【動物】「トキを返して」新潟県と佐渡市、環境省に要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
昨年9月に新潟県佐渡市(佐渡島)で放鳥されたトキ10羽のうち
3羽が本州に飛来したことを受け、
県と市は13日、繁殖の可能性を高めるため、
本州にいるトキを捕獲して島に連れ戻すよう環境省に要望した。

10日に新潟県村上市で確認されたトキを含め、これまでに本州に飛来した3羽はすべて雌。
島内に残っているのは生存が確認されている雄4羽と雌1羽とみられ、
ペアも確認されていないことから、繁殖の可能性が低くなっていることを憂慮した。

斉藤鉄夫環境相は13日の閣議後会見で、
「佐渡島で繁殖させるという国の基本方針に変わりはないが、捕獲はリスクがあるし、
トキがどう行動するかを把握するためにも今しばらく様子を見たい」と述べ、
現状に理解を求めた。(16:00)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090313AT1G1300M13032009.html
2名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:32:04 ID:Q5PX20TD0
そ、その動きはトキ
3アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/03/13(金) 20:33:00 ID:01eOCayK0 BE:264921473-2BP(246)
((((((´・ω・`)
4名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:33:24 ID:P4BZDZnr0
     北斗有情破顔拳
  \  テーレッテー     /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
5名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:34:02 ID:EEHoSzcf0
ときだって移動の自由がある
6名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:36:18 ID:V8lW+mMR0
捕獲してストレスとかでトキ死んだら責任とれるの?
7名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:36:49 ID:uosfZNrKO
 ('('('('A`)その動きはトキ!
〜((( ( 〜)
 ノノノノ ノ
8名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:37:00 ID:24dRs1PO0
   性 鳥 ひ わ な     ン",,,、'"   ミミ`   匁  iii'''  iiiiiハ jt,      近 死 わ
   交 類 と .た .ら   (ン` ":: ::''"  `ミ              -''、     い 期 た
   を と .り .し .ば   ヒメ  ヽ  r"""'''' """""'i       :::: ::  t"     !.は し
   .   し の .も    / /    | i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ|  |_|, ii, ii,  :::::  `、,,、       の
 し  .て       (  ソ | ti'| t、tig◎bm|i|  iii|; ||~' -、 :: :: ヽ、ヽ
 た           )  |i i'|ii | ソ――-ー ''''''''t、t,,t:t ti-,gi |i :| ヽソ
 い          ン,,   リ )リノ/、、,,,,,t  、、;;;;;;;;;;ニ=ー-、))ノ )    し
            (iii    ノ''z-モェテ''、'i ~i'';;rzニ'-''ニゝ'' フ"/y"  `'く
             リ  ::: ミi '~~~~::::ノ| ,i''''"'""''''''    :::メ, :::    ;; )
            `ソ ::: iii''t  ::::::::::::j,, " "     ::::::::ノ リノ ハ  `、,
             tii リ (/ );;; :::::::: 、、_,,,、:)、;;   :::::::::`'y  /  リ,,  j}リ
              )  (  リt" ::::: ,,,,;;'i、、;;"   "   (  i|}}! /'(  t、,
            /   ;;;; ソ;t   ii",;;ヨ<、:;;,,"'i!   、|i リ') i!}}i   ヽ;;,, ))
           ,/"   ノ/ ii|リ;;|!,, ii ´;;;;;;;;;;  ~'ji  ,,iijj}|ノ  亦,,, )ツ ツ (
           i|i|/|i  :::: 、|i|:::ヽ!!,iii "::(  ~'ー }} ii}|j、-''(ii   iiii ツ /   ''"、、,
           ヽ((i  ';;; iiii ):::::ヽ!!,, ;;;;;;;;  i}!i! ' ;;;;:::::`i  ノijj!} i}jjj, ::::、ヽ )
           、,,, ノ   i''"iリ:::::::::::ヽ!iiハii|ii!!|!i,r";;;;;;;;:::::::  j/   !!!ii||i  :::::: i (
            ,ゝ  ,,  / ヽi、:::::::::: """""";;;;  :::::::  /,, /"  ''::"  ::: |} ~'' 、
           (ii   iiiiソ ii  ) :::::::  ::::::::::   :::::::::  (|i  }}iiji、 iij、ハ  ヽ 、,
9名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:37:10 ID:uatgc3s20
どいつもこいつもトキ!トキ!トキ!
10名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:37:21 ID:/1gDoNJ10
やっぱ島の暮らしは厳しいんだってよ
11名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:37:39 ID:tHScVfiMO
少なくとも2年は様子を見るべき
そんなに繁殖させたきゃ檻に閉じこめとけ
12名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:37:47 ID:EEHoSzcf0
ときどき佐渡に帰ってくるよ
13名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:38:15 ID:yaUkrIBNP
これ一部のトキの試験放鳥だろ
将来の繁殖の一環として必要な措置だったはずだが、それにすら反対すると言うことは、
新潟と佐渡はトキを自分たちのブランドにし続けるつもりなのかな
14名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:39:03 ID:mRGGjZaqO
なら放鳥するなよ
100羽くらいになってから放鳥したら?
15名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:40:12 ID:1vbY6hbS0
トキは金なり・・・・(´・ω・`)
16名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:40:37 ID:HxgVGfuW0
トキの焼き鳥(゚д゚)ウマー
17名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:40:45 ID:z1DX/4d+0
オスを本州に放せばいいんでないの?
18名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:41:50 ID:gk7TpaBx0
トキも若者も刺激の無い田舎は嫌で、
都会に出て行ってしまうのか。
19名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:43:32 ID:UAg9dCokO
どうやって捕まえるの。
人に寄ってくるくらい懐いているならともかく・・・。
タンチョウもトキも、保護のために野生個体を捕獲した時、
ストレスで何羽も死んでるからなあ。
20名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:43:53 ID:lBzrK5m20
ジョインジョイントキィ
21名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:44:30 ID:KU3KebH00
トキの勝手でしょ
22名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:44:46 ID:dBxYD0KpO
住むとこくらいトキの自由にさせてやれよ
23名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:46:45 ID:2svG/0AlO
ホントに野生に帰したいなら、放したトキには手を出さず
じゃんじゃん次のを放すべき。
捕獲したってまた行きたいとこに飛んでっちゃうよ。
24名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:48:05 ID:OWPePG6vO
ワガママ
25名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:48:33 ID:3IQCwVOF0
本州に逃げたら連れ戻された
今度は半島へ逃げよう…
なんて事になったらどうするよ。
26名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:48:43 ID:L8Czi9PXO
トキって?

