【西松献金事件】 「合法でも問題ある。辞める辞めないは外野が言うことではない」 前原氏、小沢・民主代表に苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃっきりくんφ ★

★西松建設献金事件:「合法でも問題ある」 前原氏、小沢・民主代表に苦言

 民主党の前原誠司副代表は14日、京都市内での国政報告会で、
小沢一郎代表の資金管理団体をめぐる違法献金事件について
「あれだけの献金を(西松建設から)もらうと、『それが合法であったっていいのか』
という問題がある。私からすると考えられない数字」と、疑問を呈した。
ただ、小沢氏の進退については「私もメール問題で代表を辞任したが、
辞める辞めないは外野が言うことではない」と述べるにとどめた。

 前原氏はまた、民主党のマニフェスト(政権公約)から「公共事業受注企業からの献金全面禁止」の文言が、
小沢氏が代表就任後の07年参院選から無くなったことについて「復活させてしっかり書き込む。
国民に疑念を持たれないようにするのが大事」と、次期衆院選のマニフェストに明記すべきだとの考えを示した。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090315ddm002040155000c.html
2名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:23:11 ID:2LlycrlG0
合法なわけねーだろ
3名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:23:44 ID:ewZ0heSm0
丑と変態新聞のスペシャルコラボスレッド、存分に御楽しみください。
4名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:23:50 ID:JjGlti7y0
小沢不人気者
5名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:25:39 ID:rwgNt0vJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6069193

このとき学級崩壊起こした奴か
6名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:26:09 ID:tt5iBlavP
外野が言うことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:26:21 ID:cSCYwc1i0
いや違法だから
8名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:26:35 ID:CnefMAqnO
前園さんにはメール問題のときに辞めろ辞めろ言ったけど、今は反省している。
9名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:26:55 ID:s/MDBVJ2O
外野のくせに
10名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:27:03 ID:COOtuPB90
【政治】 民主党 公共事業受注企業からの献金禁止について、小沢代表は消極的
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236948359/l50
>岡田代表時代の04年参院選、05年衆院選マニフェストでは、公共事業受注企業からの政治献金全面禁止を明記している。

> 一方で岡田氏は、規制範囲について「悩ましい。政府は食い物も電気も買っている」とも述べた。
>小沢氏は10日の記者会見で「公共的な事業をしているところは一切ダメとするとほとんどに及び、献金をなくすことにつながる」と述べており、
>岡田氏の発言には小沢氏への配慮がにじむ。

> 公共事業受注企業からの献金禁止。
>マニフェストに盛り込むかどうかは、次期衆院選に誰を代表に立てて臨むかにも結びつく。
>前原誠司副代表は13日、「公共工事の定義をやった上で献金を受けないのは検討に値する。マニフェストに入れた方がいい」と明言。
>一方で菅氏は12日の会見で「マニフェスト以上に超党派で禁止することが必要だ」と指摘した。


【自民党】 麻生太郎首相、西松献金事件に関する二階経産相の対応に関して「十分説明している」と擁護 政治資金規正法改正に否定的 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236978410/l50
11名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:27:30 ID:AYOqnK7f0
国民は外野ですかそうですか
12名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:27:41 ID:NFlCNGLd0
「合法でも問題ある」
「私もメール問題で代表を辞任したが、辞める辞めないは外野が言うことではない」

この2文で丑がスレを立てると

「合法でも問題ある。辞める辞めないは外野が言うことではない」
13名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:28:18 ID:EKQM8BDKO
早く前原を更迭した方がいいな
14名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:28:53 ID:YyDib1Y0O
わしゃアルプススタンドから言うとしよう。
15名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:30:51 ID:ieCMIe2fO
もう、どうでも良くなってきた
民主党は全員まとめて潰れていいよ
16名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:31:26 ID:iODYGNWrO
今の民主党じこの発言するのも大分勇気が要るのでは…
よく言ったと誉めるとこじゃないのか?
17名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:31:41 ID:sJKBUnTf0
あれ?東南アジア行ってたんじゃないの?前なんとかさん

しかし絶賛内部崩壊中ってとこだなミンスは
18名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:31:45 ID:loJFgF6S0
外野って何だ?ひでぇ話だ
19名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:32:01 ID:Cbi/Pykm0
おまえらアホか。
前原が言いたいのは、仮に合法でも問題だし、
違法だとしたら大問題だってことだぞ。
20名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:32:40 ID:MAGDKENJ0
前原は自分の一生と歴史との折り合いをうまくつけられない二流の政治家だよ

けっきょく決着つくのは小沢さんが死んだ後なんだから
とりあえず投票のときは東京地検のやったことに左右されないようにと言っとけ
公共事業受注企業からの献金全面禁止の件が実現するのは前原の孫、曾孫の代くらいだろからね
21名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:32:42 ID:+KQDBsXI0
漢字の読み間違いや酒で辞任しろしろ言ってなかったか?
22名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:32:50 ID:ny8WbQ3L0
前貼りってマンコにガムテープ貼るって本当ですか?
剥がす時にマン毛が抜けて痛くないのかなぁ。
それとも又生えてくるから気にしないのかな。
23名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:33:06 ID:FEbr6x5XO
えーと、内ゲバ?
24名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:33:41 ID:ule2Jz6J0
しゃっきりくんとしては、「合法」ってことを強調したいわけね?w
まぁ、それはともかく、おざわするって動詞ができたんじゃね?
意味は、違法献金などを集め、不動産購入など私腹を肥やすこと
25名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:34:13 ID:9Fw2p2RX0
正論だが、前原はもう出てこなくていい。
相変わらず言葉だけは威勢がいいな、前原。
26名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:35:20 ID:vIkzwXOd0
迂回献金支持は違法じゃ・・・
27名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:35:41 ID:xrkDQfMK0
>>1を読むと、「合法だったとしても問題だから辞めるべきだが、外野が言うことではない」
と読めるのだが。
28名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:35:44 ID:IjHNJrmTP
民主工作員も前原が出てくるとどうレスしていいか分からなくなるみたいだな
29名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:35:54 ID:dCZA24m00
議員としての進退問題なら国民を外野って言うのは問題かもしれないけど
まぁ、政党の党首としての進退問題では国民は外野だよ。うん。
30名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:35:56 ID:NFlCNGLd0
>>22
何が悲しうて、毛のあるまんこにマエバリをせにゃならんのだ
31名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:36:24 ID:EzUdK3100

お前ら議員どもが作った政治資金規正法では合法だ
ぐずぐず言わないでさっさと法律を改正しろ
32名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:37:50 ID:Cbi/Pykm0
早く前原に党首を替えてくれよ。
麻生と小沢じゃ選びようがないから
現状だと白票にせざるを得ないからな。
33名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:37:54 ID:a8KVpPYtO
アメリカ離れを加速させようとする有力政治家は、検察という番犬を使って狙い打ちである。
悪徳政治家という印象操作で、有力政治家としての影響力を低下させることが出来ればいい。
もちろん真実など、どうでもいい。
支那に近づいた田中角栄はどうなった?
ロシアに近づいた鈴木宗男はどうなった?
当時の鈴木宗男は自民党最大派閥の中心人物だったよな?
日本人のアタマの悪さにアメリカは笑いが止まらない!!
34名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:38:37 ID:72ihbvGP0
前張さん。。。。。
35名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:38:43 ID:qdeOLxwwO
小沢ごときにさん付けとは
36名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:39:02 ID:Rc2u70XPO
この外野って自民党だぞ
37名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:39:13 ID:rmLF94krO
前島はな、偽メール事件で朝鮮禿げヤクザにはめられたんだぞ
38名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:39:25 ID:CfL5FGqh0
この人は外国人参政権賛成してるよ
覚えておいてね。

他はまあいいんだけど
39名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:41:14 ID:5CkXI73X0
なんか今日は変態ソースが多いような気がする
40名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:41:31 ID:TGhEKZHw0
小沢で勝てそうだから 焦り始めたな
アメリカの負け
41名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:42:09 ID:Cbi/Pykm0
この「外野」っていうのは小沢以外の国会議員全員ってことだろ。
42名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:42:19 ID:48DZMVhV0
脱法の練金魔術師 汚沢一郎
43名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:42:23 ID:G0vUebHJO
ウヨも異常だが小沢信者もかなり異常。
なぜ小沢にこだわるのか全く理解できない。
自民党を政権から引きずり落とせればいいんだろ。
岡田でもいいじゃないか。
44名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:43:26 ID:qdeOLxwwO
国民に胸を張って言える事が一つも無い人は政治家になっちゃダメだと思うんだ
45名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:43:31 ID:m/MqQgBAO
前山さんも死体水がバックについたと思い込んではしゃいでるだけなんだから
青臭いこと言ってても生暖かく見守ってあげようよ。
46名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:44:17 ID:TGhEKZHw0
小沢で勝てる
アメリカの負けなんだよ
47名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:44:19 ID:NFlCNGLd0
>>43
小沢を降ろした時点で
他の誰を頭に据えても危うい状況になるから、じゃないかね
たとえ定評のある人でも。
48名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:45:43 ID:N1rqGo+Z0
早く小沢なんか切り捨てて前原に変えないと民主党ぶっつぶれるぞ
49名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:45:46 ID:G0vUebHJO
外国人参政権なんてどうでもいい。
50名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:46:07 ID:Cbi/Pykm0

まあ普通に考えて、民主党は代表を替えた方が支持率は間違いなく上がるわな。
51名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:46:46 ID:DDKeoM46O
小沢はさっさと辞めろ

金に汚な過ぎる
52名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:47:40 ID:oLOatEZ60
 前原氏はまた、民主党のマニフェスト(政権公約)から「公共事業受注企業からの献金全面禁止」の文言が、
小沢氏が代表就任後の07年参院選から無くなったことについて「復活させてしっかり書き込む。


おいなんだこれ!
汚沢が圧力かけたのかよ・・・死ね・・・
53名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:47:51 ID:a8KVpPYtO
アメリカ離れを加速させようとする有力政治家は、検察という番犬を使って狙い打ちである。
悪徳政治家という印象操作で、有力政治家としての影響力を低下させることが出来ればいい。
もちろん真実など、どうでもいい。
支那に近づいた田中角栄はどうなった?
ロシアに近づいた鈴木宗男はどうなった?
当時の鈴木宗男は自民党最大派閥の中心人物で、総理大臣候補だったよな?
日本人のアタマの悪さにアメリカは笑いが止まらない!!
54名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:48:04 ID:DlO4/5wz0
小沢ってなんで実力者とか言われてんの?
政治家の実力ってどんだけ国民のためになったかだと思うんだけど
小沢ってそんなに国民のためになることをしてきたの?
55名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:49:11 ID:bF4ELQw50
違法で〜〜〜〜っすwwwwwwwww逮捕者も出てマァ〜〜〜〜ッスwwwwwwwwwwwww
ブサイクがいくら口からウンコ垂れ流しても犯罪の事実は隠せまシェンッッwwwwwwwwwwww
まぁ楽しみに逮捕されんのまってろやwwwwウwンwコw小w沢wチョアアアンwwwwwwwwwww
56名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:49:57 ID:j538PZFZ0

小沢は私腹を肥やす金集めだけ
国民のための政治なんかしたことない
国会出てきたのみたことねえだろwwwwwwwwwwwwwww

57名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:50:48 ID:HDbTMcADO
総理大臣に辞めろ辞めろ言ってたやん
58名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:51:08 ID:6gKqpYlt0
>>52
散々自慢げに語ってたそのマニフェスト、無くなってたんだなぁw
59名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:51:25 ID:3XicEbRo0
>>22
 つまり今このような批判することは
民主にとって前張りをバリッと引っ剥がす
ようなもんだと言いたいのだな?
60名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:51:52 ID:a8KVpPYtO
右翼とは愛国者ではなく、アメリカの犬のこと。
日本人は田母神塾でアメリカの悪業を学べ!!
61名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:51:54 ID:kUCW+zox0
>>1
前畑は自民党に鞍替えしろよ。
62名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:55:01 ID:oyDLylq9O
前園カッコいいじゃねえか!
民主党は前島を再度党首にすれば
激減した政党支持率がまた回復するだろうぜ!
63名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:55:50 ID:iM7/y5ja0
>民主党のマニフェスト(政権公約)から「公共事業受注企業からの献金全面禁止」の文言が、小沢氏が代表就任後の07年参院選から無くなった

小沢さすがだな。
誰が見ても真っ黒だわ。
64名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:58:38 ID:mEwqzq910
前原は離党するべきだよな。なんで小沢民主党にいるのか分からん。早く離党して小泉グループ
にいくほうが国民も分かりやすい。
小泉グループとネオリべ党作れや!
65名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:59:22 ID:V+U6sHdwO
テスト??(゜Q。)??
66名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:59:56 ID:39+RrpF3O
前後さんはいいんだが、
民主党は解党するか、韓を始めとした売国連中を蹴り出さない限りは信用できない。
67名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:01:00 ID:zd/Rh0Uo0

も う 前 ○ っ て 名 前 替 え る ネ タ 

つ ま ん な い よ い い 加 減 
68名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:02:41 ID:y1qFixmvO
前田さんがんばれ〜
69名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:03:28 ID:3OZcoyKX0
民主党はマニュフェストに談合の仕切り禁止とか秘書の殺害禁止って書くべきだな。
70名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:03:55 ID:N1rqGo+Z0
お前ら次期党首の名前ぐらい覚えとけ
71名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:04:27 ID:fgSvcPtjO
>>67
本人乙
72名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:06:13 ID:FYD5ABDj0
さすが、党首。どっちもがんばれ。


amazonで1位!! 自民党 代表 麻生太郎 「とてつもない日本」
ttp://www.amazon.co.jp/

ニコ動画で1位!! 民主党 代表 小沢一郎 「小沢一郎 闇の系譜」  
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6427304


