【技術】「数秒で充電可能な新型バッテリー」開発 リチオムイオンより100倍速く充電できるという MIT
1 :
依頼スレの53@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
>>1のつづき
ただし、疑問は残る。米国立リニューアブル・エネルギー研究所のRob Farrington氏は、
高速充電は確かに便利だと指摘しながらも、それには大量の電流をバッテリーに流して
高熱化させることになり、結果としてバッテリーの寿命が短くなるのではないかという懸念を示した。
MITの2人の研究者による『Nature』誌の論文には、充電を50回繰り返した場合のデータしか
示されていないが、「バッテリー容量はほとんど減っていない」という非常に期待のできる結果が出ている。
だがノートパソコンの所有者なら誰でも知っているように、充電回数が増えれば増えるほど、
バッテリーに充電される電力量は少なくなる。
2年前には喫茶店で3時間使えたバッテリーが、今では1時間半しか持たない。
ウルトラキャパシタが他のどのバッテリーよりも優位に立ちそうなのが、まさにこの点だ。
「1日に何度も充電と放電を繰り返す必要のある用途は多数存在するが、そうした用途において、
ウルトラキャパシタはその強みを発揮する」と、MIT でカーボン・ナノチューブベースの
ウルトラキャパシタを開発する研究プロジェクトを率いるJoel Schindall氏は述べる。
ウルトラキャパシタの生産者たちはこうした強みを携えてニッチ市場に進出しているものの、
重量または容量当たりでリチウムイオン・バッテリーとほぼ同量のエネルギーを蓄積する
ウルトラキャパシタをなかなか生み出せずにいる。
Schindall氏の研究プロジェクトが話題になったのは、『MIT Technology Review』が
「この画期的な技術によって、電子機器の充電が数分で完了し、バッテリー交換が不要になり、
ハイブリッド自動車の価格が一気に下がる可能性がある」と絶賛した2006年のことだった。
3 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:02:26 ID:yOebTOdv0
我らが東工大がもっとすごいの出してやるよ
4 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:02:45 ID:5PKvXNda0
っということは
A、Bと複数の電池を用意して
AがなくなりそうになったらBから充電して
BがなくなりそうになったらAから充電して
この発明はノーベルショーものだろ
5 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:03:04 ID:CtX2z64F0
超高速で放電も出来るんだよな。
このバッテリーをショートさせてみたい。
6 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:03:25 ID:yvkOjy6hO
読んでないが
爆発しそう
7 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:03:28 ID:+7r5LhGb0
リチオムww
8 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:04:16 ID:xfjSql3Y0
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
リチオム(´・ω・`)
便利な世の中
11 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:05:10 ID:8Gg9W4ahO
読んでないけど、こういう新技術に関するニュース良く聞くけど実際製品化できるの?
で、だから、この技術は使えないという結論なのか?
13 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:05:50 ID:Bkk+n4Nm0
なにこの燃えカスみたいなの
これ、キャパシタだろ?大容量の。なら、高速充電は簡単なのは、当然。
だけど、放電しやすい欠点を持つんじゃないの?
だから、電池の方が、便利に使われているじゃないの?
リチオムって性能低そうな響きだw
電気自動車
一気に拡大化の
序曲?
17 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:07:28 ID:BIvF/MfkO
社民党はオムライス〜!
19 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:08:38 ID:Ox5XwCNy0
僕の肛門も充電中です><
20 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:08:49 ID:+JC7UR/N0
コンデンサに高速充電てかなり前から日本でも発表されてたような…
予想通りのキャパシタでした
22 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:10:56 ID:A9tzVlkw0
日本の工学者がアップを始めたらしい
タミヤのラジコンを14時間かけて充電してたのが懐かしいな
そんだけ充電して走るのは7〜8分w
24 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:11:41 ID:+6wFjpVy0
あれ?
これ東芝がやってたんじゃなかったっけ?
25 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:11:49 ID:/hPRNFOG0
物凄い発熱するとかじゃないの?
