【政治】小沢民主党代表、自著で「検察のやり方はおかしい」 鈴木棟一氏「田中角栄氏逮捕が小沢氏の根深い検察不信の原点」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★角栄一家vs検察、最終戦争…小沢主役で3度目正直

 西松建設からの違法献金事件で公設第一秘書が逮捕され、検察との対決姿勢を強めて
いる民主党の小沢一郎代表。その姿は、同じく検察と全面対決した2人の師−−田中角
栄元首相と金丸信元自民党副総裁の姿と重なって見える。同事件をめぐっては、かつて
小沢氏の側近だった自民党の二階俊博経産相の名前が取りざたされているのも何やら因
縁めいており、「まるで検察による角栄一家壊滅作戦だ」(自民党筋)といった声も出
ている。
(中略)
 当時34歳だった小沢氏は田中氏の側近。小沢氏らは指揮権の発動を内閣に要請した
が、三木武夫首相と稲葉修法相はこれを拒否。「田中逮捕」は検察の力を世に知らしめ
る大きな契機となった。

 政治評論家の鈴木棟一氏は、当時の小沢氏についてこう語る。
 「政治の恩師であり、実の父以上の存在だった田中氏逮捕への怒りから、小沢氏は一
審判決までの6年間、田中公判のすべてを傍聴した。疑惑の全体像を最後まで見届けた
うえで、彼なりに異常な立件だったと確信したことが根深い検察不信の原点になってい
る」
 小沢氏自身、自著『政権奪取論』で「なぜ田中のおやじの問題だけ取り上げて、悪い
悪いとスケープゴートにするんだと思った」と述べている。
(中略)
 金丸氏は「おれが天下の大罪人とでもいうのか」と検察への不満をもらしていたが、
田中氏とは対照的に「悪いことをした」と容疑は認めていたという。しかし、小沢氏は
先の自著で「捜査には断固反対した。検察のやり方はおかしい」と変わらぬ検察批判を
行っている。

 そして、三度(みたび)−。小沢氏にとって、今回の対決は自身が主役の“三度目の
正直”だ。
(後略)
■ソース(夕刊フジ)(略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031601_all.html
2名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:44:07 ID:k177FZH+0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
3名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:45:44 ID:dyrEyn6K0
二階ちゃんはどうするのw

小沢を立件したら土建利権にどっぷりの自民が消滅するだろ…
4名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:46:03 ID:R2sms/660


西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一

西松マネー悪質献金ランキング、ワースト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20090313193846.jpg

http://www.mynewsjapan.com/
5名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:46:03 ID:13Lmvoh/0
6名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:46:05 ID:KswLOLYG0
おかしいのは犯罪を犯している小沢だろ
常考
7名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:46:14 ID:9iUi16EP0
大げさだなぁ。火炎放射器で炙り出すみたいな書き方しやがって、アホめ。
8オムニ:2009/03/16(月) 13:46:17 ID:d+Kgk61u0
もうあきらめて母国へ帰れよ
9名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:46:22 ID:44WshtnA0
売れないから煽っても無駄
10名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:46:26 ID:4tVSmIQ40
実の父以上の存在を裏切ったんだな
11名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:46:36 ID:NoHC+PXn0
昔からの宿敵なんだな
そら検察も必死になるわ
12名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:46:42 ID:3r8tsrkQ0
>>2
こういう些細なことをアゲツライ、いつまでも忘れないとかいうセンチメントは半島人特有だな w
13名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:47:19 ID:6yAlgY1j0
はいはい
俺は悪くない悪くない
14名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:47:58 ID:IePIBW8g0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  汚沢も、ミンスもあぼーん
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  小泉は黙るし、麻生降ろしも完全に沈静化
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  そのうえ、本まで爆売れwww
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  オレがちょっと本気出せばこんなもんさ
       Y { r=、__ ` j ハ─ \_________________
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
15名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:48:21 ID:NSdYGMhp0
田中派最盛期に特捜いじめられたのかどうかしらないが
検察の旧タナカ派議員いじめは異常というレベル
16ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/16(月) 13:48:41 ID:A728vJfW0
(´(oo)`)

なあ、さんざん繰り返すけどさ…

「なぜこの時期に」なんて言うのは…それは…

 因 果 関 係 が 逆

…なんじゃ無いか?

「この事件がある」から必死で早期解散を煽っていたとか

そう考えると納得しやすいんだけど、どうよ?

つか、この期に及んで民主擁護したり検察批判する奴って、何者?www

だいたいこれが陰謀ならロッキードもリクルートも佐川も陰謀じゃんwww

しかも、自民側も捜査で陰謀論破綻ってwww

工作員も、もう必死www
17名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:48:42 ID:Gl9RvYsT0
小沢は角栄も金丸も旗色が悪くなるとそそくさと裏切った恩知らずだろ。
18名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:49:46 ID:Lu5T/rca0
民主=朝鮮人
19名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:50:02 ID:PK6LakZk0
  捜査には断固反対した。検察のやり方はおかしい。
\_______________________/
          V
        ∧__∧   ________
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはい捏造捏造
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・)
                           `ヽ_っ⌒/⌒c
                                ⌒ ⌒
20名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:50:53 ID:Ko/i5Mhs0
ああ、これね。
小沢一郎の今までの人生を見ると本のように完成されつつあるんだけどラスト付近に来て
急に真のゴールが見えてきたような気がするんだよね。

自民党内部で最高権力を有するまでに出世をし、
離脱する事で一度目は内部から自民党を破壊し、
二度目は外部から自民党を破壊するのが
小沢一郎の人生のゴールだと思ってたんだけど

物語のラスト付近に来て真のゴールが出てきたような感じだ。
東京地検特捜部ね。
角栄とか金丸とか自分の系譜の人たちを追いやってきた真の敵参上って感じだな。

自身が総理を引いたにしても東京地検特捜部だけは解体するのが小沢の人生のゴールと言えよう。
あれが無いほうが法治国家として正しいから日本のためにもなるし
小沢自身の自己実現にもつながるんだろう。
21名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:50:58 ID:KswLOLYG0
だいたい角栄竹下金丸直系の小沢にみんな何を期待してるんだか
やってることは代々の自民と同じだろ
首相にふさわしいのは小沢? アホらしい
22名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:51:19 ID:3r8tsrkQ0
検察のやり方は手緩いと思うぞ、俺は
23名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:51:31 ID:xH/K+ALY0
>>3
その通り
TVで自民の菅元総務大臣が小沢の説明責任をクドク喋っていたが
田原が二階のことに話しを変えると、急に詳しくは聞いて居ないがと
かグニャグニャ口を濁す醜さ
国民はよほど幼稚で単純なバカが多いと、頭から考えてのが透けて
見える罠
24名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:51:40 ID:jLLfpdXi0
>>16
なるほどな〜

