【社会】 「モテる・モテない格差激化。結婚したいなら、男はコミュニケーション力つけ、女は男への経済依存意識変えろ」…山田教授★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★なぜ結婚できない? 「婚活」の山田教授が講演 大宮区
 
・結婚できない独身男女が増える社会背景を考えようと、さいたま市大宮区で講演会「結婚するには婚活!時代」
 (同市男女共同参画推進センター主催)が開かれ、「婚活」の言葉の生みの親で中央大学の山田昌弘教授の
 話に約百五十人が聞き入った。

 「婚活」は結婚活動の略語。就職活動と同様、意識的に動かなければ結婚できない時世を表しているとして
 昨年、流行語になった。

 山田教授は、結婚できにくくなった理由に社会と経済の環境変化を挙げた。社会的側面では見合いが消え、
 職場での出会いが減り、誰でも自動的に結婚できた時代ではなくなった。一方、経済面では非正規社員など
 若者の雇用が不安定化して格差が拡大。妻子を養って人並みに生活できる男性が激減したと分析した。

 それなのに世間の結婚観は相変わらず。昔と同じでできると思っており、親元で独身のまま暮らす
 「パラサイト・シングル」など非婚化、晩婚化が拡大していると話した。

 山田教授は「今の学生世代はさらに変化して『とりあえず付き合って合う人を探していく』になっている。
 たくさん出会いのある時代で、もてるもてないの格差が著しい」「待っていても相手は来ないし、選ばれない。
 男性は優しさやコミュニケーション能力を身につけ、女性は男性への期待を切り下げて、経済力への
 依存意識を変えないといけない」と警告。

 さらに「若者の経済力を安定させるために、介護士や保育士の給料を上げて若い女性にきちんとした
 収入のある仕事を確保しないといけない」と提言した。
 http://www.saitama-np.co.jp/news03/11/06l.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236757928/
2名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:18 ID:IZKzYpDL0
たo0=48 太0=-- 太O=04 た0=--

01:10:03太O 16:49:51たo0
08:42:29太O 16:52:08たo0
08:45:32太O 17:28:53たo0
09:59:27たo0 17:37:28たo0
10:25:26たo0 17:42:52たo0
10:31:51たo0 17:51:10たo0
10:32:58たo0 18:22:44たo0
10:37:10たo0 18:40:49たo0
10:38:19たo0 18:46:32たo0
10:41:21たo0 18:55:37たo0
10:47:14たo0 19:02:38たo0
10:50:38たo0 19:13:38たo0
11:29:55たo0 19:48:56たo0
11:37:47たo0 20:07:01たo0
11:38:28たo0 21:05:39たo0
12:08:06たo0 21:14:33たo0
12:26:29たo0 21:38:06たo0
12:38:01たo0 21:45:45たo0
12:41:38たo0 21:46:27たo0
12:47:35たo0 21:46:53たo0
13:03:13たo0 22:19:16太O
13:53:50太O 22:24:48太O
14:22:15たo0
14:25:07たo0
14:29:42たo0
15:18:30たo0
16:05:10たo0
16:43:18たo0
16:43:51たo0
16:44:47たo0
3名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:43 ID:MK9nYwsc0
どうでもいいが俺をどうにかしろ
4名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:45 ID:Dz8xMRJM0
>>2なら今日からもてまくり人生
5名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:55 ID:MJZzWMI50
6名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:26:12 ID:1iI1z3EM0
年収250万円のフツメンだが、年に20人くらいは回してるよ
7名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:27:35 ID:DGAGW3lG0
マスコミお得意の教授による記事内容の権威付けは
あまり意味がないような気がする。
この手の議論はすでに2ちゃんねるであったような・・・
8名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:28:02 ID:/ist7UoF0
たしかにイケメンクールはコミュニケーション能力ないとあまりモテないな
9名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:28:05 ID:ntNdzvP/0
コミニュケーション能力ならまだいいんじゃね?
努力すれば身につくし
金なら金で反発するし
10名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:28:20 ID:UkVoD1l/0
結婚しない原因は、
いつまでも親のスネをかじっていたいという
パラサイト願望が主たるもんだろw
11名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:29:10 ID:Zg+VLAq60
他の女の影がある男なんか敬遠されるけど
男に依存しない女なんか可愛げがないけど
12名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:29:18 ID:JpIjubfi0
今時結婚したくないだろ、常識的に考えて
13名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:29:30 ID:DUBtYImvO
14名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:30:10 ID:FL2klRCB0
要するに女を愉しませる会話能力だろ? まあ必要なのは理解できるけどな。

まあ年収600万超えたら結婚考えるわ。年収は最低でそのくらい必要だそうだし。
15名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:30:24 ID:/GRM73v60
相変わらず伸びるな。こういうスレは
16名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:35:12 ID:pn5vk4EC0
だが断る
てか一回りしてとりあえず女って生き物が大して意味のある生き物に
見えなくなった俺が居る。
金も心も時間も余裕のある人向けの趣味だろアレ
17名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:35:17 ID:w4LObL0EO
>>14
毎日12時間に休日出勤までしてその半分もいかない俺はマジ人生終わってるわ
18名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:36:32 ID:QnmOVaMx0
フランケンふらん

「ハエを使った繁殖実験なんかでね
 メスをスリつぶして分離したメスのエッセンスを使うと
 オスはもう本物のメスよりこのニセモノが好きになるの
 その内このオスは何もしなくなる
 他のオスと競争する必要もなくなってただこのエッセンスを愛し続ける」
19名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:36:38 ID:Af51G/ud0
意外と伸びない
20名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:36:43 ID:z7Qpv0Ul0
以下「結婚なんて」という酸っぱい葡萄系男子の結婚批判の羅列が始まります
21名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:36:55 ID:jIXzBojf0
モテないことは俺の長所です!
22名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:36:56 ID:ktH2rUFn0
>>14
年収600万超えてるんだけど、考えてくれない?
23名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:37:25 ID:UJBwYLAF0
モテても面倒な事が増えるだけ
24名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:38:29 ID:mef9M6KR0
>>17 いい相手に出会えると良いね。





m9(^Д^)プギャー
25名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:38:30 ID:NQs/NiFp0
安部叩きの前例があったから麻生は上手く立ち回れてる
安部ちゃんの時にだまされた奴はこれも見てね
以下コピペ

安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。
しかし、報道されなかった。
26名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:38:54 ID:trqfAHzA0
よし、わかった! 要するに、心にもない事を喋って女をその気にさせて、
だれとでも簡単にセックスして、次々乗り換える男ってのが求められてるんだな!

・・・なんかスゲー最低な人間な気がするんだが気のせいか?
27名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:38:56 ID:RhJXkvOB0
なんだかんだ言われようが
・夫の身にたとえ何があったとしても見捨てない
・わがまま、自分勝手でない
・愛情を持って子供を育てられる
・まともな金銭感覚を持っている
・一般的な常識と知識がある
・料理、家事ができる
・感情的にならない会話ができる
お嫁さんがいいものなんだよ。
28名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:40:11 ID:/dya6u9X0
コミュ力って女に媚びて貢いで女の奴隷になることだろ?
誰が女なんかに屈服するかよwwwwww
29名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:40:54 ID:OShn2s1R0
でも、なんだかんだいってもモテたいよね。正直な話
30:2009/03/11(水) 22:41:04 ID:ewEfNuwh0

女性の社会進出を促進したいだけのフェミニスト>>1

女の社会進出を促進したフェミの意見を否定も肯定もしないが、現実に雇用がないだろ。
無駄に労働者だけくを増やしても意味がない。

雇用を確保してから、女の社会進出を煽れよな、フェミ>>1=山田
31名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:42:32 ID:lVWubumx0
俺、高校・大学・職場とから理系で女の子とあまり接点がないんだけど
接点があるときにはよく女の子に好意をもたれる。
だけど今まで一回も付き合ったことない。(すべてお断りしてる)

魔法が使える年齢を超えてんだけど未だにその状況。
こんな俺ってもしかして、モテナイとかいう人よりも人間として終わってる?
最近そう思うようになってきた。
32名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:43:22 ID:ntNdzvP/0
>>28
いや、モテるってのは媚びさせて貢がせて屈服させることだから
また違うんじゃないか?
33名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:44:40 ID:jIXzBojf0
>>29
坊やだな
モテないほうがいいに決まってる
他人を愛するより自分を愛するのさ
34名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:45:20 ID:7mE7nAGP0
割と的を得てるな
モテない男は理屈っぽい しぐさや雰囲気を読み取らない
バカ女は、結婚したら男の収入を自分のものだと思ってる
35名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:47:26 ID:EHzABAQD0
ブサメンの山田さん、もう若い世代の焦燥感を煽るのやめたら?

>社会的側面では見合いが消え、職場での出会いが減り誰でも自動的に
>結婚できた時代ではなくなった
>コミュ力を上げて・・・

これと全く同じことがバブル時代の20年前も、メディアで連日盛んに言われていたことなんだけど。




36名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:48:15 ID:6D/SvEHf0
モテる奴が多妻で子沢山になればそれで良いと思うよ。
モテ男は女性のケアに時間とられるから、その家庭では稼げる女が働いて、
稼げない女は夫と協力して家事をすれば良いだろう。
37名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:48:32 ID:z+DCHYzhO
女子小学生「性欲の本音」を徹底調査
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/pic/honne.JPG


「早くHすると巨乳になれる」(小5)
「早めに始めるほど痛くないらしい」(中一) 
「早い体験は、イケてる女として認められた証拠」(茨城 小6)
「早めにHデビューしとかないと、ダサいしヤバイ」(東京 中三)
「早いほどイイ女に育つ」(福岡 中一)
「キスは好きな人とじゃなきゃ嫌だけど、Hはとりあえずやっとかなきゃってカンジ」(大阪 中二)
「Hは早く経験するほどステータス」(兵庫 中二)
「好きな異性と付き合えば低年齢でも体験すること」(小6)
「どんなゲームや遊びより楽しいらしい」(中二)
「気持ちのいいことは早めに始めたほうが人生の得」(埼玉 中三 中一から性体験あり)
以上 週間文春より抜粋

性的交渉経験済率(日本保健学界調べ)
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%
38名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:48:58 ID:GavV0kAqO
大宮かよw
39名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:49:03 ID:pqn49mGF0
自分を変えてまで結婚しようとは思わない。
40名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:49:06 ID:FeW03LS40
格差(笑)
41名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:49:18 ID:VR9cQcPi0
社会学者って、なんかこんなことばっかり言ってるよなあ・・・
42名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:50:56 ID:LLKMKeF/0
お前等なあ、いろいろ理由ならべてないでそれなりに行動した方がいいぞ。
歳だけは誰しも取っていくから、後々後悔しても何も出来なくなるぞ。

中途半端な田舎の工場で働いてるんで、
高齢毒が身の回りに大勢いるけど、正直痛々しい。
アラフォーの独身女とか至近距離や静止画像で見るとヤバイもん。
(結婚してるおばちゃんとかの方が老けてるけど安心感に溢れてる)

43名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:51:00 ID:z8m01uVNO
>>37
大人の体になる前からエッチはじめてるのかよ
44名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:52:44 ID:VR9cQcPi0
>>42
アラフォーのヤバい顔のレポをキボン。
45名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:53:24 ID:4zH4TWaw0
32歳で童貞・・・。彼女もいた事無し。。。風俗もいった事が無い。
告白した事もアプローチかけた事も一度も無い・・・・。
好きになった人もいた事がない・・。
タバコも酒もやらない。
スナックやキャ場みたいな洒落た所もいった事が無い。

もう無理だろうな。。。
女と会話もほとんどしたことないし。。。
人生オワタ・・・。
46名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:54:23 ID:w4LObL0EO
>>34
空気から察しろってのは面倒だわ。
嫌なら嫌って言えばいいし、それを言わないで後から文句言われてもねぇ。
47名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:55:26 ID:Ss6QvhI40
+ ;「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
* ☆_+ 東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
カッペ女は18歳になっているし、私人の坊ちゃんに救う責任も義理もない。
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
この手の女は、不良には丁寧で世話焼きで優しいが、他の男には思わせぶりな態度&悪口と誣告だけ言う。
この手のビッチのカッペ女は、悪口と誣告で相手を退学、退職させ、人生を潰す。
加えて、女は被害を与えた事後の相手に求婚するという、つじつまの合わない人生を選択する。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1218939160/721-730

東京の不良の常套句、テクニック
「世の中コネだ。俺たちが結婚相手を紹介してやる。
 イイ思いさせてやる。俺たちと協調行動し悪に手を染めろ。」
用事が済むと → 「オマエ、ブスだから結婚できないんだ。」とポイ捨て。
横で見ていると、はじめから不良男は女に結婚相手を斡旋する気ないよ。
私が教えてあげても、女は会話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こすから、経験上、言っても無駄だ。
婚期過ぎたら、なかには挽回して結婚できるが、普通の女は一生独身に決まる。
中途半端な田舎者の女詐欺師がこのクロサギのパターンに引っかかる。
田舎の事情は知らないが、東京文化圏のクロサギ事情はこんな感じだ。

低学歴のDQN世界で暮らしているのなら、「ビッチのカッペ女」の前でだけ1回自然に
「子供キライ」とウソを言っておいたほうがいいのかも。やったことないけど、
きっとカッコウのメスは子供嫌いの男に対して托卵をあきらめるはず。チョカイを出さなくなるはず。
48名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:55:32 ID:HzZ1qS4W0
世の中金や!
49名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:56:06 ID:LLKMKeF/0
>>42
独身で身奇麗にしてる女の人が総務にいるんだが、
社内行事で花束とかその人が渡すんだよ。
でそれが社内報に乗るんだが・・・デジタルの静止画で観るとほんとヤバイ。
崩れてるっていうか。

人当たりの悪い人じゃあないんで、
余計に時は残酷だと思う。
50名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:57:05 ID:3oe2qck2O
>>45
煙草と酒をやらないのは良い事だんべよ
つか、俺はどっちもやるが、同じくモテないから心配すんな(笑)
年齢もほぼ同じだしな
ただ、全く焦ってねえよ
だって一人の方が金と時間が自由だし
51名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:57:25 ID:ntNdzvP/0
>>49
典型的なのがバスガイドだな
30年前は女の人気職業で昔はさぞ美人だったんだろうという人が
ただのオバちゃんになってる
52名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:58:01 ID:ntNdzvP/0
>>45
俺は30代の10年でだいたいそれやったよ
53名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:59:26 ID:Zg+VLAq60
一回も結婚できない男女は問題ありだと思うわ
子供いるのに離婚するのも問題あり
責任感のない人間には近づきたくないわ
54名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:59:42 ID:LLKMKeF/0
>>51
いや結婚したおばちゃんはいいんだよ、妙な安定感があって。
おばちゃんパーマだったりデブだったりするんだけど、
なんというかヤバさは感じない(性的興奮も感じないがw)。

高齢毒はほんとヤバイ。


55名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:59:54 ID:mZJykoO/O
1人の方が楽だわww
56名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:00 ID:A9QHGZB80
結婚してるけどもう地獄だよ
金ばっかりかかっていいことなんか一つもないよ
57名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:00 ID:sxLkxMSJ0
男にとって結婚するメリットがほとんどないんだよなぁ
その辺を何とかすればもっと結婚に積極的になる人も
増えるだろう
58名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:04 ID:jIXzBojf0
>>45
あなたは洗脳されています
59名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:17 ID:jEb9puXW0
そもそも結婚したくなるようなイイ女ってのは
男が見逃すはずがないから、結局残り者で選ぶ羽目になるんだよな
つまり、外見良くても中身ダメ女か、性格良くてもブサ女の
究極の二択になってしまって、もうアボン
60名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:33 ID:jx0G3AKKP
>>45
好きになった人がいたことないって、学生時代もか?
そもそも女とつきあいたい、つーかやりたい欲求はあるんか?
もしないなら、自分の性的嗜好から考え直してみてみたほうがいいかもよ
61名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:59 ID:OuczR6ku0
結局、女が結婚して誰かに寄生しないと生きていけないんだろ
女ざまあwwww
62名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:03:15 ID:Hm0s8jLZ0
ここで女叩いてる連中、どれほど女性と関わった経験があるのだろう?
オレは、自慢じゃないが、お前らがいうような強欲なだけの女は今まで
何十人と関わった中でほとんどいなかったよ。
メディアが流す極端な例ばかり見て鵜呑みにしてるだけなんじゃん?

それに、男性側がある程度、女性の扱いを丁寧にしないと向こうも
心開くわけないじゃん?そういうのを怠っておきながら、表面的な条件が
満たされてないからと逃げ回って卑屈になってる男多すぎ。

お前らがよく口にする
「ただしイケメンに限る」
は、ただの幻想に過ぎないよ。
63名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:03:31 ID:Zg+VLAq60
結婚してる世帯の25%が年収1000万以上の時代ですからw
64名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:05:04 ID:3vTabNxO0
低所得の男が結婚しても不幸な家庭しか築けないよ
つまり経団連が幅をきかせている限り無理ってことだ
65名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:05:11 ID:LLKMKeF/0
>>62
つうか、むしろ女の方が嗜好が千差万別だと思うんだが。
外見上、無茶苦茶不釣合いな奴等とかいるよな。
66名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:05:49 ID:RLqCrDa5O
※ただしイケメンに限る

※ただしブサメン以下は除く
67名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:05:53 ID:9BdO8lLe0
>>62の言うとおりだな
卑屈すぎ
どんな人生送ってきたんだかw
68名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:06:32 ID:BSd5bdpI0
>>62
また古いコピペをw
69名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:07:02 ID:LTH/N4GE0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
70名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:07:16 ID:edG0T4Zz0
男がブサイクでも美人と付き合える
逆は少ない


>>64
日本人ってだけで世界の上位5%の裕福な生活してるんだぜ。
戦争や地雷や感染症がないだけで・・・
7162:2009/03/11(水) 23:07:44 ID:Hm0s8jLZ0
さらにいうと、何十人と付き合わなきゃいけないわけじゃなく、
たったひとり自分に合った女性を見つければ良いだけなんだから、
逆に言うと自分にピッタリな女性なんてそう簡単に見つかるものじゃない。
だから今まで合う人がいなかっただけで卑屈になるな!
って言いたいよ。

>>68
コピぺでもなんでもないんだが…
こういうの2ちゃんならではの邪推だよね。
72名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:07:48 ID:/o09lbZM0
実際結婚したいと思ってる男っていまどれだけいるんだろうか。
73名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:08:19 ID:bcn9g2SC0
そもそも男は結婚したいとも思ってないってことがまだわからんのか・・・
74名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:09:05 ID:D+u6NI6h0
年収400万で一児の父です 子供すげー可愛い
75名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:09:05 ID:krGabrHA0
もともと結婚願望も、恋愛感情すらない。
だから、無理に結婚なんてしても、うまく行くわけ無いと思う。
相手もいないし、探す気もないし。

でも、毎日仕事行って帰って寝るだけの繰り返しの生活もどうかと思う。
40,50にもなっても変わらないと考えるとゾッとする。
もうどうしたらいいのか分からない。
76名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:09:07 ID:jx0G3AKKP
>>62
オレ女乙
77名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:10:06 ID:Zg+VLAq60
30歳までに結婚してない男に未来はない
出世もできず一発逆転で若い女を狙うけど空振りw
本当に涙が出るほどご愁傷様だわ
78名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:10:09 ID:4zH4TWaw0
>>64
【社会】 民家で5人死亡・・・沖縄県石垣市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236776936/l50
11日午後5時45分ごろ、沖縄県石垣市新栄町の住宅で、この家に住
む男性(45)のほか、妻(37)と子ども3人の計5人が死亡しているのを妻
の父親が見つけ警察などに届けた。現場の状況などから、県警は無理心
中の可能性が高いとみて調べている。


こうなってしまう訳か・・・。
79名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:10:58 ID:k/ODyIsr0
>>26
気のせいだよ。

つい40年前くらいの日本男児はそんなのが多数派だった。
今は、慰謝料、養育費、財産分与とかそういうのを許さない風潮を意図的に作り上げてるからそういうのが悪だという認識が強化されている。

だが、少子化で国力が弱体化してしまっていてはそのような認識も悪でしかない。

もう今はなりふり構わずに少子化に効果がありそうな政策はところかまわず実行に移すべき段階に来ている。

一夫多妻というよりもフランスみたいに結婚の規制緩和を行うべきだし、18歳未満も風俗とかAVとか見るのも合法化すべきだし、若年層へセックスの促進を行うために男女混浴させるべきだし、結婚年齢も引き下げるべきだ。

だが、一番の問題は国民の危機意識の低さ。
これに限る。

はっきし言っておくが、人口減は即ち国力の大幅な低下だ。
冗談じゃなく40年後に日本が世界地図から消えていてもなんら不思議ではない。
80名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:11:00 ID:2E4FY7Xo0
とりあえず付き合うってのが理解できない俺
81名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:11:16 ID:eWJml/Kr0
>>64
次の選挙で革命がおこって、経団連は全滅するから大丈夫だ。
82名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:11:20 ID:ZkimYpBf0
どうしてこういう記事って、女性が男性を扶養する事について触れないんだろう。
雇用の男女差を無くしていくのであれば、扶養の男女差も無くさなければ、
未婚率や少子化が改善する訳ないのに。
83名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:11:22 ID:tPDMxP430

結婚するまでに

@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
84名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:11:53 ID:z8m01uVNO
デキ婚するような女って、コミュニケーション能力はあって、恋愛体質
なんだろうけど、結婚した旦那を本当に愛してるかというと何か違うような気がする
何となく若い頃の恋愛に未練があるというか何というか
85名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:12:34 ID:JzzBRPuz0
常に他人と一緒に生活するなんて考えただけでも嫌だね。気を使うのに。
86名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:13:04 ID:4zH4TWaw0
>>77
俺はもう終わっているのか・・・・。

この先生きていくのが辛いな・・。
87名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:13:38 ID:39cdAxwP0
そもそも、なんで子供作らなきゃいかんの?
88名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:13:38 ID:tPDMxP430

1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。

89名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:37 ID:eN16dTcF0
何がコミュニケーションだよ、話さないイケメンが幾らでもモテてるっての
90名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:58 ID:VR9cQcPi0
セックスの時以外で女性が特に必要だとは思わんな。
いろんな女を見てきたが、女というのは基本的に自分のことしか関心がない。
だから、会話のネタも自分のことばっかり。
91名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:15:50 ID:tPDMxP430
【男性】 夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、ご飯にツバを吐く主婦  【差別】
 ライオンが先週発表した調査はショッキングだった。全国の既婚女性約1000人にアンケート調査した結果、
円満家庭の妻が夫の洗濯物を分けて洗う率は「いつも」と「たまに」を合わせて17.5%。これに対して夫婦関
係が悪化している女性では、この数字が46.5%に上る。夫を嫌うあまり、洗濯物も一緒にしたくないというわけだ。
「洗い分けなんてまだ優しいほう。女性は夫がイヤになったらとことん毛嫌いし、“同じ部屋の空気を吸うのもイヤ”となる。
そのあげく陰湿な夫いじめを始めるのです」

 こう語るのは男女問題に詳しい作家の亀山早苗氏。亀山氏に“鬼嫁”の実態を教えてもらった。

●40歳の主婦は夫の下着をぞうきんと一緒に洗濯。「夫は汚い」という気持ちから、わざと大量の粉末洗剤を入れて洗う。洗剤の過多で夫が「体がかゆい」と苦しんでいるのを見て喜んでいる。
●ある主婦は食後に自分と子供の食器は一緒のボウルで洗い、夫の食器はそのまま水洗い。それも別々のスポンジを使い分けている。
●30代後半の主婦。夫の唾液(だえき)がついた茶碗(ちゃわん)や箸は不潔だと思い、ビニールの手袋をはめて洗う。夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、ご飯にツバを吐く。
「ご飯を夫だと思い、汚いものだからこそツバを吐きかけているのです」(亀山氏)
●40代半ばの主婦は夫の弁当の中に台所の生ゴミを混ぜる。昼食時に「いまごろ生ゴミを食べてるんだろうな」と思ってニヤニヤ笑っている。
 いやはや、事実はホラー映画よりも恐ろしい。
「女の恨みの芽は30代後半に生まれ、40代半ばから実行に移すケースが多い。40代になって子育てが一段落し、“この男と結婚してよかったのか?”と後悔、いつしか憎悪を燃やすのです」(亀山氏)
 妻との関係が冷えている人は台所に“立ち入り検査”したほうがよさそう。
【2008年6月17日掲載】
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=18595
92名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:16:01 ID:+9Vl2LwO0
ただしイケメンに限る
93名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:16:56 ID:iN+rViYN0
どのスレにも「だから何?」的なコピペって貼られるよな
9462:2009/03/11(水) 23:17:14 ID:Hm0s8jLZ0
>>76
ほんとつまらん邪推しかできないんだな。
おれは、近々婚約予定のただの35歳ダメ男だよ。


>>89
話す能力より話させてやる能力の方が女性は好むよ。
それに女性の外見上の好みは実は千差万別。
卑屈になりなさんな。
95名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:17:25 ID:jEb9puXW0
フェラは普通にやってくれるよ
段々うまくなってきたから
もう3分ももたねえWWW
96名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:17:52 ID:Xjl4rtJJO
仕事内容は違うけど同じ場所で仕事してる人から、上司が私に紹介して欲しいと言われたみたいで、
とりあえずメアドは交換したもののこんなこと初めててパニクって、来たメールを姉、姉彼に転送していた私…

もう気持ち悪くて怖いからメール返していない…
97名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:18:14 ID:LLKMKeF/0
つうか夫婦関係が険悪になったら、
そもそも弁当なんか作ってくれないから心配するな。
98名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:18:18 ID:mKC/IKaDO
結婚とかこのご時世、いい事いっこもねーな。
99名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:18:24 ID:jIXzBojf0
結婚はしたい者同士がすればいい

無理にすることはない 

特に男は会社と結婚しているようなものだから

寝る時くらいは一人でいたい
100名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:18:37 ID:IzZ0eaXXO
血のつながった子供だけ欲しい
101名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:19:20 ID:ktH2rUFn0
>>90
結婚すると変わるよ
102名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:19:32 ID:sGKAOGzk0
自分は、不器用なので。
103名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:20:01 ID:6D/SvEHf0
俺は実の子かロシア少女を養子に欲しい
104名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:21:47 ID:XrDxa9mn0
要するに
男はコミュニケーション力つけ=女の馬鹿話に付き合ってやれよ
女は男への経済依存意識変えろ=寄生すんなよ

だろ
終了
105名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:21:48 ID:LLKMKeF/0
つうか、話すのが苦手な奴(俺もだが)は、
相手に話しをさせる様にもってけばいいだけだ。
相手が話してる時は聞いてれば良いんだから楽だろ?