この技術は韓国が起源ニダ!
そんなに高速で充電したらブレーカー落ちないのか?
29 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:13:13 ID:sVFRedKaO
何が書いてあるのか、原理がさぱーり分からん。
5時過ぎたので親切な会社や大学帰りの理系さまの降臨を待とう。
初代ガンダムで説明してください。
30 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:13:47 ID:q9M5TvwHO
こういうのは安価で大量に作れないと意味無いんだけど
ネイチャーに論文乗っけて金引っ張ってる人達はやってくれないんだよな
地味だから
31 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:13:48 ID:5e6zQXEZ0
;_;)いい話だなぁ
32 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:13:54 ID:+JC7UR/N0
33 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:13:56 ID:ZG+S85hy0
キャパシタと組み合わせて使用するのに向いた
高速充電型蓄電池という事なの
バッテリーでモーター回して、そのモーターで発電機回せばヨクネ?
俺って天才?
流石はモンスターアタックチーム。
予算ハンパネーもんなー。
キャパシタ君 お茶
38 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:17:14 ID:+f5zvh0o0
ただ単純に、充電領域全体に大電流を流せる経路を造れないから、充電量が小さくなる。
大電流を流せる経路を作れば、その分だけ充電容量が下がる。
電気二重層コンデンサの電荷蓄積物質自体は、イオンを使うコンデンサであり
それほど反応速度が遅いものではない。だいたい、10ms単位であり、
10秒もあれば、十分な特性がある。
とはいえ、早ければコンデンサとしての特性は良くなるので、バッテリーとは別の
用途に使われる可能性はある。
公衆電話のコンセントで充電できるの?
バッテリー業界はHDと違いリチウム以来目立った発展が無い
いつまでたっても小型化、大容量化ができない。つまりバッテリー業界はバカの集まり
41 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:20:17 ID:NSR6QakY0
電池なんかどうでも良いから、一回射精してもすぐ回復出来る技術を開発してくれ。
どうも最近、一回出すと眠くなって仕方ない。
で、寝ると怒られるし散々だ。
42 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:20:41 ID:+6wFjpVy0
ただのコンデンサじゃないの?
45 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:23:53 ID:+6wFjpVy0
対消滅電池まだかなー
46 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:24:09 ID:LubPszJ5O
不良品が爆発したときの威力も100倍?
47 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:24:15 ID:5e6zQXEZ0
>>43 コンデンサと電池は別物。イオンが内部通って別極に行くって書いてあるから
これは電池だ。
48 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:25:21 ID:zBCwN4bqO
ベンチマークするニダ!!!
49 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:25:44 ID:2SgVMpSLO
次世代バッテリー技術握られたって事?
日本ヤバくね?
50 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:25:46 ID:CtX2z64F0
51 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:26:16 ID:TeXWAZJm0
100倍の勢いで放電しちゃったりしないんだ?
これは良い技術ですね。
53 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:26:28 ID:XxcqQyXQO
バッテリーは注目分野だからなあ
次世代のバッテリーを開発したらぼろ儲けだろうな
で、トランザムは内蔵されてるの?
56 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:27:57 ID:5e6zQXEZ0
高速充電より大容量化のがニーズあるだろ。
画期的な技術はコストの壁に当たって
量産化できず終了するんだよな
>>14 そのキャパシタを数珠つなぎにして
充放電の無限ループさせたらよくね?
59 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:34:27 ID:JBgMcr8d0
100倍でさすがに数秒はねーよ。
携帯で今2時間くらいだから単純計算で1分ちょっと。それでも早いけど。
60 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:34:36 ID:RwdiChhx0
キャパシタ清
61 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:35:26 ID:7+lYBVyyO
ストパンでいうと
スッゴイ攻撃の出来るユニットができたけど、
使ったらパンt…水着が破れちゃうって事?
