【政治】ゼネコン社員ら選挙動員 小沢代表秘書が仕切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 西松建設の巨額献金事件で、逮捕された小沢一郎民主党代表の公設第1秘書
大久保隆規容疑者(47)らが、ゼネコンや地元建設業者の社員らを大量動員
して小沢代表らの選挙戦を展開していたことが12日、ゼネコン関係者の話で
分かった。

 公共工事に強い影響力を持つとされる小沢代表側と業界との間の“結束”を
示す事情とみて、東京地検特捜部は、大手ゼネコンの東北地方の支店幹部や
地元建設業者などから参考人として事情聴取を始めた。西松建設と同様に迂回
献金などの仕組みがなかったかなどについても解明を進める。

 複数のゼネコン関係者によると、選挙戦を仕切っていた秘書が、大型公共工事
の元請けとなることが多い大手ゼネコンに支援者の名簿作りを要請。ゼネコンは
さらに、下請けや孫請けクラスの業者に指示を出していた。秘書が業者と直接
面談し、協力を求めるケースもあった。

 各社はポスター張りや演説会などにも社員を動員。選挙事務所の一角には、
選挙担当の社員が待機する場所もあったという。

 あるゼネコン幹部は「土日はもちろん、平日も休みなしで手伝った。小沢代表
はあまり地元に来なかったが、いかに秘書に認められるかが重要だった」と証言。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031201000914.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236822960/75
2名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:21:31 ID:oCOTjC6H0
『二階氏パー券、県幹部に100枚無料配布 公選法抵触の恐れも』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000566-san-soci

二階俊博経済産業相の後援会「二階俊博新風会」が開催を予定していた政治資金パーティー
の入場券約100枚が、和歌山県庁の幹部職員に無料で配布されていたことが12日、分かった。
西松建設による巨額献金事件をめぐり二階氏の動向に注目が集まる中、後援会側がパーティーの
中止を決めたため入場券は回収されたが、県選挙管理委員会は「公職選挙法の寄付の禁止規定に抵触する恐れがある」との見解を示している。
県監察査察室もこの情報を把握しており、関係者から事情を聴く方針。

    /二二ヽ  
   イ _、 ._ 3 
    ヽ凵Mノ   out!
   /<∨> \    おまえら、解散するぞ。
3名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:24:08 ID:s6itbF0s0
この秘書はちょっとやり過ぎだね
4名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:24:14 ID:onHH+IU5P
チェックメイトだ
5アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/03/12(木) 20:24:53 ID:u/r4zhRM0 BE:681227069-2BP(246)
おやおやまあまあ
6名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:24:58 ID:lWoOzNnz0
秘書が小沢の指示だといつ吐くか・・・楽しみ
7名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:25:23 ID:JF06/ywK0
もう駄目だろこれwwww
いいからとっとと介錯しろよwwww
8名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:25:43 ID:sJRxz8rl0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
9名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:25:55 ID:GK39KQkq0
この調子で日本中の政治家捕まえてくれ。
利権まみれすぎるから
10名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:26:15 ID:aL5ZtPL+0
内堀も埋められつつあるな。
11名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:26:33 ID:oDhf0GMh0
すごいな、秘書ってこんな仕事なんだ。

今までのイメージと全然違うわw
12名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:26:49 ID:IQfE9XyR0
  ┃ゼ
  ┃
小 ┃ネ
  ┃
沢 ┃コ
  ┃
  ┃ン

  ↑

  秘
  書
13名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:27:22 ID:BHQOqvsP0
北朝鮮がミサイル撃つ前に死にそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:28:14 ID:xHYRze/EO
秘書の方が本人より遥かに有能じゃないか…
15名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:28:14 ID:FIp2mdVo0
支援企業の応援人員を秘書が仕切ることのどこが違法なのか1つ説明をwww
16名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:28:18 ID:l6fhycMa0
そのゼネコン社員も実は特捜という陰謀なんだろどうせ
17名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:28:19 ID:PIGVJZiCO
どこが「一抜けた」と言い出すか、チキンレースだな。
18名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:28:28 ID:St6DbDET0
ゼネコン社員・協力業者共々、自民党さんには昔からやっていましたが?

まあ、みんすっつーか、社会党は労組が居たからなぁ。
両方抱えて分裂するのもまた一興だね、小沢君
19名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:28:30 ID:H8i7zx8X0
陰謀だ!
20名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:29:04 ID:b6vxQ1jz0
金のもらい方に問題あり、ってレベルでなくなりつつある。
相互の便宜供与がクローズアップされて、斡旋収賄容疑が濃厚になってきた。
二階が実行犯で、小沢が主犯って構図かな
21名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:29:04 ID:mwQVs3X40
検察も趣味が悪いねぇww

こんだけ情報を断続的にだされたら民主党はどうしようもないな。
22名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:29:17 ID:ma9XUCnX0
おざわおわたざわざわ
23名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:29:21 ID:td9A0D7t0
自民党は今は層化の動員だからな。
24名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:29:30 ID:20SfLal60

汚職どころか

政治家としての権力使って選挙法違反までしてたら懲役間違い無しだろ

国賊として無期懲役が望ましい
25名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:29:36 ID:CYLsJtY10
>>1

>公共工事に強い影響力を持つとされる小沢代表側と業界との間の“結束”を
示す事情

おいおい。これじゃ選挙活動なんてできないじゃないか。

別に選挙法違反じゃないんだし。だったら創価学会どうなの?
26名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:19 ID:oDhf0GMh0
>>18
そうだね、普通だね。
どれくらいの「協力関係」があったか、が焦点なんだろうが

こんなの今さら調べなくても、皆分かってることだろうw
27名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:25 ID:MCTBGn5p0
岩手は完全に小沢汚職に汚染されてるな
28名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:32 ID:mp7zbi8A0
相当嫌われてたんだな。
29名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:43 ID:dhaar6Pj0
つーか土建屋だけでなくヤクザも動員してるだろ
俺の地元愛媛で去年自民の大物(関谷)を破って参院選に初当選した
友近は当選後ヤクザ問題が出まくってビビったぞ
新人のタレント議員(サッカー選手)にヤクザを束ねる力なんてないから
完全に小沢の影響力だろw
30名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:47 ID:fGbrDhBI0
金丸自民の一員だったのに、
今までゼネコン関係の話が出なかった方が不思議。
31名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:53 ID:3l502dPV0

もう役満だなw
コレで実刑判決まで持っていけないければ、法治国家とは言えなくなるな
 
32名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:58 ID:9HkSNG2Z0
>>25
でもゼネコンが結託して小沢なんて当選させてどうするの?
見返りゼロならそんな事やる理由もないじゃない
33名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:31:29 ID:Sj1dkeTQ0
俺も何度も狩り出されて子とあるけど
動員なんてどこでもやってるだろ
特に自民w
34名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:31:31 ID:AD/1nh8u0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
35名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:31:41 ID:6wnygQmf0
これって、票を金で買ってたってこと?
36名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:32:06 ID:WR9IWxme0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|ゼネコン宛           rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、   今年もよろしく     `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃    各2000万円  請求書 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|








37名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:32:07 ID:JrtxAx5s0
朝日新聞東京本社12版  3月12日掲載
国策捜査なら国民試練の時
無職 横尾英也 (埼玉県鷲宮町 66)

 民主党の小沢代表の公設秘書が、政治資金規正法違反が疑われて逮捕され、政界に激震を巻き起こしている。
国民の多くが自民党政治に見切りをつけ、民主党を中心とした野党に希望を見いだそうとしていた時期だけに、民主党が、政府と検察の謀計による「国策捜査」ではないかと疑いを抱くのは当然である。
 合法・違法はともかく、不透明なカネなど政界では数限りなく存在するに違いない。
それを小沢代表だけが標的にされたのでは公平な捜査とは決して言えない。
 事実、今回の西松建設に関してだけも十を優に超える自民党議員らへの不明瞭なカネが発覚している。
小沢氏の金額が突出しているからというのは、むろん正当な理由にはならない。
 自民党は政権維持に、なりふり構わず必死である。
万一、疑われるような検察権力の行使があったとすれば、恐怖政治の序章とさえ感じられる。
それを見極め、阻止できるのは国民とメディアしかない。
日本の民主主義が試される時が来ているのかもしれない
38名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:32:41 ID:ASqyCfmK0
こりゃ小沢関係のスレにゼネコンの関係者が書き込んでそうだなwww
39名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:32:51 ID:CYLsJtY10
>>32

> でもゼネコンが結託して小沢なんて当選させてどうするの?
見返りゼロならそんな事やる理由もないじゃない

でもまだ贈収賄で立件されたわけじゃないんだし、いい加減に。
40名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:33:22 ID:k48h9iPIP
これについては公明党のが酷いな
41名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:33:27 ID:lcsFKL9J0
日教組置石なんかがやってるとうわさでは聞いたことがあるが小沢もかwww
42名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:33:29 ID:xgSUTRD4O
このような、選挙応援は、どこでもある。
問題外。
43名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:34:12 ID:wJLgSs7s0
秘書って大変なんだな・・・

これってゼネコン側も嫌なんじゃね? 仕事の一環?
44名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:34:21 ID:uoeKZJNl0
これは殆ど言い掛かりだろ
45名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:34:35 ID:tKeoHwsC0
今まで宮城で糞ミンスが強かったのはやっぱり小沢の仕業だったのか?
46名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:34:45 ID:WW/qBMXq0
これって朝日新聞と毎日新聞も叩くんだろうなw
47名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:35:12 ID:oDhf0GMh0
>>39
確かに、この事実から分かるのは

「小沢の秘書が地元のゼネコンや建設業者に対して大きな影響力を持っていた」
という一点だけだからな。何も問題ないさ。

自民党じゃなきゃ影響力なんかない、とかほざいてた馬鹿は消えるだろうがw
48名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:35:17 ID:b4DJ3q/yO
麻生の選挙活動も調べてみたら面白いだろうな。
49名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:35:38 ID:ZSoUIR460
これ秘書逮捕して正解だったね。
さっさと身柄を拘束しないと、それこそ手足を縛られた状態で窓から飛び降りて自殺したり、
裸足のまま車に乗って崖につっこんで自殺したり、
でなけりゃ電柱で首を吊ったりして自殺してたね。
50名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:35:44 ID:FBFY2oIi0
聴取「選挙直前、みんなに迷惑」〜小沢代表との質疑全文
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090312-OYT1T00605.htm
>――要請があったとか、聴取があったという事実関係は。ほかのゼネコンから迂回献金はないか。

>小沢氏 ……。

なにこれ。もう完全にフラグ立ってるから。
51名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:36:10 ID:9NuZQeRbP
>>33
小沢だけが悪いんじゃない、はもはや無意味なんだよね。
「結局自民と一緒じゃん」が致命傷になる。
52名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:36:49 ID:J9RXsi5n0
このスレは馬鹿が多いな。
本人の指示に決まってるだろ。
53名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:36:54 ID:oNz8kEAu0
>>1
選挙ですらコレなら、普段のネットの書き込みとか、
らくらく動員してんじゃね
54名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:37:08 ID:jctakyQw0
創価学会大勝利!!


まぁ、創価企業は動員してるよな・・・・・・
55名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:37:27 ID:CYLsJtY10
>>47

つーかさ、献金するから見返りよこせっていってるこういった土建屋って
どうなの?

こいつらはこいつらで問題だぞ。つーか、それこそ贈賄罪だろーに。

だからこういうさ、証拠事実が挙がってないのを先にニュースにのせるなって
マスコミ!これがいらぬ混乱を招く結果となるだけ。
56名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:37:31 ID:bH5kiB2PO
すまん、ことこの件に関しては「そーゆうもんじゃねえの?」てカンジがするんけど
57名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:37:31 ID:zENgFUhb0
検察「トラップカード発動!」
検察「トラップカード発動!」

検察「まだ俺のターンは終わっちゃいねえぜ!」
58名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:37:32 ID:up+rh3OMO
>>42
「問題外」とは論外で話にならないという意味だから
「問題ない」と言うべきだろう。
59名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:37:36 ID:yzoyZzlm0
ねえねえ、これもお得意の陰毛なの?
60名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:38:19 ID:nBA0EtEV0
辞任は免れないな
よしあしは別として
61名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:38:27 ID:uksewYx1O
アサヒの声欄なんて、昔からアサヒ的イデオロギーの
喧伝の場。
多くの場合、本紙記事以上の
電波「投稿」が溢れている。
余りにデンパ過ぎて、本紙記事としてボツになった文章を
「声」に回してるんじゃないかとすら思える。
62名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:38:27 ID:KiGjV0gf0
>11
秘書というのは社会的な肩書きであって、
実際のところ弟子であり後継者候補だからね
長い間師匠の下で政治の裏側の実務をこなし、
実力が付いて時期がくれば地盤を譲ってもらったり、
公認を貰って出馬することになる

世襲の二世三世も、はじめは秘書からはじめるんだよ
チンパン福田の長男も、現在福田の第一秘書
63名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:38:37 ID:oDhf0GMh0
>>55
うん、「検察がリークしてる」ってだけじゃ無さそうだね。
地元の業者の話とか普通に流してるのも、正直なところ迷惑だ。

せめて起訴されてからにしろよ、と。
64名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:38:40 ID:mmEvQMHD0
マジで民主党の選挙活動やめてほしいんだよな
65名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:38:48 ID:QStwbF1H0
朝鮮偽善党代表、平成の田沼意次
66名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:38:52 ID:dhaar6Pj0
>>55
西松はすでに裏金で逮捕されてる
それが小沢や二階に流れてるって疑惑が出てきたから検察が出てきたんだろ
67名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:39:10 ID:QsRfvkRd0
早く辞任すればよかったのになあ
このまま党と共に自爆したほうが日本のためにはなるけど
68名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:39:16 ID:eR4VFsyp0
なんという巨悪・・・・だな。
小沢は。
いまだこんな古いタイプの悪が存在していたことに驚く。
党を割らずに自民党に残っていたら、既に逮捕されていたんだろうな。
69名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:39:16 ID:b4DJ3q/yO
ゼネコンの献金先を洗ったら面白いだろうな。

見返の無い献金はありえないんだろ?
70名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:39:24 ID:e3QqA/8s0
  (⌒―⌒) 
((`^ω^´)) チンポモーミモミ!!!!!
 \ヽ/ヽ
   >ωく
71名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:39:39 ID:RvArXIPYO
ぶっちゃけ珍しいことでもない
俺でも動員された経験はある
72名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:39:53 ID:LG9d/8FS0
民主党の党首がこんなに真っ黒だとは思わなかったぜ
73名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:40:01 ID:PhbODcRW0
岩手のゼネコン関係者は、
票を在日の日本乗っ取りに利用されてることに気づこうよ

あと連合や自治労の人たちも
74名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:40:01 ID:0x3s3GDUP
質:今回の小沢問題は最後まで行くのか?
答:無理だろう
  その理由だけれども、挙げるにはいろいろなモノが出て来て、終いには
  民主も自民も傷だらけになる
  本当に左翼政権が出来てしまうよ(笑)
  秘書の大久保は、検察の尋問に対して「自分が喋れば国がひっくり返るぞ」と
  逆に脅していて、検察は何とか格好をつけようと必死な状況だ
質:誰がやらせたのか?
答:さあ・・・老人二人だと言うのが濃厚だろう
  執行部総退陣で大連立の構図が浮かんでくる・・・それは、民主の若手にも
  悪い話じゃないが、思った以上に腰抜け共ばかりで、それも最後まで行かない理由だ
  帳尻を合わせると、自民の方が痛手だろう
  戦闘能力のある二階を欠く事になれば、喧嘩の出来るのがいなくなる
  古賀は所詮看板倒れで、外見が怖そうに見えるだけだ
  最終的に、二階を挙げて二階が離党して無所属となり、そこでチョンだろうと思う
  表向き民主は痛手を負わないが、民主若手に対する評価は恐ろしく下がった
  つまり、小沢に対して何も言えない状態では、小沢の生きている限り私党状態が
  続く事を意味する・・・これは明らかにマイナスだね
質:なぜ、今回この様な話が起きてきたのか?
答:小沢なんて叩けば幾らでも埃は出てくる
  だから、いつでもやろうと思えば出来たんだが、それをしなかった理由は
  大連立政権が必ず必要な時が来るから、その時は小沢の力が必要だと考えていた
  しかし、現実には想像以上に柵があって、小沢の力を以てしても無理な話と判った
  それならと小沢排除に動きだしたと言う事だ

以下略
75名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:40:33 ID:Yr4gbag10
事実関係はどうであれここまで情報が出てるのに小沢叩きをしないマスコミ
次期政権を狙うやつの不祥事なら美味しいはずなのに不思議だな
76名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:40:38 ID:G2RTpx8W0
元々与野党含めて一番真っ黒な政治家だと思ってたよ
77名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:40:42 ID:8uNI2ADk0
朝日はだんまりかwwww
ほんと卑怯なメディアだな。
ジャーナリスト宣言wwwww
78名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:40:58 ID:nfq7M+ve0
どんどんやれ!そんでもって両党の執行部がなくなったら笑えるけどな。
79名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:41:01 ID:l5B5/YPMO
パねぇなw
国策でもなんでも逮捕で良いわ\(^O^)/
80名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:41:11 ID:CYLsJtY10
>>66

だから裏金はわかってるんだけど、このスレタイのように
選挙運動に動員が、みたいなさ。

これは別に選挙法違反じゃないんだから、わけて考えないと。
81名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:41:21 ID:K7ekvNjy0
マスコミの意見を真に受け続けた
俺の親父の落胆ぶりにちょう笑えるw
麻生をめぐって大げんかしたことあるしw
82名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:41:32 ID:S9ujqeOq0
毎度おなじみ関係者の話かw
見え透いた世論誘導はやめっろよ、糞マスゴミw
83名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:42:16 ID:dhaar6Pj0
>>73
言うことを聞かなかったらBや在日が経営する土建屋に仕事をとられるからじゃね?
84名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:42:16 ID:MCTBGn5p0
>>55
いい加減あきらめたらその理屈見苦しいよ?
証拠も確定もない情報で何度自民党叩いてきたんだ?
自分の番に回ったら途端に自分達がやってきたこと否定するってどんだけダブスタの屑人間なんだよ
85言ってみただけ:2009/03/12(木) 20:42:36 ID:ZM9/1zzq0

>>15
>支援企業の応援人員を秘書が仕切ることのどこが違法なのか1つ説明を

 違法でも何でもないよ。マスコミが掌をひっくり返し始めたという
だけの話。
86名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:42:48 ID:beSj5yaQ0
単に秘書が優秀であったというだけだろう。取り仕切ること自体、
特に問題は感じないがな。もっとも、秘書が献金先を知ってのこ
とだろうから、何らかの取引はあったかもという憶測は呼ぶわな。
87名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:42:52 ID:KZnhXuZu0

国民の血税で企業買収

国民の血税で政治家になれる

国民の血税で売国

国民の血税で大金持ち

国民の血税で歴史に残る偉人に
88名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:43:25 ID:l4oo4ej/0
小沢氏 ……。
89名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:43:35 ID:lkzTSTUq0
>>63
むしろ土建業界が楽になりたくて率先して吐いてる印象w
今なら「奴隷化させられてました、ウチらもある意味被害者です!」って言えるし。

まあ実際そうなんだろうけどw
よっぽどこのシステムが嫌だったんじゃねwww

んで、お縄が野に下ってから&入札法が施行されてから、
ここまでやる旨味も減ってんだろ。
90名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:43:51 ID:KbpWTeNdO
マスコミの民主党びいきは異常
91名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:44:20 ID:CYLsJtY10
>>63

このうわさ話みたいな取材証拠すらねーんじゃねーのっていう話を
毎日のように流されてもなあ。デマじゃねーの?って思ってしまう。

オザワのやったことで違法な部分だけニュースにしろよ。じゃなかったら
他の政治家も同様に!とくに公明党!!!
92名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:44:35 ID:yhfltOYf0
選挙違反じゃねーのコレ

小沢真っ黒杉wwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:44:36 ID:QPwtF+h+0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < ようやく真面目に日本のことを考えてくれる人が      >
 /        ヽ < 総理になると喜んでたのに                  >
 | 〃 ------ ヾ | < 自民は民主主義の精神を踏みにじったな          >
 \__二__ノ < それを歓喜するネット右翼・・・お前ら自分の顔見てみろ >
            < 目が濁ってるぞ                         >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
94名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:44:41 ID:Ix0YyOrHO
気持ち悪いな 
政治を持ちだして社員を洗脳する会社はワンマンの糞会社ばかり
95名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:45:09 ID:ekPYV79sO
小沢を切れば、田中、金丸がきらいな団塊左巻き世代は
民主党を支持するんじゃね?
まあ、代わりに民主党は集金力のある党首を
失うが
96名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:45:19 ID:oDhf0GMh0
>>89
かもしれないねw
ま、これ自体は犯罪じゃないけど、傍証になるわけだ。

