【小沢氏秘書逮捕】民主・輿石氏「必要なら検事総長喚問も」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の輿石東参院議員会長は12日の記者会見で、
小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件について、
検察側に説明責任があるとの認識を示した。
樋渡利秋検事総長について「必要があれば来てもらう」と述べ、
国会での証人喚問の可能性に言及した。

この問題では、西岡武夫参院議院運営委員長が10日の議運委で「検察のリークは目に余る。
世論操作だ」とした上で「党執行部と相談した上で証人喚問を考えたい」と表明している。

輿石氏は「検事総長を呼ぶのは大きな重たい問題だ。決めたことではない」と断ったうえで
「今回の強制捜査は前例のないことが次々に起きている」と述べ、
検察側は説明が必要との認識を示した。【小山由宇】

3月12日19時46分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000085-mai-pol
2名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:13 ID:gxGPjXud0
おまえだよおまえ お前が吐け
3名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:28 ID:HVBN/hV50
              /⌒\
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  国策創価がバレた・・・  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 2回君だけ、いけにえに  ┬─‐ .j
. | ::/ .-─ ┬⊃ 清和会は無罪で     _|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |________________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
4名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:49 ID:wc3hgidJO
2なら麻生総理
5名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:10:29 ID:GsHtWXldO
そろそろスレタイが、
小沢氏秘書逮捕でなく、
小沢氏逮捕に変わらんもんかのぉ。
6名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:11:40 ID:o5AbM6qt0
どう考えても小沢の喚問が先だろw
そこで弁明すればいいわけなんだから。
7名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:11:46 ID:2bZ53gO20
こしいしめ!
8名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:12:06 ID:H9RKdl/T0
裏で圧力かけられる相手が捜査から外されてるから、露骨に圧力かけだしたな
9名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:12:18 ID:gxGPjXud0
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|      . /             .\
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|      /___.___○____ヽ
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | ( ◯). (  ◯)|!|!|;;/⌒i       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  :| ◯ノ 丿ヽ ◯_/  U:::::::::::::)/    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        (〔y    -ー'_ | ''ー |
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_        ヾ.|   ヽ-----ノ /
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_        \   ̄二  /
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::     ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::                            |  カン・ガンス著 | |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |                                  |   とてつもない  .| |ヽ
 |  鳩山由紀夫   | |                                 ヽ二)  ブーメラン   (二ノ
 | とてつもない法則 .| |ヽ                              
 |     ゲンダイ     |ノ
10名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:12:43 ID:fsfzSB450
お前らの方が、よっぽど権力を盾にしてんじゃんw
やっぱ糞ミンスはいつまで経っても糞ミンスのままだな。
11名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:15 ID:aL5ZtPL+0
てめえの党首を喚問しろよ。
12名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:18 ID:EXWfVZbhO
圧力をかけるわけだな
13名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:25 ID:5e6zQXEZ0
輿石なみだ目w
14名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:34 ID:QStwbF1H0
こんな能無し爺が国会議員やってる日本
単なる日教組の飼ってる老犬
15名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:50 ID:JgmzwLQ40

むしろ逆にここまであからさまに政治家が検察に圧力かけていいものなのか?
隠そうともしてないじゃないか?
政権とっても民主党は同じように、自分たちに嫌疑がかかるたびに
「証人喚問するぞ!」とかやりますって宣言してるようなもんだろ。
16名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:09 ID:JrtxAx5s0
お前が追及されろ
17名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:18 ID:GaUKdqzB0
これの方がよほど検察への圧力だろw
18名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:20 ID:JMUSp9Mf0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
19名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:58 ID:lkC4SISM0
輿石東参院議員も次落とすリストに入れたヨ
20名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:15:08 ID:ONw9+o+00
次は日教組ですねw
21名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:15:24 ID:nSzy3jnx0
       __
     /総長 ⌒Y^ヽ
    /彡彡__√\ミヽ
   / 彡/~━     ━ヾヽ
   j彡彡  __ヽ /__ |ミ〉
   彡ソ─| =・= H,=・= H∩
   | 6   `ー‐'ハー‐ ' リ
   ヽー'   /(●●)ヽ │
     |       !!    l  < 国策一筋
     lヽ   '´ ̄ ̄`ノ ノ
   /\ \ヽ __ノ/\
22名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:02 ID:cVSEGQh/0
小沢とか関係ないんだが、この爺は嫌い。
23名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:53 ID:xoRFt+Is0
情報出さないと秘密主義とか、密室調査とか叩くくせに。
24名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:17:02 ID:B1GcxQ3Z0
輿石

こいつ何の悪さした奴だった?
25名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:17:11 ID:Bkk+n4Nm0
山教祖に捜査はいらねーかなぁwww
26名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:17:41 ID:0FQL1HuR0
悪魔輿石がついに本性表した
お前に国家を語る資格はない 黙れwwwwwwwww
27名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:18:42 ID:pE/PvXmP0
日教組は日本を破壊する。
28名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:18:42 ID:u4KbvUQnO
こいつらが政権穫ったら本当に国策捜査とかするんだろうな。

てか安倍時代のあの閣僚狙い撃ちの不正続出は何だったの
29名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:18:55 ID:sfNaiT930
>>1
この1週間はミンスの本質がネットをやらない人々にもやっと伝わり始めた歴史に残る1週間だったなw
30名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:19:01 ID:V+HM5jHo0
献金問題で民主党で尻に火のついた人が釣られましたw
31チョン工作員:2009/03/12(木) 21:19:06 ID:zuz/y0Vw0
その前に、秘書逮捕。>>1



32名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:19:10 ID:iWbVIS5g0
日教組は解体しなきゃならんなw
33名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:19:16 ID:bdP+1eBC0
民主党ってアホだね。
圧力掛けてるつもりなんだろうけど、
逆に検察に恨み買ってるだけだろ。
34名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:19:27 ID:0Xgrapwj0
で小沢逮捕にでもなったらどう責任取るんだい?
いつまでも陰謀論で済ませられる問題じゃないんだよ
35名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:19:32 ID:lkC4SISM0
検察のリークのせいにして恥ずかしい
マスゴミのせいだって言わないところが憎いね
36名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:19:48 ID:/yT05/CiO
黙れ売国奴
37名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:06 ID:ZvSZMinc0
恨みかって後から調べられたら知らんぞw
38名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:06 ID:H3fEt9/S0
子供に変な左巻き思想を押し付けて洗脳してるやつらこそ喚問すべき
39名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:29 ID:B3gRheUE0
>>24
【政治】 森元首相 「『日教組』出身の民主・輿石氏、違法なカネ集めて当選してきた」…過去に「校長らの1億円カンパ不記載問題」も★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236646887/
40名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:39 ID:81LZLXIOO
こいつもしょっぴけ
41名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:52 ID:v46nAflC0
検察が日教組を調べ始める予感w
42名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:53 ID:CAc05xAWO
基地害は国会議員になったらダメだろ…
さっさとアタマの治療に専念するために故郷に帰れよ。
必要なのは証人喚問なんかより、この基地害ジジイの辞職承認採決だな。
43名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:21:06 ID:2bZ53gO20
売国奴って言葉よくみかけるけど、コイツは本物の売国奴
国を売って保身を考える人間
44名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:05 ID:mqUhZTLh0
日教組ルートもありそうだな<西松建設
45名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:14 ID:beSj5yaQ0
こういう発言を聞くたびに、民主党の恥部を隠ぺいするように
マスコミにかなりの圧力をかけてきたんだろうなという憶測
が浮かんでくる。図らずも、現在の民主党とマスコミの関係
をそういう憶測で納得してしまうのは俺だけかな。
46名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:34 ID:W+emZpln0
四権分立にして、防衛省や国会議員が検察の不正を起訴できるようにすれば、少しはまともな国家になるだろ
47名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:46 ID:QnkPLsqIO
日教組って心底馬鹿なんだね。
48名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:09 ID:KeuHeQsx0
自爆願望が強いなあ。
49名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:11 ID:t9oG9nyH0
公設秘書で会計責任者がカネの問題で逮捕されても
議員は一切の責任とらんでもよいという流れを
マスコミとそれにのせられた国民で全力で作ってるんだもんなあ
国会議員は今、笑いが止まらんはず
50名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:20 ID:stp847vn0
これってコラ?
本物だったらマジで電凸してくるわ。
(以前に偏向報道するなと苦情言ったことあるが、全然治ってないからな)

355 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 19:03:38.14 ID:IJ3ixwR3
街の声は、小沢さんを支持する人が多いように見えますね
http://blog-imgs-41.fc2.com/m/o/u/mousouteki/up6421.jpg
51名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:34 ID:WiXhg5i70


  盗人猛々しいとはこのことですね、わかります。

  そういえば輿石は組織率の高い山梨県教組の関係者だよな。

  輿石・山梨県教組・金丸(山梨出身)・西松(金丸の親戚)・小沢って
  なんか見えない糸がつながっていそうな悪寒。

52名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:36 ID:9VStUdvE0
自民の議員も時々検察のご厄介になるが、流石に検事総長を
国会に呼べとか言わないな。

議員として軽々にこんな発言をするなんて、狂ってるとしか
思えない。
53名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:21 ID:sthcB3Qn0
>>1

民主党ネクスト副総理である輿石東さんの御要望にお応えして、民主党と日教組をアピールします。

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員に「配慮」して、日の丸は意図的に掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「制限」する。
05 在日の外国人に選挙権を与え、外国による内政干渉を根付かせる。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという独裁体制を敷く。
07 米・英・仏・露・中という常任理事国に、日本の国防を委ねる。
08 憲法9条における無防備性の継承や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国の元娼婦の偽証に応じ、謝罪と賠償を行い、歴史捏造に加担する。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に流布・定着させる。
11 連合(日教組や自治労、NHK労組など)や、部落解放同盟、立正佼成会など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、日常的に「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の影響力は未だに大きく、「ネクスト内閣」においても、彼らが要職に就いている。

04 人権侵害救済機関の創設
05 永住外国人の地方選挙権
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
54名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:36 ID:c3WkH0OK0
日教組に破防法を適用してしまえ
55名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:42 ID:U7P4CROD0
民主党が政権とったらというか
今既に検察に圧力かけてるな
56名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:46 ID:B3gRheUE0
>>50
コラだよ。
57名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:53 ID:B1GcxQ3Z0
日教組の大会で拉致問題を正当化した事実があるか質問してほしいね
58naritamood:2009/03/12(木) 21:25:23 ID:QB/RFFiI0
検事総長殿 検察のトップとして説明して下さい。
59名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:25:29 ID:jc7+58y00
なにこれ?逆切れ?
60名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:25:56 ID:+ySkRr3H0
小沢って北条氏政に似ていない?
小田原城がマスコミで
時勢を読めず、過去(金権政治)に執着し、
家(みんす党)まで滅ぼそうとしているし。

小沢のことを小沢蛆虫と呼ばない?
氏政のことを蛆虫と呼んで、馬鹿にしていたそうだし。
61名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:09 ID:fs7yd0lC0
ここまで言ってクロだったら民主潰れるなぁ・・・でも議員辞職もしないんだろうけど、こいつら。
62名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:27 ID:yC7W/87z0
便所虫みたいな顔しやがって
63名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:47 ID:v64JW08e0
検事総長を国会に呼べない理由でもあるの?
樋渡と佐久間の首は取るよ
64名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:48 ID:tQr04RRRO
民主とマスゴミの蜂の巣つついたような反応が怖いんだけど…
65名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:56 ID:n3mEgVPq0

  ドドドドドドドドドド!!       |官|               _     |烏|
                      |僚|   _           .|小|   |合|
                      |打|  |金|        .|沢|   |の| 天下取りは目前ぞ!いざ検察と全面戦争ぞ!!
                           |破|   |権|           |王|   |衆| 狙うは検事総長の首一つ!突撃ーーーー
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|政|          |国|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |治| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
66名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:14 ID:stp847vn0
>>56
さんきゆう
コラか・・
67名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:37 ID:4nWzEsKo0
政治家が露骨にわかりやすい圧力をかけて良いものかと、これでは民主の支持がもっと減るな
68名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:43 ID:u6OvJomq0
>>1
ここまでくるとブーメランの威力しか興味ない
次はどれ?

1元秘書自殺
2民主解党
3テレ朝停波
4田原死亡
69名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:57 ID:xkOG8Bim0
凄い圧力だねえ
なんでマスコミはこの捜査当局に対する明らかな圧力を批判しないの?
70名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:59 ID:KnTo8dj60
また捏造、正確にはこうだった↓ アカヒは潰した方がいいね

■オフレコ記者懇にて■

記者「西松建設側の献金やパーティー券購入など資金提供先には、自民党の森喜朗元首相や二階俊博経済産業相、
  加納時男国土交通副大臣、山口俊一首相補佐官らが含まれていますが、彼らが立件される可能性は?」

漆間官房副長官「あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。請求書でもあれば傍証の1つになるが、それだけで立件は
   ないと思う」

   ↓

■スクープ!西松建設事件 政府高官「自民側は立件できない」
> 政府高官は5日、西松建設の違法献金事件について、首相官邸で記者団に「自民党側は立件できないと思う。特に
> (違法性の)認識の問題で出来ないだろう」と述べ、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050292.html
71名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:59 ID:njgEPkgZ0
検察「海外の不明な7000万円を国内に持ち込む・・・外為法違反で捜査だ。」
西松「全部で10億円です。裏金を認めます。献金に使いました。」
検察「だれにだ?」
西松「主に小沢氏にです。次に自民党・岩手にも。請求書を渡します。」
検察「捜査します。」
小沢・民主「国策捜査だ!」
自民「おいおい・・・・・」
検察「二階に800万円ほど献金疑惑、詳しく捜査します。」
小沢・民主「国策捜査!国策捜査!国策捜査!国策捜査!国策捜査!。・・・・・・・・」
検察「請求書があるけど?」
小沢「秘書を信じます。献金は返します。」
検察「10年間で2億円やり取りあったそうだが?」
国民「献金は、駄目だろう。」
小沢「献金されて何がいけない?」
高山「記載ミスです。」
国民「・・・・・あんたら、あほ?」
民主「検察と政府は、繋がっている! 横暴だ。」
自民「・・・・・、無視していい?」
国民「でもさ、二階にも捜査が及んでるしな。」
検察「石井氏を聞き取り捜査します。」
小沢「選挙妨害だ!権力を使って拒否する。」
自民・国民「・・・・・・(白け)」

検察が何をした? 具体的に言えよ。民主。
72名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:28:26 ID:uksewYx1O
検察も、とことんナメられたもんだな。
特捜部長、ヘマすると左遷されるよ。

民主党政権になったら、今回の捜査に関わった検察関係者は
全員、報復人事で粛清だぞ。
73名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:28:29 ID:0b+C5VTT0
どうせ説明したって嘘つき呼ばわりするんだろ
74名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:28:31 ID:/L2r/oe6O
つまり、空港で手荷物検査で引っかかったら、

「県警本部長を呼べ!!」

ですね。わかります。
75名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:28:52 ID:cOc8df5wO
いいぞ もっとやれw
76名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:02 ID:UoeyUeAC0
検察側に説明責任
77名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:07 ID:T+VDPQeI0
こいつ日教組から献金受けている奴?
78名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:19 ID:spxkhDQp0
どう考えても国策捜査です
79名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:38 ID:hy+zwFI30
輿石\(^o^)/オワタ
80名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:46 ID:r7fjAvPsO
日教組のセンセイには、三権分立の意義を教え諭してくれる人が居なかったんですか。
世論操作?何を言ってるんだか。
わけのわからん「失言問題」とやらで全てのメディアからタコ殴りにされたわけじゃあるまいし。
81名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:47 ID:7rJ0Wo1g0
検事総長が出てきて堂々と「犯罪者捕まえて何が悪い」と言われたらどうする気だろうね。
82名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:55 ID:hy+zwFI30
>>78
いいえ、国勢調査です
83名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:02 ID:L1A4ouVB0
ほう、日教組が捜査妨害宣言ですか
84名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:27 ID:f7LiCpf90
>>77
しかも、適正に報告されてなかった。
検事総長の件、よくもぬけぬけと言えたものだ。
85名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:31 ID:hL6nF5JwO
必要なら、お縄逮捕も
の間違いでした
86名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:51 ID:4PNmkFwJ0
民主の検察いじめは露骨すぎる。
政治権力で司法に圧力をかける政党の存在は許されない。
消えてなくなれ!!!
87名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:59 ID:MoFn5pot0
マスコミが、こういう発言を検察への圧力だと批判しないのは恐ろしいことだよな。
88名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:04 ID:3LqMGnF+0
衆院で小沢の証人喚問できないの?
89名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:12 ID:hy+zwFI30
>>80
日教組の目的は日本人の赤化だからな、赤と戦う
警察は敵だろ。昔は、警察官や自衛隊の子供と言うだけで
差別をしていたDQN集団
90名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:14 ID:Ix0YyOrHO


犯罪者は犯罪者 
しかも親分
91名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:25 ID:IHNFAwCR0


 喚 問 す べ き は お 前 の と こ ろ の 党 首 だ ろ

92名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:35 ID:y/q2mT9C0
短大卒の頭はこのレベル
93名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:36 ID:Lc08v3860
>前例のないことが次々に起きている
どの辺が前例に無い事なのか説明してみろよw
94名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:43 ID:csPrPG4K0
日教組という、日本の教育に巣食う、蛆虫の親分が
政治を語るんじゃない。
95名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:32:05 ID:NRm9UMfu0
山梨民です
本当にごめんなさい 
96名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:32:09 ID:gTkBlwL10
ははは、冷静になって収まるかと思ったが大きくなっているね、検事総長喚問。
いいぞ、どんどんやれ。
やればやるほど深みに嵌っていくw
ほんと民主党はアホのカタマリだな。
97名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:32:29 ID:hy+zwFI30
>>86
コイツらに、政権を取らせたらそれこそヤバい国に成るって
言ってるようなもんだよな。これでも、民主党支持って香具師は
工作員とマスゴミに騙されるゆとり有権者だけだな
98名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:32:30 ID:pcz4QDPt0
小沢タイホな展開になったら
どんだけ狂った言動するんだろうな民主は
楽しみでもある

ガサいれされた朝鮮総連並の騒ぎにはなるだろうが
99名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:32:40 ID:LRE8OuKH0
>>28
国策捜査の疑いで招致しようとしてるわけじゃないでしょ。
捜査情報を漏らした、守秘義務違反の人間がいる可能性があるから事情を聞くんでしょ。


まあ、天下り官僚にとって、一番怖いのは政権交代だろうけどね。

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、


ちなみに、現在の検事総長 の天下り先予定が
鹿島建設 だとか
100主権は国民に存する…日本国憲法前文:2009/03/12(木) 21:33:03 ID:srH98DEbO
国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。
国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。
両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを構成する。
両議院は、各々国政に関する調査を行い、これに関して、証人の出頭及び証言並びに記録の訂正を要求することができる。
101名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:03 ID:Oh8SS+RnO
これぞまさに権力の乱用だ
102名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:06 ID:vgFwJL8a0
日教組の政治活動についての喚問やろうぜ
103名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:06 ID:th/qEAQfO
>>89
昔は?今もだろ。
104名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:07 ID:VMTWFG+B0
教育に中立は有り得ないとか抜かしてたキチガイだよなこいつ。
105名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:30 ID:T+VDPQeI0
民主って自分に不都合なことは他人のせいと
考える人達の集まりですか?
どこかの民族にソックリwww

ていうか検察は輿石も調べるべきだね
106名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:42 ID:v64JW08e0
偏向検事はパージすべきだ。
この際システムを変えて、検察幹部は選挙で国民が選ぶようにしても良い。
107名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:52 ID:r7cH9DDs0
最近のマスコミは警察に関しては自己規制でリーク垂れ流しを止め、県警発表・○○署発表とやりだしたのに
おもいっきりタガが外れてるからなw
やっぱりマスゴミは馬鹿だ
滅びろよw
108名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:58 ID:ip7XIOHH0
これまた露骨に圧力かけるねー
こんなことが許されていいんですかマスゴミさん?
109名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:58 ID:VGyiXDF30
違法献金事件、野党は再び検察批判

西松建設の違法献金事件に絡んで、野党内から再び、検察批判が起きています。

「いろんな権力は、悪質な選挙妨害とも言うべきことを
恥ずかしげもなくやってしまっておる」(国民新党 亀井静香 代表代行)

「みなさん、この問題、何かおかしいと思いませんか。政権交代させまいとする、
さまざまな力が今うごめいているのでございます」(民主党 鳩山由紀夫 幹事長)

党幹部の1人は「参考人聴取する前から議員の名前が表に出るなんてことは、
普通あり得ない」と批判しています。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4082103.html

「小沢問題」週刊ポストが指摘した 政治と司法の利害一致とは

待ちに待った東京地検特捜部対小沢剛腕政治家「夢の対決」である。
不謹慎だが、WBCなんかよりおもしろい。

小沢が「やましいところは何もない」と突っ張れば、
特捜部は、お得意の新聞記者へのリーク戦術で、
小沢ほど悪い政治家はいないという世論を作り出そうと懸命になる。
ttp://www.j-cast.com/tv/2009/03/12037520.html

時評コラム田原総一朗の政財界「ここだけの話」
“検察内クーデター”説も出た西松建設事件

謎に満ちた事件
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090312/138612/
110名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:06 ID:wOKLO5RI0
三権分立という言葉を知っているのだろうか?
111名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:10 ID:VDLpDRhC0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日本のガン日教組幹部が議員になる民主党。

○小沢 一郎 悪党 金丸信の秘蔵子である小沢は税制上の優遇制度を利用して
総額10億円以上になる政治事務所と称する億ションを数多く所有している。
この政治事務所(不動産)に、反日活動家工作員の美人韓国人秘書及び
中国人女性秘書などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な左巻き議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?
112名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:24 ID:MLURbbaV0
民主必死すぎだなぁ
揚げ足取りばっかやっててたまに追求される側にまわるとすぐファビョる
113名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:35 ID:vqlHQtfY0
>>72

ま、報復人事なんて今に始まった話じゃないからな。
ただ、公然とそういう話をし始めた民主党はどうかと思うが。

こういう所、発想がもろに旧社会党なんだよな。
114名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:57 ID:W8rBo3ap0
幹部がこんな連中の政党に政権交代しちゃうかもしれないんだぜ
恥ずかしいよ
115名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:57 ID:azRPOGa20
これ明らかな政治的圧力だろ捜査方針に
口出しするとは民主党は何でもありだな
116名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:59 ID:6X1ZOSiZ0
マスコミの偏向報道
一番悪いのは云われっぱなしの自民党
マスコミに逆襲くらってもいいじゃない この話題に国民が注目すれば
いいんだし
117名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:35:01 ID:csPrPG4K0
この男が最低なところは

小澤のような保守的な男を担いで
政権に食い込んだあとは、日教組の思想で
教育行政を支配しようとしているところ。


腐った、機会主義で、権力志向の強い
最悪な蛆虫日教組軍団の親玉
118名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:35:03 ID:RwblRkcS0
輿石を刑事告訴できないのかよ?
違法な選挙資金の収集で
119名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:35:09 ID:nSzy3jnx0

自民が必死でしょう(笑)

逮捕劇もういいからw
120名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:35:17 ID:15yHAp8ZO
てめえキチガイ輿石死ねバカ野郎今すぐ死ねキチガイ野郎!
121名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:35:32 ID:FL4ve9Ng0
街の声は、小沢さんを支持する人が多いように見えますね
http://blog-imgs-41.fc2.com/m/o/u/mousouteki/up6421.jpg
122名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:35:54 ID:J28n3g+5O
参議院は多数なんだからやってみればいい。社民 共産 国民新の動きが見たいしな。
123名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:03 ID:MoFn5pot0
参考人招致から、今度は証人喚問だぜ。頭がイカれてるとしか思えない。
政治家の資格以前の問題だ。
124名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:18 ID:JjWLf3qz0
どんだけアホなんだ民主党w
125名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:33 ID:bROObkTa0
>>106
いや、成人以上でなりたい人は直ちに検察官として仕事につかせるべき。
それこそが民主主義社会における法の下の平等というものだ。
更に手掛けた事案は裁判官も兼ねた方が効率的だ。
126名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:37 ID:x/xXgIOj0
日教組を捜査してくれよ検察さんよ・・
127名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:46 ID:4ovPVf1jO
小沢逮捕まだ〜?
128名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:49 ID:NfwNrmvy0
検察の『わが世の春』

元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等


wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
要するに電通や米国や元財閥とはベッタリだから
そこから圧力がかかりやすい。
ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
ttp://alcyone.se*saa.net/archives/200903-1.html

検察の天下りが私企業に散らばっているとすれば、その時点でもう検察の公正な立場は
保障されていないということであって、日テレで東京地検のOBが検察擁護の意見を垂れ
流していていますが、メディアの正当性も揺らいでいます。新聞テレビの論調をどう理解
したらよいのでしょうか? 検察も今回の捜査は、国民の負託に応えるためにやむをえない
ものなのだとか言うならば、西松建設にも誰か天下りすればよかったではないか。
ttp://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
129名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:20 ID:U7P4CROD0
圧力をかけることによって
逆に検察の強硬姿勢を招くことにならないか?
民主党政権になったら
間違いなく検察には小沢のイエスマンしか残らないから
130名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:34 ID:Lc08v3860
てめぇが捜査されかねない蛆虫が圧力かけてるようにしかみえねぇんだよ。
131名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:35 ID:hP3zW9+40
公平性を確保するために小沢も喚問しなきゃな
132名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:40 ID:QStwbF1H0
民主党政権でスポイルズシステムなんて導入したら大変な事になるな
政府の官僚が反日左翼だらけになるぞ
133名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:49 ID:ihKoWclP0
145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/12(木) 18:02:40 ID:dPf2uwSZ0
まったく・・・・森って奴はどいつもこいつもw
麻生内閣の大臣つーのはみんな自殺願望でもあるのかねww

指揮権って言うのは、独任官庁である検察官が政治的圧力を受けることがない様に、
法務大臣の意見と異なることを検察官がやろうとした時に人事権も含めて検事総長を通じてのみ指揮命令できるって制限を受ける訳。
だから通常これを越えて強制的に言う事をきかせる時に「指揮権の発動」って言うだけで、
通常の状態ではつまり法務大臣の意見と同じ時は指揮権は行使されている状態なんだよ

で、普通、死刑執行の承認じゃないんだから、逮捕位じゃ法務大臣に知らせる奴は居ないしその必要もない。
普通の会社(検察官は3000人位だから従業員は1万人くらいの会社のイメージだな)で社長が鉛筆一本買うのに一々報告受けるか?

つまり、報告を受けるだけでも異例なのに事前に報告と言うか、お知らせがあったと言うのは異例中の異例であって、
それがあったと言うことは指揮権行使しましたって言う何よりの証拠なんだよ。
こいつバカなのか?
漆間と同じって言うか、漆間より酷いじゃん。
事前に指揮しているから逮捕前に報告があるんでしょww
しかも特別な指揮が。]

事前に、4時半に法務大臣に知らせたってことは、4時35分には官邸の麻生には連絡が来たってことだろ。
自分で国策捜査でしたって自白しちゃってどうすんのよww

「森法相、逮捕40分前に報告受けた=指揮権行使せず−違法献金事件」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009031100798
 森英介法相は11日の衆院法務委員会で、小沢一郎民主党代表の公設秘書が逮捕された
西松建設の違法献金事件について「3日午後4時半に『5時に逮捕する』と法務省刑事局を通じて報告を受けた。
5時10分に逮捕されたが、首相官邸には事前に報告していない。
逮捕後に法務省から報告した」と述べ、知ったのは逮捕直前だったことを明らかにした。
民主党の山田正彦氏への答弁。
 また、民主党幹部らの検察批判に対し、「指揮権を行使したことはないと断言する。
『国策捜査』との発言は心外だ」と反論した。
(2009/03/11-18:24)
134名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:53 ID:5oz3xoRl0
民主ってこわいね
135名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:05 ID:RwblRkcS0
民主党による検察業務への妨害が酷すぎる!!!!!!!

民主党による検察業務への妨害が酷すぎる!!!!!!!

民主党による検察業務への妨害が酷すぎる!!!!!!!

