【政治】 コロコロ二転三転 コメの生産調整(減反)をめぐり、石破茂農水相の発言が週替わりでぶれている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃっきりくんφ ★:2009/03/13(金) 07:22:07 ID:???0
★コメの生産調整めぐり農水相発言が二転三転

 米の生産調整(減反)政策をめぐる石破茂農水相の発言が週替わりでぶれている。

 米粉米や飼料米などの作付けを増やすために平成21年度から本格化させる「水田フル活用」について
22年度以降は白紙の姿勢を見せていたのが、今月に入ると継続を表明。しかし、今週は「継続」の言葉が消えた。
 水田フル活用を推進してきた自民党農林関係議員は不信を高め、「石破を相手とせず」との声も出るほどになっている。
 12日、自民党本部で行われた農林関係の幹部会で、西川公也・農業基本政策委員長は農政改革について
「国権の最高機関は、国会だ」と政府側を無視していく考えを表明し、他の出席者も同調した。
その後、別の会合に出るために党本部に来ていた石破氏と鉢合わせしたが、目を合わせることはなかった。

 10日の参院予算委員会。全国農業協同組合中央会(全中)出身の山田俊男氏(自民)が水田フル活用について
石破氏に厳しく質問する場面が続いた。
 「21年度の生産調整はどうしようと考えているのか。22年度は?」
 「21年度は『水田フル活用元年』だ。しかし、何が一番よいかという議論はやらないといけない」
 山田氏はその後も「22年度以降はどうなるのか」と攻めたが、石破氏は明確な回答をせず、
生産調整に参加するかを農家の判断に委ねる「選択制」も含めあらゆる選択肢を踏まえて検討していく考えを示した。

 石破氏は、先月下旬の産経新聞の取材に「22年度以降も続けるのはどうだろうか」と表明。
その後、自民党側が「政策をコロコロ変えると農家が大変だ」「農家がこぞって反麻生になったらどうする」などと説得し、
今月3日の記者会見では「22年度以降も行っていきたい」と述べていた。(>>2-5に続く)

サンケイ・ビジネスアイ http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200903120132a.nwc