たとえて言うならば・・・
A(男)とB(女)の共犯が疑われているときに、
AとBが一緒にホテルに行ったのを目撃された、というような話なわけで。
97名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:45:24 ID:Sj1dkeTQ0
選挙動員もれっきとした献金だかんね
98名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:45:49 ID:au1Ykgz10
小沢のこの書ってさ、金を要求することだったんだな
http://ozawa-ichiro.jp/profile/images/04_mushin2.gif
99名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:46:20 ID:JjWLf3qz0
いやぁ、仕事熱心な秘書だね(笑)
以前の秘書で、いまは衆院議員やってる何とかって人も…どうなんだろうねぇ?(笑)
100名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:46:29 ID:beSj5yaQ0
”検察のリーク”には騒ぐ反面、マスコミのリークには何ら反論しない
のは奇妙と感じるのは、俺だけかな。
101名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:46:42 ID:fsfzSB450
ほれ、どうした糞ミンス。
これも陰謀だって言ってみろよwwww
102名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:46:59 ID:ma9XUCnX0
>>74
面白いから全部書けよ
103名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:46:59 ID:/BFskmde0
小沢も麻生も安倍も、同じ様な事やってるからダメなんだよ。
てか地方は全部これだからダメ。
都会なんて、そういうのは全然無し。
104名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:47:01 ID:1e6lxt0V0
>>98 
wwwww
座布団3枚!
105名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:47:02 ID:JpmA5NUq0
お金出さなきゃ違法じゃないって思ってる人は結構いるみたいだな
106名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:47:03 ID:QStwbF1H0
新潟三区では朝飯食うように選挙違反が行われてました
汚沢の親分の角栄が健在な頃の話だけど
107名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:47:05 ID:wbOWrKsh0
小沢さんは選挙に強いと言われるけれど、なるほどなぁw
108名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:47:14 ID:V9d6JSLO0
>>37
こいつ馬鹿だろ

メディアを完全に掌握している小沢が政権を取れば、
それこそ暗黒の独裁政治、恐怖政治が始まりかねないのに
109検察は日本の影の支配者:2009/03/12(木) 20:47:24 ID:TimqufuP0
西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定

「西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定」(世田谷通信)

西松建設の違法献金事件に関して、西松建設の国沢幹雄前社長が、民主党の小沢一郎代表側からの便宜供与はなかったと証言していることが分かった。東京地検特捜部は、西松建設による小沢氏側への献金は公共工事
などの見返りを目的としたものとして捜査しているが、
国沢前社長は「公共工事が欲しかったので(小沢氏側への)
献金を続けていたが、まったく工事を回してもらえないため、
このまま献金を続けていても無駄だと思い、2つの政治団体を解散するに至った」と証言した。
この証言は、小沢氏の影響力が強いと言われている東北地方での公共工事が、
西松建設側にほとんど斡旋されていなかった事実とも合致している。
小沢代表は11日の党本部での会談で「何としてでも衆院選で勝つ。
俺は何も悪いことはしていない。いずれ真実が明らかになれば国民も理解してくれるはずだ」
と語った。一方、西松建設による裏金疑惑や違法献金容疑を報じられている自民党の二階俊博経済産業相や森喜朗元首相の
地元である近畿地方や北陸地方では、数十億円単位の公共工事が西松建設へと優先的に流されていた事実が判明しており、
今後の捜査の方向性が注目される。(2009年3月11日)


110名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:47:26 ID:wKp0zjAG0
>>90
そりゃ韓国政府や中国政府や反日系団体などから金が笑えるほど貰えるんだろ

オレでも数億円もらえたら喜んで左翼になるわ
111名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:47:33 ID:SeWrmO5rO
>>81
おまおれwww
112名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:47:55 ID:ILdreWkH0
黒だろうが白だろうが、
もう小沢のところに献金は行かない。
113名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:48:09 ID:YSLqDe110
もう選挙活動や政党支援していいのは

カルト宗教団体だけ

みたいな話になってきたな
114名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:48:41 ID:CYLsJtY10
>>84

> 証拠も確定もない情報で何度自民党叩いてきた

オレじゃなくてまさにこのスレタイのようなマスコミだろ、おまえが
文句言わなきゃいけない先は!

>>89

土建屋、鹿島のキャノンの件もそうだが裏金で逮捕されてるっていう罪は
あるわけで、公に被害者ヅラさせるのもおかしい。

公共工事受注を普通に入札競争させればそんな言い訳できないはず。
115名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:49:10 ID:l5B5/YPMO
>>109
世田谷通信て、妄想電波局じゃん(笑)
116名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:49:32 ID:7N1lKKhb0
こんなことまでやってたんかよ。
やれやれだぜ。
117名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:50:22 ID:ma9XUCnX0
>>115
それに西松は公共工事受注しまくってるしw
118名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:50:27 ID:NMUVe6Wi0
自民も同じことやってるのに、何を言ってるんだ?
それとも最近の自民はカルトに選挙を手伝ってもらってるのかね?
119名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:50:52 ID:JpmA5NUq0
>>献金を続けていたが、まったく工事を回してもらえないため、


???
120名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:50:55 ID:mMwDYQEr0
 小沢一郎と建設汚職じゃなくて、小沢一郎と韓国の繋がりを暴いてほしかった。
121名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:51:24 ID:RyMRyrFX0
選挙のパシリwwwww


こりゃ、贈収賄事件というか半ば脅迫だろwww
122名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:02 ID:EPNqHw4i0
陰謀確定

小沢でなくとも自民党議員は昔からやってたろうが
123名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:21 ID:tTT2fwQK0
>>118
証拠つきで告発でもすればいいんじゃまいか?
124名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:23 ID:bJ8MJW4F0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"  民主党  \
                    /\           \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\ゼネコン動員  \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \金権党首//    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\陸 /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|自|:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | 日  |lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\山 /\ .\/ ./::マ::/  / / |    |lllll民lll
        llllll|治|:::LLL.//\ \/  \/\  /:ン:::/   | /  | 教  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\会 /\ \/ /::シ::/   | ||/  |    |lllll潭lll
         llllll|労|:::LL//\ \/  \/\ ./::ョ:::/    .| ||/ ..| 組  |lllllllllllll
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::ン::/⌒ヽ、 .| ||/ .|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....:( ´Д` )  
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::  ウェーン コワイョ ママー  
     ___(   ゛   ....:::.....  Y" ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
125名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:33 ID:fCLvhJVC0
民主もトップ変えた方が勝てる候補者が増えるぞ
126名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:43 ID:sBrAUXI90
自民もダメ、民主もダメ、となると投票率が低くなって公明党だけが相対的優位になる。
創価に権力握らせたくなければみんな投票に行けよ。

2chで出口調査実況、開票実況で忙しいヤツは、期日前投票汁。
投票日に投票にいけない理由は「仕事(自宅警備)」でも「レジャー(2ch)」でもいいから。
夜8時までやってるので、大学や会社の帰りや、アキバの帰りに寄ったりできるしw

  期間: 投票日の少なくとも12日前から前日まで
  時間: 8:30〜20:00まで
  場所: 市役所など。これは住んでいるところで違うから、ググればいいよ。

http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo05.html#chapter1
127名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:44 ID:PhbODcRW0
>>118
ばーか。その問題を解決するために
創価の分身・民主党の正体を知ることがまず必要なんだろうが。
128名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:52 ID:S7n00O1Y0
やるなあ
129名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:56 ID:2wjSWo5J0
岩手県カワイソス
130名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:53:10 ID:/BFskmde0
>>115
ソースねえじゃん。と思ってたら。
NHKのニュースでやってた。
社長が献金の効果がない。と供述とか。
昨日の夕方か夜のニュース。
131名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:53:11 ID:oGWGpHWqO
これの何がいけないの?
132名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:53:21 ID:yjGyJ7kK0
これももちろん陰謀ニダ
133名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:53:53 ID:CYLsJtY10
>>117

>西松は公共工事受注

地方自治体で行われてるのを、オザワ個人に献金するっていうことでは
必ずしも贈収賄には結びつかないだろ。それなら企業は民主党に献金すれば
いいわけだししかもそれならどっからつついても合法だし。

オザワ個人にいったから東北の田舎で工事受注ができたってこととはちょっと
違うような。それならその自治体内でなんらかの談合があったのかもって。
134名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:54:12 ID:aD7YqxYB0
いよいよ厳しくなってきたw
135名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:54:39 ID:ME46P6+I0
宮城では人足りなくて金払って捕まってたが
きっちり動員する小沢岩手はさすがだな
136名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:54:54 ID:fzAprN+k0

小沢・ゼネコン癒着を印象付けたいんだろうが、自民党議員の選挙地盤ではこんなん
どこでも普通にやってること。講演会幹部が地元の土建業者で、その連中が音頭取って
いつもの行事じゃん。まぁ、こんなものでも出さんともたないようになってきたのかも
しれないが…
137名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:55:03 ID:sF1eLh+F0
これはウザイ
138名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:55:17 ID:bJ8MJW4F0
西松建設 OBの政治団体通じての献金は小沢氏側への多額献金をライバル各社に知られないようにするねらいが
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014718441000.html

西松建設の政治献金をめぐる事件で、西松建設がOBの政治団体を通じて献金したのは、
民主党の小沢代表側への多額の献金をライバルの大手建設各社に知られないようにするのが
ねらいの1つだったことが、関係者への取材でわかりました。東京地検特捜部は、
逮捕された秘書が西松建設側の意図を十分認識していたとみて捜査しています。

小沢代表の影響力が強い東北地方では、西松建設などの大手建設各社が事実上費用を負担して
下請け業者に政党支部など小沢代表の政治団体への寄付やパーティー券の購入をさせていたことが、
業界関係者の話で明らかになっています。下請け業者を使った年間の献金額は、
各社とも1000万円前後だったということです。会社関係者によりますと、これとは別に西松建設は
OBの政治団体を通じて年間およそ1500万円の献金を行っていて、その分ほかの会社に比べ
献金の総額が突出していました。OBの政治団体を使ったことについて、西松建設の関係者は
「小沢代表側への多額の献金をライバルの大手建設各社に知られないよう隠すのがねらいの
1つだった」と話しているということです。西松建設のこうした献金の仕組みは、
逮捕された小沢代表の公設秘書の大久保隆規容疑者(47)の前任者のころに作られ、
大久保秘書が担当を引き継いだということです。東京地検特捜部は、大久保秘書が
ライバル会社より有利に立ちたいという西松建設側のねらいを十分認識したうえで
献金を受けていたとみて捜査しています。
139名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:55:43 ID:qXnpQniF0
八面六臂の活躍をする秘書にもうメロメロです
140名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:55:46 ID:mmEvQMHD0
>>118
民主党の方が酷いだろ
民主党なんて労組の組織票頼みだし記事のとおり選挙活動にも動員しまくる
ゼネコンだけじゃない。ほんとうにウザい。勘弁してほしいわ。
141名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:55:50 ID:QStwbF1H0
民主党が政権とってスポイルズシステムなんて導入したらとんでもない事になるな
142名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:55:52 ID:6CDWrPcr0
小沢は真っ黒じゃねえか
143名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:55:55 ID:zHI1DIAI0
地検が大物政治家の秘書を捕まえたっつーのに、紙面のひっそりとしたこと。
リクルートとかロッキードとかすっごい大騒ぎだったガナ。
144名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:56:14 ID:MCTBGn5p0
>>114
何言ってんの?
マスコミ叩くのは当然として
民主党とその支持者は自分達がやってきた手法なんだから当然それが自分に向いて
それによって叩かれるのことに何の文句もないだろう??
民主党が、私共のやり方が間違っておりました。
もうしませんから許してくださいって言えばやめてあげるよ
145名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:56:38 ID:CYLsJtY10
>>130

> NHKのニュースでやってた。
社長が献金の効果がない。と供述とか。

これ自体がすでに逮捕されてる件とはいえ、腐ってるわな。

土建屋の汚さのがひどいと思うんだが。
146名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:56:45 ID:WiXhg5i70


    おまえら、またまた、大勝利だな。

147名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:56:48 ID:Oh8SS+Rn0
公設第一秘書なのが痛すぎる。
小沢が知らないわけないわな。

148名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:57:18 ID:ma9XUCnX0
民主党は自民党と違ってクリーンな政党です(爆笑)
149名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:57:50 ID:RQrHZDiO0
おわったなw
150名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:58:14 ID:KnTo8dj60
また捏造、正確にはこうだった↓ アカヒは潰した方がいいね

■オフレコ記者懇にて■

記者「西松建設側の献金やパーティー券購入など資金提供先には、自民党の森喜朗元首相や二階俊博経済産業相、
  加納時男国土交通副大臣、山口俊一首相補佐官らが含まれていますが、彼らが立件される可能性は?」

漆間官房副長官「あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。請求書でもあれば傍証の1つになるが、それだけで立件は
   ないと思う」

   ↓

■スクープ!西松建設事件 政府高官「自民側は立件できない」
> 政府高官は5日、西松建設の違法献金事件について、首相官邸で記者団に「自民党側は立件できないと思う。特に
> (違法性の)認識の問題で出来ないだろう」と述べ、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050292.html
151名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:58:33 ID:3boj86+sO
興石の秘書が日教組を選挙動員してないかな
152名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:58:40 ID:M+wbEKWWO
民主党終了
だからチョンとか特亜と組んだら終わると忠告したのに・・・
153名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:59:04 ID:EPNqHw4i0
お上(天下り利権)に楯突くと
154名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:59:30 ID:FdsgQKfW0
いやいやいやwwwwこれが日本で一番クリーンな政治家ですかwwwwwwwwwwwww
ミンス超涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:59:38 ID:s/68O1s20
終わったなこれ。

二階もパー券出たから両方とも逝けや。
156名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:59:49 ID:l5B5/YPMO
>>130
実際はダムとか受注しちゃったからな(笑)
157名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:59:49 ID:dhaar6Pj0
>>133
県知事を筆頭に小沢の子分で固めて小沢王国を作っちゃったから影響力を行使できるんじゃないの
つーか陸山会に献金すると同時に民主党支部にも献金してるって報道されてるじゃん
その民主党支部を仕切ってるのも小沢だし結局は小沢に献金してるのと同じ
でも政党支部なら合法ね

ただ西松の場合は裏金作ってダミーの政治団体から個人や政党に献金してたから問題になってる
158名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:00:08 ID:sF1eLh+F0
麻生なんて、漢字読み違えたり、自腹で毎晩バーに通ったり、ホッケの煮付けと
言ったり、カップ麺の値段知らなかったり、ボールペンのキャップかじったりと、
総理、いや政治家としてどうでもいい不祥事ばかりしてる奴だろ。よく総理を
続けられているよ。一方、小沢さんなんか、公設第一秘書が逮捕されただけだったり、
疑惑を追及する議員が死亡したり、事務所が火事になったりしただけで
辞めろとか言ってる馬鹿が居るんだぞ、そりゃ、、西松から献金された金額が
桁外れだったが、小沢さん自身が自分は真黒だと自白しているのだから、
辞めろはないだろ。ほんと日本っておかしな国だよな。
159名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:00:09 ID:UZtTFE3j0
これはヘタしたら選挙法違反になるのかしら。
160名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:00:35 ID:rqoGCJTu0
ん?
うちの会社の労働組合は民主党の応援に当たり前のように人を駆り出すけど
何か問題あるの?
161名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:00:54 ID:kdMrS1+jO
>>45
NTT労組がやりすぎて二人失職したじゃないか
162名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:01:16 ID:tTT2fwQK0
>>158





163名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:01:19 ID:DZo863N30
>>1
これはウソだろ
某大手ゼネコン「O」にいたけど、選挙前は社員および家族総動員で自民党に
票を入れるよう全社的にプレッシャーかけられてたよ
164名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:01:22 ID:ZYUj34QI0
ヤッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマンコ
165名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:01:23 ID:TbXKp4p30
ネットも朝日化しつつあるよな。
166名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:02:09 ID:Na8+o9LD0
アレか、小沢養護の書き込みもゼネコン社員らの仕業か
どうりで、工作員の数が多すぎると思った
167名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:02:14 ID:n3mEgVPq0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .||
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   もしもし、将軍様ですか?ミサイルの件でお願いが・・・・・・
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_はい、そうです、証拠隠滅のために岩手県奥州市に落としちゃってください。
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
168名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:02:16 ID:DSrdrR8RO
>>158
ワロタ!
169名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:02:46 ID:xHYRze/EO
>>139
秘書に嫉妬
170名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:02:58 ID:bPva0VFW0
>>163
お前はどこに住んでいるの?w 良く本文を読みなさい。
171名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:03:01 ID:ma9XUCnX0
自民党もやってるじゃんとか言ってる時点でダメダメだろw
政権交代しても何のメリットも無いな
蜜をこっちにもよこせと言ってるだけ
172名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:03:28 ID:CYLsJtY10
>>144

> 民主党が、私共のやり方が間違っておりました。
もうしませんから許してくださいって言えばやめてあげるよ

だから、まだ選挙法違反ではないのに何を?

おまえは単に民主が嫌いで因縁つけてるだけだろ。

>>157

だから今のなんていうか意味のない規制や法改正ではどうとも
解釈できたりして、これなら他にもやってますっていうのが
この事件の主旨だろ。癒着があるのはあるんじゃないか?
違法かどうかっていうのはわからないけど、この流れで。

裏金自体はそれはそれで別の犯罪だが、それをやっておいた
土建屋が被害者ヅラはできないだろって。
173名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:03:40 ID:6tn9OxAn0
こういう事件があったときってたいてい
「秘書がやった」で足きりを企てる連中が多いけど、
秘書というのは上司の意向を無視してまで
勝手に上司の金を云々できるほど権限があるもんなの?
174名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:04:12 ID:gYsD2BMJ0
>>131
社員を供出していたゼネコンに利害を誘導することにつながれば公職選挙法違反。
まあ、これだけじゃ駄目だけどな。



175名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:04:26 ID:ZYUj34QI0
ヤッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマンコ

政治部ブログが執拗に麻生を叩き、小沢擁護なのはどうして?
176名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:04:28 ID:119t7niy0
てゆうか小沢ってサヨの大嫌いなタイプだろう。
なんかいつのまにか大先生扱いですげえのなw
177名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:04:34 ID:MCTBGn5p0
>>171
実際そうだしなぁ
カルト信者はなせか汚職がなくなって庶民が豊かに!!とか妄想してるけど
178名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:05:20 ID:oBIActYP0
>>91
自民議員の時はずっとこのやり方じゃないか
今まで何で文句言わなかったの?
それとも小沢だけは潔白で自民議員は黒だから何やっても良いって事?
どこの独裁国家だよ
179名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:05:34 ID:sthcB3Qn0
>>1

ゼネコンや地元建設業者の社員らを大量動員する民主党をヨロシク!

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員に「配慮」して、日の丸は意図的に掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「制限」する。
05 在日の外国人に選挙権を与え、外国による内政干渉を根付かせる。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという独裁体制を敷く。
07 米・英・仏・露・中という常任理事国に、日本の国防を委ねる。
08 憲法9条における無防備性の継承や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国の元娼婦の偽証に応じ、謝罪と賠償を行い、歴史捏造に加担する。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に流布・定着させる。
11 連合(日教組や自治労、NHK労組など)や、部落解放同盟、立正佼成会など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、日常的に「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の影響力は未だに大きく、「ネクスト内閣」においても、彼らが要職に就いている。
180名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:05:44 ID:ngRGjzpM0
>>11
秘書っていったら普通は愛人のイメージだよな。
181名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:05:58 ID:EPNqHw4i0
>>171
そうではなく情報操作が問題なのでは

182名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:06:18 ID:3z5CYXeW0
ゼネコンの仕事から選挙運動までなんでもこなすゼネラリストですね。
183名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:06:26 ID:QStwbF1H0
「公共事業を受注してる企業からの全面献金禁止」をマニフェストにしてた党の代表

みごとな偽善ぶりだな
184名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:06:43 ID:CYLsJtY10
>>157

> 県知事を筆頭に小沢の子分で固めて小沢王国を作っちゃったから影響力を行使できる

もう一回だけ。これだと比喩的であって法的にどうかって問えない。問うなら
贈収賄とか入札談合とか明らかに違法な行為。

ただ、「なんとか王国」でみんなで一緒っていうだけなら、犯罪ではない。

わかる?それこそ公明党はどうなのよって話で。
185名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:06:49 ID:fNu76o6E0
皮がベロベロと剥げてるなぁ
186名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:07:11 ID:Z6kkpgNy0
ダーク杉
187名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:07:38 ID:sF1eLh+F0
民主信者はこれを契機に老害を追い出して、早急に党内の刷新を図った方が
自民党にダメージを与えられると考えないのかねえ。
188名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:07:44 ID:ZYUj34QI0
政治ブログに日本は警察国家という妄想記事が

大量に書き込まれているのはなんでちんぽちんぽちんぽ?

ヤッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあなる
189名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:07:44 ID:0icXVJGvO
俺の場合、会社としては自民党支持だし、組合としては民主党支持

だが、民主党支持を訴える組合の支部長は創価学会員という複雑な環境に置かれてる
190名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:07:53 ID:tTT2fwQK0
ID:CYLsJtY10もこんな時間までバイト大変だなぁ
まだまだ寒いし、体壊さないようにしろよ。
191名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:08:13 ID:hkzuJYUs0
今の所は、全部秘書のせいってか






独断でここまでやるわきゃねーだろwwwwwwwwww
192名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:08:23 ID:/sL9zZQh0
>>176
確かに、左翼のイメージとはもっとも遠いところにいる人種だよねぇ。
「ドン」とか「首領」のイメージ。金と権力。

>>181
で、政権交代が実現したら何がどう変わるんです?
193名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:08:27 ID:vSoyA2AC0
これってようするに自民党の小沢、自民党の二階がやってたってことじゃん
たまたま小沢が今は民主党にいるってだけで
問題の根本を作ったのは自民党だよな
194名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:08:38 ID:Sj1dkeTQ0
体外は選挙事務所や役所のOB団体から、いついつから何人出してくれと要請が来るのだが
195名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:08:51 ID:FFeFlzWU0
小沢個人への風刺画がほとんどないもんな、マスコミきもいよー
196名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:08 ID:6CDWrPcr0
>>180
実際、小沢は以前、在日韓国人の20代の愛人兼秘書を雇っていた
秘書の密会は決まって六本木の全日空ホテルだった。
197名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:17 ID:cyRIZbaa0
>>162
縦とか斜めとかそういうんじゃない
よーく読めw
198名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:24 ID:MCTBGn5p0
>>189
カオスすぎるww
でも自民が負けて民主は創価と組むだろうから
そのうちスッキリするんじゃないか?w
199名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:32 ID:CYLsJtY10
>>190

いえ、私はお弁当もペットボトルのお茶ひとついただいておりません。

あくまでも私個人の活動です。
200名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:37 ID:3tspcSiC0
>>1
小沢さんが、選挙に強い!つーのは
こういうことだったんだね!
201名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:38 ID:ZQKou91b0
こんなの自民の議員だって普通にいるだろw
俺のいた中小企業の会社、休日に普通に自民の選挙応援に行けって半強制的に行かされて
わけのわからん広告みたいなの配らされたよw
んで自民に入れろ入れろって普通に言われたぜwあれ違法だろw

即効でやめて普段投票いかないのにムカついたから違う政党入れてやったけどなw
202名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:43 ID:DSrdrR8RO
民主教って、デタラメに数ばかり増やして、本来混ぜちゃ
いけないモノまでグチャグチャに混ぜあわせたような
グロテスクっていうか、奇怪な政党だよな。

一部省いたら、巨悪と卑劣ばかり。

応援してる議員もいるだけに残念というか。
203名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:53 ID:ErXGqu+J0
あらら〜

とうとうNHKが9時にニュースで特集始めた・・・小沢涙目

204名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:10:06 ID:nCKmRh860
なんか針小棒大な話だな。

動員なんて田舎の議員じゃ珍しくもない光景だろ。
205名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:10:13 ID:0Xgrapwj0
公職選挙法のオマケ付き
206名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:10:54 ID:OaZt/0Ru0
叩けば叩くほど、ほこりが出そうだな〜。
207名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:10:58 ID:AC8hvfjXO
サラリーマン金太郎かよw
208名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:11:17 ID:RQrHZDiO0
まっくろくろすけだな。
209名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:11:42 ID:FIITMzgw0
>>74
これはどこからの記事?

ネットであちこち俳諧してたら、どうやら小泉元幹部がこの事件に関わっている
と書いてあった。裏の世界・・・恐ろしい・・・
210名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:11:50 ID:AQ/6q40mO
何年か前に民主党の選挙事務所で働いたことがあるけど街頭演説や講演会をする度に自治労の人が演説内容をチェックしてアレは言うなコレを言えとやってた…選挙事務所は労組や連合の連中が仕切っていてみすぼらしくて小汚い感じだった。
211名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:11:55 ID:ma9XUCnX0
>>181
まったくだな





マスコミの情報操作は酷いもんだw
212名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:12:40 ID:ZYUj34QI0
政治ブロガーは右派の政治化を毛嫌いしているようですが

彼らは在日ですか? それとも新左翼? ちんぽ ちんぽちんぽ
213名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:12:46 ID:FYa+BcSd0
小沢さんは偉大でした。
俺たちはあなたのことを永遠に忘れない・・
214名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:12:58 ID:ErXGqu+J0
>>210
それが旧社会党の選挙戦

215名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:35 ID:PrJqHdz1O
本当の事吐いたら恩赦と一生の生活に困らないだけの生活支援と
24時間自身と家族の身の安全を警備すると約束すれば全部吐くかもね
小沢の政治生命終わらせるにゃ安いモンだ
216名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:56 ID:Pu6SSwt00
>>1
これ、民主が脊髄反射で「国策調査だ!!」とか言っちゃったから
特捜そーとーアタマきてんじゃねーの?

い い ぞ も っ と や れ > 特 捜
217名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:57 ID:kdMrS1+jO
>>204
ある程度までは合法だからね
だから今でも富士急はじめ企業ぐるみ選挙が…
218名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:17 ID:WW/qBMXq0
さすが金丸の一の子分さまだw
219名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:32 ID:SRRMNFVOO
民主支持者は、自民とは違って金権腐敗がないからというイメージもあったんだろう。
ゼネコン社員を奴隷にして労働提供を受けていたことがバレて支持者たちはとうするのかね?
220名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:57 ID:RyMRyrFX0
ゼネコンもこれで賄賂贈らなくて済むし、選挙も手伝わされずに済むからメシウマ状態だったりしてw
221名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:15:16 ID:wJLgSs7s0
結局、政権交代も利権争いなんだよなあ・・・
222名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:15:29 ID:io8/HeL80
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
223名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:15:38 ID:l+ncaKCJO
ところで鯛造クラスの議員秘書って仕事何してるの?
224名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:02 ID:JiN4j0GP0
あらあら、まぁまぁ、恥ずかしいわね、小沢さんってww
225名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:04 ID:dfuhbsMw0
>>1
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
226名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:22 ID:hkzuJYUs0
>>193
自民党というよりは、田中派だな

自民と民主に限っては、党単位ではなく派閥単位でいち団体という感じだ
どちらも若手はまともな人材居る
227名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:25 ID:CYLsJtY10
>>220

> ゼネコンもこれで賄賂贈らなくて済む

賄賂つっても、水増し請求で儲けたところからねん出してたり、
痛くもかゆくもない。

だからおかしいと思うんだよ。自腹切ってたら同情してやるけど。
228名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:55 ID:GkCU57v50
坪売り侵攻宗教の運動員は問題ないの?
229名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:57 ID:uDm2lTcgO
俺以前栃木のALSOK関連の警備会社にいたが、自民参議員の選挙運動やったな
あと倒産2年前の足利銀行株も買わされた
即売ったが
230名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:17:01 ID:Xoll6jg1O
■まとめ■
@麻生太郎は、企業ぐるみの政治献金。年間6億以上
A麻生太郎は、企業ぐるみの選挙活動。麻生グループと協力会社
B麻生太郎は、政治献金で飲み食い年間6000万以上
231名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:17:19 ID:ZHPxpiHrO
これやるんだったら、輿石と山梨日教組もやらなきゃダメだろ。
相当悪質だぞ。
232名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:17:58 ID:pUl2OSWi0
確かに逮捕されなきゃこの秘書死んでたね
233名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:18:05 ID:Bkk+n4Nm0
運動員登録してなかったらアウトw
234名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:18:54 ID:b+/bmJnU0
国会解散したら 即時小沢逮捕だな。 >地検
235名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:18:54 ID:sLFTiR9E0
雇用とか労働問題とか偉そうな事言えないだろこりゃ
236名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:19:42 ID:Xoll6jg1O
■麻生太郎の汚い政治献金集め■
「自民党福岡県第八選挙区支部」(本人が代表)や
資金管理団体「素淮(そわい)会」を始め
全国で16団体も有り。その収入は2006年度だけで約6億6千万円に上る
地方毎に支援企業が政治団体を作り
早い話が16の財布を持っている事になる。
例えば麻生氏の政治団体の一つ「麻生太郎先生を囲む会」(大阪府)
この連絡先は、麻生ラファージュセメント社。
会計責任者を務めるのは、同社の社員。
麻生の金集めは麻生グループ企業内に政治団体の事務所を置き企業ぐるみでの資金集め!
そして16個の財布で複雑にお金をやり取りしています。
01年1月に閣議決定された大臣規範には
「国務大臣等の公職にある者としての清廉さを保持し、政治と行政への国民の信頼を確保する」として
「政治資金の調達を目的とするパーティで、国民の疑惑を招きかねないような大規模なものの開催は自粛する」と規範を定めていますが。
6年5月には都内の高級ホテルでパーティを開催、一晩で稼いだ資金8千万円超しかも原価はわずかに500万。
「九州素淮(そわい)会」も一晩で6820万円
237名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:19:58 ID:pVek02hS0
マスコミはコレまで何十年も批判し続けてきた古い自民党の最後の一人が失脚する局面なんだから
もっと喜んでもいいと思うの
238名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:01 ID:3LqMGnF+0
今度は公職選挙法違反かよ。
次から次へと出てくるなw

まさに「疑惑のゼネコン」と呼ぶに相応しい。
239名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:07 ID:d2YM4bU2O
オザーに会ったら聞いてみたいな。

『お金好ぅきでぇ〜すかぁ〜?』

『だぁ〜い好きでぇすかぁ〜?』

目一杯、力イッパイ元気良く聞いてみたい。
240名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:36 ID:b4DJ3q/yO
小沢は黒だけど、他は白。

どう考えても国策捜査です。本当にあり(ry
241名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:57 ID:2uogm4xA0
鉄骨の足りない住宅に済んでる俺らの怨念が今
242名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:20:57 ID:dFnM9MwfO
はい。橋龍の選挙事務所に組合から出向させられた俺がきましたよ。
その辺りをつかれると迂回で選挙事務所への労働力の提供とかになるんだろ。
みんなやっているぞ。網の目を潜って。ずる賢い奴しか当選しない選挙システムは日本を劣化させるぞ。
かといってギンギンな絶倫野郎しかえらばれないとしたらすぐに全体主義になるしな。
どうしたらいいと思う?
243名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:21:15 ID:SOjT4fho0
>>199
ただし金は貰っているんですね。わかります
244名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:21:21 ID:J7DwzCZ50
あらあら
ずぶずぶじゃないっすかw
245名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:21:24 ID:X72zIORS0
中小の土建屋は選挙応援欲動員されるよ
しかも、無給でw
246名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:21:28 ID:A3+8C8oJ0
なんか検察もしかして
これといった証拠ないんじゃね

こんなのどこの政治家もあるだろwwww

つかリークしてる奴逮捕しろよ
全然今回の容疑と関係ないしwwww
247名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:21:45 ID:2mgqSMAEO
民主党工作員が沸いてますね。
まとめ(笑)
248名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:01 ID:2i0qN0xZO
議長が認めれば議員逮捕出来たような…
249名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:02 ID:ZYUj34QI0
うんこ ちんぽ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自作自演の左翼ーーーーーーーーーー検察公安警察嫌いで キムチ大好き

2chで工作 臭すぎるーーーーーーーーーーーーーーあーーーくさ

安藤裕子はテレ朝に帰れ 小倉はヅラトレ フジは韓国と手を切れ まんこ ちんぽ
250名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:14 ID:ip7XIOHH0
ゼネコン関係者ゲロリまくりだw
251名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:23 ID:/L2r/oe6O
>>201
その議員晒せよ
252名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:22:27 ID:PrJqHdz1O
>>234
そういや国会やってる間は逮捕出来なかったんだよな
今のうちに隠蔽工作し放題じゃねーか
地検は動き出すのが早すぎたのかもしれん
253名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:16 ID:L/31eDWfO
会社員を選挙動員するのは小沢さんだけって事?
選挙活動を見た事ない人が言ってるの?
254名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:29 ID:dhaar6Pj0
マスコミは小沢より二階の件の報道のほうに割く時間の方が多いのに
なんで>>240のような人は二階の件を知らないんだろ?
255名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:34 ID:St6DbDET0
>>245 名目上はボランティアな。ただし、会社からは(新たに与えられる)有給休暇扱いだけどな。
     まあ、くされは、どこでもいっしょだよ。
256名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:34 ID:qKveE9I6O
>>236
麻生なんかどうでもいいし、
仮に逮捕されたとしても「あ、そう」てなもんだけど

小沢が逮捕されたら嬉しくて町中を逆立ちしながらラヴラヴアイラヴュー叫んでもいいぜー!
257名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:23:51 ID:X72zIORS0
>253
どこの議員もファミリー企業動員してるよ
258名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:25 ID:SRRMNFVOO
>>193
民主は、汚職収賄議員がたまたま党首になれてマニフェストを簡単に破るような
ヌルイ党なんだな。
259名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:31 ID:A3+8C8oJ0
検察やばいよやばいよー

こんなので引っ張ってたら
国策捜査って認めてるようなもんじゃん
もっとでかいのもってんでしょ
はやくだしちゃえばー。
260名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:40 ID:bJ8MJW4F0
56:03/05(木) 13:17 z3An8YfM0 [sage]
今日のスパモニ

女子アナ「たった700万円で逮捕とかそんなのあるんですか?」
郷原(元特捜部)「これ「だけ」では額が小さいですよね。次のぞう・・・(贈収賄)」
女子アナ「やはり!検察OBから見ても額が小さい訳ですね!」
郷原(元特捜部)「はい。この秘書の逮捕のみで終わるとは考えられないです。次の贈しゅ・・・」
女子アナ(さえぎるように)「これだけでは終わらない。つまり自民党にみ飛び火するということですね!いかがですか三反園さん」
・・・
女子アナ「会見で、小沢さんはどこからの献金かわからないとおっしゃってました」
上杉隆「私も公設秘書やってましたが、それはあり得ないです。個人献金でもバックが暴力団とかだったらあとあと困るでしょ?
 必ず身体検査しますよ。迂回献金なら出元を確かめます」
郷原(元特捜部)「ま、迂回即違法という訳でもないんですけどね」
女子アナ「じゃあ、それは良い訳ですね。CMいきます」

〜CM〜

鳥越「(CM明け。郷原氏出演時間残ってないのになぜか鳥越が独演会w)べらべらべらべら
 つまり検察の説明責任が。べらべらべら」
郷原(元特捜部)「そうですね。検察にも透明性が求められる時代かもしれません。説明責任ということも考えるべき
  なのでは。この事件の全貌はどうなっているのか、そして、次の捜査はぞう・・・」
女子アナ「はい。郷原さんの出演はここまでです。ありがとうございましたー(無理矢理追い出す)」
261名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:25:00 ID:MCTBGn5p0
動員がどうこうというより癒着の疑いのある相手とのズブズブ関係が
また一つでてきたってことが問題になるとわかってんだろうか?あほ工作員は
262名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:25:08 ID:vWx44jchO
全国の自民党選挙区で年がら年中、日常茶飯事に行われていることを世紀の大発見みたいに報道して馬鹿かと。

相手の金次第で勝手に逮捕されるんなら、いっそのこと全部逮捕して政治連盟や後援会、補助金など全面禁止にしてみたらどうだろうか。
263名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:25:14 ID:tXvKwfp80
これは小沢や建設業者だけじゃなく誰でもどの業種でもやってるだろ
264名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:25:15 ID:mdrdsk010
こんなに小出しにされたらもうどうしようもないなwwww

民主擁護してたやつでてこいよwww
265名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:25:17 ID:lkzTSTUq0
>>246
まあおちついて>>1ぐらい読もうやw

ゼネコンや地元建設業者の社員らを大量動員 して小沢代表らの選挙戦を展開していたことが12日、
ゼネコン関係者の話で分かった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

検察リークじゃなくてゼネコン側の自白なw
これが何を意味するかというと、もうゼネコンは小沢の味方じゃないということw
これを機に長年強いられた奴隷扱いから脱却しようとしてるってことだよw
266名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:05 ID:0+AUVSIf0
残念ながらどうも小沢が逮捕される事はなくなったみたいだ。
真面目に検察はピンチで自民もまたあることないことマスコミと民主に言われるぞ…
そんでこのままだと最短でも4年の民主教政権…
267名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:10 ID:0SdH7cez0
昔の話だけど、
某小規模土建屋のシステム作ってるときに動員されたなぁ。
社員様総出で候補者を出迎えて、真剣な顔して演説聞いて
最後にはシュプレヒコールまで言わされたよ。

なんつうか、違う世界に迷い込んだような、不思議な時間だった。
(結局その候補者は落選したけどね)
268名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:11 ID:0b+C5VTT0
こういうのは聞いたことあるね
269名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:20 ID:IJ/7yyDn0
>>262
自重できんならそうするしかないな
F1みたいに
270名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:26:42 ID:A3+8C8oJ0
>>260
珠ちゃん今いないんだぞ。
おまいが変なコピペするからだろ。
271名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:33 ID:X72zIORS0
>267
支援する候補者にシュプレヒコール浴びせてどうするよwww
272名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:55 ID:pUh4hJJx0
>>15
選管解散後にこっそり民主党や小沢事務所からお手当てを渡されていたりしたら?
勤務時間中であるにも関わらず、有給届けも出さずに選挙活動を手伝っていて、
しかも給与も会社からしっかり支払われていたとしたら?
273名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:28:21 ID:R+/yvwoe0
オザーが仕切るようになってからの民主党って、
選挙活動が派手になったというもっぱらの噂だったけど、
もしや、全国のゼネコンを手足のように使ってたのか?
274名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:28:21 ID:TbXKp4p30
ネットも朝日化しつつあるよな。
275名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:28:39 ID:3ceXV5Pe0
自動車部品製造関連の会社にいたとき・・・
民主党のXXさんの公演に、組合命令で必ず出席させられた。
もちろん、会場入り口で名前を書かされチェックされた。


会場に行ってみれば、その関係の組合だらけだった。

276名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:02 ID:A3+8C8oJ0
>>264
逆にこんだけ小出しに出てくるのが異常なんだよ。
小沢が黒ってのをはやくだして
ミンスを楽にしてやれよ。
どうみてもミンスの不信感を植えつけようとしてるようにしか見えん。
277名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:31 ID:apcxyLODO
ゼネコン側も色々溜まってたんだろうね…
278名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:35 ID:b4DJ3q/yO
検察よっぽど追い詰められてるんだな。

カワイソス。
279名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:51 ID:qKveE9I6O
>>267
そんなん共産党でさえ土建組合に労災保険や資格取得や自動車共済目当てで加入したらやらされるじゃん
雇用問題のデモで米軍出てけとか窮状守れとか言わされるのと一緒だよ
280名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:54 ID:+ySkRr3H0
小沢って北条氏政に似ていない?
小田原城がマスコミで
時勢を読めず、過去(金権政治)に執着し、
家(みんす党)まで滅ぼそうとしているし。

小沢のことを小沢蛆虫と呼ばない?
氏政のことを蛆虫と呼んで、馬鹿にしていたそうだし。
281名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:23 ID:qQ+nP9E50
与野党問わず組織票なんてどこも同じじゃん。
これはバッシングレベルの記事。

282名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:24 ID:dFnM9MwfO
解散までひっぱったら国策認定だな
283名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:31:35 ID:NPhLWo1T0
ココまで来て検察は〜っていてる人は、民主党と心中する覚悟の人たち?
284名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:32:27 ID:Sj1dkeTQ0
>>277
だって動員よだきぃんだもん
285名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:07 ID:mdrdsk010
>>276
それはそれで詰みだぞwwww
代表が逮捕なんて前代未聞だwwwww

しかも、はとぽっぽは「クリーンな政治家」とか言ってるしwww
こんだけ真っ黒なやつをクリーンとかって、他のやつはどんだけ真っ黒なんだよwwww
286名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:55 ID:Yr4gbag10
まるで真綿で小沢の心臓を締め上げているかのようだ。

まあ自白に追い込むテクニックなんだろうがな。
287名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:05 ID:lkzTSTUq0
>>276
こんだけ小出しになる俺なりの推測

・どこかのタイミングから検察からの情報が出てこなくなってる
(おそらく違反がどうのと騒ぎだしたあたり)

・しかたないので関係者、主にゼネコン側に取材かける

・楽になりたいゼネコンがドンドン喋る

・あまりに小沢がまっ黒すぎて記事にできない

・かといって続報書かない訳にも行かない

>>1のような当たり障りのないところから、疑惑という形で記事を書く

こういう状況だと思われw
288名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:24 ID:b4DJ3q/yO
ここまでして、小沢を降ろせなかったら、検察マジでやばいぞ。
289名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:49 ID:R+/yvwoe0
もう、あれ? 「逮捕するかしないか、はっきりしてください!」って状態? 今の民主信者は。
290名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:35:49 ID:A3+8C8oJ0
>>285
別に小沢でもポッポでもだれでもいいよ。
政権交代してちゃんと今回の検察に不正がなかったのか
やってほしい。
日テレの元検察OB爺の検察は100%正しいって
池沼みたいな意見を崩して欲しい。
291名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:43 ID:JiN4j0GP0
未だに政権交代を叫んでいる馬鹿発見!
292名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:46 ID:vgFwJL8a0
民主も権力用いての横暴が酷かったみたいだね
293名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:52 ID:bJ8MJW4F0
>>290
検察が正しいかどうかは裁判になればわかる
294名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:04 ID:yhfltOYf0
真っ黒じゃんwwwwwww

オワタ\(^o^)/
295名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:04 ID:jryFhD120
これは普通にやってることで、これ禁止となったら

農協も連合も日教組も創価学会も日本看護協会もオールアウトでは?
296名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:05 ID:7r4GOdKo0
オザワとしちゃあ
千葉知事選結果も居直り居座り悪あがきの
材料に利用したいわけだろうが

キャバクラOGや浜幸のチバだが
「青春だあ!」に期待するっきゃないわけかwww
297名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:32 ID:3z5CYXeW0
298名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:37:44 ID:FL4ve9Ng0
街の声は、小沢さんを支持する人が多いように見えますね
http://blog-imgs-41.fc2.com/m/o/u/mousouteki/up6421.jpg
299名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:06 ID:azRPOGa20
もう駄目だろ小沢
これだけ密接な関係が事実だったとしたら
300名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:38:18 ID:A3+8C8oJ0
>>293
だが、裁判も正しいとは限らないのが現実

それでも僕はやってないって映画見て確信した。
301名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:10 ID:INPOY+yk0
>>288
いや青山の話が本当なら特捜は本気中の本気だよ
どっかの新聞で検察OBが今回の捜査に文句垂れてたが
圧部で圧力をかけられないから、マイクパフォーマンスをしているようにも見える

