務所から出火して書物資料PCデータが全焼)
そんな「過去」から学んで「現在」素早く逮捕して身柄を押さえるのも不自然はないよね。
加えて現在西松側から出てる資料だけでかなり悪質な状況が見え隠れしていたとしたらどうだろうね。
382名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:41:55 ID:ZokUghVt0
詭弁じゃなくて法律自体が最初から合法的な抜け道のあるモノだっただけじゃん。
それを急に摘発しだした。
383名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:47:44 ID:ZokUghVt0
まあ企業献金を全面禁止にすればいい。という理屈にしたいんだろうから、
その為に見せしめで大物を攻めて、法改正を促す狙いなんだろ。

年次改革要望書とはまた別の、ひとつの強制の仕方だな。
だから東京地検とクソ部はただの道具。
384名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:49:58 ID:A0RgcXAR0
小沢側の人間が集まって集会しただけじゃん。
韓国の東海は正当とかいう会議とおんなじ。
385名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:20:30 ID:ZokUghVt0
小泉が抵抗勢力と呼んだ存在はまさに「アメリカに対する抵抗勢力」だったんだな。

郵政もそうだが、小沢のような地元企業と密接に結びついた強固な地盤を持つ政治勢力の存在は、
いくらマスコミ使って国民を煽っても「政治が動かない」扱いづらい国になってしまうので、
真っ先にそんな「日本的な政治手法」こそ悪者として、アメリカや国際金融資本が都合良く
操れるバカな国にする為に「だから日本は駄目なんだ」戦略で変えようとしている。

一億総「騙されてばかりのバカな消費者」の国へ。w 半分くらいは成功してる。

×なもの: 談合、公共事業、バラ撒き、官僚、親中媚韓、社会主義、悪平等・・・・・
○なもの: 競争原理、民営化、消費者志向、支持率、民意、選択肢、コスト削減・・・・
あと 塩漬け預貯金 vs 貯蓄から投資へ w

あとマスコミと東京地検とクソ部はアメリカの道具。 
386名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:22:04 ID:32Gjgv8+O
理論がオウムそのものじゃないか

こんなやつらに政権取らしたらえらいことになるよ
387名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:56:37 ID:NihdtwN60
政治資金規正法違反だけで起訴なら、
検察大失態なんだよ

お前ら世の中しらなすぎ
388名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:06:20 ID:32Gjgv8+O
小沢逮捕が近いね
389名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:08 ID:cGM5zvR/0
違法性を棚上げして民主の犯罪を捜査するのは許さないって空気を作り出そうとする民主とマスコミが恐ろしい
390名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:34 ID:7AYAmhLN0
漢字の読み間違えやホテルのバーに行くだけで首相に辞任要求していた人たちが
自分の身内の事になるとこういう事言うのですね。
391名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:04:28 ID:urlj802d0
政治家の品格はどこに行った
逮捕されなければ
どんな方法で金集めしようと
言うレベルの品格
ホリエモンと同じレベルの
政治家を皆で話題にしてるのか
逮捕されなければ
検察の問題
小沢の体質を公にしただけでも
十分検察の仕事をしている。
こんなレベルに政治を任せていいのか
ホリエモンと同じ
誰も批判しない方がおかしい

392名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:33:47 ID:z5PNV00B0
フォーラム神保町=TOP= -> http://www.f●orum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
      元東京地検検事の郷原信郎
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ)

http://www.f●orum-j.com/media/090315video.asx  (ビデオ)

ガダルカナル化する特捜捜査 (郷原・元特捜検事)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1237223444

彼がこの仕掛けを熟知していて西松側と共謀して違法献金を受け入れたか
どうかということになるが、この立証はなかなか難しい。
恐らく検察は、大久保が違法と知りつつ西松側に献金を要求もしくは請求し、
そのためにこのようなダミー団体を経由して法を逃れる術を提案
あるいは示唆するなどして、積極的に仕掛けづくりに関与したというストーリーに
したいのだろうが、残念ながらこの仕掛けは最初、

尾身幸次元沖縄・北海道担当大臣への違法献金のために西松が作り上げたもので、

それを通じて小沢にもカネが流れるようになったのはだいぶ後のことである。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/03/post_234.html