美味いんだろ??
27名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:48:57 ID:EwJUHUji0
放鳥された5羽の雄朱鷺のうち
 ↓
・イケメン1羽:狸に喰われた昔の恋人が忘れられず、2羽の雌に言い寄られるもの結局童貞を守る
・ホモカップル2羽:雌に興味なし

んで残りの2羽は雌に相手にされないキモブサってことなんじゃないかと
28名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:49:11 ID:UAg9dCokO
>>14
とっくに100羽以上いるよ。
毎年10〜20羽増えてて、
施設が満室状態だから放鳥したんだよ。
29名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:49:24 ID:3Tpbvcbw0
( `ハ´ )そもそもそれはウチのものアル
30名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:49:55 ID:VMpLwXRE0
今日の北斗スレはここ?
31名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:50:02 ID:Y9xhNzSt0
保全生態学は人間の都合では進まんわけで
今後の方針を精度高く決めるための試験放鳥だろうに

本気で自分たちの資源としか思ってないんだな
新潟はクズ、と認識した
32名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:50:47 ID:seeACJnJ0
カサンドラに行けばいいのに
33名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:51:08 ID:CSiwqek30
観光資源にしたいんだろ
34名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:51:26 ID:Eo84gGyY0
>>1
またトキスレ来たか
35名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:51:37 ID:SDX4IU1V0
シナから連れてきたその鳥はアミバですよ(´ー`)┌
36名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:51:36 ID:EwJUHUji0
最後の国産朱鷺の臓器が冷凍保存されてるから、将来クローン技術で純国産復活の計画もあるらしいが・・・
37名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:52:02 ID:5td4kD1Y0
何これ・・・トキの勝手だろそんなの。
38名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:52:41 ID:8r4v9hH30
まずはウイグル獄長に相談してみればどうだろう
39名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:53:37 ID:ySuXYmE50
【レス抽出】
対象スレ:【動物】「トキを返して」新潟県と佐渡市、環境省に要望
キーワード:ジョインジョイン


抽出レス数:1

おまいらにはガッカリだ
40名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:54:33 ID:VSeNGjXMO
十羽そこらを放したところで遭遇しないのはわかってたろう。
41名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:56:52 ID:bOu7o3p30
自然回帰だなんて大嘘で、観光資源が県外に逃げたことが不満だってことか
42名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:02:24 ID:JPDSEZvkO
アミバでよければ返しますけど
43名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:02:43 ID:+JIRiNPo0
おいおい、自然の生き物であるトキの自由だろうが。
その為に放したんだろうが。
44名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:03:31 ID:CLBW/Xg+0
そもそも野生で数匹になって
野生界で繁殖は無理って事で保護したのに
数匹放鳥して繁殖しろって方が無理だろ
数百匹いてやっと何とかじゃないか?
45名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:04:49 ID:AltB+FH70
予想どおりの北斗スレですね・・・
46名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:07:14 ID:qqakJicc0
>>1
>斉藤鉄夫環境相は13日の閣議後会見で、
>「佐渡島で繁殖させるという国の基本方針に変わりはないが、捕獲はリスクがあるし、
>トキがどう行動するかを把握するためにも今しばらく様子を見たい