それと小沢の秘書の方は証拠が固まったから踏み切ったが
二階の方は証拠を固めきれなかったから、事情聴取に留まったんだとか

302名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:48 ID:qWE31Llp0
ヒント トカゲの尻尾きり。
変わらないなあ〜真実はニュースでは分からないよ。
どんな事件も政界ついては・・・真実は報道されない。
303名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:39:56 ID:s/68O1s20
>>300
小沢や鳩山や君の考えが正しいとも限らないのが現実
304名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:08 ID:Svre49SG0
>>266
ゼネコンがここまでうたってる以上、公設第一秘書は斡旋収賄当確=小沢議員辞職当確な。
305名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:13 ID:qmd6h8rF0
金丸さん事件のときコンチクショウっていわれてたの子供ながらに良く覚えてる
ヤマタクだっていつの間にか再選されてご意見番みたいになってるし
日本人て忘れっぽい
政治家のレベルは国民のレベルって本当だ
306名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:39 ID:vqlHQtfY0
確かに日常的にみんなやってることなんだけど、だからといってこのままで
いい問題ではない。
だけど、マスコミはこういうのは普段はあまり問題にしないで政治家個人の
趣味嗜好とかそういうのばっかり。

で、こういう時にこういうのが出てくると、「みんなやってる」とか識者が
したり顔で言い出す始末。
307名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:55 ID:qvUZJQBwO
それでも小沢はやってない
308名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:00 ID:cODC5n0T0
やってる事が自民臭くてむしろ笑える
309名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:04 ID:yYZFM+O30
早く秘書もゲロっちゃえよ
310名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:40 ID:akurVOi20
言うこと聞かなきゃ殺されるとか思ったのかな?
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-110.html
311名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:41 ID:nCKmRh860
>>276
検察が印象操作しているようにみえるよな。

出てくる報道のほとんどが「そんなんどこでもやってるじゃん。なんで小沢だけ?」
って感じ。


なんかこう、「うわ、こりゃひどい! もうやめろ、いまやめろ、即やめろ」
ってのがないんだよな。
312名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:42:29 ID:Svre49SG0
>>276
そりゃあ、明らかに議員辞職するしかない小沢をアホな理屈でかばうからじゃねえのか?
313名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:43:00 ID:SgXKOu+8O
>>309
怖くてできないでしょ
314名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:43:31 ID:QStwbF1H0
今日も「陰謀論」をぶちまくってたポッポとカンガンス
ここまでくるともはや宗教だな
民主党のマニフェストなんて嘘八百なんだろな
315名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:43:40 ID:DSrdrR8RO
>>81
それはご愁傷様。
自分の父親は昔、学生運動参加したり毛沢東語録読んだり
していたので、自民党のおざあさんが嫌いだった。
北ちょの拉致発覚で安倍さん支持するようになって、いつの
間にか転向。
今は正反対の意味でおざあさんが嫌いw

316名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:43:59 ID:INPOY+yk0
>>308
そりゃあ元ミスター自民党だもん
317名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:44:16 ID:kdMrS1+jO
>>308
自民党元幹事長なんだから当然だろ
318名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:44:48 ID:Svre49SG0
>>300
ものすごい物証の山が出てくると思うぞ。西松の小沢献金担当がひどい杜撰な奴だから。
319名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:08 ID:hoGaBz760
ってか野党でこんなに公共事業に影響あるのがびっくり
それほど東北は独自色強かったの?
320名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:25 ID:nQBnOBYk0
選挙運動までさせて関わりが無いとかw
321名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:30 ID:uorlHDvp0
テレ朝の全力擁護を観るのが最近の楽しみだったけど、そろそろ楽しめなくなりそうだな
322名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:42 ID:s/68O1s20
>>308
昨日の朝の東京MXの番組で
「古き悪き自民党が小沢さん」
と言われてたくらいだしw
323名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:43 ID:rDqTs2BU0
しかし西松もなんでゲンナマ持ち込もうとしたかねぇ
オンラインの時代にアホナって感じだわ
西松も小沢もオフショアに口座作れば済むことだろ
アメリカ(CIA)の手が及ばないところがいいぞルクセンとか
アカウントだけのプライベートバンクなら絶対バレないと思う
此処から電子送金で目立たない額をチマチマ日本の口座に移せばOK
プライベートバンクも幾つか使えばなおよしだわ
悪役なら此れくらいのロンダリングしなきゃ駄目だわ、ん
小沢君の配下にはこの手のやり方に詳しい人がいないのかね
民主党事務所にいながら、、、というかネトカフェで無職に混じりながら
口座作れるなw
海外で法人作るのは簡単だしよw
検察の方々応援してますよ
上記詳しくは書きませんからね
324名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:47 ID:CYLsJtY10
とりあえず、公職選挙法違反で挙がるのは二階のが早いみたいだな。
パーティ券無料配布の件はほぼ確実のような。

オザワどころの話じゃないんだが、これ。選挙民を金で買ったことになる。
325名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:55 ID:A3+8C8oJ0
うまそー
326名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:14 ID:lVECvB7t0
なんかもうボロボロだね
327名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:41 ID:SgXKOu+8O
>>319
野党でそんな権力あるの?って人は
知事に目を向けてみるべし
328名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:02 ID:INPOY+yk0
>>319
岩手の県知事は小沢の子分
公共事業の発注は国もやるが県もやる
議員も5/6が民主党で、子分もいるとか

小沢王国は伊達じゃないらしい
329名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:45 ID:8mDBWIwV0
さすがにこれは岩手だけの問題じゃなくて全国で普通にある話だろ
330名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:55 ID:Svre49SG0
>>311
おいおい、マスゴミ報道だけ冷静に見てても、迂回献金の共犯で談合の仕切り屋ってこと
なら、斡旋収賄でクロだぜ。民主党は何か勘違いしてるみたいだが。
331名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:56 ID:hoGaBz760
>>328
なるほど現代の奥州藤原氏状態だったのか
332名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:05 ID:CYLsJtY10
>>328

> 岩手の県知事は小沢の子分

だったら県知事だろ、罪に問われるのは、まず。
333名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:09 ID:kZzlL5rv0
やべえ・・・
凄すぎてもう何も言えねえ・・・
どこまで出てくるんだよ
もうゲップが出るよ
334名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:15 ID:0+AUVSIf0
>>304
でも小沢を逮捕はないでしょ?それ以外ならいちゃもんつけてくる人たちのバッシングを止める手がないし。
今回の件で民主の評価が下がっても自民の評価をいやでも上げるウルトラCでも出さないとそのバッシングで結局やられるよ。
参院取られてるし次の選挙は自民が勝たないと連立でも何でも負けの選挙なんでしょ?
335名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:55 ID:sF1eLh+F0
捕まった秘書は西松本社に直接行って担当者と会議とかしてるらしいから、
そのときのメモとか議事録が残って押収されている可能性高い。
336名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:48:55 ID:yn3e/O8v0
すっげぇ、建設会社ゲロしまくりww
よっぽど恨まれてたんだなぁwwここぞとばかりにぶちまけてるじゃないかww
337名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:11 ID:uT3HAAMgO
( ゜Д ゜)
338名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:16 ID:dUxYtIFF0
>>328
岩手だから伊達じゃない。
339名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:43 ID:S7OSDdxZ0
どっかのカルトみたいだなwwwwwww
あ、民主今日だったっけ?w
340名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:47 ID:91zkdTwK0
ゼネコンの人に聞いたら、今度の件で東北の工事の利益率が上がるから、少々ゼネコンが叩かれても
逆にいいことなんだそうだ。
献金だけでなくて色々むしられて大変だって。
341名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:52 ID:Oh3e9Z2wO
パンツ小沢民主党党首逮捕マダー?
342名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:01 ID:LwbM5GCC0
188 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/11(水) 13:33:08 ID:l8w2wyMd0
大手、中堅の建設会社の昔からのやり方で
新入社員を強制的に寮に入れて住民票を取得して
その土地の選挙権を集める。

選挙日には無理矢理支持議員に投票に行かせる。
遠方の現場などの理由で投票に行けない場合は
別人が投票に行ったりすることもあるので
調べれば法に抵触する何かが出るかもしれないよ。
343名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:28 ID:wqGC79OTO
汚沢さんバイバイ♪
344名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:48 ID:INPOY+yk0
>>332
ならなんで事実上小沢の事務所に献金してるんだよ
ボスが小沢で
子分知事を操って、分け前やってるって構図だからだろ?
345名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:46 ID:R+/yvwoe0
民主から出馬した元TBS社員が、「法定選挙費用をオーバーしました」
って生放送でゲロったことあったじゃん。
あれ、「うそピョーン」って誤魔化してたけど、マジだったような気がしてる。

オザーが仕切るようになってから、民主党の選挙活動が激しすぎる(街宣しまくり)
って2chでも言われてたよね。
346名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:57 ID:61A4YQKmO
岩手県に北の人口衛星が落下しますように・・
347名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:09 ID:CYLsJtY10
>>344

> ならなんで事実上小沢の事務所に献金してるんだよ

だから関係ないんだろ。おまえ頭どうかしてるぞ。
348名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:10 ID:nCKmRh860
>>330
「談合の仕切り屋」に関しては「ゼネコンの証言があった」ってレベルだからなぁ。
まだそれで再逮捕されたという話も出て無いし。
349名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:17 ID:0x3s3GDUP
質:その柵とは?
答:一つには想像以上に左派の力が強い上に、支持母体が複雑に入り組んでいて
  対立抗争に老人たちが引きずり込まれたと言う事だ
  メディアを見ていると、その支持母体にコネクションを持っている処が
  率先して?情報を出している
  左翼でありながら右翼以上に武闘派の組織はあるねえ・・・その組織同士の対立だよ
  犯罪の検挙率が上がらないのも、その組織に関われば警察は面倒を避けるからで
  司法関係者にとって長年憤懣を抱えていた・・・それが緩んだんだ
  そこで、よし行けになったが・・・党の若手が動かなかったのと、予想以上に
  左派が小沢を庇ったんだ
  だから、今回の事件がこれで済んでしまえば、小沢は誰かに足を向けられなくなる
  民主政権が出来た時に、意外な動きになるかもしれないね・・・元総理の取り調べとかな
  彼らは教育改革をチャラにする代わりに庇ったんだと言う説もある
  小沢の不可解な発言もそう考えれば納得出来る面もあるな
  特に、北朝鮮拉致被害者に関しては・・・
  拉致議連は酷い話だからね・・・だから、今回の元死刑囚との面会でも
  政治家は行かなかった・・・家族会から拒否られたって話だし、事実ある
  眼鏡の議員は最近北朝鮮の話をしないだろ?
  そんな雑魚の事はともかく、北朝鮮利権が誰かの手に渡ったのは事実だろうな
  北は小沢を話のわかる人物と見ているとの情報があるよ・・・中国経由だがね
  それを仲立ちしたのが誰だって事だ・・・社会主義インター等で結構交流あるし
  表沙汰にはしないが北に行っている関係者は多いね
350名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:35 ID:QlO90B7+0

早く逮捕されて首くくって自殺汁!!!!!!

351名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:33 ID:FhWH3INb0
俺も広島県福山市のゼネコンに勤めていた頃、
所属していた建築課の係長から「亀○○香が国会議員でいられればウチの会社にメリットがあるという事を良く考えて投票するように」
って、言われた事がある。
その会社、岡山県の加藤六月とも付き合いがあったけど、
加藤六月が死んで しばらくしたら倒産しちまったww
352名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:37 ID:oyYNnNre0
>>336

今日の読売新聞朝刊に載ってたわ。
小沢側に献金しないと工事の受注ができなくなってたんだと。
発注者が「小沢のところに行ってくれ」と指示したらしい。

そりゃうらまれるわな。
353名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:56 ID:4mbCYIi20
どうでもいい話ししか出てこないぞ
まじで不起訴になるのか?
354名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:23 ID:nQBnOBYk0
>>100
マスコミはお友達なんだから当然叩きませんよ
355名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:43 ID:INPOY+yk0
>>347
関係ないのに10年で3億円も献金すると思う方が頭がどうかしている
356名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:50 ID:Svre49SG0
>>334
心配しなくても自民の評価ちゃんと上がっていくんで。景気対策がそろそろ本格稼動するし、4月には
一次補正も来る。
357名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:57:31 ID:sF1eLh+F0
>>351
亀井と土建のつながりなんて地元じゃ常識だからなあ
358名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:58:40 ID:uhr+fvF/O
>>353
贈収賄を裏付ける内容ばかりじゃん!
マジでヤバいですねw
359名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:07 ID:Svre49SG0
>>348
あのー、仕切られてるゼネコンがうたってて、再逮捕にいたらないわけないでしょ?よっぽど
嫌われてたらしいな。
360名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:19 ID:4mbCYIi20
>>358
状況証拠だけで起訴されるとでも思ってるの?
361名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:20 ID:zCmVsRMg0
民主党石川議員、事情聴取受ける byHNK
362名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:01:25 ID:Svre49SG0
>>353
そのどうでもいい話を全部足すと、斡旋収賄って答しか出てこないんだが?
363名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:01:52 ID:JiN4j0GP0
        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶
/* .:.:"" _┃_ ""  \
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 小 |
   |:: |::::   .|.沢 |
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡              お   わ    り
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     -━━-                   制作著作・民主狂
364名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:01:57 ID:uhr+fvF/O
>>360
一般の人間には、状況証拠を見せるもんだよ。 心配しなくても、小沢は逮捕だよw
365名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:02:04 ID:jCllSl1f0
>>361
なんだその放送局、たまげたぁ。
366名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:02:05 ID:nQBnOBYk0
>>109
今まで総額3億も献金してて工事廻してもらえなかったとかありえねえだろw
367名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:14 ID:N2CNY5v30
汚沢「みんな秘書が悪いんであって、
   「私は悪くありませんから!!」 (山一證券風に)
368名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:28 ID:uorlHDvp0
そもそも個人・政党にメリット無しで金を出す企業ってあるの?
369名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:46 ID:SgXKOu+8O
石川が西松の件で聴取されたとしても時効の件になるから
検察は贈収賄をより固める方向
370名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:55 ID:jo/IsshcO
投票させてたの?
371名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:49 ID:Z22PnzS70

公選法違反ともなると・・・これは・・・
372名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:05:32 ID:FIITMzgw0
そもそも最初から納得いかない検察の態度。普通なら書き直しで済む案件を
秘書逮捕ってwww
こうなったら、検察やりたい放題したらいいよ。
次は民主に政権渡して、この件を徹底的に調べたらいいよねw
373名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:06:02 ID:uhr+fvF/O
贈収賄とかでも、自首したら、罪は軽くなるの?
374名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:06:09 ID:sF1eLh+F0
>>360
起訴できるよ。合理的に疑問を差し挟む余地のない状況証拠がそろっていれば。
375名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:06:38 ID:4mbCYIi20
>>362
ちゃんとした証拠がないと犯罪にならないぞ
疑わしきは被告人の利益にって言うだろ
検察もうちょっと頑張れよ
376名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:06:43 ID:JF06/ywK0
大久保の起訴はいつでもできるが
その前に小沢に関する確定的な何かを獲たいんだろうなあ
377名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:14 ID:Z22PnzS70

ちょwwwwww報ステwwwwwwwwwww
378名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:42 ID:FD3pDW6p0

うわ
379名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:08:13 ID:SgXKOu+8O
国策なら小沢聴取とかでいいんじゃん
380名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:07 ID:jCllSl1f0
振り込み用紙www
381名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:29 ID:1876ypUJ0
>>351
庄原の土建屋とのつながりも聞いたな
でも奴はそんな小物だけじゃない
以前、在日の巨悪○○○とのつながりがうわさされたが知らんで逃げ切ったことが
あったな  ホリエモンのほうが数千倍ましだったな
382名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:30 ID:T0/5SGwJ0
大久保逮捕時検察は動かぬ証拠を握ってるとか行ってた人。
今頃スーパーゼネコンや下請けを応援部隊も投入して嗅ぎまわってるのは何だよ?
まさか形式犯でしか起訴しか出来ないとかなの?
383名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:09:38 ID:W7NXr38lO
選挙動員って、自民党の事務所で働いたり、内部
事情知ってる人間なら常識だろ。何悪いんだか
384名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:10:12 ID:li2kf7WBO
これでもマスゴミはまだマンセーするの?
385名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:10:41 ID:bJ8MJW4F0
【西松建設】小沢氏の地元・岩手県発注の公共工事を数多く受注、しかも大半が競争入札を経ない随意契約だった…赤旗
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236512535/-100
西松受注、大半が随意
小沢氏地元 岩手県の公共工事
総計193億円契約

民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、小沢氏側に
献金していた準大手ゼネコン「西松建設」が、同氏の地元・岩手県の発注公共工事でも
多くの工事を受注し、その大半が競争入札を経ない随意契約であることが五日、本紙の調べでわかりました。(阿曽隆)

岩手県発注工事で、西松建設が元請けとなり、JV(共同企業体)で受注していたのは、
1996年から2003年までの8年間で合計13件です。最終契約額では、総計約193億435万円にのぼります。

十三件のうち八件が、競争入札を行わずに契約する随意契約で占められていました。

随意契約の工事は、ほとんどが億単位のもの。防災ダム事業根石地区の二つの工事では、計約30億円分が随意契約です。

花巻空港関連では、02〜03年にかけ7件で約65億円の工事を受注していますが、一般競争入札は一件のみです。

公共工事の入札は、一般競争入札が原則とされます。地方自治法でも随意契約ができる場合を、
施行令で「競争入札に付することが不利と認められるとき」などと例外的なものとしています。
岩手県の入札制度でも一億円以上の工事は一般競争入札が原則(〇七年からはすべて一般競争入札に変更)になっていました。

このほか西松建設が岩手県内で受注した大型公共事業は、〇六年に国土交通省東北地方整備局が
発注した大型ダム・胆沢ダム関連工事(岩手県奥州市・95億5000万円)などもあります。

随意契約が多いことについて本紙の取材に岩手県の担当者は、「地方自治法の施行令にのっとって行っている」としています。

http://www.j●cp.or.jp/aka●hata/aik0●7/2009-●03-06/2009●03061●5_01_0.html 
386名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:10:57 ID:sF1eLh+F0
>>381
そういう意味では、やっぱり政権交代は定期的に起こった方がいいんだが、
今の民主党はなあ・・というジレンマ。
387名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:19 ID:nCKmRh860
>>359
裏付けがとれてないから、「ゼネコン関係者の証言」なんてものが出てくるんだろ。

ところで、ふと思ったんだけど百歩譲って「談合を仕切ってた」のが事実だとしたら、
それって何の罪になるんだろ?


役所に圧力を掛けて特定の会社に受注させるのは斡旋になるとは思うが、談合も斡旋になるのか?

388名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:36 ID:INPOY+yk0
>>382
事件発覚させた後でないと出来ない捜査もたくさんあるだろ
逮捕前に事実を全部完全に握っているならとっくに起訴してるよ
389名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:54 ID:CGHw/aynO
これ全て検挙したら日本の建設業全社分の逮捕者がでるぞ
390名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:12:03 ID:FD3pDW6p0
>>382
つ 公判

公判を維持するためには体系的な証言と重層的な証拠がいるんだよ。
逮捕可能なレベルのものより一段階上のものがね。
391shanel:2009/03/12(木) 22:12:20 ID:/9lzjlji0
小沢さんが逮捕されたら、
あの、西松建設元副社長。
消滅されるのでは”時間の問題では”。
392名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:12:29 ID:FhWH3INb0
古館wwwwwおまえ何言ってんだwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:16 ID:yEpq/HogO
古舘…
頭沸いてんのか…?
394名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:22 ID:6mgj6eBa0
24日に政治資金規正法違反で起訴は確定的。
同日に斡旋収賄で再逮捕かな。
395名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:35 ID:JF06/ywK0
古館「捜査が政治家に集中してきた。なぜなのか検察は説明しろ」


なんでだよwww
396名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:41 ID:sF1eLh+F0
>>382
常識的に考えれば、秘書を政治資金規正法違反で起訴して
有罪にするに足る証拠は揃っている。
今続けているのは、斡旋利得と贈収賄の裏付けをするためだろ。
397名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:09 ID:loE6v1ccO
いつになったら起訴すんの?解散選挙まで引っ張るつもり?どうなの自民党さん
398名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:19 ID:fNu76o6E0
報ステ見れないおいらに要点を
399名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:56 ID:lkzTSTUq0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 捜査が政治家に集中してきた。なぜなのか検察は説明するべきです
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
400名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:02 ID:rlC4JkRk0
古館は本気で大丈夫か…?
もう自分でも何言ってるのかわかんなくなってきてるんじゃないか?
秘書逮捕直後はまだ笑ってみてられたんだが、本気で古館の頭が心配になってきた。
401名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:36 ID:SgXKOu+8O
>>395
マジ?www
頭どうかしてるねw
402名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:53 ID:DwKMJnJa0
誰か古館をどうにかしてあげてください。
頭悪すぎて見るに耐えない。
わたしはアホですって言ってるよね、古館。
403名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:53 ID:FD3pDW6p0
>>397
勾留は20日できるんだから、起訴はその後だろ。
別容疑で逮捕しなおして再勾留かもしれんが。
404名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:16:06 ID:Hm3Cu28W0
次々と明るみにw
405名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:16:39 ID:ZYUj34QI0
誰のための政権交代?