政権とったら、官僚変えるっつーのも
このためか

さすがミンスwwwwwww
25名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:51:56 ID:4tVSmIQ40
これで世話した若手にそっぽむかれたら、まさに因果応報ですな
26名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:52:14 ID:huk8XDRB0
二度あることは三度あるということですね。
わかります。
27名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:52:35 ID:6bUGH71R0
検察を抱き込んでたのに上手く機能しなかった小沢涙目w
28名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:52:53 ID:Vf/b/ROT0
「検索のやり方はおかしい」

ためしにググってみたら、こんな候補が・・・

小沢一郎 在日
小沢一郎 息子
小沢一郎 秘書
小沢一郎 西松建設
小沢一郎 逮捕
小沢一郎 済州島
小沢一郎 敗訴
小沢一郎 不動産
小沢一郎 朝鮮
 


・・・おかしくないが?
29名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:52:55 ID:3r8tsrkQ0
>>26
三度目の正直とか、仏の顔も三度とかもありますよw
30名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:54:46 ID:3IaBHzL40
テレ朝の昼の番組で、中川バチカン云々の中でも
小沢の元秘書は国策捜査だと検察批判をしていたな。
31名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:55:40 ID:GxUceGI10
とりあえず、小沢・二階・尾身
この三人には退場してもらいたい
32名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:56:26 ID:3r8tsrkQ0
>>31
最低でもその3人にはね
33名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:57:24 ID:DYU1pfDH0
小沢は脱法行為をした。裁判員制度が始まるが。おもろい事に
民主党はまだ気づかない。
34名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:57:45 ID:ZyCmwdTW0
>「なぜ田中のおやじの問題だけ取り上げて、悪い
>悪いとスケープゴートにするんだと思った」と述べている。

今まさに小沢が言ってるなwww
さっさと死ねよ。
35名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:57:52 ID:MP6DI5DGO
馬鹿もーん!
こんな・・・こんな捜査など認められるか!



折角・・・折角みえてきた売国総理大臣の椅子。それが国策捜査(苦笑)なんぞに・・・・・・!


ノーゲーム・・・・・・ノーゲーム・・・・・・!(涙目)


以上売国民主党と在日どもの心の叫びをお伝えしました。
36名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:59:34 ID:IGGIAa0q0
汚縄一牢
37名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:00:12 ID:fOhPaZZU0
ではこれをごらん頂こう


  「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治


  「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
  霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
  その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
  という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
  民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
  議員を各省庁に配置すると明言している。
  「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
  と民主党関係者は解説する。

  この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
  役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
  失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
  天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、警察庁など
  複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集するよう号令が
  かけられたという。

  ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
  元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党議員の
  スキャンダル探しに躍起となっている」と語る。
38名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:00:28 ID:PgSHuJZ30
司法試験挫折者の小沢

これが人格的に影響していないわけがない
39名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:01:32 ID:Fd6nab/z0
13日、委員会で中谷元防衛庁長官が小沢の第7艦隊発言について
「国会に参考人として小沢氏を招致して真意を問いたい」
と発言したことに対し、民主党の安住議員は
「中谷氏の謝罪・理事辞任を求める!」と的外れで信じられない反応を示した。
これについて俺は安住議員の事務所に自らの実名を記してメールを送信した。
13日昼ごろに送信したが、今現在、何の回答もなし。
非常に丁寧な文章で「説明して頂きたい」と記したが、
安住議員は完全無視を決め込んだと、俺は受け止めた。
自分の国会議員としての発言行動に一切の責任を負わず
有権者からの問いにも一切答えない議員は初めてだ。
これまで与野党含めて数人の議員にメールを送信したことがあるが
誰一人として「無視」した議員はいなかった。
少なくとも秘書が代理で「回答するまで時間が欲しい」というような
メールは必ず来ていた。

安住淳議員ほどいい加減で無責任は国会議員は見たことがない。

以上、報告。
40名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:01:38 ID:3r8tsrkQ0
>>37
『選択』がソースですか・・・・
アナタは『ムー』も信じてますよね?
41名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:02:37 ID:9P+1RjoLO
小沢は広域金権団体・田中組の若衆頭だったんでつね。
組を出てから新進組・新生組・自由組と次々スクラップ アンド ビルドを繰り返して
今は民主組を乗っ取って組長やってるんでつね。
42名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:06:02 ID:6yAlgY1j0
悪いのは検察
俺みたいな善人を疑うとは、なんて奴らだ 
ったく
43名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:06:04 ID:9P+1RjoLO
>>38
小沢は東大の法学部の入試に何回も失敗して
慶応の経済学部にいった。
当時の慶応は、商学部>経済学部

いまでもそうだが小沢にはリーガル・マインドは無理。
44名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:06:10 ID:3r8tsrkQ0
>>39 安住淳議員って安『住)淳?だったや嫌だなーーw
45名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:07:18 ID:l2i487hC0
強盗の親父を逮捕されて以来、警察が嫌い…並みの八つ当たりだな。
46名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:09:36 ID:3r8tsrkQ0
>>37
他に『選択』に笑える記事はありませんか?
もちろん、『ムー』の記事でもOKですよ。
恐れ入る記事が読みたいですねーーーー
47名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:15:02 ID:Rmf8TRsV0
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
↑小沢一郎応援サイト掲示板wwwwwwwww
48名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:15:46 ID:dCheSaAK0
小沢一郎 〜 闇の系譜 
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc
49名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:15:56 ID:Gl9RvYsT0
>>38
親父が弁護士出身で、弁護士になることを期待というか義務化されていたけど
挫折中だったんだよなあ。
途中で父親が亡くなり議員を継ぐことになったんだけれども。

あの記者に「勉強不足だ!」と逆切れ勝利宣言して去るスタイルは
そういうのも影響してると思う。

あれは普通の社会人ならありえないよ。

50名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:17:40 ID:3r8tsrkQ0
>>47
恥ずかしくて直ぐに閉じたよwwww
ところでTOPに貼ってあった『無心』のお習字の写真は露骨過ぎるので止めたのかな?wwww
51名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:18:25 ID:+EDQI+jU0
早い話、
「よくもうちの親方の犯罪を摘発しやがったな」
という逆ギレでしかないじゃん。
今の民主党幹部がやってるのは。