無理に話さなくちゃ、盛り上がらなかったら100%俺のせい、
とか思っちゃうからシンドイんだよ。
106名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:22:03 ID:+SxHKqUL0
結婚なんて善し悪しだよ、結局な…。
後悔することもあれば良かったと思うこともあるし。

うちの場合は後悔の方が多いけどね
107名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:22:03 ID:wrJ5JRcE0
結婚したくないって書き込みがあるけど
自分が中高年や老人になった時を想像した上での考えなんだろうか。
近所に独り身のオジサンがいるんだけど、かなり寂しそうな生活だよ…
病気になっても誰も看病してくれないし。
108名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:22:13 ID:M5FEFQEB0
>>25
その後のチンパンが色々話をひっくり返したけどな…
109名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:23:12 ID:UK7ejkkv0
山田教授(笑)
部屋に閉じこもって推論ばかり考えている奴に
現実社会の人間の営みの何が判ると言うの?
110名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:23:51 ID:HCpMAPykO
結婚しなきゃダメ、なんてことはないけど
結構、相手に教わること多いよ。
111名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:23:59 ID:ygDGNTN60
俺の母親は今父親と別居中だけど、とてもよく出来た人間で良い女だし良い親。
息子の俺の周りにも性格良くてよい女の子ばっかり。いっつも支えられてる。
2chぐらいでしか嫌な女見たこと無いわ。
112こなたん:2009/03/11(水) 23:24:13 ID:8958Du/j0
ふふっ。よいではないか、よいではないか。
毎日自分が楽しく生きられるならそれで。
私は本物の恋愛よりもアニメとか友達の方が大事だよ。
昔も、今も、そして大人になってもね。
113名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:24:21 ID:iN+rViYN0
>>105
非モテはロクに話せんくせに自分語りはしたがる傾向があるな
114名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:24:42 ID:yBWVjJXK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6355516

今PCゲーマーの間で空前のブームのゲーム
『mount&blade』

製作者は夫婦の同人作品
出来は三国無双をこえている!

兵士や仲間を雇い クラスチェンジさせ世界を獲る!
戦闘はFPSによる臨場感のある戦闘

有志によるMODが多数 スターウォーズVERもある

PCゲーマーならこれをやっとけ!!!!
115名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:25:01 ID:7Mg7DRdjO
イケメン、美女が持て囃され不細工は一人で死んでいく。やがて世の中から不細工劣等DNAは消え失せていく。イケメン、美女だらけになる。素晴らしいじゃないか。
116名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:25:47 ID:5+7ahdVg0
>>25
>「女系天皇容認」を白紙に戻し

これだけで和気清麻呂並みの功績だな
117名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:26:04 ID:mKC/IKaDO
セックスだけでいいよ。
したい時だけ。
それ以外に必要性感じない。
身内の結婚事情見てると、この世に愛なんて存在しないんじゃないかとさえ思えてくる。
118名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:26:23 ID:EcpOaJI9O
結婚してもいいけどなによりも先に金がくる女とは結婚したくない
金優先ということは金が尽きれば捨てられるってことだしな
しかも男の場合は離婚したら親権を取られ慰謝料を毟り取られ再起不能になってしまう
119名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:26:37 ID:QM991ioR0
婚活www
120名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:26:44 ID:jIXzBojf0
>>107
気のせいだよ
その時になればなんとかなるもんだよ
結婚しても子供ができなかったら同じだよ
一緒に死ぬことなんてめったにないんだから
だったら始めから一人の方が寂しくないだろ
121名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:27:08 ID:VkPc2gTJO
>>107
本当の事を言ってくれるなよ…
皆忘れた振りしてるんだからさ…
122名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:27:44 ID:XrDxa9mn0
>>105
ベラベラよく喋るあるオッサンが言った
「考えてから喋るから口が回らないのだ」
123名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:28:13 ID:BBTorgQW0
男には乙女心があるから、婚活とか現実的な行動はマイナスだと思うんだけどな
生き延びる術だとしてもそれが真実の愛に見えるように上手くごまかしてくれれば
愛のために木にも登るんじゃないか?
124名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:28:25 ID:8sHpEgWB0
>>107
孤独死する老人の全てが身寄りの無い人というわけではない
125名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:28:38 ID:QnmOVaMx0
>>79
日本人は責任転嫁と問題先送りの民族だから危機意識とかありえない
126名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:28:49 ID:vJ4eXITVO
>>107

俺は一人が好きだし、子供が嫌いなんだよ

結婚したって死ぬ時は一人さ
127名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:28:55 ID:HCpMAPykO
ひょっとして誰かを「好き」になるとか、
恋愛とかって感情が出てこない人もいる、ってこと?
128名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:00 ID:UK7ejkkv0
森永卓郎氏の言っていた

世の中の男性は四種類に分類される。
その四種類とは
「お金のあるイケメン」
「お金のないイケメン」
「お金のあるブサメン」
「お金のないブサメン」
である。
男性の大半がお金のないブサメンであるため婚姻率が低下、
結果として出生率も低下している。

てのが当たっていると思う。
129名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:18 ID:LLKMKeF/0
とりあえずだな。誰でも歳は取っていくから、
毘沙門天に誓いをたててる奴意外は若いうちに行動しとけ。

100人に振られても、変わり者の異性を1人見つければいいだけの話しだ。
全員に好かれる必要なんか無いんだから、通常の対人関係よりむしろ楽だと思え。
130名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:32 ID:NCH9wPRR0
>>107
むしろ想像力を働かせるとあらゆるマイナスな可能性も考えてしまうよ
131名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:35 ID:XpDGaLd00
>>107
他人からどう見られるかよりも本人が生きやすいように生きればいい
病院生活もけっこう温かい
132名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:55 ID:HKV9Toi70
女の寄生虫根性は絶対無くならないだろ

特に幼い頃から甘やかされて育った日本の女は
133名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:30:15 ID:iN+rViYN0
実際独身だらけの高齢化社会が来たらどうなるかわからんからな
意外と寂しくないかも知れんぞ、だってそんな奴だらけなんだから
134名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:30:34 ID:krGabrHA0
>>107
まだ20代、30代の人に老後の想像しろっていっても無理でしょ。
現実として身に迫ってこないうちは、何とでもいえるよ。
135名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:17 ID:Zg+VLAq60
>>107
家族いても病気になったときは厳しいよ
誰かのために生きてるときだけは優しくされる
136名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:33 ID:JpIjubfi0
てか、離婚率が4割に迫ろうという今の時代、
結婚したら将来看病して貰えると思える人は楽天家。
137名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:33 ID:8sHpEgWB0
>>128
グズなブサメンの遺伝子は絶たれた方が良いのかもな
本来の自然の摂理に反しているんだし…
138名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:52 ID:kb5F6DfJ0
この人の話は退屈だな
139名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:55 ID:TIskCNnd0
>>128

じゃあ「お金のないブサメン」以外は三、四年ごとに離婚結婚を繰り返えさせて出来た子供は寄宿学校で育てさせたら?
年寄りだって介護施設に入れるんだから子供だって当然だろ。
140名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:32:01 ID:mKC/IKaDO
>>127
そんなもん、もうなくなった。
141名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:32:12 ID:Hm0s8jLZ0
>>128
森永さんって男女のことになると下世話で卑屈だよね。
こういう思考こそ、まさにしちゃいけない反面教師そのものだと思うよ。
142こなたん:2009/03/11(水) 23:32:51 ID:8958Du/j0
私ね、老後は積みゲーを消化しようと思ってるんだ。
ほら部屋にいっぱい積まれてるあれ。
先のことなんか分かんないんだから悩んだら考えるのをやめればいいんだよ。
マイペース、マイペース。
143名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:33:19 ID:kYdbQH8b0
1000人に1人くらいは正しい意見を言っている
144名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:33:33 ID:s1HEXQpF0
何を話せばいいんだ?
話す事なんてないぜ
145名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:33:57 ID:coX8Z4/P0
なんでこの大学教授はそんなに結婚させたいの馬鹿なの
146名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:33:59 ID:VkPc2gTJO
>>135
それは当たり前なんでない?自分のことしか考えない奴に未来はないよ。

147名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:34:05 ID:Zg+VLAq60
ブサイクデブは心が貧しくて汚いからさ
148名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:34:21 ID:GlfLVooZ0


 >「婚活」の言葉の生みの親で中央大学の山田昌弘教授


こんな言葉を作ってる奴にロクな奴はいないなw
たぶん、結婚関連産業の企業から金でも貰ってるんだろう。

結婚したくてできない人って、少数派。

結婚に興味なくて、してない人が多数派。
149名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:35:07 ID:krGabrHA0
>>127
社会に出てから無くなった。
学生時代は好きな先輩とか同級生とかたくさんいたのに。
恋愛板とかで惚れっぽくて困ってる人とか
うらやましくてしょうがない。
150名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:35:56 ID:tPDMxP430
女は普段の世間話でも普通に男らしくないとか男のくせにとか良く言う
しかし男が女らしくない女のくせにと言えば差別と言われる社会
女とデートや女友達と食事に行っても奢らないと男らしくないと言われ
割り勘でいい?と聞くと嫌な顔をされる。男は自分の食べた分は各自で出しましょうと言っているだけなのに
自分の食べた分るら払いたくないケチな女にケチと言われ跡で陰口を叩かれる矛盾
151名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:02 ID:0D710KDTO
結婚は、相手によるし自分がどうしていくかにもよる。
結婚すりゃ幸せってことはないし、結婚すりゃ不幸ってこともないよ。

確実に言えるのは
いい女もいい男も早いもん勝ち。残りものには福はない。
もし家庭を持ちたいなら、婚活でもなんでもしていい相手を捕まえるべし
152名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:03 ID:XpDGaLd00
>>146
矛盾してるように見えるが
それは当たり前=自分のことしか考えない
153名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:03 ID:cukjGglC0
>>148
統計でも取ったのか?
154名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:30 ID:w4LObL0EO
>>79
若年層の堕胎の多さを考えたら、性関連は特に強化する必要はないだろ。
それよりも、作ったら作ったで生活できるセーフティネットが欲しい
155名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:55 ID:dxkSZINo0
>>117
そんなもののために結婚するやつがいるんだwwww
156名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:37:26 ID:kYdbQH8b0
ずっしりとした重りになるらしい
157名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:37:29 ID:jIXzBojf0
っていうか
俺らは幸せになるために生まれてきたんだ
くだらんオプションはいらんのだよ
158名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:38:37 ID:jJOD3JCT0
のんびりしてたら時代の波に乗り遅れた。
159名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:38:50 ID:tPDMxP430
【夫というより物 結婚27年目 嫁さんから人間扱いされず亡くなった身体障害旦那の裁判】
事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は2003年にうなぎ屋をリストラされて以来、
自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。
4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。
ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。
食べたかどうかも確認せず、このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。「世話していないことがばれるから」
夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。うめき声は数時間続き、やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。
27年間、同じ屋根の下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50742836.html
160名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:39:11 ID:1bgZ7ZYE0
結婚の前に就職できないし
161名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:39:27 ID:YJbRTFU60
男はイケメンになり
女は美人になる必要がある
162名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:39:52 ID:8bA5gEXz0
一時の劣情に駆られて人生を台無しにするほど愚かではない。
163名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:39:52 ID:w4LObL0EO
>>70
生活がやっとの年収200万台で、毎日12時間労働+土日も出勤が裕福、か…ハァ。
164名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:39:59 ID:mKC/IKaDO
>>151
ひたすらダリー
165名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:40:20 ID:iHMO4yZO0
ずっと独身のやつはだいたい早死にするから老後の心配なんて必要ないよ。
166名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:40:23 ID:w96w0RNr0
俺もてるんだけど
あんまり女に興味無いんだよね。
女から見るとイケメンらしいが
精神はまんま、キモオタAAと一緒だし。
167名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:01 ID:VkPc2gTJO
>>150
そのデートや女友達ってあなたの現実なの?聞いた話を鵜呑みにしてる
だけなんじゃないの?
そう思い込む事があなたの救いになるならあえて否定はしないけど。

168名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:02 ID:tPDMxP430
【男性】女とういだけで殺人しても執行猶予判決【差別】
【裁判】 JR平塚駅の通り魔事件、34歳女に執行猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090216/trl0902161601002-n1.htm
【静岡】 急性薬物中毒で判断力や記憶力が著しく低下 
       男性を刺し殺した女性を不起訴処分 → 釈放
毎日新聞 2008年7月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080726ddlk22040127000c.html
自宅に放火し母が死亡も逮捕の女性不起訴
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090216-461606.html
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
169名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:06 ID:XpDGaLd00
>>155
種の繁栄を望む生物としての合理的なシステムだからな
それが無ければ結婚する動機はほとんど無くなる
170名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:22 ID:cukjGglC0
>>163
インドあたりに3年ほど行ってみてはどうかな。
171名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:33 ID:tGB7hPrBO
あー、ぼちぼち結婚したいなぁ
172こなたん:2009/03/11(水) 23:42:06 ID:8958Du/j0
>>161
どうしてそんなひつようがあるのかな?
そうしないと毎日のご飯が食べられないの?
お金がもらえないの?
そうならそうでない人は死ぬしかないけど、私は違うと思うな。
ご飯があって仕事をしてときたま休憩する。
人生それでいいんじゃないの?
173名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:42:40 ID:1bgZ7ZYE0
お前らも諦めたら楽になるぞ
174名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:42:43 ID:Jn95uf9c0
先日親が俺ん家に来て
「経済的にも余裕があって一生住める所もあるのに・・・あんたはケコーンとかする気無いん?」
「孫の顔が見たい・・・」「あんたが氏んだらこのマンションは誰が相続するん?」言われた。

ごめんカァチャン。女もセクロスも好きだが寄生されるのはゴメンだ。子供も嫌いなんで
175名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:42:47 ID:TIskCNnd0
>>132
>特に幼い頃から甘やかされて育った日本の女は

家事も満足に出来ないんだぜw
176名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:42:55 ID:ya6pAp7P0
結婚して女が男の経済に依存してはいけない、ってのはいいね。
子供も両親共働きでもみんなが子供を育てやすい環境になるといいね。
177名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:42:55 ID:ESXv1MJzO
日本男は金もってないけど在日は金持ち多いからな

たくましいし、日本女と在日との結婚が増えている

結局、日本男は余りまくってる

かわいそう
178名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:18 ID:PNb+p98v0
無駄に男が不利にな司法を改善してくれたら
結婚も検討する
179名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:35 ID:fuLS1VVb0
実家を出てはや10数年。
そんなに大した会社に勤めてるわけでもないが、そこそこの給料と忙しい
仕事をこなしてると一人でもそんなに困ったことがない。
しょっちゅうセックスする相手は2人ほど、飲みにいくがしてない女友達も
2人ほどいる。

老後が寂しくなるぞと言われるが、今でも孤独を感じることは多い。というか
若いときのほうがもっと苦悩が多かった。

20代の君に忠告しよう。世間体とか他人の目を気にして結婚したり、妥協しない
ほうがいいよ。
かといって高望みしろというわけでもない。「あ、なんかいいかも」っていう
ちいさな気づきを与えてくれる人を大切にしなよ。

ま、そんな感じで。一回きりの人生だ、自分が納得いく生き方するに越したこと
はない。
180名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:45 ID:iHMO4yZO0
>>173
それが結論だな。
181名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:52 ID:1bgZ7ZYE0
>>174
もうちょっと年いって
周りがみんな結婚して
年賀状とかに子供の写真貼りまくってくるのが増えてくると
お前も結婚したくなると思うよ

すでに諦めたオレでも
正月はいつも鬱だからな
182名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:57 ID:jIXzBojf0
>>177
なにがかわいそうなのかわからない
183名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:13 ID:z7Qpv0Ul0
まあ生涯独身だった人が今までにまったくいなかったというわけではぜんぜんないから
そうしたい人は好きにすればいい、珍しくもなんともない

ただ自分がなぜこの世に生まれ出ることが出来たのか考えて、そんなに必死にこういう
場で結婚否定を声高に叫ばなくてもいいんじゃないの
184名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:13 ID:Zg+VLAq60
モテル基準がわからない
セックスを誘われることは多いけど
正直言って心外で軽蔑したくなるだけの関係
親切にされる関係が好き
お互いに癒せるのが理想だわ
185名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:29 ID:vJ4eXITVO
でかい釣針発見

俺のような魚は見て見ぬふり
186名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:32 ID:dxkSZINo0
>>159
夫が倒れる前に離婚すべき夫婦関係だったんじゃないのかな。
うまく行かない夫婦はとっとと別れたほうがいいよ。
187名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:45 ID:8sHpEgWB0
なんで昔の人はみな六畳一間で夫婦こども10人とか平気で持てたんだろうな
貧しくても生命力というか繁殖力が半端じゃないな
それが明治の近代化や戦争を耐え抜いたり
焼け野原から復興するエネルギーの源かな
だとしたら豊かさと長い平和は男を弱くするだけなのかもしれないな
188名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:47 ID:tPDMxP430
【男性】 夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、ご飯にツバを吐く主婦  【差別】
 ライオンが先週発表した調査はショッキングだった。全国の既婚女性約1000人にアンケート調査した結果、
円満家庭の妻が夫の洗濯物を分けて洗う率は「いつも」と「たまに」を合わせて17.5%。これに対して夫婦関
係が悪化している女性では、この数字が46.5%に上る。夫を嫌うあまり、洗濯物も一緒にしたくないというわけだ。
「洗い分けなんてまだ優しいほう。女性は夫がイヤになったらとことん毛嫌いし、“同じ部屋の空気を吸うのもイヤ”となる。
そのあげく陰湿な夫いじめを始めるのです」

 こう語るのは男女問題に詳しい作家の亀山早苗氏。亀山氏に“鬼嫁”の実態を教えてもらった。

●40歳の主婦は夫の下着をぞうきんと一緒に洗濯。「夫は汚い」という気持ちから、わざと大量の粉末洗剤を入れて洗う。洗剤の過多で夫が「体がかゆい」と苦しんでいるのを見て喜んでいる。
●ある主婦は食後に自分と子供の食器は一緒のボウルで洗い、夫の食器はそのまま水洗い。それも別々のスポンジを使い分けている。
●30代後半の主婦。夫の唾液(だえき)がついた茶碗(ちゃわん)や箸は不潔だと思い、ビニールの手袋をはめて洗う。夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、ご飯にツバを吐く。
「ご飯を夫だと思い、汚いものだからこそツバを吐きかけているのです」(亀山氏)
●40代半ばの主婦は夫の弁当の中に台所の生ゴミを混ぜる。昼食時に「いまごろ生ゴミを食べてるんだろうな」と思ってニヤニヤ笑っている。
 いやはや、事実はホラー映画よりも恐ろしい。
「女の恨みの芽は30代後半に生まれ、40代半ばから実行に移すケースが多い。40代になって子育てが一段落し、“この男と結婚してよかったのか?”と後悔、いつしか憎悪を燃やすのです」(亀山氏)
 妻との関係が冷えている人は台所に“立ち入り検査”したほうがよさそう。
【2008年6月17日掲載】
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=18595
189名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:57 ID:USD/2KpJO
結婚してえなあ
でもその前に恋愛のほうがしたい
冴えなかった青春時代なんかどうでも良くなるくらいにアツい恋が…!
まあ無理だけど
190名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:46:34 ID:Jn95uf9c0
>>181
子供の年賀状懲りずに毎年くるなwあれは何を意味してるんだろうか?
こんな幸せな家庭ですよとでも言いたいんだろうか。正直何んとも思わない
191名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:46:50 ID:LLKMKeF/0
独身税を設け30歳以上65歳以下の独身者には課税するしかないな。
更に、一定割合以上の独身者を雇用する企業にも別途課税。

これで言い訳ばかりしてる腰の重い連中も行動する様になるし、
企業も従業員の結婚に力を入れる様になる。
財政も潤いいい事づくめ。
192名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:46:57 ID:PCxB6CfKO
お前ら男性至上主義なんだから、古代ギリシアの哲人みたいに男を伴侶に選べばいいじゃん
女と一緒にいてもデメリットの方が圧倒的に多いしな
193名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:47:02 ID:nmBxj7PQO
いわゆる恋愛感情なんて持って3年だよ。
人はそういうふうに出来ている。
結婚するやつの気が知れん。
独りじゃ寂しいとか馬鹿ばっか。
精神的自立も出来てないやつは鬱陶しいだけ!
194名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:47:11 ID:VkPc2gTJO
>>177
うんうん
女を養うのはイヤだとか言ってると
結局遺伝子残すチャンスを他の男にくれてやってるだけなんだよね
日本はもうじき滅びるよね
195名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:47:21 ID:iHMO4yZO0
来世に賭ければいいのさ。現世はテキトーに過ごしとけばいい。
196名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:47:32 ID:/B7nN4jG0
>>45
風俗行く男はごめんだ。
タバコも酒もやらない方がいい。
スナックやキャバが洒落た所だと思っているのは馬鹿。

告白やアプローチをこれからすればいい。
身綺麗にして 好きな人をこれからみつけなよ。


197名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:24 ID:Y02dWftT0
なぜ結婚したいのか。
198名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:41 ID:VR9cQcPi0
結婚して、妻のことを大蔵大臣だの財務大臣だの言って、モノを買うのにいちいち許可をとってる香具師がいるが、
そんな生活は嫌づら。それを言うなら、お前は総理大臣じゃないのかと小一時間(ry

買いたいものくらい自分でサクサクと買いたいものです。
車でもテレビでもブルーレイでも何でも。

199名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:44 ID:1bgZ7ZYE0
>>190
子供が出来ると生活が子供一色になるからだろ
200名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:46 ID:krGabrHA0
>>181
それよくわかる。
友達の結婚、年賀状・・・
結婚願望ゼロだった私の心が揺らいだわ。
201名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:54 ID:Zg+VLAq60
子持ち女が娘を餌に再婚を狙う方が基本的独女より釣り率高いらしいw
202名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:56 ID:tPDMxP430

【生活保護35万の女】】弟と万引き 罪逃れに他人になりすまし
スーパーで菓子を万引した上、警察署での取り調べで、他人の名前を利用し、署名したとして、窃盗などの罪に問われた女性被告(28)の初公判が15日、東京地裁で開かれた。
 検察側の冒頭陳述などによると、4児の母である被告は昨年9月24日、弟と一緒に、東京都足立区の大型スーパーで菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したという
 被告の万引行為は今回が初めてではなかった。平成13年と15年にも検挙され、18年には母親とともにスーパーで万引をした罪で、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けていた。
 今回は、その執行猶予中の犯行だった
 検察官「これまで同じスーパーで少なくとも4回、万引したの?」
 被告「はい」
 検察官「18年9月の裁判で、『もうやらない』と誓ったよね?」
 被告「はい…」
 検察官「じゃあ、なんでまた万引したの?」
 被告「金銭的な余裕がなくて…」
 6年前に夫と死別し、1人で4人の子供を育てているという被告は、万引の理由を「金銭的に厳しかったから」「子供のお菓子がなかったから」などと涙ながらに語った。
だが、【月に35万円もの生活保護】
 を受けているという被告の“必死の訴え”はあまりにも白々しかった
 口では“反省”を繰り返した被告だったが、その後の質問では、罪を逃れるためのあきれた言動が明らかになっていった。
 検察官「(被告が名前を利用した)友人から問いつめられたんですよね? そのとき、どう対応したか覚えてる?」
 検察官「『生活の面倒みてあげるから、このまま黙っていて』と言ったんでしょう? できればごまかしたい気持ちだったんでしょう?」
 検察官「だから、そのあと警察に出頭したときも、また別のウソの名前を言ったんでしょう?」
 被告に自分の名前を使われたことで犯罪者として扱われ、生活保護を打ち切られそうになった友人から詰め寄られた被告は、しぶしぶ警察署に出頭したものの、そこでも再び偽名を名乗ったという。
しかも、その名前は弟の交際相手のものだった。
 被告は、友人のことを「お互いに許し合える関係」であると語っていたが、友人が同じ気持ちだとは到底思えない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n1.htm
203名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:49:10 ID:n7BFDGbD0
ていうか結婚したくないし子供もいらない
204名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:49:19 ID:8958Du/j0
>>191
それを平均収入300万の独身女にもかけるの?
残酷だね。
男はなんとか耐えられるけどそんなことしたら独身女が死んじゃうよ?
205名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:49:25 ID:z+DCHYzhO
>>167
普通にいるだろ
あなたがイケメンであなたの前ではそういう話をしないだけかもな
女は損得考えて行動するから、そういうことを話すと自分に不利益になると考えてあなたの前では話さないんだろうね
女って自分に利益をもたらさないものには残酷さ
206名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:49:49 ID:YJbRTFU60
結婚しなくても結婚すればどうなるかくらい考えられるだろ
賢い奴は結婚なんかしない
207名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:50:10 ID:DlFQCHM20
というかセックルがだるすぎ
面倒
クサい
208名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:50:22 ID:w4LObL0EO
>>170
海外ぶらつくほどの貯金もないよ
209名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:50:42 ID:Xjl4rtJJO
熱い恋をしたいけどどうせいずれ冷めると思うと面倒臭くてリアルでは積極的になれない
210名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:50:50 ID:LLKMKeF/0
>>204
結婚すれば無問題。
211名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:05 ID:mKC/IKaDO
>>181
全然ならねーw
大体そんなもん送り付けといて、顔をあわせりゃお互い相手の文句ばかり言って二言目には離婚を匂わせやがる。

おまえら何で結婚したんだよ?wって聞きたくなる。
212名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:13 ID:H1NByUnA0
男女ともに理想が高くなってるんだと思うよ。
アイドルやら漫画やらに出てくる完璧超人のような
彼氏彼女を求めているんだと。
213名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:24 ID:1bgZ7ZYE0
>>200
みんな一歩一歩人生の階段を昇って行ってるのにオレだけ取り残されてる
という気持ちになる

別に結婚そのものがしたいというわけではないんだけどな
214名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:24 ID:e6vaqZZl0
子供が好きだから、甥っ子とか物凄くかわいい
でも、俺の経済力じゃ子供に迷惑かけそうだし
彼女は子供嫌いだし・・・

俺の代で家はおしまいっぽw
ごめん、爺ちゃん
215名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:27 ID:coX8Z4/P0
結婚したいなら、女は優しさやコミュニケーション能力を身につけ、
女は男性への期待を切り下げて、経済力への依存意識を変えないといけない
216名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:51 ID:eKRNox4uP
低学歴、資格なし、実家貧乏
こういう女は結婚で男に依存しようと命がけ
あせってクズ男をつかんでは離婚を繰り返し
シングルマザーになる確率高そう
217名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:52:04 ID:0aUnLl1vO
むしろ女性が経済的に自立してきたから結婚しなくてもいいやって思うようになったんじゃないの?
218名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:52:20 ID:kYdbQH8b0
ご都合主義のハイエナが糞を撒き散らすトイレ
219名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:52:56 ID:DlFQCHM20
女のなぁ、あの一瞬見せる媚びる表情見ると一瞬で醒めるオレには結婚は不可能wwww。
つか付き合うのも不可能wwww。
だるすぎ。
220名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:52:57 ID:Sg1YPMUF0
モテない男→コミュ能力で改善
見た目で敬遠されるモテない女はどうすんの?
221名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:52:59 ID:VkPc2gTJO
>>192
男は本質的に9割はホモなんだよ。
男が楽しければいいわけで女や子供のことなんか知らぬ存ぜぬ
それで非難もされないんだから良い身分だよね

222こなたん:2009/03/11(水) 23:53:18 ID:8958Du/j0
>>212
いいんじゃない?
私はそうやって生きて年を取ったら老人ホームで毎日格ゲーがしたいな。
そのときは相手になって欲しいな。
223名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:53:30 ID:TTOvyYTTO
>>45は何に対して無理なのだろうか?
家族を作ること?
結婚すること?
好きな人を作ること?