いーーーーみないじゃーーーーーーーーーーーーーん 
406名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:16:55 ID:p6aqsGdK0
落ち目になると出るわ出るわww
407名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:10 ID:MCTBGn5p0
誰か振込用紙についてkwsk
408名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:11 ID:1876ypUJ0
>>395
おれも小室報道に切り替わる直前のフルイタチの放言を聞いたぞ
みんなアカヒ報ステのスポンサーに抗議しようぜ
409名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:29 ID:d3xiWTVAO
秘書検取ったときにはこんな問題でなかったなあ
410名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:39 ID:6mgj6eBa0
別件で逮捕して聴取、起訴後に他の容疑で再逮捕、聴取を続行、これを本命の案件まで繰り返す。
政治家絡みに関わらず、よく行われてる手法じゃん。
411名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:39 ID:INPOY+yk0
>>397
今回の場合たしか3/26日くらいじゃなかったか?
事件全体がでかいから猶予一杯まで可能な限りの証拠と証言を集めてから起訴するよ

自民は支持率が上がらないばかりか
小沢ショックにつけ込んだ選挙は惨敗しかねないから、タイミングを考えるとこのまま任期満了までいく感じ
自民としても総裁を公式に変えられるしね
412名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:40 ID:OhUHXOcV0
これ違法なんか?
413名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:18 ID:UUCODyOi0
黒執事の執事もびっくりのスーパー秘書ですね><
414名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:45 ID:SgXKOu+8O
田原はユダヤがどうとか言うし
もうだめでしょう
415名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:05 ID:p6aqsGdK0
どうやら古館はどうしてもオマエラとダンスしたいみたいだねぇww
416名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:46 ID:ZeE3xx590
フルタテは言わされているのか?w

石川事情聴取の速報の後

秘書逮捕で始まった西松の件ですが、だんだん捜査が狭まってきている
この時期に政治に多大な影響を及ぼしているわけですし、検察もしっかり説明する必要がある
417名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:20:00 ID:bJ8MJW4F0
>>415
ダンスというかプロレスじゃね
418名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:20:01 ID:FD3pDW6p0
>>412
金とか酒とか弁当とか出してりゃ、公職選挙法には違反する。
出してなけりゃ、公職選挙法には違反しない。

ただ、利益供与の見返りって事になれば、贈収賄が成立する可能性はある。
ちなみに、これで起訴となれば全国のゼネコン終わるだろうなwww

まあ、今回の検察は形式犯での起訴に拘ってるようだし、
いっきに潰す気かーもねー。
419名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:57 ID:SgXKOu+8O
報道ステーションじゃなくて
ステーションに改名した方がいい。
きちんとした報道できてない。
420名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:23:06 ID:0S6I3qWT0
最悪だけど、みんなこういうことやってんだろうな
421名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:23:11 ID:vgFwJL8a0
>>419
偏向ステーションで
422名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:23:13 ID:yUChDBAm0
やっぱり、「全部秘書がやりました、俺は一切知りませんでした」って言うのか?
どうなんだ小沢一郎?
423名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:24:23 ID:iyio74Yr0
ゼネコン社員が平日に選挙応援したとして、欠勤扱いだったのか
給与をもらってたのか興味があるな。
企業が業務の一環として特定候補の選挙を手伝うって、法的にアリ?
424名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:23 ID:FD3pDW6p0
>>423
利益供与とのバーターなら贈収賄の可能性はある
425名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:44 ID:SgXKOu+8O
>>422
秘書にまかせてるから的な伏線引いてたからね
あるかもね。
426名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:57 ID:bJ8MJW4F0
      ;;;;;;;;;;;:::::::       ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /     /|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       / ̄ ̄ ̄ ̄|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;   ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  業者のみんな、今年もよろしく!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <´д`  >  (´д`  )  (´m`  ) <チョwムリッスww
           \     `ー---一'  ./     (ニシマツ )  ( 清水 )  ( 大林 )
427名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:26:29 ID:FhWH3INb0
>>419
『 ○○ステーション・○○にはキミたちの好きな言葉を入れてね! 』 ってな番組名でいいよね。ちょっと長いけど。
428名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:26:57 ID:oDhf0GMh0
>>422


小沢先生は何も知らないんですよ。



小沢先生も秘書の命令に従ってるだけです。

429名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:27:03 ID:rZfZsLNp0
岩手県知事より、大久保の方が権限あるのかもしれんな。
430名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:10 ID:R+/yvwoe0
大久保が小沢に隠れて、ゼネコンから金を集めて仕事を回してやってたわけか。
すごいね、大久保サン。
431名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:19 ID:6mgj6eBa0
会社が休みの日に選挙応援したとして、休日出勤手当てを会社が出してたらやばいかも。
でも、これで有罪になったら日本中で逮捕者がでるぞ。
432名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:26 ID:kdMrS1+jO
>>428
高橋や大久保が本体かよwww
433名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:38 ID:SgXKOu+8O
<民主・菅氏>違法献金「企業献金全面禁止法制化を」

毎日新聞 [3/12 20:44]
民主党の菅直人代表代行は12日の記者会見で、西松建設の違法献金事件に関して「公
共事業受注企業からの企業献金を全面的に禁止する法制化を与野党を超えて進めるべきだ」との考えを示した。
小沢代表は消極的な姿勢を示している。社民党の福島瑞穂党首も11日、会見で同種の法案の今国会での成立に意欲を示している。
434名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:30:07 ID:X72zIORS0
>429
自民党幹事長時代の小沢は総理・総裁よりも権力あったからなwww
なにせ、総裁候補を面接したような立場だぜw
435名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:21 ID:0EpzjEnqO
ゼネコンの献金による政治家の便宜供与は許されるものじゃないけど、マスゴミの結託による政治家の便宜供与は同じように許されるものじゃないな。
436名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:26 ID:3ceXV5Pe0
西松>> 実際この不景気に多額の献金してらんね〜、ゲロゲロw
437名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:26 ID:FD3pDW6p0
>>434
40代で幹事長にのぼりつめた政界エリート。竹下の弟子。田中派7奉行の筆頭格。
次期総裁確実と言われながら小渕に負けた豪腕w
438名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:34 ID:rZfZsLNp0
タッソも特捜に土下座やっているのかもしれんな。w
439名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:33:31 ID:MCTBGn5p0
これ以上騒がれる前に問題改善の意思を示すことで誤魔化そうというわけですね
440名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:56 ID:Qo2JC4a/O
まっくろクロすけ、出ておいで〜
出ないと目玉をほじくるぞ〜♪
441名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:38:46 ID:kqlnWngp0
こんなに働いてるのに、自宅はあんなアパート暮らしなのか?
小沢さんはもうちょっと、この人に報いてあげてほしいな。
442名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:49 ID:lkzTSTUq0
>>441
蒲郡風太郎君も汚い4畳半に住んでたじゃん。
443名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:41:03 ID:9EHvLAIi0
>ゼネコンや地元建設業者の社員らを大量動員
>大手ゼネコンに支援者の名簿作りを要請。
>ゼネコンはさらに、下請けや孫請けクラスの業者に指示を出していた。
>秘書が業者と直接面談し、協力を求めるケースもあった。
と記事は小沢氏の選挙運動に問題があるかのような印象を与えようと
しています。しかし公職選挙法(特に第13章選挙運動 並びに14章)の
どこに抵触しているのでしょうか?
問題があるなら、何条違反とハッキリ指摘すべきです。出来ないのなら
思わせぶりな記事は書かないことです。
一般論として、この類の選挙運動は民主党、自民党を問わず行われているものです。
もちろん選挙運動に駆り出された人たちの中には、それに不満を持っている人も
いるでしょう。しかし、その人の証言だけで、あたかも小沢氏が逆らえば恐ろしい
暴君のように描くことは意図的な歪曲報道だと言えます。
http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM
444名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:42:27 ID:iPKFpbLt0
ビラ撒いたか?
ビラ撒いたか?
445名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:03 ID:INPOY+yk0
>>443
ならボールペンのキャップを噛むことの違法性を教えてくれ
あと顔に絆創膏を張ることの説明責任の必要性も
446名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:31 ID:FD3pDW6p0
>>441
小沢のところの秘書は、
住み込みで家の草むしりとか掃除とか雑用に追われるってのは有名な話だがなw

それが下積み、修行という名目なのかもしれないが、
肝心の小沢は下積み時代にんなことはやってない。

やらずに40代で幹事長www
いやいや。すごいよ、小沢さんはw
447名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:45 ID:kYjNgZ7AO
黒すぎるwwwwwwwwww汚職政治家と在日は全部半島に送り返せ
448名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:51 ID:bJ8MJW4F0
>>443
きたないなさすが土建民主党きたない
449名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:45:15 ID:hYlFXGYDO
あはははは。
450名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:46:05 ID:9Pcbe67J0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他
451名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:46:33 ID:t2SORtVd0
野党議員はゼネコンに影響力なんか無いって言ってたやつ涙目だな
452名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:47:28 ID:FD3pDW6p0
>>450
別に小沢以外もまとめて切り飛ばされろよ?
二階とか国政にいらねーってw
453名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:47:30 ID:sF1eLh+F0
>>451
世の中を知らなさすぎる
454名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:47:37 ID:X72zIORS0
>451
小沢はただの野党政治家じゃないからな
ちゃんと引き継いでる利権だってあるんだからw
455名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:47:50 ID:zuVzX9wO0
『まず、小沢氏側の会計処理は本当に政治資金規制法違反と言えるのかどうか。
この法律は「寄付をした者」を収支報告書に記載することにしており、
西松建設のOBが設立した二つの政治団体が寄付者として記載されています。
しかし、法律上、寄付の資金を誰が出したのかについては報告書に記載する義務がない。
つまり、小沢氏の秘書が、西松建設が出したお金だと知っていながら
政治団体の寄付と記載したとしても、それだけでは違反とは言えない。
報道では、小沢氏の秘書が西松建設に請求書を送り、献金額まで指示していたとされていますが、
それでもただちに違反とはならないのです。
現在までの報道を見る限り、この事件が特別に悪質には見えません。
私の経験から見ても、今回の捜査は不可解な印象を拭えません。』

元検事 郷原氏 週刊朝日より
456名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:48:18 ID:JF3liDG/0
色々な報道を総合的に見ると秘書の暴走だろうな。
検察は小沢にまでは迫れないよ。
457名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:49:42 ID:bJ8MJW4F0
458名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:49:48 ID:x2ezADO70
>>1

単純に、労組が「連合系」じゃないの?
459どうぎょう:2009/03/12(木) 22:50:41 ID:x1O0dSLw0
公務員に利用される  愚弄な人々  政治家と庶民
460名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:51:05 ID:R+/yvwoe0
絶大な権力を誇る秘書。

あなたもなってみませんか、秘書。
461名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:51:06 ID:+qhwuLoJO
ここまで出てくると秘書逮捕正解だわ。
シャバにいたら間違いなく消される。
462名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:51:55 ID:dhaar6Pj0
>>450
そのリスト・・・
自民全員の金額を合わせても小沢の額に1900万も足りないじゃん・・・
463名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:52:27 ID:ds1LymGGO
>>387
カルテル。
競争入札なら10億でできるものを業界で価格統一して
20億で受注。

その代わり交代で利益を山分け。

損するのは税金を出した国民。
464名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:52:40 ID:FD3pDW6p0
>>460
小沢のところの秘書は4時には起きて、
5時から草むしりやら掃除やら犬の散歩やらやるそうだぞ?

どこが政治の修行なのかさっぱりわからんがw
465名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:53:30 ID:x2ezADO70
>>461
>>ここまで出てくると秘書逮捕正解だわ。

あの・・・労働組合員が選挙で動員されるのは常識ですが・・・・

無職ですか?
466名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:54:27 ID:V+HM5jHo0
>>462
小沢さんは西松だけで三億、すべての土建業者を含めると十億いくんじゃないかといわれてますが・・・w
467名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:55:19 ID:t2SORtVd0
>>465
「自殺」されると困るからだろ
シャバにいたら不味いってそういう意味だろ
468名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:55:28 ID:uhr+fvF/O
検察はともかく、国税が小沢の不動産に興味津津らしいですねw
469名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:56:22 ID:zY338KOX0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   ど ゼ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  も ネ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
470名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:57:08 ID:OZ6/u/K40
アイゴー!
検察とマスコミの反民主党キャンペーンニダ!
471名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:57:25 ID:INPOY+yk0
>>467
ってかもう3人も死んでるんだって?



・・・・・この2009年にもなって・・・
472名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:58:50 ID:dqlbhGZm0
>>471
放火も・・・
473名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:59:46 ID:FD3pDW6p0
そういや、藤井の事務所が燃えたな
474名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:00:19 ID:aH4sYr5G0
なんか勝手に勘違いしたゼネコンと
その勘違いを利用しまくった秘書って感じだな

知らぬは小澤のみ・・・

なわけねーしw
475どこまで目標をクリアできるか:2009/03/12(木) 23:00:28 ID:Mn+Wj4KY0
◇ 麻生JAPANの目標
給油活動継続 新テロ特措法 → ◎成立
緊急経済対策R1 年末年始用 → ◎改正金融強化法(#1補正予算) 成立
緊急経済対策R2 年度末用 → ◎#2補正予算 廃案工作を回避して成立
緊急経済対策R3 来年度予算 → 衆院通過、やり抜く? 

◇ 小沢(>>1)&大手マスコミの目標
早期解散 → ×冒頭 ×10月末 ×Xmas ×年頭 悉く失敗
麻生の目標阻止 → △3失点、なおも頑強に抵抗中
景気後退誘導 → ◎進行中「このままでは日本が崩壊」とのこと
麻生JAPANネガキャン → ◎印象は小沢大勝利!!

◇ 創価学会の目標
早期解散 → ×失敗、路線変更
国籍法改正 → ◎成立、想定外の抵抗を受けるも概ね達成
外国人参政権 → ×成立できず
参考人招致阻止 → ?阻止したかに見えたが再浮上
476名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:00:33 ID:rPui+852O
小沢一郎が自分の選挙にゼネコンを総動員させていたなんて、10年前から周知の事実。
また、ゼネコン各社が何の見返りも無しに社員を無償で選挙支援に行かせるなんて、小学生が考えたって変だと思うだろ。

検察はサッサと決定的な証拠を押さえろよ!
477名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:01:20 ID:viQYCAtT0
こんなの常識だろ。
もっとすごいネタをもってこいよ。
478名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:01:34 ID:5mly2Av1O
いろんな意味で、とてつもない展開になってきたなw
479名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:02:00 ID:btoOBXfW0
おいおい、いまだに企業から直に人の支援や援助受けたりとかしてるのか。
脇の甘さにちょっと驚き。
480名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:02:21 ID:FD3pDW6p0

「とてつもない小沢」
481名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:02:58 ID:z/3k9QXn0
>>15
ゼネコンがなぜ小沢の選挙に一生懸命なのか、有権者に疑惑を持たせるには十分だと思うよ
482名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:03:14 ID:OZ6/u/K40
>>477
「こんなの常識」じゃなくて「テレビでよく見る様なステレオタイプの悪徳政治家」だろ。
483名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:04:13 ID:RrWmsAxZO
これを言ったら自民党のほうが悪質だろ。
484名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:04:48 ID:Xw9HCd0u0
検察もおかしいがマスコミもおかしい。

必死に小沢非難してる奴もおかしいw
485名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:05:42 ID:LP3PbbrG0
>>465うちの会社の組合員は民主の選挙手伝って逮捕されたぞ

かわいそうに、一生前科者だよ
486名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:05:47 ID:FD3pDW6p0
>>483

旧田中派らしい事件じゃないかw
487名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:06:05 ID:1Plz85pg0
>>476
>検察はサッサと決定的な証拠を押さえろよ!

急がなくていいよ。小出しにして真綿で首を絞めてもね。
あたふたする民主を見てるのも楽しい。
488名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:06:04 ID:dhaar6Pj0
>>483
その悪質な自民党体質を一番受け継いでるのが小沢さんだったんだろ
自民を飛び出したから政界で一番クリーンな政治家になったなんて思ってるのはポッポだけだよw
489名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:07:14 ID:EPNqHw4i0
マスコミによる情報操作



ネット
490名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:07:28 ID:bJ8MJW4F0
>>477
♪なんでもかんでもみんな 踊りを踊っているよ
 事務所の中からぼわっと(ぼわっと)
 ゼネコン軍団登場〜 いつだって忘れない
 小沢さん、くろいひーとー そんなの常識〜
 
491名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:07:48 ID:viQYCAtT0
ともあれ、選挙応援なんていくらでも断れるんだから、こんなの
違法でも何でもない。
忙しいから無理。他を当たってと言えばいいだけ。
みんな自発的に喜んできていると思っていたと言われたら終わりだ。
492名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:07:53 ID:lkzTSTUq0
>>483
このニュースは「あいつも!」とか「あいつのほうが!」とか言う話ではなく、

ゼ ネ コ ン は 小 沢 を 見 限 り ま し た 。
ゼ ネ コ ン は 小 沢 を か ば う つ も り が あ り ま せ ん 。

そういうニュースです。
493名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:08:00 ID:uhr+fvF/O
>>483
法に違反したか、しないかの違いだが、その差は大きいw
494名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:08:55 ID:rHojGA1y0
前々から思ってるんだが、こういう組織票ってどの程度確実に入るものなんだ?

おとなしく言われるまま票入れたり、秘密選挙も知らん低脳ばかりだとも思えないんだけど
パンピーの知的レベルを勘違いしてる?
動因できてると思ってるのは選挙運動関係者だけだったりしてよ。

街宣車もそうだが、データ的な裏づけが何もないまま
一人芝居してるだけじゃねーかという気がしてならん。
495名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:10:16 ID:INPOY+yk0
>>491
ゼネコンの方がゲロってるんだから無理だろ
「断れなかった」「断れば会社がつぶれると思った」
って言われリゃアウトだよ
496名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:11:06 ID:5uKqJAzF0
完全に小沢アウトです。
497名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:11:38 ID:viQYCAtT0
>>495
そりゃ思い込みが激しいだけ。
しつこく誘って悪かったね。でも結局は喜んできてくれていると
思っていたんだよってね。
498名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:25 ID:5mly2Av1O
今の時代、本当の貧乏人ってのは、ネット環境どころかネットの見方すら知らない奴のこと。だろ。
499名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:29 ID:bJ8MJW4F0
>>494
小沢式の場合はな、名簿集めさせて電話で名前一個一個きっちり確認して
投票の意志の確実性のある物から順に点数付けてって優秀な業者には多く
ダメな業者には少なく翌年の工事が配分されるというシロモノだ

裏づけ出せない業者は消える
500名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:13:30 ID:JiN4j0GP0
麻生総理は「とてつもない日本」
おじゃわは「とんでもない党首」
501名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:13:54 ID:5uKqJAzF0
>>484
黒は黒。白は白。
って、だけじゃね?
502名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:13:54 ID:INPOY+yk0
>>497
まあそれで受注が取れなくなった会社の元社長・社員も抑えれば
思い込みにはならないな

献金の履歴とてらし合わせれば良いんだし
503名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:12 ID:4YLQQYeaO
糞民主工作員どももさすがに終わりましたな。
504名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:14 ID:YQiiA99AO
元東京地検特捜部検事の郷原信郎氏は常識では考えられない国策捜査と言っていますが?
505名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:47 ID:II+UnWKA0
小沢、アウト〜
506名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:16:43 ID:INPOY+yk0
>>504
嘘付くな
政治資金規正法違反で:の突然の逮捕は常識では考えられない
もっと別の件があるのではないか?
と遠回しに言っただけだろ
507名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:17 ID:cup+4nzy0
すげえなついにゼネコンにまで裏切られたか小沢・・・
508名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:23 ID:viQYCAtT0
>>502
だから実際に県や国が発注する事業を小沢が支配していたという
証拠がないんだよ。
野党議員にできる仕事じゃないからね。
残念でした。
509名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:44 ID:sTM3yAWv0

グーグル検索  「小沢 ノリエガ」

510名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:51 ID:lkzTSTUq0
>>506
発言の一部を切り出して、印象操作してるだけなので相手にしないであげてください。
511名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:17:53 ID:5uKqJAzF0
小沢が黒いってことはわかってたことだろ。
512名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:19:19 ID:hYlFXGYDO
日テレで下請け業者がゲロってる。
513名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:19:23 ID:bJ8MJW4F0
>>508
>野党議員にできる仕事じゃないからね。

岩手では与党だろ
514名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:20:12 ID:viQYCAtT0
>>513
具体的にどうやったか、あきらかにしてくらはい。
515名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:20:41 ID:F6yiefJCO
これって自民党の十八番じゃん。まあ小沢もバリバリ王道の自民政治家だった訳だし。
516名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:20:49 ID:p2YSIXLyO
小沢を潰したい「誰か」がゼネコンに献金させ続けたと考えるべきじゃないかな?
517名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:21:43 ID:JiN4j0GP0
おじゃわ原人
518名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:21:47 ID:YQiiA99AO
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?
国策捜査ですか?
519名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:22:03 ID:MCTBGn5p0
周りが次々取材に応じてるから地検のリーク説もどんどん説得力がなくなってきたなw
520名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:23:18 ID:bJ8MJW4F0
>>514
検察が調べ中だよもん
521名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:23:28 ID:J9RXsi5n0
真っ黒w
522名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:24:25 ID:5uKqJAzF0
ついでに小沢不動産も晒してくれ。
523名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:24:57 ID:/qzlKoDL0
ゼネコンに選挙協力してもらうのは、まだ日本人なだけマシ。
それに自民も当然同じことしているし、小沢だけでなく他の議員も取り上げろよ。

問題なのは、日本人じゃない奴に手伝ってもらっている奴等がいるだろ。
そいつらを告発しろよ。マスゴミさんよ。
524名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:16 ID:YQiiA99AO
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?