他人のレスの受け売りだが、

民主党の代表だから狙われたんじゃない。

民主党の代表だから悪者にされたんじゃなくて、
民主党が悪い奴を代表にしたんだよ。
52名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:20:58 ID:3r8tsrkQ0
>>37
ヲーイ、『選択』クン、何か面白い読み物はないのかー?ヲーイw
53名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:25:43 ID:w8sCRSBS0
角栄だけじゃないのに


  金丸と云う人のことも覚えておいてやれお。金の延べ板にワリコー

  無記名債券の山だったじゃん。佐川急便の飛脚の5億円。

  西松建設の社長の娘と金丸の息子の縁談。それらの総決算が今回の出来事じゃないか。

角栄を出して、金丸にスルーかよ。
54名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:27:06 ID:IbSgCFZV0
普通に、小沢の価値観が狂ってんだろ
馬鹿馬鹿しい
55名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:27:20 ID:3r8tsrkQ0
>>53
ワリコーではなく、旧日債銀の『ワリシン』だったような記憶が・・・ボケたかな、俺?
56名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:27:28 ID:6yAlgY1j0
>>51
そうかそうか
マスコミを偏向させてる原因
創価在日の権力=民主公明の巨悪はスルーですか

小沢が悪いだけで民主党は悪くないとw
57名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:28:19 ID:Nq+lW8z30
この時期ってどんな時期?
選挙?まだまだ先だよ。
「経済安定が最優先課題だ」って他政党のプロな人もみんな言っているよ。

それとも何か今選挙しなきゃいけないような裏事情とか有るのかなぁ?
58名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:28:23 ID:9P+1RjoLO
自分で上の方に書いてなんだが、
wikiに、弁護士をなるため東京大学の法学部をめざし二年間浪人したが、
断念し慶応大学経済学部云々って書かれているのってなんだかなぁである。
59名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:30:06 ID:ggy7reREO
警察24時とかの
交通違反で捕まった奴がよく言ってるよな
「何で俺なんだよ〜!他にも居るだろー!!」
60名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:33:37 ID:DM4RFgFd0
検察よ俺を訴えたらどうなるかわかってるだろうなっていってるのこれ?
61名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:33:38 ID:4a5Gw/zC0
角栄絡めたらやっぱり黒だと言ってるようなもんだろ
62名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:34:35 ID:9P+1RjoLO
>>55
うろ覚えだが日本債券銀行の割引債券だったと思う。
日本債券銀行はもともと政治絡みで問題が多かった銀行で
割引債は無記名だったから色々悪用(脱税など)されていたみたいだから。
63名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:38:13 ID:S/9+KoUX0
おれは正常だ! 狂っているのは社会だ!
そう叫びなから、病院に担ぎ込まれる人だっている。

おれは正しい! 法律が間違ってる!
そういう犯罪者は、一般的に確信犯という。
64名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:39:42 ID:3r8tsrkQ0
>>62
旧日本債券信用銀行の母体が『旧朝鮮銀行』で有った点に因縁の深さを思わずにはいられない・・・・
65名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:47:12 ID:+EDQI+jU0
>>56
いや?
その悪い親分を守るために
党ぐるみで逆切れしてるわけだから、
党自体もかなり酷いよ?
66名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:22:43 ID:wu7DcEa20
田中の真似をして、検察批判をしてればごまかせる時代じゃないよ
67名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:28:21 ID:rSkCXOSNO
今だに国策捜査じゃない、陰謀じゃないと言ってる奴がいるのな
テレビでも国民のために懸命にコメンテーターが検察批判をしてるのに

だいたい選挙の前に捜査や秘書の逮捕をすることは問題であり
検事総長を国会招致する必要があるばかりか
場合によっては逮捕を許可した裁判所の人間も国会招致すべきである

今だに検察は捜査について国民に説明せず
捜査の理由、捜査の状況、今後の捜査について話すべきであり
証拠があるなら、その証拠が捏造されたものでないか
検証するために国会に全て提出すべきである
68名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:39:46 ID:6GYO9SAo0
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。

69名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:42:03 ID:6GYO9SAo0
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。
沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回
うっかり口をすべらせた現官房副長官。

そういえば、かんぽの宿の話を余り聞かなくなったね。 こっちはメリルリンチが絡んでるんだっけ?

70名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:43:18 ID:qNtJ3XPf0
>>2
これを見ると自民に比べ民主が酷い事がよくわかるな
71名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:45:10 ID:+3/99jn00
>>67
> 検事総長を国会招致する必要があるばかりか
> 場合によっては逮捕を許可した裁判所の人間も国会招致すべきである

ちょwww おまwwww 釣り針でか過ぎw
三権分立から勉強し直せや!w
72名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:48:44 ID:6GYO9SAo0
>>71
三権分立って、検察は行政だろw こいつら官僚なんだよ。
ちなみに今は清和会の私物 >>68
 
一度、検察官僚自体の金・人の流れも調べた方がいいかもなw
まあ、天下り官僚にとって、一番怖いのは政権交代なんだろうね。

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、

現在の検事総長 の天下り先予定
鹿島建設

73名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:49:05 ID:rSkCXOSNO
>>71
1.国策捜査や陰謀の可能性がある
2.選挙前のこの時期に捜査をしたり、秘書を逮捕するのは選挙妨害
3.国民に説明責任を果たしていない
74名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:51:01 ID:6GYO9SAo0
【政治】違法献金事件 小沢代表側がゼネコンに迂回献金を指示をしていた事が分かる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066340/

「東京地検特捜部の調べでわかった」と、何故わかったんだろうな?
あと、これ↓も不思議


 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

75名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:59:10 ID:+BvPcLtd0
>>68

民主党って金権政治、自民党竹下派と社会党の集まりですか??