62 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:36:16 ID:gbcNcWIi0
リチウムが鬱に効くのはこういうことか
充電するのに、1.21ジゴワットの電力がいるんだろ
で、リチウムイオン電池に比べてエネルギー密度はどうなのよ
同容量でどこまで小型化できるのかが重要だろ
リチウムイオン電池と比較するなら
66 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:42:14 ID:+6wFjpVy0
67 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:42:34 ID:l4js2mhs0
>>28 落ちれば良いが電流の制限が無いと、電源側から見た時に短絡と変わらず
整流回路がすっ飛んだり。。
68 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:43:32 ID:vRcvnoV9O
>>60 「ぼっ ぼくは 電気を たっ貯めるのが 取り柄 なっ なんだな」
69 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:47:24 ID:HkxVhHpQO
shugeeeeee!!!!
またMITの出来る出来る詐欺か。
ところで10年くらい前にやってた
蛍光灯の点灯を制御してデータを載せるシステムはどうなった?
72 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:50:28 ID:NSR6QakY0
73 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:54:00 ID:B4UNpCDK0
で、安定するんだろうな?
充電速度よりもそっちが大事だろ。
74 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:54:37 ID:usCorb+AO
数秒で発射するのは得意です
76 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:57:18 ID:babPedV90
MITの学生のうち、半数程度が中国系と韓国系
どこのアジア大学かと目を疑った
77 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:59:36 ID:4i4yVDLp0
俺のポケットPCはなぜか5分で満充電になるぞ
使うと1分でお亡くなりになるが
78 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:00:22 ID:bwcXTxol0
80 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:02:48 ID:7zIwT6HC0
はい、億万長者誕生。電池を制するものが世界を制する。
燃料電池終了のお知らせ
82 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:06:20 ID:ieBC8NlAO
ハイブリッド車終了のお知らせ?
83 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:06:22 ID:+JC7UR/N0
84 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:06:55 ID:l5B5/YPMO
産総研のリチウム空気電池に期待してるんだが
85 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:06:59 ID:nqOuSlj+0
バテリー!
86 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:08:16 ID:Uc3h2p/v0
ただしくは
リシウム
ね
ガソリン車終了のお知らせ
単三のエネループをソニーの15分超急速充電器で充電してる。
今のところ問題無く使えてる。
普通の充電器と比べるとかなり早くて重宝してるよ。
ただ、エネループ専用の充電器じゃないし、急速すぎるから事故にならないかがちょっと心配だけど大丈夫かな?
だれか詳しい人いない?
89 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:09:52 ID:gV+wNZVi0
2年間行ってたー
90 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:14:08 ID:nfsoyNZQ0
すげぇぇぇぇ!!!
早く実用化して欲しいな
91 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:14:58 ID:2mWLKcW/O
単三電池終了のお知らせ
92 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:15:28 ID:JZmt6lVA0
電動自動車が信号待ちしてると
「バッテリー充電させてください」
と充電器片手に車のウインドウを叩くホームレスの子供達。
なんでこんな場面を想像してしまうんだ?オレ。
>>88 その辺のメーカ製品なら最悪、温度異常で停止するから問題ない。
少なくとも中国製の大容量品を充電するより安全。
おまえら充電に、だいたいどれぐらい時間かかる?