やはり、これは国策捜査、というより印象捜査ですか?
525名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:17 ID:lkzTSTUq0
>>518
だからそれ、後ろに続く言葉が切られてんだよw

>>260生放送でも、後に続く言葉無理やり切られる人なのにww


ところで珠ちゃん元気なの?・・・
526名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:36 ID:FAJ4HuiP0
>>515
自民の十八番というより金丸の十八番だったんだよ。
それをそのまま小沢が引き継いだだけ。
527名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:57 ID:uhr+fvF/O
>>522
不動産は、国税が行くみたいw
528名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:26:26 ID:INPOY+yk0
っていうかやましくなければ
西松の社長とは会ったことも無いと思う、なんて秘書逮捕から4日以上経って言うはずが無い
この時点でどういう人か、秘書との繋がりは?
会ったであろう回数とその会合の性質も調べておくはず


なのに調べもせずとぼけるだけ

どう考えても真っ黒以外の解答が無い
529名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:26:26 ID:53KQxGXiO
マスコミも検察も印象づける為に必死だよなw
で検察がいかにも正義で、小沢が黒と国民に印象づけるw
それが目的なのかよ?おい。
530名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:05 ID:QWvkXWn30
やりたい放題だったわけかw

んでこれを選挙が近いから見逃せとおっしゃるわけでw
531名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:11 ID:bYujrI980
西松以外調べたら自民党議員いなくなるぞ
532名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:23 ID:TlqCEfG50
これで小沢が逮捕されないなら法律の不備だろ。
秘書は議員の手足に過ぎないにもかかわらず、秘書だけ刑罰を受けるなんて事態にはなるまいな。
533名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:26 ID:3VxgvGH90
そいえば休みの日に選挙カーの運転させられたっけな・・・

今思うと腹立たしいわ
534名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:38 ID:MCTBGn5p0
>>529
マスコミと検察と共産が結託して小沢をハメようしてるんですね!





馬鹿じゃねぇのwwww
535名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:42 ID:JWth6FRn0
小沢詰みすぎクソワロタwwwwwwww
何度も言わせるなwwwwwww
536名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:52 ID:kfDYTDCq0
叩いて埃がですぎwwwww
537名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:28:35 ID:5uKqJAzF0
>>529
いや、だから印象とかじゃなくて、最初から小沢は黒いんだってば。
今までのマスゴミの民主マンセー報道の方がよっぽと印象操作なんだよ。
538名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:28:37 ID:bJ8MJW4F0
>>529
これでも見ておちつけ

【PV】小沢融解【Ozawa Down】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6390396
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=rEH_FdHTkVE
539名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:29:13 ID:JiN4j0GP0
>>531
べつにいいじゃん。
悪いものは悪いという事をはっきりさせれば、それでミンスが政権を取った場合は仕方がない。
まぁ、そうはならないと思うけどねwww

おじゃわまっ黒だしww
540名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:30:30 ID:NWEWV5350
何を今更って感じだよ。
俺この前まで大手にいたけど
みんな普通にやってるよ。
541名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:30:31 ID:GpMxvSCX0
そろそろホテルの一室で何か始まるのかい?

おしえて土建屋さん
542名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:30:37 ID:7LPRfXZI0
そもそも、自民で一番腐った派閥の出身者のくせに、
野党に行ったからってクリーンなふりをしていたことが間違い。
最悪の政治家だよ。
543名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:30:45 ID:Aw9kaJCm0
選挙妨害だ!とさんざん騒いでたのは
裏金で作った票がなくなりそうだったからなのねwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:32:19 ID:jBPsoWnk0
しかもゼネコンって名前だけど実質は地元ヤクザってのがミソな。
545名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:03 ID:wJLgSs7s0
小沢のせいでバブルが起きて、巨大な借金が残ったんだよなあ
マジで有害
546名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:03 ID:viQYCAtT0
小沢が真っ黒でないわけないだろ。

問題は証拠があるかどうかだ。
真っ黒なことは誰でも知っている。
547名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:29 ID:Svre49SG0
>>375
証拠は公判になれば出てくるんで。
548名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:40 ID:JiN4j0GP0
シャネルズおじゃわ
549名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:06 ID:KIp7XXAuO
やっぱり、選挙妨害っぽいよね
550名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:06 ID:YQiiA99AO
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?

やはり、これは国策捜査、というより印象操作ですか?
551名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:36 ID:53KQxGXiO
>>534
( ゚,_ゝ゚)プッ
マスゴミ脳www
552名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:36 ID:+K3J3qWJO
うちの田舎でも期間中はカンズメにされて、1日中、あたりかまわず電話させられるよ。

土建業者は選挙権がないのと同じだよ。
民主がかったら朝鮮人に参政権与えられるから、そいつらより下ってことになるな!!
553名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:35:01 ID:5uKqJAzF0
ミンス工作員に何言っても無駄かww
554名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:35:08 ID:oUr7Q5Jd0
そうかそうか
555名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:35:38 ID:O9j3SS5U0
ここまでやってても大久保は市長選で落選してるんだよな。
力づくで無理やりやらせてるから、恨まれてるんだろうなw
556名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:03 ID:wJLgSs7s0
>>504
ひょっとして小沢に接待受けてね?
557名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:10 ID:r6Gor1ll0
土下座知事もゼネコンや地元建設業者の社員らの大量動員があって当選したのですね
45万票以上の得票はそういう事だったんですね
よくわかりました
558名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:23 ID:njibUCX00
石川さんも正義のために正確に民主党の悪事しゃべっちゃいなよ。

五年後には、汚沢も民主党もこの世にないからさ。
559名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:12 ID:pGaHnOE20
テンパイきました
560名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:16 ID:KIp7XXAuO
あと、このような妨害の手口は、自民というよりも「草加」に近いような感じがする。
561名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:31 ID:GpMxvSCX0
>>550
生放送でやってたやつだろ。 サンプロ

「規制法じゃなくてもっと上のほうに狙いがあるかも・・、収賄とか・・ごにょごにょ・・」

って言ってたんだよw
国策ってw
562名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:38:27 ID:Ult9R0YS0
公職選挙法違反じゃないの?
563名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:38:31 ID:bJ8MJW4F0
>>556
発言をマスコミから切り貼りされて使われてるだけだよ
564名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:38:32 ID:bmyMp5TT0
これって仮にホントなら連座制の対象で議席失うんじゃないの?
どっかの民主系議員が過去に電話での投票願いを外部委託したのが原因で
議席失ったはず。しかも秘書経由じゃなくて一般の業者経由で。
565名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:23 ID:NcfCRuq00
何回詰んでも、詰みを認めない
566名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:38 ID:eFkE1GvE0
囚人のジレンマだな
567名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:40:44 ID:KIp7XXAuO
日テレって創価系なんだよね?
568名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:42:59 ID:p2YSIXLyO
国策捜査説と陰謀説を売らずけれ発言や記事をまとめてみた
新しく追加したり治したり
きっこのにっきも追加したいが記事がわからん

↓民主主義の危機を国民に伝える記事
■秘書起訴で小沢氏が民主党代表辞めたら、日本の民主主義おしまい
tp://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_010

↓聴取は選挙妨害・権力の乱用との指摘
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000537-san-pol
↓国策捜査の隠蔽を告発する記事
■「記憶にない」漆間発言のお粗末と国策捜査の証左
tp://www.data-max.co.jp/2009/03/post_4832.html

↓国策捜査と陰謀に関するソース
■議員発言
tp://www.youtube.com/watch?v=Irx-u6QzG8M(21秒〜26秒)
tp://www.youtube.com/watch?v=6x9Jyywv4ZY(36秒〜55秒)
■陰謀を追求するジャーナリズム
tp://www.youtube.com/watch?v=P3gzq3AtJkI

■宗男氏吠える「国策捜査の一環だ!」
tp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090305-467521.html
■植草一秀の「知られざる真実」国策捜査と情報操作がまかり通る暗黒国家日本
tp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html
■時事通信(09/03/08-14:24)小沢氏辞める必要ない=田中真紀子氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009030800064

■捜査・秘書逮捕で検察庁HPなどに抗議殺到
tp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009030502000166.html
569名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:23 ID:tBX5DAQ50
ずっと検察のターン!
570名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:35 ID:YQiiA99AO
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?

やはり、これは国策捜査=印象操作ですか?
571名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:02 ID:aKPnw9Ue0
マスコミはそろそろ空気読んだ方がいいんじゃねーの?
572名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:37 ID:zackav8Z0
ずぶ
 ずぶ
  でした!
573名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:47:34 ID:p9ZU95HU0

オワタw

完全に小沢オワタw

574名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:47:46 ID:C6RZwrA30
>>570
「オザワさんの政治力で今まで抑えてこれたのに、こんなの常識では考えられられない」
ってこと?
575名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:01 ID:/u8OxA+PO
なんという波状攻撃www

もう二階が逮捕されても小沢が目立ちすぎて見向きもされないんじゃね?
576名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:28 ID:YQiiA99AO
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?

やはり、これは国策捜査=印象操作ですか?
検察さん、大丈夫?
577名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:49:19 ID:5QBcauFh0
叩けば叩くだけホコリが出てくる
578名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:49:44 ID:p9ZU95HU0
しかし、ミンス教信者が哀れすぎるwww

もはや、ポンコツ機械のようにただコピペを繰り返すだけwww

教祖小沢がこれじゃあ、フォローのしようがないなw
579名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:51:23 ID:p2YSIXLyO
>>578
ネット右翼意外は小沢さんを信じてますから
貴方こそ現実を見てください
580名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:51:30 ID:KjIXbjeoO
>37
「朝日新聞のトンデモ読者投稿」(晋遊舎ムック)
サブタイトル
朝日新聞は読者投稿襴も疑え!
581名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:51:53 ID:5QBcauFh0
小沢さんを信頼するような馬鹿は
見る目がなさすぐる
582名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:29 ID:C6RZwrA30
選挙違反で秘書捕まったら連座でオザワは議員辞職?
583名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:31 ID:cY0J+csK0
こいつダメだな。介錯なしで錆びた包丁で腹切らせろ
584名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:53:07 ID:QLVcDKQv0
すさまじい権力闘争だわ。
問題は法的にアウトかどうかだ。
585アニ‐:2009/03/12(木) 23:53:26 ID:RUCMGJ6f0
悪徳政治家小沢としての総まとめをしようとしている
本人だけがそれを解ってない、いつものように逃げられると考えてる
DVDで言ったら三枚組のアルティメッドエディション
586名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:53:39 ID:r11BYff+0
こんなんで騒いでたら次の選挙で自民党は選挙運動員いなくなるぞwwww
写真とか取られたらどうするんだ?
587名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:01 ID:p9ZU95HU0
>>579
涙ふけよ、小沢真理教w

今の民主党って、まるでオウムの末期みたいだよなw
教祖小沢を盲信、口を開けば国策だ陰謀だとw

もう自分がなにを言ってるのかわからないほど頭がおかしくなってるw
588名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:24 ID:EijXs2DYO
小沢さんは悪くないって新聞に書いてた
589名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:47 ID:1sRPax5G0
これだけチャンスがありながら、自民の上げ足取りしか出来なかった民主。
自業自得だな。 寄せ集めの売国議員ばかりだとバレた。
590名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:27 ID:FoTvCiFA0
>>576
別に一般国民としちゃ犯罪者が選挙前に逮捕されりゃ
「うわあ、私はあんなのに投票しようとしてたんだ、あぶないあぶない」ってだけで
なんら不利益を被るところはないんだが?

逮捕を後回しにして「実はあなたが票を入れたのは犯罪者だったんですよ」
ってなるほうが正しいっていうの?
選挙に影響するからって不正を見逃すほうがよほど民主主義を害してることにならないか?
591名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:34 ID:qikfTXbp0
そろそろ長野知事の秘書の謎の死も追求始めるといいよ
592名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:24 ID:r11BYff+0
【西松献金事件】 小沢一朗 仮装ならぬ“偽装”パーティー開催 実際は西松社員ら5人程度が集まる会合 参加費も会社側が負担
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236641640/l50

ここまでやってる奴が逮捕されないのはおかしいだろ。
レスが少ないのは民主党工作員がN速+に多いからだ。おまえらもっとレスしろ。
593名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:35 ID:p2YSIXLyO
>>587
テレビでもコメンテーターが国策捜査や陰謀だと
告発をしているのに?

コメンテーターは嘘やデタラメ
ましてや妄想や想像で語りません
国策捜査や陰謀の証拠や根拠があるからこそ
コメンテーターも発言してるんでしょ
594名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:47 ID:C6RZwrA30
>>592
一朗ってだれすか?小澤みたいに名前いくつかあるの?
595名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:54 ID:JiN4j0GP0
>>593
妄想メディアを妄想民主党が攻撃しているんだがな。
596名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:07 ID:MswkI4G50
>>579
小沢への追求は共産が激しくて自民の保守系はだんまりなんだから左翼に文句
言えよwwwwww
597名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:45 ID:lkzTSTUq0
>>593
話は変わるが、スパモニで小沢さんを非難した赤絵珠緒ちゃんが居なくなっちゃったね。
598名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:52 ID:nbWwZcCH0
ゼネコンだけなら自民よりマシじゃん
599名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:21 ID:p9ZU95HU0
>>593
告発?

へー、じゃあ、捜査機関にその陰謀の内容をうったえたんだね?

どこの誰? ソースよろしく!
600名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:36 ID:r11BYff+0
>>594
ちっ、俺とした事が初歩的ミスをしちまった。

にっげろー。






これで勝ったと思うなよ。
601名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:39 ID:p2YSIXLyO
>>590
ネット右翼の意見だろ
国民が望む次期首相に捜査なんて許されない
完全に国民感情を無視している

どうでもいいことでの捜査されるなら
誤読も誤読罪を作って処罰すべきだね
602名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:41 ID:qikfTXbp0
>>597
スパモニで言論封殺された伊集院は番組降りちゃったね
603名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:02 ID:64pHncVn0
うわ、ぞろぞろでてくるな・・・・
604名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:02 ID:dvt8XsS40
特捜は、あっせん収賄じゃなくて、あっせん利得を狙っているとの話があるな。
これだと、小沢とタッソがセットで捕まるな。
605名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:08 ID:iyJamTVj0
>>598
日教組民潭労組自治労解同菱形だけだし自民党よりましだね。
606名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:10 ID:QLVcDKQv0
霞ヶ関官僚は
法的アウトになるか関係なく小沢のイメージ悪くして失脚させたいんだろね。
607名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:55 ID:p2YSIXLyO
>>599
テレビで視聴者に言ってるでしょ
これは視聴者への告発と取れるんじゃないかな
608名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:12 ID:O+hekj+I0
>>601
話は簡単なんだよ。
誰であろうと、法を犯せば裁かれる。
それだけの話。

嫌なら悪いことをしなければいい。
609名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:17 ID:bYujrI980
自民党としては早くこの問題が終わってほしい
610名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:25 ID:qN7CMNAuO
>>601
ネット右翼(笑)
まだ自分の頭の悪さを証明する言葉使ってるんだなwww
611名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:24 ID:O+hekj+I0
>>607
たしかに、今日もテレビで小沢の悪行を散々「告発」いてたなw

コメンテーターは嘘つかないらしいから、小沢は黒ってことでいいかな?
612名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:30 ID:LL4GVAmd0
>>610
>> 601の最後の一行で釣りだと思う。

この最後の一行のあたりは東亜+の糞もらし大山を連想させるんだよな。
613名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:41 ID:lw1T29ac0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
614名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:06:44 ID:O+P6wDgxP
タチ悪いな
さすがと言うか顔に出てる通りと言うか
615名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:47 ID:2cUmkTXL0
結局、検察の狙いはなんだね。
616名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:02 ID:64pHncVn0
これだけの悪事が出てきて、まだ持ち上げてるマスゴミも、
もはや犯罪者集団に見えてくる
617名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:06 ID:w1II/Gu9O
>593
コメンテーターって室井祐月とかだろw
椿事件並の偏向報道をしてもお咎めなしだから
ミンスと小沢を擁護するために国策だと願望だけで非難してるに過ぎない
もはや間に受けるのはカルト信者だけだw
618名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:38 ID:O+hekj+I0
>>615
あっせん収賄だろうね。
619名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:58 ID:atTDYqON0
>>601
国民が冷静な判断を下すための判断材料が一つ提示されただけだろ
都合の悪い事実だけは伏せておいて本当に国民が望んでるなんて言える訳ないだろ

どうでもいいってのは誰が決めたんだ?
しかも「裁くために罰をつくるべき」って書いてるが
小沢は法律で既に禁止されていたものを犯したわけだろ?全然話が違う
620名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:53 ID:64pHncVn0
国の不利益になる犯罪を取り締まる、国益を守る調査
だから国益調査は当たり前じゃん

国益調査といって批判してるやつ何なの?

国にとって不利益になる調査しろっての?
621名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:10 ID:DCniV+uI0
>>618
手順としては完全に間違っている。
収賄に関しては、ほとんど何の手がかりもなしに、
秘書を逮捕してしまった。

泥棒を捕らえてから縄をなうというまさにその格言を地でいっている。
もっとどんどん証拠を繰り出せるように、捜査してから逮捕しないとね。
だらだらリークして場を持たせている。
622名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:13:23 ID:AD9dQjYm0
>>621
証拠は公判で繰り出せばいいんでないの?
623名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:14:10 ID:WrOPcogm0
>>1
さすがにこれは・・・
日本の日常風景だろw
しかも殆どが自民候補。
624名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:15:24 ID:6WIoNX8Y0
>>382
斡旋収賄の立証に移ったから。政治資金規正法違反の立証済み。
625名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:15:55 ID:C3jLcJwO0
>>622
黒か白かは法廷で決着つければいいんだが、その前にあらゆる情報で小沢を失脚させたいんだと思う。
検察は絶対都合悪い情報はマスコミにリークしないから。
626名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:16:20 ID:O+hekj+I0
>>621
原告側であろうと被告側であろうと、裁判前に重要な証拠をオープンにするわけないw

今出てる情報なんてカスみたいなもの。田中、金丸の裁判を見れば明らか。
627名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:18:04 ID:AD9dQjYm0
>>625
どのみち公判で検察に負けたら小沢さんは失脚だろ
その前に失脚するならどうせ負けだろうし
628名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:19:20 ID:DCniV+uI0
だめだね。
9月までには選挙になる。
そのときまでに動かぬ証拠を突きつけて、小沢を降参させていないと
捜査や裁判と選挙が同時進行になる。
選挙結果に重大な影響を及ぼすのは明らかで、検察の大きな汚点となる。
629名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:19:28 ID:kY18WIwQ0
>>604

小沢氏は羽田政権以降は基本的に野党(自自公連立は2000年に解消)でもあり、
職務権限が無い場合、収賄はどうなるんかね?
また、あっせん利得の場合は、例えば胆沢ダムの件だと、国交省発注の物件だから
(入札に何らかの細工をするにしても)何らかの形で中央とのパイプ等が存在しないと
色々と難しいのとちゃうか?
あとは、どのぐらいまでが既に時効を迎えていて、どこからが
まだ時効を迎えていないのか。根本的な事がわからん。

> 小沢とタッソがセットで捕まるな。

西松建設や大手ゼネコン絡みの話だと、2006年以前になるだろうから
Tassoさんは時期的に言って無理じゃないかね?
すると増田氏ということになるが、現在は小沢氏と対立する立場
にあるとはいえ、やはり否定(本当か嘘から知らんけどね)するだろうて。
630名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:22:28 ID:kY18WIwQ0
>>624

そこは、なんとも言えないのでは?