西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一
西松マネー悪質献金ランキング、ワースト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20090313193846.jpg
http://www.mynewsjapan.com/
393名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:37:58 ID:ymxBKID1O
調査されたらよっぽどヤバイんだろうなw
394名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:41:58 ID:7eD/XyoQ0
小沢辞任で検察追求がいい
395名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:43:01 ID:S+D19TDlO
こんな欠席裁判みたいな討論会を記事にする意味あるのか?
結論が決まってるのは討論とは言わない無いだろww
396名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:43:27 ID:G8dIoXHf0
いままでのマスコミ主導政治だったのを奪われそうになって反撃ですか
397名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:03 ID:5TEYggcuO
マジで検察の承認がでる健全な政治家しか首相になれない方が国の為には良いかもしれんな
398名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:52 ID:4jbC46zj0
つうか立法府なんだから、
検察権をコントロールする条文を作ればよいだろ。

たとえば「検察権の恣意的行使は、これを認めない。」とか。
399名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:56:52 ID:o533dBBW0
>「検察側の承認を受けなければ政権が取れない『検察主導政治』の始まりだ

側近が逮捕されるようなヤツは政治家に相応しくないと思うがな
漢字の読み間違いは叩いて犯罪者の秘書を持つ小沢は擁護とか西松からいくら貰ったんだ?
400名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:57:37 ID:OKVq+8ux0
妄言も大概にした方がいいな。知能の程が知れる。
401名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:10:33 ID:lTjgf+Sc0
小沢一郎が税金で購入した違法不動産(10億円以上)を一挙世界初公開

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5852468
402名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:20:56 ID:6SbWpixmO
>>399
>側近が逮捕されるようなヤツは政治家に相応しくないと思うがな
国民の9割が民主を支持するなかであり
国民が完全に政権交代を望む中での捜査と秘書の逮捕

本当に違法があったとしても今の時期の捜査と逮捕はやってはいけない
そういう暗黙のルールがあるのにそれがやぶられた

まさに検察手動の恐怖政治と言われてもしかたがない


こんなことで捜査や秘書が逮捕されるなら
誤読罪を作り、誤読した人間も逮捕すべき
誤読の方がよっぽど問題ですよ
403名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:46:54 ID:rasf7FU70
もうここまで来ると、逆工作員に見える
404名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:58:01 ID:IiddWkBs0
○ チームニッポンTV 
  http://www.team-nippon.com/team_nippon/cgi-bin/player.pl?channel=j_channel&order=1&mode=0&self=0

○ バトルトーク -> https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
  2009年03月16日(月)のバトルテーマ 永田町を揺るがす西松建設の献金事件。
  与党、野党、官僚、司法、企業、メディア、国民…。今回の問題で、一番得をするのは「誰だ」と思いますか?

○ 「西松建設の献金問題」について話しました アクセス -> http://www.tbsradio.jp/ac/
  アクセス特集・田中康夫+田中良紹 2009年3月16日(月) http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090316.mp3

これで決まり、あの田中康夫も小沢氏の胆力と政治姿勢とあくまでも評価しています!!これで終わり。
405文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 16:51:05 ID:aAdSS8aa0 BE:80473128-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■  
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。  
406名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:52:30 ID:JKJ6M0mQ0
まあ、民主党関係なしの討論会なら良かったんだけどな。
自演に近いw
407名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:34:44 ID:eeytAkIP0

シッタカちゃんしてるだけのバカなおまいらにちゃんと教えてやるからちゃんと嫁よ

「ガダルカナル」化する特捜捜査:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=5

これで終わり、決まり。

はいチャンチャンだw

408名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:57:34 ID:imDCC5B10
世の中には鈍い奴がいてな、しばらく後になってからじゃないと何にも
理解できないんだ。そういう奴に限って「自分が一番良識派」とか思ってるんだから苦笑しちゃう。