童貞とか32歳とか関係ないじゃん
それに男はみんな元童貞だし


本当に好きになった人が一人もいないのかな?
224名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:53:39 ID:ZMexJzoI0
私年収600万あるけど結婚できないんだけど
30過ぎたからもう結婚あきらめてマンションでも買おうかしらw
225名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:53:59 ID:WJTZ2rQ00
コミュニケーション力(笑
アスペでボーダーの俺には到底無理な話しだわwww
226名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:54:00 ID:LLKMKeF/0
>>190
子持ち同士だと相手の子供の成長具合に関心を持つんだよ。
だから写真を載せるの「こんな成長しましたよ」という意味でね。
独身者と既婚者で年賀状分けるのも面倒だしね。

まあ、結婚しないとこんな簡単な事すらわからなくなるから、
さっさと結婚したほうがいいよ。
227名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:54:09 ID:tPDMxP430
【残念な女たち】
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/44.html?flag_mobilex=1
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-56.html
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
228名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:54:12 ID:1bgZ7ZYE0
>>211
半分は社会的信用のためだろ
出世にも影響するからな

それと普通はみんな
自分の遺伝子を残さなきゃいかんという想いが
どこかにある
229名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:54:19 ID:/o09lbZM0
正直「結婚したい」って気持ちも「付き合いたい」って気持ちも俺にはわからん。
誰か特定の相手がいて、「その人と付き合いたい」「その人と結婚したい」なら理解できるが、
ひとりで過ごす時間を全然寂しく感じない人間が、「結婚したい」だの「付き合いたい」だの思うわけがないもんな。

そういう人間は少なくないと思うけどね。
とくに現代は生活の場所とかリズムが最初から個人単位で作られてるようなもんだし。
230名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:54:21 ID:w4LObL0EO
>>204
年収200万台独身男性の俺より勝ち組じゃないか
231名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:55:25 ID:coX8Z4/P0
命のバトン(笑)
232名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:55:37 ID:Zg+VLAq60
女は親か男に依存してないと仕事できないよ、基本的にw
233名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:55:51 ID:ktH2rUFn0
>>214
彼女は子ども馴れしてないだけじゃないの?
身近に子どもがいると子どものかわいさがめちゃくちゃ分かって子ども欲しくなる気がする
234こなたん:2009/03/11(水) 23:56:08 ID:8958Du/j0
>>226
地球が回ってるのは簡単なことだけど、
そんなこと知らなくったって人生は生きていける。
別に焦る必要はないんじゃないの?
235名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:56:17 ID:ul2vyJOTO
>>224
うむ、そうするが良い
スイーツ(笑)世代は回りに迷惑かけないようにひっそりと暮らしなさい
236名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:56:25 ID:PNb+p98v0
やたらメディアリテラシーの低いスイーツ女と
人の悪口を息をつくようにはけるサイコパス女を除いたら
何パーセント残るんだ。20%切ってるんじゃないの?
237名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:56:26 ID:mWoGruiCO
不幸自慢しない
家事が出来るぐらいで自慢しない
たった2つしか望まないのに
未だに巡り会わないのは
運が無いからか?
238名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:56:43 ID:ZMexJzoI0
私さ結婚考えた男の人いるけどさ
最終的にその人が選んだのは私より年収も少ない学歴も低い年齢も低い
女だったよ

結局男ってさ経済力ある女なんて選ばないよ
239名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:56:56 ID:gRNJz/Gq0
おまえら、真剣になるなよ。
くだらねえ。
しゃらくせえんだよ。

時代の運命というのがあるんだよ。
日本が大きく変化し、その途上においては
様々な軋轢が生じるんだよ。
そのなかで避害を受けつつ生きていくしかないんだよ。
240名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:18 ID:BSd5bdpI0
命のバントってなんだァ?
241名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:26 ID:w4LObL0EO
>>228
出世欲が無い俺としては、今の年収でいいから時間が欲しい。
242名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:53 ID:gN28x0mH0
今日ファミレスで食事してたら、
隣のバカ女ふたりが、まさにATM状態の旦那の話してた。
こりゃ、結婚したがる男が減るわけだ。
243名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:53 ID:8c0+ABK90
コミュニケーション力とか要求されて
前の世代なら普通にもてたやつらがもてなくなっただけだろ
つまりコミュニケーション力とか求めんじゃねーよカス
244名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:58:11 ID:XpDGaLd00
>>237
たしかに不幸自慢しない女性を見たことがないかも
245名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:58:16 ID:YJbRTFU60
テレビで美形を見すぎて理想が高くなってるってのは間違いないだろうね
おまえら小栗旬とか森泉とかでさえ不細工って言うくらいだもんな
246名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:58:43 ID:Xjl4rtJJO
>>233

慣れるまでの過程で別れることになる気がする

子供って慣れていない人にはただのストレスの根源でしかないし
247名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:11 ID:1bgZ7ZYE0
>>241
出世は別にしても
40近くになって独身でいたら、やはり白い目で見られるからな
見栄の部分もあるよ
248名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:15 ID:ONz8GAsC0
>>245
あくまでメイクによって作られた顔だがな
249名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:20 ID:z7Qpv0Ul0
だからしたくないならしなくていいってば結婚
しつこいやつらだなしかし
250名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:29 ID:TTOvyYTTO
>>205
損得って‥‥みんなそうじゃない?

少なくとも俺以外の人間はみんな
損得で動いてるように見える。
あくまで俺の目に見える範囲での話だが。
俺から言わせれば、きっとおまえも損得で動く人間だよw
そもそも損得で動くことは本当に悪いことなのかな?
ま、感じが悪いのは確かかw


俺?俺は損得で動かない感じの良い人間だよw
そのうち神と呼ばれるようになるんじゃないかな?wwww
251名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:35 ID:krGabrHA0
>>213
そうそう、取り残されてる感。
なんの変化も成長も無いんだよね、自分だけ。
なんかそれが恥ずかしいのよね。
252名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:40 ID:mKC/IKaDO
>>238
別に金と結婚するわけじゃなかろう?
253名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:00:12 ID:N4cvz6nM0
少子化問題が偉い事になっているんだから、日本の将来の事を本気で
考えているんなら妥協しまくって結婚して子供を作れよ。
2ちゃんねらーって、自分達の世代は愛国心バリバリなのに未来の
日本人の事なんて微塵も考えてないから、薄っぺらいんだよな。
254こなたん:2009/03/12(木) 00:00:21 ID:X9MPT5Zz0
>>240
目指せホームラン!!
255名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:00:36 ID:270tx5yZ0
>>114
なんでこんなスレにmount&bladeの宣伝がw
面白いけどさw
256名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:01:07 ID:tNoRcU9dO
しあわせ自慢してると叩かれるんだもん。
257名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:01:35 ID:OHy8mj/kO
残りものはキモヲタと腐女子スイーツブスしかしないので
それぞれ別のベクトルの2次元に走っていて絡みようがない
まれに腐女子彼女欲しいとかいう奇特な奴がいて、そんな奴は結婚してヲタエリートな子供を育てる
それ以外は独身。
258名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:01:38 ID:ya6pAp7P0
>>234
知らなくてもいいことだろうけれど
そういう事象に対して
「幸せですよと言いたいんだろうか、別になんとも思わないけど」
とかそういうのはちょっと悲しいというかちょっと卑屈っぽく見えちゃう?
一人でいることを選んだことを卑屈になる必要はないと思うのだけどな。
259名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:01:46 ID:4Oqkr0O10
モテなさすぎて街でカップル見るだけでも欝だ
もう二次元マンセーになれた方が気が楽だよorz
260名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:01:53 ID:0D710KDTO
>>229
結婚したい、には「結婚したいと思える人間と巡り会いたい」って意味も含まれるのさ。
貴方のいう「特定の相手」ね
261名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:19 ID:InJ29QWH0
>>238
経済力低くて不細工なキモヲタでも我慢できる?
262名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:33 ID:qxzdeS+Z0
>>251
既婚者から見た独身像なんだろうけど
本人は変化も成長もしてるし既婚者からどう思われてようが関係ないんだけどね
263名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:32 ID:w7MpNV6aO
内閣府のサイト見てみろ。小渕の少子化無駄会議の議事録と配布資料載ってるから。
264名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:36 ID:1bM6u3+y0
>>253
優秀な男は日本が国際競争で勝ち抜くために沢山子孫残すべきだと思うよ
むしろ底辺のくせにあっちの方ばかりな奴は同じ底辺として許せない
265名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:37 ID:UK7ejkkv0
「お金の有無は生死にかかわる」
自分と、やがて生まれる子供の生死を託す相手を選ぶわけだ

結婚てやつはね、
女にとって。
266こなたん:2009/03/12(木) 00:02:39 ID:X9MPT5Zz0
>>253
たしかにそれはひとつの考え方だね。
でも中には日本の人口が多すぎるって人もいるんだよ。
もしかしたらその考えに基づいて行動をしているかもよ。
だから結論を焦ってたらだめだとおもうよ。
267名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:52 ID:xw4Ehhn/0
>>223

>本当に好きになった人が一人もいないのかな?

35年生きてきて好きになった人が居たことがない。
あー、俺も一人前に人を好きになってみたいなあ。
268名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:55 ID:asUjpPz90
それにしても
結婚してしまった失敗者の嘆きのなんと多いことか
黙って古物に貢いでろと・・・
269名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:00 ID:4QnXfPzNP
>>256
同意
一等地に家を所有して、高収入の夫と満足のいく仕事をもってるなんて
謙遜してしゃべらないといやみになってしまう
270名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:00 ID:lQTnZnGs0
おいら自分で言うのもなんだが
すげぇ女性受けがいいんだが
女性が言うのには
付き合いの対象にはならんらしい。

コミュニケーションだけの問題とは思えないんだがなぁ
271名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:21 ID:coX8Z4/P0
少子化問題なんて中絶禁止にすれば一発で解決
272名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:29 ID:kMjXB4Ne0
70年代まで日本人の結婚の半分は見合い。
経済力あるなら見合いすればOK
273名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:43 ID:Q0gIh4YK0
男は30から。 女は30まで。
今は将来の嫁さんのために自分の地盤を固めとけって。

でも間違っても地雷女には引っかかるなよ。兎にも角にも結婚したがっている女は地雷女だ。
まぁ、そんな女はごく少数だと俺は信じてるが。
274名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:51 ID:UOpGsaItO
>>253が良い事言った。
普段は「日本人」を盛り上げるのにな。

日本の将来について心配だよ。
275名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:54 ID:+i1toB+iO
>>242
昼時のファミレスか
狭い世界だなww
276名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:04:31 ID:mKC/IKaDO
>>253
無理だな。
相手の感情が伴う関係だし。
政策として人工的に殖やすしか道はないんじゃね?
277名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:08 ID:GMIZSbdV0
失業してそれどころじゃ無いからなぁ。
明日どうなるか分からないのに。
結婚、車、住宅購入などは贅沢だと思う、余裕があれば検討すればいい。
278名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:10 ID:oXTgrTK5O
少子化はススムは結婚しない、できないわで日本の家制度は近い将来崩壊するな
まあこれだけ文明が進んで家電が発達したら核家族から個人生活化するの目に見えてたけど

マスコミや文化人が大衆をこのまま誘導していったら日本という国は滅びるだろうな
279名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:33 ID:Sg1YPMUF0
結局男って可愛い子しか見てないじゃん。
女に妥協扱いされるとキレるけど
可愛いこと付き合わなかったら
自分は妥協丸出し・・・
280名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:34 ID:kYdbQH8b0
なんとさもしい
コミュ以前の問題
281名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:46 ID:0r69ysHo0
ATM男の方が現実的に優しいよ
女から金を巻き上げる男なんかDV男でしょ
282名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:50 ID:UEgkgf9p0
女も独りで生きていけよ
何で女って結婚相手には依存したがるんだよ
バリバリ仕事出来るんだろ
283名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:06 ID:NqoiqkbA0
格付けしあうママたち
 友人は20代後半で結婚、2年後にかわいらしい女の子を産んで、現在は購入したばかりの
 新築マイホームに住む。ところが彼女が住んでいるのは、その地域では名の通った
 高級住宅街。話を聞けば、そこでのママたちは競い合うように子供たちにブランド服を
 着せていて、有名私立幼稚園に通わせるのが当然という昼ドラマのような世界が広がって
 いるのだそうだ。望さんの友人ももそれにならい、子供服はすべてブランド物。
 ただし、同じ服を着ていると他のママからのチェックが入るため、着回しのきかないワンピースは
 購入しない。夜な夜なネットオークションで新品同様のブランド服を探し求めるのが日課だと
 教えてくれた。
 「彼女以外の既婚者は普通に楽しく暮らしているようなので、稀な例でしょうが、結婚してからの
 女同士の争いってあるんですね。
 さて、都内の賃貸マンションから、千葉の新興住宅地に引っ越してきた主婦の良子さん
 (33歳)も「都内よりも郊外のほうが、ママたちの間で強く『階級』を意識しているように感じる」
 と話す。「東京では賃貸住宅が一般的。貸家だと互いの世帯年収ははっきりわからないので
 平和にお付き合いできるのですが、郊外で不動産を持つと、その家庭の財産がある程度予測
 できてしまうんです。6000万円台クラスの住宅に住んでいる人のなかには勘違いしてお高く
 とまってしまうママもいるから、正直面倒くさい。まぁセレブ気取りのママたちは、庶民派が
 主流のこの地域では確実に浮いちゃいますけどね」
 こうしてみると周囲を値踏みしたがるのは、ちょいセレブな既婚女性たちが多い。
 それというのも、結婚が女にとって「逆転のチャンス」だからではないか。独身時代、たとえ
 仕事ができなくても、貯金がなくても、地味女子グループに所属していても、高収入の男性を
 掴まえればとりあえずはセレブ(もしくはプチセレブ)の仲間入りできてしまうのが女の人生。
 夫の給与明細にアイデンティティを見出してしまう人ほど周囲との格差を強調したがるだろうし、
 その逆もまたしかりなのである。
284名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:06 ID:lYWL6tvs0
>>251
そういう錯覚や洗脳からみんな目を覚ましてるから
それで飯を食ってきた連中があわててるだけ
家族の有無に関わらず死はただの消滅、死後自分の周囲を感知など出来ないから
常に自分を最優先すべき

霊魂になって家族を見守るなんて宗教で稼いでる奴らの嘘ですよ
我々の死んだ親類も肉親も成仏ではなく消滅したんです、もう何処にも存在しません
死者の遺品とかもストレスを和らげる空想の道具として在るだけ
285名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:25 ID:6gZyXnVs0
昔、なにかの新聞の人生相談の欄で学生だかが、自分の周りはどんどん恋愛を
しているのに、自分は遅れていて心配だというのがあった。
それに対し、なあにいずれ時がたてばいやでも恋愛・結婚できますから心配し
ないで自分を高めてくださいとかなんとか、答えてた。

そんなもんか、自分もいずれ恋愛・結婚できるんだろうな、と思ってたが
それが間違いだった。そんなもんどころか、仕事さえうまくいかず、最低の
人生になっちまった。

もうすぐ老人だ。なんだか人生って短いな。
286名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:35 ID:HO/iQVIUP
>>216
低学歴の女がクズ男捕まえるのは
低学歴故に手に職をつける仕事につくからだろう
いかにもなクズ男を選ぶのはだいたい一人でも食べていかれる仕事を持つ女だよ
287名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:46 ID:InJ29QWH0
都市部は人が多すぎる。地方は過疎。

これをなんとかできないのに少子化対策なんてやっても無意味。
288名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:59 ID:VxUBHPHq0
>>242
男だって底の浅いやつは、女に酷いことしたこととか自慢げにしゃべるものだろ。
ただそういう奴がイヤなら避ければ良いだけ。
289名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:07:07 ID:kuX/3eLLO
女はちんぽしゃぶりたい男かどうか。
男はまんこをなめたい女かどうか。
を基準に結婚するのが幸せ。
290名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:07:15 ID:rQYL3b0A0
>>284
今でも経済的に余裕のある連中は
みんなどんどん結婚していってるぞ
291名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:07:22 ID:h7isXUNK0
>>273
男も若いにこしたことはない。
若かろうが性別にかかわりなくメタボだけは駄目だな…。
292名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:08:03 ID:u8P+TU81O
>>251
私もまさにそう。
あまり人生経験ないしこれからも自分から行かないと経験出来なさそう。
みんなそういうばに呼ばれたり誘われてそこで経験するんだろうけど。
いない歴=年齢ってのもそろそろなんとかしないと…、
293名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:08:12 ID:cdgWK9CH0
>>270
いいお友達ってやつか。
逆に俺はコミュすげえ苦手なんだけど妙にもてる。
苦手なくせにもてるから結構苦労する。
どうして良いか判らずぶっちょう面してるとクールだとか言われるし。
俺はそんなキャラじゃないんだと大声で叫びたい。
294名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:08:43 ID:lipkb4th0
>>233
俺も若いころは子供苦手だったけど、女友達の娘に懐かれてから
考えが変わったから、彼女も子供慣れしてくれると良いけど・・・
なかなか世の中うまく行かんですよ
295名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:09:12 ID:Bc/bz0zaO
三次元女に興味関心はない。俺の時間と空間と財産は、税金と保険料を除き俺のもの。
296名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:09:15 ID:4QnXfPzNP
>>286
低学歴でいまどきどんな資格が取れるっていうんだw
まさか刺身にたんぽぽを載せる作業レベルで手に職っていうんじゃ・・・
297名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:09:18 ID:si7AW2qR0
男がもてない原因のひとつに身体の冷えが
原因である場合が多い。
女は動物的勘で男の優劣をみるから、男の
体の冷えには敏感だ。
冷えは男をウラナリにする。
ゆえに毎日運動をすることだ。
毎日汗をかけ、冷えが消えてもてるようになる。
298名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:09:27 ID:UEgkgf9p0
>>253
女に言ってくれよ。結婚するかどうかは最終的女に権限があるんだから
299名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:09:44 ID:1bM6u3+y0
人口の話で言うなら今の日本はもう限界だと思う?
それとももっと増やせると思う?
俺は5億位までならなんとかいけそうだと思うけど
300名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:03 ID:jcHltihm0
>>298
中出ししとけ。
301名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:05 ID:FcUkDAy30
>>292
ケコーンが自らを成長させるたもの苦行みたいな感じだな。おれは成長なんかしなくていいやw
302こなたん:2009/03/12(木) 00:10:15 ID:X9MPT5Zz0
>>285
実は過去を思い出すのに1時間もいらないって知ってる?
だから短く感じるだけだよ。授業を受けてた退屈な時間を思い出せば意外と長かったって思えるよ。
だからこれからのことを考えよう。
とりあえず自分が生きることを。
303名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:26 ID:JF1IJ6A/0
産め産めって言うけどさ
私は赤ちゃん〜幼稚園児が苦手。
人の子供見て可愛いと思うことはあっても
子供を毎日世話して、何年も育てていけるか?といわれると自信が無い。
産んだら最後、嫌でも放り出すわけにはいかないし
どうなるかわからないから最初から産まないほうがいいよね。
子供が産みたい男性に、私の子宮を差し上げたいくらいだわ。
304名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:26 ID:rQYL3b0A0
>>299
一極集中が進みすぎてるから難しい罠
305名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:35 ID:QuXFRWCF0
>>260
それは結局結婚とか恋愛自体を目的にしてるわけだよな?
306名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:52 ID:dUAKZPId0
子供は欲しいがおまけで付いてくる奴は要らない
307名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:58 ID:m13xxOKqO
少子化を解決するには男女共同参画を廃止するしか無いよ
308名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:11 ID:qxzdeS+Z0
>>301
手っ取り早く哲学者になるには結婚する一番らしいな
309名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:12 ID:6gZyXnVs0
山田ってのはいいところに目を付けたな。
おまえらいい鴨だ。
山田の結婚できない本路線にまんまとはめられるってわけだ。
310名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:26 ID:4JY0lunLO
オタ趣味もそうだが、先鋭化も度が過ぎると誰も着いてこれなくなる
結婚や恋愛も、あれやこれやと要求や条件ばかり増えて同じ現象が起きてるんじゃないか?
311名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:40 ID:Bc/bz0zaO
>>253
なら刑法の強姦と強制わいせつと結婚目的略取の規定を削除し、児童ポルノ法と淫行条例を廃止して、レイプし放題にするしかないな。
312名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:52 ID:lYWL6tvs0
>>290
昔から結婚は富裕層の義務だよ
資産を保持し増やす手段としてね

でも貧しいもの同士でも結婚するのが当然と言われてきたでしょ
人口の生む「うまみ」のため婚姻を煽ってきた今までの価値観が修正されてきたってこと
313名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:57 ID:dd3jsvB60
>>294
意外と妊娠して出産とかしちゃえば
がらっと環境とか価値観とか変わっちゃったりするものだったりするよ。
314名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:12:07 ID:Ei7jt4sW0
そっか、家族写真付き年賀状はそういうプレッシャーを与えていたのか
きっかけになるならこれはわるくないな
もう地域の世話焼きがあまりなくなってしまったからね
315名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:12:45 ID:sxN1+RSq0
コミュニケーション力って、相手の感情を読む作業だと思う。
今、目の前で話してるやつがどんな気持ちなのかを大体でいいから探ること。

日常の会話って別に会議や議論や研究をやってるわけでもないし、
単語の意味とか話の内容の脈絡なんかは、分析する必要は無いと思うよ。

起承転結より喜怒哀楽。
316名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:13:16 ID:txlVaX1I0
正論だなあ
いちいちごもっとも
317名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:13:17 ID:QcVZtF1A0
>>297
おもいっきりテレビみたいだなw
318名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:13:21 ID:AB4wfgqV0
>>299
増えすぎると今度は食料や水の問題が発生する。
日本人は豊かだから気にしないけど、無限に生産できるわけじゃないんだぞ。
319名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:13:50 ID:kuX/3eLLO
俺は1度考えた。
300万円ある。
3万で300人の女とセックスするかw
300万円で1人の女と結婚するかw
320こなたん:2009/03/12(木) 00:14:08 ID:X9MPT5Zz0
>>314
苦しいなら返事を出した後にその年賀状を焼くといいよ。
もしくは本棚の後ろに投げ込むか。
そしてその後に好きなことをすればいい。
その後に眠れれば完璧だね。
321名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:10 ID:4tw/jG8F0
女が稼げば、いいじゃん♪
322名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:15 ID:rQYL3b0A0
>>312
いわゆる富裕層(金融資産1億以上)ではなく
上場企業のリーマンや勤務医・公務員なんかの話だよ
こいつらは結婚してない奴のほうが珍しい
323名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:17 ID:Bc/bz0zaO
>>315
無理!w
324名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:24 ID:oPpO4Y7RO
>>279
UFOに乗って傷心旅行でもしてこいや^^
325名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:40 ID:CPLO1f0N0
年賀状も来ない俺に死角ははなかった
はぁ
326名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:47 ID:Zl4UwObE0
>>267
先入観を持たずに異性と付き合ってみるといい
毎日が幸せでばら色になるかもしれない
327名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:15:12 ID:DkVBmJFm0
328名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:15:30 ID:Ei7jt4sW0
>>294
他人の子供に興味沸かない女性ほど自分の子はかわいがるから大丈夫だw

まあそれは冗談としても、もしかしたら自身の幼児期にあまり良い思い出がなくて自信が
ないのかもしれないよ
よく話してみるのもよいかと
329名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:15:31 ID:kZzlL5rv0
368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/18(日) 17:10:52 ID:VguxzoWr0
貧しくても良い。わかり合える女性と付き合いたい。
正社員になろうと271社の面接を受けたが全滅。中卒じゃちょっと・・・とばかり。職歴は40手前で派遣のみ・・・
25歳位で大卒、高卒なら親はお金持ちか土地持ち、顔は可愛い系で小倉優子似で赤い縁のメガネなんてかけて
いたらもう萌え萌えだね。

591 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2009/01/13(火) 02:26:26
高望みではないよ。
@性格が合う、明るくて面白くて女の子らしい
Aかわいい、色白、できればそこそこ巨乳
B身長〜155くらい
C20代前半
Dそこそこ学歴ある
E年収も500万〜くらいの安定した職業で育児休暇も取れる
F家事洗濯が得意
G全部好きになってくれる
H処女
I真面目で誠実
Jお洒落
KとってもH
これぐらいクリアしてれば嬉しい。
自分も欠点だらけなので、多くは望まない

242 名前:('∀`)[] 投稿日:2009/01/16(金) 19:50:44
@キス処女(清廉な人生を歩んできたこと)
A親や周囲に愛されて育ち、いい母親になれる性格であること
B萌え顔(オレの好きな感じのアイドル顔)
C家事もセックスもガンガンできる体力があること
D透き通るような肌を持ち、敏感に感じる体であること
他にも色々あるが、最低条件はこのくらいか。金も学歴も家柄も気にしない。多少太くてもOKだ

これが現代の男の高望みする女と違う現実的な条件だってwwwwwwwww
330名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:15:51 ID:u8P+TU81O
>>301
結婚までは言ってないよw
付き合うこともないからいい加減見つけないとと思っただけ。
女ってなんか悲しい生き物だよ。若くないと可愛くないとって…
331名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:15:51 ID:9JTPNle30
埼玉ごときの地方紙が偉そうに言うな
332名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:15:55 ID:9JUMyCd40
技術系の職種だと、身近な異性が掃除のオバチャン位しかいないやつも多いだろ
333名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:16:13 ID:vdtNFs+Q0
>>310
AVの先鋭化:放尿→スカトロ→ゲロ→ゴキブリミミズ食い
さすがについていけない
334名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:17:07 ID:qexUgOi00
仕事出来る人になるためにホストとかやってみたいよ
コミュニケーション能力つけ、女とかに無駄遣いせずに仕事で有効活用したい
335名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:17:15 ID:rMquR0320
セックスはしたいが、結婚はしたくない


ってのは世間的にダメらしいんだよなあ、
なんか結婚する方が不自然な気がするんだけどなあ
336名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:17:17 ID:qxzdeS+Z0
>>332
定額給付金より教育や医療って意見にはウンザリしてるんだけど
公的な結婚相談所みたいなことはやるべきだと思う
337名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:17:23 ID:Ekzr53f70
>>18
ふむ、俺がニューハーフにハマるのも仕方ないというわけだな。
338名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:17:24 ID:cdgWK9CH0
>>319
だがちょっと待って欲しい
その計算で本当に良いのか?
339名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:17:31 ID:m13xxOKqO
男と女にほぼ同じだけの給料を与えりゃ結婚するメリットも無くなるだろ。
女は金でしか動かない生物なんだから。
男女共同参画/雇用機会均等法を廃止し男と同数の女を
雇わねばならないという訳のわからない義務を無くすべし。

完全実力制にすりゃ好き好んで女を大量に雇おうなんて企業はなかなか無い。
「結果の平等」を廃止すりゃ男の雇用と取り分が増える。
340名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:18:10 ID:+i1toB+iO
>>253
> 少子化問題が偉い事になっているんだから、日本の将来の事を本気で
考えているんなら妥協しまくって結婚して子供を作れよ


男は自分で子供産むわけじゃないから期待するだけ無駄。
苦労も責任も負わず口先ばっかり。ごたくはもう聞き飽きた。
341名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:18:27 ID:uh9lFK08O
>>326
おまっ!すぐに幻滅するのに何て事をw
342名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:18:49 ID:HQo2J7K+0
真面目な質問だけど