まあ確かに、石川氏の参考人聴取は何かしらのカモフラージュというか、
陽道作戦と考えられなくもないが。
631名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:23:25 ID:C3jLcJwO0
小沢が勝つか官僚組織が勝つか見ものだわ。
官僚は小沢がシロでもイメージ悪化で民主が選挙まけてくれればいいわけだし。
632名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:59 ID:ZPdB0M6S0
小沢は893とどう違うんだろ?
633名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:26:11 ID:dvt8XsS40
自民党の大田は、民主教信者なみのアホだな。w

自民太田氏が「野党優遇の献金は不公正」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090312-470464.html
634名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:26:32 ID:O+hekj+I0
>>631
まあ、過去の実績から言えば、有罪率99.9%の特捜が勝つ。
100%じゃないのは、自殺しちゃって追いきれなかった奴がいたから。

逆に言えば、特捜から逃げるには死ぬしかないw
635名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:09 ID:+vLbrWb7O
違法でもなんでもないけど
野党なのにゼネコンにとんでもない
影響力があるのが分かるニュースだね。
636名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:29:01 ID:C3jLcJwO0
>>634
秘書は起訴するのは間違えないが、小沢本人まで起訴できるかわまだわからない。
もし起訴できない場合世論がどうなるかだね。
637名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:33 ID:doeCPAKd0
よく地検特捜部が本物のエリートだという威圧をかけたがるが。

それを言ったら財務省の高級官僚にしろ外資の金融トップにしろ
雲の上のエリートに違いはない。そんな彼らも判断ミスはする。
638名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:32:11 ID:jeTvPYGX0
もはや逮捕の容疑とは、なんの関係もない話になってきたwww
639名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:32:17 ID:p2l5sEXgO
>>631
引き分け。どちらもダメージあり。
640名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:32:24 ID:VSk7f7DH0
パー券無料配布って
選挙事務所での飲食もてなしと同じ選挙買収ってことでしょ?
641名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:35:39 ID:kY18WIwQ0
>>636

通常ならば
秘書が起訴された時点で、世間は、ほぼクロだと判断するんでないか。
仮に小沢氏の起訴を諦めた場合でも、世間は「蜥蜴の尻尾切り」という印象を
持つんじゃなかろうか。

何れにせよ、少なくとも代表の座は降りなければなるまいて。
642名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:35:43 ID:e/dYmxts0
要は談合グループの会費と奉仕活動が必要だったってこと?
643名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:42 ID:AD9dQjYm0
>>638
小沢を下ろせない時点で損切りしそこなってる
これから党ごと地の底へ
644名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:37:08 ID:G5jJj1vZ0
自民党も大っぴらにやってると思うんですが・・・
645名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:37:32 ID:DCniV+uI0
>>641
ならない。
二階をあげない限り国策だと誰もが信じるだろう。
646名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:37:44 ID:Wjy9dteq0
>>21
公共の電波に乗せて喧嘩売っちゃったもん。しょうがないね。
647名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:37:58 ID:s3W0PVS6O
真っ黒黒すけ?
648名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:39:10 ID:kY18WIwQ0
>>1

表に出てきている話をそのまま受け取って判断する限り、
対象を広げすぎなんじゃないか、という印象はあるものの、

これが単なる印象操作なのか、あるいは何かしらの陽道作戦なのか、
われわれ素人には全く判断できないね。
649名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:39:34 ID:G5jJj1vZ0
>>645
二階挙げたら麻生内閣が吹っ飛ぶよ
やらないに賭けるw
650名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:39:39 ID:skScYmc30
>>643
まさに心中ですな
651名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:29 ID:eO6+J12zO
どう考えても金権どぶ板選挙です
652名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:42:43 ID:+vLbrWb7O
小沢が議員を引退し、民主党が参院で二階の不信任案を提出すれば
一気に支持率上がるんじゃない?
653名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:43:59 ID:G5jJj1vZ0
>>651
自民党は最近だいぶゼネコンからのお手伝いが減った、確かに
その代わりに層化が手伝ってるがな(笑)
おまえらも手伝ってやれよw
654名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:44:11 ID:lMoNLI2M0
普通の話しか出てこないね。
県知事あたりも逮捕かね?
655名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:44:40 ID:64pHncVn0
小沢を切れない民主は、所詮その程度の烏合の衆ということ

普通はもう気づいてるだろ
656名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:44:49 ID:C3jLcJwO0
>>644
そこは論点じゃないんだよ,、きっとw
麻生×小沢じゃなくて、いままでの組織を維持したい霞が関軍×政治家主導にしたい小沢の一代決戦だと
657名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:45:51 ID:gqCB+vHtO
>>652
参議院では不信任ではなく問責
658名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:46:23 ID:e/dYmxts0
行方不明の間、地元に説明に行ってたって言ったらしいが、
建設会社のところを廻っていたのかな。
証拠隠滅や脅迫もあったかもしれないわけだ。
そこらへんもきっちり捜査してくださいね、検察さん。
659名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:47:14 ID:G5jJj1vZ0
>>656
俺はマスコミに呆れ果てるな
餌があれば扇情的な煽りを繰り返す世界最低の屑レベルだ
660名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:47:58 ID:64pHncVn0
>>644
「あいつらもやってるのにどうして俺だけ?」

どう見ても万引き犯の言い訳です、本当にお疲れさまでした
661名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:52:23 ID:G5jJj1vZ0
>>660
自民党議員もみなやってる事でこんなの全然ニュースじゃない事
662名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:55:15 ID:64pHncVn0
>>661
右でも左でも上でも下でも、誰であろうと、犯罪ならみんな逮捕するしかない
一番目立ってて確実なやつから捕まえるのが常識だろ

赤信号、みんなで渡ればみんな死ね
663名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:55:41 ID:4fhZc/qY0
財務官僚も問題だと思ってきたが、まあ財務官僚は、税収を増やして歳出削減を考えるぐらいで
さほど悪意があるわけではないが、

検察はどっしょうもないよな。
たとい何十年かかろうとも こういう悪事は出来ないように徹底的に
組織改革が必要だ、野党お願い、な。
664名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:56:22 ID:bQMl+nlN0
>658
建設会社も馬鹿じゃない小沢と一緒に心中はしない。
そのうちに録音テープが出てくるよ。
665名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:56:52 ID:fjrcObSo0
>>661
いや、このニュースの読み方は、

ゼ ネ コ ン 業 界 は 小 沢 を 見 限 っ た 。

と読むのが正しい。
当然、どの議員もやってんだけど、それは公然の秘密。
だが秘密は秘密なので一蓮托生で行くならこんなコメント許されない。
それがこうして表に出てくるようになったってことは、

ゼネコンはこの機に小沢との関係を断ち切りたいと思っている。

それがこのニュースなんだよ。
666名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:57:47 ID:G5jJj1vZ0
>>662
政治資金規正法の虚偽記載で流すニュースではない
おまえらは嫌いな小沢が叩かれているから喜んでいるが
この検察リークとマスコミ垂れ流しは非常に危険なんだよ
667名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:58:37 ID:4fhZc/qY0
地元の岩手を回ると、西松建設の口止めが出来るの?

どう言う意味?
668名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:59:28 ID:64pHncVn0
>>666
漢字読み間違いやカップラーメンの値段なんかをニュースにする奴らに何言ってんの?
669名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:59:41 ID:fjrcObSo0
>>666
>>1をよく読め、このネタは検察リークじゃない、ゼネコン関係者の談話。

検察からのリークは、情報漏洩!とか喚きだしてから一切途絶えてる。
気をつけて記事を追えばそれがわかるはず。
670名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:01:53 ID:Bg8pLRtr0
叩くほどに埃が出てくるどころか
乾いたウンコの破片がパラパラ落ちてきているといった感じだな。
671名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:06 ID:G5jJj1vZ0
>>668
そりゃ麻生が悪い
国のトップが漢字が判らないのはニュースになってしまうよ

>>669
そしたらマスコミが悪いだな
672名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:06:57 ID:4fhZc/qY0
ゼネコンが、いままで付き合ってきたとしたら、
政権獲得が間近になった、なんで今の時期に見限るわけ?ありえましぇん。

APO政治屋検察のリークはほとんど表題のイメージ印象操作しか意味ないでしょ。
青二才でなければ、建設業界が選挙のときには命懸けで活動してきたことなんか知っているわけだし、
またリークして評判落とそうとしている菜としか思わないわけだが、。
673名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:10:24 ID:fjrcObSo0
>>672
ふうん、じゃあお前さんは>>1=共同通信が
検察から聞いた情報をゼネコン関係者と偽って報じてると?
674名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:11:25 ID:O+hekj+I0
>>636
またまた過去の事例だけど、秘書の身柄を押さえられて逮捕されなかった議員は一人もいない。

小沢が初の例外になるかどうかはわからないが。
675名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:11:45 ID:1j0X+KPl0
小沢、アウト〜〜
676名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:14:26 ID:/fG7WLJJ0
民主党ほど自民党らしい政党はないな
今の自民党は昔の自民党とは違うしな
677名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:15:29 ID:4fhZc/qY0
>669

藻前こそ良く嫁、
今検察は、本筋が手詰まりになってんだよ。だからあまり関係のない建設関係者に事情聴取なんか支点だろ。
そしてさかんに作業手順と傍証ごときをリークしてんのも、突破口がつかめないからだろ。
678名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:15:34 ID:8SFQ+PjL0
>>32
最近はずっと野党で小沢の影響力が低下してきたから、
隠れ蓑の政治団体も解散したね。
解散時に残ったお金は小沢が持ってったけどw

でも、献金構造ができた95年前後は、
小沢が作った細川内閣、小沢が引っ張ってきた増田岩手県知事、
バブル崩壊後の経済を支える大規模公共事業と、
状況証拠は揃いまくってるんだよ。


679名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:16:28 ID:64pHncVn0
ここまで四方八方から黒いのが出てきた政治家も珍しいなw
680名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:17:29 ID:DaC1ZdgdO
これ企業側からの裏切りってか余りに見返がないから切られてるってかんじだなぁ

ま、こんな汚い繋がりはあっという間に崩壊するんだろうな
681名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:17:51 ID:fShToTob0
>>674
小沢の逮捕容疑がないだろ。
ここから、あっせん収賄やるにしても数ヶ月は掛かる。
都議選や総選挙に重なるから選挙妨害になるよ。
682名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:40 ID:O+hekj+I0
>>677
手詰まりかどうかは検察以外誰にもわからいことだろ?w

起訴されれば全ては明らかになるから、気長にまとうぜw
683名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:23:21 ID:fShToTob0
>>682
起訴して政治資金規正法違反で有罪勝ち取っても、罰金で終わり。
今出ている情報だけだと、無罪になる可能性も高い。

どちらにしても、一方で、職務権限ありの与党に手をつけず
贈収賄を見逃す結果だと、検察は敗北だよ。
684名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:26:15 ID:kY18WIwQ0
>>680

西松建設の方々が色々と喋っているという話を聞いた時点で
自分もそういう第一印象は持った。

あくまでも、表に出てきている話だけで判断すれば、
政治家の先生方が便宜をはかり、其れにさきがけて業者としても
御礼をするという構図が過半なところを、
小沢氏の場合は業者中一番力を持ったもの(かつては、それが
鹿島建設だったとの噂もある模様だが)と組んで強力な支配体制を築き、
残りの業者はその下で互いに競わせて、恐怖を与えつつ、貢がせるという
感じだったのかね?

それにしても、何らかの形の中央とのパイプも必要だろうし、
その辺の事が全然明らかでないから、支配のメカニズム全体としては
まだまだは不明なようだが。
685名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:28:11 ID:O+hekj+I0
>>683
政治資金規正法違反で有罪になった場合、10年間被選挙権がなくなる。
つまり、小沢は立候補できずに終了。

だから、小沢はあせってるんじゃないかな?
686名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:28:32 ID:ZQy0JDJn0
>>681

あっせん収賄 じゃないよ。

検察は巨悪を 「あっせん利得処罰法」 で逮捕する予定だから、職務権限は関係ないよ。

通常国会が6月3日までだから、小沢はそれ以降ね。

小沢は6月で終了なのだ(w
687名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:32:30 ID:ZQy0JDJn0
>>682

あんたバカ??

今の情報は、 「あっせん利得処罰法」 で逮捕するための情報よ。

小沢にふさわしいのは 政治資金規正法違反 じゃなく、 あっせん利得処罰法!!

小沢Xデーは、6月です。 
688名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:43 ID:ZQy0JDJn0
ごめん。683への反論です。 682さん、すいません。

>>683

あんたバカ??

今の情報は、 「あっせん利得処罰法」 で逮捕するための情報よ。

小沢にふさわしいのは 政治資金規正法違反 じゃなく、 あっせん利得処罰法!!

小沢Xデーは、6月です。 
689名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:52 ID:fShToTob0
>>685
その話は、産経記者が「捜査関係者の話」として書いた捏造記事でしょ。

それを平沢が真に受けて、自信満々にしゃべったら
元特捜検事がフルボッコにして、
平沢は一言も反論できず涙目でアップになってたよ。

捜査関係者なら、こういう初歩的な条文読み違いはしないって。
産経記者が条文の「及び」を「又は」と取り違えた
初歩的なミスで明らかな記者の捏造記事だった。
690名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:35:23 ID:64pHncVn0
どちらにしろマスゴミに動じず、検察は粛々と任務を遂行して小沢を追い詰める

お前らが工作しても無駄

自民とか民主とかには興味はない、
犯罪者や不正や、世の中の不条理なものを血祭りにあげられればそれでいい
691名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:36:10 ID:lMoNLI2M0
>>687

楽しみだな。二階の方も、楽しみだ。

後は誰が出てくるだろう?wktk
692名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:38:38 ID:3c/hX02K0
>>690
いやいや、そのマスゴミが手のひら返したってことだろ
良かったな
693名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:40:28 ID:kY18WIwQ0
>>689


> 当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、五十万円以下の罰金に処する。

いわゆる連座についてではないか?
換言すれば、小沢氏が秘書の行なった行為を知らなかった場合。

要は、秘書次第のような気もするね。
694名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:41:10 ID:ZQy0JDJn0
>>691

二階も、小沢の元子分だからね。

楽しみだ。

愛国者としては、加藤や古賀もやってほしいが、それはよくばりな注文ですな。

検察は、バランスをとるから、小沢と二階で終了でしょう。

「あっせん利得処罰法」 で。

衆議院の解散は、小沢逮捕まちなので、9月の任期満了解散で決定ですね。
695名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:42:08 ID:fShToTob0
>>687
439 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:03:35 ID:AmxleE0G
逮捕当初に無理筋っていった者だが
あっせん利得処罰法でも無理だって

職務権限のある(まあ首長とか国交省の大臣だとかまあ、その局長クラスか?)
人への口利きと、利益が対になってなきゃいかんのだから
例えば、政治献金の仕組みが整っているほど
逆に、個別の利益供与には繋がらないわけね

また、たとえこの献金の仕組みを包括的利益供与であり
献金の見返りが継続的な口利きであると考えるなら
口利き自体もシステムを構築しなければならないのね。
さて、秘書も代替わりしまた、首長、大臣、官僚人事移動する中で
どのようにそのようなシステムを構築するのでしょうか?

さらに大規模な工事は入札なわけなのだから
そこに口利きの介在する余地はあるのでしょうかね?
この場合もし口利きがあるとするなら
談合がありそこに直接介入するしかないわけな
でもこの場合、談合関係者は入札するゼネコンなわけで
ゼネコンには職務権限ないからな〜。

まあ、入札システム自体が、入札の体をなさず
国又は県と談合各社の空入札なら別だけど
その場合のそれは、別の疑獄いや、大疑獄だわね
696名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:43:49 ID:kY18WIwQ0
>>694

あくまでもバランス的な視点に立つと言うのであれば
他に2、3人ぐらい、自民党の先生方を上げないと、
一般人のなかで国策捜査との印象を持つ者(少なくないようだね。意外な事に)
は、そのままその印象を持ち続ける可能性は高いんでないか?
697名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:46:07 ID:ItgklNAc0
もうやめて!!小沢の裏金残高はもう400億円程度よ!!!
698名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:46:40 ID:fjrcObSo0
>>695
疑獄も疑獄、大疑獄ですよ、何言ってんですか。
時効になってる分だけでこんだけあんだよ。

西松受注、大半が随意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-06/2009030615_01_0.html
699名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:52:23 ID:ZQy0JDJn0
>>696

文句を言うのは、朝日ぐらいでしょ。

他の議員は、無理です。
パー権の購入でいどじゃ、立件できない。

検察の仕事は、巨悪を立つ。 

宗男 と 清美 

小沢 と 二階 

で、与党・野党 で、同数で公平でしょ。

今回の本質は、小沢が金権・汚職政治を、行ったかどうか。
他の議員がやっていたから、俺もやったでは通用しない!!
700名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:55:23 ID:4Qn8qTiV0
汚沢はもう、死んでいる
701名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:56:36 ID:zc2ZBfjz0
>>98
わろたw
702名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:58:45 ID:fShToTob0
>>693

「会計責任者の選任及び監督」の「及び」が商法のように「又は」なら
監督責任だけで小沢本人まで及ぶ可能性がありえるけど
「及び」の場合は同時に「選任」についても、相当の注意を怠ったという立証が必要なわけ

元特捜検事いわく、それは実務で何度も検討したことがあるが、
誰が見ても明らかに能力に欠陥のある人間を選任したのではないとこの条文は使えない。
それは捜査関係者なら常識なんだと。
だから、産経記事の捜査関係者のリークは絶対ありえない話だと。
つまり、産経記者の脳内リークだったんだよ。
703名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:00:23 ID:0VBwIAVqO
達増を調べてちょーだい
704名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:01:12 ID:v8oqYqic0
ttp://www.nhk.or.jp/news/t10014701141000.html
大手建設各社 う回献金報告か 3月12日 4時24分 NHKニュース

西松建設の政治献金をめぐる事件で、西松建設など大手建設会社各社が、民主党の小沢代表の政治団体に下請け業者
を使って献金させた際、どの建設会社の意向による献金かがわかるよう、小沢代表側に報告していた疑いがあること
が関係者への取材でわかりました。
705名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:02:00 ID:fShToTob0
>>698
時効の話はいいよ。起訴されたあとの話をしてるんだから。
706名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:04:29 ID:zc2ZBfjz0
>>338
これはもっと評価されるべき
707名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:05:19 ID:ZQy0JDJn0
>>703

検察からしたら、小沢周辺は金権・汚職政治の宝の山やね(w

次から次へと、汚職と腐敗がみつかる。

小沢秘書起訴予定  3月24日

小沢逮捕予定     6月 

小沢さん、逮捕されても民主党代表を辞めないでね。
自民党は、小沢代表を、笑いながら応援しています!!
708名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:06:15 ID:kY18WIwQ0
>>699

意外なことだが、そうでもない。
オカン、オトン、ヨメ、
のレベルでは、全然珍しくないんでないか。TV等、メディアの影響だとは思うが。

将棋にたとえれば、一方は「玉」
片方はせいぜい「ト金」、
あくまでも、バランスという視点に立てばの話だが。


>>702

いや、>>685氏の言は、
資金管理団体の代表者本人に、直接容疑がかけられた場合の事でないか?
709名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:11:50 ID:zc2ZBfjz0
金魚の糞タッソもたたけば埃が出るぞ
あいつも降ろせ
710名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:13:34 ID:dvt8XsS40
>>695
タッソと小沢とがセットかもな。随契でやられるかもな。
711名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:13:56 ID:fShToTob0
>>708
代表者本人に直接容疑って、具体的にどのようなことを指してるのか判らないな。
小沢が何かしたって話があるの?
712名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:17:00 ID:zc2ZBfjz0
タッソプチプチプチオザワ〜♪
713名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:18:02 ID:dvt8XsS40
国内では、西松しか施工実績のない形態のダムもあるし、他のスーパー、準大手なんかも
自分ところしか施工実績のない形態のダム・土木工事がある。
こういうところにメスが入れば、あっせん利得は比較的あげやすいかもしれんな。
714名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:18:42 ID:YJaPpcRt0
>>698
赤旗も岩手の共産党もなんで今まで黙ってたの?

競争入札が法律で定められてるのに随意契約したら違法じゃん
715名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:22:22 ID:kY18WIwQ0
>>711

それは、自分も分からない。
ただ、単純に考えて、
仮に秘書なんかが「全部小沢先生の指示でヤリマシタ!」
という主旨の供述を行なった場合、明確な形で表に出てくる可能性もある。
716名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:23:22 ID:uZxJU91J0
便所の落書きで工作活動をしているのも
ゼネコンの労務者かもなあ(笑
717名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:40:50 ID:iyJamTVj0
小澤さんが野党の一党首の地位に甘んじてきたのにはなるほど
職務権限のない(責任を問われない)「只の岩手の皇帝」のウマイ汁を吸うためだったのか。
どうみてもプロの政治屋さんです。
718名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:48:20 ID:e/qbY0ZL0
完全に選挙法違反です、本当にありがとうございました
719名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:52:31 ID:04MqUMbWO
選挙動員の仕切り方とかダミー団体の作らせ方とか、秘書検定に出るから勉強しとけよ。
720名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:55:43 ID:4ylGHs5k0
>>90
ま、経営傾きまくってるからな。

公金注入約束してくれた民主命懸けで守る気なんだろう。
既に致命傷レベルなんだけどw
721名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:56:14 ID:iyJamTVj0
>>716
むしろゼネコンはオザワなんか邪魔でしょ。
オザワなんか通さずに談合して仕事したい。
オザワ側にまわす金の分はキックバックでつまりは税金なんだから、
これは全く無駄な金だよ。
722名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:59:33 ID:8seXUUcE0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 西松てめえ、ポスター貼って来い
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
723名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:13:07 ID:5EUd2We90
現段階で唯一の情報元の検察リークで
自分らに都合の悪いネタを、漏らするわけないからなぁ
724名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:42:38 ID:0YifU81B0
>>645
すごいね
「誰もが」と言い切れるんだ
全然そうでないことはこのスレ見ても明らかなのに。
まあ、良識のある人間なら、とか補足して
ごまかすんだろうね
良識の基準はID:DCniV+uI0自身。

725名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:50:25 ID:Rx5KZyvS0
これこそ利権構造なんだが、民主支持層は認めないだろうな。
利権構造そのものは悪とは言い切れないものなんだよ、本来は。
むしろ叩けば言う事を聞くだろうとばかりに、片っ端から政治家叩いてるほうが余程おかしい。
726名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:34:37 ID:dtAFR+ko0
>>707
小沢逮捕は4月4日〜8日の間じゃないの?
727名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:03:07 ID:hhzBsRTDO
選挙前にやられておけばゼネコン社員の人達も余計な仕事をさせられなくてすむな
検察もっとやれ
728名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:05:45 ID:4NOvL8yg0
ほこりだらけ
729名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:07:56 ID:hhzBsRTDO
これかたづいたら東北各県の民主党選挙事務所からゼネコン社員の姿は消える
日本がまたひとつクリーンになる
730名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:23:04 ID:VREac/jZ0
>>724
700ちょいしかレスついてないスレを見ただけで物事を判断する知的水準の低さに笑った。
731名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:47:44 ID:HyRK9xYC0
>>720
マスゴミの公金注入打診を断った自民党はまともに思える

マスゴミなんかに税金投入してどうすんだよ
特にテレビとか
芸能事務所を経てそのバックの暴力団がウハウハするだけじゃないか
732名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:49:37 ID:cE9MvcWj0
小沢の逮捕は未だなのかよ。 面倒くさいなぁ。。。
733名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:22:02 ID:ItgklNAc0
>>732
国会中だから無理なんだよ。4月を待て!って感じじゃね?
いや〜そうなる時が楽しみだね。
734名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:31:02 ID:DCniV+uI0
>>733
遅いな。秘書は3月24日頃に確か起訴するスケジュールだ。
じゃあ保釈しろという話になる。
保釈しないと騒がれる。
保釈するとひどく過酷な取り調べだったと騒がれる。
国策捜査だという印象がますます強まる。
トロトロ捜査が遅いんだよ。
735名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:37:06 ID:ItgklNAc0
秘書は起訴されるだろ。いずれにしろ小沢は真っ黒なんだしw
俺は民主が壊れていく様をゆっくり見てみたいけどな。
736名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:37:13 ID:hhzBsRTDO
ゼネコンの生活が第一