どちらも堂々の一位!!
さすが選挙前になると。両陣営ともがんばり方が違う。w
73名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:06:29 ID:9dMW3kv70
>>5
俺、それを見るまで前園は民主党に混ざった一服の清涼剤だと思ってたんだよな
74名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:07:10 ID:ELRICOrfO
>>67
前 山 さ ん
お つ !!
75名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:09:32 ID:yWewr5LQ0
なんか前貼さんだけ常識人ぶってるがなんなんだ?
秘書逮捕当日からアンチ執行部で検察批判すべきじゃないとかいったりして、
特亜の洗脳が不十分だろ?しっかりしろよミンス。
ガンスを見習えよ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237049242/
76名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:10:20 ID:EYD4VEI50
77名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:10:42 ID:Yh1gHB3SO
>>67
すいませんなんでかおぼえられへん
78名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:10:59 ID:4ZefOO1GO
経団連に有利な法整備に対する見返りの企業献金が罷り通る限り
一方の公共事業受注企業からの献金だけを禁止しても格差が広がるばかり

企業献金自体を廃止し政策本位の形が望ましいが
そうもゆくまい
79名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:11:52 ID:Cbi/Pykm0
>>64
今は菅や鳩山がバカだから、自由党っていう弱小政党の党首にすぎなかった小沢に
庇を貸して母屋を取られてる状態だけど、一時的なことだろ。
小沢グループこそ離党すべきだよ。
80名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:12:55 ID:WgP4L3y/0
ゾンビ前張り登場か?
81名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:13:20 ID:fG1SpR0D0
で、民主党はいつ責任とって解党すんの?
もう待ちきれないんだけど。
82名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:13:48 ID:+MYfOp+DO
外野ww
83名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:14:10 ID:ld8KZ73LO
まえはらくんは
しずかにしていなさい
でばんは まだだ。
84名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:15:21 ID:39+RrpF3O
>>67
名前を覚える程の方ではないので
85名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:15:27 ID:v8qwnhuJ0
岡田と前原が帰ってきてから口を開くようになった
86ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/03/15(日) 07:15:59 ID:qRhEsENKO
>>1
なら民意とやらも永久に口にするなよな
87名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:16:09 ID:uojZhBapO
やっぱりこいつは頼りになる。
もう一度、代表をやってくれよ。
88名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:16:37 ID:LdQP1QwOO
前原悪くないじゃねーか、民主なんか辞めちまった方がいいぞ

もしくは原口とタッグ組んで分裂しちまえ
89名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:18:37 ID:7sca9T580
外野って何よ
政党ってのはなんのためのもの?
90名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:19:05 ID:DulJYFGHO
へへっ
何言ってんだよ。

小沢はもう終わってるだろ。
マスコミ報道が完全に降ろしに来てるじゃん。

執行部も、未だに小沢擁護している段階で全滅だな。

そうなると民主党の若手はチャンスだぜ。

このままだと、小沢に引導渡した奴が、次の代表になりそうだからな。

つまりは次期総理大臣の有力候補だ。
仮に自分がなれなくても、大臣くらいは軽く行けるだろ!

こんなジャンピングチャンスを逃すようなグズラは、政治家になる意味ないだろう。

あとは勇気を出して、一歩前に踏み出すだけだ。
他を出し抜いてでもな。

ああ、そうだ。


みんなはやる気になってるぞ!!


91名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:20:49 ID:mEwqzq910
>>79
いや、前原グループこそ離党すべきだよ。このグループは小泉と一緒になるべき。
92名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:21:57 ID:BjztaI2s0
大分県の、不正採用教員でさえ本人は辞めていないし、県教委も辞めさせないのだから、このままだろう。
93名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:22:47 ID:qdeOLxwwO
確か前島ってニコラスケイジのモノマネが得意だったよね
94名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:23:46 ID:6nPxWfYK0
小泉と新政党なんて簡便してくれ
せっかくの人材を小泉みたいな糞と混ぜんな
95名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:25:32 ID:CobV+u+cO
早く逮捕
96名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:25:57 ID:3tBDezbt0
微妙に方向転換し始めた丑の明日はドッチだ!
97名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:27:25 ID:uuvO35jb0
【西松献金事件】 「小沢氏側が立件されるなら、自民党側も当然立件されるだろう」と元東京地検検事 裏にはもっと根深い闇が…
西松事件の裏にもっと根深い闇…元東京地検検事が読む 社会:ZAKZAK 2009/03/13

 元東京地検検事で弁護士の郷原信郎氏は、事件の裏にはもっと根深い闇が横たわっていると指摘する。
 「今回の容疑は規模や悪質性からいって、それほど大きなものとは思えない。
にもかかわらず、衆院選が迫るこの時期、検察は政治に極めて大きな影響を与える強制捜査を断行した。
常識的に考えると、この事件だけで捜査が終わるとは到底考えられない」

【小沢立件なら自民側も同様】
 郷原氏は、その根拠として「今回の事件で特捜部は(1)西松系の団体にまったく実体がない
(2)献金を小沢氏の事務所に直接持ち込んだり、振り込んだのが西松建設である−という2点を立証する必要がある。
それが証明できた場合のみ有罪に持ち込める」と説明。
 そのうえで、「『政治団体から献金を受け取ったのだから問題ない』という小沢氏の言い分は法律的には通る。
同様のやり方で献金を受け取った政治家は、これまでも多数いるはず。

http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031340_all.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236980281/l50


政治とカネの本当の話(1) (田中良紹の「国会探検」)2009年03月08日 17:11
献金は「悪」だと言う。<略>こうした考えは「民主主義の根本」を犯す事になりかねない。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html

政治とカネの本当の話(2) (田中良紹の「国会探検」)
「金がかかりすぎるから」と言う理由で<略>選挙カーで名前を連呼するだけの<略>国民に判断をさせない選挙になった。<略>
アメリカでは「選挙区のために働きます」と言って支持を訴える。<略>だから選挙は金集めの競争である。<略>
日本とアメリカ政治の何が一番違うかと言えば、政治と官僚の力関係である。<略>
官僚が最も嫌がるのは政治が力を持つことだ。そのため力の源泉になりかねない要素をことごとく封じ込めた。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html
98名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:28:58 ID:g9zyrjUf0
前原と岡田の時代になれば民主党はあと5%くらいまともになれるのに
あ、でも俺は絶対投票しないよ
99 ◆NISHIMATSU :2009/03/15(日) 07:30:46 ID:QGiO+BKO0
前島さんは党代表就任直後は、郷ひろみに似てるだのイケメンだのと
マスゴミが散々持ち上げたくせに、中国の軍事力は脅威・不透明って
言った途端、手のひら返して叩きまくってたわな。

この人のスタンスっつーか立ち位置がイマイチよくわからんが
とりあえず民主には向いてない気がする。

何で民主に留まってんだろう?恥ずかしい写真でも撮られたか?w
100 ◆NISHIMATSU :2009/03/15(日) 07:33:56 ID:QGiO+BKO0
あと丑死ねやカス
101名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:37:05 ID:3XicEbRo0
>>72
動画見た民主は文字通り死守の構えだな(w
ネタそろってそうで告訴期限とマスゴミの手のひら返し今からWKTK(www
102名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:43:40 ID:+vTgaJtG0
あいかわらず前なんとか氏は言うことがまともだよな
いる党がおかしいのが、なんとも惜しいが
103名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:44:01 ID:mQB5fA1W0
公共事業受注企業からの献金を禁止する?
はぁ?
企業からの個人献金そのものが既に禁止されているんだが。
小沢が迂回献金用の政治団体を西松建設に作らせた手口の再発防止策をマニフェストに書けよ。
104名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:47:02 ID:p1zohuEoO
前川は相変わらず正論を言うな。
いる党を間違えてる。
105名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:50:42 ID:4GhDMe750
>>32
ほんとそうだよな。
阿呆太郎と小沢じゃ、棄権か共産党しかない。
日本の将来も無い。
106名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:52:25 ID:91Jiw9zL0
企業や団体からの労務供与も禁止しろよ。
民主党の地方組織なんて連合の職員が運営しているじゃんか。
職員の給料は連合持ちで。
禁止しないなら職員の給料の金額を政治資金の受領としてちゃんと申告しろよ。
107名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:53:08 ID:5htQbdyb0
オジャワの資金に頼ってるミンスが、オジャワの資金作り否定していいのかな、前バリさん。
108名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:56:35 ID:rZSj3PeD0
>>1
やっとマトモな発言でたなあ。
違法とは言えない、支出についての不実記載についてボロカスに叩きまくって大臣辞任に追いこんだってのに、
仮に、合法だ、記載ミスだから修正する、
じゃあ、道理が通らない。
109名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:59:52 ID:vbMBT5eO0
前原も小沢から餅代貰っているのかな?
110名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:02:14 ID:VE6hoM0/0
>>1
これだと,前なんとかさんは,「オレは,小沢に引導を渡すようなことはしないよ。」
って言ってるだけじゃん。
それも,「オレは,小沢のやり方はおかしいとは思ってるけど。」って逃げをうった上で・・・

111名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:04:25 ID:ZEhGX/5w0
検察「ウラ金」隠蔽の非道
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

日本の司法界の腐敗構造、検察庁、裁判所によるでっち上げ冤罪事件
http://www.kyudan.com/opinion/kensatsu2.htm
112名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:05:15 ID:Cbi/Pykm0
>>110
ここまで公の場で言う民主党議員が他に一人もいないだろ。
この発言は実質小沢に辞任を要求してることがわからんか?
113名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:06:26 ID:bD0gbkCI0
政治資金規制法では不動産で政治資金を運用する事が禁止されているのに秘書の住居だからと言い訳してまだ不動産を持っている小沢の政治資金団体。
これには何も言わないの?前原さん。
114名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:07:45 ID:0jywKIs40
>>67
何言ってんすか八重山さん
115名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:10:28 ID:op5IbSdY0
>>108
そうだな。安倍時代でしたね。

というか、当時から既に小沢が党首になってたんだろ?
自分の事を脇に置いてよく批判出来たもんだ!本当にカスだな小沢は
116名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:11:01 ID:kUCW+zox0
>>105
麻生は結構いい仕事してる。
117名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:11:30 ID:dWeTs5p10
>>112
前原が言っていない事をオマエが勝手に読み取っているだけ。
118名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:13:41 ID:jlcbD9OQ0
fkglhk
119名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:14:44 ID:VkjndzBNO
前原は、鳩や菅のような動植物よりはましな気がする
120名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:17:10 ID:oxituMVa0
それを外野としてずっと行ってきたのがあなた達です
法律の一線を越えていないにしても、政治に携わる者と
しての倫理感は無いのですか?
企業家には求めるくせに
121名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:21:05 ID:MTwTOKSn0
民主がどれほど腐ってるか報道2001でよくわかった。
小澤や石井や鳩のようなゴミ政治家が跋扈してるんじゃ
どう考えても無理。。
122名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:27:04 ID:9NMdDVrCO
菅はキチガイだから死ぬか辞職したほうがいい
いい加減世代交代しないとダメ
老人連中はキチガイだから若手も大変だな
前原や岡田は頑張ってもらいたい
123名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:29:07 ID:QY9L8OH7O
前方後円墳さんはまともだな
124名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:30:12 ID:FRApomg00
>>1 金にきれいな素晴しい政治体制があるぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

献金は「悪」だと言う。<略>こうした考えは「民主主義の根本」を犯す事になりかねない。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html
ソ連=党が所有した国家―1917‐1991 (講談社選書メチエ) 下斗米 伸夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4062582481
【中国】 呉邦国委員長「『三権分立』『多党制度』は絶対に導入しない」 [04/16]
政権政党は支持基盤の利益を代表するもので、真の人民の利益を代表するものではない
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208343595/
「金がかかりすぎるから」と言う理由で<略>選挙カーで名前を連呼するだけの<略>国民に判断をさせない選挙になった。<略>
アメリカでは「選挙区のために働きます」と言って支持を訴える。<略>だから選挙は金集めの競争である。<略>
日本では官僚が政治より優位にいて、<略>そのため力の源泉になりかねない要素をことごとく封じ込めた。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html

警察庁の漆間巌長官が内閣官房副長官にhttp://facta.co.jp/article/200706017.html
漆間官房副長官が上司に当たる河村官房長官の<略>スキャンダルまで探っていたhttp://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_174.html
田中良紹氏は、漆間氏が麻生内閣の官房副長官に登用されたことを当初から問題視して、今の「国策捜査」を予測していたhttp://suigei.blog10.fc2.com/blog-entry-930.html
鈴木宗雄のケンサツ観http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA
125名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:31:00 ID:qa7skBu80
岡田はいいが前原はだめだ。
小泉にほめられてやにさがるような党首がどこにいる。
不満があるなら党をでろ。
裏切り者はどこへいっても信用されない。
126:2009/03/15(日) 08:32:21 ID:XdlSpBOPO
反共主義者の漏れでさえ民主党より共産党の方がましに見える。因みに前回参議院選挙では
新風に投票したんだがな。
まあつくづく思うのは日本には
二大政党は合わないと言う事だよな・・・・・・
127名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:33:16 ID:qneVcbL50
永田メール事件の際に
小沢氏なみのふてぶてしさ(と党内基盤)があれば
前原氏は今も代表だったかも
128名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:34:24 ID:A6BzLlMq0
こいつは脳味噌が軽そうなヤツだなw

馬鹿な大将敵より恐いww
129名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:35:13 ID:QJRd547i0
さっきフジの新報道2001で民主の石井副代表が「公共事業受注企業からの献金全面禁止」の件を突っ込まれてしどろもどろになってて笑った
130名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:36:13 ID:j+qOludR0
えらい
131名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:37:44 ID:pLvfnBiO0
立法を担う国会議員が

「合法でも問題だ」と軽々に発言するのはいかがなものか。
132名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:42:45 ID:T1KBHcdQO
陰謀だとか言うぽっぽより
かなりまとも。
133名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:44:26 ID:fMewC5K+0
そもそも違法やりまくりで、ちょっとだけバレたから記載ミスとか
いうことにしてるだけ。
134名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:48:11 ID:3rgX1TW00
小沢が辞めなければ、
民主の支持率が下がるだけだけw