女は生理オシメだけでもかなりの出費になるよな?
343名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:18:49 ID:NqoiqkbA0
結婚するとき男は自分の年収だけで生活出来るか考える
結婚するとき女は男の年収だけで生活出来るか考える
それを当たり前に考えてしまう社会
平等 優しさ ってなんだろ・・・
344名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:19:19 ID:gYvfdF4b0
>妻子を養って人並みに生活できる男性が激減したと分析した。

で、

>介護士や保育士の給料を上げて『若い女性』にきちんとした
>収入のある仕事を確保しないといけない」と提言した。

なんでこうなるの?男女共同参画が関わるとなんでも女性優遇だね。
345名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:19:20 ID:FcUkDAy30
>>267
俺も34年間一人も好きになったこと無いよ。
何となく付き合った人もいたし好きでもないのに「好き」と言ってた。もちろん嫌いでも無い人だったけど。
やっぱ異常なんだろうか。
346名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:19:31 ID:Wtc+/9Th0
結婚したくない男が増えてるからどーしようもない
347名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:19:32 ID:apET6Aea0
オレ公務員の彼女が居るけど、これは結婚をした方が良いと言うことなのか?
今直ぐ結婚する気はないんだよな
348名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:19:37 ID:0r69ysHo0
嫌いな男の子供は嫌い
これは自然の連鎖だよ
349名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:19:51 ID:4QnXfPzNP
>>322
確かに知り合いの上場企業のリーマンや勤務医
公務員男性はもれなく結婚している
350名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:20:25 ID:HO/iQVIUP
>>296
看護師やら保育士やら美容師やら
351名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:20:35 ID:a+I1xNgx0
要するにここの喪男、喪女は自分は結婚したくないんだって言って逃げてるだけだよね。
352名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:20:40 ID:/sEnY6/P0
>>346
結婚したくない女も増えてるしね
353名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:20:46 ID:OWzqVIAe0
>>315
読むことに関してはむしろ優秀なくらいだと思うんだが
自分の意思を表現するのが全然駄目なんだろうね。
354名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:20:56 ID:dd3jsvB60
>>340
そりゃそうだ。
出産する女からしたら妥協できんかもな。
355名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:21:06 ID:1Q7uxOhd0
>>1
                     _, ーー ーー--  .  
                  ノ            `ヽ 
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ
               l        (●)  (●)|
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  |   は?
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────────i     ノ────/  l.──────────────
                 `‐- '    (⌒ ´   丿
356名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:21:26 ID:kuX/3eLLO
>>338
間違えた。
俺は1度考えた。
300万円ある。
3万で100人の女とセックスするかw
300万円で1人の女と結婚するかw
357名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:21:36 ID:rQYL3b0A0
>>349
結局は酸っぱい葡萄なんだよな
結婚も車も
358名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:22:16 ID:psfOEM+f0
結婚どころか恋愛したくないと言い出したのは女のほうですっ!
359名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:22:26 ID:h1GDdGty0
>コミュニケーション能力

これに尽きるが
もう宗教にでも入るしか無理だと思う
360名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:22:39 ID:qxzdeS+Z0
>>351
自由にレッテル貼ってればいいよ
人口が減って困るとか話が大きすぎて個人が関知できるようなことじゃないし

したいけどできなければ無理してするまでもないってのもある
361名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:22:42 ID:0r69ysHo0
>>350
その低レベル資格も今では大卒が多いのが現実w
362名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:23:10 ID:4QnXfPzNP
>>350
最近の看護師は大卒が多いよ
そういうの知らないって高齢者?
363名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:23:10 ID:GM70KAHr0
>>352
それ、ぜんぜん対比になってねぇだろw
男は黙ってても性欲がたまってどうにもならないようにできてるのに
それでもなお結婚拒否ってのはすごいことなんだぜ
団塊の行動原理の89%くらいは性欲だろうし
364名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:23:55 ID:95sSQgaAO
↓ニートのお前が言うな
365名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:23:59 ID:1bM6u3+y0
昔の日本男児に今求められるようなコミュ力なんて一般的だったか?
男は黙って汗流せ、背中で勝負しろって価値観のような…
366名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:19 ID:Zl4UwObE0
>>341
幻滅?そんなのわかんないよ
367名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:33 ID:uh9lFK08O
つか現状コミュ能力って、あんま恋愛とか結婚関係ねーと思うぞ
368名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:36 ID:yH2BCC9eO
結婚して幸せな奴が少ないからだろ
親とか周りを見てると どうしても踏み込めない
369名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:37 ID:qexUgOi00
>>365
当時は結婚しない権利が認められない風潮だった
370名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:38 ID:OWzqVIAe0
>>345
俺はオマイと違って完全純血種だからなあ。
何となく付き合うとか考えられん。
371名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:41 ID:lipkb4th0
>>313
こっちは産んでもらう立場なので強いこと言えないですよww
>>328
なんか、自分の遺伝子を残したくないって言ってました
そこまで酷い遺伝子だとも思わないんだけどなぁ・・・
372名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:46 ID:QOwmjn1U0
俺高校生だけど、すでに結婚諦めてる
373名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:25:20 ID:rQYL3b0A0
>>365
黙って背中で勝負できるだけの肩書き・年収・将来性のない奴は
努力しなきゃいけない時代になったということだろ
374名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:25:45 ID:nWPrR11W0
>>351
お前みたいなレッテル貼りする奴はきらいだ。
俺からは近づいてるのに、なぜか女が逃げるんだよ。
375名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:26:04 ID:vdtNFs+Q0
>>372
HAEEEEEEE
376名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:26:04 ID:BiRKHppn0
誰もこの真実を語ろうとしない
基本的に自然界では多くの動物は一夫多妻制、人間も同じだよ

そして良く日本の世代別男女別人口統計を見て欲しい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88

良く見ればわかるが、50代まで各年齢で男性の方が余ってる事が良くわかる
また年平均で2〜3万人の男子が女性より多く生まれてる。

これは単純計算で現役50代までは約100万人以上の男性は余る
そこに自由恋愛という現象がよけいに男性を余らせる事に拍車をかけ
200万〜300万人近い男性はこれからモテナイ層に組みこれてる可能性がある

最低でも100万人近い男性は孤独死になる確率が非常に高い
さらに幾ら恋愛に対して努力しても、何も手に入らない、無駄な努力になる可能性もある
そして医療技術の進化はこの男余りに拍車を掛けるだろ、今でさへ
世界的に男余りだが、これが拡大していきいずれ世界は大男余りの
時代に突入しかねない
これだったら無駄な努力になる可能性より個人の趣味に費やした方が
まだ幸せかもしれな。
377名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:26:41 ID:J5HJ6OBz0
>>309
このおっさん引っ掻き回して金儲けする才能は凄いよね
378名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:26:48 ID:Zl4UwObE0
>>370
付き合ったらすごく好きになって毎日ばら色になるかもしれないのに
もったいない
379名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:26:49 ID:9FHfWNvpO
知り合いにデブで不っ細工で不潔なオタがいるんだけど
そいつは話がバツグンに面白くて、そのしゃべりの上手さだけで女にモテまくってる
そんな一芸って言うか“武器”があれば、ちゃんと女にモテるもんなんだなあ
といつも感心してる
380名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:39 ID:rQYL3b0A0
>>372
高校生の時分は結婚のことなんて考えなくて良い
それなりの大学に行って、それなりの就職をすれば
嫁なんて自動的に付いてくるもんだから
381名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:43 ID:KFghoFYb0
>>253
お前は誰と闘っているんだ???
382名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:47 ID:FcUkDAy30
>>372
痩せろ。レーシックしろ。育毛トニック今からやっとけ。勉強は若いうちしか出来ないよ。
383名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:47 ID:1bM6u3+y0
>>379
恋愛と結婚は別なんだってさ
女はその辺りシビアだよ
384名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:49 ID:lipkb4th0
>>372
そう思ってると、勝手に横に居たりするぞ
気をつけろ、なんかいつの間に付き合ってるから
385名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:58 ID:VAsAejUkO
出生率や婚姻率が減少したのは、コンドームの普及、簡易な中絶、そしてインターネットの普及ではないかな?

インターネットの普及により、出会いの数が増加した。しかしその反面女は高望みし、男はそんな女を軽視するようになった。

団塊世代の頃なんて出会いなんて少なかったからな。


あとは女の質の低下。
過去
肉体的に頑丈な男は狩りに行き、女を守っていた。そして女は子供を育て(7人ぐらい)、男を敬っていた。


現在
肉体的に頑丈な男は仕事に行き、女を養っている。そして女は子供を育て(二人ぐらい)男を馬鹿にしている。
386名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:59 ID:0r69ysHo0
大手企業だと大卒で総合職入社できれば35歳で課長クラスになれるのに…
中途半端な大卒でも…
387名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:28:14 ID:AB4wfgqV0
>>379
表面上の付き合いじゃなくて本気でモテてんの?
388名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:28:20 ID:BiRKHppn0
>>379
モテても抱けなければモテた事にならないと
思うけどな
389名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:28:25 ID:psfOEM+f0
>>372
素晴らしい!実に聡明だ!!
390名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:28:34 ID:JF1IJ6A/0
>>370
恋愛経験無く年取ると
いまさらこの年で熱い恋なんて恥ずかしくなったりしない?
私も恋愛経験なしだけど
もうなんとなくでいいやと思ってる。
391名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:28:42 ID:4QnXfPzNP
>>379
まめで女の話を聞く(ふり?w)のがうまい男ってもてるよね
それに安定した職持ちだったら女が奪い合いすると思う
392名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:29:05 ID:r/9wUy2I0
ハゲりゃいいのか?
393名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:29:52 ID:TDY7jlW80
すでに結婚してるんだけど
つい最近、派遣員辞めて公務員に正規採用決まったとたん
妻が絶対別れないからオーラを出すようになったw
394名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:29:57 ID:+i1toB+iO
つーか、女は別に男を必要としてない、って事が明らかになっちゃった
からなぁ…
子供は産んでもいいけど、男と生活を共にするのは
リスクが大きすぎるわ
395名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:30:15 ID:XRsoBs+o0
近所にハニトラ婚して離婚したのがいるが男の親が赤ん坊を育ててる。
新たな命を結婚の手段にする女は夫にも子どもにも愛情はなく遊び暮らすのが目的。
安易な行為で不幸な子どもを世に出すことのないよう気をつけよう。
396名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:30:23 ID:111IluDrO
子供は苦手
自分の子供は育てたいと思う
セックスはしたくない


自分どーしようもないな
397名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:30:49 ID:QJOCggL+O
童貞だけどセックスよりクンニしながらオナニーしたい

臭くてもかまわない
むしろ下水みたいなクサマンがいい
398名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:31:00 ID:OWzqVIAe0
>>378
女性の方からはキモイとか思われなければそれで満足です。
399名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:31:08 ID:m13xxOKqO
男女共同参画/雇用機会均等法による「結果の平等」と男女の「生産性の違い」と「男の収入減」のマジックを見抜け

初めから移民を輸入せざるを得ない状況にまで持ってくように仕組まれてるぞ
移民輸入の為に“少子化はわざと”国策でやっている
400名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:31:34 ID:Ei7jt4sW0
>>371
「本当は欲しいけど自分ではダメだ」と思い込んでるふうだね、子供嫌いもわざとかも
やっぱりちょっと話してみた方がよさそうだよ
401名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:31:51 ID:UZtTFE3j0
>女性は男性への期待を切り下げて、経済力への依存意識を変えないといけない

自分で経済力をつけたら、女はますます結婚から遠のきそうだが。
402名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:31:53 ID:oPpO4Y7RO
>>372
お前が就職する頃には雇用情勢がかなり悪化して結婚どころじゃないかもしれんな…
それよりも高校から2ちゃんやってるとロクな大人にならないから出直してきなさいw
403名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:32:18 ID:/SVL4uM+0
>>45

よぉ!俺


最近、焦らないことに、焦りを覚え始めた


404名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:32:33 ID:uh9lFK08O
>>378
中学生でもあるまいしなわけねーじゃんw
どんだけストレスフリーな生活送ってんだよ。
405名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:32:36 ID:3HVXF1ks0
406名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:32:56 ID:BCBwzv4n0
キモメン、チビ、負け組、コミュ能力なし…
ありがとうございました。
もう人生とっくに諦めています
結婚って何ですか? どんなことをするんですか?


まぁ、取り柄と言えばチンコの大きさくらいかなw
完全な宝の持ち腐れ状態で、老化でその能力すら
無くなりかけていますが…
407名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:33:18 ID:6gZyXnVs0
これだけ結婚できない人間がいるということは、もう個人の問題というよりも
社会の風潮とか、時代の変化に伴う不可避な事態といったほうが正しいだろう。

山田とかいう旧世代が若者を憂慮してみたところで、変わりっこない。

物事は自然に赴くほうへ変わっていくのだからそれを静観するしかないってのが
正直なところだろう。

心配したり、嘆いても無駄のような気はする。
408名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:33:23 ID:yyWQ2vF+0
>>403
あー、そんな感じだw

焦らないことに、ふと気づいて焦ったりする。
409名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:33:23 ID:O0VZnhVAO
わたし小学三年生だけど、すでに結婚諦めてる
410名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:33:37 ID:WU+9OG5xO
おこさま写真つき年賀状なやつのダンナって〜、
ちょっといい飯くわしてやって酔わしてつつくと
超簡単に落とせるよ。わかりやすい。

よっぽどよゆーないのか疲れているのかよくわからんが。
411名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:33:40 ID:Vq8ZL3ULO
結婚はしたいけど活動しなけりゃできないなら別にいいや
理想論かもしれんが婚活なんて愛がそっちのけの感じがする
412名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:33:53 ID:ugrBYM8A0
めんどくせー。
独身でいいよ。
413名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:01 ID:FcUkDAy30
>>390
だよな。見合うにしても、何となく付き合って結婚するしかないんだもんな。
付き合ってく内に好きになっていけばまだ良いが好きにならないで結婚する人もいるんだろうなぁ
414名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:08 ID:W+8evcLT0
>>45
俺、こんなスレに自分のこと書いたっけなぁ? と思ったら年齢が違ってた。
俺じゃなかった。よかった(´・ω・`)
415名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:10 ID:0r69ysHo0
>>409
子供は熟睡してる時間だw
早く寝ろって
416名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:11 ID:Ly2S3dXgO
私は持病があって、子ども作るならその間、薬の服用をやめないといけないし、
子供が同じ病気になって苦しむの嫌だから子供は作れないと彼には言ってある。
彼は子供好きだからこれから先、結婚することはないな…。
417名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:24 ID:+i1toB+iO
>>396
あなたの言ってる事には何も矛盾がない
独りで生きていけば幸せになれるのでは?
なにか不安なの?
418名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:31 ID:8NW83vlq0
家庭なんていう高コストなコミュニティーを築こうなんて思うのは、年収500万超えてる人達の世界でやってよ
コッチは自分ひとりで精一杯なんだから無理です
419名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:52 ID:HO/iQVIUP
>>362
看護婦さん?
ごめんね低学歴とか言っちゃって
420名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:35:30 ID:QuXFRWCF0
>>404
恋愛無しで生きるのでさえストレスに晒されてるのになあ。
恋愛してこなかった期間が長いと、恋愛やら結婚やらって億劫になるんだよな。
新しいこと始めるときってすごいエネルギー使うし。
421名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:35:32 ID:yyWQ2vF+0
>>407

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html

2005年までのデータだけど、世の中の流れはこんな方向。
今はさらに増えてるだろうな。
422鳥肌実(ニセモノ):2009/03/12(木) 00:35:36 ID:JdMebFD70
うむ、結婚したり赤ちゃんを作ったりすると
人口が増えて移民を受け入れなくなるからな。

外国人を大量に移民させるために、人の恋路を邪魔するニダ。w
423名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:12 ID:QOwmjn1U0
そもそも女って怖くないか?

前に好きな子に送ったメールが女子ネットワークで晒されてることに気づいたときは死のうかと思った
424名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:24 ID:vdtNFs+Q0
>>418
500万超えたって無理なもんは無理です
お小遣い制とか考えられん
会社の同僚とかよく生活してられると思う
425名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:35 ID:WU+9OG5xO
>>342
排血オシメはさほどでないが、脱毛テープなんかは結構あほくさい金額になるな。
426名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:35 ID:Zl4UwObE0
>>404
お互い好きになったら大抵ばら色だし、そんな珍しい話じゃないでしょ?
むしろあるわけないと思ってる方がどんだけストレスためてるのか・・・
427名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:45 ID:6soUl51I0
韓国ほど男と女で好き嫌いのはっきり分かれる国も珍しいよね
日本の女性はたいてい韓国人男性が大好きだけど、日本の男性はけっこう嫌韓が多い
428名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:38:06 ID:lYWL6tvs0
>>426
自分以外の人間に愛情を抱くと言う発想が恐ろしい
429名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:38:10 ID:/TAkXNrK0
ブサメンの俺に隙は無かった・・・
430名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:38:14 ID:111IluDrO
>>417

このまま一生独り身ってのは寂しいだろうなって自覚があるから
今の自分に凹んでる
431名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:38:51 ID:a4SboAO80
>>423
怖くないかっつか女って何でもしゃべっちゃうんだよ
432名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:39:24 ID:efM0Ple90
>>27
これが真理だな。
433名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:39:49 ID:0r69ysHo0
秘密を守れない人との付き合いは凹むよね…
434名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:40:04 ID:Ekzr53f70
>>45
悪い遊びは若い内に済ませておけ

現在20代後半の俺に還暦越えた知人が教えてくれた格言。
60〜70年代にプロミュージシャンをかじった傾舞奇者。

35になる前に風俗も酒も煙草も経験しておくといいと思う。
「経験したがやらない」 と 「経験もしていない」 は違うと思う。

俺は一通り経験した。
女も男も抱いてみた。
酒も飲んだし煙草も葉巻も吸った。

酒○ 葉巻△ 煙草× 風俗△ 男× ギャンブル× 料理○ 俺はこんなところだ。
435名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:40:07 ID:dJGvbG3f0
女との会話なんて「うん」「そうなんだ」だけで充分
後は向こうが勝手に話し続けてくれる
436名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:40:37 ID:lipkb4th0
>>400
うん。このまま行けばおそらく一緒になるだろうし
お互いに結婚は視野に入れてるから、話し合ってみます
俺には話を聞くことと相手を受け入れることしかできないけど、やってみるよ
ありがとう
437名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:40:39 ID:6gZyXnVs0
このあいだ同居している両親が海外旅行にいって四日間独りだったが、
両親がいなくなったら自分はこういう状態なんだな、って感じた。

最近、両親が死んでいなくなってしまった自分の姿を夢でみる。
たしかにさびしい人生がまっていそうだ。
438名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:41:11 ID:111IluDrO
>>423

ごめん

おそらくアプローチをしてきてくれていたであろう人からのメールの対処法がわからず兄弟に転送した
439名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:41:18 ID:OWzqVIAe0
>>390
恋愛経験無しで「なんとなく」という異性とのつきあいは難しそうだけどなあ。
そういう意味で俺は純血なのだ。
440名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:42:02 ID:4syuumuO0
うーん、超めんどくせーのでこのままでいいです
441名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:42:06 ID:4QnXfPzNP
>>437
少子化で兄弟が少ないし、いとこなんか他人も同様だしね
孤独を感じる人が増えていくと思う
442名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:42:12 ID:BOhCkUCO0
>>45
俺も全く同じw
27年間で家族以外で女性と会話した時間1時間にも満たないと思う
443名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:42:38 ID:yyWQ2vF+0
もう魔法使いになっちゃったしなw
444名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:42:44 ID:Zl4UwObE0
>>428
人生は限りがあるので、少しくらいやってみるのもいいのではないかと思います
やってみると案外簡単にうまくいったりするんじゃないかと
445名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:43:00 ID:Nhj6BG4q0
>>427
韓国の男は女をこれでもかというほど持ち上げるからな
446名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:43:05 ID:GM70KAHr0
おかしいな
何がおかしいって、俺はそういう舞台から降りて眺めてるだけだから
俺の分の席はあいてるはずだぜ。おまえら何やってんの?
447名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:43:46 ID:uh9lFK08O
>>426
アンタは幸せだな。
448名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:43:49 ID:+k8YHfOUO
20代の頃はヤりたくてヤりたくて仕方なかったし凄いガツガツしてて
それこそ合コンだなんだかんだで必死で彼女作ったり風俗通ったり遊びまくったりしたが、何故か30過ぎて急に熱が冷めてしまった
冷めたというより憑き物がとれたというか
経済的な理由や自分の将来設計の不安なんかもあるんだが、それ以上に今まで自分が楽しいと思ってやってきた遊びや恋愛なんかがガッチリと消費活動に組み込まれていた事に気付いた
のと同時にそれに絡め取られて必死に踊って吸い取られている連中を見て引いてしまったって感じ
今や恋愛とか宗教みたいなもんとしか思えなくなってしまったよ
449名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:43:57 ID:JF1IJ6A/0
>>413
子供の頃は、大人になったら結婚しないといけないと思ってたから
お見合いで適当な人を、あてがってもらえればいいやって感じだったけど
無理に結婚しないでもいいことに気付いた。

甘ーい恋愛とか疲れるよ。
なんとなくとかドライな関係でいいよ。
450名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:44:00 ID:j91D5xkd0
>>446
DQNが一人で何人分もの席を占めてるので
451名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:44:09 ID:6gZyXnVs0
結局、団塊の世代とかにいいようにやられたという気がしないでもない。

あいつらは本当にくずだ。
452名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:44:21 ID:Ei7jt4sW0
>>436
それがいちばんっすよ、愛情とは同意だから
うまくいくといいね、ちびは可愛いよ
453名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:44:41 ID:111IluDrO
>>446

2ちゃん見てます…
454名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:44:51 ID:wKBWSfIR0
格差というけど、モテるものはモテるもの同士
モテないものはモテない同士、くっつけばそこまで差は生まれない。
ある意味皆にチャンスがありますよ、社会は平等ですよって建前が蔓延して
モテないのがモテるのを必死で獲得しようとするから
格差という概念が発生したんじゃないの?
恋愛に限らず社会全体で分不相応な上昇志向がはびこってると思う
455名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:45:44 ID:W+8evcLT0
>>451 よかったな。自分以外の攻撃対象を見つけることができて。

おまえがもてないのは団塊のせいなんだな。
おれがもてないのは団塊のせいじゃない。俺自身が原因だよ(´・ω・`)
456名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:45:50 ID:Qd2nij7O0
学生時代からヒッキー体質の割には女友達が多かった俺様。
二人での遊びの誘いも、今まで断られた事はない。
現在も連絡がくるような女友達は数人いる。
ぶっちゃけ高校時代なんか告白されたことまである。(へタレで逃げた)
社会人になって初めていったヘルスの姉ちゃんと仲良くなって今でもたまにご飯に
お家に呼ばれたりする。

で、33歳童貞だ。告白回数は6回。どうしていいのかわからん。
457名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:46:02 ID:rMquR0320
>>454
モテないの同士でくっつかないと思う
458名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:46:08 ID:KFghoFYb0
なるようにしかならんさ
日本人には無常感が染みついてるからな
459名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:46:31 ID:0r69ysHo0
セックス経験豊富な男なんか魅力ないよ
460名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:05 ID:CIVpvn9i0
>>446
舞台から降りてる女も一定数いるってことかも
461名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:06 ID:lYWL6tvs0
>>455
自戒なんてしたらダメだよ、常に原因は
例え言いがかりでも外に作るべきだよ
462名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:07 ID:cdgWK9CH0
>>454
分相応って大事だよな。
これわきまえるだけで結構幸せになれると思う。
463名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:13 ID:H+s0R5UK0
別にもてなくてもいいけどな。かわいい子ならいいがブスに寄られても困るし。
で露骨に扱いを変えたいがそれだとブスに申し訳ないし。
だったら最初からもてないほうが気が楽。
464名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:19 ID:le4Snd+U0
>>454
モテない人同士がくっつくのって逆に大変だと思う。お見合いでも無い限り。
465名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:58 ID:Nhj6BG4q0
女の方は、もてる奴はさっさと結婚するしもてないのはいつまでも売れ残る、
この点で変化はない。
変化したのは男だな。もてるけど女に興味を示さない男が増えてる気がするが。
男が女に幻滅してしまったのかもしれん
466名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:59 ID:oPpO4Y7RO
好きとか嫌いとかじゃなくて結婚して子孫を残す事は、親も含めて先祖に対する義務だと感じ始めた俺は大人w^^
467名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:48:19 ID:wq9hPfit0
>>1
珍しく普通の意見。
草食男子とか言ってる馬鹿は爪の垢でも煎じて飲んでろ。
468名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:48:24 ID:hzm20P1d0
分相応わきまえたらそれこそケコーン出来ましぇ〜ん
469名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:49:00 ID:W+8evcLT0
>>461 そういう対外指向を持たないから、もてないんだけどな・・・(´・ω・`)
470名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:49:09 ID:qxzdeS+Z0
>>454
おそらく使うのは最初で最後になるだろうセリフを言いたい

お前は何様だよw
471名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:49:24 ID:Zl4UwObE0
将来本当にさびしいのは独りぼっちになることじゃなくて
愛情を注げる相手がいなくなることだと思うよ

>>447
そうかな?誰でも同じだと思うけど
472名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:49:29 ID:SrcI1vnX0
まず優しくなろう
473名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:49:35 ID:2aHAHLh00
>>456
女ってつまらないと思わない??
セックスっていうニンジンぶら下がってるならそうでもないだろうけど・・。
474名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:49:53 ID:TyrSS6eZO
>>456
おいおい日記帳と書く場所間違えてるよw
475名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:49:56 ID:H+s0R5UK0
>>466
勘当された家系のオレは先祖などいないも同然だなー
だからオレの代で途絶えても大して罪悪感ないわ。
476名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:50:14 ID:Nhj6BG4q0
>>467
草食男子論と同類なんだけど、この教授
477名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:50:14 ID:06c2njKP0
>女性は男性への期待を切り下げて、経済力への
>依存意識を変えないといけない

これは物凄く思うわ。今時将来に磐石の安定感を持ってる男なんて居ないんだから
最初から依存されたら重荷になって相当の美人でも無い限り結婚は戸惑うわな。
そして戸惑われてる内に年食って性的魅力失ってサイナラ。女が枯れるのは早い。
安定した男がほぼ絶滅したって現実を受け入れなきゃな。嘘でもいいから「苦しい時は
私が支えるよ」くらい言えないと男はみんな去ってくよ。
478名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:50:36 ID:b7DEsVbuO
一年前、30になったのに彼氏もいなかった私は、結婚したくてたまらなかった。
現在、結婚相談所で知り合った人と婚約中。

マリッジブルーという言葉では片付けられないほどの不安が襲ってくる。

結婚して生活が一変するのは私だけ。相手は、家も会社も変わらない。
私は、引っ越しをして、名前も変わり、会社も支店を変わる。

でも、不安の一番の原因は、私があの人を忘れることができず、今の相手を愛せていないこと。

婚約破棄すべき?
479名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:06 ID:hNKE6KY00
>>463