正しいと思う。
47名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:08:26 ID:8niUpZ7x0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 時 間 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
48名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:12:39 ID:v0vGDe4z0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < あのシェルター、あと一人くらい余裕で入れたよな
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ
49名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:16:40 ID:NKJ6pD0qO
新潟県民だが、これは朱鷺の行動範囲や生態を観察するためにも捕獲はすべきではないと思う

毎年増え続けているのであれば、10〜20羽/年を放鳥してはどうだろうか

捕獲し佐渡に戻すよりも自然に任せた状態でつがいになるほうが野生復帰も遠くはない気がする
50名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:18:22 ID:24dRs1PO0
>>48
あまりわたしを怒らせない方がいい
http://jkano.moongate-graphics.com/images/araki_ryoutsu.jpg
51名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:22:17 ID:AvVNgiC30
鳥だって生存本能があるだろうからエサ場があって休める場所があるところに
自然と移動するんじゃないのか?
佐渡を離れたなら佐渡以外でも生きて行けそうな感じがしたんだからめでたいだろうに。
トキを独占して金を得ようってもくろみか。
52名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:24:03 ID:jekbWA5YO
だったら最初から放鳥するなよ
53名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:27:05 ID:1iVK4nvp0
自分たちで捕まえれば良いじゃん
54名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:32:08 ID:6WP5Ht6N0
効かぬ、効かぬのだ
55名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:33:41 ID:0ygb/LmA0
もっと増やしてから捕まえればよかったのにね
56名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:53:14 ID:eDpVzEIt0
トキ既におすしってかwwwやかましいわwwwww
57名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:56:02 ID:/vBWlEG40
どうせアミバだろ
58名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:12:13 ID:bbhCb4gW0
ジョインジョイントキィ
59名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:32:54 ID:IcZ7mvAg0
>>4 >>7
激しくワロタww
60名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:33:52 ID:mYo8PI/i0
ここはメックリンガー上級大将スレッドでいいの?
61名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:35:12 ID:a2Tx7lbb0
核シェルターを作ってあげれば返ってくるかもよ
62名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:37:00 ID:gfgKM2RbO
放鳥はオナニーでしたと土下座して謝れバカが
絶対数が少なすぎるんだよ
63名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:41:52 ID:kh8uVoA3O
佐渡じゃ仕事がないから東京か名古屋目指すんだって
64名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:45:43 ID:EfazFkBk0
日本産をわざわざ島に閉じこめて絶滅させておいて反省がないな
さすが卑怯者本間家菊池家の血筋ども 慶次に征伐してもらえよ
65いじり万子:2009/03/13(金) 22:50:08 ID:87Qn02jg0


『トキ、病に侵されていなければ・・・』


66名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:50:50 ID:rx1WL0Dm0
リュウガ様に言え
67名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:53:43 ID:PB7XZjK30
【世紀末】「トキを返して」ケンとユリア、あのババアに要望
68名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:54:07 ID:rN4bwYi10
佐渡から本州(本土)まで
トキって自力で飛行できるんだ?
スタミナあるなぁ
69名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:55:31 ID:t46LVWZr0
トキすでにお寿司
70名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:56:06 ID:Y5gyoUvfO
トキ既に(ジェンキン)お寿司
71名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:56:43 ID:T7XjQpbw0
【動物】南アフリカで全長15メートルのホオジロザメが打ち上げられる。
絶滅した巨大ザメメガロドンの可能性も

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
72名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:58:16 ID:6YYNiIbZ0
渡りの本能は無視ですか?
73名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:00:21 ID:kxLLHTAk0
>>15 うまい棒いうな
74名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:00:58 ID:b3HnLcrP0
同じ籠から出た鳥同士は兄弟みたいなもんだろ
ペアを組みにくいだろう