メシウマーwww
135名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:50:18 ID:dI5qHR4J0
>>79
マスゴミも荷担した永田メール事件で韓国奴隷の小沢一派が民主の実権を奪取
以降マスゴミは民主批判はしなくなり、他の民主議員も小沢を介してキムチマネー漬けになった
それが今の民主党の姿
136名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:53:00 ID:wykMwU+y0
やっぱり層かの嫁もらってるやつは言うことが違うw
137名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:54:21 ID:aQlzEYhpO
パチンコは賭博じゃないから合法
ソープは売春じゃないから合法
汚沢への献金は不正じゃないから合法
これからいろいろ合法が増えるのだろう
138名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:54:43 ID:Y2BbAKybO
>>1
しゃかりきくんのスレタイなんか変
139名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:56:22 ID:+mlAGerJ0
民主でこいつくらいしかまともなのがいないのが痛い
140名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:58:44 ID:aCV1FGIz0

多くの国民が感じていることは小沢がシロかクロかという問題ではない。
どうして自民党、与党の幹部には全く捜査が及んでいないのか、という点だ。
このまま小沢が失脚して自民が政権を維持すれば、政党として野党だけが処罰され、
与党の巨悪は政治的に逃げ延びることになる。検察はこの疑問にこそ答えるべきであり、
この点に関して参院(良識の府)が検察に事情を聞くのは全く正しいと言える。
141名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:59:32 ID:+vQWtrrd0
前田さん
距離とり始めましたね
142名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:02:19 ID:IvUv0pu0O
前沢さん、何でミンスにいるんだろう?
143名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:02:58 ID:xQFu8N+g0

★出版:民主党10年史、秘書らが執筆 偽メール問題、厳しく分析

 民主党の結党以来の歩みをまとめた「民主党10年史」(第一書林)が今月下旬に出版される。
30代の国会議員秘書、秘書経験者ら5人が、党の歴史や現在の組織・政策決定過程を解説した。
05年郵政解散・総選挙の敗北と偽メール問題を「民主党最大の危機」と位置付け、客観的に分析している。
議員や研究者ではなく、秘書や秘書OBによる政党関係書籍の出版はあまり例がない。
14日に東京都内で開かれる党パーティーで先行販売される。

 党の歴史を、96年の旧民主党時代から説きおこし、今年6月の首相問責決議案可決に至るまでを総括した。
偽メール問題では「普通の企業なら当然備わっている危機管理と統治能力がなかった」
「党執行部の仲良しグループ化が生んだ情報囲い込み」と問題点を厳しく指摘。
当時の前原誠司代表と安倍晋三前首相を「タカ派的体質、自信過剰という点で共通点が多い」とした上で
「両若手指導者が短命で終わった点は興味深い」と記述している。

毎日新聞 http://mainichi.jp/enta/book/news/20080712ddm005010039000c.html
144名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:05:43 ID:teTK0dR1O
前山さんガンバレ!
145名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:07:51 ID:qENpkN+U0
>辞める辞めないは外野が言うことではない

小沢以外は全員外野なのかw
146名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:09:19 ID:aCV1FGIz0

前原氏は一つ重大なことを忘れている。
つまり依然として与党、自民党では誰一人、逮捕者が出ていない、捜査の着手もほとんど
されていないという現実だ。
これを無視して自分のところの党首だけ、進退をうんぬんは早すぎる。
147名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:09:26 ID:dI5qHR4J0
>>143
キムチ毎日がそう言ってる事からもわかるように、>>135ってことだよなw
148名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:10:07 ID:h7A4ujPc0
>1
おいクソ丑。
なにスレタイで前園の発言を勝手に改編してんだよ。
149名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:11:54 ID:3HGD5GAW0
>>1
「そんな汚れたお金を有り難がって
 押し頂いて居たかと思うと、情けなくて反吐がでる
 小沢が民主党に出した金は全部返す。もちろん、やめてもらう」
くらい言えば、支持しないこともないが
150名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:12:40 ID:yFT+7txW0
小沢さん、どれだけお金持ってるのか知らんけど
あれからめっきりニュースで取り上げられなくなったね
151名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:13:54 ID:VWDCnppi0
公共事業受注企業からの献金全面禁止→選挙負ける
公共事業受注企業からの献金全面禁止を外す→選挙勝つ

公共事業受注企業からの献金は選挙に勝つために必要なのです
152名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:19:59 ID:YjX4F0ae0

08/11/19 海外事業部の元副事業部長を逮捕
08/11/21 西松建設社長の自宅を家宅捜索
08/12/31 民主党の小沢一郎代表等、国会議員の違法な政治献金が表面化
09/01/14 元副社長ら4人を逮捕

09/01/21 テポドン2号発射準備が始まる

09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡

09/02/21〜 テポドン2号発射準備完了、発射台へ移動するだけの状態に

09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
09/02/26 青山腰骨折
09/03/01 ソウルで小沢スキャンダルを追った元衆議院議員が心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書逮捕
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索

09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
       新宿駅ルミネで火災
       新橋駅で刺激臭のある液体が撒かれる
       京葉線で線路に亀裂みつかる
153名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:20:31 ID:Cq1xA1A/0
ここに前原さんが漢検の大久保という人から献金もらっているって書いてあるけど、本当なの?
http://tsublog.excite.co.jp/topic?url=http%3A%2F%2Fwww.excite.co.jp%2FNews%2Fpolitics%2F20090314%2F20090315M10.076.html
154名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:26:38 ID:RJLHubfa0
前原は立場をわきまえてないから、いつまでも党内で「お馬鹿さん」呼ばわりされるんだよ。
「西松から献金を受けた閣僚が未だ辞めていない」ぐらい言えないとダメだ。
155名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:35:20 ID:3rgX1TW00
外野は意見しちゃ駄目だけど

外国(中朝)の意見は聞かなきゃいけない売国小沢wwwww
156名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:53:03 ID:ottFm/kD0
メール問題のときなんで前谷さんは辞めなきゃいけなかったんだ?
それとなんでにちゃんの人は前谷さんの名前を覚えられないんだろう?
にちゃん発祥だとは思うけどどういう経緯なのか気になる
157名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:00:31 ID:CfL5FGqh0
>>156
永田をずっとかばってたから
158名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:04:19 ID:scnp3YJn0
永田メール問題の時、なんであんなに全力で全面肯定してたのかサッパリ分からん
あそこで冷静になれてりゃな…
159名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:12:09 ID:UVRFO/kM0
前原は小沢のやった事は合法だから外野の国民は黙っていろと言っているのか。
160名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:15:43 ID:zyzexej90
マジで解党5秒前
161名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:16:49 ID:8QXuKBPDO
>>146

いやいや、民主がクリーンな政治目指すなら
他党である自民はまったく関係ない
自民が汚なけりゃ民主も汚なくてokって話なら別だがね

小沢擁護はこの辺りをまったく理解できていない
162名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:18:00 ID:mTnWa3h5O
前河原さんはブルトレ廃止の悲しみと九州のハチロク復活の喜びに挟まれて混乱してるンです
163名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:19:23 ID:CfL5FGqh0
もし民主が前原路線だと
大きな票を持ってる左派支持者が逃げちゃうじゃん。
164名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:20:23 ID:zyzexej90
>>146
自民は二階を平気で切ることができるが、民主は小沢を切ったら崩壊するぞ
165名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:20:57 ID:1QgM/Jty0
前原、殺される前に離党しろよ。
166名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:22:16 ID:zemqh5fS0
中国と仲良くするのが嫌なフリーメイソンやCIAが沸いてますね。
167名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:23:18 ID:3VcrSa2d0
>公共事業受注企業からの献金全面禁止」の文言が、
>小沢氏が代表就任後の07年参院選から無くなった

ワロタ
168名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:24:49 ID:zemqh5fS0
まあ、薩摩長州のフリーメイソンの手先が作った政治体制だからな。
アメリカ様の言うことを聞かなきゃいけないという圧力があっても当然だな。
169名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:30:21 ID:aQlzEYhpO
合法か非合法かは分からんが
政治家が献金貰ってるのはいかんだろ
普通に考えて賄賂だし
何のために高い給料を与えてるのか?
こういう不正をしないためじゃなかったのか
170名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:35:12 ID:VWDCnppi0
今回のは賄賂じゃなくて、公共工事の受注調整
談合の調整役
171名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:39:08 ID:WqeIGOwA0
>>117
民主党内部の人間は普通「やめなくていい」とはっきり言わなきゃいけない立場にあって
鳩とかはそう言っている
その無難さを捨てて「やめるかやめないかは他人が言うことじゃない」ってあえて発言するのは
「ここまで問題になってるんだから(やめたらどうだろう)。俺ははっきり言わないけど」
と民主党内外から受け取られる
172名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:43:40 ID:zemqh5fS0
こうして馬鹿な日本人は政権交代のチャンスをまたも失うのであった。
173名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:44:43 ID:japxA7RzP
>>163
社会党のころに比べたら?
当時の左派は激減してるよ
174名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:49:13 ID:VWDCnppi0
>>173
自民が中央と右の支持層を持ってるとしたら
民主は中央と左の支持層を持ってる

前だと右より過ぎるって事
175名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:56:09 ID:rOQp8Lrs0
>>172
悪代官小沢による独裁政治への転換など誰も望まない

腐った自民党と保身しか能のない官僚による今までの政治の方がはるかにまし
176名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:57:52 ID:6NVAnR82O
合法ならいいだろ。
前田が自民党に行けばいい。
177名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:59:36 ID:eHuTKO7W0
前腹はえらいな。
178名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:00:21 ID:Kt9xeZnz0
サラッと「違法で無い」と前提にしてるなw

口では何だかんだ言っても、こいつもアレだよ
179名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:03:40 ID:T1KBHcdQO
陰謀とか言っちゃうよりマシw
遠回しにしか言えない民主って小沢がよっぽど怖いんだろね。
180名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:04:33 ID:qJmLguuE0
メールで辞めさせられたくらいだから今回の献金問題は辞職もんだろ
181名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:07:04 ID:WqeIGOwA0
>>178
「それが合法であったっていいのか」か
違法だろうが合法だろうが金額的にもうダメだろっていう理屈は逃げ道なくてけっこう強烈だと思うけど
182名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:07:46 ID:eHuTKO7W0
次期総理候補最右翼と目される人がこういう疑惑もたれ公設秘書逮捕という事態までいけば
自民党でさえ普通に身内から批判受けるし下ろされる。
当人が文句言おうとも党ぐるみや派閥として検察批判や陰謀論持ち出す浅ましい事はやらんだろ。
183名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:10:32 ID:vI1y+i090
>>178
単に、小沢を降ろして自分が代表になりたいだけでしょ。

秘書が起訴されたり、ましてや小沢が逮捕されるようなことになったら、党自体が
保たないからねぇ。
184名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:11:00 ID:1v4uQeRw0
前原なんてチキン。
テマエの党首が、どうおとしまえを付けるべきか、ハッキリ言えない。
ケンタッキーフライドチキンで、就業しろ。
185名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:13:07 ID:zCjJw+nlO
前田さんってやっぱり正論を言える人なんだな
なのになんで民主にいるんだよ
186名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:13:52 ID:h1RcrJdXO
辞めろ
辞めろ
辞めろ
辞めろ
辞めろ
187名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:14:17 ID:ZbRSkE6XO
漢字の間違い、不適切な発言、愛人問題、等は集中攻撃して鬼の首とったかのように騒ぐ野党とマスコミが、「犯罪」に対しては擁護しているのが笑えてしかたないw
188名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:15:17 ID:xRjh8bQX0
前野さん頬張ってください
189名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:16:56 ID:CfL5FGqh0
前原って党内やマスコミに人気なさそうだしなあ
190名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:17:13 ID:9syyEfBU0
前崎はたまに光る場面があるから侮れない
191名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:17:48 ID:8vr/g7aiO
前野頑張れ。前野が代表なら民主党に投票してやらんこともないかもしれないという可能性を検討することも考えられる。
192名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:18:30 ID:zDMEcn2l0
民主党のマニフェスト(政権公約)から「公共事業受注企業からの献金全面禁止」の文言が、
小沢氏が代表就任後の07年参院選から無くなったことについて


wwwwww
193名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:21:24 ID:PKxxp5fT0
永田メールの時は自民の罠かと思ってたが
もしかしたら民主内部での罠だったのでないかと思うようになった

新党立ち上げてくれたら支持してあげてもいい人なんだがな
民主にいる限りは駄目だ
194名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:21:29 ID:uJRSbhxL0
>合法でも問題ある
あたまがおかしい
195名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:25:36 ID:R4vMhv02O
前肌さんはやっぱすごいな
196名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:28:24 ID:AWKsV3bRO
外野=国民の声じゃないのか?
197名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:29:14 ID:WqeIGOwA0
>>196
外野=前原
198名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:29:58 ID:zpFxb9q90
前原頑張れ。前原新党でカルト民主党からおかしなのを連れてこなければ、投票してやらんこともないかもしれない
という可能性を検討することもひとつの選択肢として残すこともありえないことではないような気がする。
199名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:30:07 ID:bMGW2KuF0
みなさん渡部恒三を忘れないでやってください
200名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:32:10 ID:Gv1UdIjU0
町村派の議員さんに対してもよく言っといておくれ。

あと、修正申告したヤツいたよな。こいつの事誰も喋らないのナ。

本当に気持ちが悪い。
201名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:33:36 ID:fbUBZIu+0
永田は結局あれが原因で自殺したんだよなあ。
まあみそぎは済んだということじゃないか?
前畑さんの党首復帰ののろしがあがったということで。

202名無しの品格:2009/03/15(日) 11:35:07 ID:28c0ePfn0
小沢逮捕まだ?