【代表】 小沢一郎 ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行 自民党元幹事長
>【最高顧問】 羽田孜 ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行
>【最高顧問】 渡部恒三 ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行
>【副代表】 岡田克也 ← 自民党竹下派(経世会)出身
>【副代表】 北澤俊美 ← 自民党竹下派(経世会)出身
>【幹事長】 鳩山由紀夫 ← 自民党竹下派(経世会)出身
>【財務委員長】 山岡賢次 ← 自民党竹下派(経世会)出身
>【元代表代行】 藤井裕久 ← 自民党竹下派(経世会)出身
>【元副代表】 石井一 ← 自民党竹下派(経世会)出身
>【常任幹事(九州)】西岡武夫 ← 自民党元総務会長
>【代表代行】 菅直人 ← 社民連出身
>【副代表】 赤松広隆 ← 社会党出身 社会党元書記長
>【副代表】 円より子 ← フェミナチ
>【参院議員会長】輿石東 ← 社会党出身 日教組出身
>【総務委員長】 大畠章宏 ← 社会党出身
>【選対委員長】 鉢呂吉雄 ← 社会党出身
>【広報委員長】 千葉景子 ← 社会党出身
>【元副代表】 横路孝弘 ← 社会党出身
>【常任幹事(南関東)】 広中和歌子 ← 公明党出身

76名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:01:29 ID:RhDNkq+a0
参議院予算委員会が いよいよ本番が始まる。3月参考人招致になる
矢野福本二人の著作がそろった!宗教と政治を考える必読の書 登場
両者とも脱北脱会脱党脱藩

創価学会・公明党「カネと品位」        著者:福本潤一  講談社
http://www.amazon.co.jp/dp/4062150352/

黒い手帖「創価学会日本占領計画の全記録」著者:矢野絢也 講談社
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_mp_1/?a=406215272X&uid=NULLGWDOCOMO
序章 私はなぜ創価学会に反旗を翻したか
第1章 黒い手帖の極秘メモ
第2章 手帖強奪
第3章 創価学会の卑劣な違法行為
77名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:02:07 ID:+3/99jn00
>>74
高橋の時代にはまだ合法だったから。法律改正後も同じことやってた大久保が馬鹿www
78名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:03:19 ID:+BvPcLtd0
>>68

それとそのコピペって訂正されているな
前はライブドア問題もあったよなw
79名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:04:31 ID:5EqJhlec0
献金で秘書逮捕「大変驚いた」小沢氏、タイム表紙に登場
2009年3月15日(日)21:25

> 公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されて4日後の今月7日に同誌の取材に
>応じたもので、事件について「大変驚いた」と語り「政治資金収支報告書の処理上のミスのたぐい」と強調した。
>
> 海外メディアの取材に応じることで国内だけでなく海外に向けても自らの正当性を
>アピールしようという狙いがあるようだ。
80名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:11:03 ID:/55+oVDk0
普段からもっと清廉潔白なイメージ作っとくべきだったね。
支持者ですら、真っ黒じゃないと思ってる人がどのくらいいる事やら...
こんな態では、見苦しいから民主党のためにも早く党首退いた方がいいんじゃとしか思えない。
81名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:13:27 ID:Qva26fAZ0
>>67
真剣に国策捜査なんて言ってる奴いるのか?
テレビかネットの中でしか見ないぞ?

部屋にこもりっきりにならず、少しは外へ出てみろ
82名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:15:09 ID:6GYO9SAo0
>>78
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。
沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回
うっかり口をすべらせた現官房副長官。

そういえば、かんぽの宿の話を余り聞かなくなったね。 こっちはメリルリンチが絡んでるんだっけ?

83名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:17:30 ID:+3/99jn00
>>80
逆だろ?ゼネコンから献金すら集められない小物には用はない、くらいの勢いがほしかったところw
だから、記者会見では直球勝負でw

小沢 「西松建設から迂回献金は貰ってるし、請求書も出している。迂回献金=違法という認識はない。仮に
    違法だとしても形式犯で逮捕は不当である。おまいら、ゼネコンから献金すらもらえないクリーンで弱い政治家
    と、形式犯で違法かもしれんが、政治力のある強い政治家とどっちがいいか?早く選挙して決めよう。以上!」

とかなら、小沢らしいし、爽快だった
84名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:20:42 ID:xH/K+ALY0
>>82
確かにコノ漆間と言う人物はヘン
だいたい警察OBが全官僚のトップとして事務次官会議を握り
完了役人全体に指示命令を出す事も奇妙
麻生はナニを目論んでいるか
85名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:24:44 ID:+3/99jn00
>>84
> 事務次官会議を握り
> 完了役人全体に指示命令を出す

出せない出せないw


事務次官等会議というのは「全員に拒否権がある」という謎システムで、何かを指揮命令
するピラミッド組織ではない

だから、新しい政策をやろうとしても、どこかの省庁が反対したら事務次官等会議
をクリアできず、したがって、閣議に諮ることすらできない。例外は1件だけ。安倍ちゃん
のとき
86名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:27:07 ID:DCkdft120
ID:6GYO9SAo0
ID:6GYO9SAo0
ID:6GYO9SAo0
ID:6GYO9SAo0
87名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:28:49 ID:V7u/fYjlO
>>72

>>67は、
「逮捕を許可した裁判所の人間も国会招致すべきである」
と言っているが……
88名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:29:11 ID:ZiPv/Rlb0
>>1
不信www
襟を正そうとせず、逆に検察に根回ししたくせに。自業自得だろうが。
89名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:34:06 ID:+BvPcLtd0
>>82

そうそうそのコピペw
それ完全に論破されたよ
民主工作員はちゃんと引継ぎされてないみたいだなw
90名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:34:34 ID:n+Kdq7vB0
毎日にも見捨てられて、そろそろ四面楚歌なんかねぇ
91名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:35:27 ID:lBnQ/V88P
民主党や小沢や糞メディアは検察批判なんて舐めた行動するべきじゃない。
政治主導を掲げてきた政治家だからこそ、その正当性、健全性、透明性を
一番もって居なければいけない存在なんだよ。
官僚に口出しできる環境を多く与えようってスタンスだからね。
官僚や公務員は守秘義務があるから、政治家の無茶な要望を口外することは
出来ない状況にあるんだから。

陳情、口利きの前面書面化の法整備をするべき。それをしない限り
政治主導なんて小沢が唱えていた論理は悪政しか招かない。
92名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:41:25 ID:rvZdU6HV0
>>83
まあ、間違いなく「犯罪者首相はいらん」で却下