俺は短いと5分、長けりゃ10分以上かかる
エネループ終了のお知らせ
96 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:22:57 ID:/Ow4vh/6O
パソナニック終了のお知らせ
実用化されるころには
ノートPCや携帯電話の消費電力が50倍くらいになってます
99 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:39:13 ID:8+tg45vc0
充電時間よりも使える時間とかバッテリーの寿命を延ばしてくれ
MITかぁ。前橋工科大学も頑張ってるんだなぁ。
101 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:51:25 ID:vCaApEi50
>>99 俺もそー思う、あと小型化、そうすりゃ複数持ちできるし
ブラインドタッチで打ち込んでみる
マサチューgセッチュ工科大学
103 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:53:14 ID:z+qJO+8Y0
こういうのって、以前から幾つも話しが有るけど、一向に製品化されないよな。
またかよ?って感じだ。
どうせ株価操作の為の発表とか、そんなんだろ。
104 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:54:41 ID:f3p2uIS40
雅チューセッチュ公庫大学
105 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:55:23 ID:f149TjCp0
( ゚ Д゚)ゴイスー
106 :
元関係者:2009/03/12(木) 18:56:48 ID:htPOs7Qx0
充電速度は200Cじゃなくて20Cでないの?いっても50Cと聞いたけどな。
去年の夏のあいだに何か進展あったのかなぁ。
ちなみにこの材料のライセンスは日系企業はとっていないはず。
数秒で充電できるバッテリー技術、MITが開発
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/12/news059.html >イオンの動きが遅いのは素材の表面構造に原因があることが分かり、シダー氏らは新たな表面構造を作ってイオンの動きを速くすることを可能にした。
>この手法を使って小型の電池を作ったところ、10〜20秒で充電および放電できたという(この手法を使わない素材で作った電池では6分かかった)。
>またこの手法で作った素材は、ほかの素材とは異なり、繰り返し充放電してもそれほど劣化しないこともテストで示されたと同氏は語る。
充電が早くなるのは結構だが、充電する時に流れる電気の量とか多過ぎても平気なのかね?
108 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:02:29 ID:L8/2NnIq0
在米韓国人ら、充電時間大幅減のバッテリー開発
ttp://www.chosunonline.com/news/20090312000017 >在米韓国人の科学者が、充電時間を最大1000分の1にまで減らすことのできる
>画期的な電気自動車用バッテリーを開発した。
>ソウル大学材料工学部を卒業し、マサチューセッツ工科大学(MIT)博士課程に
>在籍中のカン・ビョンウ氏(34)は12日、「充電・放電速度が従来の製品に比べ
>1000倍近く速く、大量の電流を一気に流すことのできるバッテリーを、
>ゲブランス・セデル教授と共に開発した」と英科学誌ネイチャーに発表した。
>カン氏は「自動車関連のメーカー2社と、今回の技術を使用することを旨とする
>契約を結んだ」と述べた。
まぁこういう事なんだけどね
109 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:05:09 ID:CC7Fp2iw0
高速で充電って…そんなの家庭用のコンセントで使えるのか?
アメ公はハッタリ屋が多いからなぁw
111 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:14:14 ID:gXjALD6A0
キャパシタとは違うだろ
これノーベル賞ものの凄い技術なの?
113 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:26:56 ID:nfsoyNZQ0
>>112 凄いと思わない?
電気自動車の実用化が急速に進むんだよ?
へたすると、ガソリンの給油より早くなるかもしれないし
114 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:34:52 ID:TL2pBknJ0
>10秒で充電可能な、
よくわからんがウィダーインゼリーみたいなもんか
115 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:35:28 ID:2zV3m3z30
ここだけの話だが・・・
三菱の電気自動車である iMiev にこの技術が採用される予定は無い。
116 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:37:40 ID:/3S5J3G0P
>数秒で充電と放電が可能な
数秒で放電しちゃ意味ないだろwwwwwwww
と的外れかもしれないこと言ってみる
117 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:40:28 ID:3eOJchmB0
充電器の感電事故多発とかなりそう
118 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:45:33 ID:uhr+fvF/O
実用されたら、軍事転用して、モビルスーツのバッテリーだな!
119 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:45:40 ID:FiW0DpPC0
ちょっと今からマサチューセッツ行ってくる!