203名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:36:52 ID:vI1y+i090
>>193
なんか、背後で鳩菅が暗躍してるような気がするよなぁ。
永田自殺という結末も含めてね。

今回の小沢の件だって、実は...。
204名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:38:29 ID:2VqzKbBN0
前原はただ永田メールで職を辞したということを記憶してた単細胞.
本質を理解していたならば
衆議院予算委員会質疑で、自ら属する日本国 総理大臣に向かって "やるやる詐欺"などと
云う言葉が出る訳がない. 彼は 皆の意見を無視して圧殺しでも やらねば 犯罪者 と 言い放った.
205名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:39:52 ID:/TwUN4QD0
前畑かっけー
206名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:42:55 ID:bMGW2KuF0
次期民主党党首は平成の黄門様こと渡部恒三しかおりません

本当にカムサハムニダ
207名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:43:04 ID:W8OB7me10
特大ブーメランを放ったなぁ
外野だったのに散々内閣の面子を辞任に追いやったのに・・・
まぁ言ってることはある程度まともだ・・・
208名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:45:18 ID:3a1wWxyDO
やっぱ
民主は
バカ
だな
209名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:47:25 ID:T8KyxWp/0
>>204
言葉尻とらえて「本質」ってマスゴミみたいだな
210名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:51:45 ID:+XsWZj8AO
おじゃわさん→バッツーラ総統
211名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:56:26 ID:YFW2XF6D0
西村慎吾がいなくなった民主党に何の魅力も感じないな。
212名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:01:54 ID:o9sRyBPQO
小沢のことだから、他にもボロボロ出て来るだろうな。
だいたい、小沢にクリーンなイメージはないし。

金丸の側近だったんだし。
213名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:13:26 ID:4GhDMe750
>>116
頭、大丈夫か?
蛆が湧いてないか?
214名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:17:43 ID:Hvrs6CyQ0
>>213
ゾンビは1000年ROMってろ。
215名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:18:54 ID:pHkjNzqz0
小沢代表の責任は「本人までいった場合」/松沢知事が認識

松沢成文知事は十二日の会見で、西松建設の巨額献金事件をめぐる
小沢一郎民主党代表の責任問題について、
「(容疑が)小沢氏本人までいった場合、責任が生じる。
党首を務めているのは難しい」との認識を示した。
松沢知事はその理由として、「秘書が知っていて犯罪になっても、
政治家本人は知らない場合がある」と説明。
また、「与党側にも疑義をかけられている人がおり、法律やルール自体が
機能していないところもあるのでは」として、政治資金規正法の改正の必要性も指摘した。
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903158/

田中康夫氏が小沢氏抜きの政権交代ない

新党日本の田中康夫代表は13日、
西松建設の巨額献金事件で進退が注目される民主党の小沢一郎代表を
滞在先の都内のホテルに訪ね「小沢氏の党運営と選挙態勢をつくる能力は、
民主党内で非常に評価が高い。小沢氏なしでは政権交代はあり得ない」と激励した。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090313-470789.html
216名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:21:10 ID:Ni1WF3Du0
前原は小沢逮捕の可能性大を聞いたんだろうな
217名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:21:15 ID:kGeQYXSjO
>>211
西村眞吾は民主党の「国策捜査だ」とかいう馬鹿丸出しの主張に対して、アレを捜査しないならむしろ国策不捜査だと指摘していたな
218名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:23:20 ID:vI1y+i090
>>213
ここ1ヶ月だけでも、麻生って結構功績があるぞ。↓

・北朝鮮がミサイル発射すれば、朝鮮総連の資産を凍結することを宣言。
・中国による尖閣諸島侵略が日米安保発動の対象になることを、アメリカに公式に認めさせた。
・日米印の協力強化を推進。

もちろん、日本国民にとっての功績だから、他国民の方々や反日勢力にとっては都合が悪いだ
ろうけどねw
219名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:23:21 ID:pHkjNzqz0
民主・岡田氏、党内の結束を強調

民主党の岡田克也副代表は13日、小沢一郎代表の秘書の逮捕に関連して
「こういう危機をどう乗り切っていくかが政権交代へのテストだ」と強調した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090314AT3S1301M13032009.html

民主党の鳩山由紀夫幹事長は13日、
小沢一郎代表の政治資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件に関し、
逮捕された公設秘書が政治資金収支報告書への虚偽記載罪で起訴されても、
汚職事件に発展しない限り、小沢氏が代表を辞任する必要はないとの考えを示した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000118-mai-pol
220名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:23:53 ID:oH99kALb0
前田も自分が外野だということに気付いているのか。
221名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:24:08 ID:aCV1FGIz0

現実問題として参院での証人喚問の話が出たらあれほど次から次だったリーク情報が
途切れている。と、言うことは(田原氏など100%確信があって言っているのだろうが)
リークのソースは検察(公務員法違反)だったという疑いは濃厚だ。違法な行為による捜査
それは捜査そのものが違法になる。やはり参院は一度、検察幹部を呼んで事情を訊くべき
だろう。
222名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:26:03 ID:kGeQYXSjO
途切れてる?毎日新事実がニュースになってるけど(笑)
223名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:26:34 ID:PUb6z0tN0
前原て離党する根性も無い奴だろ。
あんな超右は民主と相容れない。
224名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:28:22 ID:eeWG2m7q0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで自民の評価が上がったわけじゃない。
読み間違い、カップラーメン、ホッケの煮付け、ボールペンのキャップ、バー通い、酒、絆創膏、
どれ1つとしてわれわれ国民は忘れていない。
小沢さんが逮捕されたところで自民党の忌々しい過去が消えるわけではない。
自民党信者には民主党を批判する資格なんて無い。
225名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:29:00 ID:kGeQYXSjO
前原程度で右なら日本人の大半は右だな(笑)
226名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:29:03 ID:1lL5HzxrO
>>222
途切れてるな
西松以外の会社がなかなか出てこない
小沢二階以外にも間違いなくいるだろうに
227名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:29:36 ID:EMdCjf8QO
新事実とぎれてねーよw
民主党信者って、みんな脳内お花畑なの?
228名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:29:47 ID:MR6Vavgg0
永田の怨念が乗り移ったのだなw
新・平成の爆弾男だ
ご冥福をお祈りします

        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   見てください この一方的な攻撃
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   言論封殺だ、恥ずべき行為だ
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
229名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:32:05 ID:kGeQYXSjO
>>226
たしかにお前の脳細胞は途切れてるかも(笑)
民主信者はニュース板にいてもニュースすら見てないとか何なんだろうな一体
230名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:32:18 ID:HxEaAXj40
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
231名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:33:26 ID:xofDTEeg0

前原と岡田は辞めさせる気満々だなwwwww
この勢いで民主党分裂してくれ。特に中で息を潜めている旧社会党系の連中を
おっぽり出してくれ。
232名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:34:54 ID:TcypqtWQ0
ライトとレフトしかいないのかよ!?
233名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:35:32 ID:eJ21zton0
前原は小沢に代表から退いて欲しいだろうからなあ。
前原は新自由主義者だから。
麻生に対する、中川秀直、武部のようなものだ。
正面の敵より身内の敵の方が怖いもんだな。
234名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:36:29 ID:GFP/2DYF0
とっととやめろと言いたいのか?
235名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:36:51 ID:qS/I7yfd0
前橋ぼよよん
236名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:40:12 ID:Bp7KuNRi0
小沢やめたら
237名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:50:38 ID:5xIeKMKV0
前原さんがメール問題で窮地に陥ってた時、
鳩山さんは懸命に擁護してたが小沢さんは見て見ぬふり その時変な人だと思った
238名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:52:41 ID:DwN+RX930
麻生首相が解散しないのも違法ではないので、解散しろとか外野が言うべきではない。
239名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:59:01 ID:o7lL10Uk0
>>20
俺は影響されないよ
でも周囲はみんな地検の行動に影響されまくってる

ほとんど絶望的だ・・・・・
240名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:02:22 ID:CrSL5b8EO
横原さん頑張れ。
241名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:02:30 ID:CfgBks9M0
悪人を守れると思っているの?民主党。
いくら大バカトリオの韓・鳩・イオンでも、守りきれない。
のど元たたき斬って晒し首だな、民主党幹部。
はやく小沢の首を差し出して、全てを吐き出せよ!
自主的に解党しても、国民はもう騙されないぜ!
民意を裏切った民主党に、未来は無い。
242反・権謀術数:2009/03/15(日) 13:03:10 ID:So0tlnMP0
自分の方が党首にふさわしい、というアピールですな。
243名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:04:08 ID:fPB0V6aG0
>>237
鳩山は人が良すぎだと思う。悪い意味でも。
小沢は冷酷なんだろうな。
244名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:04:18 ID:5OpacAxe0
前園さんは民主党の良心
245名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:04:34 ID:PknuXwy/i
バチンコとソープと同じいいわけ。
246名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:17:23 ID:UBKMRXE00
学級崩壊君も何か言わないかな。
最近民主の失言が楽しくてw
247名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:19:33 ID:eJ5/RkVu0
前樽さんが作る野党らしい野党に期待age
248名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:25:03 ID:4fZRkVEhO
前山いいよ前山
249名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:25:16 ID:ZJB4juI60
前野さんの首をホリエモンが再度討ち取り気でいる件
250名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:32:18 ID:BUUd14EZO
・合法か違法かで有権者の投票行動が大きく左右されるとは思わない、要は期待を裏切られたかどうかだ。
・外野席は有権者で満席の賑わいだ。
251名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:35:06 ID:h/BrMxuv0
>>238
こういう場合の外野は身内のことだ
他党や国民は別だ
252名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:47:17 ID:l+st9WNO0
前原ってバランサー気取りの中二病w
253名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:06:48 ID:vb6RoGK00
こいつが民主にいることが信じられないと同時に、こういう民主議員が頑張って欲しい。
254名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:20:15 ID:1MAQeYqd0
漢検フアミリー 自・民に献金 谷垣氏100万 福山氏670万 前原氏122万 松井氏50万 ボロもうけ 受検料原資
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-02/2009030201_03_0.html
255名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:22:33 ID:dla8GnSR0
合法であってもってw
どんな奇跡が起これば合法になるんだよw
256名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:32:28 ID:7M0VFVvO0
                ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
               ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
             ミ:::::/ O       ヽ:::|       、ヽ l / ,
             |:::::::| °         |::|       =     =
              |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|      ニ= 前 そ -=
              |:::|. ''""""'' """''' .|/      ニ= 川 れ =ニ
             /⌒  -=・-   -=・-.|__n_   =- な. で -=
             | (       ヽ   |::::::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
  、、 l | /, ,       ヽ,,  ヽ     )  ノ|::::ヽヽ  }  ´r :   ヽ
 .ヽ     ´´,     |      ^_^   .||.|:::::::| |   |   ´/小ヽ`
.ヽ  前 前 お ニ.   /|   'ー-==-‐ ./ |.|::::::::| |  |
=,  園 川 い =ニ ,/:.:.::ヽ、\  "'''''" / //::::::::| |  /
ニ   だ じ お  -=ヽ、:.:::::::ヽ、__ヽ----''",ノ/:::み::| | /|
= ,  ろ ゃ い -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::::ん::| |' :|
ニ.    な    =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..し::Y′ ト、
/,,    く   ヽ、   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゅ:::|   '゙, .\
257名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:33:35 ID:CYpQup8k0
小沢がAVデビューするときの作品タイトルを考えようぜ!

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/03/04(水) 19:36:12.57 ID:ujsX58780
もうAVしかない

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/03/04(水) 19:39:28.69 ID:JX9vo8h00
これは淫棒だ!〜ハメられた小沢〜
258名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:43:15 ID:uAt/KKK5O
>>255
合法の場合でも問題があるって言ってのがおかしい?
259名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:57:04 ID:E+uEVKKe0
>>1

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6427304
ttp://www.youtube.com/watch?v=awIz1h1AoII
260名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:58:24 ID:yNUhgHPy0
>民主党のマニフェスト(政権公約)から「公共事業受注企業からの献金全面禁止」の文言が、
小沢氏が代表就任後の07年参院選から無くなった

このことが当時報道された記憶がないのだが、重大な政策転換じゃないか、
マスコミは何をしてたんだ!