      北朝鮮そっくり!
136名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:06 ID:eZw1i0DR0
金丸といい輿石といい、山梨は碌な政治家を生まないな
137名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:09 ID:VGyiXDF30
検察に説明責任=「なぜこの時期か」−民主・菅氏

民主党の菅直人代表代行は12日午後の記者会見で、
小沢一郎代表の公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された
西松建設の違法献金事件について「検察はしかるべき時に国民に説明することが
必要だ」と述べ、秘書の拘置期限が切れる24日など節目の段階で、
捜査責任者が背景説明すべきだとの考えを示した。
菅氏は「捜査の過程で秘密にしなければならない時期があるのは理解できる」としながらも、
「選挙に大きな影響を与える形で権限行使をした以上、なぜこの時期に
行わなければならなかったか(説明すべきだ)。
検察も国民主権の下にある一つの行政機関だ」と強調した。
また菅氏は、他党に呼び掛け、公共事業受注企業からの献金を
全面禁止する方向で議論を進める考えを表明した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031200813

小沢代表の責任は「本人までいった場合」/松沢知事が認識

松沢成文知事は十二日の会見で、西松建設の巨額献金事件をめぐる
小沢一郎民主党代表の責任問題について、
「(容疑が)小沢氏本人までいった場合、責任が生じる。
党首を務めているのは難しい」との認識を示した。
松沢知事はその理由として、「秘書が知っていて犯罪になっても、
政治家本人は知らない場合がある」と説明。
また、「与党側にも疑義をかけられている人がおり、法律やルール自体が
機能していないところもあるのでは」として、政治資金規正法の改正の必要性も指摘した。
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903158/
138名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:10 ID:hy+zwFI30
>>103
今もやってるのか?トコトン腐った集団だな
麻生が日教組と戦うつもりだから、是非非合法化して欲しいな
それをやれば支持率100%超えるだろ
139名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:22 ID:v64JW08e0
>123
システム的に証人喚問出来るわけだろ。ならやればいいジャン、お前システムを理解して書き込みしてるのかw
それとも世耕のところのバイトかwww
140名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:48 ID:Oz3dbv5j0
>>60はもっと評価されていいと思う。
141名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:53 ID:p8jKzaWc0
 検察の捜査費問題を追及するとか、政権取った暁には検察庁を組織改革
断行とか脅すのかな。
142名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:15 ID:uoeKZJNl0
早く、検事総長の国会喚問が見たいぞ

前代未聞!検察が総理と結託して政敵攻撃
143名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:16 ID:Yr4gbag10
国策捜査と疑われるような捜査をする 検察、一連の件で利益を得るだろう自民マイナス1ポイント
三権分立を否定するような言動 民主マイナス1ポイント
マスコミの事実上の民主支援 民主マイナス1ポイント

俺結論民主の言い分を聞いてはいけない
144名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:28 ID:nndZos6Q0
恐怖政治の始まり始まり
145名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:32 ID:k2un0UsHO
日教組ルートに着手されちゃうぜ


ネタはチョウセンヒトモドキ総連の捜査で挙げられいるのをしらないんだろ
146名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:36 ID:hy+zwFI30
>>129
それが、田中派政治だからな。野中もそのお陰で逃げ切った
147死(略) ◆CtG./SISYA :2009/03/12(木) 21:39:36 ID:UWUD4lUH0
>>121
コラ・・・だよな、いくらなんでも・・。
148名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:38 ID:MoFn5pot0
>>139
何いってるの? 出来るわけないだろ。お前法律を理解して書き込んでるのかよ。何がバイトだよ。呆れるなぁ。
149名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:51 ID:bROObkTa0
民主党はこの際だから、被告人はその裁判における裁判官になれるという法案を作るべき。
150名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:26 ID:VGyiXDF30
「麻生続投」に反旗!バスケ協会会長人事

バスケットボール界で「麻生人事」に反旗?
麻生太郎首相が会長を務める日本バスケットボール協会が11日、
理事会を開催したが、7日の会長候補者選考委員会でまとまった
麻生会長の続投を不満として、自民党の愛知和男衆議院議員(71)が
副会長職を辞任した。愛知氏は7日の委員会を公務のため欠席したが、
文書で立候補を表明。国政を取り仕切る会長に代わって代行を立てている現状に
「最初から務まらない人に会長をお願いするのはどうか」と言葉を強めた。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090312-470144.html

麻生首相:衆院選「都議選と重ねちゃいかんてことだろう」

麻生太郎首相は12日、首相官邸で東京14区選出の松島みどり衆院議員と面会した。
松島氏によると、同氏が「衆院選は都議選と(投開票日を)重ねないでください。
近づけないでください」と要望すると、首相は「重ねちゃいかんてことだろ」と述べたという。
面会後、松島氏は記者団に「(首相は)理解してくれたように思う」と語った。
都議選(7月3日告示、12日投開票)をめぐっては、
東京都選出の自民党議員や公明党が衆院選とのダブル選に難色を示している。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090313k0000m010050000c.html
151名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:42 ID:5oz3xoRl0
  /:::::::::::ノー―´―|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ ちょっと・・鳩山くん?
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
152名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:57 ID:+9YpYxkO0
「俺たちは国民の代表だから一番偉い」とでも思ってるんだろか? 行政と司法を差し置いて? 日教組脳っておもしろいな
153名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:03 ID:rDqTs2BU0
しかし西松もなんでゲンナマ持ち込もうとしたかねぇ
オンラインの時代にアホナって感じだわ
西松も小沢もオフショアに口座作れば済むことだろ
アメリカ(CIA)の手が及ばないところがいいぞルクセンとか
アカウントだけのプライベートバンクなら絶対バレないと思う
此処から電子送金で目立たない額をチマチマ日本の口座に移せばOK
プライベートバンクも幾つか使えばなおよしだわ
悪役なら此れくらいのロンダリングしなきゃ駄目だわ、ん
小沢君の配下にはこの手のやり方に詳しい人がいないのかね
民主党事務所にいながら、、、というかネトカフェで無職に混じりながら
口座作れるなw
海外で法人作るのは簡単だしよw
検察の方々応援してますよ
上記詳しくは書きませんからね
154名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:25 ID:f7LiCpf90
>>128
このコピペ散々見たが、どこが天下り?
みんな弁護士として開業して、顧問弁護や監査役、社外取締役として企業とかかわってるだけじゃん。
会社法や弁護士法勉強して出直してこいよw
155名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:49 ID:fMRu8C0N0
日教組の親玉は政治資金規正法違反の犯罪者に肩入れしているようです
156名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:42:07 ID:bROObkTa0
「民主党へのいかなる献金も口利きも違法にはならないという法案」を作り上げるべき。
157名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:42:42 ID:v7GEpZFm0
正確な記録もない、新聞記者もうろ覚えで各社ばらばら、
そもそも前後の脈絡もわからないひとことを頼りに、
「国策捜査だ」「証人喚問だ」

カルト民主党おとろし〜。

「アメリカの差し金だ。CIAがバックにいる(大意)」

(はっ!「米軍の攻撃を受けている」とかいうカルトがあったような)
(朝鮮とつながりがあると言われていたカルトがあったような)

オウム=民主党。
158名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:42:51 ID:dUAKZPId0

 とてつもない逆切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:43:14 ID:JiN4j0GP0
輿石ってやっぱり馬鹿なのなwww

ミンスは頭悪すぎwwwwww
160名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:43:17 ID:E1L54i500
日狂組はいいかげんにしろや
161名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:43:25 ID:Ix0YyOrHO


検察への圧力が凄すぎる 

第三者機関という前提じゃないのな(笑)
162名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:43:56 ID:QAnVrO82O
>>154
それを天下りっていうんだよカスが
163名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:44:18 ID:VRQQoiIR0
「説明責任」「任命責任」「説明責任」「任命責任」「説明責任」「任命責任」「説明責任」「任命責任」
「説明責任」「任命責任」「説明責任」「任命責任」「説明責任」「任命責任」「説明責任」「任命責任」

民主党こればっかだけど、
輿石東=日教組から1億円もらった説明責任果たしてないだろ?

164名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:44:30 ID:UCTqZog40
日教組による検察への政治的圧力か
165名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:06 ID:+9YpYxkO0
公務員は退職したら隠居しろってことか?w そりゃまずいだろ憲法的に考えて
166名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:10 ID:n3mEgVPq0
無実の自信がおありのようですから
裁判で思う存分潔白を証明してくださいよw
167名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:17 ID:NfwNrmvy0
現代に蘇った悪徳奉行たち〜私利私欲に走る東京地検

福島県の佐藤栄佐久知事の実弟が事情聴取され,水谷建設事件の「福島ルート」が火を噴き出した。
この事件,やたらと大物検察OBのヤメ検弁護士が関係先に群がっている。元土木部長が逮捕された
福島県庁の弁護を担当しているのは元東京地検特捜部長の宗像紀夫(64)です。特捜時代には
ロッキード事件公判などを担当した宗像は福島県出身。実母は県庁と関係深い仕事をしていたそう
です。その縁もあってか,佐藤知事にも事件の対応などさまざまな知恵を授けています。(捜査事情通)

事件に絡み家宅捜索された前田建設工業には,特捜部検事だった矢田次男(58)がアドバイスを送り,
2億円を積んで保釈が認められた水谷建設元会長の水谷功被告の守護神を務めるのは,やはり特捜
部長だった石川達紘(67)だ。彼も最高検検事時代に金丸元副総裁の逮捕で男を上げた人物である。
そういえば,ホリエモンの主任弁護士の高井康行(58)もリクルート事件を担当した特捜部OBだし,
村上ファンド事件では,スキャンダルで検事総長就任をフイにした元東京高検検事長の則定衛(68)が
村上世彰の弁護指揮をしている。最近,やけにヤメ検弁護士の進出が目立つが,「特捜部が動けば,
0Bが儲かる」なんて何だかマッチポンプみたいな話だ。
今年,「反転」を著した元特捜検事田中森一氏は衆知のように山ロ組などの顧問弁護士であったし,
最近では,やはり特捜検事を辞めた後,勝新太郎の弁護やテレビ朝日のコメンティーターとして有名に
なった弁護士牧義行氏も山ロ組系後藤組の後藤忠正組長の弁護人を務めている。
ttp://www.shiokinin.com/report/kensatsu.html (抜粋)

特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
168名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:27 ID:xRmDM1ci0
ファビョリ方が朝鮮人のそれ
169名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:28 ID:GarxATBk0
三権分立を知らない人のスレはここですか?

検察と司法を混同してる馬鹿がいるようですね。
170名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:31 ID:KVm0sYGoO
>>1
お前は自分の地元の方がゴタゴタしてんだろうがw
171名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:54 ID:S7OSDdxZ0
>>2
まだ国策捜査とか言っちゃってるやついるのかw
172名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:57 ID:SCcWcz6j0
1000なら小沢の勝ち
173名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:59 ID:o8UYK0IqO
ぜひ国会の場で検事総長さんの正義とやらを語っていただきたいです。
検事総長の素晴らしき見解を聞かせていただければ、“国策捜査”と言ってる方々もきっと誤りだったと認めるでしょう。
マスコミにリークなんてする訳ないでしょう?
検察がこんな姑息な手段を使うはずないですよね?
僕は検察を信じてます。
ぜひ国会の場で検事総長さんの勇姿を見せ語ってください。
お願い申しあげます。
174名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:11 ID:njgEPkgZ0
検察「海外の不明な7000万円を国内に持ち込む・・・外為法違反で捜査だ。」
西松「全部で10億円です。裏金を認めます。献金に使いました。」
検察「だれにだ?」
西松「主に小沢氏にです。次に自民党・岩手にも。請求書を渡します。」
検察「捜査します。」
小沢・民主「国策捜査だ!」
自民「おいおい・・・・・」
検察「二階に800万円ほど献金疑惑、詳しく捜査します。」
小沢・民主「国策捜査!国策捜査!国策捜査!国策捜査!国策捜査!。・・・・・・・・」
検察「請求書があるけど?」
小沢「秘書を信じます。献金は返します。」
検察「10年間で2億円やり取りあったそうだが?」
国民「献金は、駄目だろう。」
小沢「献金されて何がいけない?」
高山「記載ミスです。」
国民「・・・・・あんたら、あほ?」
民主「検察と政府は、繋がっている! 横暴だ。」
自民「・・・・・、無視していい?」
国民「でもさ、二階にも捜査が及んでるしな。」
検察「石井氏を聞き取り捜査します。」
小沢「選挙妨害だ!権力を使って拒否する。」
自民・国民「・・・・・・(白け)」
輿石「権力を使って、検事総長を証人喚問に」
麻生「(民主の正論は一つも)有り得ない。」
175名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:18 ID:bROObkTa0
「政治とカネについての裁判は同じ党派の人間が判決を下すという法案」を作る。
「民主党への非難はいかなる表現であっても死刑もしくは無期懲役に処す」という法案を
作り、「但し民主党への礼賛は之を保証する」という付帯事項もつけるべき。
176名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:26 ID:fZ/XttT10
>110
>三権分立という言葉を知っているのだろうか?

三権分立上は警察・検察は行政機関で司法機関ではない。
「国策捜査」というのも民主主義国家では本来何の問題もない。
汚職や利権を根絶するのは国民が認める「国策」であるべきなのだから
「国策捜査」によって小沢のような利権政治屋を摘発するのは当然。
問題になるのは「国策」と言う言葉に名を借りて
「党利党略」や「私利私欲」のための捜査を行う場合。
小沢や民主党が政権をとったらやろうとしているのは、
まさに「国策」に名を借りた「党利党略捜査」。
でっち上げでも何でもして自分たちの気に入らない政治家を抹殺しようとしている。
小沢が「国策捜査だ」とわめきたてているのは
まさに自分たちが何をしようとしていたかを暴露しているようなもの。
177名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:41 ID:v64JW08e0
こういう権力の癒着が起きるから、検事は選挙で選んだ方が良いよ。
あからさまなミンス攻撃。当然ミンスは反撃する。正当防衛だ。
あと1週間くらいかな、検察が「動かぬ証拠」を出せない場合は反撃が始まるだろう。
178名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:43 ID:jrpUcrC00
日教組のバカは司法に対する不当干渉を行っている。興石はとてつもないバカだ。
179名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:50 ID:oUieUeOF0
説明責任って言っても
疑わしくて証拠も揃ったからと言われて終わりだろ。
検察は立証責任を果たすべく粛々と業務を行ってるだけ。
180名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:53 ID:RwblRkcS0
弁護士業務の邪魔するなよ! 天下り批判する奴て馬鹿ばかりなの?

154 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:25 ID:f7LiCpf90
>>128
このコピペ散々見たが、どこが天下り?
みんな弁護士として開業して、顧問弁護や監査役、社外取締役として企業とかかわってるだけじゃん。
会社法や弁護士法勉強して出直してこいよw

128 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:49 ID:NfwNrmvy0
検察の『わが世の春』
元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等
wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
要するに電通や米国や元財閥とはベッタリだから
そこから圧力がかかりやすい。
ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
ttp://alcyone.se*saa.net/archives/200903-1.html
検察の天下りが私企業に散らばっているとすれば、その時点でもう検察の公正な立場は
保障されていないということであって、日テレで東京地検のOBが検察擁護の意見を垂れ
流していていますが、メディアの正当性も揺らいでいます。新聞テレビの論調をどう理解
したらよいのでしょうか? 検察も今回の捜査は、国民の負託に応えるためにやむをえない
ものなのだとか言うならば、西松建設にも誰か天下りすればよかったではないか。
ttp://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
181名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:59 ID:vpKtE1io0
輿石本人にも尻に火がついてるからな
182名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:59 ID:Y7BLyFPV0
どう見ても圧力wwwwwwwww
183名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:17 ID:wVWomcXvO
仕事そっちのけで言い訳に必死な党なんかいらねーよ
コイツらどんだけ政策遅らせれば気が済むんだ
184名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:21 ID:Bvqp92Nc0
これはやるべきだね。
やましい事が無いなら国会の場に出てきて堂々と言えばいいじゃん。
ってか自民信者がこれに反対してるのは何故なの?
何でそんなに必死なの?w
185名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:29 ID:b4DJ3q/yO
三権分立の原則からみても適切だな。
186名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:35 ID:O2h0JKMI0
検察は自民党の舎弟と思っていいと思う。日ごろ国会議員から金をもらっている
のだろうか。
187名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:44 ID:VRQQoiIR0
検事総長証人喚問するぞするぞって言い続けるのは圧力だろ?
政治の司法介入じゃね?
188名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:54 ID:B9GiWXG60
すごく・・・操作妨害です。
189名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:54 ID:QStwbF1H0
短大卒の小学校の教師上がり風情が検事総長を喚問
笑わせやがるぜ、このジジイ
190名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:11 ID:uoeKZJNl0
検察の経済界との癒着

こうしたことから、近年では、検察の天下りと体質が
冤罪事件の原因として指摘されるようになっている。
最近の検事総長の天下りは次の通りである。
関西テレビ(ライブドアによるフジ産経買収騒動の後)、
日本テレビといった報道機関への天下りがある点には注目したい。
191名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:12 ID:i0JhYiLs0
まさに国策喚問
192名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:12 ID:LRE8OuKH0
>>179
国策捜査の疑いで招致しようとしてるわけじゃないでしょ。
捜査情報を漏らした、守秘義務違反の人間がいる可能性があるから事情を聞くんでしょ。

これとかも不思議だよね。

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

193名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:26 ID:Y7BLyFPV0
>>184
必要ならまず自分達で証拠や証言揃えてから呼べばいいじゃないw
194名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:31 ID:JiN4j0GP0
やっぱり、日狂組は潰すべきだな
195名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:34 ID:JF38kIpGO
こんなヴァカに投票した山梨県民の民度が疑われるな。
山梨は日日新聞の論説文にしても、カルデロン・偽装パスポート・のり故擁護と言う罠。
196名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:35 ID:f7LiCpf90
>>162
はぁ?意味不明なやつだな。
監査役や社外取締役は弁護士がなることはなんら不自然ではない。というか、そこら辺の香具師がなるほうが問題。
197名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:45 ID:MoFn5pot0
今日も、また変な民主の工作員が、随分わいてきたなぁ。
198名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:58 ID:2mhx0Yun0
もうメンドクサイから証人喚問で検事総長自ら証拠突きつけて
色々逮捕請求しちゃいなYO!
199名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:29 ID:1e6lxt0V0
ええ?
無実だ陰謀だ国策捜査だと言い放っている小沢さんの喚問こそ
率先して自発的に提案し実現したらいかがでしょうか(棒読み)
200名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:32 ID:+9YpYxkO0
得意げにコピペしてるけど、すぐアク菌なるよ。巻き込まれる日本人たちのことも考えろよ迷惑なやつだな
201名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:45 ID:0ewdyYGP0
>>1
じゃあやまきょうぐみの患部も呼んでどんな悪いことしてタイーホされたのかも聞こうよ。
202名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:49 ID:GarxATBk0
>>176
小沢は国策捜査と一言も言ってないのだが。
君も捏造か
203名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:22 ID:r7cH9DDs0
>>148
行政府の長を呼べない根拠プリーズ
204名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:29 ID:3UO8wgyY0
権力乱用だな。民主は。
205名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:33 ID:61A4YQKmO
民主党は頑張ってる。
206名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:59 ID:bROObkTa0
政治家と秘書に関する裁判では裁判官も訴えられた本人がやれば問題ないのでは?
これなら自民党・民主党ともナットクできるはず!
207名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:09 ID:+FGJG/2WO
>>176
俺が言いたかったことだ、正論オツ!
208名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:15 ID:L4GaEVtJ0
「前例のないことが次々と起きている」って具体的に何だ?
209名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:17 ID:hLWffZoG0
権力の乱用来たwww
210名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:22 ID:U7P4CROD0
なんか民主党のいいぶんじゃ
強盗して捕まっても
国策捜査だ!と言い張れば無罪になれるんだな
211名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:35 ID:MoFn5pot0
>>203
なんでいきなり行政府の長が出てくるんだよ。 まともな日本人には意味がわからないぞ?
212名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:53 ID:ijbOYlHd0
喚問で逆にボコボコに論破されて涙目ですね、わかります。
213名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:54 ID:hy+zwFI30
>>171
警察はアカの敵だからな
214名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:01 ID:uoeKZJNl0
>>196
>監査役や社外取締役は弁護士がなることはなんら不自然ではない

元検事総長がやってるから問題
215名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:17 ID:viTAPm+9O
二階の事務所の2Fが西松建設の和歌山支店

さらに西松建設和歌山支店と
二階俊博新風会、新しい波と二階関係の三事務は同じ住所
↑↑
一歩進んだダイレクト献金みたいな感じかなw


特捜部は小沢と二階の捜査を表明するが

野党の小沢関連のリークは連日繰り返し

与党の二階関連のリークは一切しない


この対応の違いは世論操作ですか?
検事総長の指示ですか?
誰かからの命令ですか?

216名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:19 ID:A5rWSbnn0
さすがにこれはいかんだろ。
これこそ政治的圧力じゃん。
217名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:23 ID:pY4yNZEd0
日教組の乱用きたーー
218名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:24 ID:xS47YPDDO
政治の腐敗とは、政治家が賄賂をとることじゃない。それは個人の腐敗であるにすぎない。政治家が賄賂をとってもそれを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ。
 ヤン・ウェンリー
219名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:24 ID:VGyiXDF30
どちらが真実かは明らか

漆間発言で志位委員長語る FMラジオ

日本共産党の志位和夫委員長は九日のFMラジオ局J―WAVEの番組
「JAM THE WORLD」で、ジャーナリストの角谷浩一氏から、
西松建設違法献金事件で、漆間巌官房副長官が
「自民党側には捜査が及ばない」と発言したと報道され、
本人が「記憶にない」などとのべたことについて問われ、
「『記憶にない』というのは、結局、否定できなかったということだ。
全紙に(発言が)出たわけで、どちらが真実だったかということは
明瞭(めいりょう)だ」「さらに真相をつめたうえで、辞めてもらうしかない」と表明しました。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-11/2009031102_02_0.html

荷が重すぎた漆間副長官…与党内からも「辞任」の声

週2回の次官会議も仕切れず

「自民党議員に波及する可能性はない」−。
西松建設事件をめぐる発言で、大失態を犯した警察庁出身の
漆間巌官房副長官(63)。9日の釈明会見では自発的辞任を否定したが、
野党ばかりか政府・与党内からも「自ら辞めるべきだ」との声が噴出している。
いったい、なぜなのか?
「特定の政党のことを述べた記憶はない。(報道との差異は)記者の記憶と
私の記憶、どちらが正しいかということだ。(進退は)任命権者に従う」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031033_all.html
220名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:07 ID:JF38kIpGO
腰石センセェ、あんましズクネェことゆわんとぉ!
221名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:51 ID:r7cH9DDs0
>>207
問題はリークだろ
守秘義務違反

>>211
行政機関の長である検事総長を呼べない法律を教えてくれよん
222名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:53 ID:TTOs11k0O
オヅラを喚問してヅラなのかどうか質問してえ。
223名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:06 ID:smqU/5mI0
政治家の秘書が逮捕されて逮捕した検察のトップに
文句を言う。脅しとばかりに喚問する。

野党だから許されるという事ではない。
こんな事が許されれば政治家の圧力で
不正を追求する三権の一角である司法を
いくらでも捜査できてしまうではないか。

民主党は国策捜査だ圧力だ非難するが
自分達のやっていることの方が異常だという
事に気づくべきだ。野党であろうが
国会議員であるという事は特権を与えられている
という事。
224名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:10 ID:s/68O1s20
やればやるほど逆効果だってわかんねえのかな。
225名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:26 ID:lnWLN6CZ0
公正で迅速な捜査を妨害する民主党は解党すべきじゃ。
226名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:37 ID:r7fjAvPsO
>>169
裁判所の許可を得て強制捜査し逮捕を行っていて、
不正を働いていない行政の人に何の用ですか。
まさか「世論操作」をしてる云々という話を国会で行い、捜査妨害のための圧力に利用したりしませんよね。
立法府の人間が。
227名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:37 ID:QAnVrO82O
>>196
弁護士っていっても素人のな
資格取り立ての弁護士が開業するまで何年かかると思うんだ
会社の仕組みなんて50すぎたジイサンがわかるわけないだろw
それとも50過ぎても暗記力は抜群というのか?
228名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:55:39 ID:uoeKZJNl0
捜査を妨害してないだろう
229名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:55:39 ID:NfwNrmvy0
249 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:04:36 ID:dvj+WSnt0
角栄の時代からCIA東京地検支部と言われていたし
今回はそれを再認識させる出来事だった。
近年でも日興コーディアル証券の件でアメリカの御意向に沿って
東京地検特捜部は世論に真っ向から対立して一人も逮捕しなかった。

606 :名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:10:14 ID:Z04hjkJ5O
小泉政権で日銀の福井総裁がファンド利殖をしていた事案に、検察は全く動かなかった。
絶大な職務権限に絡む便宜供与や利益供与、を持ち掛けるに至る利権構造など
全く解明せず、外資資本や金融資本絡みの政治犯罪は立件しない検察。
郵政民営化の利権が取り沙汰されても、全く同じだ。

507 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:25:54 ID:ghzJz7ByO
おーい、正義の特捜部様〜(笑)
「かんぽの宿」はどうした?「かんぽの宿」は。
動きが見えないよ?
こっちは刑事事件を視野に動き始めたんじゃないのかよ?
形式犯にかかわっている場合なのか?

195 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:41 ID:VpkoLLR/0
まあ、検察の動きがおかしいのはいつものことだけどね。
姉歯事件の時も親米の安部内閣が危なくなりそうなときに、
ライブドアを強制捜査して話題をそらした。
あと、特に旧田中派とは仲が悪い。伝統的に親米じゃないので。
230名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:55:44 ID:hy+zwFI30
>>222
確かに、そっちの疑惑の方が多くの国民の関心事だ罠
231名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:55:48 ID:Oz3dbv5j0
>>215
おいおい。
二階関連のリークもあるんだが。
ここではマスゴミのような世論誘導はできないよw
232名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:55:53 ID:DwbyyMZL0
自分たちのは圧力ではなく正義なんですね。わかりません。
233名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:20 ID:rnm7cDTr0
この前の輿石の失言って全然に問題になってないよね
234名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:21 ID:fNu76o6E0
いっそ喚問で新事実を暴露し、民主党蒼白になるってぇのが見たいのは俺だけか?
235名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:27 ID:uMuqwwmG0
最高裁まで行って負けたら裁判官を証人喚問しそうだ
236名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:29 ID:cyatcQMk0
今朝の読売では、「検事総長の証人喚問を検討してないし、そんなこと言ってる議員も居ない」
と参院の国対委員長の発言が載っていたけど、嘘だったのか?
237名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:44 ID:4Gcm/WBQ0
衆院では小沢の証人喚問を実現すべき。
238名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:49 ID:b4DJ3q/yO
適正な捜査なら、呼ばれても説明できるよね。

何も問題無い。
239名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:50 ID:r7cH9DDs0
>>226
国会は出来るだろ
警察庁の長官でも呼びつけられるしな
リークは誰がやっとるんだ?と聞くだけだよ〜ん
240名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:55 ID:MoFn5pot0
>>221
何言ってるんだよ、行政府の長は総理大臣。検察は行政機関ではあるが準司法機関。意味の判らない日本語話すなよ。
捜査中の検察は司法の独立性によって守られている。

日本の法律では、国会議員に捜査について話すなど駄目に決まってるだろ。
241名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:57:06 ID:eZw1i0DRO
この事件、小沢起訴までいくかどうかはわからんけど
民主の糞っぷりと小沢民主とマスコミ(特にテレ朝)との癒着が完全に証明されたのは確かだな
242名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:57:08 ID:U7P4CROD0
捜査受けてる側が
検事総長を証人喚問なんて
聞いた事が無いな
243名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:57:16 ID:hy+zwFI30
>>233
マスゴミお得意の情報操作です。それに騙されるのは、ゆとり
有権者だけですけどね
244名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:57:24 ID:P1P5rL+U0
案外民主党の支持率が下がらないから、ネトウヨも検察もたいへんや
ね。おつかれさん。
245名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:58:01 ID:s/68O1s20
捜査が党首に及ぼうとすると必死になって圧力をかけてくる
その一方で経済危機に対しては通例通り週2回以上の審議をする気がないと拒否
これで国民の生活が一番とは笑わせるぜ
246 ◆NISHIMATSU :2009/03/12(木) 21:58:19 ID:8423VmxA0

あんだと?! 犯罪者「輿石」如きが何を言っている。
いよいよミンスは末期だ。

俺は若者達を元気付けるのに日々忙しいのよ。
輿石等が「不幸な若者」を育てるのに懸命だからねー。

もう、どうしてくれようか。この糞売国奴達を。
まあ、小沢逮捕辺りから全ては始まるなあ。
特捜、ガンガレ! 超ガンガレ!

247名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:58:41 ID:Oz3dbv5j0
>>244
その支持率自体が…

早く選挙やろうぜ!
248名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:58:57 ID:1anwWZ82O




中華思想





249名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:20 ID:r7cH9DDs0
>>240
司法機関の裁判所でも守秘義務違反はありまっせ
早く根拠法教えろよ
250名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:25 ID:xSv8/Lkd0
今まで地検が挙げたのは自民党議員ばかり。
確かに前例のないことが起きているな。
251名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:35 ID:GarxATBk0
>>237
本人喜んで出るよw

真っ青なのは層化の親分
252名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:37 ID:ErXGqu+J0
NHK速報

石井元秘書本日聴取実施

253名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:47 ID:kAJWpNGD0
>>227
司法試験から,直接弁護士になるだけの奴と,判事・検察官になる奴とでは
資質・能力に根本的な違いがある.覚えておいて損は無いぞ.
254名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:50 ID:o8UYK0IqO
>>234
なんでもいいよ
国会で検事総長の正義とやらを語ってもらえればw
まずは表に出てこい
255名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:00:05 ID:e8pFVogW0
つーか?
自民党って捕まるのいてもこういうことやらないけどな?
民主党って気に食わないことあると国会!国会!って騒ぐのかね?
恥ずかしくね?
256名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:00:21 ID:oRo5BGzoO
帰化ブタ野郎が吠えてる
257名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:00:43 ID:yKrbeTra0
そこらじゅうで小沢降ろしがはじまったな
258名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:00:54 ID:f7LiCpf90
>>227
はぁ?検事は司法試験合格者だぞ(検察事務官からも試験でなれるが検事総長まで上り詰めた話は聞かない)。
経済事件も扱うから、会社法関連の知識も十分ある。
259名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:01:20 ID:lnWLN6CZ0
>>254
ヤクザが喧嘩を吹っかけてるみたい。
260名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:01:24 ID:MoFn5pot0
>>249
>司法機関の裁判所でも守秘義務違反はありまっせ

何それ? 意味がわからん。検事総長が守秘義務違反になること何か言ったのか? 会話になってないだろ。
261名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:01:34 ID:iFRkMYYS0
まずお前が任意聴取に協力しろよなw
262名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:01:40 ID:ErXGqu+J0
>>257
チョン本国が小沢批判始めたよ・・・プププ
263名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:02:01 ID:O9j3SS5U0
日教組が民主の前面に出てきたか、いいよいいよw
264名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:02:02 ID:Ult9R0YS0
検察の責任説明の前に
おまえんとこの党首は責任説明果したのかよ
あ?
265天下りは企業のマイポリスを作りだす。:2009/03/12(木) 22:02:17 ID:wlFy7jFhO
検察は国会の承認で首脳人事を決められる行政組織

組織運営の公正中立に疑念が出た場合、 国会で証人喚問され査問されるのが当たり前。
組織運営の公正中立を妨げる利権や天下りの有無が、調査の大きな狙い。
誰からも干渉されない組織で無ければ公正中立に根ざした組織にはなれない。
特に就職先供給と生活保証を餌に、省庁裁量に見返りを求める天下り根絶が狙い。

天下りは、天下り企業が就職先供給と生活保証を与える見返りに省庁裁量に便宜要求するから、公務の公正中立を妨げる。

まずは証人喚問から、検察組織の公正中立に関する不備を見極めて、

法律整備する。 もちろん天下り根絶法の制定だ。
266名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:02:25 ID:mMwDYQEr0
聞いたことないぜ。

汚職をやった企業のトップを喚問しなきゃいけない場面で、
検事総長を喚問するなんて。

汚職をやった人の追及を国会でするんじゃなくて、
追及する人を追及するなんて聞いたことねー。
267名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:02:26 ID:GarxATBk0
>>260
監督責任のことだろ、坊や
268名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:02:42 ID:tfeL4Wu+0
こういう感覚って違和感があるんだよな。
化けの皮がはがれてきましたね、民主党さん。
269名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:08 ID:vLo63FRb0
コレは妥当
やましいことが何もないってんだったら、喚問に応じられるはず
バレたらやばいから検事はいつまで適当ないいわけをして逃げてるんだろう
270名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:11 ID:viTAPm+9O
>>231
さて、二階のリークはどんなリーク?
文屋の取材しか流れてないが

リークが流れてたとして、小沢:二階の比率は?
20:1くらいなもの

271名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:18 ID:r7cH9DDs0
>>260
マスコミに捜査でしか知りえない事がリークされているから
そこの長を呼んで聞こうって話なんだが
それが出来ない根拠法をおしえろよ
272名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:37 ID:th/qEAQfO
これってあきらかに検察にたいする圧力だよね?
頭悪い俺でもそれぐらいわかるよ。
もう民主党には絶対投票しないからね。
だって与党になって権力握ったら、もっと強力に
身内に対する捜査は圧力かけて潰すってことでしょ?
273名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:44 ID:ihKoWclP0
>>230
け、消されるぞ
274名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:55 ID:cyatcQMk0
民主党で強気な奴リスト

・ポッポ
・山岡
・石井ピン
・黄門様
・輿石
・藤井
275名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:56 ID:4mbCYIi20
逮捕に納得いかないから証人喚問とか
9月にはほぼ民主政権になるというのに本当に不安だ
276名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:59 ID:zP/8MrqU0
藁々々
277名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:15 ID:rGVGMLXa0

共産党からですら

「小沢氏と民主党は説明責任を果たさず、逆に根拠の無い検察批判で居直っている」

と批判されてるのに・・・
278名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:22 ID:TNq5S/uV0
輿石の違法献金も追及しろ
279名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:32 ID:PqotU22u0
これ以上ブーメラン投げてどうするよ。
280名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:33 ID:7vjpIXJP0
三権分立が分かってない政党に、政治を行う権利はない。
281名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:44 ID:mMwDYQEr0
三権分立って日教組では大事じゃないのか。

立法機関が司法機関に圧力かけましょうってことをやろうとしてる。
282名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:47 ID:0m7x53Jm0
民主党は検察に圧力かけて、犯罪をもみ消そうとする悪の組織だな。

一般人は警察につかまって「俺は悪くない。悪いのは警察。」なんて言い訳は通じないぞ。
国民の目線とか嘘ばかりついて笑えるw
283名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:05:15 ID:qpbzmpy9O
民主『国策操作だ!』

検察『国民に説明しなければ…』

民主『世論操作だ!』

検察『‥‥‥‥』


284名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:05:15 ID:Svre49SG0
>>252
こりゃあ石川の逮捕も射程に入ってるな。
285名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:05:43 ID:PY4S1JEw0
>>271

国家公務員法の守秘義務を立てにとられたらオシマイだな。それに証人喚問するとなると参議院で全会一致でないと開催が難しいのだが。
民主党とかの多数決で喚問できるのなら、衆議院で小沢一郎の証人喚問が多数決で出来てしまうことになるからな
286名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:06:15 ID:f7LiCpf90
>>267
自分ちの党首の監督責任は棚に上げてそれをいうのかw
287名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:06:34 ID:NfwNrmvy0
256 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:13:06 ID:dvj+WSnt0
ちなみに、何で東京地検特捜部がホリエモンを国策逮捕したのかは
放送業界がネット長者たちに乗っ取られる危機を感じた民放と電通の指示
検察はホリエモンを逮捕して放送業界の権益維持を救った英雄なので
その御褒美に天下り先を確保した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81
日テレ、関西テレビなどが新たな天下り先に決定した。
他の天下り先も経団連所属企業及び金融、商社などが多い事に注目

527 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:23:31 ID:UBim7oOa0
ホリエモンの時もムネオの時もそうだが、検察リークが連日続いて、
国民に巨悪だと思わせる。

ホリエモン
ホリエモンが逮捕されたときに、元特捜のOBが
各テレビ局に手分けして出演して特捜絶賛論を展開して世論形成をし、検察が推進
しようとする政策の実現を図るという手法が上手に展開されている。
ttp://www.k4.di*n.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/kyouaku3.htm

wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
電通や米国や元財閥とはベッタリだからそこから圧力がかかりやすい。
ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
ttp://alcyone.se*saa.net/archives/200903-1.html
288名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:13 ID:meFwqa7mO
日本国民vs民主党

になてきたね
289名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:19 ID:ErXGqu+J0
>>278
小者だから無視してきたけどうるさいから「輿石」こいつも捕まえようかな

余罪多い日教組の輿石・・まずは連座制で議員クビにして豚箱へ・・特捜
290名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:29 ID:Svre49SG0
さーて、報ステはこれを取り上げるかなー?
291名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:34 ID:85TtnlkP0
マスゴミも民主も終わったよ
知れ渡ってしまった
おそらく現時点では新聞読者や視聴者よりもネット人口のが多いだろうに
292名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:34 ID:l5B5/YPMO
マスコミが国策だと騒ぎ立てるのがわからん
テレビの一局くらいは民主党を大批判しても良くね?
293名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:35 ID:bfJemdvq0
検察と全面対決かw
さすが日教組の代表w
頭が悪すぎるww
294名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:41 ID:QAnVrO82O
>>253
答えになってないなw
お前の答えは30ぐらいまでの実力な
50過ぎてガンガン他分野を勉強している奴なんかいるもんか
医者でいったら眼科医師が国立病院やめていきなり私立病院の産婦人科部長になるようなもんだ
実力で就任することはありえないね
295名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:51 ID:MoFn5pot0
>>260
いったい、この会話で何処に監督責任の話になるんだ? 日本人なのか?