モテる奴にかぎってブスに対する態度がひでええww

「いい奴は死んでいく理論」
480名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:10 ID:apET6Aea0
>>456
それって単純にもてないってだけじゃないのか?
なのに自分のなかではちょっと勘違いしてるような気がする
481名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:16 ID:UEgkgf9p0
女自体うざいと感じる今日このごろ
482名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:25 ID:kuX/3eLLO
>>427
>日本の女性はたいてい韓国人男性が大好き
>日本の女性はたいてい韓国人男性が大好き
これがマスコミ脳かw
日本の女性はたいてい韓国人男性はどうでもいい存在で対象外だよ現実はww
483名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:26 ID:0r69ysHo0
セックスに愛があればいいけどねえ…
484名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:31 ID:uh9lFK08O
>>462
だからさっきから別に結婚してなくても困ってない、なんとなく幸せ、もしくは不幸じゃないんじゃね?って
みんな言ってんじゃねーのか?
違うのか??
485名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:45 ID:BOhCkUCO0
10年くらい前の方がキツかったなぁ
今はコミュ不足な男が少数派でなくなってきてる
いい時代になったよ
486名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:47 ID:wq9hPfit0
>>476
でも、女もちょっと考えんかつってる所は評価できる。
草食男子が一方的に悪いって言うのとは大分違う気がするが。
487名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:52:26 ID:hijFHo+BO
息子二人がかわいすぎる。自分の分身だと思うとたまらん。育てるのかなり大変で金もかかるが。自分が死ぬときに、息子の存在を最高に喜ぶ日がくるであろう。たとえ、できが悪くてもだ。
488名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:52:27 ID:2aHAHLh00
>>478
結婚しなくてもいいと思うけど、年取っていくんだから、
朽ちていくだけだよ。
489名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:53:01 ID:DoUfLWYJ0
嫁(夫)と金、どっちが欲しいかって聞かれたら
たいがいの奴は金って答える気がする、そんな時代。
生活が不安だもん
490名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:53:09 ID:3eWU41F0O
男:ヤリタイ時にヤレるペットが欲しい・・・・
炊事洗濯ができれば尚可

女:ただ家に住んでいたい・・・・・
金持ちだったら尚可
491名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:53:19 ID:yaaJiJHpO
あらゆるメディアに美男美女が溢れてるから、自信をなくすし
逆に妄想っつーか無意識のうちに理想が高くなるんだよな
2次元ヲタばかりをバカにできないと思うよ
492名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:53:29 ID:NiS/ivS50
>>1の教授さんも、結婚するのが人としての定めというのが大前提のようだけど、
そもそも、結婚というものに、目指すべき価値があるのか自体、疑わしいように思う。
493名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:53:31 ID:4QnXfPzNP
>>478
あの人って別れた男?離れると相手を美化してしまいがちだからねえ・・・
なぜ別れたのかもう一度思い出してみて
494名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:54:08 ID:Nhj6BG4q0
>>486
これには続きがある
「女が男に経済依存するのはそうせざるを得ないからだ、それは
社会の男女差別のせい。だから女の労働環境をもっと優遇しろ」
これが結論
495名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:54:08 ID:QuXFRWCF0
>>471
きみが本来的に前向きな人間だってのはわかるけど、
「愛情を注げる相手がいなくなることが寂しい」ってのは、綺麗事としてもちょっと成立してないと思うよ。
愛情を注げる相手なんて異性である必要はないし、日本人である必要もなく、ましてや人間である必要もない。
496名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:54:31 ID:0tQc9I9m0
正直、デートするお金すらない。
友達と遊ぶ金もないから、年賀状以外の縁は切った。
497名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:54:51 ID:apET6Aea0
>>465
女もちょっと変わってきてるような気がする。
もてる女が必要以上に相手に経済力を求めるが
当然金持ってる男は30過ぎの女と結婚なんてするはずもなく
行き送れてんじゃね?
498名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:54:54 ID:lipkb4th0
>>478
忘れられ無い人が居るってそう珍しいことでもないかと
俺にだって居るし、既に結婚して子持ちになった妹にも居る

今の相手に良いところがあるならそこを見てやったらどうでしょう
もし、どうしても駄目なら早めに破棄したほうがいいと思います
499名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:54:55 ID:W+8evcLT0
>>487 いいお父(母)さんだね。
小学生の頃から親に「おまえなんか死ねー!!」ってののし続けられてきた俺にはまぶしすぎる(´・ω・`)
500名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:55:20 ID:H+s0R5UK0
>>479
そういうもんなの? どんな女でも愛想がいいからモテるんだと思ってたが。
501名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:55:47 ID:TDY7jlW80
>>461
いい事言った。 婚活しても結婚できないって毒吐いてる輩と
同レベルになっちまえば俺らも楽になれるってことだな。
502名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:57:06 ID:2aHAHLh00
>>495
結局なんでもいいんだよな。
今がよければ。

中高生の近視眼的生き方が非難されてたが、
どうやったって結局人間なんてそんなものだと痛感するこのごろ。

だって金融恐慌じゃん。
503名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:57:21 ID:1xSTh/b90
電車の中釣り広告で面白いのがあった。
草食系男子にシビレを切らした女がどうたらという記事。
男が女を相手にしなくなってきた時代がきたね。
男も賢くなってきたということだろう。
女は相変わらず結婚願望が強いね。
504名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:10 ID:BhTgfnfKO
女は男に経済支援を望むなっていうなら
女も働くわけだから家事は分担にしなきゃおかしいな
男の本音なんて家政婦兼肉便器捜してるだけだしw
505名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:17 ID:hNKE6KY00
>>500
モテる男がブス女に対する態度の話w
明らかにかわいい女とは違うということ。
506名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:23 ID:EoUR7aDo0
>>45
あれ、俺がいる………(´;ω;`)

仕事がら、回りに女の子はいるけど…
507名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:28 ID:oXTgrTK5O
>>385

戦後、日本古来の文化を否定し続けて男女間の価値観もマスコミ、文化人によって大きく変えられたしね

大企業も消費のターゲットを女性に絞り媚びへつらい崇め奉るようになった

そういう複合作用により日本の女はモンスターになっていった

これを操れる男は数少ない調教師意外にいない
508名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:39 ID:06c2njKP0
草食男子と肉食女子とか言うけどあんなん根っこはどっちも同じだよな。
どっちも生活が不安だから男は女を抱え込む事を負担に感じるようになったし
女は男に守ってもらう事を強く求めるようになったって事だろ。
男だけが弱くなったみたいに言うなって話だよ。
509名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:41 ID:c4H8ZXuyO
女に全く興味が湧かないわ
どないしよー
510名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:59 ID:cdgWK9CH0
>>500
ブスに露骨に嫌な態度取る奴で持てる奴なんて見たこと無いなあ。
ってか、人間的に信用されないだろ。そんな奴は。
少なくとも社会人なら間違いなくアウト。
511名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:59:24 ID:Qd2nij7O0
>>473
結構面白い人は面白いですよ。
男に比べてエッジの利いている奴の割合は確かに少ないけど。
必要以上に女友達が多かった魔法使いに言わせれば思考回路に男女の差は
あんまりない。
色んな物に踊らされている奴(男なら相当痛い)がそこまで排除されない傾向はあると思うけど。
512名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:59:38 ID:MW0+zqby0
内向的な性格だから無理
人生終わってる…
513名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:59:40 ID:JXoHtUR1O
>>45
分かる。
私も人を好きになった事無かったよ。
30才になるまで。
私もどっかおかしいんだと思ってたなぁ。

でも私は好きな人と結婚したかったから、異性に会いまくった。
一年で200人位。
そしたら200人目で一目惚れして今初めて恋愛らしい恋愛しながらつきあってるよ。

>>45はまだ好きになれる人に会えてないだけだよ。
ピンと来る人に会えるまで一杯人に会えばいいと思う。
514名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:59:43 ID:aVwn+UJ4O
>>437
せっかくだから、一人で海外旅行に行ってみろよ。
嫌なら国内旅行でもいいけど、旅行中にいろいろ出会いがあるはずだよ。
515名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:01:08 ID:le4Snd+U0
>>505
そういう自分に対して好意はあるが好きにはなれない異性がいるって経験は、
自分が好意を持ってる異性に嫌われる事を受け入れやすくする経験として大事だと思う。
逆に自分に好意はあるが好きにはなれない異性がいない(モテない)と、
自分が好意を持つ異性に嫌われた時受け入れるのが大変。
516名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:01:44 ID:uwMPXNzyO
女に金使う位なら趣味に使うわ
517名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:02:16 ID:c4H8ZXuyO
>>507
その女の消費も男(旦那)の生産ありきの元に成り立っていた事がわかって今メディアは焦ってるけどね
もう遅い
518名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:02:19 ID:Mr+CEi0X0
しかしモテる奴なんて全体の10%もいないような
519名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:02:37 ID:2aHAHLh00
>>511
君は男友達と女友達どっちが多いの?

単純に後者だったら不幸な気がするが、
複数人からの告白まで行ってるならそうとも言い切れない気もする。
520名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:02:38 ID:lipkb4th0
>>504
一人暮らしした経験のある男なら家事できる奴のが多いよ
家政婦兼肉便器って・・・いつの時代の話だ?
521名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:02:40 ID:FcUkDAy30
>>513
一年で200人会うのにどれくらいの予算が必要かと考えるとゾッとする
522名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:02:47 ID:QuXFRWCF0
>>502
その通りだと思う。
近視眼的な生き方にたいする反省は、むしろ結婚して家庭をもった結果として得るものだよね、きっと。
言い方をかえれば「逃げられなくなってから」。
523名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:02:49 ID:06c2njKP0
>>512
内向的か外向的かってやたら外向的である事を良く言う傾向があるけど
それよりポジティブかネガティブかの方が影響でかいと思うよ。
アーティストとか内向性の塊だけどポジティブだからモテまくりだし
人の悪口ばっかいう人は外向性の塊だけどネガティブだから嫌われ者だ
524名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:02:57 ID:GR/9f9sm0
>>508
天才評論家現る
525名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:03:07 ID:BhTgfnfKO
>>503
賢くなったのではなく精子と男性ホルモンが減ったから
種の保存つまり女自体に興味が失せつつあるらしい

ちなみにあと何年かしたら
子供は人工でしかできなくなるんだと

それ位精子に元気が無いんだってさ
526名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:04:03 ID:wdIuITroO
俺は二十三歳童貞でこれまでの人生でロクに女性と会話する機会すらなく、初恋もまだなんだけどさ。
女性って、怖いから、恋愛怖いなあ。
527名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:04:27 ID:Keethen00
俺39、彼女40 結婚していいのか?
528名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:04:30 ID:BsaEl38x0
リアルで思うけど、コンビニを全滅させればちょっとは
結婚する人増えると思うぜ。
529名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:04:32 ID:hNKE6KY00
>>510
決して露骨にはしない。モテる奴はかわいい女とブス女が2人いたら
どうやってブス女を帰らして、かわいい女と二人きりになるか考える。
モテない奴はブス女を帰らそうなんて思わないからブス女に勘違いされる。
だがブス女はモテる奴のような冷酷な奴が好き。

いい奴は死んでいく理論だな
530名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:04:40 ID:le4Snd+U0
>>513
その一目惚れした相手と付き合えたなんてすごいね。奇跡みたい。
そういうことってあるんだね。普通恋愛経験なかったらそこで一度振られそう。
531名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:06 ID:apET6Aea0
>>518
もてる奴は少ないだろうけど、残りがもてない奴ってわけじゃないからなぁ
大半の人が普通に付き合ってるだろ
532名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:14 ID:kuX/3eLLO
>>518
それが現実。
大卒だって現実は全体の3%ぐらいしかいない。
533名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:34 ID:H+s0R5UK0
>>515
そういう経験のクスリが効き過ぎたのか、
オレは好きな子が出来ても、あのとき好きでもない異性に言い寄られて迷惑だったことを思い出して、
好きな子にそんな思いさせたくないと自分にブレーキをかけるようになってしまったな。
534名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:42 ID:oDhf0GMh0
ぶさいく女だけだろ必死こいてんの。
535名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:55 ID:qxzdeS+Z0
>>525
個人的な憶測でしかないけど
そういう生物的なことが変わったわけじゃないと
おもにに経済的な問題なんだと

スイーツ志向の広がりで男が引いてるのもあるけど
536名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:06:27 ID:0r69ysHo0
責任感のない男なんか死ねっての
537名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:06:30 ID:m13xxOKqO
男は女に対する優位性を感じないと簡単にインポになったり精力減退する生物だから
女が男の自尊心を奪い続ける限りこの流れは止まらないでしょ
男の生殖は精神面とも結構繋がりがあってデリケートなんだよ
538名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:06:58 ID:Vc167wEUO
>>502
「今が良ければいい」
結局自分に正直に生きたもの勝ちだな。
539名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:06:59 ID:1xSTh/b90
しかしなんでまたこの教授ってここまでやって結婚させたいんだろ?
ヒマなやつだなと思うわ。
540名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:07:06 ID:O0VZnhVAO
私小学三年生だけど、結婚どころか恋愛も必要ないと思う
541名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:07:08 ID:GM70KAHr0
>>525
女のカラダに対するニーズはまったく減ってないんじゃないか
女のカラダをもってしてもカバーしきれないグロい内面を持つ女が増加して引いてるだけだろjk
542名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:07:16 ID:apET6Aea0
>>527
良いんじゃね?
相当趣味に金掛けた生活出来そうだし
543名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:07:39 ID:QuXFRWCF0
>>525
俺前から疑問なんだけどさ、元気のない精子でどうにか受精できたとして、
その子どもは健康体で元気に生まれてきてくれるもんなのか?
「元気のない精子でできた子どもは障害をもつ確率が高い」なんてデータがあったとしたら、ますます結婚とか出産とか減ると思うんだが…。
544名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:07:59 ID:4VnuKJXE0
*ただしガバマンに限る
545名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:08:30 ID:TDY7jlW80
>>478
君は間違いなく地雷女。 結婚してはいけない。
結婚して生活が一変するのは私だけ。と言うが、一度結婚してしまえば
彼を巻き添えに家も仕事も全てをぶっちゃけられる力を持ちえてしまう。
それを盾に旦那の資金を使ってあの人の子を抱卵する気だろ?
546名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:08:30 ID:lipkb4th0
>>527
おk
>>536
なんか・・・大丈夫?
547名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:09:20 ID:uwMPXNzyO
責任感は仕事だけで充分だな
更に厄介事を抱え込むのは御免こうむる
548名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:09:47 ID:Ekzr53f70
>>478
選択肢は3つだ。

・なんとしても「あの人」をモノにする。
・今の婚約者と結婚する。
・両方忘れて生涯独身。

客観的に見れば2番目がお勧めだ。
が、あんたが一番だと思う道を行けばいい。
どう転んでも俺に実害はないしな。

個人的な意見を言わせてもらうなら、
どれを選択してもあんた後悔すると思うよ。
度合いの程はまちまちだろうけどね。
549名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:10:03 ID:BhTgfnfKO
ブサイク男女が
必死で牽制するスレだろ
550名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:10:05 ID:/DxH7RLE0
兄貴が結婚してからずーーと子供まだかまだかと親に言われてるのがマジ不快
たぶん俺は結婚しないと思うわ
551名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:10:16 ID:IuB+qwY4O
液体系男子
古代系男子
平面系男子


なりたい系統の男子の気持ちになって祈りなさい
552名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:10:40 ID:lipkb4th0
>>540
早く寝れw
553名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:10:52 ID:9ZK49YdC0
燃焼系♪燃焼系♪
554名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:10:59 ID:Z/AbAwn80
>>22
俺の彼氏は体がかなりデカイ方なんだ。体重が重いから挿入の時にどうやって体位を
変えていけばいいのか分からない。何かお勧めの体位の変え方があったら教えてくれ。
555名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:10:59 ID:JXWD8w6vO
今キープされてる身としては、早めに俺で妥協してくれと思ってる
556名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:11:12 ID:Qd2nij7O0
>>519
6:4ぐらいで男友達の方が多いですよ。
あと、複数人からではなくて私から言ったのですよ、告白は。
されたのは高校時代の一回きりです。
557名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:11:15 ID:t4oYzR51O
そりゃちがうな。いい女にもブスにも平等に振る舞って好きな女には特別に振る舞うのが正解。
558名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:11:16 ID:0tQc9I9m0
>>45
人を好きになると、同時に嫉妬心とか、心のズルさが見えるのが嫌。

だれも好きでない状態が、息苦しくなく一番落ち着いた状態。
人を好きにならないと、嫌いにもなりにくい。

559名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:11:30 ID:Zl4UwObE0
>>495
そうですか

私個人としては、異性や自分の子どもに対する愛情は
なんというか、他のものへの愛情とは違う特別なものだと思っていますので
560名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:11:44 ID:wdIuITroO
生身の女性との付き合いより二次元との付き合いのほうが長いからなあ。
男ばっかりの環境で生きてきたら、不細工じゃないのに、オタクになって、女性アレルギーになってしまった。
オタクの楽しさを知ってしまったから、今更生身の女性に興味を持つのは結構エネルギーのいる作業だ。
付き合うとしたら、オタクな女性以外はありえないと思う。
561名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:12:11 ID:jT9PwNiA0
まあ、俺はモテないけど、だから何?って感じだな

こんな俺でも南春香と桂ヒナギクと斑鳩いぶきに恋してるわけだが
所詮これは報われぬ恋よ。
562名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:12:16 ID:le4Snd+U0
>>550
この手のスレで、未婚者に結婚を勧めるみたいに、
子どもを産まない既婚者に対して子どもを産むよう子あり既婚者たちが薦めるスレなんてあるのかな。
563名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:12:22 ID:66x+DpuF0
>>527
早まるなよ。子供が産めるのもらえ
564名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:12:41 ID:0r69ysHo0
三十路以降になると生身を相手するの辛いよw
565名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:13:13 ID:JXoHtUR1O
>>523
大した事無いよ。
お見合いパーティーなら×5回で200人に会える。
男なら1回5000円位。

私は婚活を一通りしたからwいくらかは使ったけどな〜

>>530
私も前の人のレスみたいに好きになれない人とつきあってたパターンだったのよ。
でも本当に奇跡だとは思ってるよ。自然と付き合えたんだけど。
566名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:13:33 ID:yj9xAXZo0
>>550
兄貴がずーっと言われるのはお前が結婚しないからだ。
567名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:13:52 ID:ViJ5vxXZ0
今なら男はお金持ってればもてるんじゃないかな
568名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:13:59 ID:1xSTh/b90
最近の若者の男はたいしたもんだ。
草食系といわれてるがそれでいい。
それだけバカ女の腹のうちが見えているということだな。
これは女も必死になるわな。
そのうち女が男に土下座してまで結婚する女とかあらわれそうだw
569名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:14:44 ID:gjrR+eAqO
男は目と背で語る
570名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:14:45 ID:cdgWK9CH0
>>560
オタ女狙いなら上手くやれば
結構かわいいこと付き合えるよ。
オタ産業勤務の俺が言うんだ。
多分間違いは無い。
571名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:15:14 ID:F8KlnsN00
男は清潔にしてバカ話できればモテルよ
チビでもデブでもハゲでもね。俺がそうだから
572名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:15:33 ID:QuXFRWCF0
>>559
それはきみがその「味」を知ってる人だから言えることだよ。
本当に愛する異性や自分の子どもをもったことがない人には、その「特別な愛情」を注ぐ喜びはわかりようもない。
それを「寂しい」というのは、その人を憐れんでるということにはならないか?
573名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:15:34 ID:BsaEl38x0
つーか、必死になって結婚したいのは30女だろ。
574名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:15:53 ID:QJOCggL+O
>>478
おまいさんの婚約者が気の毒でならない
別れなよ
そんな気持ちで結婚したって誰も幸せにならんよ
575名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:15:54 ID:Zl4UwObE0
>>558
確かにそうかもしれないけど、
そのためにお互いに好きになった場合のばら色の幸せをあきらめるのはもったいないよ
576名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:16:15 ID:hNKE6KY00
>>527
性格が合って楽しかったらいいんじゃない?
もちろん家事が出来るの必須。
>>563とは違う意見。
最悪子供できなくてもいいと思う。
本当にほしいなら養子に来てもらう選択もあるし。
オレは養子でもいいと思ってる。
577名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:19 ID:W+8evcLT0
>>478
婚約破棄すべき。あなたも婚約者も不幸なだけ。

一度リセットして見なよ。
人生にリセットボタンはないっていうけど、こういう場合にはリセットボタンが付いている。
578名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:32 ID:a+I1xNgx0
>>454
どうして男女がくっつくかっていうと、それは自己の幸福のため。

だから、その異性と付き合っても自分にとって利益にならないとなれば男女はくっつかない。
579名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:49 ID:O0VZnhVAO
小学生の前でセックスセックスって連呼してるから
非婚少子化が進むんじゃないですか!
580名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:18:18 ID:GM70KAHr0
草食系ってのはおかしい
食べかけの肉や、腐った肉は食べない、清潔系が正しいだろjk
581名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:18:19 ID:2aHAHLh00
>>556
似たような35歳男が近くにいるんだけど、
男っぽくないんだよな。その人。
人当たりは良くていい人なんだけど、思考パターンが女の人。

でも、女友達が多くて遊びの誘いに断られたことがなくて童貞ってのは
よく分からんな。一度思い切って強引にやっちゃえばいいんじゃないの。
知らんけど。
582名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:18:36 ID:0r69ysHo0
現実を生きる女は高齢出産を狙うより
普通に就職活動だけどね
583名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:18:49 ID:jT9PwNiA0
>>570
オタ女とどうやって知り合えるの?
俺も付き合うなら同好の士がいい。
584名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:18:52 ID:wk0j79D10




       モテない男は、明らかに

       性格が終わってる奴多いよ。

       会話が成立しないし、空気読めない系の発言する奴多いもん。
585名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:19:20 ID:Vc167wEUO
>>527
まずその彼女に中出しして妊娠するかどうか確認してからだな
586名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:19:19 ID:66x+DpuF0
見合い制度はなんで崩壊したんだよ
そこらへんを言及してくれ学者さん
587名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:19:23 ID:BhTgfnfKO
携帯を尻ポケットに入れてるだけで精子は三割は減るからなパソコンや携帯が普及して
精子は弱っちゃったわけだ

女に興味が無いのはゲイか環境ホルモンか二次元のせいだろう
精子の量や濃度が多く濃ければオスの本能で
どうしてもやりたい訳で女に必然的に優しくなるし興味も出る
588名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:21:26 ID:Z/AbAwn80
>>554
誤爆したorz
589名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:22:11 ID:66x+DpuF0
>>585
妊娠しても1/100の確率でダウン症だな
590名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:22:24 ID:Nhj6BG4q0
生活が豊かになればなるほど少子化が促進する
だから日本は豊か過ぎるのが問題だな
591名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:22:56 ID:GPSkTIPD0
女とつきあうとか年収600万とか考えられん。
大卒の超低収入。
恋愛とか社会人なって完全に無くなった
世界は灰色。
常に裏切られ続けてる。
592名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:23:06 ID:Ei7jt4sW0
>>478はよくあるマリッジブルーじゃない?昔の男思い出すのもよくあること
どうしても女性はいろんな人からちやほやされたい、という願望があるから
それが許されない環境に飛び込むことに、直前になってすごく複雑な心境になるんだよね

まああっという間にそんなもんはぶっ飛ぶ生活に変るんですけどね
593名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:24:15 ID:hNKE6KY00
>>583

電車の中でるろうに剣心の話をオレが知っているより細かく話してる女がいた。
キャラクターの名前を「志士おさんは〜ですよね」みたいに"さん"づけしていて
顔は見てないがオレにムリだと思った。
594名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:24:24 ID:c4H8ZXuyO
無条件に優しくされる事が前提になってる時点で終わってる事に気づけや
ここまで好き放題やらせて男が女に甘い社会なんて世界中どこを探しても少ないっつの
595名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:25:07 ID:66x+DpuF0
>>588
どこの板だよww
596名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:25:38 ID:WXSt1oQP0
男って本気で内面に惚れてたとしても
ブスの好意ははた迷惑で顔可愛い子の
愛情しか価値あるものとしか思ってくれないんだなー・・・。
年齢とかも同じなんだろうけど・・・。


597名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:25:44 ID:aN9jd4mCO
いつも逃げてばっか
恋愛 怖い
598名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:25:56 ID:Qd2nij7O0
>>588
何が起こったw
599名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:26:09 ID:Keethen00
>>589
ま、マジか!?マジでかっ!
600名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:26:24 ID:O0VZnhVAO
>>587
わたしのお尻ポケットにはバイオPがささっています
601名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:26:33 ID:QcVZtF1A0
女は子供産むんだから大事にされるんだろうさ。
オスはしょせん使い捨ての労働者兼子だね植え付け係でしかない。
602名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:26:35 ID:JXoHtUR1O
>>583
オタク用のお見合いパーティーと言う物がある。
後(出会い系では無い)趣味系サイトとかのネットから出会うと良いんじゃないかな。
603名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:27:00 ID:Vc167wEUO
一番の原因はこれだろ

【調査】 "非正規社員" 男性は結婚するのが困難、女性は子供を持つのが困難…どちらも正社員の半分に過ぎず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236768536/
604名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:27:10 ID:F8KlnsN00
幸せの絶頂に最悪の別れを想像する
605名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:27:15 ID:WU+9OG5xO
これ以上親戚が増えるなんてウザすぎるし。。。
606名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:27:47 ID:T79lFOfm0
なんか勘違いしてるブサ男が多いみたいだから言っとくけど  




    \ .● ./   _|___ _|___ヽヽ  |          /    /      \   /   \   
  ●  \/ ●   | _   | _ .   |        /|    / ̄| ̄ ̄   \/      .\   /   
     /\      /      /   .    |      /  |       |       ノ \         /   
    / ●  \   ./  \   /   \    ヽ__ノ      .|     . /     /    \    _/   
   .    .            _     ____   
   |  __     | ̄/ . |_|        /   
   |           . |_ヽ |_|      /⌒ヽ   
   |           |    |\ ノ  .   _   |   
   レ (__   . |    | /\    (_ヽ.ノ   








607名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:27:52 ID:WVZX3XhaO
>>516
全くだ
何で他人にわざわざ金を遣ってご機嫌を取らなきゃならんのか理解出来ん
単なるマゾじゃねえか(苦笑)
さっき通販でmp3プレーヤーとイヤホンとPS3とバイオハザード5と龍が如く3を注文したけど、自分の物だから全く後悔がない(約10万円の買い物)
10万円を女に遣う?冗談じゃないよ(笑)
金を遣わなきゃモテないなら、俺は死ぬまでモテなくて構わないね
608名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:28:17 ID:OH/TA3zD0
>>596
相手の内面に惚れたが外見は好きじゃない異性に対しては
「尊敬する異性」って感じになるね。
609名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:28:41 ID:MTQc0iKC0
両親のおかげで、異性や結婚に何も幻想がもてないのが理由な人も多いだろ。
610名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:28:51 ID:66x+DpuF0
>>583
メイド喫茶とかでバイトしてるコってオタク好きじゃないのか
611名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:29:16 ID:VAsAejUkO
昔は貧乏な結婚生活が普通だった

生活水準的にはいまの年収300万世帯よか悪そうだ


男は昔から結婚したら働きっ放し


対する現代女は貧乏生活は嫌、共働きは嫌、家事分担、と権利を主張するようになった

よーするに所得はそんなに関係ない

ただマスコミが女を持ち上げすぎて、価値観を変えてしまったのが原因なのだよ
612名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:30:11 ID:hNKE6KY00
>>596
参考にならんかも知れんが
オレの知り合いにアメリカ人のすげー面食い男がいたんだが
ある時結婚して、相手の顔ははたいしたことなかった・・・
別の友達は騙されたんだろうとか言ってたけど、
その二人その後うまくいってるらしい。
613名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:30:20 ID:0tQc9I9m0
>>575
自分が幸せになる為に、嫉妬心とか、独占欲とか、虚栄心とか
もともと持っている部分なんだけど、それを自分の心に感じさせるのは
嫌ですね。そんな感情はずっと心の奥に眠らせていたい。

嫉妬心とか、独占欲とか、誰でもあるもんなんだろうけど
これほど嫌な感情は無い。

こんな感情を呼び起こして幸せなんて感じないよ。
614名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:30:24 ID:a+I1xNgx0
>>596
全裸になって抱きついて「抱いて!」って言えば抱かない男は多分いない。

それが人間の真理
615名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:30:26 ID:MYJr8XdgO
>>589

> こう言う事いうのは何故か男が多い産めないくせにうざー 未来のないお じ さ ん
616名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:30:40 ID:OH/TA3zD0
>>610
メイドになるのが好きなんじゃないの?
アイドルがアイドルファンを好きになるか?みたいな話。
617名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:31:03 ID:Nhj6BG4q0
>>614
全裸はダメだ、メイド服じゃないと
618名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:31:47 ID:kuX/3eLLO
「先人を反面教師にしろ」アラフォー
の売れ残り女をみればわかる。
大卒の男がいい→大卒は全体のたったの3%
東証一部上場に勤めてる男がいい→500万社ある内のたったの2500社が一部上場であとの499万7500社は中小企業。
全体のたったの0.05%。
えっ?他にまだ希望があるのww
アラフォー女が売れ残るのは必然なのはアホでも理解できるだろw
619名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:32:20 ID:rsyp1J0hO
ずっと女を神聖視しすぎてた…
実際に女と話すとあまりのズボラさ・現実的・打算的思考に驚いた
男の方が遥かにロマンチストで純粋で素直だ
620名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:32:23 ID:BA6YZi6IO
>>609俺だ。
621名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:32:34 ID:Ei7jt4sW0
>>609
それ多いと思うよ
ギスギスして会話もなく、ぶっきらぼうでちっとも楽しそうな関係じゃない、互いの愚痴ばっか
聞かされたり、とかいうとこで育った人もそれなりにいるだろうね
622名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:33:39 ID:wq9hPfit0
>>618
理解できないのがアラフォー婆
623名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:33:42 ID:Vc167wEUO
>>599
それより高齢出産は体力がいるぞ。あと病院探すのに手間がかかる。
ダウン症の子供が育てられないなら妊娠中に検査しておろさせることもできるが。
624名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:34:05 ID:ViJ5vxXZ0
年収600万以上の男を女は取り合ってる。
貧乏人と結婚するくらいなら結婚しない。
625名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:34:13 ID:hNKE6KY00
>>614

それはない。ウソつくなw
626名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:34:37 ID:T66Z+YPnO
>>575

別にばら色になるのは恋愛だけじゃないしね
ばら色ばら色言ってたら確かにストレスフリーにはなりそうだね
627名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:34:40 ID:66x+DpuF0
>>616
でもヲタ相手でキモいと思わないなら芽はあるだろ
普通の喫茶店よりはるかにフレンドリーだしキッカケなんてすぐ作れそうだが
628名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:34:53 ID:GM70KAHr0
>>614
そんなやつがいたら怖くて逃げるだろjk
629名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:35:34 ID:BsaEl38x0
>>615
いやいや、ブス女のそれは有り得ないだろw

たまにあるじゃんね。そうなりたくない女と飯食ってる時の
微妙な雰囲気。まじ逃げたくなるようなさw
630名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:37:07 ID:UEgkgf9p0
>>568
そうそう
最近草食系とか言ってるけど
腐った肉まで食いたくねえと云うのが実情
631名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:37:24 ID:a+I1xNgx0
>>615
けどさ、若い時ってのは誰にでもあるものじゃん。
チャンスは平等だ。

だが、その若い時に求婚されたであろうになんでそれを断ったんだ?