こんな重大な変更も指摘もせず、当落予想だけ熱心にやるようなマスコミが
社会の木鐸とかいっていろいろ優遇されるのはおかしい
261名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:00:55 ID:82GPjhZO0
>>14
なら、わしはジャンボスタンドからがええのう。
262名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:02:08 ID:eS2zJHBDO
この金額で合法はあり得ないの裏返しなのか。
どんな意図があるかわからないが、すごくまともな意見だ。
263名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:08:46 ID:6agcojVH0
もう一回前崎を党首にして党全体でバックアップするなら
民主を見直してやってもよいのだが。
264名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:13:58 ID:FYD5ABDj0
>>255 合法でも、倫理手的に問題があるということがわからないのか?
法律は、後追いでしかできない。

高貴な地位にいるものには、より高い自制心が求められるというのは常識。
265名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:33:41 ID:WoijZOMz0
けっきょく
まともなこと言ってるのは前山だけか

民主党も相当腐ってるな
266名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:44:57 ID:XtkqEUM50
>>265以外のコメントが思いつかない
267名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:51:05 ID:4UpSqA+E0
おいら干されてた外野ですよ発言w
民主の深い闇が窺えるねwww
268名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:12:30 ID:MR6Vavgg0
そりゃちょっと菓子パン食って切れただけでそのことをネチネチ包囲網で苛められるのが普通の党だもん
前張りさんも大変ですよ
269名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:18:18 ID:bpv+oPczO
前腹さんがんがれ
270名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:19:42 ID:EmP7sfwQ0
問題があるのに辞めるかどうかは外野が言うことじゃない??
意味不明なんだがw
271名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:23:15 ID:9BkU8/Lw0
検察による捜査を国策とか陰謀とか言ってみたり、党首による
億単位の企業献金を肯定しない発想はナチュラルだが、今一歩押しが弱いな。
272名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:23:48 ID:H0b817OE0
小沢さんも背後から撃たれて大変だな
273名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:25:38 ID:EmP7sfwQ0
>>272
ぽっぽ兄がいるから大丈夫です
274名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:25:51 ID:FjQw+eAFO
前橋さんは小泉の子分
275名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:26:56 ID:juK2H87VO
>270
いい大人なんだから自分の進退は他人に言われるまで待たずに自分で決めろってことでしょ
276名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:28:18 ID:QdAWnUCMO
前中さんの言ってる事は正しいけど、微妙なスタンスなんだよな…
277名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:37:39 ID:wk9mNUQQ0
前西以外は三馬鹿トリオみたいな馬鹿ばっかだしやっぱり前松以外代表はありえないよ!
278名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:39:05 ID:0WoK5pS+0
>外野が言うことではない

民主党は国民の意見に耳を傾けないという宣言ですね

果たしてこんな政党に誰が票を入れるんだろう・・・
279ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/15(日) 16:39:39 ID:bMeJ//Iq0
>>1
(´(oo)`)

世論調査麻生内閣支持率低下

「マスコミのせいにするのは負け犬www」
「現実が見えない自民厨www」
「政権交代チェンジ!」

ブーメラン発動

「国策捜査だー!陰謀だー!」
「辞める必要はない!」

ねえ?言ってて恥ずかしくない?(嘲笑)
280名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:41:23 ID:pPvxcO600
前Йさんも何がしたいのかよく分からん人だな(´ω`;)
281名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:42:43 ID:AYMf5s8z0
米原さん今日もがんばってるなぁー
282名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:44:55 ID:awSLGesC0
前バーバラさんもっと言っちゃって下さいよw
政権交代の前に党首交代、まずは民主党がチェンジしないとw
283名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:52:51 ID:zK22lBChO
前スミスさんも迷走中だな
284名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:34:26 ID:OvYJu5lN0
西松建設に便宜をはかったんなら大問題だろ
285名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:37:22 ID:J9xht7fC0
前原は単純に自民党と言うより
小泉元総理の草なんだろうなあ。
286名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:38:45 ID:vTnl5SSy0
前山よく言った!他の民主幹部が全くダメで話にならないからキミだけた頼りだ。
よく前岡だの前下だの前田だのからかわれるが俺は期待してるからな、前木!
287名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:39:45 ID:RpD3t7fL0
前バラ焼肉のたれさん頑張ってるね。
288名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:50:55 ID:XQAp1fgJ0
「外野が言うことではない」なんて超古い言い方。ダッサーい。
289名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:00:46 ID:HDbTMcADO
辞めちまえ馬鹿野郎
290名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:08:09 ID:C+t2V7yiO
は?辞める辞めないは外野が言うことではない?
自分たちの今までの発言を振り返ってごらんよ。
291名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:11:29 ID:cvgMVKvj0
まともなことを言うのが前原だけというのが、悲しい民主党。
292名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:12:50 ID:ZspZnQE50

民主・前原代表の愛妻(37)は創価短大卒 ゲンダイ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1129252513/

■ エッ! 民主党・前原代表の愛妻(37歳)は創価短大卒だった!

◆ 「学会員としての活動は一切していない」と説明 ◆

「父親は裁判官」という肩書のウソが週刊誌にスッパ抜かれたばかりの民主党・前原
誠司代表(43)。就任早々、スキャンダルにもまれているが、またもや“仰天情報”
が飛び出した。本紙の取材で、妻の愛里さん(37)が創価学会員だったことが分か
ったのである。
 愛理さんは幼少期に香港に滞在した経験があり、中国語も話せる才媛。前原氏との
出会いは、パソナグループの人材派遣会社に勤めていた11年前の94年。知人に紹
介されて数回のデートの末、わずか2カ月で結婚した。
 前原代表は経歴書の趣味欄に「妻との食事」と書くほど、今でも夫婦は仲むつまじ
い。愛里さんは事務所スタッフとして働くなど、公私で夫を支えてきた。最近はマス
コミにも登場して前原氏の人柄を宣伝しているが、彼女の学生時代については、これ
までほとんど知られていなかった。
「実は両親が熱心な学会員で、愛里さんは創価女子短大の卒業生なんです。学会員の
間では常識ですよ」(政界事情通)
293名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:20:57 ID:zxI7TBIz0
前原はもう喋るな
また前のように小沢に後ろから斬り付けられて致命傷負うぞ
294名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:39:55 ID:2Vk9Wlq20
鳥取の件では竹中と宮内、小泉の懐には幾ら入ったのだろう?

・ 竹中平蔵 経済財政政策郵政民営化担当大臣「省益や既得権益を打破し健全な競争メカニズムを」
・ 宮内義彦 オリックス会長・規制改革民間開放推進会議議長「公務員は特権階級ではない
国民も厳しいチェックを」

日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は
5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)
指示だと思う」と述べた。民主党の川内博史氏への答弁。
2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
日経ネット(13:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html

宮内は、何を狙って規制緩和を推進したのか。ビジネスチャンスの拡大が、彼の目的であろう。
規制を少し動かすだけで、ヒトの流れ、モノの流れ、カネの流れが変わるからだ。
規制を撤廃すれば、既得権者に向かっていた流れを断ち、新しい商機を生み出すことができるのである。
規制緩和は、既得権者が独占していた利権を奪うことを可能にした。新語辞典風に言えば「改革利権」である。
『「小泉規制改革」を利権にした男 宮内義彦』
■有森隆+グループK著



  何だかキナ臭いニオイがプンプンする。日本郵政が、鳥取の「かんぽの宿」を東京の
不動産会社「レッドスロープ」(田島安希彦社長)にたった1万円で売却し、6000
万円で転売されていた問題のことだ。

 この会社、鹿児島県指宿市の「かんぽの宿」も1万円で落札していた。国民の資産を
安値で買い叩き、濡れ手で粟の利益を得た「レッドスロープ」とは、一体どんな会社な
のか――。
295東京地検は、国策での重要書類の処分もやっております:2009/03/15(日) 18:45:55 ID:2Vk9Wlq20
2007 年 5 月 30 日
緑資源機構談合事件 東京地検、証拠品紛失で7人処分

 緑資源機構の官製談合事件で公正取引委員会が押収した証拠品を東京地検特捜部が紛失した問題で、法務・検察当局は24日、この事件の証拠品を管理していた検事を戒告の懲戒処分とし、
栃木庄太郎東京地検検事正を厳重注意とするなど計7人を処分した。地検は同日、紛失した証拠品が書類、手帳など26点に上ることを明らかにした。

 ほかに処分されたのは岩村修二次席検事=厳重注意▽八木宏幸特捜部長=訓告−ら。地検によると、特捜部は4月27日、公取委から借り受けていた段ボール箱200箱分の証拠品を返却する作業中、
1箱を紛失。清掃作業員が中身を廃棄していた。返却当日、公取委から証拠品の一部が返却されていないとの連絡を受け、確認作業を進めた結果、5月8日に焼却されていたことを確認した。
296名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:30:45 ID:2kf8f5U60
小沢に逆らうなら離党した方がいいんじゃねえか?
297名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:32:46 ID:PxOp4mJ/0
なんの見返りもなしに三億も献金するかよ、営利企業が
298名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:44:26 ID:TnB7QtN/O
前橋さんも一応同じ党の人をかばうべき
責めるなら自民の人間を責めるべき
299名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:55:15 ID:GkpWfrn10
なんでみんな前掛さんの名前をちゃんといってあげないの?
かわいそうだよ。
300名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:11:05 ID:b3nWZ+z/O
小沢さんに逆らえない民主党の中で唯一常識的な意見を言える人だったんだな
301名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:13:10 ID:bKgshNKNO
前河さん帰ってたんだ
302名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:14:21 ID:1c+igdy9O
山前
303名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:15:53 ID:K9lPoHZwO
前田、前田じゃないか!久しぶり。忘れてないよ。
304名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:16:06 ID:ikZ5LRuB0
小沢は信用できない。
305名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:17:41 ID:7jsX56Sj0

804 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/11(水) 01:32:50 ID:Ay+L7E7W0

麻生─小沢─国民新党 ←かんぽの宿で共闘 改革中止
    ↑            選挙後に大連立構想
   阻止
    |
  小泉・竹中─民主前原 ←改革続行派
306名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:18:42 ID:B53MF5otO
一枚岩じゃない所が魅力的なのか、と最近思い出した
307名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:19:23 ID:yiY2q/GW0
前原は自分降ろされた恨みもあるだろうからなw
308名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:20:58 ID:DSzhf2jC0
前川はやく新党作れよ
309名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:22:17 ID:2kf8f5U60
>>300
前原さんてのは空気読めない(良い意味で)だけな気がするけどw

でも小沢のために党全体が検察批判ってのは異常だね。
民主党内での小沢の力がめちゃ強いのが良くわかるわ。
310名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:22:59 ID:vIkeQSeA0
だよなー
事務所費使って10億円もの不動産を買い漁るなんて最低だよな小沢
311名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:23:49 ID:RmaDIMLj0
こいつもこいつで党首になった途端、支持母体の表記から同和を消したりと胡散臭い事には変わりないけどな。
外国人参政権推進してる側だし。

とはいえ今の民主なんて小沢に比べたらどいつもこいつもかわいいもんだ。
小物の寄り合い所帯を銭ゲバの悪党が力づくで掌握してただけだし。

とりあえずこのスレに来る在日は全員死んでしまえ。
312名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:24:37 ID:CtEqr0cd0

◆西澤孝と永田議員の関わり
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50198273.html

 永田寿康に偽メールを持ち込んだのは西澤孝。2人のきっかけは「DUMONT」
という男性誌向けの月刊誌からだった。
 この本の編集長は京大卒の佐藤晶氏。メール事件には京大グループ絡んでい
るんでないかと・・・想像力がはたらく部分だ。
 [DUMONT」に永田議員が登場するようになったきっかけをつくったと思われ
るのが、篠原孝代議士の第一秘書・芳野正英氏だ。
 芳野正英氏は、「佐藤晶さんと親しいといわれているがそれは全く違う。私
の友人がリクルート社にいる。
 昨年9月頃、その友人を通じて『今度、私の友人が月刊誌を出すそうだ。そ
の本に民主党の若手の国会議員を取り上げたいという。ついて私の親しくして
いる編集長の佐藤さんに会って欲しい』といわれた。
 そこで、第一議員会館の事務所で会うこととなった。この時、佐藤晶さんと
西澤孝さんの2人がやってきた。
313名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:26:36 ID:gqYjQ8scO
え〜!?
自分達は外野で散々ボロクソに言ってたのにぃ?

他人は言うなって?
314名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:28:58 ID:6BUqJ6La0
辞めろってはっきり言えばいいのに…
315名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:32:42 ID:4UpSqA+E0
闇の組織の正体ってやっぱり
316名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:43:49 ID:LMCp+4Rl0
もう前まらしか信用ならねー。
前田が代表になるなら、民主党も投票の選択肢にいれてやるよ。
317名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:45:16 ID:16IOQjgX0
合法だと認識してんだ? >前貼君
318名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:45:56 ID:EmhJRjqf0
前バリの方がジャスコより100倍良心的だな
319名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:46:05 ID:HU1WvW5y0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他
320政界バトルロワイヤル:2009/03/15(日) 21:47:50 ID:DulJYFGHO
つか、もう小沢は終わってるだろ。
執行部も、小沢擁護している段階で全滅だな。

そうなると民主党の若手はチャンスだぜ

このままだと、小沢に引導渡した奴が、次の代表になりそうだからな。
つまりは次期総理大臣の有力候補だ。
仮に自分がなれなくても、大臣くらいは軽く行けるだろ!

こんなチャンスを逃すようなグズラは、政治家になる意味ないだろう。


おーい、お前らー!
みんなはやる気になってるぞ!!
321名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:48:34 ID:6C6we/t20
民主党の議員は内野だろ
322名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:49:51 ID:EPHIfIoBO
前原は小沢を引きずりおろして、そのあとちゃんと政権運営出来るのか?参院勝てたのは小沢の指揮の下だったんだぞ
323名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:49:52 ID:WjL6pPL3O
前原も焦って、正体を晒したな。
324名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:57:47 ID:8A/En/anO
前原がトップになったら、身内に潰される気がする

民主支持団体↓は、こんなんだしw
部落解放同盟←反日
山口組←暴力団
日教組←反日
自治労←反日
韓国民団←スパイ組織?
325名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:00:39 ID:oikU1UTs0
(自分の)生活が第一!
326名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:11:30 ID:T6lfj0/40
>>321
ベンチじゃね?
327名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:12:57 ID:PUb6z0tN0
前原野心満々だな。前回は棚ボタ&神輿だったのにな。
328名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:14:33 ID:EYD4VEI50

独房の生活が一番! お縄一郎です。
329名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:20:44 ID:ld8KZ73LO
こんな発言してないで、合法でも問題なら法律改正の努力をしなさい。
なんの為に国会議員やってるの。
330名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:22:29 ID:PEcqxvvH0
正直前村が何考えてるのか分からん
前村と民主党の政策は対立するところのほうが多いだろうに
331名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:23:16 ID:Sr4XZcch0
>>324
創価在日権力を維持するための偽装じゃね?
前原がまともだとカいったって
麻生さんを詐欺師呼ばわりしたり
国旗も掲げられない政党に所属できる時点で在日帰化人臭い
332名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:25:43 ID:88RfObWk0
西松に請求書出しているんだから合法じゃないから。
今まで違法でも上手くやってこれたからといって
これからも上手くいくとは限らない。
333名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:36:14 ID:mA7q3bzk0
>>1
「捏造だ、陰謀だ」では国民が納得しない
しかし、気づくのが遅すぎた
334名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:38:24 ID:OQgrRcWmO
前原は小沢に資金面で援助を受けてないの?
335名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:38:35 ID:SP8I5hoQ0
確かに合法だと開き直るのはマズイよな。
悪質な脱法行為をしている政治家を野放しにするのは党として駄目だろ
336名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:49:52 ID:UH/UgJUz0
>>335
だったら、今回のでも、自民党の <尾身> を問題にしないのはなぜなの?