元々支持してなかったし
小沢はよくいる「自称できるSE」と同じ印象
93名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:50:11 ID:/tCvuvuT0
親分たちの末路を見てきたんなら尚更自分を律しないとダメだろw
94名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:59:19 ID:0shw34Dr0
田中角栄も金丸信もそして小沢一郎も共通していることは国や国民のための政治を
していないということだ。
単に自分の選挙区の有権者が喜ぶだけのことをして、それ以外はひたすら自分の権力を
維持するのに有利なことだけを考える。そこには日本の利益も国民の安全も眼中に無い。
仮に政治資金の問題が無罪だったとしても、日本のためにはこのような政治家は
排除されるべきだ。
95名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:05:52 ID:e+K9sSbl0
>>94
沖縄返還が新潟の有権者に何の得がある?
角栄と小沢を一緒にすんな。
小沢は角栄から選挙の手法だけを学び、党運営や人情の機微を学べなかったデッドコピーだ
96名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:06:02 ID:gWYu5jDX0

小沢一郎はクリーンだと国民が圧倒的支持・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

これは「自民党の西松建設口利献金疑獄」だと思うと多くの国民が・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎先生に行った西松建設の金はクリーンなお金です・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎先生に行った金はどんな素性のお金でも世直しクリーンなお金です・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党に行った西松建設の金は汚れた金です。一万円でも
受け取った自民党議員全員を議員辞職、逮捕に追い込み政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党への献金は全て汚れた金です、自民党への献金は
個人、企業を問わず自民党へ献金した者全てを逮捕しクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

市町村、地方政治でも汚れた自民党への献金は、
受け取った議員も献金者も逮捕し地方政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

クリーンな民主党政権からは、選挙では投票人記名投票とし、
汚れた自民党へ投票した者全て逮捕し財産も没収して政治をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

クリーンな民主党政権が誕生したら、腐敗した東京地検等を
全てクリーンな人材に入れ替え、民主党主導で自民党腐敗をクリーンにしましょう・・・・・国民の声、TVマスコミの声。
97名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:08:40 ID:YzkNBR1D0
戦争という言い方はおかしい。
検察の一方的な憲法違反犯罪である。
メディアは正確な言葉遣いをしてほしい。

ドラマに仕立てれば良いと言う物ではなく、
検察の一方的な憲法違反犯罪である。
98名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:10:03 ID:o2X22Fp60
小沢さんかっけえ
政権交代したらまずは特捜廃止法案提出だな
99名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:13:07 ID:wu7DcEa20
おなわ一郎
100名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:13:45 ID:0shw34Dr0
 >>95 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:05:52 ID:e+K9sSbl0
> 沖縄返還が新潟の有権者に何の得がある?

沖縄返還が田中角栄と何の関係がある?
101名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:13:56 ID:lLlI/BSaO
西松なんてケチ臭いな。ここはF22のロッキードで。
102名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:16:09 ID:dLNLrRCE0
検察が秘書を逮捕するのはおかしい!
これまでちゃんと検察内部の接待をしてきたじゃないか!
なんで手心を加えてくれないんだ!
ってことですね
103名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:17:55 ID:/a1l3Drb0
角栄の金権腐敗政治が、おかしくないと思ってる人が
代表を勤めてるんだ、民主党もおかしくなるのは不思議
ではない。
お縄になるのも時間の問題だけだったね。
104名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:27:41 ID:e+K9sSbl0
>>100
沖縄返還交渉の一方で、日米繊維交渉が平行していた
これが難問で、担当大臣が二人も失敗して更迭され沖縄返還の壁になっていた。
これを解決したのが田中通産大臣。そして沖縄返還も本決まりとなった。
ニクソン大統領は返礼として佐藤訪米時に副総理待遇で田中通産大臣を迎えた

俗に「糸で縄を買う」取引といわれたよ
105名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:34:13 ID:hQRYYdvY0
角栄、金丸、一郎と金権トリオ扱いなのに、民主党は
検察を自民の犬扱いにして無視。これからの展開が
興味津津。
106名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:40:20 ID:n12wEuPGO
>>1
三度目の正直×
二度ある事は三度ある〇
107名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:41:36 ID:0shw34Dr0
 >>104 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:27:41 ID:e+K9sSbl0
> 沖縄返還交渉の一方で、日米繊維交渉が平行していた

沖縄返還と繊維交渉はまったく別。それに繊維交渉で角栄のやったことは
アメリカの言い分をすべて飲んで、国内の業者に対しては金銭をばら撒いて
補償とした。つまりいつもの角栄のばら撒き。もちろん財源は税金だ。
これが政治だと言うんだったら楽なもんだ。
108名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:44:56 ID:4ZP+8T7f0



小沢氏元秘書、西松建設の社員を小沢氏の選挙に大量動員していた事が関係者の供述から判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236856843/

109名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:45:02 ID:c0I0FR1i0
小沢さん、辞めるな、ガンバレー!
110名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:53:21 ID:6qaWGiD60

■ 内閣支持率が微増の原因は「定額給付金」の交付開始

西松建設の違法献金問題は自民党にも飛び火して、
今後どのような展開になるか全く分からなくなってきました。
自民党の有力者に戦いを挑んでいる民主党候補者である友人に
地元の反応を聞くと、「あまり小沢さん問題の影響はない」と言っていました。
色々あっても一度政権を変えるべきだと思っている人が多いというのです。
私のまわりでも、「どっちにも積極的に投票したいわけではないけれど、
一度は、政権交代が必要」という人が多いようでした。
ttp://www.data-max.co.jp/2009/03/32_2.html

人口8000の町に16億円の役場 二階のホームタウン

西松建設からの献金疑惑で注目の二階経産相の選挙区(和歌山3区)には、
西松が大型工事を独占した自治体まである。有田郡広川町。
人口8000人にも満たない小さな町。そこに総工費16億4800円で
建てられた豪華な役場庁舎がある。
二階氏の熱心な支援者が2代にわたって町長を務め、庁舎の施工は
西松建設とあっては! 和歌山を歩いて探った「二階王国追及第2弾」。
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=21973
111名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:54:44 ID:AgRljhSr0
角栄の名前出してる時点で小沢の擁護になってねえってw
112名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:09:38 ID:e+K9sSbl0
>>107
で、新潟の有権者には何の得があったの?
113名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:20:50 ID:/IN1Yp7v0
2chでは小沢叩きがデフォだけど、小沢以上に霞ヶ関改造を公言してる
ヤシが居たら教えてくれ〜

霞ヶ関に一括され、青くなって逃げ出した心臓ボンボンとか、マダム
寿司は別だぜよ・・
114名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:25:02 ID:6qaWGiD60