他人の云う事が「バカの妄想」に思えたら、一度自分を疑ってみる事を勧めるよ。
一番鈍くて分かってないのはお前かもしれない。
409名無しさん名無しさん@九周年@九周年:2009/03/18(水) 19:10:27 ID:nBTKnAWZ0
>>402
今の時期、今の時期と馬鹿の一つ覚えみたいに言う奴が居る
けど、そんなに微妙な時期なんだろうか?
社会的には決算月ではあるが、一般的に言うと何の節目でもない
ならば、去年の10月なら良かったのか
1月なら良かったのか?
実際は頭に
「もう少しで麻生を潰せる」
が抜けているわけだ。
まあ、空白の5分間と言うわけで、残念ではあったな。
あと一息だったわけだが。
残念だったね。
こちらとしては運が良かったとしか言いようが無いが。
410名無しさん名無しさん@九周年@九周年:2009/03/18(水) 19:23:40 ID:nBTKnAWZ0
反応が無いみたいだからもう少し
要は自らが政治資金規正法の造物主であり、
それ故に秘密の通路も知り尽くしていた小沢だからこそ
今回の巨額汚職は成立し得た
しかしそれ故の油断もあったんだろうね
策士策に溺れ、自信満々であったわけではあるが
そんな奴を頂点に据える民主の神経が変だとは思わないかな?
ここまで真っ黒な奴が清廉潔白なら
汚職はこの世に存在しなくなる

共産党に切り刻んで貰え
連中、小沢からやっつける腹づもりみたいだからな
411名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:20:39 ID:hC0Fp8zz0
椿事件なマスコミ主導政治がまず要らん
412名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:29:07 ID:UBMwV8Pm0
検察は何故、二階の事情聴取を先延ばしにしているのですか?
早く証拠隠滅しろってことですか?
あと、尾身、森元、加藤も当然ですよね。
413名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:30:40 ID:mGSCwgK60
公共事業を受注している企業から広くお金を集めたうえに、マンションまで個人名で買ったのが小沢一郎だよ。
自民党が堕落、腐敗しているから政権交代が必要だ、というのが野党の理屈だよね。
政権交代を目指す男が、現在の小者の自民党代議士より、遥かに自民党の集金制度を利用してお金を集めているのだから始末が悪い。
414名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:16:45 ID:90kR5LTk0
民主の違法を追求するなって大合唱して検察に揺さぶりをかけるマスコミはおかしい
415名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:47:22 ID:31wv+TJo0
>>70 あきらめろ ておくれだ 
416名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:32:11 ID:31wv+TJo0
>>187

○島ってなんだよ、○島って。ちゃんと鹿島って書けよ。
すでに報道されててみんなも知ってるのに、なんでわわざわざ隠す必要がある?

それとも、○島って、松島とか、三島の可能性でもあるのか?
417しゃっきりくんφ ★:2009/03/19(木) 20:33:58 ID:???0
★西松建設違法献金で緊急シンポ 「検察の捜査暴走」 新党大地の鈴木氏ら批判

 【東京】小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が西松建設から違法献金を受けたとされる
政治資金規正法違反事件で、緊急シンポジウム「青年将校化する東京地検特捜部」(フォーラム神保町
主催)が15日、都内で開かれた。新党大地代表で衆院議員の鈴木宗男氏、ジャーナリストの
田原総一朗氏らが講師として発言、特捜部の捜査は暴走しているなどの懸念が相次いだ。

 閉塞(へいそく)した社会状況を打開するため、戦前に青年将校が起こした二・二六事件などの
クーデターと重なる部分があるとし、今回の捜査の妥当性を多面的に検証しようと開催した。

 講師からは、選挙が近づく中で政権を担う可能性が高い政党に深刻なダメージを与える
意図的な捜査という意見、民主主義を守るという検察の正義感で進むのは危険で
「限りなく二・二六事件に近づいている」などの危機感が示された。

 鈴木氏は、小沢代表の秘書だった石川知裕衆院議員の事情聴取が事前に報道機関にリークされた
ことなどを問題視。「権力側が水面下でつながり、国策捜査と国民に思われても仕方がない。
捜査はもっと冷静にやるべきだった」と批判した。

http://www.tokachi.co.jp/news/200903/20090316-0000919.php
418名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:05:12 ID:31wv+TJo0
>>209
>◆問題なのは民主党幹部がいまだに小沢を擁護し民主党全体で検察批判をし反省してない事だ◆

なぜ「問題」なのか、全然わからない。

小沢代表は、民主党の顔。
民主党がこれまでに受けてきた恩義は計り知れない。

民主党幹部が小沢代表を擁護するのは党としても、政治家としても当然のこと。
いままでのいきさつからしても、状況が悪くなったからといって、見捨てるようでは、
民主党および民主党員は、尻軽で無責任の印象がぬぐえない。

民主党幹部が小沢代表を擁護をするのは当然であり、ほかに選択肢は、ない。

もし民主党全体で検察批判をしなければ、小沢代表は悪人と言うことになってしまう。
誰がどう考えても、民主党は一丸となって検察を批判するべきだし、
小沢代表を擁護し続ける責務がある。また、それが政治家の矜持と言うものだ。