不公正そのものだね。おかしいね。

   だからこそ、政治介入であり問題だ、と言ってるんだけどね。

      ■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■   マスコミさんへ   ■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■

とにかく、テレビ局もバカ新聞もさ

   「・・・関係者の証言により〜〜〜ことが明らかになりました」

とかいう低脳の妄想表現を垂れ流すのをいいかげんでやめたらどうかね?

日本人なら正しく、

   「・・・関係者が〜〜〜と話していることが明らかになりました」 

と言うべき。

マスコミ関係者は小学校からやり直してね、国語のお勉強。

それとも、自ら不確実な擬似事実を確定事実だと、

  国民騙しに専念してると、これでもかと自認してるの?


337名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:56:49 ID:FYD5ABDj0
ニコニコ動画の

小沢一郎 闇の系譜


アクセスナンバーワンになったと思ったら、いきなり削除された。
笑ったのは「削除すると増えるの法則」が発動したこと。

民主主義の自由を守れといわんばかりに再アップ。
その数なんと24個。増えすぎだろ。w

youtubeでも見ることができるし検索すればすぐに引っかかる。
でもまた圧力であるとき一気に削られる可能性もあるから、
とりあえずDL保存しておいたほうがいい。

久しぶりに見た力作でした。

338名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:00:35 ID:KKa28fFt0
前ナントカがアップを始めたますた。
339名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:38:14 ID:3qeHBKG+0
前園覚醒?
340名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:40:00 ID:gm5ICTnh0
前原にこれについては同意
341名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:41:43 ID:+7HOHSva0
前川はネトウヨにプレゼントします。
なんなら、長島と渡辺も付けますよ。
342名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:42:37 ID:YuPgJJl10
>>1
> 辞める辞めないは外野が言うことではない
じゃあ、内閣不信任案とか出すなよw
343名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:45:48 ID:uf8HEqsJ0
合法でも問題ある。ましてや違法では・・・
344名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:46:40 ID:xa7OLG9MO
前村頑張ってんなー
345名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:47:40 ID:j7smOILEO
>ただ、小沢氏の進退については「私もメール問題で代表を辞任したが、辞める辞めないは外野が言うことではない

個人的には前原の安全保障政策を買っているが、外野ってことはないだろ、いくらなんでも

>「あれだけの献金を(西松建設から)もらうと、『それが合法であったっていいのか』という問題がある。私からすると考えられない数字だ

前原としては、小沢本人の嫌疑については、現状の捜査状況からみて仕方なく、しかし道義的責任については問うというスタンス

底無しのバカなしゃっきりくんことビーフは合法という文字に飛びついて記事にする始末w
小沢の擁護になるとでも思ったのか?
346名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:49:00 ID:pHkjNzqz0

西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一

西松マネー悪質献金ランキング、ワースト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20090313193846.jpg

http://www.mynewsjapan.com/
347名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:50:57 ID:4ZQYkgcE0
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2006/09/post_274.html

2005年10月25日、26日、ブッシュの支持基盤であるネオコン派の政治家、知識人が集まるワシントンの政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが主催して、日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、「政策研究集会」が開かれた。
テーマは、「日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか、そのプラン作り」である。
 
参加者はAEI所長クリストファー・デムス、次期総理・安倍晋三、鶴岡公ニ(外務省、総合外交政策局審議官)、山口昇(防衛庁、防衛研究所副所長、陸将補)、民主党・前党首・前原誠司、その他自民、民主の複数の議員。
テーマは「有事、戦争に、どう対処するか」では無く、「中国と日本を、どのようにして戦争に持って行くか」である。

以上は裏付けが取れた正確な情報である。

以下は裏付けの取れていない未確認情報(裏付けの取りようがない)である。

今後2年前後に、日本海側の都市に、「米軍の」ミサイルを着弾させ死傷者を出させ、それが北朝鮮からのものである、とマスコミ報道を行い、一気に日本国内の世論を戦争賛成、治安維持体制に持って行く、
また京都、大阪付近で新幹線の爆破テロを起こし世論を戒厳令体制、戦争賛成方向に誘導する(テロは米軍と自衛隊の共同作戦で実行し、イスラム原理主義または北朝鮮のテロと報道する)。
348名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:53:45 ID:zRz0KtSQ0
>民主党のマニフェスト(政権公約)から「公共事業受注企業からの献金全面禁止」の文言が、
>小沢氏が代表就任後の07年参院選から無くなったことについて「復活させてしっかり書き込む。

やはり小沢はどこまで行っても小沢でしかない
前原頑張ってくれ
349名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:56:19 ID:2kf8f5U60
新党作れやコラ
自民と連立して公明追い出せ
350名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:00:30 ID:qI4d2PF/0
鳩山や菅なんかより、前屈みのほうが、よっぽど地に着いたこと言ってると思うけど。
351名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:03:37 ID:jVd0gH+zO
前原がまた党首になれたとして
労組との関係見直しを明言できるかどうか。
352名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:06:20 ID:5AnNrBLVO
前橋さんはアツいな

つかまともな事言える人が少ないな民主。
コイツら選挙で勝てたら社民党やら国民新党と連立するんでしょ?
マジでカオスwww
353名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:06:37 ID:uYoxFcTe0
漆間氏オフレコ発言
「自民党議員に事件が波及する可能性はないと思う。あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。
請求書でもあれば傍証の一つになるが、それだけで立件はないと思う。よほど証明できるものが
ないといけない。民主党の小沢一郎代表の件は、検察がもっと有力な証拠があるから立件できる
と踏んだのだと思う。」 (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030901000146.html


次の日の新聞「自民党に波及する可能性はない」
354名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:08:59 ID:XSE5oiXL0
こいつが出てくるということはアメリカの指示だったんだな。
355名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:11:59 ID:Qm/aLC4vQ
>>351
それをやっちゃったので潰されたという見方も
ある
小沢よりはいいかもね
356名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:14:01 ID:mdfh6ACu0
前原だけだな・・・民主党って人材難過ぎる
357名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:18:57 ID:Ow3QxxLg0
前原ってクソ野郎
肥えダメにでも落ちて氏ね
358名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:39:34 ID:GfW6DVuy0
前園は自分の時のがトラウマになってるな…
359名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:41:34 ID:TqzmlNX00
前貼りさんがまた代表になったら、記者会見の前に
しこたま呑まされるんだろうね
360名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:41:57 ID:hMflC6aA0
いずれにしろ、小沢おろし、必死だな。

で、西松には後で自民からどんな補填があんのかね?w
361名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:42:51 ID:plSLUrhA0
小沢先生の献金システムにケチを付けるとは。
362名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:43:04 ID:QhYQmhfg0
外野=一般ピープル
363名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:46:15 ID:Ku+03vGU0
まったくこのマザコン野郎はどうしようもねーな・・・・散れ!!
364名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:48:59 ID:D8LGYoJqO
民主党の中にも妥当な判断をする議員もいるのか。
政界再編はまだか?
365名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:51:59 ID:dFUrxgaa0
前原グループと横路グループが一緒の政党なのが分からん。
前原よ自民に行けよ。
366名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:52:43 ID:gQS4J4R60
というかこいつみたいなタイプは共産党みたいな「確かな野党」にいてくれるのが
一番いいような気がする。

政治的思惑が絡んでいるとはいえ、この状況で内部からこういう声が挙がるのはいい事だ。
367名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:53:04 ID:BQdzNT3n0
前原GJ  見直した
368名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:53:57 ID:ZQByjTAAO
嫌いじゃないぜ前原
369名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:54:45 ID:k9YlXwOXO
前原がダメなんだろ〜。アメリカでも民主党はこんな
もんじゃないのかね
370名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:59:55 ID:reZCTYLgO
前原、さすがだ。
窮地に陥ってる組織の長を後ろから撃つことが出来るのはお前だけだ。
371名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:02:09 ID:j1QNlMSm0
一人でも多くの日本人が、誤った選択をしませんように!

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=gdKVt_vKCHc



これを見て、何とかしなければならないと思ったら、すぐに行動を起こそう!
身内に見せる
2chのスレに貼る
一人一人がやれることを何でもやらないと、日本は取り返しのつかないことになる!
372名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:02:28 ID:DBolfppa0
>>337
ニコ動で消された動画。youtubeでまだ見れます。

「小沢一郎 〜 闇の系譜 」:秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc
373名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:05:52 ID:XYqdFF23O
前原覚醒!

にしてもお前ら前原さんを本名で呼ぶんじゃない
374名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:06:15 ID:QrNsbRgFO
草加だから、ボスを裏切る男。前原は、公明党に行けよ。
375名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:07:02 ID:dFUrxgaa0
>>372
ソースがワイドショー

"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
376名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:07:44 ID:OEpI0idsO
小沢ミンスよりも前原ミンスの方が強敵になる予感。

前原ミンスが売国に寄らず、保守的方針でミンス再建したら驚異になるな。
377名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:07:59 ID:q7r4QWRw0
さすが萌原だな!
378名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:08:10 ID:pEJLLoRz0
>>1
モロに違法だから。
379名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:09:54 ID:rsdgrwhKO
ミンスは前原と松原以外まともなのいねーのかよwwwwwww
380名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:10:44 ID:WSUhnIne0
民主支持者からみたらこの件、前原はよくて説教物、酷いのは離党処分モノらしい
どんどんカルト化してきてるよなぁ
381名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:10:45 ID:CzbcI8F2P
メール問題の時に「辞めないくてもいいよ」って声もあっただろうに、
前原はスパッと辞めちゃった。

まぁ、若いからまだこれからチャンスはある、ってことなんだろうけどさ
反面、小沢にはもうあまり時間がノコされていないから、ひたすらしがみつく。
382名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:13:43 ID:gQS4J4R60
>>376
それ自民には脅威だけど、国民サイドからすれば健全になるから割と望ましくね?

良くも悪くもまだカリスマは足りないが、支持母体の黒さに負けずに成長したら
結構いいセン行く人材ではあると思う。
383名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:14:12 ID:8FY3uKdi0
>>民主党のマニフェスト(政権公約)から「公共事業受注企業からの献金全面禁止」の文言が、
小沢氏が代表就任後の07年参院選から無くなった


   オザーサンがやったのか!  オザーサンは自分のやっていることと党の文言を一致させるために
   党の看板のほうを外したわけだ。なるほど、整合性にこだわったのか。しっかり、政治資金規正法違反を自覚してるんじゃないのか?
384名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:15:43 ID:Dv/i/Ctv0
マニフェストに明記してあっても実態がこんなにズブズブだったら全然意味ねえ。
そんなぬるいことを言ってるから前貼って言われるんだよ。
385名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:17:58 ID:3pz6CoB60
>>370
前原と小沢の関係を考えれば、かなり控えめな発言だと思うけど・・・
386名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:19:29 ID:dFUrxgaa0
>>381
違うよ。小沢は健康問題もあり、
ほんとは、キングメーカーに徹したいんだけど、
後ろがアホばかりだから党首をやってるだけ。

新生党→新進党→自由党→民主党でも
わかるだろ?これで分からなきゃバカ認定。
387名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:19:36 ID:TxGZYdrH0
外野って・・・・。


民主党は政権をとってないけど、
最低でも、自分の党の事は、自分で決めることができるのだからさ・・・・

自分の党を少しでも良くしようとは思わんのかい。
388名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:22:35 ID:V22LsTyRO
07年に削除って、それまでの小沢はマニュフェスト無視してたわけか?
389名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:24:15 ID:Bi2pw1ai0
合法なら逮捕されませんよ前頭さん。慎重きしての逮捕ですから。
390名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:24:57 ID:lDR+aX2h0
なんで前園、最近元気なの?
391名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:26:18 ID:VK7KZh540
>5
前山さんはソレ見るまでは民主内ではいい人の部類だと思ってたんだけどなぁ。
ただの駄々っ子ガキだって知らされたよ。しょせん民主か・・・
392名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:28:48 ID:OEpI0idsO
>>382
自民党にとって強敵になる。

この部分書き忘れてたorz
393名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:32:18 ID:JNNEJc6S0
早く民主党から脱党しろよ
脱党した時点で支持してやるから
394名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:35:07 ID:SP8BRbYAO
前田さんは頼りないから
395名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:37:05 ID:NxZsvxm90
前島さん離党しちゃいなよ。
新党作っちゃいなよ。
396名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:37:31 ID:Z0As5GAp0
前之助はもっと頑張れ。
397名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:39:42 ID:NxZsvxm90
それにしても相変わらず前場さんは名前覚えられてもらえないな。
398名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:42:00 ID:iZW1oGd5O
この前原という男は、20年後 日本の総理になってるだろう
399名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:45:57 ID:sfZkA4Gb0
永田メールのときもそうだったけど
前原って民主を後ろから撃つの得意じゃね?
400名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:47:07 ID:h2iDZDPz0
発言自体は別にいいんだけど
言ってるのが偽メールの人じゃあな
401名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:48:36 ID:6yAlgY1j0
つうかアメリカの圧力でもいいから、この極悪侵略政党を潰してくれ
402名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:48:45 ID:0pw55uorO
借金ばかりの財産なんて誰も相続したがらないだろ。
403名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:56:22 ID:jQzegGsz0
前原とか長島とか自民派に評価されてる連中ってどうよ?
基本的に安保政策を評価されてるんだが、
どうよ?この自分の所属する組織の危機時に対する行動の仕方

俺はとてもこいつらに安保政策を任せる気が起きない
学校のゼミであーだこーだ頑張っててくれって感じだ
非現実主義であり、夢想家としか思えない 最終的には
自身はここはトータルでは発言は抑えたほうがよいと思ってるんだろうが、
周囲のプレッシャーでこういう発言をする

つまり、周囲も押さえられないし、流される。
怖いよ こんな安全保障責任者なんて

政策実行は政局力を併せ持たないとなりたたない

120%小沢降ろしに走ったのなら文句ないけど。
いつもの苦言止まりでしょ
404名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:58:29 ID:0pgKMNSP0
外部に亀裂をアピールして何がしたいんだろう?
小沢が嫌いなのは分かるが。
405名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 02:56:49 ID:CzbcI8F2P
>>403
自分の所属する組織ってのがもっとも大切ならそうだが、政党だからねぇ。
国民とか国家とかのレベルとはちょっと違うだろう。
406名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 08:26:54 ID:3D4wWloM0
 
自民党の100倍も悪質  民主党の金権体質

   在日に選挙権を与える 売国政党

http://2cchan.ham-radio-op.net/ozawa.html
 
407名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:12:34 ID:vMCAGNBl0
しゃっきりくんφ ★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6403685

さよなら絶望しゃっきりくん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6433785
408名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:49:03 ID:VPBRHtbVO
>>405
だったら、民主党を離党すればいいのに。
409名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:51:34 ID:wu7DcEa20
前原は自民にこい
410名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:55:31 ID:TjxFdqc7O
合法で問題がある、の意味がわからない
お前ら立法府だろ?問題があるなら違法にしろよ
411名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:03:17 ID:a8hUxGa60
前原の嫁は創価短大卒。
412名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:03:38 ID:4bQL7Cva0
後原さんはほんま民主の良心やで!!
413名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:05:37 ID:a8hUxGa60
永田メール問題の国会質疑にゴーサインを出したのは前原。
前原はどう考えても隠れ創価。
とっとと公明にでも自民にでも行け。
414名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:05:51 ID:tl9D61fmO
>>411
なら 自民こいや
415名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:06:38 ID:UZ1HjDHu0
>>1
合法なら検察は何もしない。
違法だから捜査している。

前田はもうだめだな。

416名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:08:22 ID:wu7DcEa20
前原の嫁創価短大のソースよこせ
417名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:46:11 ID:oc7cjXDB0
>辞める辞めないは外野が言うことではない

これ失言じゃ無いの?叩かれないの?
418名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:03:24 ID:NlYDmE79O
立場上「違法」とは言えないんじゃない?