「青年将校化する東京地検特捜部」緊急集会の模様を配信!
宮崎学氏や二木啓孝氏が中心となって開催された緊急シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」が
15日に都内で開かれ、会場には立ち見客を含む約400人が集まった。

集会には、体調不良で参加できなかった永野義一氏の代役として、
聴衆として会場にきていた元検察官で現在桐蔭横浜大学法科大学院の
郷原信郎氏が参加する一幕もあった。郷原氏は今回の事件について
「検察にとってのガダルカナル戦だ」と指摘、検察は今回の強引な捜査を
いったいどこで終結させればいいのかわからなくなっているように見えるという。

ttp://www.smn.co.jp/pod/jinbotyo090315.mp3 ダウンロード(mp3)
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/03/post_233.html

田中良紹氏が本日ラジオ出演!! 22:00〜 TBS系ラジオ

本日3月16日(月)、新党日本代表の田中康夫氏が渡辺真理嬢と
担当する東京放送TBSラジオ「BATTLE TALK RADIO アクセス」
(22:00〜23:40)に、田中良紹氏が出演します。
http://tbs954.jp/ac/

テーマはもちろん、この間の閉塞した日本の政治と司直とメディアです。
バトルトークへはリスナーも電話参加可能です。
みなさん、お聞きのがしなく!
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/03/2200_tbs.html
115名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:03:47 ID:oX7zNPiS0
>>1
>>2以降に中略した部分きちんと貼れよ重要な部分だろ

一貫して無罪を訴え続けた田中氏だが、最高裁に上告中の93年12月、死去。
審理途中で公訴棄却となり、対決に決着はつかなかった。

 そして、再び歴史は繰り返す。92年8月、東京佐川急便による金丸元副総裁への
5億円ヤミ献金疑惑が発覚。検察が捜査に乗り出し、金丸氏は副総裁を辞任。
金丸氏が会長をつとめていた竹下派は大混乱に陥る。

 このとき、小沢氏は竹下派7奉行の1人だった梶山静六氏と激しく対立。
検察を刺激しないよう主張した梶山氏に対し、「小沢氏は検察と全面的に対決しようとした。
しかし、途中で形勢不利と分かり、金丸氏の議員辞職で幕引きを図った」(関係者)。
同年10月に金丸氏は議員辞職したが、検察は追及をやめず、翌年3月、金丸氏を在宅起訴。
小沢氏の面目は丸つぶれとなった。

【二階も“由緒正しき”末裔】
 一方、小沢氏とともに名前の挙がっている二階氏も、かつて小沢氏の側近として知られ、
竹下派時代には金丸氏のマージャン相手を務めるなど、こちらもいわば“由緒正しき”末裔と言える。
 92年の自民党竹下派分裂の際には、小沢氏に同調して羽田派結成に参加。その後、小沢氏と
共に自民党を離党し、新生党、新進党、自由党と共に渡り歩いた。
 当時を知る政界関係者は、「小沢氏が最も信頼する子分の1人が二階氏だった。
自民党離党後、小沢氏と他の幹部の間で確執が起きた際には、二階氏が間に入って取り持った事も
あったほどで、小沢氏の政治手法を目の当たりに学んできた。それだけに、二階氏はメキメキと力をつけ、
ゼネコン関係者の間では『東の小沢、西の二階』とまで言われる存在になった」と振り返る。

 その二階氏も2000年4月に小沢氏と決別した。前出の鈴木氏は「小沢氏の検察不信は相変わらず
根深いのだろうが、本質的には筋違い。子供じみた検察批判はお粗末すぎる」と話すが、2人の師は
黄泉の国で何を思っているのだろうか。

 小沢、二階両氏は良くも悪くも“角栄型政治”継承者といわれ、明確な後継も見当たらないことから、
この事件は角栄一家と検察との最終戦争といえそうだ。
116名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:08:53 ID:oX7zNPiS0
田中角栄路線の朝鮮&中国利権者が炙り出されてきたw

日本内で売国活動する上で、日本人からの支持を受けるには飯の種を押さえればいい。

それが土建

明日の飯をぶら下げ、金をちらつかせておけば、売国活動を継続していける。
そこに日教組、自治労、連合の旧来の社会党支持者が集まって固定票を与えれば、
確実に当選できる人間が増える。
117名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:30:40 ID:hR+ig2a70
旧田中派の土建利権をどんどん挙げて行くのは大賛成だけど
旧福田派のアメリカ売国利権もどんどん摘発して下さい
どちらも相手方からのキャッシュバックで勢力を維持しているんだから
土建利権はまだ国内の金が国内に流れているけど
アメポチ利権は国内の金が海外に流出している
検察の正義が本物ならもう少し旧福田派からも逮捕者が出てもいいんじゃないかな?
118名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:21:32 ID:dp+hJ+EV0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
119名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:25:59 ID:hZ6NE1RIO

1 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/03/13(金) 18:17:03 ID:FI7Ec8vb
皆で小沢先生の本を買って応援しましょう!
小沢先生は体があまり強くないので、バッシングは控えましょう。

著書(amazon)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%AD%A6%E8%80%85%E4%BF%AE%E8%A1%8C-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B0%8F%E6%BE%A4-%E5%BE%81%E7%88%BE/dp/4101228019/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1236935379&sr=1-1
120名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:58:22 ID:R+5pBJtQ0
>小沢氏らは指揮権の発動

ああなるほどって感じ
121名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:41:05 ID:C/9C+F1p0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
122名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:43:57 ID:9ufJie8+O
清和会には決して触らない東京地検
123名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:46:25 ID:0qUjRvLlO
【国際】メキシコ州刑務所にて、イケ面刑務官がペニスの根元に輪ゴムを付けられ、女性囚ら8人から代わる代わるレイプの衝撃
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1229736137/
124名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:51:30 ID:y0C12Fe50

フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

ここの、
No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ) ←これを絶対見るべし。
                                        これの1時間ぐらいのところの
                                        鈴木ムネオさんのところをしっかり見ること

小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部の無理やり逮捕だった
ことは間違いなくいえそうだと思った。

あのかつての村上正邦さんも完全に冤罪事件だったと説明されてるから、自民の
信者もちゃんとみといた方がいいね。

ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。

検察側が 「ガダルカナル化する特捜の捜査」 であると郷原さんも1時間17分ぐらい
から説明してる。みんな気がついた方がいいよ、間違いなく。
125名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:55:24 ID:1+JjzrPG0
検察「ウラ金」隠蔽の非道
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