アラフォーになってから結婚したくなっても、男に見向きもされないのは自業自得というものだ。
諦めるよりほかはないのだ。
632名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:37:45 ID:d5PhoVYz0
希望に満ちた1970年代に生まれた成れの果てが俺たちなんだから、
今結婚とか子供作っちゃマズいだろ JK
633名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:37:46 ID:FNv6KIhk0
恋愛煽って金儲けしようとした奴が戦犯だろ
634名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:39:43 ID:c4H8ZXuyO
日本人の年収をまとめた本が発売されてたけど
歯科医ですら平均年収560万円でこれでも上位クラスだぞ
システムエンジニアでようやく600万円
トップクラスの医師ですら平均年収1000万円

無茶言っちゃなんねえ
635名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:39:55 ID:VAsAejUkO
俺は現代の女を肉便器としか見ていない 肉便器との子供なんていらんよ
636名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:40:37 ID:FLWluEAFO
>>615
それを書いたのはおじさんかもしれないけど、書いてあることは事実なんですよね。リスクはあがります。看護師より
637名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:41:02 ID:sxPAYYPO0
それなりの有名大学でたがな・・・
同じ大学の女は、まじめでサボらず、嫌なことにも耐え、努力をし、空気を読める連中だった。
そういう連中は、みんなちゃんとした家庭を持っている。
何も考えずに適当に生きてきて、嫌なこともせず、怠け、自己主張の強い女なんか売れ残って当たり前。
ちょっと努力しただけで、いい男捕まえるなんてずうずうしいにもほどがある。
638名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:41:04 ID:O0VZnhVAO
>>627
メェド喫茶はDQNホイホイなの☆
639名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:41:25 ID:T79lFOfm0
なんか勘違いしてるブサ男が多いみたいだから言っとくけど  




    \ .● ./   _|___ _|___ヽヽ  |          /    /      \   /   \   
  ●  \/ ●   | _   | _ .   |        /|    / ̄| ̄ ̄   \/      .\   /   
     /\      /      /   .    |      /  |       |       ノ \         /   
    / ●  \   ./  \   /   \    ヽ__ノ      .|     . /     /    \    _/   
   .    .            _     ____   
   |  __     | ̄/ . |_|        /   
   |           . |_ヽ |_|      /⌒ヽ   
   |           |    |\ ノ  .   _   |   
   レ (__   . |    | /\    (_ヽ.ノ   








640名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:41:47 ID:GM70KAHr0
今の女の子を見てて、かわいいとは思うけど
近づきたくはないな。ものすごいグロい性格してそうで怖いわ

要するに俺はメイドさんロボが欲しいのかもしれん
641名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:43:21 ID:JF1IJ6A/0
>>627
そんなアホな・・・
フレンドリーなんてそういう仕事だからに決まってるでしょ。
キャバ嬢とかと同じじゃないの?
642名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:43:50 ID:ViJ5vxXZ0
>>634
だがしかし、生保やらファイナンシャルPは
結婚後、子供が学童年齢で世帯年収1000万必要だとおっしゃるw
女はそれを基準に男を寝定めする。
643名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:44:00 ID:PLdZxj3R0
>>640
メイドさんロボいいな。東京ガスのCMみたいに
ショートばっかりじゃ困るけど。
結婚するのとどっちが安上がりかねえ。
644名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:44:52 ID:GPSkTIPD0
>>584
俺だろそれ、しょうがないじゃん。
そういう風にされてきたんだから社会から。
別に敵意があるわけじゃない。
楽しくないの心底、信用できないの他人を。
上っ面で話しをしてるだけなのよ君とも。
645名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:45:57 ID:66x+DpuF0
おまいら電車に乗って、前に座ってる女を右から一人づつ見ていってその女と結婚したいか
容姿だけで想像してみろ。普段何気に歩いていて好みの女は目に付くが世の中どれほどど
うでもいい女のが多いかよく分かるぞ。しかも性格もいいときたらこりゃ無理だなw
646名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:47:30 ID:Vc167wEUO
>>609
うちの50〜60代の親戚は殆ど離婚してるか夫婦別居してる。
だから数十年前の誰でも見合いで結婚するような風潮はなくなって当然だろうな。
647名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:48:08 ID:GPSkTIPD0
>>611
まさにその通り
その大本営はウジテレビだ。
反日最右翼マスゴミだ。
648名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:48:36 ID:rGf6JMQMO
>>614
どう見ても基地害ですwww
649名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:48:54 ID:hNKE6KY00
>>640

しっかり顔見てる?雰囲気でかわいいような気がするけど
顔をよーく見るとたいしたことないのがほとんどじゃない?
650名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:48:59 ID:yNMdu18g0
>>636
看護師ならアラフォー男は自閉症その他諸々に
同率くらいのリスクあるのも知ってるだろ?

651名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:49:21 ID:a+I1xNgx0
>>633
いや、違う。

こういうようなことの真の原因は男女交際やセックスを激しく規制したPTA、セクハラだストーカーだ騒いだ女などが真の原因だ。

そのせいで男から積極的にアプローチするのが悪だという風潮が生まれた。

動物界ではオスが主にメスに求愛する。
人間もその例外ではない。

自然の摂理に逆らったからこうなった。
何度も言うが自業自得というやつだ。

DQNを見ろ。
顔悪くても金なくても若いうちから結婚してんだろうが。
DQNはいい意味で上記のような規制がかかってないからな。

要するにDQNから見習えということだ。

俺のこのレスを見て少しでも頭のいい2ちゃんねら生まれることを望む。
652名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:50:38 ID:RN2Z9dx00
コミュ力ってのもさっぱりわからんなあ。
仕事上では周囲とそれなりに連携取れてると思うんだが、
プライベートだと女と最後に話したのが高校時代だから10年前だし
正直今更めんどくさい感が強い。
653名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:51:07 ID:9H5BPAf70
子供いないと死ぬ間際寂しいだろうな・・・
でも株ニートじゃヨメは無理か
654名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:51:18 ID:efaSOt1b0
結婚は年収600万以上で子供を欲しがってる男に任せておけばいいよ。
平均年収以下の男は結婚しても今以上に厳しい生活になるだけだから
独身で一人気楽に生きた方が良い。
655名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:51:26 ID:GPSkTIPD0
>>642
マスゴミに踊らされる低収入低iqの雌ガキ。
656名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:52:18 ID:Y/wsopV30
オレ (38)年収0
ヨメ (37)年収300万
ムスコ(小ニ)

これでもなんとか生きてますです。
657名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:21 ID:G+PBjcCK0
>>656
その話で、俺も嫁さんと子どもくらいほしいと思ったわ
658名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:39 ID:5bQI/mErO
クソ教授は恋愛が達者なの?
お前らは何で東大並の知識で童貞なの?

ガチでわからん
659名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:39 ID:GM70KAHr0
>>643
テレビ見ないからわからん・・
高くても欲しい。機械は思ったとおりに動いてくれるしね

>>649
不健康系、太めではなくて若いなら基本的にかわいいと思うよ
660名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:41 ID:QOwmjn1U0
親見てると結婚とか嫌になるわ
661名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:48 ID:GPSkTIPD0
>>656
イケメンのヒモ人生、俺には神のような存在。
662名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:55:03 ID:a+I1xNgx0
>>653
いや、それよりも死ぬまでいろいろと大変だろうが。

老人ホーム入るときとか、手術して入院するときとか、なにかと書類が必要になるが、そのとき保証人とか書く欄はないか?


それに出会いがないとか言うが、街に出ればいくらでも女はいるだろうが。
なんでそういった女には声を掛けない?

答えは掛けられない、だよな?

このことからも少子化の原因がなんだか、いくら馬鹿なお前らだってわかんだろ?
663名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:56:34 ID:pZVKAEYc0
>>656
なんてうらやましい。
664名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:56:53 ID:apET6Aea0
>>642
男が考える世帯収入=夫婦での稼ぎ
女が考える世帯収入=旦那の稼ぎ
665名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:57:10 ID:hNKE6KY00
>>657>>661
この状態なら嫁は性格によるが
そのうちムスコには確実に煙たがられる。
666名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:58:25 ID:T79lFOfm0
なんか勘違いしてるブサ男が多いみたいだから言っとくけど  




    \ .● ./   _|___ _|___ヽヽ  |          /    /      \   /   \   
  ●  \/ ●   | _   | _ .   |        /|    / ̄| ̄ ̄   \/      .\   /   
     /\      /      /   .    |      /  |       |       ノ \         /   
    / ●  \   ./  \   /   \    ヽ__ノ      .|     . /     /    \    _/   
   .    .            _     ____   
   |  __     | ̄/ . |_|        /   
   |           . |_ヽ |_|      /⌒ヽ   
   |           |    |\ ノ  .   _   |   
   レ (__   . |    | /\    (_ヽ.ノ   








667名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:58:26 ID:GPSkTIPD0
俺とか玉に女金で抱いたりするけど
せーしがでない。なぜか。万個がくさかったり
ちんちんがいまいち反応しなかったり
凄いつまらないセクス。
しらける。
668名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:58:37 ID:jT9PwNiA0
>>652
わかるわ〜
仕事がらみだと女と話したりするのは普通にできるんだが、
プライベートになると女の前で挙動不審になってしまうま
669656:2009/03/12(木) 01:58:49 ID:Y/wsopV30
28で結婚(デキ)当時年収450万弱
30疾患発症 入院手術繰り返す
ヨメ働きに出る
34社会復帰 年収350万程
35再発 以降専業主夫的生活
ムスコの学校の懇談会に出るとケツがむずがゆくなるのが目下の悩み
670名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:59:17 ID:9H5BPAf70
>>656
ちょっと勇気がわいて来た
親の勧める看護士さんと見合いしてみよっかな

ここ3年間収入0
証券口座に全財産2800万
671名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:00:00 ID:8QJ2NAIb0
>>589
40過ぎの初産のダウン症の確立は1/100どころじゃないよ…。
672名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:00:09 ID:60ivVAKi0
>>651
>動物界ではオスが主にメスに求愛する。
>人間もその例外ではない。
でもね、人間の場合、女がまずOKサインを無意識に出してるらしいよ。
男もOKサインを無意識に理解しないと行動には移さない。無神経なのもいるし、
勘違いで動いちゃう場合もあるけど。今の女はOKサインをイケメンにしか出さないし、
男は男でOKサイン受けても拒否するのが増えてるから、行動に移さない。
673名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:00:15 ID:ZPbBu1W3O
>>662
ていうか
老人ホーム入るさいにお前の保証人になってくれるのは具体的に誰?
何で結婚したら優位なの?
674名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:00:25 ID:GySdm58M0
>>641
マジレスするとメイドは地下アイドルの副業。
撮影会やライブだけでは食えない、仕事がないからメイドをやる。
ただしオタ趣味の女は多い。
友達になるのは簡単だが、そこから先に進むのは大変。
675名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:00:44 ID:3tIkhyp70
私の好物のすき焼きを嫌う妻
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0216/225538.htm?o=0&p=0

こんなの読んだら、結婚する気なくなるね
676名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:00:50 ID:zyyFPxEYO
>>656
郊外か田舎で持ち家?
なら300でもやってけなくはないわな。
677名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:01:15 ID:GPSkTIPD0
>>669
>ムスコの学校の懇談会に出るとケツがむずがゆくなるのが目下の悩み

どういう意味?
678名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:02:18 ID:hNKE6KY00
>>669
それならムスコもわかってもらえると思えます。

オレは理由もなしに仕事しなかった親が
好きになれなかった時期がある。
679名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:03:32 ID:ZPbBu1W3O
>>672
俺は自然界で生きてないから人間としてのプライドがあるw
一人で結構
アバズレは後悔しながら死んでくれ
680名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:04:52 ID:RN2Z9dx00
>127
ものすごい亀レスだが、恋愛感情って何なのかさっぱりだわ
もうスグ30なんだが初恋ってのも味わったことが無いなあ
681名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:05:10 ID:GySdm58M0
>>662
街で女に声をかけると迷惑防止条例違反じゃなかったっけ。
今は見合いもないし、ナンパも禁止だし、職場はセクハラうるさいし、確実に出会いは少なくなってる。
ただしSNSとかオフ会とかの新しい出会いはある。
重要なのは頭を切り替えられるか。
昭和のやり方にこだわってたら出会いなんて少なくなるばかり。
新しい出会いの方法を見つけた人間が勝ち組。
老人のアドバイスが意味をなさない世の中だよ。
682名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:06:07 ID:GPSkTIPD0
>>669
一言。
所詮会社に縛られる人生なんて
一瞬先は闇。


その闇をみない聞かない明るい性格の人が結婚する。
俺はその闇だけをみてちんちんからせーしがでない。
683名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:07:43 ID:60ivVAKi0
>>680
読んでないけど「恋愛できない脳」って本持ってる。そういう脳みその
構造の人なんだろう。
684名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:08:29 ID:zyyFPxEYO
>>682
×一瞬
○一寸

そら出会いがないわな。
685名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:09:07 ID:lipkb4th0
>>674
時給が高めだから元風俗嬢や元キャバ嬢も多い
当然、キモオタは金づる。オタ趣味持ちの腐女子多し
ソースは彼女の友達(腐女子)
オタ趣味持ちだからってビッチじゃないなんて保証は無いですよ
逆に逝かれた腐女子やらバンギャやらが資金欲しさにそっち系に流れる事多しですよ
686名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:09:41 ID:Y/wsopV30
>>676
池袋まで30分圏内。去年ヨメ名義で中古マンション購入。
両家の親から若干の援助あり。
案外ローンって簡単に通るのね。

>>677
マンション林立地域でサラリーマン家庭が多いから
そういうお母さんが多い。場違い感たっぷりでケツが・・・

>>678
ムスコにはすでに煙たがられてる。でも気にしない。
687名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:09:45 ID:O8Dk5aT00
男性諸氏も、自分を解き放とう。
他人があれこれ言っても、彼らは最後まで責任をとるわけではない。
その場の思いつきで言ってるだけのこともあるだろう。
そんなのをいちいち真に受けてたらアホらしい。
688名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:09:54 ID:hNKE6KY00
>>682
誰かが言ってたが
人生の多くの不安はムダだった
訪れることのない不安で時間をムダにする
みたいな。

今の日本での闇はそんなたいしたことはないと思うんだが。
689名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:12:14 ID:ZPbBu1W3O
>>686
なんだ職を失って就活中なのかと思ったが違うのか?
ただの粗大ゴミ?
690名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:12:21 ID:PQzLddkM0
>>627
メイド喫茶働いてる奴がキモオタ相手にするわけねーだろw
オタクに貢がせて「彼氏いないですぅ」とか言って
休日とかに裏でイケメンと普通にデートとかしてるだろうし
はっきり言ってあの職につく女の心理はキャバ嬢と変わらん

メイド・コスプレ好きなだけなら、普段OLとかやって
趣味でイベントとか行けばいいだけなのに
それを職業にしてるのは、無意識にそういう性質の女だから

ヤリマンかどうかはまた別の話だがな
691名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:12:58 ID:WVZX3XhaO
>>686
川越あたりか?
692名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:13:10 ID:es+nZa5z0
結婚したくないから今のままでいいや
693名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:13:16 ID:3ZaqGh+30
半年で会社の誰からも声を掛けられなくなった俺からすれば
コミュニケーション能力とか身につく期待さえ出来ない
このままじゃ好きな二次元の子とも結婚出来ないんだろうな
悲しいぜ
694名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:15:27 ID:GPSkTIPD0
俺たち愚痴ばっかだけど、
俺たちさえからの鼻にも掛けられない
女達もたくさんいるんだぜー。
きゃつらも必死でいきてるよ・・
695名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:15:32 ID:Y/wsopV30
>>689
粗大ゴミならスペースさえあれば放置できるが
ウンコ製造機には燃料も必要。
考えようによっては粗大ゴミ以下。

でも生きているし、家族でいるのは楽しい。
病気になった時ヨメと子どもがいたのは何よりの支えだった。
696名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:15:40 ID:O8Dk5aT00
コミュニケーション力なんて、ことさら意識したこともないが、いつからこんなのが
○○○○力の1つになったのだろうか。
697名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:17:22 ID:hNKE6KY00
>>686
オレが煙たがってた時期でも、毎日ではなかったよ。

あとで冷静に考えてみたら両親がいることの幸せを感じた。
698名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:17:25 ID:96lW5yGh0
知らない人に声かけられたら迷惑だよなーとか思って告れず1年間
じっと手を見る
699名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:18:53 ID:/xuxFUecO
俺イケメンだけどワキガは子供に遺伝するから無理だって言われた
イケメン云々は関係ないよ
700名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:19:24 ID:ZPbBu1W3O
>>695
いや病は誰にでも起こり得る仕方ない
失礼を言ってスマン
701名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:19:25 ID:w+vOYSPl0
こむにけーそんぬーりょく(笑)











ぬるぽーーーーーーーーーーーー
702名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:19:56 ID:K9VG4uut0
俺は黙って座ってるだけでモテますが
703名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:20:00 ID:GPSkTIPD0
>>696
10年前ぐらいからじゃね?
正直、裏切られ続けられてる奴に
本音の会話とかできないよ。俺のように。
上っ面の会話しかできないんだから。
コミュ能力なんて
ウジテレビのような低脳マスゴミが広めた
底の浅い水たまりレベルのひーくい概念。
704名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:20:12 ID:zyyFPxEYO
>>686
ほうほう。
うちが馬場から15分程度だから…その倍くらいか。
保谷前後かな?もしくはその北あたりの東上線か。
705名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:20:28 ID:HBQWnZ/f0
正直面倒臭いです
706名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:21:01 ID:60ivVAKi0
コミュニケーション力って難しいんだよね。誰とでも気楽にしゃべれれば
コミュ能力あるって訳じゃない。相手に合わせてソツなく会話出来るのがコミュ能力。
男にコミュ能力を求めるって事は、女がわがままになり、他人に合わせる事が
出来なくなりつつあるからなのかも。
707名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:22:24 ID:Vc167wEUO
>>701
がっ
708名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:23:40 ID:O8Dk5aT00
>>706
以前より、女がモンスター化してるのは確かだな。
709名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:24:16 ID:zyyFPxEYO
こないだの東洋経済に「打ち解け力」なるものがあったが
そのほうが表現としてはしっくりくるな。
710名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:24:19 ID:KRemO5pG0
結婚してガキでもいればくだらないプライド捨てられるのになー、とは思う
711名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:25:16 ID:Mr+CEi0X0
コミュニケーション能力って意味不明で便利な言葉だな。
712名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:25:35 ID:RN2Z9dx00
>703
いわゆる「自己責任」と同じだよね。
本当の意味を誰も知らない(ってかそもそも定義すらあやふや)から
好きなだけ使える単語。
713名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:26:09 ID:kuX/3eLLO
>>654
結婚は年収600万以上でってw
年収600万以上は全体のたったの3%。
継続的な年収600万以上をキープできる男はさらに少ない。
さらに年齢が35歳以上の男となる。
女は鏡みてるか?
自分のことを棚に上げるどころか宙に浮かせてるw
アラフォーの女は電通などの広告代理店やマスコミの被害者かもね。
714名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:26:34 ID:ZPbBu1W3O
中学生あたりから地味ーな女性と慎ましやかな人生を送る予定みたいなのがあったが…
まあ女性が決めたことは尊重するわ…
困っても手は貸さんが
715名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:28:52 ID:/TAkXNrK0
>年収600万円以上の男性を結婚相手として望んでいるのに対し、
>独身男性で年収600万以上の男性はわずか3.5%しかいなかった
716名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:29:05 ID:GPSkTIPD0
>>713
脳みそが小中学生レベルのお花畑ちゃんですよ。
毎日ウジテレビばっかりみてます。
717名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:29:11 ID:xqfBuNLF0
なんで好き好んで論理的会話もできない、癒されもしない、萌えもしない、
処女すら守れない中古と結婚しなきゃいかんのかと

せめて費用対効果くらい2次元より優れてから偉そうなこと言え糞淫乱ビッチどもが
718名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:29:12 ID:c6CKQ5kuO
コミュニケーション力をどう評価するかなんて極めて恣意的だよな。
例えば女のとりとめのない話に延々付き合って文句を言わないのが
能力かというと、それは能力とは呼びがたい気がするな。
この手の「○○○○力」を評価する指標としては、
その力で最終的な目標をどれだけ達成できるか、を
念頭において考えるべきなんだろうな。
例えば結婚詐欺師の金を引き出す能力とか、
強姦まがいの方法で女を犯しても最終的には和姦という
ことにしてしまうような力が、
この場合のコミュニケーション能力と思えば近いと思うな。
まぁ、そんな能力無いし、いらんけどな。
719名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:29:38 ID:Y/wsopV30
>>704
埼京線沿線ってことで。

まあ何が言いたかったっていうと
人生いろいろ結婚いろいろステレオタイプと自分の人生比較して一喜一憂してもしゃーないってこと。
720名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:30:44 ID:UAFm8AA1O
外国人を大量移民させるために人口減少頑張るあるよW
721名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:30:54 ID:ABM/CdQy0
魅力的な男を挙げてみた

1 イケメン  なんてったってイケメンw
2 金持ち   金さえあれば不安なしw
3 楽しい   会話が楽しければ満たされます^^

こんな感じか。たしかに男どうしでもこんな奴がいれば魅力的だわwwwww
だけど実際にいるのは1だけの男とか2の爺さんとか3のキモピザとかだわww


722名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:31:04 ID:WU+9OG5xO
>>589
ダウンに関しては絨毛検査で識別できる。おろせるよ。

しかしまあ、染色体確認ではひっかからん疾患もやまほどあるのは確かだ。
723名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:31:04 ID:KwY6CKPxO
大和撫子はいずこへ
724名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:31:15 ID:zyyFPxEYO
>>711
まず、対象が言葉遣いなどの力みたいなものもありながら
話題の振り方、内容と知識レベル、タイミング、口調、表情、
はたまたその時の身なり、かしこまり具合、くだけ具合
相手の話を聞くのと反論ポイントの見極め、
などなど、何でもひとつ掛かった部分があるシーンでは
自由に使っていいんだもんな。
725名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:32:00 ID:60ivVAKi0
スイーツ(笑)
コミュニケーション能力(笑)
自己責任(笑)
726名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:34:08 ID:nx526JxVO
共同参画推進、これ自体が結婚制度の否定、衰退を招くものなのに結婚推進とはマッチポンプではないか、どうだお前らこれでも結婚できるかと煽るのは人をバカにしている。
727名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:34:23 ID:OWzqVIAe0
>>698
1人恋愛の可能性について思案してるんだが答えは出てこないな
せめて1人結婚が出来たらなあ、会社で家族手当貰えるのに‥
728名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:35:08 ID:zyyFPxEYO
>>725
まあ、出来ない事を鼻で笑ってるうちは進歩しねんだけどなw
729名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:35:24 ID:98kPNci50
結婚するほど馬鹿じゃないんでサーセン
730名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:36:43 ID:60ivVAKi0
>>728
他の方には進歩したいけど、そっちには進歩いらんす。
731名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:37:36 ID:WU+9OG5xO
熟年離婚ってあるけど、あと何十年かしたら、
保証人相互確保のための熟年入籍とか出はじめるかもね(笑)

別居のままで友達どーしで。いいじゃん。
732名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:37:47 ID:UWUD4lUH0