小沢に対しては「羞恥心持ち合わせてるなら“自発的”におりるべき」と言いたいんでしょ?


この人と岡田は民主ではまだまともな感じがする
419名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:04:50 ID:e6Pqc4yd0
相変わらず党内部に向けてはヘタレてんな。
420名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:05:03 ID:02P/gRxg0
>>391
まあ、なんか踏み絵的にやらされたっぽい感は否めないけどね。
421名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:09:02 ID:f4m2/IGWO
小沢スルーのために

・検察叩き
・自民叩き(森元の名前は出すが小沢繋がりの2F経制会はスルー)
・身内批判の前原叩き

もう民主工作員終ってるな。
422名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:09:50 ID:OgPXLn4xO
前原はダメリカに弱味握られてるから、負け犬の遠吠えにしか聞こえない
423名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:11:12 ID:oYEF2+KM0
民主党はとっとと前原岡田体制に変われ
小沢と菅と鳩兄をどうにかしろ
424名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:16:33 ID:TGKlwBfr0
>>423
山岡と輿石も
425名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:25:51 ID:tl9D61fmO
前原では もち代配れんからな
426名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:57:15 ID:/BbdQlpG0
おー、前歯。ひさしぶりだなあ。
427名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:59:50 ID:OUjSkITO0
解散総選挙は外野がいってもいいんですねw
428名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:00:11 ID:VAaXLEWA0
外野が言うなって、それじゃ議論にならんだろw バカか
429名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:03:04 ID:UdfiwYesO
小沢は自民党と同じことやってるから理想主義者にとってはいらないだろうな。
不透明な企業献金発覚時点で辞めてほしいが本音だろ。
430名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:05:36 ID:YzkNBR1D0
戦争という言い方はおかしい。
検察の一方的な憲法違反犯罪である。
メディアは正確な言葉遣いをしてほしい。

ドラマに仕立てれば良いと言う物ではなく、
検察の一方的な憲法違反犯罪である。
431名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:13:57 ID:kO78PnnhO
前原って裏で小泉とつるんでる獅子心中の虫だろ。
432名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:14:01 ID:Ey8BvLA8O
前原と原口は外国人参政権さえ反対なら支持できるのになあ、
惜しいなあw
433名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:18:15 ID:wu7DcEa20
民主党も右と左割れたほうがいいよ

売国左翼の朝鮮傀儡党では経済外交音痴で政権とれないから
434名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:19:37 ID:y3qaqa4n0
 ここで前原が満を持して小沢代表の進退について発言!

  ∧ ∧     ┌────────────
  ( ´ー`)   < おいら外野だからシラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
435名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:36:29 ID:ItID3toV0
企業献金が違法かどうかも煮詰まっていない段階で合法だが悪いなんていうなよ。
悪いならキチンと法律で禁止しろ、裏切りクズが。
436名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:43:12 ID:HXvBKywQ0
>>5
前貼さんは、資料を出してきた人間の立場があるから、
難クセ付けて逆ギレして見せたと思いたい・・・・
437名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:18:53 ID:wu7DcEa20
たまにおかしくなってしまうときがあるんだよ、前貼りさんは
438名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:10:21 ID:fGqwPCZaO
なに言うてはるんですか前立てさん
439名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 21:15:14 ID:5SbZIsdSO
やっぱり民主党に小沢がいること自体、おかしいんだよ。
440名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:22:20 ID:6ypy32sX0
前原だけはマトモ
441名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:24:15 ID:4zyIbwNr0
こう言う時に後ろから撃つ奴はカス
元々こいつは偽保守だからな
ここぞと売名行為ねえ・・・・
442名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:55:12 ID:mTsy2MX+O
ミンス信者は前山さんの爪の垢でも飲んでろ
443名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:27:08 ID:+UCefFS30
なんていうか、民主党の中では前原って一番マトモだよな。たまにトチるけどw
今回は一番冷静にモノ見てると思うわ。
444名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:55:48 ID:nQWqJKOO0
こんな感じ? 誰か補正して

民主党
├ 小沢さんを信じる派         平成の水戸黄門,ハトぽっぽ
├ 経緯を静かに見守る派     岡田
└ 小沢を切って民主党を守る派  前原

マスコミ
├ 最後まで小沢を擁護する派  TBS、毎日
├ 軌道修正派                フジ、朝日
└ 中立あるいは小沢叩き派     産経
445名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:19:10 ID:gp8gJ+t50
>>444
└ 小沢を切って次は自分が代表に派  菅
446名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:21:16 ID:rjGJO0wM0
こいつは米国追従派で
日本の税金を米国債にどぼどぼ注ぎ込むタイプだからな
447名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:23:25 ID:AANA18aA0
前原はマトモだから、
民主党でも日本のマスコミから叩かれる。

偽メール事件で辞めさせられたときに
日本のマスコミは一切擁護しなかった。
448名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:23:47 ID:A2595e65O
まだ前原がまともとか言ってる情弱がいるスレはここですか
449名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:28:09 ID:rjGJO0wM0
前原は米国小泉郵政路線
そして創価にとってこの上なく都合が良い政権 

もし前原になったら地検を使って自民党は叩き潰されるだろう
そのかわり小泉以上にこいつは売国奴になって米国に 税金を献上し続けるだろうけど
450名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:37:04 ID:yNBvKiM80
なんで素直に脱法行為だと報道しないのかね?
成金がやる脱法行為は違法か人でなしみたいな表現するくせに
451名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:58:35 ID:yLmsPa2DP
>>444
朝日の代わり身には正直驚いた。
452名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:15:14 ID:liDracaL0
>>448
その通りだ!
民主党にマトモな奴なんかいない!!
453名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:15:59 ID:BaG6lbHF0
合法じゃないじゃん
前原もちょっとおかしいな
454名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:17:17 ID:29R57nRXO
>>447
あの時小沢は前原バカにしてたな。
455名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:17:56 ID:OlJRGIdT0
内紛の予感。もっとやれ。
456名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:20:25 ID:zQU19+VpO
合法ならいいよ別に。
まあ今は非合法の疑いがあるわけだがな。

党内規律で更に厳格化するならお好きにどうぞ。
457名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:22:41 ID:tOesCJpLO
庶民感覚(笑)
458名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:23:27 ID:l3NF3ISuO
朝日新聞が
前原がまともかどうかを教えてくれたw

〜朝日新聞が支持〜
土井たか子、村山富市、青島幸男、辻元清美、菅直人、小沢一郎
南京大虐殺(1972年捏造)、従軍慰安婦(1991年捏造)
外国人参政権、人権擁護法案、ゆとり教育、沖縄独立

〜朝日新聞が不支持〜
麻生太郎、石原慎太郎、橋下徹、中川昭一、前原誠司
公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、道徳教育
小沢秘書逮捕←NEW
459名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:25:31 ID:8yCb+pq4O
つーか、内野はどこで
守ってるのはだあれ?
460名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:29:14 ID:ea/SMMa40
>>451
どんなに軌道修正しようとあの時のテレビ朝日の小沢擁護の酷さっぷりは
歴史に残るな
461名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:33:55 ID:n4l8mQBZ0


フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ)

http://www.forum-j.com/media/090315video.asx
462名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:36:38 ID:TndlO19v0
煎原さん・・・・。
463名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:43:34 ID:2MAVz5GUO
萌原さん頑張ってるな
464名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:45:45 ID:fQUZQTUb0
前原は手慣れた政治家じゃないけど、小沢よりまともだったのかもな

>>461
今回ばっかりはマスゴミの陰謀wwにしかみえない
465名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:46:44 ID:7CD6So6UO
辞める辞めないは本人が決めるかぁ
去年小沢さんが麻生さんに解散解散と言ってた時に
言えば格好良かったのにね
見苦しいだけだわw
466名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:50:21 ID:pWcPDGrOO
前原は自民に鞍替えした方がいいんじゃねぇか?
467名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:53:42 ID:2MAVz5GUO
前原と前川は自民党に移れ
民主党らしくない
こういう人いる困る日本人いる
468名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:55:52 ID:hyTYlG3DO
前原は良く言った!
身内の大御所にこれを言える人物が、民主党にもまだいたんだな。

正直、今の民主党は自民を叩くばかりで、政権を担う力はあると思えないが、
彼が代表になって民主党を変えてくれれば、政治も良くなると思う。
469名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:58:31 ID:GCmbBmpL0
せめて前岡さん並みに対案路線でやってくれたら民主党も少しは見直すんだが。
なんでもかんでも反対して与党の揚げ足取りしかしないんじゃ自民党の方がまだマシだよ。
470名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:10:26 ID:6DwiHby0O
おいおい、今は小沢の辞め時じゃないと思うが「即、解散せよ!」「大臣辞職せよ!」と叫んできたのに
進退は本人が決める事だからと外野が沈黙するのはチクハグではないか。

福田と大合併を画策してた時に辞めさせておけば良かったんだ。
そもそも前原や岡田が代表を辞任する必要は無かった。
471名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:12:13 ID:F/tW3xOFO
前原さん民主党の右派引きつれて独立しれ
472名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:21:36 ID:zq4yFiRo0
>>471
あのひとは国防のことは保守的でも、基本的にはリベラルだよ
分かってる?
473名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:33:52 ID:FYsMeaab0
前原は、民主に残った方がいいよ。
自民に移ったら、民主がただのなんでも反対政党に成り下がる
また、万が一政権を取ってしまった場合、
売国政策に待ったをかけられる人がいないと、相当にやばい

474名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:36:49 ID:H2iNlejZO
前川さんが代表だと民主の支持上がりそうで嫌だな
うちの親も前沢さんなら民主に入れるって言ってるし
475名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:37:22 ID:NTHJRjx50
前原氏ってグンゼの白ブリーフ愛用してそうなイメージ
476名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:41:38 ID:Lr1x4f3b0
とっとと2Fもしょっ引いてオシマイにしたら。
こんな茶番で国会引っ掻き回されるのも喜ぶのは民主だけだし。
477名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 13:54:36 ID:zTCd20h+0
>>475
新おにぃ?
478名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:14:28 ID:cQFIQpJE0
なんで自民は普段から派閥つくって分裂してるのが当たり前なのに、
民主のなかで異論が交錯するとやり玉にあがるんだろ。

どちらにしても一貫してて欲しいんだが、なんとかならんのかね。
479名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:34:56 ID:Gu8R8EKo0
前原誠司よ

お前は外野の人間ではないだろ!!


480名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:36:10 ID:aLg0DaCA0
民主でも前原だけは本当にまともだ。
481名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:37:29 ID:f4UDYuFw0
前原が代表になったら、民主左派が菓子パン問題で騒ぐw
482名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:39:35 ID:G5cOy6Mb0
http://www.forum-j.com/media/090315video.asx
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃〜)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)

「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」

「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況じゃないか。」

「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」

「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」

「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」

「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」
483名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:39:55 ID:am39YKBA0
民主は1割はまともかもしれないけど、9割がどうしようもないから終わってる。
484名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:41:33 ID:JrOuHS7k0

小沢の秘書は、【単純収賄】は100%有罪、で間違いなし!