日本の司法界の腐敗構造、検察庁、裁判所によるでっち上げ冤罪事件
http://www.kyudan.com/opinion/kensatsu2.htm
126名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:57:12 ID:f55ORZeK0
小泉のときもそうだったが民衆は小沢みたいな独裁的な政治家にひかれるんだよな。


127名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:00:09 ID:nQ3h4YaW0
>>73
1・その可能性はない。というか、西松に絡んだ事件は順序だてて捜査がすすんでいる。
2・選挙前も、選挙中も選挙後だろうがどんな時期でも、妨害あつかい。
3・しているきっちりと。
128名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:08:53 ID:2/b1ZuEL0
ヤクザみたいな考え方だろ、政治家の事は政治家同士で決着を付けるから、検察はすっこんでろ!ってか。
129名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:11:29 ID:uUcOZDjB0
田中角栄の時もそうだったけど日本国民にとってそれが
国策捜査だろうが普通の捜査だろうがどうでもいいこと。

 それが違法なのか適法なのか、これからも続ける気があるのかどうなのかが知りたいだけ

知りたくないのは民主党信者だけじゃないか?
自民党の二階?同じ穴の政治家だろ。とっとと捜査して欲しい。
130名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:12:22 ID:rasQnU9yO
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法の誤記載の微罪で起訴するだろう。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられることになる。
検察は、かくも邪悪な政治目的で行動してよいのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
政権交代がなされなければ、特捜の無謀逮捕は将来の歴史で断罪されるだろう。
政権交代がなれば、特捜は解体、検察の死亡が確定する。
巨悪を挙げたとして栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか。
検察は必死で小沢側の罪名をでっち上げるだろう。しかし、有罪にもっていくことはできまい。
邪悪な検察を政権交代の前に、世論によって死亡させなければならない。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力と司法の腐敗を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
最高裁の判決に不服があるなら、次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で不信任投票するのが至当と考えられる。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の腐敗とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
131名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:14:04 ID:9gIQnS9z0
     パチンコサラ金創価学会が支持母体の自民党です!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A



     自民党、東京地検の緑資源機構押収ダンボールを証拠隠滅。

http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/511.html
132名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:15:55 ID:782NwZoi0
>>12
んもー、これは皮肉で笑うところだっていつも言ってるでしょ
133名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:17:11 ID:j48dGfTM0
小沢自身がそれを犯罪だと認識してない。ムネオレベルのオツム。
134名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:18:12 ID:/LAegCJd0
まぁたしかに、憲法改正してアメリカの支配から脱しなければ
自民党と検察はアメリカ合衆国日本統治府に過ぎないわけだからな。
小沢が不審がるのも無理はないだろうよ。
135名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:15:05 ID:2JSn9PRd0
>>117
検察の正義ってwww

いいか
検察と金融庁はアメバカの出先機関なんだよ
いわゆる民間でもそういうのは多いぞ
136名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:15:33 ID:CIVcMMkHP
国策調査とか言ってるアホどもへ

事の発端はいきなりでも何でもなく昨年末の西松の外為法違反の逮捕なんだよね
昨年末に西松の前社長が逮捕されて資料が押収された
でもって資料の検証をしててその段階で小沢と西松の関係が出てきた
(ここは憶測だけどまぁ間違いないだろう)
そして違法と判断できる資料が揃ったので逮捕に踏み切ったの時期が最近
時間的に時効関係ないとしてもどこも不自然は無いんだよね。

今までに逮捕されなかった虚偽記載の容疑で逮捕されたのは何故か?
「現在」ってのは「過去」の積み重ねでできているわけで。
過去に秘書が自殺して口封じらしき状態になった。
何故か火災が起こって資料が燃えてしまった。(今回もそれっぽいのはあった)
そんな「過去」から学んで「現在」素早く逮捕して身柄を押さえるのも不自然はないよね。
加えて現在西松側から出てる資料だけでかなり悪質な状況が見え隠れしていたとしたらどうだろうね。
137名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:16:48 ID:ya57KvlgO
つ向島
138名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:17:51 ID:dQJ1+ZcE0
小沢を筆頭に民主党のおつむはおかしい 想像豊かというか妄想僻ありすぎでしょ?
139名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:18:40 ID:UzkhvA2q0
>>3
これで自民も民主も崩壊して政界再編が最高のシナリオ
140名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:21:33 ID:GrBoJEfHO
>>21
俺もそう思ってるwww
あんな金権政治の権化に期待してるやつはキチガイか在日か売国奴だろm9(^Д^)プギャー
141名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:24:45 ID:ByWxS2Gy0
>>138
どこぞの国のフィギュアの選手みたいに
都合が悪いことは、無かったことになるから
出納担当者が逮捕されても、辞任しなくても
大丈夫らしい
142名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:42:04 ID:2o5Znzxg0
おかしいと思うならもっと警戒するもんだろ。
143名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:12:49 ID:NwI4KHuV0


小沢氏が首相にふさわしいとは思わないが、
それでも民主が政権とるべきだと思う、
そういうことだろ?おまえら。
144名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:14:07 ID:jLgpBOyz0
>>95
うんにゃ。
小沢は角栄のデッドコピーですら無い。角栄は少なくとも庭に池掘って、コイ
飼って、寒村だった山古志村の産業を育成した。小沢は角栄の金の盗り方コピー
した権力亡者。権力を握る為なら売国もやるクズ。
145名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:21:27 ID:W9Y/xg5u0
小沢指揮権発動を要請していたんだ。
昔から検察に対する政治介入を厭わない政治家だったんじゃん。
公正さに欠けるのはどっちだよ。
146文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 07:40:16 ID:aAdSS8aa0 BE:60354162-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■                    
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
147名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:02:33 ID:2jO37hlB0
小沢代表、企業・団体献金の全面禁止を主張
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00218.htm

麻生首相「政治資金は今の法律で対応できている」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090313/plc0903132118023-n1.htm

自民・大島氏:企業・団体献金規制強化に慎重姿勢
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090318k0000m010110000c.html