この理にかなった、義侠の行動こそが、次世代を担おうという民主党の政治責任のとりかたであり、
出処進退のけじめのつけ方ではあろう。

民主党員だったら、小沢代表を迷わず擁護するべきだ。
この党の最大の危機的状況下において、自分だけ助かりたいからといって、今までの恩義を忘れて
小沢代表を擁護できないような奴は、民主党員として失格であり、党員を名乗る資格がない。

民主党の政治家の皆さんに、一般民の声として、以上のことを強く申し伝えておきたいと、
自民党を応援する俺としては、強く思う。
419再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/20(金) 10:42:17 ID:gTtdo9Z30 BE:70414027-2BP(210)
■■■■■■■■米国CIAによる政治撹乱工作を告発する■■■■■■■■
 東京地検特捜部は、今回の事件の立件を断念している。    
 逮捕者を立件できないことが分かっていて逮捕すれば、それは公権力上の瑕疵であり、不当逮捕である。
 また、不当逮捕が悪意を持って政治撹乱を招くために意図したものであれば、これは公権力上の範囲を超えた犯罪であり、明らかな背任罪である。
 これだけの政治的混乱を招きながら、その説明責任も果たさずに済まされるのであれば、これは単なる政治献金の形式違反よりも重大な問題である。
 しかも、この事件を指揮している佐久間達哉という人物は元在米大使館の1等書記官であり、米国CIAから賄賂を受け取った工作員の疑いが持たれている。
 ところで、あまり知られていないが、米国CIAの機密工作活動は全てユダヤ人に委任されている。ユダヤとはオウム真理教と同じカルト主義であり、定期的に信者以外を殺すことで信仰を保ち結束するという異様な集団である。
 それがユダヤの国、イスラエルであり、米国CIAとイスラエル諜報機関モサドの実態である。
 我々敗戦国は、常に傲慢な国の被害者を強いられ、その度に社会は荒廃してきたが、この人物は、検察官でありながら
政治撹乱を意図してこの事件を指揮したのではないかという全国民の疑いの最中に、まったく弁明すらしないまま今回の事件の立件を断念したに過ぎないのである。
 国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
 検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。            
 われわれ民主党はこの人物を告発する。権力の不正を弾劾してわが国の社会秩序を具現することは政治上の責務である。
420名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:52:15 ID:P3PEHM+l0

>>1
★是非とも徹底的に追求して頂きたいね!!

★日本が北朝鮮みたいに、公安の恐怖国家になるのだけは絶対、に許せない。
日本は法治国家ではあるが、アソウヤクザの独裁国ではない。民主主義の根底をも
覆した横暴に対して、徹底的に博識者の方々は闘って頂きたい。強くお願いしたい。


★こんな日本、が本当に嫌だ!! 安心安全で暮らせない。

421名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:47:44 ID:R4YEh4DJ0
>>420
工作員臭発散しまくりw
一般人はそんな書き方しないよ
それとも釣りか?
422名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:52:01 ID:ThSdouJf0
>>420 やくざは小沢のほうだよ。

麻生は窮地に追い込まれても、「偶然自殺」の呪文は唱えない。
小沢は「偶然自殺」「偶然火事」「偶然病死」「偶然事故死」使いまくり。
423名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:16:27 ID:ia0PEfIQ0
>>1
┐('〜`;)┌ これでも日本の公共放送です 
424名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:20:37 ID:ThSdouJf0
まあ、NHKは中国の権益を守るための放送局だからね。
425名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:36:25 ID:58TVYjCK0
大蔵省つぶして、検察に権力集中させておいて何言ってるんだかw
426名無しさん@九周年
CIAの犬と言われる検察が一番の権力を握ってるのか・・・

大蔵省を解体して財務と金融に分けたのも、結局はアメリカが日本の金融業界の
金を好きなように分捕りたかった為に「護送船団方式」を潰しただけだろうし。

メディアに煽られて大蔵省を徹底批判したのも間違いだったか。
アメも牛耳るユダヤ国際金融資本に太刀打ち出来たのは、金融と財政を一体に
して最も優秀な奴らが管理していた日本の大蔵省方式だけだったかもね。

もう壊しちゃったからw
東大卒でも優秀な奴から外資系金融に行っちゃったようだけど