今後の関心は、【受託収賄】にまでもっていけるか、
         小沢本人にまで迫れるか、ってことぐらい。

薄汚くも、つまらない、ありふれた、ひとつの【汚職事件】にすぎん。
なぜそこまで熱くなれる?
485名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:41:59 ID:CQ0fmIz00
前川、やるじゃねえか
486名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:46:40 ID:yeWZndGBO
前貼になら抱かれてもいい
487名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:49:34 ID:2k1U1xff0
後山はなにげに人気積んでる感じだな
民主っぽくないとこが人気の秘密かも
488名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:53:44 ID:CiMkxmth0
489名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:55:57 ID:WjjDv63hO
>>2で終わってるな
490名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:57:18 ID:5qNkm1q00
前倉さんのルックスもカッコいい
491名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:02:16 ID:QFt9sdqU0
特定企業と癒着しまくってそうな男を首相にと
推し進めていた党に疑念を抱くなと
492名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:07:17 ID:yLmsPa2DP
>>488
ここまでやってきて、検察が起訴しないなんてことはまずあり得ない。
となると、「公設第一秘書が起訴されている人が党の代表やっていていいのか?」って
議論が必ず出てくる。

そういう意見が表に出てくる前に、今のうちに次の代表候補(管か鳩か岡?)にネマワシして
自分は潔く辞任する(ただし、今まで通りの影響力は持つ)、ってことじゃないかな。

その結果を受けて、マスコミがまた緊急アンケートを実施して、
「小沢代表の辞任は評価できる」とか「民主党支持する」とか、そういう項目で数字が伸びるように
もっていくんだろう。たぶん。
493名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:15:17 ID:MwkGGI6vO
麻生さんは外野がやめろとw 前張りの麻生擁護発言は遠回しにカンガンスやぽっぽを非難してんだw
494名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:16:58 ID:qBk2wcqy0
>>1
前山は若手引き連れて民主を飛び出せ
労害が居座り続けてるから
民主に居たって何もできないよ
495名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:19:32 ID:6d+aDzyy0
前島は時々不安を覚えるような発言をするが、今までの党首の中で
一番こいつが信頼できる。
496名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:33:47 ID:DePkw+5W0
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286
497名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:36:50 ID:JaNBEkC60

あれだけのみかじめ集金システムは、暴力団だってやってない。


暴力団取締法でひっぱれよ。 暴力団よりたちが悪い。


498名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:54:50 ID:7VTfad/U0
合法ですらないからw
499名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:46:55 ID:I2xA0Ypj0
>>492
最初の「国策捜査」発言だけで議員辞職モンだろー普通。
もっとも自民党も二階という爆弾抱えているから追求はしなさそう…

ま、今回の騒動で民主も自民も一皮むけば全く同じモノだと言うことは知れ渡っちまったがw
500名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:49:12 ID:v7Awb8I2O
前橋だけはガチだな
501名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:51:23 ID:0Rt2NPOJO
外野って…。(笑)
小沢は公人なんだよ!(怒)

502名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:51:55 ID:pHUbUa130
前なんとかさん、こういうこと言っちゃうから
最近海外に飛ばされたんじゃ無かったのか?
503名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:52:49 ID:5Yzp5BrG0
宮崎哲弥氏に問う偏向報道”大先輩からの圧力”
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6450658
504名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:53:10 ID:2T0djVmAO
@原さんは民主党の中では一番マシな党首だったけど、だからこそ引きずり下ろされた訳だしな〜
505名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:55:44 ID:4C9kK5Ns0
ワイロは合法ではありません。
506名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:58:14 ID:6ypy32sX0
迂回献金は賄賂です

あっせん収賄
507名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:58:24 ID:OFIJc+h5O
あえはかは離党しちゃいな世
508名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:59:34 ID:FDbZkvCC0
あーあ 前頭さんたらまたこんなはっきり正論言っちゃっていいのかしら
509名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:59:56 ID:Q/tdVvcw0
前原さんは菓子パンを捨てただけで、民主内部から批判されたからなw
510名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:00:45 ID:Rm7Nmexj0
やっと日本国外の政党だと認めたかw
511名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:09:31 ID:FlbTp75S0
岡田とべトナムで相談したのか。
512名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:13:14 ID:oMp4hSiV0
派閥だとか党の上層部とは違って、自分は外野なんだとでも思っているかもしれないが、

普通の人から見たら、前原さんも同じ穴のムジナなんだからさ。
ちゃんと民主党は政治的英断を下すべきだと思うけどね。
513名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:15:47 ID:4C9kK5Ns0
民主党に居るんだから外野じゃないだろ。
小沢が真っ黒なら糾弾すべき。
514名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:18:38 ID:i2KK+/zYO
与党叩く時と同じくらいの勢いで叩いて欲しかった。
前原さんには。
515名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:18:49 ID:uOrdh9t/0
前なんとかさんでもこれがせいいっぱいか
結局小沢本人が辞めると言わない限り手が出せないのかな、今の民主執行部は
516名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:19:28 ID:+faFtTGe0
この人は本当に、なんであんなメール問題なんかの肩持っちゃったんだ
永田に強迫でもされてたのか
この人が党首だったら民主指示してたかもしれん
517名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:23:07 ID:6FKvXUIx0
   _, ,_
前(´゚Д゚)さんがミンスで一番まとも、ってのも悲しい話ですなぁ
518名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:26:30 ID:Dl4wH2PXO
前張、せっかくミンスの能無し議員共が無い知恵絞って小沢の花道を作ったのに、台無しじゃんwww
519オウム化する民主党信者達に警戒を!:2009/03/17(火) 18:27:09 ID:lhIrAAix0
>>461
■コーディネーター 二木啓孝の正体↓
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
抗議以前に、こんな人が検察批判なんて失笑モノですね。
そういえばオウムが警察批判だの米軍の陰謀だのと
喚き散らしていたのを思い起こさせますw
国策捜査どころか破防法の適用が必要なぐらいなのではないでしょうか?
国民の安全のためにも早急な処置を国民は望んでいます。
520名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:28:42 ID:6ypy32sX0
前原が完全に右なら自民党に引っ張ってくるよ
521名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:39:23 ID:IHfyp69+Q
つい最近も、

「(対北)拉致問題進展無くても、経済封鎖を解いて人道支援を」
なんて言ってた前原が、なんでこんなに持ち上げられるんだ?
522名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:51:07 ID:qyvcQR2U0
早く辞められたら、暴露される情報が小沢だけに集中して、他の情報が出なくなる。情報の範囲も狭くなる。
早く辞めさせるために、小出しされる情報が、小沢だけでなく他の人物(国会議員以外も含む)他の企業(ゼネコン以外も含む)の情報に広がるようにしなければならない。
だから、早く辞められるとだめなんだ。

一罰百戒とかいう、ばれないようにやればいいんだろという悪人には効果のない方法が好きなんだよな。馬鹿は。
523名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:51:25 ID:pz8eBhNH0
【西松献金事件】 「合法でも問題ある。辞める辞めないは外野が言うことではない」 前原氏、小沢・民主代表に苦言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237065758/l50
【西松献金事件】 「小沢氏側が立件されるなら、自民党側も当然立件されるだろう」と元東京地検検事 裏にはもっと根深い闇が…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236980281/l50
【西松献金事件】 二階経産相、会計責任者(泉信也元国家公安委員長ら)は事情聴取を受けていない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236929909/l50
【西松献金事件】 二階経産相側に捜査のメス? 政府・与党に危機感 自民党幹部「自民党か民主党か、どちらが有利か分からなくなった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236644178/l50
【政治】「国策捜査だ」「今回の事件はどろどろしたものを感じる」 鈴木宗男氏、西松献金事件で検察批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237027028/l50
【自民党】 麻生太郎首相、西松献金事件に関する二階経産相の対応に関して「十分説明している」と擁護 政治資金規正法改正に否定的 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236978410/l50
【西松献金事件】 事件や報道が巧妙にコントロールされている? 二階派「新しい波」の該当年の会計責任者が捜査対象でなければおかしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236680135/l50
【西松献金事件】 自民党・二階派 仮装ならぬ“偽装”パーティー開催 実際は西松社員ら5人程度が集まる会合 参加費も会社側が負担
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236641640/l50
【西松献金事件】 自民党・二階派「新しい波」への捜査に注目 会計責任者は泉信也元国家公安委員長である
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236645515/l50
【西松献金事件】 自民党古賀派、西松ダミー団体のパーティー券収入を政治資金収支報告書に記載していなかったと総務省に訂正を届け出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236889808/l50
524名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:53:44 ID:tej+nMBB0
麻生が昨日企業から個人への献金は違法だと言ったばかりだが
攻めるだけ攻めて人の話を聞かない連中だな
525名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:56:26 ID:pz8eBhNH0
【西松献金事件】 「記憶にない」漆間発言のお粗末と国策捜査の証左 政府をあげて漆間氏を庇う姿勢は「国策捜査」の隠蔽である
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236679743/l50
【西松献金事件】 与野党国会議員14人、自民党の5派閥、自治体首長5人に6360万円 大半「認識なし」…2004〜2006年計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066565/l50
【自民党】 高橋嘉信氏「献金の仕組みにかかわったことはない」と西松献金事件への関与を否定 「陸山会」の前会計責任者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237065993/l50
【西松献金事件】 大久保容疑者の前任者の元秘書からの要請が契機 東京地検特捜部、元秘書からも参考人として事情聴取する方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236996554/l50
【民主党】 小沢氏進退で「当面は静観すべきだ」との見方が広がる 西松献金事件の自民党側への波及、世論の動向が読み切れないため
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236809797/l50
【西松献金事件】 返還進まず ダミー政治団体既に解散 自民党・二階派の泉信也事務総長「専門家に相談している」 総務省「返還できない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236680671/l50
【民主党】地方選、西松献金事件で小沢代表の出番なし 千葉知事選、負けそうなら辞任もと東京新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236904548/l50
【自民党】 西松献金事件で党本部が候補者差し替えを検討中? 高橋嘉信氏について、党岩手県連幹事長「変わりはない」と否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237119775/l50
【自民党】 西松献金事件の鍵握る? 小沢秘書20年務め『小沢の影に高橋あり』といわれた自民党公認候補の高橋嘉信氏(55)に焦点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236818345/l50
【西松献金事件】 自民弱った 「飛び火」が現実味 加藤紘一元幹事長「これからオセロ風ゲームのように展開する可能性がある」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236485111/l50
526名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:57:06 ID:eCS/ZAvDO
前原は民主党の良心
527名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:59:56 ID:KecFOcQJ0
>>218
多くの日本国民が真っ先に欲してるのは、
特亜対策なんかより、効果的な景気対策なんだけどね。
528名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:00:55 ID:G0CLxBF80
外野って古ーい
529名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:31:03 ID:YFdOXv2q0
>>1
民主党がこれまで馬鹿の一つ覚えで
法的には問題ないが道義的に問題があるので辞任すべきby民主党
法的には問題ないが道義的に問題があるので辞任すべきby民主党
法的には問題ないが道義的に問題があるので辞任すべきby民主党
法的には問題ないが道義的に問題があるので辞任すべきby民主党
法的には問題ないが道義的に問題があるので辞任すべきby民主党
と言い過ぎたからなあ

そりゃそうなる罠
530名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:07:07 ID:iAlPooBC0
前原党首就任
  ↓
民主党分解
  ↓
前原他 保守派自民入り
  ↓
保守派政権 在日派窓際


俺的理想
531名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:21 ID:Ho6Uh4C6O
前橋は米国の犬
532名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:13:06 ID:uV1LNIiI0
じゃあ麻生の進退についても、言うべきではないな。
533名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:18:25 ID:iAlPooBC0
民主党若手、保守派に支えられて前原が代表になったが
左派をまとめきれず失権 

岡田は極端に経済開放、外交左派でうまくバランスとれていたが華がなく小泉に惨敗
辞任

汚沢はこれらを強引にまとめ、選挙でも勝つ

鳩山は問題外 公園で豆でもくってろ



個人的には前原がいいな・・・
岡田が今の雰囲気で出てきたら圧倒的に人気出るだろ かなりクリーンなカタ物だから・・

岡田が保守派で自民だったら、かなり本気で応援するんだけどなぁ・・・
534名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:29:59 ID:EVSCmcdYO
>>533
自民はしがらみが多すぎて誰が総理になったところで変わらんよ
あの官僚改革、天下り問題で渡辺が潰されたのをみて
自民には全く期待出来ないと思ったわ
535名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:27:24 ID:LT3VJ0mr0
外野じゃなくて身うちでしょ
536名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:50:32 ID:xhmkmrXq0
>辞める辞めないは外野が言うことではない

小沢以外は全員外野なのか?w
537名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:52:40 ID:yxiiA7E/0
やるやる詐欺の人か。
538名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:57:29 ID:VsXP3GtbO
外野 前原、仙石、枝野、野田
539名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:59:07 ID:YlRtlGzP0
>辞める辞めないは外野が言うことではない

と、言いながら 問責決議案を出す党w
540名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:05:57 ID:EdUd8DhZO
献金なんてそもそも見返り目的の賄賂なんだよ。
しかしどこかで線を引かなきゃならない。
それが合法かどうかだろ。

イヤなら全て企業献金禁止にすりゃいいんだよ、なにも。
違反したら死刑にすればいい。
困るのは献金で出来ている自民党だ。
541文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 06:07:59 ID:aAdSS8aa0 BE:80471982-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■      
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
542名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:27:22 ID:LhwNcQP30
小沢代表、企業・団体献金の全面禁止を主張
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00218.htm

麻生首相「政治資金は今の法律で対応できている」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090313/plc0903132118023-n1.htm

自民・大島氏:企業・団体献金規制強化に慎重姿勢
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090318k0000m010110000c.html

逮捕:小沢現秘書 聴取:小沢派議員 リーク対象:小沢周辺
──────────────────────
放置・後まわし:小沢元秘書(自民)、自民大物

偽ブランド商品を一万円で買おうが千円で買おうが、
五千円以上買った人はアウトだと、法文に書いていないことを
行政判断で決めてしまうこと自体が意図的であり不公正。
それなら最初から真偽を問わずブランド商品の購入は自粛する
しかない。
543名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:58:27 ID:puXOvARQ0
>>530
民主、自民から共に雄志が抜け出して利権派自民に対抗できる数を持った新党作ってくれるのが理想。
544名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:09:21 ID:STjuZok6O
理想だったら問題外のミンスはもちろん消去法以外でしか支持できない自民も無しだな
両方解体で安倍−後原さんの保保合同新党単独政権希望
545名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:14 ID:MPSUvHDRO
こうやって言う事がコロコロ変わるからいまいち信用出来ないんだよね。
他党には、しょうもない事でも、謝罪、辞任を要求するのに。
国民じゃなく、我が党だけが大事なんじゃあ…て思う時もある。
546名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:17:58 ID:MgfFNg4s0
身内には甘い
547名無しさん@九周年
口先だけ

行動力なし