逮捕:小沢現秘書 聴取:小沢派議員 リーク対象:小沢周辺
──────────────────────
放置・後まわし:小沢元秘書(自民)、自民大物

偽ブランド商品を一万円で買おうが千円で買おうが、
五千円以上買った人はアウトだと、法文に書いていないことを
行政判断で決めてしまうこと自体が意図的であり不公正。
それなら最初から真偽を問わずブランド商品の購入は自粛する
しかない。
148名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:04:33 ID:PGsgipSf0
偏執的な人間を国家首班にする事はできない。ルーズベルトのようなことに成ったら困る。
149名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:07:07 ID:EGryP0ubO
>>1
「とてつもない特異体質」って題なら2冊買って読まずに捨ててやる。
150名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:09:09 ID:PGsgipSf0
自民の仕業とか言ってるけど、どう考えても共産の大金星です。本当にありがとうございました。
151名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:10:22 ID:EGryP0ubO
>>143
おまえ馬鹿そうだから幸せだろ?日本人とは思考回路が(ry
152名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:14:43 ID:Fh4Pu5lcO
汚沢辞職しろよ
153あほか、マスコミは狂ってる:2009/03/18(水) 08:15:21 ID:slqJqYQg0
中国との外交の顔は「小沢一郎」。
日本の30年先までの好景気をもたらし得る男。

それは、潰しちゃいけない。
154名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:16:46 ID:+a93cY8bO
昔から「みんなやってるんだから俺だけ逮捕はおかしい」と考えてたということか
155名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:16:54 ID:wDYFyVSSO
スレ違いだが千葉県の強盗が未決勾留で16年だそうだ。心神こうじゃくだろうが判決だすなり、棄却するなりしろよ。
特高の蒸し返しだろ。よくほっといたな?

こんなだから裁判所や検察がばかにされるんだろ?
156名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:17:19 ID:8kD/1mC/0
一番悪いやつらを真っ先に捜査するのは、一番正しいことじゃないか。
検察GJ!
157名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:17:51 ID:KsqVhCwQ0
結局、小沢の主張はさ
「ちゃんとロンダリング出来てる金について逮捕されるのはおかしいじゃないか」
って言ってるのと同じだろう?

ロンダリング自体が問題になってるわけで・・・
158名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:18:13 ID:INXXLwid0
つうか、過去に検察は自民党を捜査してるということだろうがw
小沢自身は、「俺らの周りだけ標的にされた」と思っているのかも
しれないけどw
159名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:18:15 ID:hpcxnbh9O
工作員のみなさん
小沢が自民党時代に検察官僚を接待しまくってたのはどう思いますか?
160名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:18:59 ID:VNyrft0C0
売国奴党首⇒小沢一郎
161名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:23:24 ID:Fh4Pu5lcO
今頃角栄かよ
162名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:24:55 ID:lG3whnPTO
角栄を裏切ったのが小沢だろが
163名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:25:20 ID:+a93cY8bO
昔から「みんなやってるんだから○○だけ逮捕はおかしい」と考えてたということか
逮捕されない限り金権体質なくならないなこいつは
164名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:25:47 ID:CYomu31LO
ごちゃごちゃ言ってねーでおとなしくお縄を頂戴しろぃ!! >汚沢
165名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:25:59 ID:AripujlA0
金権政治の象徴だかんな
官僚丸投げもこいつだな
166名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:27:17 ID:38ZCGSBE0
朝からアツイな
おはよう
167名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:29:52 ID:M0S1tvNr0
日本のマスコミは韓国のマスコミとそっくりそのまま。
日本を法治国家ではなく情治国家に劣化させようとしている。


【韓国】 「情治国家」をとことん利用する「プロの弱者」のやりたい放題=黒田勝弘[03/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237304934/

 やはり韓国はいまだ法治国家ではないようだ。このことについて筆者は以前から「法律より人情」とい
う意味で「韓国は情治国家だ」といってきた。ちなみにこの「情治」には、韓国語で発音が同じ「チョンチ」
であることから「政治」もかけてある。

 世論は、左翼体質改善が進みつつあるテレビが以前より客観報道にはなっているが、それでも被害者
(?)中心の「情治主義」は強い。たとえば左派系の反政府系「ハンギョレ新聞」などは「警察首脳の処分
は捜査の結果、刑事責任があるかどうかを見てから判断したい」という李大統領の発言に対し、「これは
人より法を優先する思考方式だ。われわれが望むのは法ではない。大きな政治であり、道徳であり良心
だ」(2月2日付)と論陣を張っている。

ソース:SAPIO<「情治国家」をとことん利用する“プロの弱者”のやりたい放題=黒田勝弘>
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090316-01-0401.html
168名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:04:57 ID:J86MDSlU0
おかしいのは小沢
169名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:30:22 ID:lwvazUL70
日本版KGB解体はまだー?
170再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/20(金) 09:12:32 ID:gTtdo9Z30 BE:70413072-2BP(210)
■■■■■■■■米国CIAによる政治撹乱工作を告発する■■■■■■■■
 東京地検特捜部は、今回の小沢秘書逮捕事件の立件を断念している。
 これだけの政治的混乱を招きながら、何ら説明責任も果たさずに国民の税金でのうのうと生きていられることは、単なる政治献金の形式違反よりも重大な問題である。
 しかも、この事件を指揮している佐久間達哉という人物は元在米大使館の1等書記官であり、米国CIAから賄賂を受け取った工作員の疑いが持たれている。
 ところで、あまり知られていないが、米国CIAの機密工作活動は全てユダヤ人に委任されている。ユダヤとはオウム真理教と同じカルト主義であり、定期的に信者以外を殺すことで信心を保ち結束するという異様な集団である。
 それがユダヤの国、イスラエルであり、米国CIAとイスラエル諜報機関モサドの実態である。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられ、その度に社会は荒廃してきたが、この人物は、検察官でありながら
政治撹乱を意図してこの事件を指揮したのではないかという全国民の疑いに対して、まったく弁明すらしないまま今回の事件の立件を断念したに過ぎないのである。
 検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。  
 われわれ民主党はこの人物を告発する。権力の不正を弾劾してわが国の社会秩序を具現することは政治上の責務である。
171名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:30:17 ID:2xZu5T62O
視線をそらすために 言ってるだけだろ
172名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 09:31:56 ID:v2DHdEaDO
何やってんだこのおかたたちは
173名無しさん@九周年
別に小沢だけが民主党の票集めてるわけじゃないんだから
大騒ぎする事でもねえだろ。
小沢がそんなに必要なら比例で上げればいいじゃない。

今の日本は自民の力を削ぐのは民主党しかないじゃない。
叩き合って共倒れ頼むわ。その先だよ、日本が変革していくのは。
今を維持する位なら混乱を望むわ。いい加減党争ばっかでウンザリ。
何十年やってんだクズどもが。