     民主党
737名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:41:29 ID:VjJ3+iH/O
民主党→金主党に改名するんだ
実にシックリする
738名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:44:47 ID:fGXlT7C60
         _ --――- _         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /          `ー 、   /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       /          _ ィ ス::. ヽ  |::::/          ヽヽ
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ .|:::ヽ  ........   ........ /:::|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::! |::/    )  (    \:|
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!〈 ,i  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/ ヘ|  'ー-‐'   ヽ-ー'  |/ 秘書が勝手にやった事
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ  |   /(_,、_,、_)\  |   私ほどクリーンな政治家は
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ  |  /-‐ ̄ 二ニヽ\. |    他にいな・・・モゴモゴ
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ   l /    -―= く  l
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /     /     -‐ , ‐´ /
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「  /|:\
     .::/ /       ヽ‐- ´|     - / ̄ヽヽ,イ    ̄ ̄ ./:::::::::::::  
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l     /    ヽ〉
739名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:49:42 ID:0ATZ74Cs0
しかし支持企業からの選挙への動員って結構普通にやってないか?
自民も民主も手伝った事あるんだが。
740名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:54:25 ID:28SDZ7RHO
過去にこれだけやりたい放題だった以上、
秘書も代議士もこの先一生、生き恥をさらしてもらわないと帳尻が合わないよな。
741名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:00:16 ID:W/HZAsAH0
天下り廃止や行革をされたくない官僚組織と政権失いたくない自民党
敵は共通?
自民党に捜査は及ばないという元長官発言
小沢秘書の釈放は困難という細田発言
いろいろ裏にありそう
こんな事で天下り廃止や行革がうやむやになったら
官僚組織の思う壺って気がするね


742名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:39:55 ID:x74QGqld0
国会サボって地元で根回ししてるかと思ってたけど
地元にも来てなかったのかよwww
743名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:04:21 ID:hhzBsRTDO
>>742
ゼネコンから吸い上げたお金を握りしめて日本中飛び回るんだろ
744名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:26:47 ID:joGufLKa0
>>1
意味不明なバッシング記事だなw

民主陣営にも自民陣営にも、地元の建設業者からの選挙応援人員が来てたぞw
もちろん建設業にかかわらず印刷業、レンタル屋などからも来ているようだが。

選挙事務所はそういった関連企業の人たちが集まるので営業的売り込みの場にもなるから企業から人が来てるだけで。
745名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:29:34 ID:WamhpqHdO
これ、どこの選挙区でもあるだろ
いよいよ、めちゃくちゃになってきたな
746名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:37:15 ID:hhzBsRTDO
面白いからもっとやれ
747名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:40:23 ID:qdEmHyXC0
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
748名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:23:13 ID:WiNCziJD0
小沢民の名も伊達じゃない
749名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:35:51 ID:LI0zRkZt0

新ネタ登場!!・・・・もう、小沢はだめかも知らんね。。。。。



複数ゼネコンも献金偽装=下請け通じ、小沢氏側集中−「口利き」有無、実態解明へ

 西松建設が小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金したとされる事件で、
同社以外の複数のゼネコンも小沢氏側の政党支部に対し、
下請け業者名を使った偽装献金を繰り返していたことが
13日、関係者の話で分かった。

こうした献金は他の国会議員に比べ、同氏側に集中していたという。

東京地検特捜部は秋田、岩手両県から工事資料の任意提出を受けるとともに、
複数のゼネコン関係者から事情聴取。

同氏側による「口利き」の有無を確認するなど実態解明を目指す。(2009/03/13-20:14)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031300969

750↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ :2009/03/13(金) 21:38:35 ID:LI0zRkZt0
ついに、西松以外も、ばれ始めた

ってこと、以上。

751名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:19:30 ID:ZQy0JDJn0
>>726

国会開会中は、不逮捕特権がある。
通常は、国会が閉会してから逮捕。

国会開会中に逮捕すると、逮捕許諾請求書が必要になり、
閣議決定を経て所属議院に許諾を求め、議院運営委員会(秘密会)で審査が必要。
逮捕が、国会での、政争の具になる可能性がある。

よって、国会が閉会してからの6月逮捕が順当。
752名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:28:25 ID:TBe0LxrLO
小沢民は6月まで針のムシロなわけかw
面白い面白い
753名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:46:52 ID:tB48C41CO
参院選の前に、雑誌に民主党の広告が山ほど掲載してあって、
民主は金を持ってる政党だと思っていたが、企業から巻き上げた金だったのか。
参院選で民主が勝ってから国会は空転し、国会期間中に中国へ行ったり
日本にマイナスな仕事しかしない政党に投票した有権者は
今の日本の現状に、どう責任を感じているのだろう?

金集めと、外国人参政権など、日本国民の生活なんて考えてないじゃん。
754名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:50:25 ID:ohhKtqJjO
汚沢先生、ネタの宝庫すぎてオモろいわww

信者は信者で話題そらしに
死に者狂いだし

何が「自民はもう終りだよ」なんだよw
瀕死政党の信者が偉そうに
755名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:14:42 ID:cz8HItvz0
ルールの曲解による強制捜査はアンフェアであって
野球選手が隠し玉で退場を受けるような誤審。

テレビ局でいうと、高視聴率を稼いでいた番組の関係者が
スポンサーの不祥事の名目でいきなり逮捕される感じ。

他は流れたCMの量が少ない印象ってことでお咎めなし。
756名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 08:53:52 ID:TBe0LxrLO
ミンス信者がたくさん書き込めばいつか小沢さんは無罪になるかも
757名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 08:58:21 ID:75DXxhtBO
最悪だな次の選挙は棄権する
758名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:12:12 ID:g2nrMQH3O
こんなのさ、自民、民主問わず、普通にやってるだろ。国会議員だけじゃなく、地方議員も。なんでもかんでもバッシングする風潮は、どうなんだろ。企業丸抱えの選挙って問題なんだろうけど、何を今更騒いでるのって感じ。ほんと、マスゴミだな
759名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:16:30 ID:Gny0atSr0









団連・自民党が本気になれば怖いものなんてないよ
760名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:18:03 ID:2WGUbR3kO
小沢もう駄目だろ…
こいつ最悪すぎるわ
761名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:19:28 ID:i3ooq6p90
         ___
       /     \
      /   \ , , /\    「漢字が読めない?辞任しろ!
    /    (●)  (●) \    給付金、ブレ過ぎ!辞任だ辞任!
     |       (__人__)   |     泥酔で会見とは何たる醜態!辞任は当然だ!」
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
.      | 民主信者 `l ̄


 じゃあ、政治資金規正法で起訴されたら当然辞任ですよね?
\____    ___________________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
     |::::::: 一般  |/  (●) (●)   \  「一般ピープルは冷静に」
   .  |::::::::::ピープル} |    (__人__)     |
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
      ヽ::::::::::  ノ   |           \
      /:::::::::::: く    | | 民主信者  |  |
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
762名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:21:11 ID:nmsiubNNO
組織票も法で制限したらどーだ?

こーいうのがあるから企業や宗教と政治が癒着したりするんだろうし
763名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:23:16 ID:7dnIrZe5O
>>758
そういうマスゴミに乗っかって勝ってきた民主じゃない。それとみんなやってようがやってまいが証拠を残して秘書逮捕されるような真似した小沢が今回は間抜けなんじゃないの。
まぁ裁判が終わるまでわからんが。
764名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:33:04 ID:QVcg7jGn0
>>758
いやはや、マニフェストに「公共事業に関係する企業からの献金は禁止」なんて書いておきながら、
企業宛に請求書送ってまで献金を要請、それを選挙資金に当てて選挙する政党なんて民主党ぐらいでしょw
765名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:35:06 ID:ucX6rQWsO
野党の小沢が土建屋を纏めたってのはすごいね、政権奪取のあかつきには公共工事のばら蒔きを約束したんだろうか?マスゴミも密約あったんだろな、思えば自民叩き凄かった、絆創膏張った説明責任ってテレビで何日放送したのよw 国民の税金を掠める小沢に騙されてたわけねw
766名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 09:43:41 ID:FbjWLOto0
でもこれって実際土建屋だけでもないだろ?

大分の半導体工場でもその政治家の演説だとか決起だとかで
出席を”強制”されてるよ。 労働組合から献金も出てるんじゃないか?
組合費をその政治家の献金にしてくれって一言もお願いした覚えはないんだがなwwww
767名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:00:30 ID:/FPUY2SE0
あらあら、おざーさんったらw
768名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:03:06 ID:+NJ2WFNk0
建設業の社員ですが、自民、民主どちらも名簿提出を求められます。
ゼネコンだって同じでしょ。実際両方の名簿が回ってきます。
片方だけ応援してもね。ポーズですよ。
結局自主投票だから何の効果も無いんですよ。笑
769名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:52:48 ID:TBe0LxrLO
小沢を豪腕とかもてはやしてたミンス信者ども
770名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 13:30:13 ID:TBe0LxrLO
ミンス信者的にはゼネコン丸抱え選挙はありなのか
771RAO:2009/03/14(土) 15:47:04 ID:KC/g3Z8W0
政治家も、法律、守りましょうね〜〜。

直接民主政治到来 OCN PAGE ON PARK
法治国家、民主国家
http://www8.ocn.ne.jp/~tao1229/
772名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:17:03 ID:UJ7Ue4vg0
もう政治資金規正法がどうとかってレベルじゃないだろ
さっさと贈収賄でしょっ引いて小沢に引導を渡してやれよ
773名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:35:13 ID:UyDcbqF3O
収賄を収賄に見せないためにあれこれ工夫してるだけみたいだよね
774名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:19:23 ID:5YpwGXS9O
建設会社だけでなく、経団連企業の献金も禁止しろよ。
経団連の献金で、日本がどれだけ歪められたか。
775名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:45:31 ID:UyDcbqF3O
企業献金禁止と政党マニフェストで謳っておいて代表がこのていたらく
776名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:49:04 ID:eYlkNeDnO
元特捜の宗像が検察を必死に擁護してたが苦しかった
人によっては証拠がイマイチでも強制捜査することあるってバラしちゃったし

すでに検察終わってるな
777名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:14:01 ID:sEdq4P5l0

777ゲットぉおぉぉぉ
778東京地検は、国策での重要書類の処分もやっております:2009/03/15(日) 18:46:28 ID:2Vk9Wlq20
2007 年 5 月 30 日
緑資源機構談合事件 東京地検、証拠品紛失で7人処分

 緑資源機構の官製談合事件で公正取引委員会が押収した証拠品を東京地検特捜部が紛失した問題で、法務・検察当局は24日、この事件の証拠品を管理していた検事を戒告の懲戒処分とし、
栃木庄太郎東京地検検事正を厳重注意とするなど計7人を処分した。地検は同日、紛失した証拠品が書類、手帳など26点に上ることを明らかにした。

 ほかに処分されたのは岩村修二次席検事=厳重注意▽八木宏幸特捜部長=訓告−ら。地検によると、特捜部は4月27日、公取委から借り受けていた段ボール箱200箱分の証拠品を返却する作業中、
1箱を紛失。清掃作業員が中身を廃棄していた。返却当日、公取委から証拠品の一部が返却されていないとの連絡を受け、確認作業を進めた結果、5月8日に焼却されていたことを確認した。
779名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:55:01 ID:DCbh7I6a0
建前上有給とってボランティアだし違法性はないよ。
応援している議員の事務所に自社の社員が仕事さぼっていたってだけだ
780名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:05:11 ID:U9IY82s60
大久保たんが「小沢先生に逆らったら、あんたのところの
会社を入札に参加できなくしてやる」とか言って、自己の
支配可能性のある害悪を告知したのなら脅迫罪の成立の
可能性がある。

それによって、財産的利益を得たのならば恐喝罪か。

大久保たんの影に小沢先生がいたかどうか?

いずれにせよ、大久保たんがさっさと自殺すれば、
小沢先生にまで届かないと思うよ。
781名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:50:47 ID:CtEqr0cd0
山崎建設の内部文書に記載された    
今後発注が予定されるダムの本命企業一覧  【赤旗】(その1)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-22/18_1501.html
発注官庁    地域  ダム工事名     落札予定業者名

国土交通省   岩手  胆沢ダム      大成建設
国土交通省   秋田  森吉山ダム     ハザマ
国土交通省   秋田  成瀬ダム      西松建設
国土交通省   長野  戸草ダム      大成建設
国土交通省   熊本  川辺川ダム     清水建設、前田建設工業
国土交通省   熊本  立野ダム      大成建設、鹿島建設
国土交通省   大分  大分川ダム     鹿島建設
国土交通省   福井  足羽川ダム     前田建設工業
北海道開発局  北海道 徳富ダム      ハザマ
北海道開発局  北海道 夕張シューバロダム 鹿島建設
北海道開発局  北海道 留萌ダム      佐藤工業
農水省     鹿児島 荒瀬川ダム     三幸建設工業
水資源開発公団 大分  大山ダム      熊谷組
水資源開発公団 滋賀  丹生ダム      鹿島建設、ハザマ
青森県     青森  駒込ダム      西松建設
茨城県     茨城  浄蓮寺ダム     鹿島建設
新潟県     新潟  奥胎内ダム     本間組
新潟県     新潟  鵜川ダム      佐藤工業
新潟県     新潟  常浪川ダム     福田組
新潟県     新潟  儀明川ダム     大豊建設
新潟県     新潟  入川ダム      大成建設
782名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:54:19 ID:V2PN30ihO
どう見ても黒です。本当にありがとうございました!
783名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:54:28 ID:UyDcbqF3O
>>779
そんな屁理屈はどこにも通らんよ
馬鹿だね

スイカを畑で盗んで拾ったと言い張るくらい馬鹿だ
784名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:58:31 ID:gNdQaoUG0
>>779
それがOKだったらヤマダ電機だって行政指導されなかったろうよ。
785名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:59:52 ID:pHkjNzqz0

特捜批判集会のインターネット生放送が決定!15日19:30〜

特捜批判集会がインターネット生放送決定!15日19:30〜
 田原総一朗氏、佐藤優氏、宮崎学氏、二木啓孝氏らが15日(日)19時30分から開く緊急シンポジウム「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」が、フォーラム神保町のHP上でインターネット生放送されることが決定しました!

 「国策捜査だ」「いや、検察の暴走だ」との批判が多い今回の逮捕劇に、これまでも日本のタブーである検察批判を繰り返してきた数少ないジャーナリストらが一同に集って緊急討論します。

 お見逃しなく!

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
■会場 毎日ホール 毎日新聞東京本社 地下1階(東京都千代田区一ツ橋1−1−1、地下鉄東西線・竹橋駅)

http://www.forum-j.com/
786名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:01:34 ID:GDtfRNiAO
合法であろうとなかろうと
土建屋から献金貰う政治屋は支持しない
小沢も二階もパクって政界浄化


宗教法人にも課税して締めあげろ
787名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:07:23 ID:UoigtaNQ0
>>207
サラリーマン金太郎の元ネタくさいなw
東北地方のゼネコンってのもかぶってるし

788名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:31:43 ID:UyDcbqF3O
40代で自民党建設族50人を率いてきた土建行政のエキスパートと言っていい小沢さんが
国内上位ゼネコンで多額の献金をしてきた数十年来の知り合いである西松を知らないという

これ本気で信じてるミンス信者っているの?
西松の協力業者の会合に「毎年」出席していながら西松を知らないとかいう言い分を


 本 気 で 信 じ て る の ?
789名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:35:49 ID:OQgrRcWmO
野党の小沢より与党の方がと言っている人もいるけど
小沢は野党でもゼネコンにはやっぱり強いというのを
物凄く如実に現してるよね。
応援自体は問題無いけどさ。
790名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:03:16 ID:/EUmuzOT0
>>785

こいつらは、所詮、小沢の腰巾着。
791名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:05:28 ID:OcNxTaNa0
メンバー見ただけで、にやけてくる。

このメンバーなら何をいいたいか、だいたい見なくても、わかる。
見るだけ時間の無駄。
792名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 07:35:34 ID:rIjj0PCTO
あの政治資金マンション群や岩手県の恐ろしい実態を見て
小沢さんが潔白だと思えるのは頭が変
793名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 07:45:29 ID:wu7DcEa20
頭が変なんじゃない
真っ黒だとわかっていても、小沢じゃないと在日に都合が悪いから白にしようとあがいてるだけ
794名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 07:57:56 ID:lBOy4qixO
さっさと辞めていれば新代表で再起も見込めた
小沢は代表に固執したことで国民の信頼を一気に喪失したし
毎日のようにニュースにされるリスクを追ってしまった
自民党側は逮捕者が出たら議員を離党させるだろう、それができないところに民主党の限界がある
795名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 08:02:42 ID:weY3uFEl0
もう直ぐです!汚物が「秘書の指示です」というのはw
796名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 08:04:23 ID:LLJMuQz70
>>788
つうか次男の嫁が西松だっていう書き込み見たんだけど。
797名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 08:05:05 ID:q+w178puO
選挙法違反は当選取り消しだろ、
時効があったとしても、辞任するのがまともな政治家。



北朝鮮系の政治家なら辞任しないのが当たり前だろうが。
民主党は北朝鮮系か?


798名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 08:09:13 ID:UEN7ILSh0
これはどこでもやってる事だが
黒いとなったら畳み掛けるために表面に出してくるのか
799名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:01:45 ID:rIjj0PCTO
どこでもやってるにしちゃ徹底しすぎだな
800名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:37:31 ID:Io0b28ai0
一つ言えることは、トンネル献金による額が自民じゃなく民主の方が多い現状だから今回の暴露が発生したということ
801名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:40:05 ID:/a1l3Drb0
色々つみあがってるんだな。
連鎖で一気に消滅しないかなあw
802名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:00:57 ID:pEePUXMC0
ちゅうか、ゼネコンはすべてやってるぞ。それも 自公。
おいら地方選も入れて自民に4回 公明に1回利用されたが。
投票は 全部ミンスw

地方の営業所の 安全担当や資材管理の担当は(能無し爺の仕事)
選挙になると 応援者のリストに社員の名前や業者の社員名を勝手に
書くは 休みのない若手を演説会場に連れてくはでひどいもん。

こんなのが いまさら それも小沢だけわかる程度
捜査能力のない検察なんて廃止してもいいんじゃねwww

803名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:01:55 ID:enAKoRxk0
工作員の皆さん、工作優先度1位のスレがたちましたよ。
こちらに移動してください。

【社会】後藤編集長「とてつもない 売れ行き」「本当に未曾有の経験」 麻生首相著「とてつもない日本」、爆発的な売れ行きを記録★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237165693/
804名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:07:18 ID:jVd0gH+zO
>785
佐藤優が入ってるということは
今回の事が創価とフジ産経の
陰謀って線はおかしくない?
805名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:08:55 ID:px8+N34JO
まあ小沢に限らないのは確かだな。
それで居直るミンスもミンスだが。
まず自分ところ徹底調査してから他のことやって下さい。
与党なら政治が滞るといういいわけもあるが野党なんだし
806名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:09:11 ID:MgaiSsB7O
>>796
それは金丸のことじゃね?
まぁ小沢の親分だった人だが
807名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:13:09 ID:reZCTYLgO
>>542

自民で一番腐った派閥?

おっと、清和会の悪口を言うのはそこまでだ。
808名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:15:25 ID:Wap6WWtN0
どこにでもいるんだよ、公私混同するクズが。

自分とこの引っ越しとかを下請け社員にやらせたりな・・。
しかもやらせてる本人は、ちっとも悪いと思ってない。
809名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:32:14 ID:9vtP0uoMO
>>37
素晴らしいくらいにマスゴミの主張のみをコピった投書ですね。



で、この方は実在するんですか?
810名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:19:35 ID:4ZP+8T7f0
9
811名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:25:56 ID:rIjj0PCTO
で、動員した業者たちの社名を知らんと申すのかい
812名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:28:42 ID:+sL98dHL0
金の話だけかと思ってたが話が妙な方向にw
しかしこの検察、ノリノリである
813名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:48:51 ID:a5t9lpat0
>>29
民主推薦の友近の事件。
票の取り纏めをした893側は逮捕されたよね。

小沢が愛媛に来た時は友近が子分みたいについて回ってるし
もう真っ黒でベッタベタとしか思えない。
814名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:03:06 ID:qpCyzWu60
高橋って小沢が逃げに逃げまくってた例の秘書?
815名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:06:41 ID:MooiX7Tt0
おざーさんの生き残る目は
完全になくなったな


816名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:11:54 ID:FT1ZiWy/0
処刑される前にゲロったんですね・・・
817名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:23:41 ID:lEK+e1JfP
政治家の演説会に宗教団体の動員はokですか?
選挙に創価学会が関わるのは憲法に抵触しないの?
自民党が演説会に創価を動員するのはokなの?
自民議員はゼネコン動員してないとでも言うの?
利益供与は与党の専売じゃあないの?

元秘書高橋嘉信≠ェ現在自民党で、
過去にゼネコン動員したって記事で名前伏せるなよ。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090316/crm0903160136004-n1.htm
818名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:51:11 ID:mTsy2MX+O
民主党のゼネコン動員はきれいなゼネコン動員と言いたいんですね。わかります
迂回献金して選挙運動やらされて「誰だか知らないが〜」みたいに言われる業者(´・ω・)カワイソス
819名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:25:14 ID:mTsy2MX+O
東北の談合組織の実態がいよいよ明らかになるか
820名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:27:33 ID:mTsy2MX+O
さんざんこき使ったゼネコンですがどこが来ていたか把握はしていません(笑)
821名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:36:38 ID:6ypy32sX0
次の選挙からゼネコンの運動員は使えない
822文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■                    
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。