120 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:47:50 ID:eVe3L2+3O
電流電圧をコントロールできるって事かな。
121 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:49:34 ID:N/RMLVYk0
>>114 1週間、それのみで暮らすという企画があったなあ・・・
つうか将来的には電気自動車の充電の為に某関西系コンビニの駐車場に
スタンド変わりに充電器を置くとか置かないとか
あくまでも噂だがw折衝したのは本当らしいし
123 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:51:04 ID:KHBZ9p2HO
実物が出てこないとなんとも言えんなー
つか火を吹きそうだ
124 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:51:59 ID:t+EisatSO
10秒で充電とかありえないだろwwww
125 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:55:28 ID:Gu3l1T8B0
リサイクル効率のいい鉛電池でさ、家で充電したり、コンビニで電池ごと交換したりすれば早いのにね。
>>23 540モーター載せるからだw
380にしるwww
【レス抽出】
対象スレ: 【技術】「数秒で充電可能な新型バッテリー」開発 リチオムイオンより100倍速く充電できるという MIT
キーワード: オチンチン
抽出レス数:0
これは期待せざる得ない
10秒で充電ってやべえwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ定期的にキャパシタの技術発表されるよな。
そして投資を集めた後、静かに消えていく。
んっふー♪
131 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:45:28 ID:o5eN01OcO
事故が起きたらやばそうだな
132 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:48:02 ID:nFJ4lvmL0
コレは凄い
133 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:50:35 ID:MRLlUaIL0
嘘くせぇw
134 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:32 ID:rNPFoFKC0
韓国からノーベル賞が出るね。
まぢで!?
アシスト自転車とか効率うpし過ぎじゃね?
136 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:54:56 ID:Ar2n4X+5O
誠に遺憾な事と認識しております。
137 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:56:14 ID:f3lU0TOoO
またキャパシタか
結局リチウム使うのか。
どっかで読んだけどリチウムって中国と北朝鮮が主な産出地らしいぞ。
本当にリチウムに依存してしまっていいのか?
139 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:57:11 ID:kzC9Skty0
すげぇアイデア思いついた。
常に複数のバッテリーパックを充電しておくんだ。
実質の充電時間がゼロになる!!
140 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:57:28 ID:/Qp/tfeU0
そういや、1年くらい前に常温核融合?とかが成功したって言ってたオッサンはどうなったの?
141 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:59:39 ID:4BHWz91t0
142 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:00:58 ID:o4VHhKTkO
>>139 むしろずっとコンセント差し込んどけば充電いらずだぜ!
これってあれじゃねーの
どうせ温度制限とかあるんじゃねーの?
―270度くらいじゃないと動作しないとか
144 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:02:11 ID:rNPFoFKC0
韓国人初のノーベル賞の可能性大!
145 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:02:52 ID:F2oqc3QG0
これがホントなら電気スタンドも簡単にできるな
146 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:04:25 ID:/dEsDsDn0
期待
キャパシタかよ
148 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:28 ID:fQq9i9tK0
>>138 主な生産国は、チリ、オーストラリア、中国、ロシア、アルゼンチン。
リチウムの産地は偏在しており、南米に多く埋蔵する。南米の多くの国は政情が不安定であり、
また政権が欧米諸国に対し友好的ではない、資源開発企業の国有化の危険があるなどから、
開発にはリスクが伴い開発が行われない地域がある。
150 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:32 ID:rNPFoFKC0
韓国人がノーベル賞を受賞し、日本と並ぶことになる。
151 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:17:03 ID:kA6BqPxk0
>>150 ここそういうスレじゃないけどなW
VIPにようこそって感じかなW
なるほどな
イオンはおそいもんな
キャパシタ真司
製品にするためには、安全性の確保という高いハードルがある。
それはさておき、この手のバッテリーは結局、燃料電池までのつなぎに
されるだけのような気もする。
155 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:10:24 ID:YAHblvcS0
134 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/12(木) 20:52:32 ID:rNPFoFKC0
韓国からノーベル賞が出るね。
144 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/12(木) 21:02:11 ID:rNPFoFKC0
韓国人初のノーベル賞の可能性大!
150 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/12(木) 21:13:32 ID:rNPFoFKC0
韓国人がノーベル賞を受賞し、日本と並ぶことになる。
朝鮮人は朝鮮人で勝手に生きてりゃいいだろうに。
なんでいちいち日本を目標にするんだ?