>>271
何度言えばわかるんだ? 司法の独立性で守られていると言ってるだろ。 日本には裁判という制度があるんだよ。

検察に疑問があるなら裁判の中で争うのが日本の法律だ。
296名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:51 ID:MtTQrhwJO
>>282
実際悪いのは検察なんだけどな。
297名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:59 ID:r7fjAvPsO
>>239
国会が出来るかどうかなんて聞いてません。
リークについて聞きたいなら新聞記者に教えてもらえば。
こちらは捜査妨害のために国会を利用するなんて不見識なことのために喚ぶんじゃないだろうな、と聞いてるんですよ。
三権分立を尊重しない事、検察の独立性を阻害すること、これらを行って利益を得る存在は誰だ。
少なくとも国民ではない。それと国民の知る権利に制限をかける行為にもなりかねない。

年金問題のときに出ていたリーク情報についても合わせて考えてますよ。僕は。
298名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:14 ID:gpCmx2iJ0

こいつしんでくんねーかな。
同じ名前だからめだってしょうがねーよ。
299名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:18 ID:y3dBsxNoO
>>287
国策じゃないよ。
小泉は、ホリエモン気に入ってたもん。
300名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:22 ID:hy+zwFI30
>>247
9月まで選挙なんかしなくて良いよ
301名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:23 ID:W8et2H380
お前は、日教組からの違法献金と、教育介入発言の説明をしろよ。
302名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:36 ID:s/68O1s20
党首の件は現在検察が動いているから一旦置いくとして、
一昨年赤城をあれだけ責めて辞任に追い込んだのに、
同じ事をしていた上に有印私文書偽造というガチの犯罪を犯していた自分とこの最高顧問が、
バレた際に「今までならこんな事問題にもならなかったのに」と全く反省しておらず、
「来週、領収書を会見開いて領収書を公表する」と言いながら会見開かずそのままバックレて、
辞めた筈の最高顧問の座にいつの間にか戻っている件について参議院に参考人招致してじっくり説明させろよ。
303名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:42 ID:PY4S1JEw0
>>284

事情聴取する時点で特捜部はすでにウラを固めてるということ。
304名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:42 ID:MLGPL+0R0
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。
天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
305名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:43 ID:uoeKZJNl0
「今回の強制捜査は前例のないことが次々に起きている」と述べ、

検察側は説明が必要との認識を示した。
306名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:01 ID:L/31eDWfO
結果が出るまでは
民主主義なんだから司法に圧力をかけるべきではないと思う
結果が微罪や無罪なら
政権交代の可能性のある選挙直前に
司法が現政権を守る為に
司法権力で反政権を弾圧するのは
民主主義に反する行為だ
憲法違反だ
と証人喚問をやり
真実を突き止めるべきだと思う
307名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:09 ID:0m7x53Jm0
>>271
たいていの汚職事件では、警察リークと思われるマスコミ報道が行われてるね。
民主党の汚職のときだけおかしいとかいいだすほうがおかしいな。

やはり圧力をかけて捜査をやめさせようとしているとしか思えない。
308名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:13 ID:e8pFVogW0
自民が偏向報道やってるテレビ朝日を国会呼べってやったら顰蹙買うべ?
やってるの目に余るんだけどな。
309名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:37 ID:zfoUfqKa0
>>1
本当リアルでお花畑なんだな・・・

ろくに説明責任も果たさず、挙句にお家事情優先で思考停止のまぬけ了承。

そしてこの有様、なんだこの素人集団は?ホームラン級のバカばかりな件・・・
310名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:37 ID:jDDR3xjN0
金庫番はいないけど
経理担当はいます
って
おまえ、言葉なんかどうでもいいんだよ

企業にたかってたのは明白だろ
311名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:59 ID:Rd+AXlYsO
>>296
何で?
312名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:10:10 ID:mMwDYQEr0
麻生が1ヶ月前に解散してたら、いまごろ民主党が過半数をとって、
実際に検事総長が国会で喚問かけられてたんだろうなあ。
怖い話だ。
313名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:10:26 ID:r7cH9DDs0
>>295
裁判所が裁判以外で情報を垂れ流せば国会に呼ばれるよ
裁判と関係ありませんがな

で、行政機関である検察庁は何やっても裁判以外文句言えないのか?
あはははwwww
314名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:10:48 ID:NfwNrmvy0
民主党の小沢代表追い落としの為の国策捜査の臭いがプンプンする。
かんぽの宿疑惑が表面化し、小泉・竹中がピンチに立たされている時期にだ。
西松建設の不正献金問題がここに来て急に動き出した背景には、小沢代表のアメリカに対する一連
の発言やかんぽの宿疑惑に絡んだ郵政民営化見直し論が渦巻く中、アメリカにとってなにかと厄介な
小沢一郎を失脚させ、アメリカの目論んできた郵政資産の収奪を確実のものとする為にアメリカが
仕掛けた動きに見える。
ttp://blo*s.yahoo.co.jp/posutoman21/47249005.html

ttp://d.hat*na.ne.jp/dokuhebiniki/20090305
検察とは言っても、これまで多くの「国策捜査」に手を染めてきたことを知っている国民は、
今や誰も、検察なるものを「正義の味方」とは思っていない。むしろ、自民党や官邸の、あるい米国
政府権力の意のままに動く怪しい権力機構、ないしは暴力装置と思っている。その時の政治権力
と結託した「検察という暴力装置」の存在が、国民監視の中、飛んで火に入る夏の虫のごとく、
無残に露呈したのが、今回の「小沢秘書逮捕事件」における検察の動きだったと言えよう。

小泉一派やその利権共同体のオリックスだのらには操作の手が回るようなことはありそうにないです。
今回の件はアメ公軍の削減を言い始めた小沢氏を危険事物視し始めたアメ公ユダヤCIAの急げの
一言はほぼ間違いなくあったと見ています
ttp://richardkos*imizu.at.webry.info/200903/article_6.html
315名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:10:57 ID:LKMNOBH10
日本て古稀を過ぎてもなんでこんなに売国じじいなんだ。狂っとるで
316名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:13 ID:Svre49SG0
>>303
まあ、事実上大久保と共犯だからなあ。
317名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:18 ID:0m7x53Jm0
>>296
もうその発想が国民の感覚とはかけ離れているから。

ヤクザの発想だなw
318名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:22 ID:ErXGqu+J0
>>310
地検での石井・・・金庫番は居ない

反論がこれだけ?・・・プププ
319名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:34 ID:djCT5vE30
これが政治圧力という見本や
もっと自民は勉強せい
320名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:44 ID:uMxIKKOq0
民主はよっぽど国会くっちゃくちゃにしたいらしいなw
321名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:53 ID:WEZ8WEC90
自民vs民主なんて小さな問題の域を超えてきたのではないか
検察警察官僚主義vs民主主義
322名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:12:06 ID:yKrbeTra0
経団連(自民党) vs 電気連合(民主党)
なんだな実際は
323名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:12:14 ID:PY4S1JEw0
>>316

特捜部は相手が否認したとしても十分有罪に持ち込めると考えてるのだろう。
324名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:12:23 ID:ME46P6+I0
党首喚問しろよwwwwww
325名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:03 ID:s/68O1s20
>>305
「秘書がいきなり逮捕は前例が無い」と言ってたけど前例あったそうだね。
326名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:17 ID:9ktZx2K4O
また古舘がキモいこと言ってた
327名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:22 ID:coB6N3TJ0
これぞ、まさしく政治による圧力なんだが。
328名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:23 ID:R+Mv9oOg0
うわぁ
政治が検察に圧力をかけてる
最悪だ
329名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:26 ID:f7LiCpf90
>>294
企業の顧問弁護士は企業法務やってる人間(企業の法務部出身者)か検事出身者が多いんだよ。
司法試験合格して開業した弁護士だと、実務積む機会がまずないからな。
検事は経済事件も扱うから、会社法や証券取引法は守備範囲。専門外でもなんでもない。
330名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:28 ID:cyatcQMk0
古館が民主党援護に回りましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:31 ID:Svre49SG0
>>313
意味不明だねえ。検察リークなんて、これまでなかったことがねえ。なんで、今回だけそんなに
問題視するの?
332名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:33 ID:uoeKZJNl0
検察は説明責任あり
333名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:34 ID:nuOZt/rx0
売国ウソツキ民主はイラネ
さっさと解党しろ
334名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:35 ID:rGVGMLXa0

共産党 志位委員長

「民主党の小沢一郎代表は疑惑にたいして国民への説明責任を果たさず、
根拠のない検察批判に終始するという居直りの姿勢をとっている。

小沢代表と民主党に国民への説明責任を果たすことを厳しく求め、
その意思がないのであれば、国会が真相究明の責任を果たさなければならない。」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-06/2009030601_02_0.html
335名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:50 ID:tLROSs8P0
民主党の政治圧力はきれいな政治圧力
336名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:04 ID:U7P4CROD0
警察に職務質問されて
逆切れで所長を呼べと命令するようなものだな

潔白なら裁判で無罪を勝ち取れば良いだけ
捜査そのものをストップかけるのは政治的圧力
337名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:40 ID:+eo517BK0
伊吹文明「民主が政権とるなんて小学生にピストルもたせるようなもの」

はまさにネ申発言と痛感。
338名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:42 ID:TIXXfR+P0
こいつなら、
操作に政治的中立はありえない、
とか言いそうだな。
339名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:59 ID:MoFn5pot0
>>313
何言ってるの? 国会で捜査の情報流せば良いのかよ。
国会には司法の独立を犯す権利は無いんだよ。 日本ではね。

>で、行政機関である検察庁は何やっても裁判以外文句言えないのか?

当たり前。捜査中の事に関しては裁判で十分検察を追求できるからな。
どうしても検察総長を国会の参考人招致したければ、裁判で無罪になってから呼べよ。 それなら無問題だ。
ただし証拠もなく証人喚問するなら、それは違法だぞ。
340名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:08 ID:WYRUW44G0
小沢辞めろ」コールはマスコミの怠慢

小沢氏の肩を持つわけではないが、
日本人はもっと冷静になったほうがいい。
一般ピープルならまだしも、いやしくも立法府の構成員である国会議員までが、
「起訴されたら……」とは、
この人たちは刑事罰の仕組みや刑事訴訟法の精神を理解していないのだろうか。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_010
341名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:15 ID:r7fjAvPsO
>>313
「何をやっても罪にならない」人間の話なんて誰もしていませんよ。

どうしても守秘義務違反を問いたいならせめて捜査が済んでからにすれば?
342名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:40 ID:LRE8OuKH0
これ不思議だよなw

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?
343名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:54 ID:5vjzl7ou0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれが検事総長について必要があれば来てもらうとの認識を示したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        俺自身が国会で証人喚問を受けていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   日教組だとか陰謀だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
344名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:16:08 ID:MtTQrhwJO
>>197ID:MoFn5pot0
おまえの書き込み全部読ませてもらった


ねらーなめんなよ
糞工作員

ID:MoFn5pot0
ID:MoFn5pot0
ID:MoFn5pot0

197:名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 21:48:45 ID:MoFn5pot0 [sage]
今日も、また変な民主の工作員が、随分わいてきたなぁ。
345名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:16:08 ID:ErXGqu+J0
>>334
共産党がまともに思えるこの頃

小沢の「贈収賄」隠しに地検批判する民主党・・共産党より悪質

346名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:16:26 ID:Svre49SG0
>>323
検察にとって幸いだったのは、西松の小沢担当がものすごい杜撰な奴だったらしいことな。
物証が破棄もされずにガサ入れで山ほど出たと推測できる。
347名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:16:59 ID:9ktZx2K4O
違法献金を、菓子折りの大きくなったようなものという印象操作的な報道をした上で、古舘が検札批判してた。
民主の代弁者やな。
348名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:08 ID:wlFy7jFhO
検察が絶対正義って馬鹿丸出し。
天下りもするし、自民党とのシガラミもある。 国家公安委員会の委員長は政権政党の議員が歴代就任する。
そして国家公安委員会の委員は検察の推薦が無ければなれない。
つまり自民党の国家公安委員長と検察のメガネに叶った委員が、 50年以上ねんごろ。
国家公安委員会が規定する権限は強大! 例えばパチンコの要件規定の改訂では、 一斉に新要件のパチンコ需要が起きる。
公安委員会のサジ加減一つでパチンコの換金を違法で取締る事も出来る。
こんな関係を50年以上続けてきた検察と自民党。
また経団連企業への天下りもなくならない。
就職先供給と生活保証がもたらす見返りは ズバリ政策要求する経団連企業の便宜要求にならないとは言い切れない。
強引な政策ロビースト団体の経団連 経団連企業(キャノントヨタ)が作った政策研究機関に小泉が最高顧問に就任している。
小泉政権時代に日銀総裁ファンド利殖問題が起きた時も、
かんぽの宿に絡む郵政民営化利権問題が起きた時にも、
検察は動かない 公正中立な公務を疑われる裏側があるから仕方ないのだ。
349名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:08 ID:tAmr8qRB0
民主芋づる式にやられそうw
350名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:12 ID:mioJ607k0

当の山梨県民は、この手のスレには決して顔を出さない。
351名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:24 ID:PY4S1JEw0
>>336

小沢も司法試験勉強してたのなら捜査中の捜査自体への介入は国政調査権の対象外という芦部先生の学説を知ってるはずなのにねぇ。
だから司法試験に落ちたのかもしれんがw
352名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:39 ID:mMwDYQEr0
参考人招致どころじゃなくて証人喚問って言ってるもんなあ。
証人喚問って犯罪者スレスレのやつをホボ無理やり呼びつけるものだから。
まさに恐怖政治。
353名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:45 ID:th/qEAQfO
日本 VS 民主党

つーか見事に
日本 VS 韓国 の図式にそっくりなんだが。
354名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:59 ID:8551OugN0
 よく解からないんだけど

 オミさん カトさん ヤマさん 達は、なんで?
 対照から外れてるの?

 教えてください
355名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:05 ID:fNu76o6E0
d
356名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:11 ID:b36mkfOs0
透けてしまった。ペラペラのこの国。
357名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:13 ID:2mhx0Yun0
>>303
逮捕許諾請求はみんなまとめてやるのかしらん?
358名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:18 ID:r7cH9DDs0
>>331
問題が大きいから
政権交代がかかった選挙にまで影響与える
千葉県知事選も影響受けてるしな

>>339
捜査の情報をなんて国会でなんで聞くんだよw
リークは誰がやってるかと聞くんだよ

裁判で誰がリークをしているんですか?責任はどうなんですか?
こう検事総長に聞けってか
馬鹿wwwwwwwww

>>341
アホ
359名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:28 ID:fIoqV25GP
こっちの方が国策介入だな
360名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:49 ID:Svre49SG0
>>342
事情聴取じゃなくて、前者は検察のネタ元だろ?こいつの証言がなきゃあ、ここまで捜査は
進んでねえよ。
361名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:52 ID:PQZJIWFz0
>>344
ID:MoFn5pot0擁護する気も全く無いけど、お前のレス反論になってないぞw
362名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:56 ID:tLROSs8P0
検察はこんな汚い政治圧力に絶対に屈しちゃダメだぞ
363名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:04 ID:K6R0Bsdg0
【政治】 民主党・輿石氏(日教組の出身)、「自民党、日教組を宣伝していただいてるのかな」…輿石氏と日教組とのカネ関連批判で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236855629/
364名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:08 ID:RqoSK1QZ0
政治的圧力キター
365名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:21 ID:zA5/I62x0
小沢は政治生命がかかってるからな
秘書が起訴されればご臨終チーン
阻止できればと悪あがき状態
なんにしても全国民周知の土建金権政治家
そろそろ年貢の納め時かもしれん
国民もよく知っているから
人気もさっぱり上がらん
平和な老後を送りたいなら
さっさと議員辞職して
政界引退宣言したほうがいいような気がする

366名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:28 ID:r7fjAvPsO
>>342
ああ、時効になってる人だね。暴露本を書いたとかいう。
367名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:30 ID:ErXGqu+J0
小沢一郎はかつて

副官房長官だったんだぜ・・・墓穴掘る民主党・・バカすぎ

368名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:56 ID:MoFn5pot0
>>334
>ねらーなめんなよ
>糞工作員

あんたは、ねらーさんなわけね。 どっちが工作員だか。
369名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:20:20 ID:7IRvu5uW0
普段は民意民意うるさいくせに、自分たちに都合悪くなると「国民が理解してくれない」「マスコミの報じ方が悪い」だもんなあ。
今回もし二階だけだったら確実に辞任しろだの総理の任命責任だの騒いだのは間違いないだろうに。
370名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:20:51 ID:C+SopqGuO
あくまで属国の売国奴検事だからな質問して何か出るはずがない。
371名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:20:54 ID:0m7x53Jm0
>>358
時効が3月末なのに、いつ逮捕すればよかったんだ?
見逃せとか?
372名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:02 ID:r7cH9DDs0
検察のリークは捜査上の秘密です
法律で守られている

あああああああああああwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:05 ID:rlbQ02Vv0
>>294
検事総長なんて、刑事裁判対策として雇うには最適の人材だと思うけどな
374名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:06 ID:Svre49SG0
>>344
こいつのレスはまともな話しかしてねえが?ねらーと専ブラ舐めてんのは、お前だw。
375名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:13 ID:wlFy7jFhO
>>362
経団連の飼い犬マイポリスなんだが
376名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:14 ID:viTAPm+9O
で、

特捜部は小沢と二階の捜査を表明する

野党の小沢関連のリークは連日繰り返し

与党の二階関連のリークはほとんどしない


この対応の違いは世論操作ですか?
検事総長の指示ですか?
誰かからの命令ですか?

377名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:17 ID:p6aqsGdK0
しかしまぁ、なんという堂々たる圧力wwww

やっぱ検察とか国税とかは、政治の力から切り離さないといかんなぁ。
378名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:33 ID:NgqK9s290
オウム民主党が政権とったら売国ファシズム政治に
379名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:35 ID:26UMP/3W0
>>351
ただ、この証人喚問の名目は捜査そのものではなく、
捜査情報の漏洩に関するものだからねぇ。

仮にこの喚問が何らかの影響を及ぼすとして、
”やって居ないはずの”リークが今後できなくなるくらいのもので、
捜査本筋には影響ないはずなのだがねぇ。
380名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:38 ID:NfwNrmvy0
国民にとって国益に関係ない西松建設の献金問題より、郵政利権に絡んだ売国奴連中達に
よる「かんぽの宿」疑惑の方がより重要な問題ではないか。
ttp://blo*s.yahoo.co.jp/posutoman21/47249005.html

2009年 03月 03日
竹中疑獄ではなく、「小沢疑獄」に乗り出した特捜部
ttp://amesei.exblo*.jp/9415013/

小沢代表の秘書逮捕前まで、世間は郵政民営化見直し・かんぽの宿疑惑が話題だった。
しかし今回の事件で一気に表舞台から遠ざかってしまった気がする。
郵政民営化の闇を隠すために、西松建設問題の捜査強化にGoが出されたのか、と考えたく
なってしまう。(中略)これまた妄想だけれども、日本の事件捜査に米国が強い影響を与えている
とするならば(ロッキードで実証済み?)、十分に考えられるのかもしれない。
ttp://coffee-eclair.at.we*ry.info/200903/article_9.html

単に民主党攻撃ということだけではなく、かんぽ疑惑に対する目くらましという要素も大きいように
思える。小沢氏秘書逮捕が妥当だとしたら竹中・小泉なんて郵政私物化野郎どもは市中引き回し
の上、獄門、火あぶりが妥当であろう。
ttp://henrryd6.blo*24.fc2.com/blog-entry-644.html

民主党が政権を取ると、左派にひっぱられるために、左派政権を好まないアメリカがしかけたと
言う人もいる。そうかもしれないけど、しかしロッキード事件を重ねて考えてみると、やはりストップしたい
大きな案件は「かんぽの宿」なんじゃないのかね。
ttp://jinandtonic.air-nifty.com/blog/2009/03/post-5bc7.html
381名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:51 ID:PQZJIWFz0
>>358
>問題が大きいから
>政権交代がかかった選挙にまで影響与える

そんな問題を抱えた男を党首にした民主党ってなに?
382名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:54 ID:dN7ynndG0
済州島の件は小沢と連合前会長と
どっちが嘘言ってるんですか?w
小沢は「言ってない」と言うから
連合前会長が嘘言ってるんですか?w ニヤニヤ
383名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:22:01 ID:XGBxbcqT0
産経の阿比留記者自身が国会図書館に通って一つひとつコピーして集めた山梨県の地元紙、山梨日々新聞に掲載された山教組批判と輿石議員批判の投書20通分が紹介されています。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/743883

投書を少しだけ紹介すると――

「(教員は)選挙があると自己の政治信条とは無関係に民主党(旧社会党)候補を応援することを強制される。具体的には1万円のカンパ、50人の個票集めなどである」
「私は子供の通う学校のPTA総会で、『保護者名簿』を選挙活動のために校外に持ち出すのはやめてほしいとお願いしたことがある」
「選挙となれば県民の皆さん周知の通り、個票集めや電話戦術、ビラ配りなどを強いられます。『私はこんなことをするために教員になったのではない』と叫びたくなります」
「選挙運動に疲れた教師が次々と休暇を取り、選挙中にはわが子の学校は自習ばかり」
「中山成彬文科相は、この問題は明らかな違法行為であり、それ相応の処分が行われるべきであると答弁した。(中略)渦中の人物である輿石東国会議員も、自分とは関係のないことと平然としている。
この問題は単に選挙資金のだけの問題ではない。特定の政治勢力による県政の支配であり、重大な県民への裏切り行為である」
「不慣れな土地で多くの知人をつくろうと、皆が敬遠するPTA役員も引き受けたが、山教組主催の集会に動員をかけられ知らぬ間に、ある民主党議員の『支持者』にさせられていた」
「輿石東参院議員の言動には度々閉口しております。教育の大先輩としておわびや責任の取り方を全く承知していないことは、上に立つ人としては不幸とさえ思えてなりません」

まさかここまで酷かったとは……。
こういった地方の声が全国的にクローズアップされれば、民主党に投票する人は格段に減ると思うんですけどね。
384名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:22:07 ID:PY4S1JEw0
>>346

というか杜撰でなくても現行制度を掻い潜って献金してるようでは証拠書類は山のように残るでしょ。残ってないと会計上の処理が
できず特捜部でなくても国税局に槍玉にあげられてそこからアシがつく。大分のゼネコン汚職も国税局の調査からアシがついたように
そういうトンネル献金なんてするとアシがたくさんついてしまうのですよ
385名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:22:27 ID:U7P4CROD0
マスゴミとミンスがどう抵抗しようと
小沢一郎の逮捕はもう避けられないんだろ?
386368:2009/03/12(木) 22:22:28 ID:MoFn5pot0
失礼 アンカーミス >>334 じゃなくて >>344 ね。
387名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:22:35 ID:r7fjAvPsO
捜査が済んでからにすれば、って言ったら

アホ、だって。
呆れるよ全く。
388名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:22:37 ID:rmkEA64g0
民主は脅しが好きだな・・・いつか自爆するぞ、永田みたいに
389名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:22:55 ID:QAnVrO82O
お前ゆとりだろw
検事総長がヒラの顧問弁護士になった例なんてない
天下りじゃなきゃ並みいる候補を差し置いて監査役や取り締まり役なんてやるわけがない
さっきの例で言えば産婦人科の研修医な

あと現場から何十年も離れてる総長に現役の知識あると思う?
390名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:23:15 ID:ErXGqu+J0
>>376
単純明快

小沢の「贈収賄」立件できる確証つかんでるんだよ・・・特捜



391名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:23:18 ID:s/68O1s20
>>358
おいおい知事選なんて地方選挙まで持ち出したら年中選挙前じゃねえかよw
第一証拠がありながら時効目前の事件をスルーしろってかww
392名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:23:37 ID:Svre49SG0
>>358
検察リークなんて、政府高官のオフレコみたいなもんなんだがw。
393名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:24:04 ID:SRRMNFVOO
無理矢理横車押して喚問して三権分立について説諭されて民主涙目だろうな。
こんな危険な妄想政党に政権取らせたらまずネット弾圧やるだろ。
394名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:24:32 ID:wlFy7jFhO
>>377
天下りと切り離さない限り、外部からの検察に対する利益供与(就職先供給と生活保証)
それに見合う便宜要求(企業利害に沿った行政活躍)をされる

お前って、ウワベしか読み取れない馬鹿だねw
395名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:24:38 ID:cVSEGQh/0
>>342
前者の奴はニュースというか、
朝日の夕刊の素粒子ネタで載ってたのは一瞬見た

つーか、ニュースネタを流す云々のはテレビ側のチョイスの問題だと思うんだが
396名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:02 ID:GarxATBk0
検察もやましいことがないなら、堂々と国会で証言すりゃいい。
やましいことがあるなら、逃げ通せw


397名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:14 ID:gMYdR+Po0
ちゃんと牽制球を投げておけば、国策捜査の場合、
これ以上の追及は、及び腰になる。

そうでない場合は、正当な捜査を妨害する度合いは、
他の手段に比べて低い。

政治的には、これが正攻法でしょう。
398名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:52 ID:Svre49SG0
>>376
検察リークよりは東北のゼネコン関係者がうたってる記事の方がはるかに多いけどなw。二階と
比べてすら嫌われてたんだなあ。
399名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:56 ID:XGBxbcqT0
さて、おまけの写真です。これは、県政連が各学校の分会長あてに、輿石氏のポスター張り替え作業を指示している「Fax通信表」ですね。
私の手元にあるファクスの感熱紙が色あせてきて、年々判読しにくくなってきたので、ここにアップして記録にとどめておきます。

こちらは、輿石氏の後援会の入会申込書です。これを集めることも教員のノルマとして課されてきました。
一般教員は80枚以上などと、これも指定があるそうです。一体、何をやっているんでしょうね…。

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/762123/
400名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:57 ID:4NzB9U7XO
こういうのはやればやるほど印象悪くなるんだけどなあ。
証拠も出さずに捏造だ陰謀だと喚いても国民は騙されないよ。
401名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:26:15 ID:s/68O1s20
>>396
それそのまま小沢へのブーメランじゃんw
402名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:26:30 ID:hHU7I2If0
民主議員が検事総長を追及して追い詰める?!

