【鳥インフルエンザ】県畜産研が予防、消石灰で農場消毒 三重・松阪市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの11@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
松阪市嬉野町の県畜産研究所は10日、研究所内の農場で、
鳥インフルエンザ予防のための消毒作業を行った。

愛知県豊橋市で鳥インフルエンザが発生したため、県内での発生はないが、
緊急に消毒することにした。

この日は6人の職員が、インフルエンザウイルスを殺す効果のある消石灰約1トン分を、
飼育舎周辺など計約900平方メートルに1時間ほどかけてまいた。
研究所は約1600羽のニワトリを飼っているという。

県は10日から、県内でウズラとニワトリを飼育する170農家にも消石灰を無料で配布し、
同様に消毒するよう指示している。

県畜産研究所中小家畜研究課の西康裕課長は「消石灰をまくのは手間がかかる作業だが、
予防のためにきちんと取り組んでほしい」と呼びかけている。


ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/mie/news/20090311ddlk24040175000c.html
2名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:30:05 ID:eBtaJ4zy0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
3名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:30:55 ID:Hg0cpc2Z0
消石灰の殺菌メカニズムを教えてくれ
生石灰じゃだめなんでしょ
4名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:32:30 ID:Og/59mWE0
水かければいいよ。
5名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:39:10 ID:YlqlN0Ar0
>5 よしっ、わかった
6名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:22:41 ID:v0pjtUBK0
松阪市は行政全体を消毒する必要があるんじゃないの
マームの貯水槽を踏み抜いたおっさんの名誉を回復してあげたいもんだね
7名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:43:18 ID:AVlixZbC0
苦土石灰じゃだめかい?
8名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:48:59 ID:Nhke0ITL0
twx
9名無しさん@九周年