-----結婚したくないので終了-----
733名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:38:17 ID:t5Elax/V0
うちの会社の女性達は仕事場にお気に入りの男性社員が来ると仕事放り出しておしゃべりに夢中になっちゃう
仕事進まないから仕方なく俺がその人達の分まで仕事してると30分位して戻ってきたその女の人達に「不機嫌になるくらいならやらなくて良いよ!誰も頼んでないでしょ!」って言われた

そんなに俺が憎いの?顔がキモイから悪いの?楽しい話題を持ってないから悪いの?女の人怖い
734名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:39:46 ID:UEgkgf9p0
女の馬鹿話になんで合わせなきゃいけないのか
735名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:39:48 ID:i2GQ9ktjO
自分男友達いないんだけど、近距離になるといつも好かれちまうので困る(^・ω・)
話かけただけで好かれた事もあるし
目が誘ってるのか?わたすww
736名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:42:12 ID:66x+DpuF0
コミュニケーション能力というより体力が。。
12歳年下の彼女とのセックルは正直しんどい。。
737名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:42:42 ID:/TAkXNrK0
>最近の調査結果によれば、
>仕事を持つ女性はより離婚しやすく、浮気しやすく、子供を作らず、子供を作れば作ったでより不満を持つ傾向が高いのだ。
738名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:43:41 ID:774wt7MK0
結婚しても女は旦那にパラサイトしてるようなもんだろ・・・
739名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:44:04 ID:VdMwg38YO
>>735
いやそれは…
いやなんでもない
740名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:45:45 ID:SMNYswgz0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
741名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:46:22 ID:QNwH+2xzO
大黒柱(笑)
大和撫子(笑)
742名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:46:39 ID:ABM/CdQy0
>>733
休憩いれちゃえよw
743名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:47:08 ID:WEhkEDC40
>>739
なんとかっていう基地外ネットアイドルの言葉じゃなかろうか?
744名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:48:13 ID:SMNYswgz0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
745名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:48:25 ID:WU+9OG5xO
女に稼いでほしいのかほしくないのか一体どっちなんだwwww
746名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:49:45 ID:GPSkTIPD0
金よ、お金、600万も稼ぐ必要はないけど
やっぱ金。金がないと気持ちが安定しない。
まず金ありき。
このご時世、老若男女、金に振り回されている、
こんな時代に恋愛感情とか生まれるのか。
74736才♀家事手伝ニート:2009/03/12(木) 02:50:35 ID:eXDUAOjnO
おらおら結婚してやんぜ?
(´・ω・`)っ※
748名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:50:37 ID:nx526JxVO
これからの時代は結婚は古い制度として否定してゆくのが正しい社会のあり方なのだ。
749名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:50:46 ID:SMNYswgz0
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。

「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由が知りたい。 p25


裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを裁判官は知っているのだろうか? p31

家庭裁判所で、母親が子への愛を語ると、「母親の深い愛」と語られ、父親が同じ思いを語ると、
「父親のくせに子供への執着が強過ぎる。仕事があるのにどうやって子育てをするの?」と責められる。 p43

裁判官よ、君が示す離婚判決にも和解条項にも、もっとも大切なものが欠落している。
「父親の陰口をたたきながら子育てをしてはいけない」という一文がない。 p44

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者でも、今の法律は女性が有利。
虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61
750名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:51:24 ID:774wt7MK0
>>742
休憩いれたらいれたで「ちょっとぐらいしてくれてもいいのに」「あの人絶対手伝ってくれないよね」とか影でネチるのが女
どっちにしても嫌な思いしかできないだろ
751名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:52:43 ID:tIU8OlLZO
このご時世に結婚とかキチガイだろ
752名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:52:43 ID:PEvHCFwPO
>>745
俺は女に当てにされたくないよ。
ほっといて欲しいのに世間やマスゴミや女が変な圧力かけてくるのがウザい。
753名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:53:06 ID:SMNYswgz0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々接種させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
754名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:53:24 ID:ABM/CdQy0
>>747
死ね
755名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:53:30 ID:WU+9OG5xO
衣食たりなきゃ礼節なんてありえないし。しょうがないよね〜
756名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:53:55 ID:VdMwg38YO
>>743
なる!それならよかったよ。サンクス
757名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:53:56 ID:v8J+Ejb60
>>749
p24とか書いてるが、
お前は一体なんてタイトルの本から参照してんだよ
758名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:53:59 ID:t5Elax/V0
>>742
課長は女性にベタ甘でラインが滞ると何故か俺だけ怒る
まあつまりこのスレの話題に関係なく職場で俺が孤立してるってことさ
アハアハアハはははは
もう寝るよ
759名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:55:16 ID:SMNYswgz0
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。
 なお、この件数がいかに酷いことかイメージしてもらうために敢えて書きますが、
この600件中、あの凶悪な中国人の犯行が年約10件(未遂含まず)。
 永住在日を全て含む韓国・朝鮮人の犯行が年約15件です。
 老若男女外国人・全殺人に占める小さな子供を持つ母親の児童殺害は、
誇張なしで本当に酷い数字になっているのです。
 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法がいまだにないのは日本だけ。
 先進国のなかではまだ甘いとされるアメリカですら、
パチンコ屋の駐車場でほったらかしの子供が死んだら、まずブタ箱行きです。

 日本ではDVや幼児虐待の加害者は男性であるとイメージ付けていますが
これはほとんどが嘘、誇張であり、実際の加害者の多数は女である事を知ってください。
 女が言葉や力による暴力を振るっても、男性側が被害を申告しにくい心理状況に
ある事を認識すれば、DV防止運動で実際に行わなければならないのは、
女に対する厳罰化だとわかります。
760名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:55:28 ID:kuX/3eLLO
バカ女に
現実を教えあげよう。
年収600万って
妻1人
子供が4人
で扶養家族が5人
とかいて色んな手当てがついて実現できるわけでw
独身は手当て等が少ないから年収600万の男は50代になるわな。
そうなると、介護が必要な年老いた親がいたりする。50代だと体もガタピシ。
前嫁の子供の養育費を払ってたりもする。
支出のお金が多い場合もある。
まだいっぱいあるけど疲れたwやめっ!
761名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:56:14 ID:98kPNci50
世帯所得として最低800万を超えないと法的に婚姻関係を認めないようにした方がいいと思うんだよな
それ以下でローン払って教育費払ってまともな生活はできないだろうし不幸な子供や陰惨な事件が減るだろう
762名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:56:32 ID:Vc167wEUO
女には水商売や風俗という手段があるが…、老いも若きもそっちに流れすぎてる事が異常なのか?
76336才♀家事手伝ニート:2009/03/12(木) 02:57:14 ID:eXDUAOjnO
>>754
hahaha!!ナイスジョークだw
(´・ω・`)゙
764名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:57:25 ID:SMNYswgz0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
765名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:59:44 ID:0j2MZ3FZ0
>>713
私は年収1500万円あるけど忙しいので
家庭に入ってくれる男性でもいいけど、
浮気は許さないし偉そうでプライド高い上から目線の男性は
ダメなんで、結婚できないかもねー
766名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:59:50 ID:ABM/CdQy0
>>749
wwwwwwwねーよw
767名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:59:58 ID:SMNYswgz0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
768名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:00:26 ID:gC4HHyoc0
そういう山田教授がモテるのか若干気になる
769名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:01:08 ID:VSidRhfu0
結局男は経済力だわな。
金は人と人との潤滑油。夫婦も然り
770名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:01:09 ID:774wt7MK0
>>765
僕も貴方みたいなえら偉そうな勘違い女はごめんですwwwwwwww
771名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:01:31 ID:0j2MZ3FZ0
>>770
私もあなたみたいな偉そうな勘違い男はごめんですwwwwwww
772名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:02:18 ID:ULGV4pjnO
この人、御用学者じゃなかった(^〜^)?
773名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:02:19 ID:SMNYswgz0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々接種させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
774名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:02:43 ID:v8J+Ejb60
>>740 >>744 >>749 >>753 >>759 
(ループ)
>>764 >>767

こういうの見ると、日本人男女間を裂こうと工作してる
中国人、朝鮮人工作員がいるってのも
あながち嘘でなく思えてくる

大体てめえが>>749でp24とかって参照してると称してる
参照元はなんて本なんだって聞いてんだろうが
このダボが
775名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:03:59 ID:fqB5Ks0l0
女性に街中で声をかけると迷惑防止条例違反で逮捕される。知らない人と結婚する
チャンスはますます減るばかり。やはり同じ趣味同士で出会うのがやっとかな?

正社員は少数精鋭化でますます会社に長時間&不規則に拘束される。→出会い減
派遣や期間工は、職が不安定で将来に不安が有るから女性から結婚を避けられる。→出会い減
4時間の楽チンバイト掛持ち三箇所で月収23万〜21万円だけどボーナス無し昇給無し。→出会い減

こんな若者が社会に二、三割いるだけで出生率大幅ダウンですよ。
こんな事だと親や親戚、会社の上司が結婚の機会を作るお見合いも減るわな。
これって給与の高低よりも長時間&不規則拘束労働の負の構造問題だとは思わない?
776名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:04:21 ID:774wt7MK0
>>771
女は男の腹の下でマンコ晒して腰だけ振ってりゃいいんだよ
あ、ごめん使ってくれる相手もいないからもう蜘蛛の巣張ってますよね?w
777名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:04:29 ID:SMNYswgz0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14


778名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:05:07 ID:UEgkgf9p0
>>765
そういう貴女も十分偉そうですねw
779名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:05:14 ID:qR2S0+JzO
真性モテないのは3割
努力すればそこそこだが、努力する暇がない4割
努力しなくてもモテる3割
この4割を国がなんとかしろ
780名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:05:32 ID:QlriiSUFi
誰か…
フェミの男女離反工作から始まったこの憎しみの連鎖を断ち切ってください
フェミを叩けるのは女しか居ない
781名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:05:48 ID:ij70ZgBm0
軽くオタクな男性と結婚したい

782名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:06:42 ID:SMNYswgz0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
783名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:07:28 ID:ABM/CdQy0
>>780
女の敵は女なのは間違いないな
784名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:07:36 ID:yxCZ/AFN0
ただし俺みたいなイケメンに限る
785名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:07:42 ID:GPSkTIPD0
自民党国家はトヨタとかの大企業を
潤わせることが目的だから底辺国民の
幸福なんていうのは一切考えてるわけだないだろが。
786名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:07:51 ID:9ruNRiqR0
男女交際機会均等法でイケメンは禁固50年でいいだろ?
787名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:08:52 ID:+2zCzldC0
日本人の言うコミュ力って芸人みたいに振舞えってことだからな
疲れるわ
788名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:08:57 ID:MTQc0iKC0
世間体がどうのって洗脳から解放され始めただけ。

社会的責任(笑)とか、最低保障すらしなくなった奴等に説教される筋合いねーよってな。
789名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:09:26 ID:m13xxOKqO
>>785
寧ろ労働移民を輸入出来る口実が生まれるので少子化は大歓迎なんだろうな
790名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:09:29 ID:SMNYswgz0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
791名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:10:49 ID:v8J+Ejb60
>>740 >>744 >>749 >>753 >>759 >>764 >>767 >>773 >>777
>>782 >>790

執拗にコピペを繰り返すだけなら出て行けよ
792名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:11:39 ID:SMNYswgz0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
793名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:11:44 ID:GPSkTIPD0
自民党国家は
男は機械のように朝から深夜まで働き
せんずりでもしながら一生独身で死ね。
いい女は全部自民党と経団連に抱かれろと
いうのが本音ですよ。
それ以外の課すみたいな女は三国人と一緒。
794名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:12:13 ID:WYxBjedJ0
>>760
稼ぎが悪い癖に言い訳だけはリッパだなww
漏れ36歳で年収は1000万超だけど嫁+子1だよw
給与は普通だけど副業と株で稼いでる。
795名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:13:34 ID:0j2MZ3FZ0
>>776
>女は男の腹の下でマンコ晒して腰だけ振ってりゃいいんだよ
>あ、ごめん使ってくれる相手もいないからもう蜘蛛の巣張ってますよね?w

あれ、泣いてるの?wwwwwwwwwwwwww

>>778
そういう貴男も十分偉そうですねw
石田純一によれば、不倫は文化だそうで女は黙って耐えろとw
796名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:13:52 ID:SMNYswgz0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々接種させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
797名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:13:54 ID:JUzX01OZ0
同性のほうが趣味はあうし、気楽だし。
そろそろ男同士でいちゃいちゃしてても偏見がない社会にならないかね。
http://adult.g-gate.info/eroj/img/100958/101608.jpg
798名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:15:19 ID:OAIos4rjO
女は運動して上辺の綺麗さだけじゃなくブヨついた身体をなんとかして欲しい
799名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:15:31 ID:WU+9OG5xO
>>765
本当に1500あるならべつに高飛車でもなんでもないよねえ。
子供にこだわりがないんなら、ふつうに通いの使用人いれたほうが面倒がないような?
800名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:15:42 ID:wW+Wji5d0
>>779
労働時間が長過ぎて女引っ掛けてるヒマがないってやつか。
確かにツレで正社員やってる奴見てると毎日のように終電近くまで仕事してるみたいだし
たまーに会っても生きてんのか死んでんのかわからんような顔になってしまってるな。
801名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:16:02 ID:SMNYswgz0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
802名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:16:12 ID:c+Nu1NoE0
男で結婚したいというめでたい奴なんて今時いないだろw
803名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:16:30 ID:FhIxfuU60
>>792
お前の母ちゃんも婆ちゃんもおばちゃんも姐も妹も従妹も姪っ子も
みんな性病まみれで中絶しまくりなのか
かわいそうな家系だな、お前にもその血が流れてるんだ
804名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:17:19 ID:0j2MZ3FZ0
>>799
そゆこと。女がいうと途端に「高飛車」として受け取る被害妄想の男性が
プライド高すぎ
805名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:18:03 ID:c4H8ZXuyO
>>797
可愛いじゃん
806名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:18:13 ID:SMNYswgz0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
807名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:19:39 ID:g/FL8IInO
どれだけ異性の悪口書いても、結婚できない奴はできない
自分を見つめ直したら?
何でも他人のせいにするのは韓国人みたいでみっともない
808名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:20:20 ID:FhIxfuU60
ID:SMNYswgz0

こいつは朝鮮人か
809名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:20:26 ID:SMNYswgz0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
810名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:20:58 ID:qR2S0+JzO
一夫多妻制にすりゃもんだいないじゃん
てかこっちの方が自然だよ
811名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:21:11 ID:Vc167wEUO
女で年収1500万もあれば精子バンクで優秀な種だけ貰って子供育てることもできるし出張ホストとセックスすることもできるな
812名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:21:31 ID:JF1IJ6A/0
>>802
普通にいますが
2ch内でも他の板にいけば結構いるよ
813名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:21:58 ID:9ruNRiqR0
んー、オナノコの魅力がなくなったのは確かだね。
でもさ。。。お金がないんだよ、オシャレしようにもさ・・・
飯喰ってる量も質も悪くて発育不全なんだよ。
これは男子にもあてはまる。
これは・・おまいらのせいじゃなくて、時代のせいだから。
あまり、他人や自分を責めないほうがいいよ。
814名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:23:25 ID:UEgkgf9p0
異性の悪口っていうかさ
女の恋バナがうざいだけなんだよ
ああしろこうしろとか
815名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:23:29 ID:98kPNci50
>>812
婚活とか言うことはしてるの?実際
816名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:23:53 ID:kuX/3eLLO
>>765
年収1500万円ぐらいだと税金で結構持っていかれるし、家庭に入っても
その余ったお金を全部使わせくれないと意味ないんだけど何かw
浮気は顔、おっぱい、スタイル、性格がタイプならしないなあ。
偉そうでプライド高い上から目線はビジネスモードに入ると一切消え失せますが何かww?
プライベートモードは偉そうでプライド高い上から目線だけど何か文句でも?w
817名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:24:28 ID:BBNS8OBN0
818名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:24:46 ID:SMNYswgz0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
819名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:25:45 ID:v8J+Ejb60
>>818
死ね
今すぐ回線切って死ね
氏ねじゃなくて死ね
820名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:26:01 ID:tB3caXrM0
自民党のせいで結婚できねぇええええええええええ
821名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:26:59 ID:SMNYswgz0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
822名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:27:32 ID:h5hZ8mud0
学芸時代世話授業取ったわ。楽勝科目
経済系の先生が目の敵にしてたな
社会学者は言い逃げで煽るだけが仕事だと
823名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:29:12 ID:SMNYswgz0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々接種させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
824名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:29:15 ID:WU+9OG5xO
もともと入籍自体が相当なハイリスクハイリターン。

ろくな元手もないのに大バクチ打つよーなやつが減るのは、健全なことなのでは。
825名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:30:26 ID:c4H8ZXuyO
>>814
男はせいぜいネットで愚痴を吐くだけだが女は公共のメディアまで使って平然と男叩きしてるのにな
それに対して誰も違和感を感じない位もうおかしくなってる
826名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:31:20 ID:FhIxfuU60
>>816
高収入の男性がどんな嫁を選ぶか考えたら高収入の女が選ぶ婿も想像がつく
これだ↓

顔良し、スタイル良し、性格良し、料理が上手い、よく働く、誰に対しても人当たりが良い、
伴侶の親の介護を任せられる、近所づきあいや仕事関係の付き合いも難なくこなせる、
急に客が来ても機嫌良くもてなせる、いつまでも外見の美貌を損なわない努力をする、
愛嬌がある、いざというときは伴侶を支え頼りになる

827名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:31:25 ID:SMNYswgz0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
828名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:32:05 ID:weciiro/0
借金だらけで、年金はもらえるかわからない、消費税増税必死なのに
生活レベルおとさなきゃ結婚ふえるわきゃない。
そんな婚姻増やしたければ、
築40年のボロアパート、結婚式など一切なしでも結婚するようにキャンペーンでもしたら?
829名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:34:09 ID:SMNYswgz0
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。
 なお、この件数がいかに酷いことかイメージしてもらうために敢えて書きますが、
この600件中、あの凶悪な中国人の犯行が年約10件(未遂含まず)。
 永住在日を全て含む韓国・朝鮮人の犯行が年約15件です。
 老若男女外国人・全殺人に占める小さな子供を持つ母親の児童殺害は、
誇張なしで本当に酷い数字になっているのです。
 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法がいまだにないのは日本だけ。
 先進国のなかではまだ甘いとされるアメリカですら、
パチンコ屋の駐車場でほったらかしの子供が死んだら、まずブタ箱行きです。

 日本ではDVや幼児虐待の加害者は男性であるとイメージ付けていますが
これはほとんどが嘘、誇張であり、実際の加害者の多数は女である事を知ってください。
 女が言葉や力による暴力を振るっても、男性側が被害を申告しにくい心理状況に
ある事を認識すれば、DV防止運動で実際に行わなければならないのは、
女に対する厳罰化だとわかります。
830名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:34:13 ID:zKJxtRVa0
>>1
それが出来りゃ苦労しない
831名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:35:12 ID:WU+9OG5xO
携帯だと結構コピペ厨うぜーな。
832名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:35:55 ID:Vc167wEUO
どうせバカ高い会費を取る結婚相談所が一枚かんでるんだろw
成婚率一桁のくせによくやるよw
833名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:36:02 ID:UAFm8AA1O
結婚しない子供産むな
人口減少頑張るあるよW

我々の同朋を大量移民させるためにつぶし合うニダW
834名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:36:47 ID:kuX/3eLLO
>>794
いやっ俺の年収じゃなく知ってる人の例だが。
株は今儲けるのは難しいよ。
空売りぐらいじゃないか儲けれるのは。
4000万の相続したお金を1000万円も株で溶かした俺が言うのもあれだがなw
実際に株やってるからな。
835名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:37:11 ID:SMNYswgz0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




日本女性=性病まみれ、中絶しまくり


836名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:37:11 ID:rj+QtVGF0
>>767
陰謀論大好きだから疑ってしまうが、
本当に男女離間工作ってあるのかもね。
837名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:38:13 ID:FhIxfuU60
SMNYswgz0

このIDをNG登録すればスッキリする
838名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:40:01 ID:v8J+Ejb60
>>836
いちいち抽出するの面倒くさいしバカバカしいからやらないが
>>791の後も続けてて今計22レスだぞ
キチガイだろ
839名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:41:28 ID:SMNYswgz0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々接種させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
840名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:41:46 ID:NNYweswlO
年収2600万〜3000万を12年ほど維持してるけど、結婚なんて考えた事がない。

彼女に結婚したいと言われたので、「離婚しても慰謝料は1000万、それ以上の請求をしない」って、書面で交わすならOKだと言ったら別れを切り出されたw

今は飲み屋の子と適当に遊んでる。

お金に余裕があれば心の支え云々って、綺麗事は必要ないからね。

841名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:41:59 ID:MxFEgTl+0
今や平成女子は一番不遇だな
結婚もできず、年収も少ない。中途半端状態。迷走状態だお

男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。
842名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:42:11 ID:GPSkTIPD0
経団連自民党が本気で少子化対策するわけがないでしょ。
おまえら本気で議論してると思ってるの?
ポーズ、ポーズ、ポーズに決まってる。
経団連の利益の為に低収入の労働力さえ確保できれば
国民の幸福なんて二の次ですよ。本音言わないのが
大人の世界だ。自民党には経団連を援助する手段は
まだいくらでもある。
安い労働力なんて世界中に有り余ってるのだから。
843名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:42:55 ID:jMR2++dq0
全く依存されないのも寂しいけどなあ。
すごいしっかりしてる子と付き合うと
自分と付き合ってる時と付き合ってない時で、どう違うんだ?って悩む。
勝手な話だけど少し頼りにされるくらいが男としてちょうど良いのかも。
844名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:43:21 ID:1kuGlrGlO
これは正論だろ。
コミュニケーション力っつーか趣味や好みが多様化して
スイーツとオタなど話が噛み合わない奴らが増えたのではないだろうか
あと、ネットや携帯の普及により現実世界のコミュニティーが希少に成りつつあるのかも
845名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:45:45 ID:lVECvB7t0
>>840

そのくらいの収入になってから来た嫁に伴侶ヅラされてもな(笑)
来るなら、苦労してる時代に来い、とは思う。
846名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:46:43 ID:FhIxfuU60
>>841
氷河期が一番不遇だろ
ゆとりは頭がお花畑だ
847名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:47:48 ID:DJU8fCKt0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   おいこら肉便器!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   俺が結婚しても良いって思っている最低限の女のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はアニメ美少女系で、巫女服が似合って、18歳〜24歳、完全な処女で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  キスはもちろん男と付き合ったこともなくて、ヲタ趣味に理解があって
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   コスプレもしてくれてフェラがうまい事が最低限の条件なんだよ!!
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、  Fラン出で10年自宅警備員やってます。男女板の巡回も欠かしません。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ  おまけに、歳は30歳以上のキモメン童貞ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、共働きでも家事育児の分担なんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \    家事や育児は全部女がやるべき。でも専業主婦は寄生虫。
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
848名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:48:13 ID:lVECvB7t0
>>844

>スイーツとオタなど話が噛み合わない奴らが増えたのではないだろうか

コミュニケーションがかみ合わないってのは、大抵の場合、二者に問題があると思うんだが
(まあ、中にはDQNなヤツもいるので全てとは言わないが、多くの場合は、と言うことで)
男だけにコミュニケーション能力の向上が求められてるのは何でだ?
849名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:49:10 ID:SMNYswgz0
■結婚した3組に1組が離婚する


結婚した3組に1組が離婚する(若年層ではもっと高い)という事実を考慮に入れれば、
「結婚は幸せで後悔したりしない」という結婚派の妄言がいかに大嘘であるかがよくわかります

さらに離婚すると↓
・離婚時の慰謝料    → 数百万単位で慰謝料を取られる
・DV冤罪で慰謝料増額 → 慰謝料の他に上乗せで高額で上乗せされる
・子供の養育費     → 子供が多いと×人数で貰って子供は低コスト育成で残りはピンはね着服生活
これらがすべて男性側に請求されます。

http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/
850名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:49:17 ID:FhIxfuU60
>>840
彼女はお前の金への執着心と自分を全く信用してないことに幻滅したんだろうな
お前を女、彼女を男と入れ替えても、嫌な人間だ
多分お前は彼女が金のことで離れたと思ってるんだろうが
851名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:49:49 ID:UEgkgf9p0
>>825
イエス。女に男はこうあるべきと指図されたくない
852名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:50:12 ID:MxFEgTl+0
>>846
結婚しなきゃ男は最強、女はオワタに変わりは無いよ

今や平成女子は一番不遇だな
結婚もできず、年収も少ない。中途半端状態。迷走状態だお

男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。
853名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:50:26 ID:v8J+Ejb60
>>849
お、ようやく新しいコピペか?
854名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:51:36 ID:tY1F1wi90
たいした♀がいねーんだよ
855名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:51:40 ID:meRZ+XzKO
>>845
どんなに苦労してる時代に支えても、男はお金持った途端愛人つくったり浮気しまくりじゃん。
下手すると若い子に乗り換えられて離婚されちゃう可能性すらあるし。
856名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:51:51 ID:SMNYswgz0
結婚は1億円の無駄遣い

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
857名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:52:25 ID:Rzx0oXeOO
いまの女って悲惨だな。

結婚もしづらくなって
働く女の平均年収は200万もいかないし。

どうすんのこれ
858名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:53:24 ID:803fGEFn0
早くに家出て、できちゃった婚でブサな嫁との息子を抱えて弟が帰ってきたとき
「疲れた顔してた…00ちゃん、かわいそうだわ」とボソッとばっちゃんが洩らして
なんかいたたまれない気持ちになるんだ 父親に全然似てないんだもん
859名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:54:03 ID:SMNYswgz0
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、

日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
日本の男性に愛想尽かされたら、これ以上甘い男性は世界中どこ探してもいないよ。
860名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:54:44 ID:9aYEvHW0O
コピペバカのせいで結婚したくなってきた
861名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:54:52 ID:OkEWbhjDO
>>840
わたしおとこでヒキヲタだけど〜
お前と結婚してあげるわ!
862名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:55:10 ID:Ad9ppZ9Q0
結局能力を求められるのは男だけか
意識かえるだけで結婚できる女は楽でいいな
863名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:55:13 ID:GPSkTIPD0
出会い系にバイタが巣くってるよW
864名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:55:38 ID:NNYweswlO
>>845
事業を始めて金がない頃に支えてくれた子が、行きつけのクラブのチーママなんだけど、一度だけプロポーズしたら、あっさり断られた(笑)
成功した俺を見ているだけで報われたし、それ以上は望まないって言われた時に情けなくて涙が出た。

世間では水商売の女性を色眼鏡で見るけれど、そのへんの素人女の方が打算的で怖いよww
865名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:55:52 ID:7rW5SC940
結婚したくないです
866名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:56:02 ID:CtX2z64F0
モテる者とモテざる者の貧富の格差はいや増すばかり也。
867名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:56:03 ID:lVECvB7t0
>>855

いつの時代の話だよ(笑)
そういう事例での離婚は、女の側に有利な裁定がでるじゃん。
868名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:56:06 ID:79BenWHZO
共働きって言っても
5時間・週3日のパートで働いた顔して
その分の家事や育児を強要されてる旦那も多いんだろうね
869名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:56:16 ID:SMNYswgz0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
870名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:58:05 ID:FhIxfuU60
>>858
50代〜60代くらいになったら立場が反転するよ
子供は大きくなって手を離れ、結婚し孫で喜ばせてるかもしれない
50代〜60代くらいの会話となると「うちの娘が」「孫が」こればかりだ
871名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:58:07 ID:803fGEFn0
身内は一生物の地雷踏んだわけだが 親父も昔に後悔したというようなことを洩らしたことがあったw
自分はその後悔されてる生まれた子供の一人なわけだがショックじゃなかったよw

