【東京電力】 中越沖地震で被災し再開準備中の柏崎刈羽原発、配管のひびを国や新潟県に報告せず補修

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃっきりくんφ ★

★東電柏崎刈羽原発、配管のひび報告せず補修

 新潟県中越沖地震で被災し再開準備中の東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で、
1998―99年に1号機で実施した定期検査中に、原子炉圧力容器の配管にひびが見つかったのに
東電が国などに報告せず補修工事をしていたことが分かった。2月に関係者から内部通報を受けた
国と新潟県が調査を指示し、東電が13日に発表した。同社は「安全性に問題はない」と説明している。

 東電によると、配管をつなぎ換える工事で直径6センチのステンレス製配管を切断したところ、
内側に深さ数ミリの微細なひびが複数見つかった。表面を削ったところ、ひびは消えたため、
そのまま溶接したという。詳細な記録は残しておらず、国や県に報告しなかった。

 経済産業省原子力安全・保安院は同日、ひびの状況や当時の対応などを調査して
報告するよう東電に求めた。(13日 22:30)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090314AT1G1303F13032009.html

※過去スレ(dat落ち)
【経済】 原子力関連業界、人材確保へ懸命 臨界事故などイメージ悪化で専攻の学生数1/10以下に激減 僻地に偏ることも敬遠される一因
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199587363/
【東京電力】 福島原発3号機で1978年に「臨界事故」と断定 隠蔽体質の原点 「社会的影響」恐れ記録を改竄
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175309635/
【電力12社の不正総点検】 2件は核分裂反応が継続する臨界事故 原発で4社で19件も制御棒の脱落・誤挿入トラブル
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175293841/

※関連リンク
原子力安全・保安院 http://www.nisa.meti.go.jp/
2名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:24:23 ID:tti4P5uO0
2か?
3名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:26:40 ID:4fYsrl7l0
日比野陽雪が3ゲット
4名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:27:35 ID:VBZD3sN5O
だめなん?
5名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:30:54 ID:aHg/0Bgp0
2B配管か・・・
てか、深さ数ミリって・・・
sch考えたら、致命的じゃねーの?
なにやってんだこいつらwwww
6名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 11:23:31 ID:beiAJ4H90
こんな隠蔽を繰り返すと、電力会社への就職を志望する若者が確実に減ると思う。
7名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 11:26:44 ID:EyTw3o8J0
原発だから騒がれるのいやで隠したんだろうけどそれがばれたときのリスク考えてねーな
8名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 11:50:38 ID:KKC9F3b10
まぁ、東電と東芝だから。
9名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 13:27:07 ID:ncTlYFnI0
10名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:23:53 ID:G8yEfrga0
昔フォールトツリー解析とかで、原子炉の安全性は抜群だと説明していたが、
現場がきちんとしないと、怖いよね。
11名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:26:05 ID:0PsYlezj0
今の時代は本当なら原発普及への追い風材料がガンガンあるはずなのに
自分たちの隠蔽体質ですべてそれをパーにしている
これはもうだめかも
12名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:49:07 ID:E+uEVKKe0

>>1

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6441234
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6442336(削除対策版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=awIz1h1AoII

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6427304 (運営により削除)

13名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:54:50 ID:oTpqPfNm0
こういう会社なんだろうね
14名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:58:00 ID:d8LKbw7g0
いまどきのネット社会隠蔽とかすぐバレるから やめなさい
15名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:58:50 ID:YoeghqzV0
電力会社って事故あっても絶対に報告しないよなw



16名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:18:13 ID:c+H0MOcO0

原子の光は英知の光!

第1話「原子力の男」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3444150

いきなり番外編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3517691

第2話「原子力犬 むつ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3590042

第3話「何かありそうなトムスク7」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3648373

第4話「謎の国から来た挑戦」 ←発表1993年
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3656160

第5話「懲りずに再び来た挑戦」←発表1993年
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3735127

第6話「 頼れる仲間…!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3792841

読み切り「ミライノヒカリ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3943178
17名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:47:06 ID:hc2/ABWz0
隠すのはそれだけリスク高いから
公開するだけマシだよ
18名無しさん@九周年
18ならメルトダウン発生