【男女共同参画】 麻生首相がJA女性組織代表者らの農政懇談会に出席 「現場の7割は女性。皆さんの役割は大きい」と激励

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃっきりくんφ ★:2009/03/12(木) 06:48:11 ID:???0

★麻生首相がJA女性部員を激励/「現場の7割は女性」(3月11日)

 麻生太郎首相は11日、東京都内で開かれたJA女性組織代表者らの農政懇談会に出席し、
「現場に行くと7割近くが女性。皆さんの役割は大きい」と激励した。
日本産米の中国での販売価格を例に、「日本の農産物は高いが、おいしい。最近ではそれに安心が加わった」と述べた。
 
 焦点になっている農政の見直しをめぐっては、「従来の発想を変えると、いろいろなことを考えられる」とし、
幅広い議論をしたい考えを示した。
 
 JA全国女性組織協議会の福代俊子会長は「地域農業を守り、
自給力向上のために女性組織を挙げて取り組む」と述べ、女性組織の活動を紹介。
その上で男女共同参画などへの支援を求めた。
 
 農政懇談会は、女性農業者の地域の取り組みについて意見を交わし、将来の日本農業と地域を支える
女性農業者の声を国政に伝えるためJA全中が開いた。懇談会にはJA女性組織代表ら約30人が出席。
野村哲郎農水大臣政務官や自民党の山田俊男氏も参加した。

日本農業新聞 http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/myalbum0/photo.php?lid=847