少年野球が大リーガーに挑むようなものだと思うがw
403名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:26:35 ID:PY4S1JEw0
>>357

多分、1議員ずつでしょ。

>>379

そういうリーク先を聞きたければ、マスコミを証人喚問すればいいだろうに。なんでしないの?
ちなみに喚問して検察の誰がマスコミに情報をリークしたか参議院側は証明できるのかね?
404名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:27:35 ID:0cC22IHO0
>>376
陰謀言う奴に対して陰謀じゃない事を説明してるだけじゃん
二階は陰毛すら言ってない
405名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:27:47 ID:YxIHBlmJO
権利の乱用wwwww
小沢る^^
406名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:27:55 ID:85TtnlkP0
ボスが逮捕されたら警察や検察が悪いとマフィアは言うわな
金で解決しようともする
小沢と民主党のことだけど
407名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:28:39 ID:Ult9R0YS0

「俺の悪い部分を、選挙前にリークするなんて世論操作だ!」

要約するとこういうこと?
408名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:28:43 ID:0m7x53Jm0
>>398
そういえば検察のリークってなんだ?
西松建設の請求書のあとは、だれそれを事情聴取、という話ばかりで、リークなんか関係ないことばかりのような。
409名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:28:50 ID:+DLfsorN0
こいつら政権にぎったらなんでもありだな
410名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:28:54 ID:Svre49SG0
>>379
これってオフレコ明かせって言ってるのと同じなんだがねw。そう言えば、政府高官に対しても
同じことやってたなあ。
411名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:28 ID:B9d5QtyX0
共産党が調査した分にも抗議するのかね。
412名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:31 ID:PY4S1JEw0
>>402

喚問する側が検察の誰がマスコミの誰に情報をリークしたかというのを証明できないと、喚問は不発に終わるだろうな。
413名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:32 ID:MtTQrhwJO
>>361:ID:PQZJIWFz0
>>368:ID:MoFn5pot0
>>374:ID:Svre49SG0


3匹も釣れますた
414名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:34 ID:jeygK+dV0
        腹部メッタ刺しなのに・・・・・・・・・・

           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
          |;彡   漆間    ミ;;!
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|    < 自殺です
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ        ククク
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  | 
             ヽ  トェェェェェイ /
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\

漆間巌 

忘れもしない。 こいつが、ライブドア関連事件で野口氏が明らかに他殺体で見つかった時に、
国会でしゃあしゃあと、警察が自殺といったから自殺ですといいきった奴だ。

「漆間はライブドア野口社長他殺事件を自殺事件にして封殺したときの
 警察庁長官だ
 首深く切って腹も深く切り込んで手首も切ってフロントに助けを求めて
 死んだのに自殺なわけねえだろ

 こいつは巨悪だ!」

こいつが、小泉政権からの検察、警察官僚の腐敗の中心人物ではないかと思う。
415名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:42 ID:d1kwxOwI0
代表のまま逮捕きぼん。
416名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:51 ID:wlFy7jFhO
>>405
■自民党再興の二大役者■

小泉劇場と検察劇場

自民党は危機に必ず救世主が現れる。 何れも経団連と関係がある政治家と組織
417名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:53 ID:QAnVrO82O
>>390
立件は出きるだろうが長銀事件は無罪だったよな
まるで松本清澄「疑惑」まんまの展開w
418名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:59 ID:t9oG9nyH0
政治的圧力で捜査を中止させようとするのを
マスコミと国民が後押しするんだから終ってる
419名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:30:01 ID:s/68O1s20
ウリのこと 悪く言う奴 みな国策

              by ミンス党
420名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:30:24 ID:xObtr0G60
輿石もたたけば埃が出そうだな

支持母体である山梨県教職員組合が第20回参院選に向けて、小中学校の
教職員らから組織的に選挙資金を集めていたことが明らかとなった。
また選挙対策本部が教員を有権者への電話作戦に動員させていたことが
判明した。これは、教職員の政治的な活動を禁じた教育公務員特例法や
政治資金規正法に違反している疑いがあるとされる。
421名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:30:39 ID:IbsJEr7p0
ミンスはマスゴミという重石の下、人知れず蠢いてきた毒虫。
しかし今、重石は大きく揺らぎ剥ぎ取られかかっている。
だから取り乱しているのさw
422名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:30:53 ID:G3HcDRXC0
輿石は自分も今危ないからなw
423名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:30:57 ID:l3M8vfMKO
警察官僚も公務員だから、自民党に政権を取っていてもらわないと、
自分たちの裏金作りがばれるからな〜。
そりゃあ自民党に味方するよな!
こういう癒着関係をなくさせるために政権交代が必要なんですよ!
424名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:31:43 ID:Svre49SG0
>>384
うまくやれば合法に見せることはできたはずなんだがねえ。手ぬきっつーか、脇が甘いっつーか。
425名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:16 ID:U7P4CROD0
あと二週間で逮捕間に合うんだろうなあ
426名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:18 ID:zuVzX9wO0
『まず、小沢氏側の会計処理は本当に政治資金規制法違反と言えるのかどうか。
この法律は「寄付をした者」を収支報告書に記載することにしており、
西松建設のOBが設立した二つの政治団体が寄付者として記載されています。
しかし、法律上、寄付の資金を誰が出したのかについては報告書に記載する義務がない。
つまり、小沢氏の秘書が、西松建設が出したお金だと知っていながら
政治団体の寄付と記載したとしても、それだけでは違反とは言えない。
報道では、小沢氏の秘書が西松建設に請求書を送り、献金額まで指示していたとされていますが、
それでもただちに違反とはならないのです。
現在までの報道を見る限り、この事件が特別に悪質には見えません。
私の経験から見ても、今回の捜査は不可解な印象を拭えません。』

元検事 郷原氏 週刊朝日より
427名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:27 ID:uksewYx1O
スパモニ、今日も赤江アナいなかったね。
一言小沢に批判的発言しただけで、番組から粛清された。
気に入らない存在は、マスコミ関係者でも
検察関係者でも徹底的に粛清する。
これが民主党とそのシンパの政治手法、というより支配手法。

これに何ら疑問を持たない
民主党支持者って理解できんな。

民主党支持者は、小沢を一言批判しただけで
アナが番組から干された、という事実に
疑問を感じないのかな。
428名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:33 ID:FhWH3INb0
      ;;;;;;;;;;;:::::::       ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /     /|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       / ̄ ̄ ̄ ̄|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;   ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  業者のみんな、オラにちょっとずつ お金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <´д`  >  (´д`  )  (´m`  ) <チョwもうムリッスww
           \     `ー---一'  ./     (ニシマツ )  ( 清水 )  ( 大林 )
429名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:35 ID:QAnVrO82O
検察裏金の三井事件はどうなったんだ
430名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:41 ID:GarxATBk0
>>401
小沢は要請があれば喜んででるって
431名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:48 ID:wlFy7jFhO
小泉劇場の後に
検察劇場。
強引なやり方が長く身についたアメポチのやり方歴然。
432名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:33:32 ID:fAVM52i10
古館に正義感があれば
スポンサーにパチンコが入った時点で
辞めている

こいつは人相どおりのチンピラだったなあ
433名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:33:48 ID:cVSEGQh/0
>>408
だよな、最初の方がリークらしきものがあっただろうが、
朝日夕刊だけ秘書逮捕を単独トップで載せれたりな、

でも、最近のは記者の取材ってのが多そう
西松側から得た情報もあるだろうから、
検察のリークらしきものはほんの少しだろうけど
434名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:34:02 ID:1876ypUJ0
政権とったら検事総長を国会喚問すると、その前に検察は捜査から手を引けと脅している
わけか。ミンスは左かと思ったらすごいファシズム政党だな。
さっそくマスゴミに踊らされている無知のかあちゃんに言うとくわ

日狂祖も選挙より子供に勉強、道徳教えたれ。今のおまえらじゃ無理だろうが 
435名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:34:06 ID:Svre49SG0
>>390
小沢本人は微妙だが、公設第一秘書の斡旋収賄はほぼ固い。これでも議員辞職だ。
436名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:34:34 ID:MoFn5pot0
>>413
素直に、「ごめんなさい」 と言えないのかな?(笑)
437名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:02 ID:9Pcbe67J0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他
438名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:06 ID:FL4ve9Ng0
街の声は、小沢さんを支持する人が多いように見えますね
http://blog-imgs-41.fc2.com/m/o/u/mousouteki/up6421.jpg
439名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:33 ID:PY4S1JEw0
>>424

合法に見せかけてたけど、其の分書類にどこかおかしいところが出てきたんだろう。
粉飾決算もやるとどこかの財務諸表の部分がおかしくなって会計士などにはスグに分かるみたい
440名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:39 ID:QtHINUyc0
>>424
やりすぎたから目を付けられたんだろうな

しっかし田中や金丸が逮捕されたときと同じ言いようだね
「国策捜査だ陰謀だ」(爆笑)
441名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:53 ID:f7LiCpf90
>>389
並みいる候補ってw 婦人科の研修医?意味不明のたとえだな。
あんたがどうのこうの言ってる役職は弁護士指定席。社員からだと基本的につけない席。
しかも会社関連の法務がわかってないとだめ。そこいらの開業弁護士じゃ役に立たない。

>あと現場から何十年も離れてる総長に現役の知識あると思う?
何十年?検察官って、そんなに実務から離れるのか?
442名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:36:04 ID:SMyUaIIlO
はぁ?
443名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:36:08 ID:jeygK+dV0
「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治
昨年末にもう漆間が国策捜査を企ててるっぽい情報が雑誌に出てた。

「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
議員を各省庁に配置すると明言している。
「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
と民主党関係者は解説する。

この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、警察庁など
複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集するよう号令が
かけられたという。

ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党議員の
スキャンダル探しに躍起となっている」と語る。
444名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:36:15 ID:QAnVrO82O
>>435
与党でもないのに斡旋収賄ねえ
例をあげてみ 笑
445名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:37:17 ID:0m7x53Jm0
>>435
小沢は陸山会の代表だから、秘書が斡旋収賄で有罪になったら、
両罰規定で公民権停止になる・・・と新聞に書いてあったが、
しばらくのあいだ立候補できなくなるとか、そういうことなんだろうか?
446名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:37:23 ID:URv2UvDR0
「検事総長を呼べ」

ライブドアのときにやってほしかったよなー。
株価暴落の責任はガセメールで軽々しく動いた検察にある。
447名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:37:31 ID:csPrPG4K0
>>420
日教組なんて、どこでもそうだろ?
選挙の前になると、臨時家庭訪問がはじまって
それとなく、圧力をかけてる、日教組の先生のおおいことw

448名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:37:37 ID:llqcKO9t0
なんで民主だここまで全力で検察にケンカ売ってんだろ?
これで小沢が逮捕されて、罪を認めたりしたら政党解体級のダメージになると思うのだが
449名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:37:38 ID:Svre49SG0
>>408
ちなみに西松への請求書ってのも、押収された西松側の小沢担当の記者への告白じゃあなかった
かな?
450名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:37:55 ID:SgXKOu+8O
てか、私設秘書にやらせないで公設秘書にやらせるとか
金あるくせにケチったのかな?
451名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:38:01 ID:GarxATBk0
>>444
まったくだ。
野党に利権取られる間抜けな与党っていうことw
452名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:38:15 ID:s/68O1s20
>>444
岩手県知事は民主党系
岩手県議会は民主党が与党
453名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:38:29 ID:f7LiCpf90
>>444
岩手県では与党だな<民主党
問題になっている事業の多くが岩手県発注ですが?
454名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:38:36 ID:B9d5QtyX0
>>444
岩手の与党だから。
455名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:39:01 ID:l5B5/YPMO
よく考えてみた
これは輿石自身が喚問されるフラグだろ?
456名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:39:17 ID:rGVGMLXa0
>>444

岩手県議会は民主が与党。
自民・社民・公明・共産などが野党。

岩手は小沢一郎の地元であり、小沢が所属した政党はいずれも
県議会第一会派の地位にある。

457名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:39:57 ID:Svre49SG0
>>413
ピラニア三匹な。N+で釣りやれば当然入れ食いだよw。
458名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:39:59 ID:0m7x53Jm0
>>444
新聞やニュースでさんざん
「小沢の秘書は献金の見返りに東北地方のゼネコンの受注調整を行っていた。」という報道がされているが、
それが本当なら斡旋収賄だろ。

しかも前秘書も前々秘書もそれを行っていた、とも報道されている。
小沢が関与してないと考えるほうが不自然なのでは?
459名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:02 ID:GuE5+BVR0
単なる「金権腐敗」「土建屋政治」を国策だの陰謀だのふざけるのもいい加減にしろ
今迄自民の「金と政治」について散々批判してきたのに、自分に事になるとこのザマかよ
460名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:07 ID:cVSEGQh/0
>>456
岩手では(ry
461名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:17 ID:jeygK+dV0
【官僚にとって小沢は「目障り」漆間を使って叩き潰す!】

じつは2007年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。

小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。

アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。

なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
462名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:24 ID:fzAprN+k0

これまで官僚支配にメスを入れようとした政治家が何人もこうしたスキャンダルで
政治生命をうばわれてきた。参院での与野党逆転、これがポイントになって社保庁の
積年の悪事が公にされ、厚労省役人のウソがつぎつぎに暴かれた。今回、与野党逆転に
絡んでついに、スキャンダルの構造、そのものにメスが入ろうとしている。
官僚支配、霞が関の支配者が国民の代表を無力化するために長年使用してきた最強の武器、
その舞台裏が初めて白日のもとに曝されるかもしれない。実現すればこれはア○ウ以上に
日本政治の大転換点となる…
463名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:26 ID:viTAPm+9O
>>390
それなんて妄想?

西松の社長は受注を期待して献金したが、
効果がないので政治団体解散したと言ってるぞ

464名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:30 ID:SgXKOu+8O
一斉に突っ込まれる>>444
www
465名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:41:16 ID:cRL25SqwO
小沢はただの野党だぞ権力を握っている与党じゃない
なんで小沢が裏金を貰う道理がどこにあるんだよ
小沢がクロだってほざいてるポチ共は釈明してみれば
466名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:41:19 ID:hANmDNv20
民主は所詮烏合の衆
自民は小沢さえ消えてくれれば
たとえ選挙に負けても何とかなると思っているから
二階潔く辞任で
小沢辞任に追い込む作戦
467名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:41:29 ID:EE9NnF4B0
さて、444の反論はまだかね?www
468名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:41:55 ID:pjAq2s920
日教組ので輿石が証人喚問かとおもた
469名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:42:00 ID:cHQThbtB0
興石のやろうとしてることこそが、司法への不当な介入だろうが。そもそも、
日本の検察は、世界でももっとも中立が確保されてる検察。ロッキード事件
なんて世界中から驚きと賞賛で迎えられたんだぞ。当時の田中といえば、
現役の総理でこそなかったが、それ以上の権力をもっていたんだぞ。
470名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:42:20 ID:QAnVrO82O
>>441
お前わかってないなあ
実際検事にあがってくる資料を集めてくる現場の職員は弁護士じゃないし、課長クラスになれば勉強なんかするもんか
部下に調べさせて終わりだよ
そんな生活を何十年も続けてる奴が会社の知識なんてあるもんか
471名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:42:24 ID:0m7x53Jm0
>>463
効果がないので・・・ってソースはどこよ?
脳内?

俺が今日読んだ日経では数年前の「談合排除宣言」を機に解散と書いてあったが。
472名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:42:29 ID:wlFy7jFhO
民主政権になったら困る連中。

官僚改革で官僚はもちろん、国会審議を経ないで省庁裁量で運用出来た特別会計400兆円に切り込まれる。

省庁は特別会計を自前収入と隠語で呼び、 その自由裁量で幾多の天下り財団を作りだした

また特別会計には、外為為替特別会計と言う省庁裁量で米国債購入の裏側があり、

一般会計と同じ扱いになれば、米国債購入も国会審議の了解なしに購入が出来なくなる。
また天下り根絶は、経団連と省庁の天下りによる就職先供給と生活保証の関係を白紙にして

経団連の省庁への影響力を劇的に弱める。
また経団連から多額の献金を貰う自民党の政策影響力も低下して

経団連からの献金は激減する。

以上が官僚組織(検察含む)とアメリカ、経団連、自民党が民主に政権を取られる事に抵抗する理由であり事実だ
473名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:42:35 ID:tRLPBpPw0
完全に政治家が権力を乱用した検察への圧力だろ?

今捜査されてる段階でなぜ国会喚問?
陰謀としか思えない・・・

ってかw
474名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:02 ID:zuVzX9wO0
『まず、小沢氏側の会計処理は本当に政治資金規制法違反と言えるのかどうか。
この法律は「寄付をした者」を収支報告書に記載することにしており、
西松建設のOBが設立した二つの政治団体が寄付者として記載されています。
しかし、法律上、寄付の資金を誰が出したのかについては報告書に記載する義務がない。
つまり、小沢氏の秘書が、西松建設が出したお金だと知っていながら
政治団体の寄付と記載したとしても、それだけでは違反とは言えない。
報道では、小沢氏の秘書が西松建設に請求書を送り、献金額まで指示していたとされていますが、
それでもただちに違反とはならないのです。
現在までの報道を見る限り、この事件が特別に悪質には見えません。
私の経験から見ても、今回の捜査は不可解な印象を拭えません。』

元検事 郷原氏 週刊朝日より


西松の元社長も口利きは無かったと証言している模様
475名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:10 ID:G3HcDRXC0
>>465
お前のネタは>>444に先を越されてるぞw
476名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:26 ID:Svre49SG0
>>426
マスゴミに媚びる曲学阿世の徒ってのはこーいう奴を言う。小沢の秘書は明白に迂回献金そのもの
共犯じゃあねえか。
477名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:34 ID:r7fjAvPsO
>>448
お外の人達がピンチだからじゃないかな。国家経済的に。
だから、たとえば10年後にも党が存続してても意味なくて、
今、「政権交代が必要だ」、
なんじゃないかな、と。
478名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:00 ID:jeygK+dV0
【内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由】
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php

麻生首相が漆間に期待するのは政府全体の調整役ではなく、元警察庁長官として刑事と公安の両情報を収集し、警察権力を政治運営に利用することだとみられる。
支持率低迷に悩む麻生政権が「起死回生の秘策」劇を演じるとすれば、シナリオを書き、プロデュースする人材は漆間巌以外にはいないはずだ。
いずれにしても、後ろ暗い部分の大きい「国家の暴力装置」を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。
このような政権は、民主主義で暮らす人々は全面的に信用すべきでない。また、その暴力装置が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。

「週刊文春」2008年12月11日号
麻生総理が組閣にあたり漆間巌の起用を決めたのは、長年北朝鮮による拉致問題を担当していたことが報じられたが、
他にも警察OBであることから、現役警官から情報が得られ、小沢一郎民主党代表の持病である狭心症の状態や、民主党大物議員のマルチ商法スキャンダルを調査させるという目的であることも報じられている。
479名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:02 ID:PY4S1JEw0
岩手県の事業発注で斡旋があったということは岩手県の役人からも
逮捕者が出る可能性があるということか?
480名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:13 ID:StSJyKwHO
小沢はいつでも尋問受けるって言ってたよな

まだ受けてないの?
また逃げてるの?
481名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:43 ID:cHQThbtB0
>>465
岩手県にきて、そこらのどこでもいい、土建屋に聞けはよくわかる。
国会議員6人のうち5人が民主党。みな、利権からみで集めた票だ。
482名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:47 ID:MoFn5pot0
やっぱこれかな。

逮捕された大久保秘書を無視しただけで、とれてた公共工事がとれなくなる。
http://www.youtube.com/watch?v=Dbk-Uy5uHCM&feature=related
483名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:56 ID:9A6fQHTO0
パワハラで先生たちに強制献金させてたお前も召喚されるべき
484名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:56 ID:GarxATBk0
>>480
要請してないだげだろ、ボケ
485名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:45:34 ID:OTFQjaG80
>>474
そもそも違法でないのに、秘書を逮捕したわけか。
検事総長辞任だな
486名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:46:03 ID:SgXKOu+8O
来てもらうってか、小沢と二人で言って来いよ
国会をこれ以上邪魔すんな
487名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:46:12 ID:MlI5fJUy0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000183-jij-soci

聴取キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
488名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:46:12 ID:uMuqwwmG0
しかしまあ何だ、

そういう団体だったとは知らなかった、で迂回は問題にならない、と民主党が公然と認めてしまうことによる
弊害は物凄い。

これだけは間違いない…
489名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:46:15 ID:QAnVrO82O
>>452>>453
じゃあ小沢じゃなくてタッソの秘書が逮捕されるべきだな
だって斡旋してたんだろ
何そろって自爆してんのw
490名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:46:52 ID:jeygK+dV0
【西松建設事件 消えない「国策捜査」への疑念】
http://www.data-max.co.jp/2009/03/post_4819.html

西松建設の違法献金事件が自民党に波及しはじめた。
東京地検特捜部は、今日にも二階経産相側の政治団体関係者に対する事情聴取を始めると報じられている。
森元首相や尾身元財務相の資金管理団体も西松建設のダミー政治団体「新政治問題研究会」から
「寄附」を受けており、小沢代表の「陸山会」同様、捜査対象となるのは当然だ。
しかし、東京地検が自民党側に捜査の手をのばす姿勢を見せはじめたのは、「国策捜査」との批判が出てからである。
西松建設事件による政治資金規正法違反での逮捕者第1号が、政権奪取を目前にしている
民主党代表の秘書だったことで様々な疑念が生じている。

一番の疑問は、なぜ小沢代表側だけを先に逮捕したのかということである。
「陸山会」の会計責任者で小沢代表の公設第一秘書に対する逮捕容疑は、政治資金規正法違反(虚偽記載)である。
西松建設からの企業献金であると知りながら、「政治団体」からの寄附であるとして偽りの収支報告書を
作成したというものであるが、それなら金額の多寡にかかわらず、「陸山会」同様西松のダミー団体から
資金提供を受けた政治団体全ての会計責任者を引っ張るべきであったろう。小沢秘書逮捕を目の当たりにした
西松マネー関係者は、証拠隠滅に走るのが目に見えているからだ。小沢代表側への強制捜査が先になり、
結果的に自民党側の政治家に逃げ道を与えたのであれば、「国策捜査」との批判はあながち的外れではない。
491名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:47:28 ID:2mhx0Yun0
>>434
ファシズムってのは元々経済的には社会主義共産主義寄り(自由主義/共産主義否定の独裁統制経済)。
大連立だの大政翼賛とか言っちゃって行き当たりばったりな方策しか取れなくなって
議会機能が消滅するのが日本的軍国主義の始まりでございますよ、と。
492名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:47:59 ID:Svre49SG0
>>439
その可能性は高い。ただ、俺は報道から見て、金額まで書いた迂回献金の割り振り指令書が
押収されたんじゃないかと考えてる。これ残してあったとしたら、杜撰、脇が甘いとしか言えねえ。
493名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:49:09 ID:uKOe6nbS0
輿石は自分で地雷原にくるんかね。
公務員の政治活動とかの疑惑があるから、
検察はてぐすね引いて待ってると思うんだが?
494名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:50:04 ID:dKMgqSa50
>>1
攻撃は最大の防御なり?


みっともないだけなんだよな
小沢だけの問題に出来たものを
民主党全体の体質的な問題に膨らませちゃうんだからアホ杉
495名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:50:15 ID:Svre49SG0
>>444
遅ればせながら、本人としてレスを返せば、迂回献金の共犯と談合の仕切り屋が立証されたら
斡旋収賄で確定。与野党関係なし。
496名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:50:19 ID:ErXGqu+J0
>>465
ワンパターンで厭きた
岩手県の知事、国会議員を見ろ・・・
497名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:50:23 ID:jeygK+dV0
【麻生政権が誕生したとき、人事を見て考えを変えた】

今度は民主党のスキャンダルを暴露するための政権だと思った。官房副長官
に前警察庁長官を起用したからである。警察庁内部からもその能力には疑問
符をつけられ、とても霞ヶ関を束ねる事に向いていない人物をなぜ起用した
のかが問題である。
 
検察は悪い人間を捕まえる捜査機関ではない。時の権力者にとって障害と
なる人間を捕まえるところである。ロッキード事件が端的にそれを物語って
いる。55億円の賄賂が海外から日本の政治家に流れたとされる事件で、解
明されたのは田中角栄元総理に流れた5億円だけである。後は闇の中に消え
た。ところがこの事件を「総理大臣の犯罪」に仕立てて大騒ぎし、解明され
たと国民に思わせたのは検察とメディアである。「本ボシ」は今でも偉そう
な顔をしてご活躍だ。
 
これまで権力者のお先棒を担いできた検察だが、かつては政治的中立と
いう「建前」を一応は守る姿勢を示した。選挙がある時期に捜査着手は避
けてきた。海外逃亡の恐れでもなければ捜査を先に延ばしても何の支障もな
い。ところが今回はあまりにも露骨に意図が見え見えの時期の捜査である。
私はその事に驚いた。いずれやるとは思っていたが、ここまでタイミングを
合わせられると、むしろ追いつめられているのは権力の側ではないかと思っている。
498名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:50:35 ID:QJtD7uvx0


  採 決 サ ボ っ て 献 金 行 脚 

 
499名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:50:45 ID:r7fjAvPsO
>>491
いや、最初は統帥権干犯問題と天皇機関説に対する弾圧では。
500名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:51:15 ID:NNS2uBXOO
>>458
斡旋収賄は小沢秘書の通常業務って事だな。
駄目じゃん。
501名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:51:16 ID:zuVzX9wO0
>>492
『まず、小沢氏側の会計処理は本当に政治資金規制法違反と言えるのかどうか。
この法律は「寄付をした者」を収支報告書に記載することにしており、
西松建設のOBが設立した二つの政治団体が寄付者として記載されています。
しかし、法律上、寄付の資金を誰が出したのかについては報告書に記載する義務がない。
つまり、小沢氏の秘書が、西松建設が出したお金だと知っていながら
政治団体の寄付と記載したとしても、それだけでは違反とは言えない。
報道では、小沢氏の秘書が西松建設に請求書を送り、献金額まで指示していたとされていますが、
それでもただちに違反とはならないのです。
現在までの報道を見る限り、この事件が特別に悪質には見えません。
私の経験から見ても、今回の捜査は不可解な印象を拭えません。』

元検事 郷原氏 週刊朝日より


迂回献金だろうが、割り振り指令書があろうが
それ自体は違反にはならない。
502名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:52:15 ID:0bC4oquF0
datamaxは変すぎるよね。九州の一企業がここまで民主に肩入れするのはおかしい。
503名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:52:18 ID:SgXKOu+8O
地べたを這えってwww

小沢氏は「迷惑をかけて申し訳ない。新人はみな不安だろうが、自分も頑張る。たくさんの人と握手して地べたをはうような選挙活動を一生懸命やってほしい」と強調。「政権交代に向け、自分自身もその責任を果たしたい」と続投に意欲もにじませた。
504名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:52:34 ID:v64JW08e0
てか、今週の検察の「動かぬ証拠」聞いて(プッ
となっちゃったよw
「小沢事務所では献金者のリストを作っていた」
ってなんじゃこりゃ。
献金者に礼状送らないといけないだろ!!
脳にウジでも湧いてるのかww
505名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:52:39 ID:rPui+852O
その前に、教育に政治的中立は有り得ないという100%違憲発言をしたり、明らかな違法行為で教職員から金集めしたキチガイ輿石は、議員辞職しろ!

話しはそれからだ!!!

506名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:52:39 ID:PY4S1JEw0
>>492

杜撰なのもあるのだろうが、一社の部長クラス以上が特定の政治団体に加入して寄付してるなんてのを
見たら何かあると怪しむのが普通。漏れは多分、献金した側で其の処理をしてた担当者が定年か何かで退職
したのを機に検察に内部告発した可能性があると見てる。去年・一昨年の談合絡みの地方での逮捕騒動も
内部告発がきっかけというフシが多々見られた
507名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:52:40 ID:Svre49SG0
>>465
談合しきるのに、与党である必要どころか、政治家である必要すらないから。
508名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:53:20 ID:wlFy7jFhO

官僚最後の抵抗と

実力行使が検察劇場

政治組織に、唯一直接打撃を与える事が出来る官僚組織が検察。 切札は後に改革の雛形に祭り挙げられるだろう
509名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:53:31 ID:ErXGqu+J0
>>501
サンプロでの郷原
政治資金規制違反だけでいきなり秘書の逮捕はないだろう

もっと大きな・・・言葉濁す

510名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:53:36 ID:MvtCpIzF0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    26の秘密の一つ、火だるまキック!
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       小沢大首領、俺と一緒に死ねえ!!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
511名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:54:14 ID:QAnVrO82O
>>495
お前も自爆かよw
西松が献金してたのは談合組織に入れなかったからだってゲロってたぜ
まるっきり逆で残念だったねw
512名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:54:37 ID:NNS2uBXOO
興石出て来たら、今度は公安が出て来る自体に発展しないか?w
513名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:54:45 ID:jeygK+dV0
【麻生総理はだから何を言われても「辞める気はない」と言い続けてきた】
 http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_174.html

検察による小沢秘書逮捕の方針が官房副長官の漆間を経由して
総理に伝えられ、それが一部の自民党幹部に伝えられていたからだ。
麻生総理の交代論を主張した自民党幹部には知らされていなかった。
しかし麻生続投を主張した幹部には伝わっていた可能性がある。

事前に知らされていた彼らはその日を待ってきた。

麻生総理はだから何を言われても「辞める気はない」と言い続けてきた。
514名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:55:47 ID:0m7x53Jm0
>>501
西松建設が出した金を個人の政治家がうけとることは違法だろ。
収支報告書に何と書いてあろうと関係ない話だ。
515名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:56:23 ID:Ak97LUd00
また大きなブーメランがやってくる
516名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:56:52 ID:wlFy7jFhO
小泉劇場で救われた自民党。
今また検察劇場で救われる自民党。
天下りも官僚癒着もなくならない訳だわな 自民党
経団連政治
517名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:56:58 ID:StSJyKwHO
>>501
迂回献金は法律で禁止されてるよ?
518名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:57:19 ID:qoDJ5el/O
オウムが「米軍が悪い」って言ってたのを思い出した
519名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:57:36 ID:r7fjAvPsO
>>499法解釈、法の運用の捻曲げ、それによって各権限が機能不全
で、議会政治終了
だったと思うんですがね。大政翼賛はそのちょいと後だったような。
520名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:11 ID:0m7x53Jm0
>>511
入れなかったから、献金して入れたわけだが。
西松建設は岩手でダムとかずいぶん受注してるぞ。
521名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:20 ID:OTFQjaG80
検察ファシズムだな、こりゃ
522名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:33 ID:otMqhLkZO
殺人犯が「ヤクザ達が野放しで何で俺が捕まるんだ?
陰謀だ!」

民主党の主張はこのレベル
523名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:36 ID:Svre49SG0
>>501
割り振り指令書があるってことは迂回献金の共犯。で迂回献金そのものは政治資金規正法
違反!この手のマスゴミ芸者にも困ったもんだ。日本の大学のガンだな。
524名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:37 ID:qIQQc6YD0
これってどう考えても逆効果だろ。保身のためには容赦なく権力を乱用する政党というレッテルが付くぞ。
しかも露骨だし。国民がどう思うか考えないで発言するあたり、浅はかとしか言いようが無い。
525名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:42 ID:hANmDNv20
政界財界官界トライアングルが存続することを望むやつはアホ
526名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:42 ID:MtTQrhwJO
一からざっとID見たけど、このスレだけで工作員10人はいるぞ

興味あるやつは自分の目で確認してみろ
とくにコイツに注目↓
ID:MoFn5pot0
527名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:58 ID:BwoT7ItB0
政治権力の司法介入ですね。前代未聞だわ
528名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:59 ID:QAnVrO82O
>>514
登録された政治団体からの献金は合法
出所は関係なし

お前も残念だったな
529名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:59:12 ID:iAGw8I+60
寝言は寝て言えよ
日教組のキチガイ野郎
530名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:59:23 ID:XjKsED/60
こういう基地な党に政権を取らせると、
日本は日本じゃなくなるね
531名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 23:00:24 ID:gme3Hntl0
検事総長の証人喚問が必要だ。
国策捜査は明白。国民は政権交代で小沢支持だ。空気を嫁よ。
532名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:00:55 ID:HhHsY95O0
本性を現した反日政党ミンス党(wwwwwwwwwwwww
533名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:00:58 ID:jeygK+dV0
省庁官僚が裁量権を握る特別会計。

国会審議を要する一般会計は約80兆円。
対して省庁裁量の特別会計は400兆円。

省庁は、この特別会計を自前収入と隠語で呼んでいる。
この自前収入の中から運用されたのが財団作りなどの天下り組織。
また民間企業への天下りも省庁裁量への不法介入を呼ぶ恐れがある。

