【政治】高速道路 業界の強い要望で観光バスも7月から休日3割引きへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

観光バスも7月から休日3割引き 高速道、二重徴収に戸惑い

  高速道路料金の大幅値下げで、国土交通省は11日、
  観光バスを対象にした休日(土日祝日)3割引きを7月から始めることを決めた。
  対象が広がる一方、目玉とされた乗用車の休日上限1000円乗り放題で大都市圏を通過する場合、
  準備の遅れのため大型連休前まで1000円を二重に徴収されることに対し利用者に戸惑いが広がっている。

  1月に発表した値下げ案に観光バスは含まれていなかったが、業界などの強い要望で追加。
  高速道路各社に事前登録したバス事業者の中型車以上が対象となる見込み。

  大都市圏(首都・阪神高速と周辺の一部区間)を通過して、地方圏から地方圏の高速道を走行した乗用車が
  上限1000円の料金を二重徴収されるのは、今月28日の休日乗り放題開始から4月26日まで。
  徴収システム改修が間に合わなかったためで、4月29日以降は二重徴収がなくなる。
  どちらの時期も大都市圏は別料金が必要。

北海道新聞 (03/11 19:47)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/152250.html
2名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:40:00 ID:J7mPdTEm0
3名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:40:33 ID:3tMCTaFW0
トラック仰臥位が猛抗議するだろ
4名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:40:37 ID:eADI/hZ50
バラ撒きばっか
5名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:41:58 ID:nCA2qahqO
トラックも安くしてやれ
6名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:42:18 ID:nQNr1VBM0
業者はもとから割引料金じゃないの?
ダブルで割り引けってこと?
7名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:42:51 ID:hDmaE8ypO
嬉しい半面、二酸化炭素削減とは真反対に進む日本…これでいいのか?
8名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:44:44 ID:9WsTAFCx0
強い業界を持ってるもの勝ち
素晴らしい民主主義国家だ
9名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:45:09 ID:hDmaE8ypO
>>6
昔は「別納カード」ってのがあって、かなり割引になっていた。
今もあんのか?
10名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:47:02 ID:OqcOIxUc0
まあ交通網を安くするのはいい景気刺激策だよ。
人が流れるところに金が流れるからね。
電車や国内航空機も安くするべき。
11名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:47:07 ID:dsrggb1IO
日本中で拘束道路化して、物流が止まるなw
12名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:47:12 ID:3tMCTaFW0
>>9
別納カードと協同組合はETCが出てきたときに瀕死になったが、
最近車輌を限定しなくなって復活したらしいな
余程美味しい条件付けてくれないと、今はETCマイレージで十分だから
13名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:47:43 ID:XgU2MEoy0
>>7
まったくだな、鉄道とバスを割り引くとか思いつかなかったのかね。
JR西日本はこだまの割引で対抗するそうだが、収入減で頭痛めてる。
14名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:49:22 ID:RxNUTlmp0
これはひどい
元々割引されてるのにさらに割引
15名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:49:53 ID:LdIyLTyR0
鉄道や航空や船舶の業界にしわ寄せが来るだけだろ
16名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:52:29 ID:oJuqRspU0
頻繁に変更するなよ
担当者かわいそう。これで誤って徴収したりすると叩かれるんだろ
17名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:56:54 ID:giiSjZCI0
>>15
最大多数の最大幸福
近視眼的な見方じゃあ国は良くならないよ
18名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:12:34 ID:NIqvzMyw0
最大多数の最大幸福

wwwwwwww
19名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:36:57 ID:GehmakBZ0
流通の柱を安くしろよ。
20名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:15:45 ID:XGWG7uv80
何故、一律にシンプルに出来ないのか?
この国の制度はなんでも複雑怪奇。


21名無しさん@九周年
トラックは?