日本と朝鮮じゃレベルが違うんだよ。
同じレベルのライバルをよそで探せ。
台湾とか。
156 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:17 ID:QRhsFa590
これって物凄い電圧掛けないといけなくて、危険なんじゃないかと…。
>>148 サンクス
つか信用し切れない国ばっかりだな
160 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:52 ID:N/RMLVYk0
なんでマサチューセッツ工科大学をMITって呼称するんだい?
162 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:59 ID:kA6BqPxk0
163 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:49:34 ID:sbh5RJk5O
>>161 マサチューセッツ
インスティテュート オブ
テクノロジー
東大よりレベルが高いのだから
急速な充電が可能になったら盗電もやり易くなっちゃうね
それはそれで困るような…
166 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:10:30 ID:QwqdMyUm0
168 :
名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:37 ID:xeEXyKJKO
大容量化できるなら電気自動車とかで重宝されそうだね
169 :
名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:48 ID:+XO5LJug0
「マサチューセッツ工科大学」と100倍速く言うスレ
嫉妬はMIT(みっと)もない。
172 :
名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:36:31 ID:/jV4DicP0
>>32 小清水亜美だったらすぐに送金してやるけど
リチャード・コシミズの推薦には金は送れねえなw
m差チュー摂津工科大学
m差チュー摂津工科大学
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ港か会い額
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大
雅っふー攝津工科大学
マサチューセッツ厚意あだ医学
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大がkう
m差チュー摂津工科大学
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大学
雅cヒュー摂津工科大学
175 :
名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:46:26 ID:R1rK0MdV0
>>155 > 日本と朝鮮じゃレベルが違うんだよ。
> 同じレベルのライバルをよそで探せ。
> 台湾とか。
台湾と朝鮮でも比較にはならん
>>4 無理。
AからB、BからAに充電する際に
抵抗で損失が徐々に発生する
178 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:33:11 ID:m3UKZWIiO
凄すぎ
179 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:34:22 ID:9zbAmP3BO
早く実用化を
180 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:36:25 ID:ZDx4qcFUO
大学は技術の進歩のためにある
…東大何してんの?
ガンダムに新技術が
182 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:59:18 ID:5l/WTVVd0
早速YAMAHAで採用して電動バイク再発売してくれ
あのデザインなんか好きだ
183 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:06:06 ID:/zyIZ/RdO
待てよ…充電時間が短くて済む=電力量も少なくて済む=バッテリーで走る車は、自分が使う電力量をフル充電しながら走れる?
いわゆる永久機関?
街路灯や家電にだって…?
どうみても爆発フラグな気がする
186 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:15:51 ID:ZZ/vsFAbO
まーた新技術詐欺か
187 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:20:55 ID:wkcCNVBP0
残念ながら、電気自動車は、電池入れ替えみたいな流れになってるよね
同じのが日本の大学でも発表されてたような
189 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:23:10 ID:taMr7K8r0
今のままでじゅうぶん。
190 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:26:57 ID:sBIIVnhS0
で、いつもの通りいつの間にか実用化の話は立ち消え。
191 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:30:08 ID:jfNqdTr+0
実用化まではまだ時間がかかりそうだな。
安定化が課題。
192 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:33:35 ID:e4gXcsFx0
みみみみっちゃん
193 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:37:35 ID:1+5paOUqP
え、何百年以内に実用化されんの?www
本当に実用的なら一番に電気自動車に積まれているよ。
単なるコンデンサなら騒がれることもないし、実際はどうなんだろうね。
原文がキャパシタだから、ウルトラキャパシタなんだろうけど、日本語(?)の
場合はコンデンサなんだから、ウルトラコンデンサって訳したほうがわかり
やすいだろうに
196 :
名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:44:47 ID:rpkhDcb40
>>1 >2?3年
200年以上先なんて、みんな死んでるじゃん。
>>183 > 充電時間が短くて済む=電力量も少なくて済む
なんでじゃ