この特別会計に民主党が本気で斬り込むと、外為為替特別会計など
米国債購入の特別会計も国会審議の対象になりかねない。

そしえこれはアメリカにも直接影響する事実。陰謀では済まない事実。

民主政権が出来ると、官僚省庁は自前収入を取り上げられる。
またアメリカは直接米国債購入に国会審議が入るため困ることになる。
今回の官僚支配の闇の背後にアメリカの影が見え隠れするのはそのため。
534名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:01:01 ID:Svre49SG0
>>506
それも事実としてあったんじゃねえか?その上、不正送金事件で西松完落ち状態だからな。
歴代の小沢担当が全員うたってそうだ。
535名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:01:09 ID:oY6shMrSO
>>501
西松建設に割り振り指令書で陸山会への献金を要請・要求したらアウトだよ
政治資金規制法だと虚偽記載と同じ罰則が適用されるぞ
536名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:01:37 ID:dE8wXIXX0
検察ファシストはいずれ退職しても近衛文麿みたく訴追されて
絞首刑か自決かを迫られることになるだろう。
537名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:01:49 ID:QAnVrO82O
>>517
>>523
ソースだせよ
出所は関係ないんだよw
なに知識ぶってんのカスが
538名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:01:50 ID:0m7x53Jm0
>>528
出所を知ってたら、違法です、
迂回献金は法律で禁じられてます。
残念だったね。
539名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:02:20 ID:SgXKOu+8O
小沢ばかりで他は捜査しないの?!
って言ってる人は
小沢が無罪だとも思ってないんだねw
540名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:02:33 ID:ny1hBZSDO
日教組の工作員もいるのかな
541名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:02:46 ID:2mhx0Yun0
>>499
明確に政治体制の明示的変更があったのが近衛の大政翼賛会成立でしょう。
この事件以前と以後では同じ国とみなすのも間違いってくらい。
ま、仰るとおり組閣流産とかの方が実効的には始まりなんだろうけど。
542名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:02:53 ID:3ceXV5Pe0
なんかさ、小沢の記者会見で「国民の生活第一民主党」の
背景を見るたびに乾いた笑いが込み上げてくる。

もうさ、政権交代して小沢を首相にします宣言しちゃえ。
543名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:03:02 ID:G3HcDRXC0
小沢がどうかは知らんが、西松自体は完全にアウトだろ。
それに関しては国策もクソもねえ。
544名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:03:31 ID:Svre49SG0
>>511
ますますひでえだろ?業者同士の談合じゃなくて、仕切り屋に直接贈賄して、押し込みで落札させてもらってるって。
545名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:04:28 ID:QJtD7uvx0
小沢「生活第一、その為には金よこせ!金!金!金!」
546名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:04:36 ID:/Kh6UQ+f0
仏罰集ストって、お回りも認識してるらしいジャンw


埼玉県警の被害者窓口に相談入れたら


『みんながどう思うか』  なんて匂わせてきたぞw


で、『法律を変えられるのが一番困る』とも言っていた



民主は絶対矢野さんの国会招致やってよ
547名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:04:54 ID:QAnVrO82O
>>538
迂回献金が違法?
どこにあるの?そんな法律?
548名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:05:08 ID:jeygK+dV0
【漆間官房副長官の周囲には不可解な死体がゴロゴロ】

漆間巌

東大法学部卒
2002年(平成14年)8月2日 警察庁次長
2004年(平成16年)8月13日 警察庁長官
2007年(平成19年)8月16日 退官
2007年(平成19年)8月 警察庁顧問
現在         内閣官房副長官

【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。

【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。

【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。

【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
549名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:05:40 ID:jGrssyaBO
小沢がどんな罪を犯したのかよく分からん。選挙の参考にするから検察は分かりやすく説明しろ。
550名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:05:45 ID:MoFn5pot0
>>526
注目されて悪いな。どこらへんが工作員なんだ?(笑)
551名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:05:56 ID:wlFy7jFhO
自民党崩壊の危機に現れた二つの劇場

小泉劇場と検察劇場

一般人はこれを 【未必の故意】と認識しています。

小泉以来、失策に次ぐ失策で国民に見離された挙げ句に

政治資金規制法が国益とは茶番。 自民党は外国企業からの献金も考えていたし、経団連との癒着も素晴らしい

552名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:06:04 ID:sQIxl4U3O
前代未聞の必死さだな。
553名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:06:25 ID:dE8wXIXX0
工作員とか言ってるやつこそマッポ、自民の犬
554名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:06:30 ID:Svre49SG0
>>528
政治資金規正法の該当条文貼ってやろか?
555名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:06:44 ID:/Kh6UQ+f0
汽車帰社記者w
556名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:07:40 ID:KoPO4iyV0
まだ言うか・・・。
557名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:08:11 ID:w/qwxSqUO
>>508
はいはい陰謀陰謀
558名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:08:13 ID:uKOe6nbS0
>>540
どうだろ?一応あれでも教師の組合だから、
文章くらいはまともに書くとは思うんだが。

・・・・・・・・・・・・・・集会みてるとそうでもないか。
559名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:08:31 ID:4NzB9U7XO
>>539
最初は無罪とか捏造とか言ってたはずなんだけどね。
まあ、小沢は無罪でしょ。
あいつはそんなに馬鹿じゃないし、角栄や金丸を見てきてるんだからそんなヘマはしない。
そのために政治資金規制法をザルにしたんだから。
でも、秘書は有罪だね。
それで手打ち。
てことでいいじゃん。
小沢は代表を辞職しないでもいいよ。
秋頃には民主党そのものが消えてるから。
560名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:08:34 ID:cVSEGQh/0
>>550
変なのに目をつけられたなw南無。

とりあえずNGに汁。まああと1時間ぐらい我慢しとけ
561名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:08:42 ID:OhUHXOcV0
これはマジに戦争だ。

自民公明が政権の座にい続ければ低賃金重労働で壊れるやつ自殺するやつ
ホームレスになるやつなど事実上の「戦死者」は増えるばかり。

殺されたくなかったらみんなも銃弾や刃物ではなく
投票用紙を手に戦うべき。
562名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:09:24 ID:jeygK+dV0
【漆間官房副長官は麻生総理に「河村官房長官の周辺には左翼がいる」
 その頃、河村官房長官の「事務所費問題」がどこからかリーク】
 http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_174.html


麻生政権誕生直後に発売された「サンデー毎日」が興味ある記事を掲載していた。
漆間官房副長官が上司に当たる河村官房長官の失脚を図ったという記事だった。
麻生総理からスキャンダル追及のプロとして起用された事に応えたかったのか、
事もあろうに「総理の女房役」のスキャンダルまで探っていたのである。

記事によると漆間官房副長官は麻生総理に「河村官房長官の周辺には左翼がいる」
と言って「更迭を進言した」と言う。
無論麻生総理はこれに応じなかったが、「左翼と交流がある」と言う理由で
失脚させようとする感覚は、 戦前の「特高警察」を連想させる。そしてその頃、
河村官房長官の「事務所費問題」がどこからかリークされ、 メディアを賑わせていた。
確か麻生政権誕生後初めての閣僚の不祥事であった。

河村官房長官の「事務所費問題」は一時は国会でも追及されたが、
河村長官の人柄のせいか、 追及は尻すぼみになった。この記事から推察できる事は、
漆間官房副長官はスキャンダル情報を握ったら、 上司であろうが身内であろうが
お構いなしに追求する可能性があると言う事だ。これでは誰も手を付けられない。
563名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:09:33 ID:QAnVrO82O
>>538>>554
迂回献金は抜け道ってのはしってるが
違法と堂々書いた恥ずかしい奴ははじめてみたわw
564名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:09:43 ID:FLbcjlAf0
さっさと↓に反論してみろよw

【政治】 森元首相 「『日教組』出身の民主・輿石氏、違法なカネ集めて当選してきた」…過去に「校長らの1億円カンパ不記載問題」も★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236646887/
565名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:09:58 ID:SgXKOu+8O
>>553
マッポw
566名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:10:15 ID:Svre49SG0
>>547
これ。政治資金規正法。

第22条の6 何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。
567名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:10:51 ID:0m7x53Jm0
>>547
政治資金規正法だろ。
小沢の秘書は公設秘書なのに献金を要求した。
それに対して(ダミー会社から)献金が支払われた。
公設秘書は公務員扱いなんだから、これは政治資金規正法に違反しているだろ。
568名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:10:54 ID:lzMTBKOp0
おいおい。
こんなことして大丈夫か。
民主党大打撃の危険をはらんでるぞ。
569名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:11:36 ID:/Kh6UQ+f0
79歳の男 犯行を自供

 東京都町田市内に掲示された公明党(太田昭宏代表)と小磯善彦都議
それぞれの政治活動用ポスターが毀損されたとして告訴を申し立てていた
件で、警視庁町田警察署が別件で逮捕していた79歳の男が犯行を自供して...
http://www.komei.or.jp/news/2008/1202/13163.html- 2008/12/02 00:00




59歳男を現行犯逮捕 公明ポスターに落書き

 大阪市住之江区粉浜1丁目に掲示された公明党の政治活動用ポスターに
マジックペンで落書きし毀損させたとして、住之江警察署は19日午前2時すぎ
、住所不定の59歳の男を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。 ...  住之...
http://www.komei.or.jp/news/2008/1120/13065.html- 2008/11/20 00:00
570名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:11:37 ID:uKOe6nbS0
>>553
マッポってw
571名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:07 ID:s/68O1s20
>>489
取り仕切ってたのが達増の秘書じゃなく小沢の秘書だったって事だろ。
ニュースでも散々出てた事だ。。
572名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:31 ID:MoFn5pot0
>>563
政党を通した迂回献金は抜け道だが、ダミー企業を介した迂回献金は違法だろ。
ダミー企業だと認定されるのが難しいだけで。
573名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:34 ID:wlFy7jFhO
小泉劇場の後に検察劇場。
実にわかりやすい 【未必の故意】 自民党最大の政敵排除と

民主支持の世論を軌道修正
非常にわかりやすい 【未必の故意】
574名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:58 ID:o8UYK0IqO
検事総長の正義とやらを聞いてみたい
マスコミにリークして印象操作
姑息な手段使わずにさ、正々堂々表に出てきて話してくれよ
575名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:13:29 ID:SgXKOu+8O
公設秘書は給料税金だよね?
小沢は責任なしなんて事あるの?
576名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:13:56 ID:jeygK+dV0
【検察の腐敗】

元検事総長 天下り先
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等


wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
要するに電通や米国や元財閥とはベッタリだから
そこから圧力がかかりやすい。

ホリエモンはまさに株買収されそうになったテレビ業界が
悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
ttp://alcyone.se*saa.net/archives/200903-1.html
577小沢とそのバックにいる消費者金融会社の連中に教えてやるかw:2009/03/12(木) 23:14:05 ID:DkVBmJFm0
栃木出身の工事屋親方と旭川出身の工事屋親方と秋田出身の派遣業者から貰っていない金
40万+50万+70万=160万(ちなみに前者工事の元請けは協和エクシオと大明)

で俺の借金は計120万(金利計算は無しで)

ま、金を払わない連中を直接にせよ間接にせよ味方したかの様な行動を取っていたからねぇw
つまりは金なんぞ返して欲しくなんか無くて俺に対して「ホームレスになれ!!!」(by東京簡易裁判所)と言うわけだろ?
それまでは苦しいながらも少しずつは払っていたけどなぁw


578名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:09 ID:viTAPm+9O
>>471
ほい、

西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定

「西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定」(世田谷通信)

西松建設の違法献金事件に関して、西松建設の国沢幹雄前社長が、民主党の小沢一郎代表側からの便宜供与はなかったと証言していることが分かった。東京地検特捜部は、西松建設による小沢氏側への献金は公共工事などの見返りを目的としたものとして捜査しているが、
国沢前社長は「公共工事が欲しかったので(小沢氏側への)献金を続けていたが、まったく工事を回してもらえないため、このまま献金を続けていても無駄だと思い、2つの政治団体を解散するに至った」と証言した。
この証言は、小沢氏の影響力が強いと言われている東北地方での公共工事が、西松建設側にほとんど斡旋されていなかった事実とも合致している。小沢代表は11日の党本部での会談で「何としてでも衆院選で勝つ。俺は何も悪いことはしていない。
いずれ真実が明らかになれば国民も理解してくれるはずだ」と語った。一方、西松建設による裏金疑惑や違法献金容疑を報じられている自民党の二階俊博経済産業相や森喜朗元首相の地元である近畿地方や北陸地方では、
数十億円単位の公共工事が西松建設へと優先的に流されていた事実が判明しており、今後の捜査の方向性が注目される。(2009年3月11日)
579名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:10 ID:Svre49SG0
>>563
これ読めるかー?

第22条の6 何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。

こんなソースもある。

企業や業界団体などが政党やその政治資金団体を経由して特定の政治家に資金を提供
すること。実質的に、法律で禁止されている政治家個人に対する献金にあたる。

政治資金規正法は、企業や業界団体などから政治家個人への献金を禁止している。その
ため、特定の政治家個人に資金を提供したいと考える企業や業界団体などは、政党やそ
の政治資金団体への献金を装って、特定の政治家に資金を提供するわけだ。

http://www.science-news.net/jabc/display.php?id=12009
580名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:21 ID:68FXCmCb0
検察に露骨に圧力かけて来てるね〜
逆効果のようなw
581検察は日本の影の支配者:2009/03/12(木) 23:15:48 ID:TimqufuP0
恐怖の大魔王が天から降りてくる――。恐れおののく民たちは息を殺し、身を潜める。
 恐怖の大魔王は小沢一郎。民主党党首。そして、その小沢の前に恐怖するのは霞が関の高級官僚。
 政権交代が現実的なものになってき始めた政界と官界との関係を端的に言い表わせば冒頭の構図になるのではないだろうか。

582名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:59 ID:Bcrk6VoL0
次は日教組vs検察ですね
583名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:16:05 ID:/Kh6UQ+f0
悪質ビラ 告訴を受理
公明新聞:2008年11月22日

東京、大阪などで配布
虚偽内容で公明党など中傷
警視庁

警視庁は21日、公明党(太田昭宏代表)などに対する中傷ビラの配布が
名誉毀損罪に当たるとして、公明党が今月の6日に申し立てていた告訴を受理した。
これは、悪質な中傷ビラが東京都北、足立の両区内で配布されたことに対し
公明党が、同ビラを発行した「政教分離を考える会」代表の小川ョ宣と配布した
氏名不詳者を被告訴人として警視庁に告訴の申し立てを行っていたもの。

警視庁は、大阪府堺市内等における同ビラの配布行為についても捜査を行うとしている。

中傷ビラは今月3日未明、太田代表が選出されている衆院選東京12区と、北側一雄
幹事長が選出されている同大阪16区内に的を絞って、合わせて数万部が配布された
のをはじめ、各地で配布されている。

告訴状では、同ビラは公明党が支持団体である



創価学会のための全体主義(ファシズム)社会構築をめざしているなどとした虚偽内容が記載されており



、「極めて悪質である」として、厳重な処罰を求めていた。
http://www.komei.or.jp/news/2008/1122/13085.html
584名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:16:14 ID:GoRDfIj60
こいつら検察を脅迫してるんだろ!!
大久保が起訴されたら覚えておけよみたいなw
585名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:16:16 ID:x/6+zoey0
さすがにこれだけ時間が経つとマスコミも自主取材が増えたな
リーク頼りじゃ恥ずかしくなったのか
土建屋を何軒か回ればやりたい放題だった小沢の悪評なんか簡単に集まるな
586名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:16:24 ID:MtTQrhwJO
ID:hy+zwFI30
ID:MoFn5pot0
ID:0m7x53Jm0
ID:otMqhLkZO
ID:Svre49SG0
ID:HhHsY95O0
ID:SgXKOu+8O
ID:JjWLf3qz0
ID:Lc08v3860
ID:w/qwxSqUO
ID:cVSEGQh/0

今日の工作員
ユダヤ乙w
587名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:16:31 ID:StSJyKwHO
工事費水増し要求も小沢側からなんだろうか
588名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:16:36 ID:MvtCpIzF0
あ、ZERO来た
589名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:04 ID:QAnVrO82O
>>566>>567
論点がずれてるな
22条で秘書逮捕はあり得ない
>>567
要求したって証拠あったかw
あるんなら出してみろよw
これは冤罪なんだよ検察の
590名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:23 ID:f7LiCpf90
>>470
それがどうしたの?
あんたらの問題にしているようなクラスの企業になると、法務担当部署があり、弁護士の資格は持ってないが、
法律を専門にしている社員がいて、日々の法律業務の多くはその人たちがしている。
しかし、その人たちのやっていることに対するチェックや、弁護士資格が必要な業務、社員では対応が難しい
業務なんかを顧問弁護士が引き受けるわけですが。
すなわち大企業の顧問弁護士≒法務部門の管理職 なわけで、管理職経験のある弁護士資格者は的確な人選なんですが?
それから会社の知識≠会社法ですので。
もうひとつ加えるなら、社外取締役や監査役は自社OBはなれませんし、株主総会での選任の必要もあるので、
どこの馬の骨かわからない人はまず候補になりません。
検事総長経験者の弁護士が民間企業の監査役や社外取締役になるのがおかしいと思うのなら、株主になって
株主総会で反対すればいいよ。
591名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:43 ID:Ezq99IlF0
もともと小沢は健康状態が心配されてて
首相職を全うできないのではないかと噂されてたんだから
小沢が辞めることになんの不都合もないよな
592名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:52 ID:r7fjAvPsO
>>541
てか、法の解釈・運用の急な転換という意味です。>499
593名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:18:10 ID:mqUhZTLh0
日教組の輿石が吠えているのに対して、解同の松岡と松本が静観しているのが気になる。
松岡と松本のコメントが聞きたいものだが。
594名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:18:10 ID:OZ6/u/K40
おい輿石、お前は自分自身も地元での悪事で
容疑者の立場にある事をわかってんのか?w
595名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:18:34 ID:wlFy7jFhO
自民党崩壊の危機に 二度の救世主現れる!
■小泉劇場と検察劇場
人々はこれを持って 【未必の故意】と呼ぶ。

汚ない検察首脳を徹底的に吊るし挙げて、 天下り根絶のモデル省庁にする事だ。
天下り根絶のモデル省庁に検察組織を改革して、全省庁に天下り根絶と厳罰を徹底させる。
政権交代の最大の仕事は、天下り根絶。
官僚支配から脱却するには天下り根絶しかあり得ない。
596名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:18:56 ID:ErXGqu+J0
日テレ

迂回献金バラス下請け業者・・・かわいそう

小沢は極悪人

597名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:18:57 ID:3UiNS+xx0
小沢といいこいつといい、悪い奴ほど図々しいんだな・・・。
598名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:19:18 ID:jeygK+dV0
経団連関連企業に、多数の官僚天下りが認められる事は、非常に問題がある。
経済諮問会議の牛耳りや政策要求など経団連が強烈な政策ロビースト団体である以上、
その傘下企業に天下りした官僚達が、在職省庁の天下り予備軍に再就職先供給と
生活保証を約束した見返りに、政策運営の柔軟的な対応を促されたり、
恣意的な作為を要求しても、何ら不自然では無い。
天下りは公務員退廃の元凶だから根絶しなければならないのだ。

キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。
     ↓
【国策捜査の主役陣】
 政府高官=漆間官房副長官  =前警察庁長官  ( 1969年、 東京大学法学部卒業 )
 今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長  ( 1968年、東京大学法学部卒業 )
 今回の検察特捜部責任者   =佐久間特捜部長( 1983年、 東京大学法学部卒業 )
599名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:19:48 ID:/Kh6UQ+f0
第八十九条

 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは
博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。







    ↑
公明の為の拠出だけどいいの?
600名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:20:20 ID:6EO31Frk0

輿石さんて ステキ!


601名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:20:59 ID:Svre49SG0
>>589
他人の名義での献金であることを知っていて受けたら、立派な共犯ですけど?
602名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:21:16 ID:x/6+zoey0
小沢もバカだね
天下りとかで国民の妬み心を煽って勢力拡大したのに
自分が金権で怨み妬みを買ってたら世話ないなw
603名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:21:35 ID:QAnVrO82O
>>579
まんどくせーな
それは西松が逮捕される理由であって秘書逮捕の理由じゃねーだろ
わかるか日本語wwwww
604名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:22:56 ID:Ak97LUd00
>>1
どんといけ ブーメランが楽しみ
605名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:23:19 ID:fzAprN+k0

おかしな話だ。
一般の国民が警察、検察に呼ばれる時「何もやましいことないんだったら、
こわがることはないでしょ。それとも…」と揶揄される。ところがところが、
今回のケース、逆に検察の方を「国民の代表の前で説明させる…」と言ったら、
とたんに「司法への介入だ!」「不当な要求だ!」と騒ぎ出す。なんじゃ、こりゃ〜。
たかが役人、なんで検察だけそんなに特別なの? 議会は国権の最高機関、オカシイ
と思えば役人を呼んで訊くのはアタリマエでしょう。
606名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:23:35 ID:x/6+zoey0
派手な金権疑惑から復活した政治家はいない
小沢はもう終わり
607名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:23:35 ID:ErXGqu+J0
>>603
贈収賄の意味を調べろ・・・

608名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:23:44 ID:Svre49SG0
>>589
あ、第三項貼っておくの忘れた。

3 何人も、第1項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。

小沢秘書が引っかかるのこれね。
609名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:24:01 ID:6DiwOTsY0
>>603
迂回献金禁止などというマニフェストは反故にするのかよw
610名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:24:08 ID:jeygK+dV0
西松建設の献金問題より、郵政利権に絡んだ売国奴連中による「かんぽの宿」疑惑の方がより重要な問題でないか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/47249005.html

小沢代表の秘書逮捕前まで、世間は郵政民営化見直し・かんぽの宿疑惑が話題だった。
しかし今回の事件で一気に表舞台から遠ざかってしまった。
郵政民営化の闇を隠すために、西松建設問題の捜査強化にGoが出されたのか、と考えたく
なってしまう。これまた妄想だけれども、日本の事件捜査に米国が強い影響を与えている
とするならば(ロッキードで実証済み?)、十分に考えられるのかもしれない。
http://coffee-eclair.at.webry.info/200903/article_9.html

単に民主党攻撃ということだけではなく、かんぽ疑惑に対する目くらましという要素も大きいように
思える。小沢氏秘書逮捕が妥当だとしたら竹中・小泉なんて郵政私物化野郎どもは市中引き回し
の上、獄門、火あぶりが妥当であろう。
ttp://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-644.html

まとめると基本的に今回のは
小泉・竹中一派と支持率史上最低にあえぐ麻生自民党と
天下り全面禁止、捜査の透明化等を迫られて必死になった検察、警察官僚とが
結託しただけ。(←ここで背筋を伸ばして笑うと気分爽快です)

もう子供にでもわかる。

で、国民の下した結果は

FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2

検察は追い詰められたな。検察の負け。
611名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:24:32 ID:oauNC6IT0
興石!こいつはアホか!
検察を敵に回してただですむと思ってるのかねw

検察のみなさーん興石も政治資金規正法で逮捕可能なんじゃないの?
日本の癌、日教組の宿便野朗=興石を早くぱくって〜
612名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:24:56 ID:wlFy7jFhO
天下り一つ根絶出来ない検察組織を
徹底的に吊るしあげろ! 腐り切った天下りの利益供与と便宜要求の相関図を打ち破れないで、何が正義だ!

官僚天下りは公務員退廃の最大要因!
腐り切った検察首脳を徹底的に吊るし挙げて天下り根絶法の制定を目指し、検察組織を 天下り根絶モデル省庁にする様、野党一致(共産除外)で頑張って欲しい!
613名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:06 ID:6XvMSlpd0
キャハハ
陰謀論が許されるのは中学生までだよねー
614名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:13 ID:vVO0EgnYP
正直な話輿石さんが一番ヤバいと思うwww
615名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:47 ID:x/6+zoey0
小沢を切れなかった民主党は、これから退潮に向かう
616名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:47 ID:NPhLWo1T0
これってぶっちゃけ圧力だよねw
617名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:56 ID:YjIjD8XCO
偽メールから党として全然進歩してないな、現実逃避は体質なのかな
まあ前川とか以前の事があるから妙に冷静だし
闇の勢力原口なんかも今度は全然顔出さないけど
618名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:58 ID:Svre49SG0
>>603
悪い悪い、22条第三項貼り忘れてたわ。

3 何人も、第1項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。

小沢秘書はこっちもな。
619名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:57 ID:MtTQrhwJO
誰か>>605に反論してぇぇぇえええええええええ
620名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:26:01 ID:ihKoWclP0
そうユダ
陰謀なんて有るわけないユダ
621名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:26:18 ID:QAnVrO82O
>>590
お前もしつこいな
俺がいいたいのは分かりやすくいうと
眼科部長が産婦人科部長になっていいかってことだよ
産婦人科になるなら最初は研修医だろ
まあ派遣とかサラ金のところはヤバくて近い仕事だが天くだってんのみたことないな
622名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:26:42 ID:0m7x53Jm0
>>589
請求書があったんなら、要求したで通じると思うが?
マスコミ報道を全部否定するというなら話は別だが。

8条といいたいんだろうが、22条の9でも法律違反であることはかわらんよ。
法律に反することはない、というお前の嘘はもう暴かれている。
623名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:26:52 ID:EhfLThPIO
>>1
早く取り調べ待ちの列にもどるんだ
624名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:01 ID:ErXGqu+J0
>>612
公務員は選挙運動をしてはいけない・・これだけで連座制に引っかかる日教組

625名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:32 ID:uKOe6nbS0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
気分はこんな感じ
626名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:37 ID:Xw9HCd0u0
>>611
>検察のみなさーん

キモすぎ。。役人の家畜だな
627名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:28:05 ID:x/6+zoey0
>>617
原口は以前テレビで小沢の自民党時代の事を言われて
「小沢さんは変わったんですっ!」って力説してたからなw
恥ずかしくて出てこれないんだろwww
628名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:28:14 ID:jeygK+dV0
             /ヽ、      闇の陰謀と戦う光の戦士
CIAの影      /V:::::::::::v^ヽ    鳩山さん o> ポーッ
  | ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ____  __/ ミ ξ (^\
  ↓  ヽ:::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::::|     >   ∩◇>::::〉吸い込まれる
  :::_、 ,_  ゝ::::::::::::::::::::::|♀ |←闇に飲まれる      |_:::::::/ 西松闇献金
  :ミ L、 \:::::::::::::::::::ww/::::::小沢さん:|_______|::::|
  \ ヽ一:::: ヽ:::::::::::::::闇:::::::::::::::::/  |::::::魔の手が伸びる:::::|
天国の\::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/        ,、|,、
永田さん \:::::::ゝ::::::::::::::::::/         (f⌒i 闇に消される(予定)の
⊂⊃     \ \:::::::::::|  ひれ伏す   U j.|  二階さん
 λ...       \ |::/orz orz 韓国民   UJ
                           :   庶民 ( ゚д゚ ) ・・・・
629名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:28:34 ID:6DiwOTsY0
ここでミンス工作員にハッキリ言っておくけど、
小沢を擁護する=二階も擁護するってロジックに陥っていることに
気が付こうなw
おまいらバカだろ。底なしの。
630名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:29:33 ID:zzPlxSjS0
この発言ってアリなのか?
もう法律無視したテロじゃねぇの?
631名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:30:04 ID:wlFy7jFhO
>>619
一国民と、国民の選択肢で選ばれた者の運営する国会の取扱いを混同する。
お前らの頭は糞しか詰まっていない肥え溜め。 脳内が糞だから小泉劇場も検察劇場も 糞喜びさ
632名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:30:31 ID:tmo9L1HS0
>>621
アホすぎるw
633名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:31:18 ID:MtTQrhwJO
>>629
何故二階は捕まらない?
634名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:31:34 ID:vVO0EgnYP
>>624
山教祖がやってるのはそんなレベルじゃねーよwww
学校の名簿を使用して選挙活動してたり、
PTAに加入すると後援会に入ってたりとにかく選挙活動以外も無茶苦茶。
635名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:31:35 ID:p0GrS/Ig0
起訴前に検察に圧力かける政治家て何なの、犯罪者の味方なの。
636名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:32:09 ID:rZfZsLNp0
日教組上がりの基地害ジジイは黙ってろやwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:32:26 ID:6DiwOTsY0
>>633
小沢が捕まれば二階も捕まる。
そんだけだ。
おまいさんみたいな底なしのバカでも分るだろ?
638名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:32:36 ID:jeygK+dV0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他
639名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:03 ID:5vjzl7ou0
自民・中谷氏、小沢氏の参考人招致要求=「第7艦隊」発言、民主反発
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031201039

自民党の中谷元・元防衛庁長官は12日の衆院安全保障委員会理事会で
「在日米軍は(海軍の)第7艦隊で十分」との見解を示した小沢一郎民主党代表の
参考人招致を要求した。これに対し、同党は強く反発し、中谷氏の謝罪か理事辞任
がなければ、同委での法案審議に応じない方針だ。
640名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:08 ID:QAnVrO82O
>>622
もちろん請求書があったら迂回献金は成り立たない
ただしそれは取り調べ中に大久保が女子職員をレイプするぐらいありえない話だ
641名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:09 ID:PGFXx2Is0
その回答を得るために喚問だろう。
642名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:34 ID:GoRDfIj60
       彡     彡     彡  彡
                 彡        彡
         彡   彡       彡
                 彡       彡
      、ヽヾヽゝヾヽゞヾ、      彡
     ,,ゞ{彡ニ三ニ三ニミヽ   彡    彡
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミ丿
     lミ{   ニ == 二   lミノ 彡   彡
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   彡  彡
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  追い風が吹いてきたな
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
643名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:34 ID:/Kh6UQ+f0
民主は、政権交代したら法律変えちゃえよw
644名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:45 ID:NPhLWo1T0
>>630
これはやってくれれば国政調査権で司法に介入した稀有な事例が残るから、是非やってほしいw
645名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:59 ID:zVp6cnAW0
ニコ動、麻生総理インタビュー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1235009786

そのころ、民主党では・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6336142


646名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:10 ID:v64JW08e0
輿石って日教組のドンだぞ。ただのジジイと思ったら大間違いだ。
検察とガチンコ勝負するよ。佐久間、樋渡、首洗ってろよww
647名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:31 ID:6EO31Frk0

日本の再生は
まず 情緒的な付和雷同性から脱すること
そして 理性的な日本になること

日本の成熟度が試される
冷静に考えたら検察の異常さがわかるはず
648名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:38 ID:n9bUKGa/O
喚問上等!
呼んでみろや
649名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:39 ID:VGyiXDF30
「あれは単なる記載ミス」小沢支持貫く高山議員が激白
「一審判決で無罪なら代表続投すべき」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031132_all.html

民主・山岡、簗瀬氏「小沢代表支える」 西松建設献金事件

自らの公設第一秘書が逮捕された西松建設の違法献金事件をめぐり、
民主党の小沢一郎代表は十日の同党役員会・常任幹事会の席で、
あらためて「潔白」を強調し、政権交代実現の意欲を示した。
世論調査で代表辞任を求める声が強まる中、小沢氏から直接説明を受けた
山岡賢次国対委員長と簗瀬進参院国対委員長は「これからも支える」と口をそろえた。
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090311/122405
650名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:35:09 ID:6DiwOTsY0
>>646
そもそも山梨の日教組が違法行為をして罰金刑だったそうだがw
651名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:35:11 ID:StSJyKwHO
秘書が献金を催促してるしなぁ
652名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:35:38 ID:85TtnlkP0
面白くなってきたw
653名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:11 ID:HBA9O5cR0
>>619
日商岩井事件を検索しるっていってやれ
654名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:16 ID:MtTQrhwJO
>>637
なぁ低脳君
論点はそこじゃないんですよー
ねぇねぇ理解できる?
655名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:18 ID:jeygK+dV0
【漆間巌は、むしろ公務員制度改革を妨害する存在らしい】
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090307/1236357683