中国大陸へ渡ってあっちの異性を見たら胸トキめいちゃうんじゃないか。
75名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:01:50 ID:t46LVWZr0
そんなもん放っトキ!
76名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:03:42 ID:kt6CVIkW0
長野に来ていた時は名前を付けようという動きがあった
それを察してトキは新潟へ逃げたw
いまだに長野の地元紙はトキが新潟県内を移動する度に「信州に近づいた」とのたまっている
77名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:05:07 ID:4v3v8FgV0
放鳥した意味がねぇ・・・
78名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:06:53 ID:lEWAv+l00
トキは金なり
79名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:07:02 ID:bWV93CWJO
残念!!それはアミバだ
80名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:09:07 ID:tJjwQtd3O
トキの流れに身を任せ〜♪
81名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:12:50 ID:1TcV73a8O
82名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:12:56 ID:Y5gyoUvfO
>>69
トキの代わりに俺達が子作りするべきだな
83名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:18:08 ID:vI57Ra+/0
トキは来た!・・・それだけだ
http://www.youtube.com/watch?v=4lfHlKHYRY4
84名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:36:12 ID:NdpI4fw20
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
85名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:37:06 ID:gk7TpaBx0

 わ
  ら
   ば
86名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:45:10 ID:wyzbZYcS0
新潟の拳
87名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:13:51 ID:Jf6XubOe0
時を返してくれ!!!!!!!
88婆 ◆HKZsYRUkck :2009/03/14(土) 00:22:45 ID:YOiTqejd0
トキのすぎゆくままに
89名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:27:50 ID:1cGYvSjk0
鳩を返せ!
90名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 05:29:38 ID:uo2CKf2A0
ケンシロウ「蟻や‥‥!

蟻おるわ!!ご っつい数の蟻や!めっちゃ蟻おるやん!
蟻や!蟻や!蟻おるわ!う〜っわ、めっ ちゃ蟻おるやん!
こ‥‥れ、めっ‥‥ちゃ、すっ‥‥ご!列をなしとるわ。
列をなす蟻や!これ蟻や!う〜‥‥‥わどないしよ。
この蟻どないしよ。見せよか。蟻見せよか。この蟻見せよか。誰かに見せよか。
‥‥誰に見せよ?誰や‥‥誰に見せよか‥‥カイオウ‥‥カイオウや。
カイオウに蟻見せよか‥‥カイオウ‥‥あかん。カイオウはあかん。あいつ蟻踏みよる。
蟻踏みよるわ。あいつめっちゃ蟻踏みよるわ。あかん。‥‥カイオウあかん
‥‥どないしよ‥‥ユダ‥‥ユダや‥‥ユダに見せよか‥‥ユダ‥‥ユダはあかん。
ユダはあかんわ。ユダは這わせよる。蟻這わせよる。ユダ蟻這わせよる。
体に蟻這わせよる。あかん‥‥それはあかん‥‥トキ‥‥トキに見せよか。
トキに蟻見せよか。トキに蟻‥‥あかん。それはあかん。あいつ蟻喰いよる。
あいつ蟻喰いよるわ。あかん。たぶんあいつ蟻は喰いよる。蟻は喰いよる気ぃするわ。あかん。
リン‥‥リンに蟻‥‥絶対あかん!リンはあかん!!リンはあかんわ。
リンは‥‥恐い。リン恐いわ。リン強い。リンめっちゃ強いわ。
リンめっちゃ強く殴りよる。わしの背中殴りよる。グーで傷口殴りよる。
痛いわ。痛いねん。リン痛いねん。恐い。リンは恐い。あかんわ。あいつはあかん。
どないしよ。黒王。‥‥はあかん。あいつ馬や。馬あかん。
シン。シンに蟻見せよか。シン‥‥シン‥‥シンはあかん。シンはあかんわ。
あいつ生理的にあかん。わしあいつはあかん。あいつ恋敵や。
恋敵はあかん。恋敵はあかんやろ。どないしよ。ユリア‥‥ユリア呼ぼか。
ユリア‥‥ユリアに蟻‥‥ユリア‥‥ラオウ。ラオウ呼ぼか!ラオウに蟻見せよか!!
ラオウ〜〜〜〜〜!!蟻おるでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 」
91名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 05:38:11 ID:KkJBFrBuO
時天空 時津風部屋
92名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 06:51:10 ID:XmSCsTLS0
93名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:22:25 ID:/qxP8FNs0
>>41
いや結局長野から新潟に戻ったし
94名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:39:37 ID:ejGNW64L0
佐渡市長おかしいんじゃないか。
島内で分散飼育しろとか、連れ戻せとか。
95名無しさん@九周年
鳥だもの、本州だろうが朝鮮半島だろうが住みたいとこに行かせるしかなかろう。
それで頭数が増えれば繁殖率も上がるだろうし。全部生き残れるもんじゃない。
野生動物の自然復帰を勘違いしてないか、この人たち。