「元来は、「内閣官房副長官」としての漆間巌氏の役割は、官僚の天下りや渡り等をめぐる
 公務員制度改革にあるはずなのだが、彼は公務員制度改革には不熱心で、
 たとえばテレビにまで出演して吼えまくる人事院総裁の反撃を押さえ、説得する立場のはずだが、
 逆に漆間巌は、むしろ公務員制度改革を妨害する存在らしい。


 では、麻生首相は、何故、漆間巌を切らないのか。
 それは、おそらく、麻生首相が、漆間巌氏に期待する役割が
 別にあがるからだろう。」

そして、それが今回の件でよくわかった。
656名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:37 ID:x/6+zoey0
>>649
都合のいい民意と悪い民意があるなんて認めたら拙いだろwww
657名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:42 ID:Svre49SG0
>>633
政治資金規正法って、それっくらいザルなんだよ。普通は秘書が全面自供でもしない限り
引っかかる方が難しい。小沢秘書の場合は迂回献金の共犯なんで、さすがに逃げようが
ない。
658名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:51 ID:x27b/aEU0
検察のリークもなにも
聴取されてる西松建設側からマスコミに
ドバドバ情報漏れてるもんなぁw
659名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:56 ID:/Kh6UQ+f0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ドラえもん、お巡りさんは立法機関が嫌いだって
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   そこで
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  法律を変えられちゃうから 
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
          `ー ´            /               ヽ

660名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:00 ID:A2GoWB6O0
ほんと、民主党の証人喚問って軽すぎ。
どれだけ重大で慎重であるべきことなのかが判ってない。

民主支持者もこの部分感覚が麻痺してるんだよね。

ちゅうかね、今証人喚問が必要なのは、小沢・元秘書の議員、二回だろ
661名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:08 ID:NgqK9s290
■民主次回公認マスゴミ出身者リスト■

群馬1区 宮崎岳志(元上毛新聞記者)           宮城2区 斎藤恭紀(元TBCキャスター)
神奈川11区 横粂勝仁(元あいのり出演者)         長野4区 矢崎公二(現毎日新聞総務部休職中)
岐阜5区 阿知波吉信(元産経新聞記者)          静岡7区 斉木武志(元NHKアナウンサー)
京都1区 平 智之(元KBSパーソナリティー)       大阪3区 中島正純(元テレビコメンテーター)
兵庫1区 井戸正枝(元東洋経済新報社記者)       愛媛1区 永江孝子(元南海放送アナウンサー)
高知2区 楠本清世(元日経ビジネス編集アシスタント) 神奈川4区 長島一由(元フジテレビ記者)
大阪16区 森山浩行(元関西テレビ記者)         沖縄3区 玉城デニー(元ラジオパーソナリティ)
□元・現職□
北海道12区 松木謙公(元北海道通信社取締役副社長) 宮城1区 郡 和子(元東北放送アナウンサー)
宮城5区 安住 淳(元NHK記者)               山形2区 近藤洋介(元日経新聞記者)
埼玉9区 五十嵐文彦(元時事通信社記者)         千葉3区 岡島一正(元NHKカメラマン)
千葉6区 生方幸夫(元読売新聞編集)            神奈川6区 池田元久(元NHK記者)
神奈川9区 笠 浩史(元テレビ朝日記者)          東京6区 小宮山洋子(元NHKアナウンサー)
東京7区 長妻 昭(元日経ビジネス記者)         長野5区 加藤 学(NHK広島ディレクター)
静岡6区 渡辺 周(元読売新聞記者)            愛知3区 近藤昭一(元中日新聞記者)
三重3区 岡田克也(略)                    長野4区 矢崎公二(現毎日新聞総務部休職中
富山3区 相本芳彦(元北日本放送アナウンサー)

3月4日のテレビ朝日の報道ステーションは永久保存版となりました。
民主党小沢幹部権力者による検察官僚への脅し、人事権恫喝は許せない。
今度の公務員改革(小沢幹部民主党が全力で推進)で小沢一郎のような政治家とマスゴミが検察や警察の人事権を握ってしまう。
小沢側近の岩手県知事の病院無床化はパチンコ店規制撤廃狙いで在日利権最優先で日本人の命はゴミ屑扱い。
662名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:27 ID:6DiwOTsY0
>>654
チミの言う「論点」ってこれっすか?(爆)

296 名前:名無しさん@九周年 New! 投稿日:2009/03/12(木) 22:07:51 ID:MtTQrhwJO
>>282
実際悪いのは検察なんだけどな。


663名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:31 ID:YQiiA99AO
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?

やはり、これは国策捜査=印象操作ですか??
664名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:34 ID:JYyuAfFj0
小沢って本当にパンドラの箱だよな
665名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:49 ID:l1KHcu1O0
>>647

>まず 情緒的な付和雷同性から脱すること

マスゴミのみなさんに言ってください
666くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/03/12(木) 23:38:15 ID:agMJpIIB0
これ、露骨に司法の独立を侵害してますねw
667名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:38:21 ID:Ej4dDnKyO
こうやって政治家が検察に圧力かけていいのかな
民主党なんだかわがままし放題じゃない?
668名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:38:45 ID:jeygK+dV0

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的にやべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  コイツのせいでよ・・・
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ↓
  /|   ' /)   | \ | \

           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ   「オフレコで、ここだけの話」
          |;彡   漆間    ミ;;!      と、言っておきながら・・・・・・・
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|  
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩   <記憶は全くございません
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  |         ククク
             ヽ  トェェェェェイ /  
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\

【世論調査 麻生内閣支持率、政権発足以来最低の17.7%、不支持81.7%…JNN】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236547710
669名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:38:56 ID:5ioy2suV0
これがまかり通るなら、小沢の証人喚問も通りそうだなw
670名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:39:18 ID:lAIG+i3P0
民主党勘違いしてんじゃないか
国民が信頼感からすると
検察> > > > > >ミンス
だろwww
671名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:39:18 ID:wlFy7jFhO
検察組織の不備は徹底的に究明して
公正中立な公務を遂行出来る行政組織に変えなければならない。
天下りなど在職者だった者が官職以外の営利企業から糧を得る。 しかも在職時の地位の高い者や人脈に長けた者が厚遇される仕組み。
天下りは利益供与の見返りに便宜要求される立派な賄賂制度。
こんな前時代的な退廃制度を根絶出来ない組織が、正義を振り回してはキチガイに刃物。

振り回した刃物が誰にアタルか?

自民党最大の政敵排除と民主支持の世論を軌道修正する
【未必の故意】と思わない者は、小泉劇場に騙された頭脳の持ち主だけさ
672名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:39:19 ID:EijXs2DYO
民主党政権ちょっと怖いんだけどw
粛清とかやりかねん
673名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:39:32 ID:Svre49SG0
>>649
あくまでも民主党は小沢と一緒に沈没したいと?執行部総退陣だなw。
674名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:39:40 ID:/Kh6UQ+f0
私は、この問題、矢野さんは我々の大先輩で、長くこの院にも勤められた方です。
そういう方がそういうことを本当に真剣に私どもに話されたという、私は国会としても放置できない。



>>それは司法の場に任せておけばいいじゃないかという人もいらっしゃるけれども、
>>警察や裁判所だけでいいのなら国会なんか要りませんよ。



国会としてそうした問題にどう責任を果たしていくかということは、大きな課題だろうと私は思いますよ。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc_text.cgi?SESSION=8689&SAVED_RID=1&SRV_ID=9&DOC_ID=9788&MODE=1&DMY=9444&FRAME=3&PPOS=392#JUMP1
675名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:39:50 ID:ihKoWclP0
そんなに陰謀という事にしたいのなら
その証拠を見せるユダ
676名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:09 ID:rlbQ02Vv0
>>669
自民・中谷氏、小沢氏の参考人招致要求=「第7艦隊」発言、民主反発

3月12日23時12分配信 時事通信

 自民党の中谷元・元防衛庁長官は12日の衆院安全保障委員会理事会
で「在日米軍は(海軍の)第7艦隊で十分」との見解を示した小沢一郎民主
党代表の参考人招致を要求した。これに対し、同党は強く反発し、中谷氏
の謝罪か理事辞任がなければ、同委での法案審議に応じない方針だ。


参考人招致ですら拒否してるんだがw
677名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:09 ID:Ao9BzYf10
陰謀とかww
そんなにほざくなら最初から犯罪なんてしなければいいのに。

大上際が悪い。
678名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:22 ID:x/6+zoey0
金がらみで他人を叩いてた民主党が金で叩かれてる面白さ
679名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:28 ID:ErXGqu+J0
ここ数日のネタ元は

岩手県の下請け業者からのリークがほとんど・・・嫌われ小沢一郎

ざま〜
680名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:37 ID:JHUl0pSMO
日教組からの違法献金も証人喚問してくれるなら
別にいいよ
681名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:54 ID:6EO31Frk0
>>666
検察は司法ではない行政 法務大臣下の組織
682名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:41:02 ID:LdLWOvuE0
傍から見ると自分の首を絞めてるアホの子にしか・・・
日教組でぬるま湯を産湯と使い民主党のお花畑で蝶よ花よと育ってきた人間が太刀打ちできるのか?
683名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:41:34 ID:6DiwOTsY0
>>676
どははははははh
684名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:42:01 ID:Svre49SG0
>>663
このマスゴミ芸者が印象操作やってるだけです。報道に基づけば、小沢秘書は迂回献金の共犯で
談合の仕切り役。斡旋収賄で珍しいほど真っ黒ですな。
685名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:42:17 ID:unE7UGdC0
まず自分に厳しく。
ってことでケジメつけたほうがいいよ。
違法献金は一円からってことで先ずは自身を正さないと。
形式犯だろうがなんだろうがタイミングがどうだろうが、
そんなことはまずケジメをつけてから法廷で争えばいいこと。

その上で選挙の相談役として裏方に回って民主の力になればよい。
それで十分に政権交代の目的は達成できる。
686名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:42:21 ID:QAnVrO82O
>>657
合法の迂回献金に共犯がいるってお前日本語大丈夫か?
687名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:42:35 ID:x/6+zoey0
参議院の民主は全員ガス室送りでいいよ
688名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:46 ID:wlFy7jFhO

自民党を助けた二つの劇場

小泉劇場と検察劇場

共通点は【未必の故意】
689名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:46 ID:85TtnlkP0
>>676
民主党が火病ったw
690名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:49 ID:jeygK+dV0
漆間長官殿。「オフレコで、ここだけの話だけど、、自民党は起訴
逮捕されないでしょう。金額が小さい、自民だから、、」

20人の記者に、、オフレコですから、、といったのですね。
オフレコ、−−−本音で話すが、ここだけの話ーーなんだこれは??

もし、誰かが録音していたらどうしますか?。録音した人は罪になるのですか?
漆間長官は、国策をオフレコで言ったも同然。これは無罪か?記憶にないから?

記憶にない人が、、絶対に言ってないと、、記憶しているのは矛盾している。
つまり、これは小沢民主党を完全に殺す 国策捜査である証拠。
691名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:51 ID:JHUl0pSMO
ホープ、ストップ、ジャンク
692名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:00 ID:6DiwOTsY0
>>686
> 合法の迂回献金に

大爆笑したw
チミに言わせると殺人も「合法」なんだろね〜
693名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:04 ID:cgpS+YJV0
>>646
>輿石って日教組のドンだぞwww

694名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:09 ID:csPrPG4K0
お縄一郎も、日教組に担がれているようでは終わりだな。
695名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:20 ID:eJQCBfcv0
今回の謀略国策操作の検察ファッショ官僚ども。

検事総長     樋渡利秋
次長検事     伊藤鉄男
最高検検事    大鶴基成
東京地検検事正  岩村修二
東京地検次席   谷川恒太
東京地検特捜部長 佐久間達哉
     副部長 吉田正喜
             サンデー毎日3.22号
696名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:27 ID:lkzTSTUq0

やらせてやって大恥かかせれば良いよ。

検察総長には迷惑な話だろうけど、ちょっと付き合ってやりなよw
697名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:39 ID:ihKoWclP0
情報とは流れる物ではなく流す物だとばっちゃが言ってたユダ
698名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:08 ID:Ej4dDnKyO
>>672
確かに
小沢になってから変になったきもする
>>639みてたら民主党の議員てモンスター議員みたい
モンスターパーティーw
699名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:41 ID:HVBN/hV50
>>72
当然だろう
報復人事は、世の中の常
まあ、それだけの事をしでかした訳だが
700名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:43 ID:b1visY+W0
>>501
西松が政治団体名義で寄付したから違法なのよ
つまり西松から政治団体へは寄付とみなされないわけ
で、寄付した本人が西松だと知りながら団体名義で記載したから虚偽記載
701名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:47 ID:v64JW08e0
女優が「必然性があれば脱ぎます」みたいな事いうのと同じだ。
いつまでも起訴出来ないなら、当然呼ぶことになるな。
重大な選挙妨害の首謀者として。
702名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:52 ID:NPhLWo1T0
>>692
ファールラインが民主党の守備位置によって変わるんだろうから仕方が無い
703名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:29 ID:jeygK+dV0
           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
          |;彡   漆間    ミ;;!
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|     
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ  ・・・・・
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  |   
             ヽ  ‐-===- /
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\

            ,,. -─ー-、
            /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
         ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
           |;彡   漆間    ミ;;!
         _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|
.         fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
          !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ < 言ってないから
           l   r‘ー-‐ヘ  |   
      ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
.    /::::::::::|                  rニ-─`、
   〈:::;,.─-┴、 内閣と捜査当局が結託 `┬─‐ .j
.   /::/ -─┬⊃                    |二ニ イ
. / ヘ.  .ニニ|_____________|`iー"|
 〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
704名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:45 ID:JiN4j0GP0
民主党議員とその擁護者へ、

お前ら、朝鮮人みたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:49 ID:ae7BVbrw0
呼び出したからって、ちゃんとした質問が出来るのかきわめて疑問。
捜査上の案件についてはお答えできませんと言われたら、あとはどうするのよ。
あまった時間で歌でも歌うか?
706名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:05 ID:lkzTSTUq0
>>701
拘留期限いっぱいまで調べるでしょうさ、そりゃ。
まず10日、再申請して20日なので14日、もしくは24日には起訴されるよw
別件で再逮捕されると、さらに延長w
707名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:13 ID:cVSEGQh/0
無駄に口が悪い奴が癇に障るスレだな
708名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:14 ID:JHUl0pSMO
党首を密室で決めて
マニフェストは反論を許さず
一方的に押し付けるような政党だからな

小沢が党首になる前からだよ
709名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:14 ID:EE9NnF4B0
>>705
ミンスの議員が縷々自説を述べ続けるんじゃないのw
710名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:19 ID:6DiwOTsY0
>>698
確かに小沢になってから民主党はカルト化したな。
なぜか。
やっぱ小沢のような古い自民党まんまの人間を党首に担ぎ上げるには
彼の「汚いもの」「悪いもの」には目を瞑るしかない。
それと引き換えに、「清新なイメージ」を捨て去ることのデメリットまで
考えが及ばないのが民主党のアホアホなところでw
711名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:20 ID:MoFn5pot0
>>701
安心しろよ。起訴は23日前後だから。早まればいいけどな。
712名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:49:10 ID:x/6+zoey0
防衛省の次官を呼んだときも何も出来なかったからな
713名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:49:19 ID:fNu76o6E0
マスコミお得意の支持率調査が出てこない不思議
714名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:49:28 ID:tX/ZtfQm0
>>71
流れが判ったw
715名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:49:43 ID:iVKUvFngO
チャンコロスパイに堕落した小沢など、国外追放してやれ
716名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:49:52 ID:jeygK+dV0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  あれほどハシャぐなって rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 言っただろうこの野朗   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
717名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:50:10 ID:z9v6sS+/0
まだこんなバカなこと言ってるのか?
718名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:50:32 ID:q7/G9Zgg0
おまえの方がやばいだろw
調子に乗るなよ
719名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:50:40 ID:hUitrv0L0
>>671
小泉改革があればこそ未曾有の事態に対処できている。

アホ
720名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:50:46 ID:JiN4j0GP0
>>713
今支持率調査したら、ミンスの支持率なんて一桁じゃないの?

まぁ、それでも自民の支持率も上がってないだろうけど。
721名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:50:59 ID:JY0mM3aaO
>民主党の輿石東参院議員会長は、小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件について、検察側に説明責任がある

>この問題では、西岡武夫参院議院運営委員長が10日の議運委で「検察のリークは目に余る

発言者こそ違うが、この2つの発言並べておかしいと思うのは俺だけかな

検察のリーク=進行中の捜査内容を外部に漏らすこと
検察側の説明責任=進行中の捜査内容を国会で公開の元に発言しろ、ちょっw

検察のリークなどと言っても、事件の概要から推測すれば素人でも語れる内容だし、巷間これだけ憶測が飛び交えば、検察の捜査の進展に符合することもあろう
何より、根拠なしにリークリーク言ってるのはどうかなと

>樋渡利秋検事総長について「必要があれば来てもらう」と述べ、国会での証人喚問の可能性に言及した

民主の興石は当初、陰謀論や国策捜査云々には慎重姿勢だったように思うが
まぁ、日教組VS検察というのも、また一興
世論がどちらを支持するか分かりそうなものだが
722名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:51:11 ID:wK4QTqfm0
輿石は小沢の無罪を信じてるんだよな?
どこまでも付いていくんだよな?

小沢が有罪確定したら議員辞職します!
小沢に政治生命を賭けます!くらい言えるだろ?www

マスゴミも輿石に聞いて言質取ってきてくれよ
723名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:51:14 ID:lT291BPc0
呼んでなんて言うんだろ?
小沢さんは悪くないって言ったらカッコイイんだけど
724名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:51:35 ID:eKrnX3adO
世論操作は民主の得意技じゃないかw
725名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:02 ID:QAnVrO82O
めんどくせーから誰か行列のできる法律相談所に投稿しろよ
日テレ的にはNGだけどなWWW
726名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:04 ID:85TtnlkP0
>>661
そんないるんか
多いな
727名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:13 ID:jeygK+dV0
「国策捜査」は、鈴木宗雄と同時に逮捕された外務省の佐藤優が検察官に言われた言葉。
「『国策捜査』なので、どう証言しようと起訴する」と言われた。
証拠の有無にかかわりなく、政治的意図で起訴にもっていく取調べを「国策捜査」と呼ぶ、れっきとした政治用語。
国策捜査をただの捜査でいいなどと、無知か意図的かしらないが、アフォーの言葉だ。
小沢の公設秘書を逮捕したのは、疑いなく国策捜査。


・・・・と、必死な自民工作員を釣ってみる(笑)
728名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:22 ID:x/6+zoey0
>>721
また説明責任かぁ
民主党の説明責任はいつも他人に対してだけで
自分はパスなのねwww
729名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:24 ID:4I1bzEwy0
もう関係者が関係者が…は聞き飽きた。出て来い本人。
730名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:26 ID:c3WkH0OK0
>>690
漆間の認識では、オフレコで語ったのは、
「今明らかになった証拠では小沢以外の立件は難しいだろう」という観測だよ。

それをマスコミが勝手に、
「自民党に捜査は及ばない」と決め付けたと解釈しただけ。
それ以上に、検察への圧力とまで解釈するのは無茶苦茶だ。

小沢以外は立件は難しいだろうという観測が、
自民への捜査は難しいという断定にされ、
ついには捜査・立件するなという命令に摩り替えられた。

貴方は自民の捜査はないと言ったじゃないか、と聞かれても、
そんな記憶はない、誤解だ、と答えるしかないだろ?

君は仮にこの誤解がなされ、
自分のそこまで明確ではない記憶と違うと思う時は
どう答えるんだ?
731名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:54 ID:LdLWOvuE0
民主の現状はあらゆるルートを通してオルグされたで片がつく
実際それ以外の表現が見つからない
732名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:53:02 ID:KIp7XXAuO
検事総長って創価?
隠れてないできちんと説明すればいいのにね(笑)
733天下りは立派な賄賂制度:2009/03/12(木) 23:53:03 ID:wlFy7jFhO
野党(共産除外)と民主党は天下り根絶法を制定して、
公務員に無私の公務遂行が実行される素地を作る必要がある。
官職以外の糧をアテにしていては、公務遂行に自分達の利益を挟む事になる。
職業選択の自由と公務員の公益性は秤に掛けられない。
違反者には厳罰を科せる立法整備が求められる。
天下りは利益供与(就職先供給と生活)の見返りに便宜要求(省庁裁量権への干渉と要求)を促す立派な
【賄賂制度】
前時代的な天下りと言う退廃制度を根絶しない事には、公務の公益は保てない!
734名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:53:07 ID:YQiiA99AO
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?

やはり、これは国策捜査=印象操作ですか?
検察は大丈夫か?
検事総長の解任間近?
735名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:53:21 ID:Svre49SG0
>>686
迂回献金てのは普通はもらった方は検挙できんの。迂回献金であることを認識してたかどうかの
証拠が出ないから。ところがこの場合、小沢秘書自身が迂回献金するように指令してんだぜえ。
物証出てたら、そりゃいきなり逮捕されるわ。
736名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:53:29 ID:Jb43usfB0
検察を国会に呼んで国民監視の前で堂々と圧力をかけることで
自民党との違いをアピールする狙いがあるものと見られる。
737名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:03 ID:v64JW08e0
全くとんでもない検事がいたものだ。
だからね、検事は選挙で選んだ方が良いよ。ギャラもうんと高くしてさ。
実務は検事補を活用すればそんなに沢山いらないだろ。
738名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:18 ID:f2xZ2q9YO
司法権の侵害喚問マダ?
739名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:07 ID:2d3S6eEM0
自分のとこの親分が参考人招致されそうになると・・・・


★自民・中谷氏、小沢氏の参考人招致要求=「第7艦隊」発言、民主反発

 自民党の中谷元・元防衛庁長官は12日の衆院安全保障委員会理事会で「在日米軍は(海軍の)第7艦隊で十分」との見解
を示した小沢一郎民主党代表の参考人招致を要求した。これに対し、同党は強く反発し、中谷氏の謝罪か理事辞任がなけ
れば、同委での法案審議に応じない方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000193-jij-pol


参考人招致要求されたことに対して謝罪要求www
740名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:24 ID:HVBN/hV50
やましい事が無ければ、堂々と受けて立てば良いだけの事
逃げ回るから余計に怪しまれる
741名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:26 ID:85TtnlkP0
犯罪者が権力を持つとろくなこと言わないなw
742名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:29 ID:wZvsvd0j0
裁判で負けて、選挙で勝つ。
743名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:43 ID:x/6+zoey0
民主党って共産党の半分も調査力がないから
喚問したって何も聞き出せないよ
744名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:01 ID:Svre49SG0
>>701
拘留期限後にしてくんねえ?ギリギリまで調べるのが常識なんで。
745名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:22 ID:99osgy5TO
日教組ってネット工作も仕事のうちなんだね。
746名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:30 ID:uKOe6nbS0
>>666
特捜は行政区分。

>>681
行政区分だけど、
議員とか閣僚とかの逮捕できる位の権限があるから、
ある程度の独立性があるんだわ。
その関係で法務大臣の指揮権発動もめったに出来ない。
747名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:43 ID:jeygK+dV0
            ,,. -─ー-、
            /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
         ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
           |;彡   漆間    ミ;;!
         _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|
.         fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
          !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
           l   r‘ー-‐ヘ  |   
      ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
.    /::::::::::|                  rニ-─`、
   〈:::;,.─-┴、  記憶にございません  `┬─‐ .j
.   /::/ -─┬⊃                    |二ニ イ
. / ヘ.  .ニニ|_____________|`iー"|
 〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
748名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:59 ID:YQiiA99AO
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?

やはり、これは国策捜査=印象操作ですか?
749名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:29 ID:Ej4dDnKyO
>>71
分かりやすいな
ほんとモンスターだな
750名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:40 ID:oY6shMrSO
検事総長なんか呼んで動かぬ証拠を押さえてますなんて言われたら
小沢も民主もまとめて瞬殺されるのにな
検察に圧力をかけるためのパフォーマンスだろ
熱い鉄板の上で踊ってるようなものとしか思えんw
751名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:54 ID:85TtnlkP0
>>739
その次は賠償だろなw
752名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:56 ID:c3WkH0OK0
>>739
これ、何の問題があるんだろう…。
政権交代間近と自ら豪語する民主党の党首が
将来の外交の大転換を意味する見解を示したんだから、
衆院の安全保障委員会で小沢の意見を詳しく聞くことは
重要かつ必要なことだろ。本来の役割そのものだ。

民主党は何を謝罪しろと言うんだ?
753名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:57 ID:gz1tJr1K0
この問題で、
一番問題だと思うことは
検察のマスコミへのリーク記事が多すぎで
リーク記事が世論誘導してることだと思う。

ホリエモン&村上あたりから、検察を疑いましょうが出てきてるし、
国家の罠、鈴木宗男でよく理解してきてる世論もある。
まあ、建設界の胴元の小沢はどうでもいいけど

でも前から思ってるのは、
村上正邦で、検察は生長の家の隠れ信者を敵にしたね。
次は立正佼成会ですか?
754名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:05 ID:QAnVrO82O
>>734
地検の検事正の岩村もな
こいつらが手掛けた長銀事件が昨年無罪確定したことでどっちにしろ左遷だったんだろ
755名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:24 ID:x2iV1ymS0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  民主党の輿石ちゃん・・・ブーメランにならないようにね!www

日教組追及で自民が攻勢 衆院選へ「保守」明確化へ


 内閣支持率の低迷に悩む政府・自民党が、ここにきて民主党の有力支持組織である日教組批判を強め、
閣僚や森喜朗、安倍晋三の両元首相をはじめとする自民党幹部から発言が相次いでいる。民主党には7人
の日教組出身議員がいるが、中でも、過去に政治資金問題が国会で追及されたことがあり、党ナンバー2
でもある輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長がターゲットとなっている。
(中略)

特に森氏は9日、日教組の政治団体、日本民主教育政治連盟の会長でもある輿石氏について「違法なカネ
を集めて当選してきた」と言い切った。

 この森発言に対し、輿石氏は産経新聞の取材に「コメントに値しない」と黙殺の構えだが、痛いところを
突かれたのは間違いない。輿石氏をめぐっては平成18年1月、輿石氏の選挙支援活動を行ってきた山梨県
教職員組合(山教組)の財政部長とその政治団体、山梨県民主教育政治連盟(県政連)会長が実際に政治資金
規正法違反(虚偽記載)で略式起訴され、罰金刑を受けているからだ。

 また、輿石氏が1月の日教組の会合で「教育の政治的中立はありえない。政治から教育を変える」と述べた
ことも波紋を呼んだ。教育基本法や教育公務員特例法などを無視したものだと自民党の攻撃材料となり、国会
では、小池正勝、山谷えり子両参院議員が輿石発言に関して質問、追及した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090310/stt0903102207019-n1.htm
756名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:40 ID:KIp7XXAuO
国策捜査だから、顔出せないよね(笑)
757名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:14 ID:viTAPm+9O
>>658

@検察のリーク
 特捜部関係者からの話で明らかになりました

A西松のリーク
 西松建設関係者からの話で明らかになりました

B地元企業からのリーク
 建設会社関係者の話で明らかになりました


秘書逮捕直後から10日までのリークはほとんど
@ですが
758名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:17 ID:jeygK+dV0

     、z=ニ三三ニヽ、       
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─     
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ    
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \      

俺たちは今まで君達から回収した銭(税金)を
湯水の如く使ってきたんだよぉ
政治家(与党)というものは一度なったら辞められん
どうだい? 悔しいか?
そうか、そうか 悔しいか
でも 手も足も出んだろ
なんたって、俺たちはこの国を支配する管理者(内閣)なんだからよ
ただ 今回ばかりは立場が危うくなってきた
その日の金に困っているような貧民でも1票は1票だ
お前らにもちょいとみみっちい分け前(公的給付金)をくれてやるから
喜んで俺たちに投票(衆院総選挙)しろよ
しかしお前らに恵んでやった銭は後から倍にして回収(消費税UP)させてもらうぜ
どうせお前らは残り一生貧乏人(低所得層)なんからよ
目の前のアメに飛びつくだろ
ほら、受け取れ! 俺たちに従うほかない無能な貧民共!
759名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:20 ID:FDW7aLunO
輿石は、日教組職員からカネを集めているが、これは
公務員特別法違反です。
キチガイ日教組代表は逮捕されてください。
760名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:36 ID:TaKvSwdrO
正直、小沢よりもこいつの方が悪質なような気がする。
761名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:53 ID:GcQMsVEe0
>>743
呼び出して詰問して編集してテレビで流すのが目的だから
762名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:01 ID:lT291BPc0
しかし幹事長曰く小沢さんほどクリーンな人はいないんだぞ
クリーンなのに迂回献金してるみたいな報道がされるなんて
民主党員なら怒りに眠れない夜が続いてるはず
763名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:03 ID:Svre49SG0
>>734
こいつが情弱か、マスゴミ芸者なだけw。
764名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:52 ID:BbQlFDjU0
またブーメラン投げたな
どこに着弾するのやら
765名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:13 ID:x5Xs+rll0
輿石がらみのスレは一段と工作員が多い

先生、ご苦労様ですw
766名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:28 ID:YQiiA99AO
検察はアメリカの命令に従うな!
日本の経済みたいになるぞ(笑)
767名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:31 ID:fNu76o6E0
【政治】自民・中谷元防衛長官、「第7艦隊」発言で小沢氏の参考人招致を要求→民主党は激怒、謝罪or理事辞任要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236869614/
768名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:31 ID:/m45W0LuO
まだ言ってるのか、これ。

民主党議員が検事総長を喚問して華々しく尋問し、
検事総長がオロオロするって、
今民主党内で流行ってる共同幻想かなんか?
どこまでドリーマーなんだよ民主党。
それとも、小沢代表との付き合い上、
大見え切らにゃならんのかね。
769名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:37 ID:LL4GVAmd0
>>764
共産党だったら、面白いけどな。
770名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:38 ID:DwbyyMZL0
国策国策ってお前ら本当に田名角栄大好きなんだな。
あの頃の日本に戻そうってか
771名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:40 ID:16R7VHSo0
772天下りは立派な賄賂制度:2009/03/13(金) 00:02:27 ID:0NP/4iVuO
■天下りは立派な賄賂制度■
検察組織も天下り根絶が出来ない官僚組織の一つに過ぎない。
正義を就職先供給と生活保証でネジ曲げるのが、天下りを厚遇する受け入れ企業の考え方。
何の見返りも無しに、省庁在職時に高い地位のあった者を厚遇しない。
検察を絶対正義と観る人間は馬鹿丸出しと言うのも、権威に騙されて本当の中味を見ないからだ
人間、金で転ばぬ者は無し。天下り根絶が出来ない以上、検察組織の正義を確保する為に天下り根絶法の制定は必須だ。

773名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:39 ID:VvNSCTq/0
こいつは自分が一体何を言っているのか理解できているのか…。
田中角栄をあげた時の自民党がそんな事言ってたか?
774名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:43 ID:U6tZ5YV70
【漆間「自民党には及ばない」発言に関する各社の報道の違い】

朝日新聞「自民党側は立件できないと思う」
読売新聞「自民党のほうまで波及する可能性は無いと思う」
毎日新聞「この件で(東京地検が)自民党のほうまでやることは無いと思う」
日経新聞「自民党に及ぶことは絶対にない」
共同通信「自民党議員に波及する可能性はない」
時事通信「東京地検特捜部の捜査が自民党の議員にまで拡大することはない」

-----------------「民主主義」と「警察国家のお先棒担ぎ」の壁-------------------------

産経新聞 (政府高官発言記事を9日未明に削除)
775名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:48 ID:85TtnlkP0
検事総長を喚問し、いずれは地方高等最高裁の裁判長を喚問するつもりかw
776名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:55 ID:Svre49SG0
>>752
犯罪でもなんでもないからなー。民主にとって大きく報道されると都合が悪いんだろw。
777名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:04 ID:l74YMLhQ0
内容:
1954(昭和29)年
2月16日−−東京地検特捜部、自由党副幹事長有田二郎逮捕の許諾を国会法第33条に基づいて請求
2月23日−−衆議院本会議有田の期限付逮捕許諾(3月3日まで)を可決→有田逮捕→つづいて自由党
衆議院議員2人と参議院議員1人、運輸省官房長を逮捕 →東京地検特捜部、自由党幹事長佐藤栄作(後
の首相)、池田勇人自由党政調会長(後の首相−−2人とも吉田政権を支える政治資金集めの中心人物)
に任意出頭を求め取り調べる
4月21日−−犬養健(たけし-- 5.15事件で殺害された犬養毅(つよし)首相の長男)法相、検事総長に対し
て指揮権発動=「自由党幹事長佐藤栄作の逮捕許諾を請求しないよう」指示
4月22日−−犬養法相辞任
6月 3日−−衆議院本会議、堤議長の要請で警官200人院内に出動→改正警察法を巡り「乱闘国会」
6月16日−−検事総長、収賄容疑での佐藤栄作の逮捕を断念するとともに、政治資金規制法違反での起
訴を発表
8月10日−−衆議院決算委員会、検事総長の証人喚問を決定
9月 6日−−佐藤藤佐(とうすけ)検事総長、指揮権発動で捜査に支障と証言→吉田首相の喚問を決定
→吉田喚問拒否→衆議院決算委員会吉田首相の告発動議可決


過去に検事総長が証人喚問された例はあるんだな
778名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:16 ID:VX5ZPuh80
民主党いい加減痛過ぎwww
779名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:37 ID:LdLWOvuE0
検察特有の小出しのリークを圧力かけて潰したいのがミエミエだからなあ・・・
もう無駄だという事が理解できない御様子の輿石憐れ
どう転んでも次は確実にお前だよ、ボケ爺。
780名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:04:39 ID:6DiwOTsY0
>>777
その大半が自民党なんだがw
つまり、民主党は自民党と同じことでクレームつけてるってことで
何が国策捜査なんだろうかねぇw
781名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:04:58 ID:jeygK+dV0
【国家の癌】公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/89.html

☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/90.html

【調査】 公務員の給与、民間よりも割高と判明…特に11府県では、民間が全国平均以下なのに公務員は全国平均以上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236739067/
782名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:04:59 ID:0lORm8rMO
ところで石川が事情聴衆されたんだってな
すぐ返されたところをみると特捜部終わったな
部下がやる気ないんだろうな
秋には自分の身が危ないからな
みんな漆間のおかげだ
実はコイツ民主のスパイだったりしてw
783名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:01 ID:85TtnlkP0
>>774
マスゴミは一日前の発言まで記憶力がないのかよ
だからゴミと馬鹿にされんだよ
784名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:15 ID:cVSEGQh/0
>>765
まあ日教組絡みで多そうだしな
785名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:06:21 ID:c3WkH0OK0
>>762
「迂回献金」は、「形式的には直ちに違法じゃない」と無茶な主張をする郷原でさえも、
「その手法は政治資金規正法の目的には反する」と明言。

クリーンな小沢はそんなこともしないよね?
786名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:06:29 ID:Jb43usfB0
>>748
脱字付きで何度もコピペごくろうさん。
郷原氏はこうも言ってるよ。

>「国策捜査」というのが政府・与党と結託して政治的意図で
>捜査を行うことという意味であれば、検察がそのような捜査を
>行うことはあり得ない。
787名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:28 ID:ufC7RfS/0
>>676
私は第七艦隊も必要ないと思いますね。
日本の国防は日本でやることを主張することのどこが問題なのですか?
この先、300年,400年アメリカに守ってもらう気ですか?
今の状況から見ると、実現が難しいことは確かですが、
国防の手段は武器だけじゃなく、情報収集や周辺国と
友好関係を築くことも国防になると思いますけど。
日本の国防は日本でと主張したものをあざけ笑う方がおかしいと思います。
788名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:15 ID:qIRZDtmG0
>>782
> ところで石川が事情聴衆されたんだってな
> すぐ返されたところをみると特捜部終わったな

特捜の聴衆は何度でもあるでしょ。
1回きりってことなら、傍証を固めたに過ぎないわけで。
角栄や金丸逮捕の頃の記事でも漁ってきたら?
今のスゲー似ていて、「大したこと無い」ってのがバカ面下げているのがよっくわかるからw
789名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:57 ID:x5Xs+rll0
>>787
だからそれを具体的に説明して頂けばいいじゃないかw
790名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:04 ID:U6tZ5YV70
阿久根市長ブログ ttp://www5.diary.ne.jp/user/521727/
■2009/02/23 (月) 職員給料明細

19年度職員給与、手当明細も公開しました。
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf
給与と手当を足した年収の合計が
900万円以上が2パーセント
700万円以上が54パーセント
500万円以上が80パーセント
300万円以上が92パーセントになる。

年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。
給与と手当だけで17億3千万円、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 
阿久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。市民は収入の減少で生活維持に必死だ。

経営という観点から市役所人件費の状態を見れば滅茶苦茶だ。
職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いようがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろう。
阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかっている。
今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」とか「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような職員出身議員たちが再選されるようならば阿久根市民は本当に救いようがない。
791名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:39 ID:KelrsXqzO
>>783
俺は、マスゴミはニワトリだと思っている。つまり
『三歩あるけば忘れてる』
792名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:39 ID:im0DY+Pz0
日本解体したい日教組
793名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:48 ID:h+lpZtTt0
>>757
ああ確かに
検察のリークが問題になった頃からAとBにシフトし始めたな
794名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:49 ID:EXVRxyrlO
明らかに不当な捜査なんだから、国会に検察庁長官と検事総長を呼び出して
国会中継中に東京地検の不当捜査、不当逮捕で国会で追求してやれよ
それが国民のため
795名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:04 ID:8SFQ+PjL0
>>780
自民党はいくら自党の議員が逮捕されても、
国策捜査だなんだと、検察の独立性・公正性を貶める主張をしたことがない。

今回、民主党がこんな主張をするまでそれが当り前だと思ってたけど、
汚職で最悪の自民党でも、まだ自制して検察を尊重してたんだよな。

政権担当能力を疑われても仕方ない。
そんな中で国策捜査の強調を止めろという
前原や志井の意見は正論で貴重だ。
796名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:13 ID:rVFe0GJn0
ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \_      _人__人__人__人__人__人__人__人__人__
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)         ユダやの陰謀じゃー!!!
    /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
   .i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  )   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´`
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )     !
        i:::::∪    / __.^ i ^_    /
      i:::::::::::    |コココココ|  /
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::
797名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:18 ID:6WIoNX8Y0
>>782
逮捕許諾請求まで、順に手続き踏んでるだけだろ。
798検察の沈黙が小泉政権を支えた:2009/03/13(金) 00:10:49 ID:0NP/4iVuO
小泉政権時代に日銀総裁ファンド利殖問題や

今のかんぽの宿に絡む郵政民営化利権疑惑など摘発していれば

検察組織の運営に整合性は見い出せた

しかし、全く動いていない。 小泉政権が長年強引な政策を押し通せたのも、検察が摘発すべき事件を摘発しなかったからだ
小泉改革は検察に守られたから成功した
さすが経団連企業に多数天下り者を出す検察は違うね
799名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:50 ID:fjrcObSo0
>>787
うん、まあいろんな意見があるのはわかるよ。それはいい。

ただ、その意見が聞きたいから、参考人としてそれを語ってくれと言われてなんで怒るの?
なんで謝罪や理事辞任を要求するの?そこが分からない。
800名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:11:20 ID:Pax8vKcX0
自分とこの政治家が捜査を受けたら国会に呼んで圧力掛ける


こんな奴らが政権与党になる可能性とか本気でやめてくれ
801名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:11:36 ID:qIRZDtmG0
>>787
> 日本の国防は日本でやることを主張することのどこが問題なのですか?
> この先、300年,400年アメリカに守ってもらう気ですか?
> 今の状況から見ると、実現が難しいことは確かですが、
> 国防の手段は武器だけじゃなく、情報収集や周辺国と
> 友好関係を築くことも国防になると思いますけど。
> 日本の国防は日本でと主張したものをあざけ笑う方がおかしいと思います。

であれば、その国防の具体的な姿を示すのが小沢であり民主党の責任でしょ。
そうでなくて「レーザー防衛システムを整備」とかおバカなことを幹事長が言ってるから
おめーら全く信頼度ゼロなんだよって思われてるわけでw
802名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:14 ID:l74YMLhQ0
>>780
国策と言わないとカッコつかないってだけだろうなw
しかし、>>777の例は捜査終了後の喚問だから、捜査中に
喚問した例は未だないな

てか、捜査中の段階で喚問しても、刑事訴訟法47条を根拠にして
捜査情報の非開示を貫くと思うんで、結局は何も聞けないで
終わるんだけどな
803名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:37 ID:JMLYlOOv0
田中や金丸の時もこんな感じだったんだろうな。
小沢も尊敬する田中と肩を並べられるのだから、本望だろう。
804名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:46 ID:YshsJsiB0
いつもの民主党ですね

検事総長を喚問して、ブーメランくらって血まみれ涙目w
805名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:47 ID:6WIoNX8Y0
>>794
どう不当なんだ?起訴される前によくわかるな?
806名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:57 ID:h59ibQz40
日教組の親玉か

北朝鮮から表彰された・・・
807名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:13:12 ID:I06WXQyM0
>>757
試しにgoogleで小沢とandでニュース検索してみたけど

@特捜部関係者   : 0件
A西松建設関係者 : 303件
B建設会社関係者 : 0件

だったぞ

「検察関係者」だと6件で
朝鮮日報、東京新聞、中日新聞がヒットしてたな
分かりやすさにビックリしたわw
808名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:13:19 ID:O+hekj+I0
ぜひ喚問してほしいものだなw

自爆馬鹿 vs 法律のエキスパート

しかも樋渡はけっこう国会に呼ばれて答弁してるし、野党の扱いには慣れてる。

輿石が涙目なところを見てみたいぞw
809名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:13:42 ID:x5Xs+rll0
小沢がいなくなれば民主党も少しはマシになる
そして輿石もいなくなれば大分良くなる
810名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:13:43 ID:8SFQ+PjL0
>>774
漆間の発言について、立件、捜査、波及と言葉がばらばら。
立件と捜査は全然違うだろ。
メモを取っていたマスコミ側でさえこんな程度。

それなのに、自民党は捜査しないと言いましたね!と言われても、
漆間にそんな記憶なくても不自然ではないだろ。

漆間の意図では、
「今の証拠で小沢以外の立件は難しい」という予想を述べたに過ぎないんだから。
811名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:13:50 ID:16R7VHSo0
>>804
問題は、阿呆の支持率が
小沢の足元にさえ、及ばない事なんだよな
812名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:14:14 ID:2U+i39mh0
前例なら角栄があるじゃん
813名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:14:57 ID:EXVRxyrlO
>>805
選挙前の捜査だしね
国会中継中に国民の前で追求すべきだと思うよ
言い負かされたら陰謀説について追求してやればいい
814名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:15:04 ID:GwefRasy0
検察ファシズムだな、こりゃ
815名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:15:38 ID:4fhZc/qY0
検察庁をなんとかしないと、日本は東亜の一小国になるでせう。

検察、愚よ愚よ爾を如何せん。
816名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:15:48 ID:0lORm8rMO
>>788
請求書がなければ特捜はおわりだろ
不可能だろうがなww
しかも長銀無罪の佐久間でな
817名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:16:06 ID:KelrsXqzO
>>801
>「レーザー防衛システムを整備」とか

エースコンバット4に出てきた『ストーンヘンジ』ですね。
818名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:16:34 ID:YshsJsiB0
偽メールのヘッダも読めない厨房以下の低脳政党が
尋問のプロフェッショナルを喚問かwwwそりゃいいわww

ホップ・ステップ・肉離れ

それが民主党、大人になりたくない永遠の少年さっ
819名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:02 ID:16R7VHSo0

ところで、現職閣僚の逮捕はまだですか?
820名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:13 ID:554d3EnT0
鬱陶しいな馬鹿AAコピペを繰り返す民主党工作員共が!
その上、小沢批判を自民党工作員と言ってのける神経が理解できんぞ
自民党・金権政治の継承者である小沢一郎に対して遂に捜査の手が入っただけだろ
大連立構想の騒動で辞めるって言っていた時に切れば
こんな事にならなかっただろ特捜部のせいにするな
821名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:42 ID:8SFQ+PjL0
>>787
俺もありだと思うよ。
だけど、日米同盟と同程度の防衛力を備える為には、
核武装や防衛費の増額は避けて通れない。

また、友好路線でもいいが、何らかの方法で、
竹島や尖閣領有に対する周辺諸国の主張を引っ込めさせる必要がある。
だが、その手段が思いつかない。

自国のみの防衛を検討するなら、
その具体的検討に踏み込むべきだろ。
822名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:45 ID:2U+i39mh0
小沢なんてもっとも腐敗した時期の自民の幹事やってた男なのに民主信者はどうしてクリーンだと思えるのだろう。
823名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:59 ID:U6tZ5YV70
小金井市の職員なんて【手当だけ】で【年間600万】

財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html
         1位     2位     3位    4位   5位    10位   20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万
824名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:18:04 ID:x5Xs+rll0
>>811
何も問題じゃないな
麻生は総理だし
小沢はただの疑惑の人
支持率?なんじゃそれはwww
825名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:18:24 ID:tW2d9UkC0
そろそろ、小沢の証人喚問しようぜ
826名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:19:00 ID:JWUBDbQt0
>>811
マスゴミ発表の支持率のこと?
各社てんでバラバラでどれを信じればいいのやらw
827名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:19:02 ID:h+lpZtTt0
>>807
特捜部関係者なんて書かれてる記事見た事ないぞ
だいたい特捜部はとか何も無しの関係者とかが多かった
828名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:19:06 ID:sYvJ7rW70
不当逮捕と言ってる奴は、逮捕状を出した裁判所には、何故か文句を言わないなw
いくら検察が逮捕したいと思っても、裁判所が逮捕状の請求に応じないと逮捕出来ないんだけどw

829名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:19:15 ID:KhHApDb8O
>>817
あれはレールガン
830名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:19:46 ID:n+NMovszO
>>807
@捜査関係者にして検索してみ

A西松事件なんだから、小沢、西松、関係者
はほぼ100%ヒットするさそりゃ

831名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:18 ID:x5Xs+rll0
>>823
そこから吸い上げた金が自治労に行き
また民主党に行くんだから酷い話だ
832名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:18 ID:/R7lqP2g0
政治資金規正法
http://www.houko.com/00/01/S23/194.HTM#s5

を読んだんだけど、たしかに迂回献金だけでは違法にならないな。
企業献金も政治資金団体(陸山会)が受け取る分には問題ない(第21条)。

虚偽記載(第22条の6)も西松は罰せられるけど、小沢側は罰せられない。
政治資金団体を通しているので、虚偽記載にあたるかどうかも不明だが。
833名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:41 ID:qdvN/of40
>>2で結論がついたなw
834名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:46 ID:l74YMLhQ0
>>787
その是非を議論するために、具体的な内容を聞かせてもらおう
ってのを民主が拒否してるんでしょ
議論の材料提供すらしないってのはどうかと思うぞ
835名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:47 ID:8SFQ+PjL0
>>813
予想されるやり取りは、
検察側の「リークはない」の回答でお終い。
それを覆す証拠はあるの?

マスコミの情報源の秘匿を覆して、
誰からリークされたか示せるの?

そもそも、疑惑の中心にいる民主党がそれを追求する事は、
検察に対する圧力として容認されるものではないだろ。

自民党の疑惑でも、いくらでもリーク情報は流れるが、
そんな証人喚問したことあるか?
836名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:57 ID:U6tZ5YV70
共同通信世論調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090308/stt0903081707003-n1.htm
>麻生内閣の支持率は16.0%と同2.6ポイント微増し、不支持率は70.8%だった。
>麻生太郎首相と小沢氏の「どちらが首相にふさわしいか」では、小沢氏は同12.8ポイント減の33.6%で、麻生氏が同5.2ポイント増の25.6%だった。

朝日新聞緊急世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY200903080126.html
>麻生内閣の支持率は14%(同13%)と極めて低い状態が続き、反転の兆しは見えていない。不支持率は70%(同75%)だった。

毎日新聞世論調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090308ddm001040058000c.html
>麻生内閣の支持率は前回比5ポイント増の16%、不支持率は7ポイント減の66%。
>「麻生首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との設問では、13%まで減らした小沢氏が10%の麻生首相を上回った。

読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090308-OYT1T00794.htm
>一方、麻生内閣支持率は17・4%(前回19・7%)と続落し、自民党支持率も24・1%(同26・8%)に落ちた。
>「麻生首相と小沢代表のどちらが首相にふさわしいか」では、小沢氏を挙げた人は35%(同40%)に減った。麻生氏は26%(同24%)に微増したが、小沢氏を今回も下回った。


「漆間官房副長官:身内からも更迭論 「自民党には波及せず」発言」 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090309k0000m010067000c.html


検察の暴走3・03事件は失敗に終わった。(参考:陸軍の暴走2・26事件)
日本史上に残る腐敗捜査。
837名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:23:22 ID:6WIoNX8Y0
>>813
選挙前って、後4ヶ月は選挙ねえぞ?それに遅らせればさらに選挙近づくけどいいのか?
838名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:23:30 ID:0lORm8rMO
>>836
2ちゃんの小沢支持率も最近急回復してるよな
839名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:23:32 ID:U6tZ5YV70
278:名無しさん:2009/03/10(火) 22:37:37

漆間が蛇蝎のごとく身内から嫌われてる理由がわかった
いつも美しくかばい合うw自民にしては毛嫌いする声が早く上がったと思ってたんだ
漆間はいままでこのように誰彼見境無く貶めては踏みつけて成り上がってきたんだね

民主は正攻法で討つべし
今回の敵は国民はもとより自民すら助けないだろう
つまりこいつが官僚利権勢力のラスボスだ!!!
840名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:04 ID:rHwgmm7w0
>>830
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019715460

> ニュースで「捜査関係者の話として」というのは警察官の守秘義務違反ではないのですか?

> 意外と警察官の話立ち聞きしている記者自身だったりする^_^;


というオチですか
841名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:18 ID:16R7VHSo0
>>836
現実を突きつけると
スレが沈むから、止めとけってwww
現実逃避で、ホルホルしてるのが笑えるのにwww
842名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:30 ID:LL4GVAmd0
>>838
涙拭けよwww
843名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:25:36 ID:6WIoNX8Y0
>>817
反射衛星砲か、使徒の星じゃねえかw。
844名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:25:48 ID:ufC7RfS/0
>>801
小沢代表の国防の具体的な方法は確かに聞きたいです。
845名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:26:32 ID:NVHGTVG90
>>836
麻生内閣支持してる方だけど、こんなことで麻生内閣の支持率が回復したら、国民はなんてミーハーなんだww と絶望する

ちゃんと経済対策で回復しないとなw しかも二階があぼーんする予定だから、麻生内閣自体も持つか怪しいし
846名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:03 ID:WiNCziJD0
マスゴミの現実って・・・
自分とこの発行部数も正確に統計出せない機関だぜ
847名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:04 ID:rHwgmm7w0
>>844
【政治】自民・中谷元防衛長官、「第7艦隊」発言で小沢氏の参考人招致を要求→民主党は激怒、謝罪or理事辞任要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236869614/
848名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:34 ID:x5Xs+rll0
小沢と輿石がいなくなれば民主党もだいぶ灰汁抜けするな
849名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:49 ID:U6tZ5YV70
【やはり自民党の自作自演だったのか…】

自民党 高橋嘉信 元衆院議員・・・次期衆院選自民党公認候補。
西松建設との献金システムをつくった張本人といわれる人物。

「検察が正義の使者宜しく自分達のやっていることが正しいのだというのは思い上がりだ」といったFAX、
電話が 私の事務所に届く。国民も冷静に分析していると思いながら、やはり国民から選ばれた国会議員が
しっかりしなくては いけないと感じる。政治家は何か失敗すると選挙で落選してしまう。
検察が間違った判断をしても落ちることはない。 志布志事件、富山事件で冤罪がはっきりしても、
起訴した検察官は何も処分されないのが実態である。政治家が馬鹿にされている典型ではないか。
民主主義の正当な手続きによって選ばれた国会議員が、国民の目線でしっかり仕事をしなければいけないと
つくづく考える。 私は6日の22時から日本BS11「インサイドアウト」に生出演し、
漆間官房副長官の発言と明らかにした。 漆間発言は明らかに自民党議員を救い、小沢さんを
何が何でもやるといったメッセージと受け止められる。 こういう発言があるから、
国策捜査と言われるのだ。二階経産大臣が、西松側から6千万円もの裏献金をもらい、
収支報告書にも記載されていないというニュースが出てから、こちらの方が悪質で検察も
取扱いに困っているとの話も飛び込んでくる。いろんな情報が飛び交っているが、
私は静かに事の成り行きを見守っていきたい。
特に小沢代表の政治団体と西松側の政治団体の献金の枠組みを作ったとされる、小沢代表の
元秘書である高橋嘉信氏のことに、私は関心を持っている。小沢代表の世話になりながら、
次の選挙では、岩手県第4選挙区から自民党の公認候補として出る人である。献金について一番
詳しい人で、この人が作ったやり方を大久保秘書が受け継いだにすぎない。
元凶(げんきょう)は誰かということが明らかになれば、小沢代表の問題は簡単に解決するものと
思う。「高橋氏が検察にどんな話をしているのか是非とも明らかにして欲しい」と言った声が
寄せられる。私もその思いで一杯だ。

(ムネオ日記)http://www.muneo.gr.jp/html/diary200903.html
850名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:28:23 ID:l74YMLhQ0
>>849
ムネオとかw
851名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:28:35 ID:554d3EnT0
特捜部が西松建設の裏金問題で政治家ルートで最初の手を付けたのは
小沢ではなく現長野県知事の村井で
任意で事情を聴いていた元秘書が自殺した事で捜査が行き詰ってしまい
小沢で同じミスをしない為にキーマンである第一秘書を最初に逮捕しただけ
西松建設の裏金問題を時系列でみれば小沢の秘書逮捕は何ら不自然な事は無い
852名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:28:41 ID:6WIoNX8Y0
>>832
日本語が読めねえのか?22条の6、第一項と第三項。

第22条の6 何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。

3 何人も、第1項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。

もらった方が迂回献金を指示してれば、あっさり有罪だってのw。

853名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:28:56 ID:I06WXQyM0
>>830
捜査関係者だと111件か。

ちなみにフレーズ検索機能使ってるから、西松、小沢、関係者じゃヒットしないよ
”西松建設関係者”の303件と比べると少ないな
854名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:20 ID:U6tZ5YV70
【自民&検察にだんだんほころびが・・・・・】

「西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定」

西松建設の違法献金事件に関して、西松建設の国沢幹雄前社長が、民主党の小沢一郎代表側からの便宜供与はなかったと証言していることが分かった。
東京地検特捜部は、西松建設による小沢氏側への献金は公共工事などの見返りを目的としたものとして捜査しているが、
国沢前社長は「公共工事が欲しかったので(小沢氏側への)献金を続けていたが、まったく工事を回してもらえないため、このまま献金を続けていても無駄だと思い、
2つの政治団体を解散するに至った」と証言した。
この証言は、小沢氏の影響力が強いと言われている東北地方での公共工事が、西松建設側にほとんど斡旋されていなかった事実とも合致している。
小沢代表は11日の党本部での会談で「何としてでも衆院選で勝つ。俺は何も悪いことはしていない。いずれ真実が明らかになれば国民も理解してくれるはずだ」と語った。
一方、西松建設による裏金疑惑や違法献金容疑を報じられている自民党の二階俊博経済産業相や森喜朗元首相の地元である近畿地方や北陸地方では、
数十億円単位の公共工事が西松建設へと優先的に流されていた事実が判明しており、今後の捜査の方向性が注目される。(2009年3月11日)
855名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:03 ID:/R7lqP2g0
>>832
そう。指示したという前提があって初めて違法になる。
だから、考えられるのは

第9条の会計帳簿の記載違反(ダミー会社と承知で献金先と記載した)
第21条の3の寄付の総額違反(金額をごまかすため2社から献金させるよう支持した)
第22条の6の共犯(献金先にダミー会社を通すよう指示した)
第22条の9違反(公設秘書なのに献金を要求した)

ぐらいか?確かにこれで起訴されても微罪かもしれない。
やはり検察は汚職で立件するのが本命なんだろうな。
856名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:19 ID:e/dYmxts0
民主の中では、小沢が一番クリーンということは、ほかはもっとどす黒
ってことでつか?
857名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:41 ID:x5Xs+rll0
工作員の中でも特に低級なコピペ屋をあぼーんするとスッキリするな
858名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:32:15 ID:WiNCziJD0
ムネオとかきっことか
まるで論外だから
859855:2009/03/13(金) 00:33:13 ID:/R7lqP2g0
すまぬ。
>>855>>852宛てで。
860名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:39 ID:U6tZ5YV70

               ,r‐ 、
       z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
          ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
             /  彡、 ノノ:::
            / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
        _/ フ::::      Y ヽ:::
      (⌒こ))≧:::東京地検 jfう》:::
        ̄::::::::::        (_ノ::::::
861名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:43 ID:rCfMtC3Q0
もっとシンプルにさあ、何の見返りも無く西松が毎年数千万もの金を出し続けることがありえるのかと
そういう思考でいいんじゃないの?

それを受け取って、無実です、陰謀です、っていう人が代表の党で、
しかも党員も全員それを支持するという党では、
例え手続き的には無実だったとしても、政権はまかせられないでしょ。
862名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:46 ID:pHC0MJH70

検察は自民も公明も、同様に献金問題は捜査します!!

ですよね?検事総長!!
863名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:52 ID:6WIoNX8Y0
>>855
これだけでも微罪とは言えんが、斡旋収賄がほぼクロだからな。
864名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:34:01 ID:0lORm8rMO
>>852
その解釈は誤り
指示するからには証拠がいる
請求書という証拠がな
西松側の話だけでは証明不可能
865名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:34:39 ID:xAUbE+elO
池田大作も喚問するすると言い出して
既に1年以上経つわけだがw

菅が恥かくから、早く喚問しろよ。
できれば都議選の直前になw
866名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:34:59 ID:554d3EnT0
逆だろ
逆恨み男と左翼電波ブログ
益々、陰謀論を唱えている連中の正体が分かる
867名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:35:21 ID:rHwgmm7w0
ナイアガラの滝に飛び込んだ男性が生還、史上2人目

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000533-reu-int
868名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:43 ID:6WIoNX8Y0
>>861
つーか、そもそも手続きからして有罪だから。公設秘書が迂回献金の共犯というより主犯に
近いって、前代未聞。
869名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:53 ID:XsEFZZIFO
日教組の組合員の選挙活動って許されるの?
870名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:32 ID:qMtokWTD0
>>861
・西松建設は海外でロンダリングした違法な金を国内に持ち込んでいた。
・西松建設から政治家に、多くの献金がされていた。
・西松建設から政治団体を通して、小沢個人に多額の献金がされていた。

ここまでは、ほぼ事実であると限定できたとして。
これが例えば小沢ではなく総理大臣の事案だとしたら、
テレビも野党も「今すぐ辞任すべきだ」と連呼してたと思うけどな。
871名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:39 ID:U6tZ5YV70
418:名無しさん:2009/03/12(木) 21:08:47
特高検察今回ほんとにだいじょぶなんかあ? OBすらこう見てるっつのに。

元東京地検特捜部検事 郷原信郎氏の見方

・小沢氏の秘書逮捕をどう見るか。
「悪質な政治資金規正法違反ではない。政治的な影響は大きく常識では
考えられない。特捜部が泥縄式に突っ込まざるを得なくなっているなら
一体どんな着地点を描いているのか心配だ」

・便宜供与は。
「公共事業に関する便宜供与をするなら政府・与党側が圧倒的に有利。
小沢氏は野党で当時は自由党党首や民主党副代表だった。その地域の
有力者だから『邪魔をしないでほしい』という趣旨ではないか」

・秘書逮捕で小沢代表も責任を問われることになるのか。
「規制法の場合、秘書の選任と監督の両方に過失がなければ処罰はでき
ない。結論から言えば使えない」

09.03.12日経夕刊「永田町インサイト」から抜粋
872名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:40 ID:mqRHrv+VO
検事総長を証人喚問するならこれを聞いて欲しい。

「検事総長、あなたは創価の会員ですか?」 と。
873名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:58 ID:6WIoNX8Y0
>>864
だーから、おそらく西松のガサで迂回献金の指令書が出てるぞ。小沢秘書の指紋なんかも
出てたりして。
874名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:44 ID:0lORm8rMO
>>868
涙拭けよ
多額の献金したのに効果がなくて献金止めたって前社長がいってんだぜ
見苦しい
875名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:41:05 ID:U6tZ5YV70
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::
        ∧ ∧.  _::::
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ´,_ゝ`)プッ-、  民主党「政権交代の後で覚えてろよ?」
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
         ↑
       検察
    「ジミン、話がちがうじゃんかよ・・・」
876名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:41:22 ID:brYscxfj0
>>854
ソースが世田谷通信ですか……。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/03/post-bc77.html
877名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:43:36 ID:6WIoNX8Y0
>>874
前社長って逮捕拘留されてなかったか?それどっから出た話?涙拭くも何も、24日には小沢秘書
起訴、小沢代表辞任だからw。こっちは待ってるだけで。
878名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:44:21 ID:U6tZ5YV70

247:名無しさん:2009/03/12(木) 18:55:20

必死なのは冷静に見ればやっぱり
永田メール問題の時みたいに支持率が思うように上がらない自民党と官僚だろうね
反対に一部で下がってる(w

こうなると、歴史を紐解けば、もう「次の手」は

・景気回復を理由に選挙を10年間凍結 ←前に平沼が一度言い出してる、ようは独裁

・小沢を暗殺 ←フィリピンのアキノ大統領みたいに空港かどこか移動中に!

の二つしか無いんだけど…
879名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:46:08 ID:pHC0MJH70
>>872
個人の信仰宗教は自由だと思います
880名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:46:26 ID:I06WXQyM0
政治資金規正法
(会社等の寄附の制限)
第二十一条  
3  何人も、会社、労働組合、職員団体その他の団体(政治団体を除く。)に対して、
  政治活動に関する寄附(政党及び政治資金団体に対するものを除く。)をすること
  を勧誘し、又は要求してはならない。

第二十六条  次の各号の一に該当する者(団体にあつては、その役職員又は構成員
  として当該違反行為をした者)は、一年以下の禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
 二  第二十一条第三項の規定に違反して寄附をすることを勧誘し、又は要求した者


西松建設へ献金を割り振って陸山会に寄付するよう指示した時点で秘書はアウトだぞ
881名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:47:03 ID:WiNCziJD0
特捜が、それも不利になるような証拠をきっこにリークするはずねーのに
882名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:47:56 ID:U6tZ5YV70

       小沢一郎国策暗殺後…

           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
          |;彡   漆間    ミ;;!
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|    < 自殺です
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ        ククク
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  | 
             ヽ  トェェェェェイ /
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\

その時、国民はみんなライブドア野口事件の再放送かと思った…
883名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:48:56 ID:aFDdxeI20
なぁおい、これのどこが「開かれた政党」なんだ?
「喚問だ!辞任汁!謝罪汁!」
どこまで自分達をアンタッチャブル扱いにしようとするの?
日教組のやり口まんまじゃねぇかよ。
884名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:49:25 ID:x5Xs+rll0
>>872
いいえ、ムスリムです、なんて言われたらもー大変
質問者に生命の危機がwww
885名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:49:38 ID:0lORm8rMO
>>877
この時点までいったら起訴はないよ
他のゼネコンに走ったのが見苦し過ぎる
少しでも証拠があればガチガチに固める
これが捜査の常識だよ
小沢も事情聴取受けるっていってるのに声がかからない
証拠がないからだよ
鈍いな
886名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:50:22 ID:U6tZ5YV70

256:名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:00

国民の殆どが政権交代を希望に耐えていたところ
政権交代を起こらないように野党党首秘書を国策逮捕

国民の殆どが株価下落が起こらないように耐えていたところ
無意味な国策逮捕で大政局を引き起こし株価下落

一部の国民が小泉竹中の悪事が暴かれるのではと期待していたところ
無意味な国策リークでニュースを飛ばし目くらまし

今回一番悪いのは検察のような気がしてきた
世界が混乱している中なぜ今なのか?
日本を潰そうとしているとしか思えない
887855:2009/03/13(金) 00:50:29 ID:/R7lqP2g0
>>880
(政治団体を除く。)
(政党及び政治資金団体に対するものを除く。)

政党および政治資金団体が政治団体に寄付を要求するのはよい、というふうに読めるな。
888名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:50:56 ID:16R7VHSo0

早く小沢の秘書を釈放して、二階を逮捕しろよw
889名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:51:12 ID:qMtokWTD0
まあ、検察は(特殊とはいえ)行政機関だから、
そりゃ喚問したければすれば?って話だけど、喚問したとして何を聞くの?
「意図的に情報をリークしてるだろ!」って問い詰めたとして、だから何?って話じゃん。
捜査情報の意図的な漏洩があるとする根拠は何で、誰がやってることで、
その結果として何を証明しようとしてるの?

「検察は自民から指示を受けて、ありもしない事件をでっち上げ、
その上、世論を操作して、民主党の人気を下げようとしてる」
ってのが輿石の思い描いてる(国民にそう思って欲しい)ストーリー
なのかもしれないけど、それを証明するのは無理だろ。
つまり、国民に「検察のやってる事は茶番だ!」と訴えるための、茶番劇。

国民の印象を取り返そうと必死なのは分かるけども、
こんなことやったとしても小沢が西松から
巨額の迂回献金を受け取ってた事実が変わるわけでなし。

さっさと小沢を辞めさせてれば、
検察もわざわざリークして世論操作なぞしなかったかも知れないのにね。
890名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:51:38 ID:x5Xs+rll0
>>885
「ボクのかんがえ」なんてどーでもいいからwww
891名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:51:46 ID:OXOmX0x10
興石逮捕してほしいよ。
まったく。
こんな奴に子供の教育をまかせるのかと思うとぞっとする。
娘をレイプされる気分だ。
892名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:52:21 ID:WiNCziJD0
>>886
アメリカのダウ暴落も小沢秘書逮捕のせいだと言うのか
893名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:52:31 ID:aFDdxeI20
すげぇなこのスレ。
民主工作員っつーか日狂組の飼い犬どもか?

894名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:52:58 ID:+e+rZWME0
726. Posted by   2009年02月15日 22:23
ちなみに民主党某議員のお話によると マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため 6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。

669 Posted by  2009/03/05(木) 01:57:46
ま、これだけ犠牲者出してまで、政権とるために暗躍した在チョンを叩くために
特捜も動いたわけだな。

虫けら在チョンが必死なわけ
・祖国韓国では、経済破綻した際には国外同胞の財産を没収できるというトンでもない法案が可決された。
 この法案によって、沈みかけたボロチョン船から国外に逃げ出しても無駄となる。
 また、この国外同胞には日本に巣食う在チョンも含まれる。
・在チョンはパチンコで不正に儲けた金を祖国に全て没収されたくないため、民主党を金銭的に支援し、
 政権をとった暁には韓国経済救済のために、日本の税金を無償援助することで民主党と合意している。
・国民を解散総選挙に目を向けるため、支配下にあるマスゴミを使って、異様にも写る必死なネガティブ
 キャンペーンを実施している。
 しかし、このキャンペーンは完全に裏目に出ており、捏造だらけのテレビ・新聞離れが加速する結果となった。
895名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:53:20 ID:U6tZ5YV70
【検察は追い詰められているので前例のない強硬手段に出ている】

相当に乱暴な論理で地検は捜査をしている。
企業と企業の政治団体と実態は何も違わないのに、政治団体を企業と「認識」したかどうかで秘書を「逮捕」した。恐らく前例はない。
また東北地方の建設工事に小沢代表が影響力を持っているかのようにメディアに書かせているが、野党に影響力などあるはずがない。
もし野党が影響力を行使したら国土交通省はその時点で自民党から大目玉を食らう。そしてその時点で事件になっている。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_172.html

【日本の検察はナチス化している】

要するに地検がやっている事はナチス・ドイツのゲッベルスが得意とした「情報操作」である。
かつて警察を取材していた頃、幹部から「検察はゲッベルスのやり方を習得した」と聞かされた事がある。
警察の事件はマスコミも取材できる犯罪現場があるから「情報操作」は難しい。
しかし検察の現場は「取調室」という密室しかない。誰も検察の発表の裏を取る事が出来ない。
それを良い事にマスコミを使って「情報操作」をし、裁判の前に世論を誘導して裁判官が無罪の判決を出しにくい状況を作り出している。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_172.html
896名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:53:46 ID:EF9p/7Vz0
脅したって無駄だ
せいぜい足掻け
897名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:54:55 ID:za09jR9C0
輿石こそ逮捕されろ
898855:2009/03/13(金) 00:55:01 ID:/R7lqP2g0
ああ、なるほど。
西松建設に直接要求すれば、21条の3の違反になるわけか。
899名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:55:04 ID:Wo/M7Z9U0
>>1「検察のリークは目に余る。世論操作だ」

竹下が佐川急便疑獄をもみ消そうとした時
若手検察官がマスコミにリークしまくった。

世論を動かすのも、検察の役目なんだよ。
900名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:55:19 ID:mqRHrv+VO
検事総長は、いつになったら登場するの?
やましいことしてるから出られないんだろ?
901名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:55:53 ID:6WIoNX8Y0
>>885
他のゼネコンへの事情聴取は、小沢秘書の斡旋収賄の立証に移行した、ってことなんだがねw。
902名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:56:42 ID:EF9p/7Vz0
>>900
まだ喚問されてねえだろw

呼ぶ呼ぶ詐欺で一向に呼ばないね
池田大作の時と同じで

チキンだなあw
903名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:56:43 ID:x5Xs+rll0
>>900
チンピラの脅しをいちいち聞いていられないんだろ
904名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:56:48 ID:0lORm8rMO
>>889
誰かの指示で逮捕したなら刑法194条に違反するな(職権乱用罪)
ちなみに最高10年の人生オワタ並の刑事罰
905名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:57:29 ID:U6tZ5YV70

400:名無しさん:2009/03/12(木) 12:54:54

今回のは「かんぽの宿」疑惑を問題にされそうになって焦った小泉・竹中一派と
支持率史上最低にあえぐ麻生自民党と
天下り全面禁止、捜査の透明化等を迫られて必死になった検察、警察官僚とが
結託しただけでしょう。

もう子供にでもわかるよ(笑)
906名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:57:38 ID:wVUAMXzq0
輿石もいろいろありそうだな。
問題が。
907名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:58:56 ID:x5Xs+rll0
>>904
「ボクのかんがえ」なんてどーでもいいからwww
908名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:59:22 ID:6WIoNX8Y0
>>900
いや、そもそも参院の参考人招致でさえ、共産が乗らんから、最初から無理。簗瀬もやる気
ないってフォロー入れたのに、輿石が懲りずに。
909名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:00:06 ID:U6tZ5YV70

278:名無しさん:2009/03/13(金) 00:46:24.83

いずれにせよ体制側のヤツらが小沢を潰したがってるのは明らかだ

小沢だってロクなもんじゃないが、体制側のヤツらが正義感から
小沢を嫌がってるとは思えない。あえて小沢のような壊し屋を放り込んで
自民と官僚の談合政治を滅茶苦茶にしてやるべき
910名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:00:48 ID:0lORm8rMO
>>901
検事総長が民主がいつでも喚問できる今
小沢を泳がすって発想はありえない
速やかに立件起訴だよ
911名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:01:24 ID:qMtokWTD0
>>904
そんなもん、どうやって証明すんだっつーの。
喚問してTV中継真っ只中で質問すれば
検事総長が「麻生総理から指示されました」とでも言ってくれるのか?

輿石だってそんな事があるなんて期待してもいないだろうし、
まして誰かが噂しても、真に受けるほどバカでもないだろ。

メディア操作したがってるのは、野党も検察も一緒。
ただそれだけのことだろ。

陰謀論に組したいなら好きにすれば良いけどな。
912名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:02:14 ID:mqRHrv+VO
証人喚問じゃなく、説明さえしてないでしょ。
説明はきちんと顔を出してしてもらわないとね。
913名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:02:16 ID:+nTCWSPi0
元検事 郷原氏 週刊朝日より
『まず、小沢氏側の会計処理は本当に政治資金規制法違反と言えるのかどうか。
この法律は「寄付をした者」を収支報告書に記載することにしており、
西松建設のOBが設立した二つの政治団体が寄付者として記載されています。
しかし、法律上、寄付の資金を誰が出したのかについては報告書に記載する義務がない。

つまり、小沢氏の秘書が、西松建設が出したお金だと知っていながら
政治団体の寄付と記載したとしても、それだけでは違反とは言えない。
報道では、小沢氏の秘書が西松建設に請求書を送り、献金額まで指示していたとされていますが、
それでもただちに違反とはならないのです。

現在までの報道を見る限り、この事件が特別に悪質には見えません。
私の経験から見ても、今回の捜査は不可解な印象を拭えません。』
914名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:02:18 ID:EF9p/7Vz0
>>910
泥沼になった方がおもしれーじゃん。

さっさと呼べw
明日にでも喚問の請求しろw
915名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:02:26 ID:16R7VHSo0
宗教って怖いね
小沢さん可哀想・・・
916名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:03:06 ID:1lB2rodi0
今の拠り所は検事総長喚問なわけ?
どっちが圧力かけるのに必死かより鮮明になってくだけなのに・・
917名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:03:06 ID:ZJxw9qty0
↓こいつ抽出してみたら基地外すぎてワロタ
ID:U6tZ5YV70
918名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:03:11 ID:Qjkap91q0
輿 石東
っていう在日かと思ってたw
919名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:03:36 ID:6WIoNX8Y0
>>910
いや、簗瀬やる気無いよって言ってるぞ。輿石が懲りずに自爆したけど。泳がすって、公設第一秘書の身柄は
すでに逮捕して抑えてますけど?お前面白いな。
920名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:03:43 ID:U6tZ5YV70

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的に日本やべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : なぁ・・・ お、俺どうしたら良い?
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
        麻生太郎
921名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:04:58 ID:xAUbE+elO
>>899
ホリエモンが地検特捜部に逮捕された頃も
自民党の武部を追及したい民主党とマスコミが

「国民の関心が高い事件はもっと情報を出すべき」

と煽ってたはずなんだ。

3年かかってブーメランが返って来たw
922名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:16 ID:EF9p/7Vz0
>>912
捜査情報は裁判の時に説明されるでしょ

別に公表する義務なんて無い
というか公表するのが今騒いでる「リーク」なんであってw
923名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:35 ID:0lORm8rMO
>>911
国策が本当なら嘘つくしかないから答弁にかんしては素人の樋渡の矛盾点をつけばよい
矛盾した時点で虚偽罪であぼん
924名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:39 ID:7uNNywPXO
>>900
まだ呼んでないのに?
アホ?
925名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:06:02 ID:mqRHrv+VO
国策捜査だから、顔を出しての説明すら出来ないんだよ。
926名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:07:20 ID:vOW0VcZR0
輿石東
輿石西
輿石南
輿石北
新輿石
輿石本町
こしいし台
927名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:17 ID:6WIoNX8Y0
>>923
何をどう嘘つくんだ?捜査中の事案ですので、詳細は公判で明らかにします、で終わりじゃん。
そもそも共産が乗らんから、参考人招致でさえ無理だよ。
928名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:22 ID:mQfFwYIo0
>>900
その前にさー
君のところのハトポッポ君だっけ?
出納責任者が捕まったら管理責任で辞任は当然!とかー
かっこいいこと言ってたよねー

小沢君にも言いなよwwwww
929名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:23 ID:O+hekj+I0
>>921
だよなw

もっと捜査情報をオープンにしろって言ってたのマスゴミと民主党だしw
930名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:54 ID:cUhja9H50
犬 策 ★ 創 査
931名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:57 ID:Fosk8Or30
べつに民主も支持してないが
不況のなか政権交代になにげ期待してた庶民としては
いろいろ見聞きしたうえで、今回小沢には辞めて欲しくない。
むしろこのままプロレスみたいに生きざま見せて戦って欲しい。

人事院総裁は8億、厚生事務次官は7億以上貰ってるし
今回また公的給付金を配るのに公務員に数千億円も余計に予算つけたりと
年間たかだか1000万の献金なんて会社の営業売り上げにたとえても大した額ではないし
犯罪とは到底思えない気もする。

どうせ少し経てば、自民党のなかからも収賄した人間がゾロゾロ出てくるのに
小沢が辞めるまで、ジリジリと情報を小出しにするような
陰湿な検察にまんまとのせられるのも気にいらん。
932名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:09:03 ID:FhaMeNsl0
>>923
じゃあ、きっと矛盾しない答弁になるねw

「捜査のことはお答えできません」
「ほら見ろ、国策捜査だ!」

ってやりたいんだろうけどね。無理だと思うよ。
933名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:09:08 ID:mqRHrv+VO
やましいことしてないなら、証人喚問などに呼ばれる前に、自ら顔を出して説明するよ。
934名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:09:25 ID:BAK+FK9C0
ちょっと前まではさ、工作員じゃない民主擁護派も多かったけど、
今は工作員しか残っていないなw

世論って正直だなw
935名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:10:05 ID:qMtokWTD0
>>912
どんな説明?何の説明?
そして何より、もし捜査されるのが小沢じゃなくて麻生だったら、
あんたはその「説明」とやらを検察に求めたかね?


>>923
は?
国策だと、どうして嘘をつく必要があるの?

まさか、民主党が「自民党から逮捕を依頼されただろ!」って
質問するつもりだとでも?
まだ関門もされてないのに、質問内容を知ってるんですかwww
で、どんな矛盾が出ることを期待しているの?
936名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:10:39 ID:1lB2rodi0
>>934
また伝説の2秒レスとかがみられるのか?w
937名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:11:04 ID:xAUbE+elO
永田メールの内容が真実だから、
自民党は国政調査権の発動に賛成しない

これが永田メールが真実である証明


同じ理屈ww
938名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:11:35 ID:7uNNywPXO
秘書が献金を催促したって自供しちゃってるんだし、無罪はもう無理でしょ
939名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:12:28 ID:6WIoNX8Y0
>>933
うん、証人喚問なんてされなくても、全部公判で明らかにするよw。
940名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:12:39 ID:0lORm8rMO
>>927
内部告発情報使うに決まってんだろ
なにが来るかわからないから顔真っ青になるぞ
証言拒否しても表情と声でわかる
以外と身近な人かもよ
絶対ビビるぞ
941名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:13:20 ID:x5Xs+rll0
先生っ!
2ちゃんで工作しすぎで勝手に有給取らないでください
942名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:13:39 ID:smA5fuP/0

実際のところ、国民の8割以上が検察の暴挙に疑問が出てきたろう。

検察もやり方が下手だから、一般人でも「これはおかしい」って気付いた。

官僚支配の継続の為だろうってね。
943名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:14:58 ID:7uNNywPXO
こいつ北朝鮮に表彰された奴?
944名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:15:29 ID:6WIoNX8Y0
>>940
内部告発?なんだそりゃ?何度も言うが、共産が乗らんから参院の参考人招致ですら無理だよ。
945名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:16:05 ID:W3SJzYnL0
説明責任があるのはお前らだバカタレ
946名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:16:06 ID:smA5fuP/0

実際、検察の天下り官僚がいる民間企業は、相当悪いことしても

つかまらない。
947名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:16:20 ID:19UN2vMp0
>>937
永田メールって私人が関係する問題でしょ。
それと同じにしちゃ行けないなあ。
政治家は政治倫理綱領があるんだけど。
948名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:16:22 ID:qMtokWTD0
>>940
自分に都合の良い未来を予測する、という奴ですね、分かります。
949名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:17:04 ID:/dQKCzIF0
日教組の犬が
950名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:17:51 ID:7uNNywPXO
>>942
また8割なんて割合どっから出てきたわけ?
日教組と同じ手口だな
951名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:10 ID:FhaMeNsl0
>>948
民主党って、すべてがそれなんだよなw
だから自爆する。ブーメランになる。
952名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:27 ID:x5Xs+rll0
額賀の時もわけのわからん座席表を出しただけだしなぁ
能なし民主は情報収集力がない
953名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:33 ID:smA5fuP/0

しかし、検察の実力ってこんなもんなのか。

Nステで石井議員の事情聴取をしたって・・・クダラナイ速報入れんなよ。

滑稽感すら漂い始めてた。
954名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:41 ID:lQ1G7oQe0
>>942
ああ 在日の8割ね
まあ チョンに日本のことは関係ないしw
955名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:56 ID:L0X945BL0
自民がどんなに悪い事をしようが、

日教組が支持する政党に票を入れる事は


                        絶対にない!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                        絶対にない!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                        絶対にない!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                        絶対にない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                        絶対にない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
956名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:58 ID:BAK+FK9C0
>>936
あーwww
957名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:19:02 ID:eny4FFPA0
輿石自ら証人喚問にこなきゃ。

公務員使っての選挙運動いいのか?

家の嫁、走り回ってたぞ。←山教祖の教員として。
958名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:19:47 ID:0lORm8rMO
>>944
喚問決定多数決だから共産はいらない
959名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:19:50 ID:qMtokWTD0
>>942 >>946
ちなみにこれは、「資料を示さず持論が支持されていると思わせる」ですね。
960名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:21:21 ID:eJvGHg8z0
              /⌒\
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  国策創価がバレた・・・  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 2回君だけ、いけにえに  ┬─‐ .j
. | ::/ .-─ ┬⊃ 清和会は無罪で     _|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |________________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |


こんなAAつくってるミンス信者ってどれだけバカ?
961名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:21:39 ID:smA5fuP/0

検察だろうが政治家だろうが

2世がほとんどになっちまってんだろうな。

馬鹿ばっかw
962名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:21:55 ID:NDbTABxN0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:         ,,..-----;-----、_
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:        ,r'''´      ;;、ミ  ,)
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:        ;;::::::    彡 i'   ̄ヽ    これがホントのまさかの坂
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:        ;;::::::::   彡ノ    |             なんちて☆
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:       ;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:       ;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:        i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:        \;;/' ヽ_ヽ     / ,>     .ヽ∀ _>
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂) ';;`、 \ \___」        ||   | |
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!        (L,_O
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \      | | |
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
963名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:22:15 ID:/fG7WLJJ0
>>960
安倍壺AA作ってた在日の連中じゃねえの?

いずれにしろセンスねえわw
964名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:22:32 ID:1vl4UXpf0

3権のチェック&バランスの精神から言えば、法の執行官でしかない検察が主権者たる
国民の代表者に対して公務員法に違反して情報をリークしていた疑いが出てきた。で、
検察のチェック、つまり司法は自分の不法行為は自分では裁けない、だから国会が調査する。
それだけのこと、なにもギャアギャア騒ぐようなことではない。
965名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:23:05 ID:L0X945BL0
日本の改革で一番重要なのは教育

「自由と権利」は「義務と責任」をはたす者だけのもの

権利バカを駆逐しない限り日本の再生はない

その為には日教組を叩き潰すことが絶対条件

966名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:23:17 ID:77H75Klo0
>>962
どこまで繋がってるんだよw
967名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:24:01 ID:smA5fuP/0

手当たり次第にミンス信者呼ばわりすんのはまずいと思うよ。

気がついたら親とか友だちとかまわりがみんな民主支持に変わってる可能性出てきた。

どうでもいいけど。
968名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:26:09 ID:mqRHrv+VO
やましいこと全くないんだから、検事総長も喜んで証人喚問を受けてくれるだろう。
969名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:26:52 ID:x5Xs+rll0
呼ばれりゃ来るだろう
呼ばれなきゃ来ないしな
970名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:27:01 ID:6WIoNX8Y0
>>958
野党がそろってでなければんなことできるかあ!まして証人喚問は全会一致が原則だっつの。
971名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:27:09 ID:0lORm8rMO
検察が調べたおかげで逆に小沢が白にみえてくるよな
前社長のダミー団体解散理由聞くと
便宜を図らず金だけ要求するってありえないだろ
972名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:27:26 ID:/e3ChikS0

もしも、検察の関係者が情報を流しているのだとしたら、
それこそ巨大な犯罪だ。

国の根幹で法的、政治的な詐欺行為が進行していることになるのだから。

しかし、最悪なのはそれを取り締まる方法がなかったら、
という可能性だ。
973名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:28:01 ID:ysQQtTSZ0
>>1
前例のない事と言えば

725 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 15:09:56 ID:X/W01hJn0
民主政権では「局長以上は辞表を」 鳩山幹事長語る

http://www.j-cast.com/2009/02/10035695.html
民主党の鳩山由紀夫幹事長は2009年2月9日、大阪市内で行われた関西経済同友会の会合で講演し、政権交代後の政府人事について
「(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい」と述べ、
民主党の政策に賛成する場合のみポストに任用する、事実上の「踏み絵」を検討していることを明らかにした。


民主党は政党独裁を行うつもりです
こりゃ戦前の軍部よりひどいわ
974名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:28:58 ID:x5Xs+rll0
コピペ工作員はゴミ
独り言工作員はカス
対話する奴はちょっとはマシ
975名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:29:05 ID:t+SAa+fR0

        / ̄'|
       /  /
     /  /
    /  /  ウズウズ
  ( ・∀・(
    \  \ ニヤニヤ
     \  \
      \  \
        \_.|
976名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:29:18 ID:tHxKm0wq0
君が代や日の丸を否定するような反日教育をつづける日教組は教育現場から排斥しろ。
977名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:29:46 ID:qVALDfZHO
こうなりゃ民主は徹底的にやれ!
ついでに犬作の証人喚問もやったれ!
978名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:30:12 ID:6WIoNX8Y0
>>972
意味がわからんが、結局公判で出すネタから、いくつか先出ししてるだけで、歪曲してるわけじゃあ
ないんだけど?
979名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:30:42 ID:smA5fuP/0

なんだ右翼が一方的に騒ぐスレだったのかよw
980名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:30:48 ID:0lORm8rMO
>>970
多数決だよ最近の喚問は
調べてみw
981名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:31:29 ID:zlbO4yB80
さっそくブーメランが飛んできたぞ
982名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:31:48 ID:rTMf8ed50
検察や自民党が大宣伝してるから民主圧勝は間違いない
983名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:31:52 ID:554d3EnT0
>>968
お前は永田メール騒動時に
民主党が武部の息子の銀行口座を
国政調査権を発動して調べろって言ってた
馬鹿どもから何も学んでないな
984名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:32:05 ID:+nTCWSPi0
あのムネオも国策捜査と書いてるよw
ムネオ日記 2009年3月8日(日)
「検察が正義の使者宜しく自分達のやっていることが正しいのだというのは思い上がりだ」といった
FAX、電話が私の事務所に届く。国民も冷静に分析していると思いながら、やはり国民から選ばれた国会議員が
しっかりしなくてはいけないと感じる。政治家は何か失敗すると選挙で落選してしまう。
検察が間違った判断をしても落ちることはない。志布志事件、富山事件で冤罪がはっきりしても、
起訴した検察官は何も処分されないのが実態である。政治家が馬鹿にされている典型ではないか。
民主主義の正当な手続きによって選ばれた国会議員が、国民の目線でしっかり仕事をしなければいけないと
つくづく考える。
今朝のTVで河村官房長官は「自民党には及ばないと言った政府高官は漆間官房副長官だ」と答えている。
私は6日の22時から日本BS11「インサイドアウト」に生出演し、漆間官房副長官の発言と
明らかにした。漆間発言は明らかに自民党議員を救い、小沢さんを何が何でもやるといったメッセージと
受け止められる。こういう発言があるから、国策捜査と言われるのだ。
二階経産大臣が、西松側から6千万円もの裏献金をもらい、収支報告書にも記載されていないと
いうニュースが出てから、こちらの方が悪質で検察も取扱いに困っているとの話も飛び込んでくる。
特に小沢代表の政治団体と西松側の政治団体の献金の枠組みを作ったとされる、
小沢代表の元秘書である高橋氏のことに、私は関心を持っている。小沢代表の世話になりながら、
次の選挙では、岩手県第4選挙区から自民党の公認候補として出る人である。
献金について一番詳しい人で、この人が作ったやり方を大久保秘書が受け継いだにすぎない。
 元凶(げんきょう)は誰かということが明らかになれば、小沢代表の問題は簡単に解決するものと思う。
「高橋氏が検察にどんな話をしているのか是非とも明らかにして欲しい」と言った声が寄せられる。
私もその思いで一杯だ。
985名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:32:17 ID:mqRHrv+VO
大丈夫。
東京地検は正義の味方だから、証人喚問だって正直に話してくれるよ♪
986名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:32:44 ID:6WIoNX8Y0
>>980
さすがの民主党でもそこまではやってねえよ。参考人招致どまり。しかも野党が一致してのな。
共産が抜けてやる勇気はねえだろうなあ。国民新党にも。
987名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:33:54 ID:smA5fuP/0

検察っても、単に国の役所ですから。

そこにいるのは単に役人ですから。

独立した正義の見方じゃないよ。幻想w
988名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:05 ID:32PhrhQt0
統括していた汚沢が消えても民主党は酷いな
989名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:35:33 ID:6WIoNX8Y0
>>987
正義の味方じゃなくて、法に基づいて捜査してたら証拠が出たんで逮捕しただけだよ。裁判所
から逮捕状とってな。
990名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:36:38 ID:BAK+FK9C0
まぁ、そんなこんなでマスコミに踊らされてた国民様が
正気に戻るんだろうな。民主お疲れw
991名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:36:39 ID:SR7q0VNi0
○恣意的捜査当たり前=検察が捜査を見送った自民党資金疑惑の極一部
自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
自民党長崎県連に対するゼネコン企業の異常な献金実態
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0051.html
安倍氏2億円を集金  収入の67%がパーティー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-08/2006090826_01_0.html
自民党議員は使徒不明の政策活動費を明確にすべきである。
安倍晋三議員   9億9千250万円
青木幹雄議員   2億8千820万円 等・・・
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0059.html
自民党の末松信介参議院議員が、知り合いの経営者からの5000万円の借金を政治資金報告書に記載していなかったという事件。
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/01/01202444.php
自民党 衛藤征議員 秘書が不透明集金 冊子作製 業者から購読料1.4億円
どう考えても市場価格の1000倍の料金!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070109/20070109_014.shtml
『自民党佐田の政治団体「佐田玄一郎政治研究会」が政治資金規正法に違反する不適切な会計処理を行っていた』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%94%B0%E7%8E%84%E4%B8%80%E9%83%8E
【買収】 自民党・塚田一郎氏陣営の木村元県議が「現金を配ることを承知の上で渡した」と容疑認める供述…参院選新潟選挙区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188976997/l50
【買収】 「自民党の金権体質」と批判 野党、小林温氏辞職で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188978549/l50
菅元総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
http://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1187989496/
政治資金:塩崎事務所の女性職員が流用「海外旅行などに」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070820k0000e010069000c.html
【自民党】 佐藤ゆかり議員のベラボーな資産 都内に住居があるのに格安家賃の赤坂議員宿舎に住むのは衆院の規則違反ではないか
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186796469/l50
992名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:37:50 ID:FhaMeNsl0
>>987
正義の味方とかじゃないんだよ。
「仕事」なの。
993名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:37:53 ID:/e3ChikS0
>>989
法に基づいて情報をリークしていますか。
994名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:38:08 ID:mqRHrv+VO
ごめんなさい。
「正義の味方」じゃなく、ただの「悪の枢軸」でしたね(笑)
995名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:39:19 ID:44ZuMDak0
【政治】自民・中谷元防衛長官、「第7艦隊」発言で小沢氏の参考人招致を要求→民主党は激怒、謝罪or理事辞任要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236869614/
996名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:39:21 ID:SR7q0VNi0
官僚組織防衛のために民主主義を破壊した馬鹿警察・検察官僚一覧↓=選挙に影響を与えようと画策する後進国並みの腐れ官僚

政府高官=漆間官房副長官=前警察庁長官(東大法学部)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/080421/sty0804210812008-n1.jpg
今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長(東大法学部)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.jpg
今回の検察特捜部責任者=佐久間特捜部長(東大法学部)
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/080714/trl0807142108014-p1.jpg

検察 「秘書の大久保が献金システムを作った!」
      ⇒「元秘書の高橋嘉信(自民党)でした」

検察 「西松建設への請求書があった!」
      ⇒「民主党支部からのものでした」
     
検察 「小沢は岩手で大物!だから公共事業を斡旋したはず!!」
      ⇒「職務権限がありません」

検察 「秘書が公共事業の便宜を図っていた!」
      ⇒「当時の知事である増田前知事に完全否定されました」

      西松との関係を否定 献金問題で増田前知事
      http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1
997名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:40:00 ID:6WIoNX8Y0
>>993
小沢の与太話には、公判の障害にならん程度に反論しておかんとな。
998名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:40:25 ID:x5Xs+rll0

先生方、ご苦労様でした!
999名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:40:47 ID:0lORm8rMO
はやく大久保を釈放してやれ
1000名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:42:37 ID:FhaMeNsl0
おお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。