同情したよw だって一人の女で人生が半分終わるもんな…
872名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:58:29 ID:SMNYswgz0
■結婚した3組に1組が離婚する


結婚した3組に1組が離婚する(若年層ではもっと高い)という事実を考慮に入れれば、
「結婚は幸せで後悔したりしない」という結婚派の妄言がいかに大嘘であるかがよくわかります

さらに離婚すると↓
・離婚時の慰謝料    → 数百万単位で慰謝料を取られる
・DV冤罪で慰謝料増額 → 慰謝料の他に上乗せで高額で上乗せされる
・子供の養育費     → 子供が多いと×人数で貰って子供は低コスト育成で残りはピンはね着服生活
これらがすべて男性側に請求されます。

http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/
873名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:58:48 ID:pZVKAEYc0
>>857
60現役を目指してる女性の年収はそんなに酷くないんだけどねー
結局なんのかんの言って就職を結婚までの腰掛と思ってる女多すぎ。
これじゃ企業だってとりたがらない。
874名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:58:56 ID:H4b/2G4HO
875名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:00:39 ID:1kuGlrGlO
>>848
趣味や好みが完全に一緒なんて奇跡に近いんだから両者歩み寄りが必要だよな
女が男の話する時よく、何系?って話題が出るが系統分けして守備範囲狭めるのはどうなんだろう
全く歩み寄る気がないっつーのはむしろ女に多いかもだな
入れる側ががっついていかんとって事何だろうが…
876名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:00:41 ID:SMNYswgz0
【妻によるDV冤罪の危険性】
皆さんは妻によるDV冤罪の危険性はご存じでしょうか?
今現在日本の法制度では妻のDV冤罪を裁く法律はありません。
即ち夫の名誉挽回のチャンスはゼロなのではっきり言って抵抗するだけ無駄です。

どういう事か説明すると、夫が一度警察にDV認定されれば警察の個人情報データベースの情報欄に
DV認定者だとフラグが立ちますので全国の警察で照会可能となる。
妻はDV被害者ということでDV被害の施設、通称シェルターと呼ばれる施設に無料で逃げ込む事が出来る。
逆にこれは夫へは適用されません。だから妻はDV冤罪し放題なのです。
一度DV認定された者は役所の住基ネットの情報網で役人からDV認定者かどうかが瞬時にわかります。
そうなると日常生活にも支障が出るのです。

例えば、夫が携帯電話か何かの新規契約を申し込もうと住民票を取りに役所へ行くとします。
窓口で住民票を申請する時に住民票の種別で「本人だけの記載」と「全員記載」とは事情が変ります。
被DV認定者による住民票申請は本人のみの記載ならOKですが、家族全員の記載だと制限が出ます。
家族も含めた申請だと「家族を含めた情報はお出しすることが出来ません」という反応が返って来ます。
そして明らかに申請用紙を出した時と窓口に呼び出された時の受付にいる役人の表情が変わるのです。
簡単に言うと、データベースの情報欄で住民票の発行申請時にDVフラグが立っている者が家族の住民票を
申請すると情報端末の画面に警告メッセージが出るので申請者がDV加害者である事がわかるのです。

そう、役人から「こいつDV認定者だ」「DV夫だ」と窓口の陰でクスクスと笑われてしまうのです。

この制度は妻がDVを起こす前提で法律が作られてないので妻には適用されません。
夫は遠くへ引っ越して逃げても妻は問題なく住民票を閲覧出来るのでどこまでも夫を追跡出来るのです。
だから逃げても無駄なのです。

夫はDV加害者のレッテルを貼られて世間から冷たい目で見られる。
妻は悲劇のヒロインとして世間から同情されて暖かい目で見られる。

これではもう社会的に抹殺されたも同じですね。
だから結婚しないのが一番の安全策なのです。
877名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:00:42 ID:meRZ+XzKO
>>867
いや、離婚まではないとしても、収入のよい男は必ず外に女つくって遊んでるから。今は愛人クラブなどで素人の女の子ともお金さえ払えばすぐ知り合える世の中だしね。
風俗ならまだしも、素人と浮気されるのは耐えられない。
878名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:01:09 ID:lVECvB7t0
>>864

ああ…俺もそんな経験あるよ。女じゃなくて男だったけど。

>そのへんの素人女の方が打算的で怖いよww

そういう女じゃないのもいるにゃいるけど、見分けるの面倒なんだよな。
879名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:01:30 ID:GPSkTIPD0
女も大変だろうけど男も女構ってられない。生活に必死だから。
まあ女は万個売りでもして小遣い稼ぎでもしてろ。売れるうちに。
880名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:02:09 ID:tY1F1wi90
結婚でギャーギャー騒ぎたくない
881名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:02:22 ID:NNYweswlO
>>850
付き合い始めは謙虚だったが2年も経つと化けの皮が剥がれるのを見てきたからな(笑)
誕生日にエルメスの○○が欲しい!海外出張へ行けばお土産は○○と言う女に将来を託せるか?
882名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:02:29 ID:cDeiR8TZ0
男は女のように家事ができるようになって、女は男のように汚くだらしなくなってきたな
883名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:02:54 ID:SMNYswgz0
【女性優遇策に甘えて女尊男卑で男叩きをやりすぎた女達】
人間の予測を超えて起こる揺り戻しは必ず当事者に思いがけない形で降りかかる。
例えば痴漢えん罪はこれからも起こる可能性があるのだ。
結果、リスクを受けない為の危機管理策として男は女に近付かなくなる。
車内で女が近付いて来る事に拒否反応を示す男も出るだろう。

ストーカー規制法案は施行済みだがこれも思いがけない結果になっている。
一目惚れした女の事を詳しく知りたくなって後をつけた時点でストーカーが成立します。
男が女に告白して一度フラれたらもう終わりと考えるべきだ。
フラれても諦めずに再度交際など決して申し込んではいけない。女が警察に通報してストーカーが成立する。
もう二度と「101回目のプロポーズ」と同様な名場面は起こらないだろう。

女は好みではない男が告白してくると脳内でストーカー扱いにする。
警察に通報されるとそれが冤罪でも女の主張は100%信用される。
男にはもう無実を証明する機会もなく自動的に有罪確定となる。
女が一度男からの告白や誘いを断るともうその男からは二度と誘われなくなるだろう。

例えば夫婦間においても夫はDV免罪問題を避ける為、夫婦間の問題解決を話し合うよりも先に
まず初めに弁護士等の第三者に相談して最終的に離婚する事を選択肢とする様になるだろう。
口喧嘩だけで済んだかもしれない軽度の夫婦間問題でも即離婚へ発展する様になる。
今後も結婚生活を継続しなければ妻からのDVやDV冤罪も発生しないのである。

夫を裏切り浮気相手との間に出来た子供を夫の子供と偽り黙って育てる様な妻が増えたが為に、
子供達は母親への信頼を無くし、女そのものに対し疑問を感じるだろう。
結果、「結婚=寄生」としてしか捉えなくなる。

女性を守る為の法制度や警察は確かに強力だが、それを逆手にとる冤罪や過剰反応による裁判沙汰等が
増えた為に「それでもボクはやってない」の映画が男性に支持されるのも当然の結果である。
リスクに敏感で真っ当な男達は交際中の女でも警戒し始め、初対面の女には始めから警戒して
全く近付かない事になってしまう事に当の女達は気付かない様だ。
やがて女性達は知らぬ間に男達から淘汰され続け、離れられ、女は孤独になっていく。
884名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:03:05 ID:ABM/CdQy0
>>845
あるあるw
885名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:03:24 ID:blHF2aVQ0
>>873
だれだって、前線より後方の方がいいに決まってる。
営業や接客を嫌う奴が多いのも似たようなもの。
選択肢があるなら、選ぶ事を悪びれる必要なんてないさ。
886名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:04:13 ID:rmUsIasV0
>>97
その認識は果てしなく甘い
どんなに憎んでるダンナでも
金を使わせない為にしっかり作るもんだよ
887名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:04:50 ID:sRlmvxlgO
やっぱり2chって偏ってるんだな
そのうち俺もみんなみたいになるのかな…
888名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:05:06 ID:SMNYswgz0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
889名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:05:12 ID:lVECvB7t0
>>877

そりゃ女でも一緒。男の女遊びはあるけど、女の男遊びがないと思っている君は甘い。
金の使い方を知ってるヤツなら男女問わず、そんなことはしないよ。
必ず、なんて事はない。
890名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:05:22 ID:v8J+Ejb60
>>883
お前がそうやって
コピペを執拗に繰り返すことで、
お前のコピペ内容全てが
デタラメに見えてくる
ってわかってる?
891名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:05:23 ID:o/QX3dcI0
>>1
「結婚したいなら」という前提条件からして間違ってるだろ。>山田くん

先入観が分析の支障になってるんだな・・・ 「結婚したくない」 のが現状なんだよ。
892名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:06:05 ID:meRZ+XzKO
>>871
母は口には出さないけど、うちは父親がハズレすぎて子供の頃からいやな思いばかりしてきた。
だから結婚と聞くと拒否反応を起こしてしまう。
あんな生活が何10年も続くかと思うと、死んだも同然だななんて思ってしまう。条件よくても結婚に全く向かない変人と結婚したら悲惨だよ、一生を棒に振る。
893名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:06:44 ID:FhIxfuU60
>>881
それはお前が派手な暮らしをしていたからじゃないか?
いいところを見せようと大人ぶって羽振りよさげな態度でいたんだろう
一緒にいた彼女にそんな様子を見せていたなら彼女もお前に同化してくる
これは男女逆でも同じこと
お前がつつましい生活をしていたなら彼女もいつまでも謙虚なままだっただろう
894名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:07:19 ID:SMNYswgz0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
895名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:08:39 ID:pZVKAEYc0
ちなみにうちのおかんは公務員(正規一般職)勤続39年。
田嶋陽子が大嫌い。
896名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:09:32 ID:SMNYswgz0
■結婚した3組に1組が離婚する


結婚した3組に1組が離婚する(若年層ではもっと高い)という事実を考慮に入れれば、
「結婚は幸せで後悔したりしない」という結婚派の妄言がいかに大嘘であるかがよくわかります

さらに離婚すると↓
・離婚時の慰謝料    → 数百万単位で慰謝料を取られる
・DV冤罪で慰謝料増額 → 慰謝料の他に上乗せで高額で上乗せされる
・子供の養育費     → 子供が多いと×人数で貰って子供は低コスト育成で残りはピンはね着服生活
これらがすべて男性側に請求されます。

http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/
897名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:11:33 ID:meRZ+XzKO
>>881
じゃああなたが収入ないふりをして、それでもついてきてくれる子と付き合ったら?
出会いの時名刺渡して高い店に連れてったり羽振りいいとこ見せるからいけないんだよ。
それとも、お金あるの売りにしないと誰もひっかからないのかな?
898名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:11:59 ID:lVECvB7t0
>>875

>女が男の話する時よく、何系?って話題が出るが系統分けして守備範囲狭めるのはどうなんだろう

自分の好みを持っているっていうのは多いけど、
よくよく見てみると単にメディアで型分けされた嗜好だったり、
自分の好みらしいんだけど、なぜか人並み(大抵並じゃ無いことが多いが)が比較基準だったりするんだよな。
そのくせ、修正には応じない。

まあ、男女かぎらずそういうタイプはいるにはいるが。
899名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:12:39 ID:SMNYswgz0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々摂取させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
900名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:13:52 ID:kuX/3eLLO
>>895
年収800万ぐらいだろw
退職金は3000万ぐらいかな。
901名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:14:54 ID:1xSTh/b90
結婚している同僚や友達で平和に暮らしてるやつを見たことがない。
急な飲み会が入ればカミさんが怒るからってんで慌てふためく。
仕事中によくうとうとしてるんで「休みは何やってんの?」と聞けば、
家族サービスというお決まり文句。
金曜は残業や飲み(営業)がよく入るため帰宅は遅い。
4時間くらいの睡眠で土曜は子供と専業主婦のカミさんの相手。
おまけにカミさんからはウジウジ言われる始末。
最後はキレられ喧嘩の日々…
それが365日続く。自分の時間も金も一切ない。
俺と飲めばカミさんの愚痴だらけ…
よく結婚したなと思うよ。
恋愛期間中に女はガッチリと男を騙してるんだろうね。
俺は1人でつくづくよかったと思う。
どうよ?山田教授。
902名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:14:56 ID:803fGEFn0
>>892
若くしてデキて結婚ってたまらなくきついよなって勝手に思ってしまっただけなんだけどね
寂しくなるんだから仕方ないんだろうなと思うとやりきれないと思う(本人らの本心は知らんが) 
インドアなオタク趣味持ってるのって家の男で俺だけだからか お互いが理解できないのもあるんだが
ただ、向いてないことに無理に頑張って地雷踏むようなマネは避けたいと思う
まあ、家族に対する愛は必要だよなw 叔父さんになっちまったし
903名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:15:25 ID:SMNYswgz0
結婚の価値の暴落を認めたくない人達がいます
 ↓

・結婚願望の強い女性・・・・・寄生できる男が減ると女である私達がとても困るじゃないのよ!!
・既婚女性・・・・・・・・・・騙した夫へ結婚のデメリットを知られるとまずいわね!!
・既婚男性・・・・・・・・・・自分の馬鹿さ加減が公に出るのが困るしそんなのは許せないぞ!!
・各種生活用品のメーカー・・・主婦向けの商品やそれに関連する商売あがったりだよ!!
・ブライダル業者・・・・・・・俺達の商売あがったりになったらこれから先はどうするんだよボケが!!
・各種マスコミ・・・・・・・・デメリットが知られるとスポンサーに都合が悪くて広告収入に響くよ!!
・生命保険の勧誘者・・・・・・高額の生命保険に入ってくれる鴨が減るから商売にならないのよ!!
・創価関連等の宗教勧誘者・・・異性との結婚を餌に信者を勧誘出来なくなるだろが!!
・無能な政府・・・・・・・・・少子化は困るし産めよ増やせよで納税マシーンを確保せねば!!

こういう連中が無意味・無根拠に独身を批判するのです
904名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:17:59 ID:NNYweswlO
>>893
別に派手な生活をしてるつもりはないし、収入に見合った生活をしているだけ。
社会的立場ってあるよね?年商2桁億の代表がワンルームマンションに住んで中古のボロ車に乗るか?

俺よりも何倍もの資産があって慎ましい生活を送っている人もいると思うけれどね。

そもそも俺の生活をみて、彼女が勘違いする時点でダメな女でしょ(笑)
905名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:18:02 ID:SMNYswgz0
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。
 なお、この件数がいかに酷いことかイメージしてもらうために敢えて書きますが、
この600件中、あの凶悪な中国人の犯行が年約10件(未遂含まず)。
 永住在日を全て含む韓国・朝鮮人の犯行が年約15件です。
 老若男女外国人・全殺人に占める小さな子供を持つ母親の児童殺害は、
誇張なしで本当に酷い数字になっているのです。
 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法がいまだにないのは日本だけ。
 先進国のなかではまだ甘いとされるアメリカですら、
パチンコ屋の駐車場でほったらかしの子供が死んだら、まずブタ箱行きです。

 日本ではDVや幼児虐待の加害者は男性であるとイメージ付けていますが
これはほとんどが嘘、誇張であり、実際の加害者の多数は女である事を知ってください。
 女が言葉や力による暴力を振るっても、男性側が被害を申告しにくい心理状況に
ある事を認識すれば、DV防止運動で実際に行わなければならないのは、
女に対する厳罰化だとわかります。
906名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:18:05 ID:27NOO43q0
結婚は子供と財産に関する契約

子供が欲しいと思わず独り身でも実家暮らしなら何不自由することもなく
必要性を全く感じないねえ
907名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:19:05 ID:zsiXWASVO
地方パン食で800万も行かねーよ
退職金も2000万ぐらい
908名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:19:43 ID:/nySZM610
芸人バブルの現在モテるためにコミュニケーション磨けと教授力説w


909名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:20:15 ID:meRZ+XzKO
>>902
うちは適齢期すぎてお見合い結婚らしいけど、でき婚とかに関係なく、合わない人と結婚しちゃうとホント一生を棒に振るからね。
910名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:21:03 ID:pZVKAEYc0
>>900
うはwwwwwドンピシャwww

ただ持病持ちで病欠多いのが響いてる。本来だったらもっと貰ってる。

ちなみに親父は以前おかんと仲たがいした時期に別居状態になったが、
仕事があんまり忙しすぎる(システム関係なので夜討ち朝駆け当然)のでそうなっていなかったら今頃過労死してる。
911名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:22:48 ID:Mr+CEi0X0
女が金が欲しいというのも、女同士の見栄の張り合い勝負で負けないようにしたいと言うことでしょう?ぶっちゃけ。
そんな金持ちじゃなくても普通に生活できる。
で、その勝ち負けを決めるルールがマスメディアのいっている価値観の孫引き。
こんなスイーツひいてはメディアになんか投資したくないよ。
912名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:24:10 ID:cPMjwOX70
>>846
どこからどこまでがお馬鹿なゆとり世代なの?
俺平成2年生まれで物心ついた時からバブル弾けた不景気だの紛争だの
暗いニュースしか見てないぞ
関西生まれだから阪神大震災も被災して家も無くなって仕方なく埼玉に引っ越してきて
「大学いかないと地獄」と言われ勉強するも現役は失敗。
浪人して今年大学受験がようやく終わったんだけど学費稼ぐために朝から晩までバイトして
資格の勉強もして気がついたらもうこんな時間だよ
正直お花畑になってる余裕なんて一時も無いんだが
これでもゆとりは世間知らずの馬鹿なの?もう訳分からん
913名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:24:37 ID:tmJfSavq0

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組の板
   
    それが貴族クオリティー

独身貴族板
http://bubble5.2ch.net/single/
914名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:25:28 ID:c4H8ZXuyO
他のコピペはどうでもいいけど>>883には同意

>やがて女性達は知らぬ間に男達から淘汰され続け、離れられ、女は孤独になっていく。

今まさにこれと同じ事が起こりつつある気がする
915名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:25:52 ID:27NOO43q0
子は宝。

社会の次世代を作るという点で非常に重要とかなんとか
個人主義の蔓延した今に言っても無駄か。
916名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:26:29 ID:pZVKAEYc0
>>911
いや別に、金が欲しいと思うのは悪くないと思うよ。
ただ、それを安直に男にたかろうとする女が悪い。
自分で稼ぐつもりならなんら問題ない。
女全部がそうだとは思わない。公務員のおかんとかギャンブル狂の祖父の下で苦労してきた祖母とか見てるから。
そういう女の全体の比率も男より高いんだろうが、性質が悪いのはメディアでマイノリティを気取ること。
男性並みに働いてる女性に失礼すぎ。
917名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:26:51 ID:803fGEFn0
>>909
うちの身内の場合は嫁の父親がデキ婚に軽くキレてるらしいんでしんどそうだ
いいじゃん 若くて真面目で頑張り屋の男がブサイク早めにもらってくれたんだから
って思うがw 失敗したな…
918名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:27:01 ID:kuX/3eLLO
>>907
公務員は勤続年数がものをいうんだけどな。
地方なら国家よりいいし、女だからかな?
俺の父親は高卒のパン食で国家公務員で50代で年収800万超えて退職金3000万で退職後2年で死んで4000万円、俺が相続したから中身は結構知ってるんだけどな。
919名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:28:47 ID:OkEWbhjDO
>>915
瓶の王冠とかいらねえwww
母体が肥え溜めだとロクな宝がでてこねえよwww
920名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:31:54 ID:LJSM2r8a0
>>915
学問を修めるのに血筋は関係ない
実力の無い二世、三世は存在するだけで公害
921名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:32:10 ID:803fGEFn0
なんつーか 支援してやれよ 国 見ててかわいそうだ 友人とかも

自分ならあんな生活耐えられない 子供が嫌いなわけじゃないが 無理
922名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:33:01 ID:meRZ+XzKO
>>917
兄弟のお嫁さんを不細工って理由だけで叩くなんて、性格悪いね。
自分が美人と結婚すればいいだけの話じゃん。
うちの母も、美人なのに間違ってオタクでケチで不細工な男と結婚したせいで、子供の私はすごく迷惑してる。
楽しい思い出なんてひとつもない。
923名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:35:06 ID:27NOO43q0
>>919
なら良い女を捜せばよろし。
それに見合うように自分も鍛えにゃならんが
924名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:36:01 ID:1kuGlrGlO
メディアの影響も大きいかも。
何を隠そうこの俺もすっかり面食いになっちまったぜ
やりたい一心で妥協して女に趣味や話題合わせてっつーんじゃなく
ブスの癖に調子のんなっ!そんなもんに付き合ってられっかっ!
て内心思ってしまう俺は逆スイーツかもしれん
成人男性の欲求不満度って30年前とかと比べて激減してそうだw
925名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:36:08 ID:zsiXWASVO
地方政令の隔日勤務者で特勤手当の多い部署だが
それでも定年間際のヒラのおっさんでやっと700万ってとこだ
どこで嫌公務員脳に感染したんだ?
ホラ吹いて回ると誰にも信用されなくなるぞ
926名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:37:16 ID:Mr+CEi0X0
つーか異性とつきあうのに、婚姻契約なんて邪魔なだけだし。
モテる、モテないの話と結婚するしないの話は、全然論点が違う。
927名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:37:36 ID:DFDGNS6u0
まぁ、なんだかんだで高校の時付き合ってた女が最高で、それ以外の女はゴミ。
男の恋愛は名前をつけて保存、女は上書き保存って言うしな。
928名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:38:49 ID:27NOO43q0
>>920
されど良い大学に行かせるには塾とか行かせて高い授業料がいる。
ただ単に結婚をして子供を作るだけなら派遣夫婦でも無理ではないけど
そういった教育費を考えると難しいんだよね

929名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:38:53 ID:kuX/3eLLO
>>910
やっぱりそうかw
ボーナスが100万超えてたりするしなw
2年間は病欠でも有給で貰えるしなw
930名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:40:01 ID:PhSrxO7gO
>>899 のコピペが全てを物語っているね。

昭和女の“人権保護”が“過保護”になった結果、

平成女が結婚出来ずに、低所得で浮かばれない俺のような人生をおくる事になるのか。

風俗の副業が増えそうだなW
可哀想だ。なんとかせねばなぁーなんとかWWW
931名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:40:59 ID:meRZ+XzKO
>>927
高校時代はまだ情報に洗脳されてないから、かわいい子が間違って変なのと付き合っちゃったりするしね。ゴミだと思ってるなら向こうもあなたをゴミ以下だと思ってるだろうね。
932名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:41:30 ID:MxFEgTl+0
今や平成女子は一番不遇だな
結婚もできず、年収も少ない。中途半端状態。迷走状態だお

男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。
933名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:42:38 ID:pZVKAEYc0
>>910
うむ、そう言われるとちょっと……なんだけどな。

ただ今は病気の関係で比較的楽な部署に回してもらっているはずなのに
どういうわけかおかんがいかないと 仕 事 が 滞 る らしいんだよな今の職場。
特に今は年度末で気が気じゃないらしい。

若い頃はもっとモーレツなこともあった。役所なのに21時前に帰ってこれない部署にいた。
934名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:43:07 ID:Vuu5RIOI0
日本人の女は風俗で朝鮮人の玩具になってればいいんでね?
お望みどおり金は手に入るぞ、30代までならw
935名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:46:52 ID:AVbojwO30
>>931
ゴミはゴミだろ
936名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:47:46 ID:kuX/3eLLO
>>925
ホラじゃないよw
勤続39年ぐらいだと一般職国家公務員だと800万いく。
昔は国家公務員より地方公務員の方が給与いいって
国家公務員の父親が羨ましがってたけど今は逆転してるんだなw
937名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:48:44 ID:EKJrDrOV0
女は魅力的な男にはやさしいが
そうでない男には物凄く冷たい。
だから、女に対する認識が、男によって全然違うのさ。
938名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:48:59 ID:pZVKAEYc0
>>925
隔日勤務って正規パン食じゃねーだろヴォケ。
939名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:49:18 ID:803fGEFn0
>>926
恋愛とかって罠だろw まあ、ブサイクとかは関係ないよな それは言っちゃ悪いな 
ブサイクでも美人でも関係なく今の時代、女と結婚するのは死ぬほどめんどくさいということか
940名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:50:59 ID:H4VFnj4V0
>>937
そうそう、言い寄っては来るけども「いい歳してゲームなんてしてるのー?」とか
言われた途端にパス1発動するよな
941名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:52:16 ID:hhhjRsiE0
あー、普通に結婚したいよ。パソコンとかカメラとか洋楽とか
スポーツとか料理とかマンガとか映画とかその他趣味が合って
ルックスが鈴木紗里奈(さっき見たばかりなので深い意味は無い)
以上だったら即決だよ。
942名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:52:42 ID:meRZ+XzKO
>>935
ゴミのような男だから、ゴミのような女としか付き合えないんじゃないの。。。
943名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:53:13 ID:jnuF8DRGO
婚活なんてメディアが勝手に煽動してるだけ。
賢い人は気づいてる。
結婚や子育ての現実的なマイナス面を覆せるほどではない事を。
944名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:53:23 ID:KhP81bsG0

「右手に勝る名器なし」(ある偉人の言葉)


はやく右手のお世話になって寝ろや。
945名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:55:15 ID:9Zsnd3YwO
>>935
自己紹介乙です
946名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:55:47 ID:H4VFnj4V0
>>942
現実問題、女と言う生き物は不平をこぼさないと
生きていけない生き物なので聞いてる男の方はうんざりする

女が「オタクキモイ」と言ったら「あぁ俺もオタクですわ」と傷つくしか在るまい
947名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:55:53 ID:EKJrDrOV0
>>922
あんたも同じか。
俺も母親は美人で明るい人なんだけど、
父親があかん。ショボい男だ。息子の俺に面と向かって説教出来ないんだから。
母親は結婚を失敗した。彼女はもっと幸せになれたはずだ。
ちなみに俺はモロに父の方の容姿と気質を受け継いでしまった。
せめて顔だけは母親に似たかった。
948名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:56:15 ID:4Y6Q4k7h0
なにも俺が結婚なんぞがんばらなくても、イケメンと金持ちがなんとかすんだろw
大丈夫大丈夫w
949名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:57:46 ID:803fGEFn0
思想全部を否定はしないが、女はフェミニズムやりすぎただろ

この国の女は半分以上頭がおかしくなってます
950名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:58:57 ID:H4VFnj4V0
ぶっちゃけた話、民主党の政治家みたいにギャーギャー悪態喚かず
口を噤んで黙っとけば女はモテる
951名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:00:49 ID:hhhjRsiE0
しかし、子供を作る夫婦事態かいなくなると日本は
そのうち滅亡するわけで。しかも、今や低学歴層の
人ばかり子供作ってるから滅亡するより怖い事態に
なってるぞ。
952名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:01:25 ID:27NOO43q0
>>947
母親は最高な人で悪いのは全部父親のせい?

なんか変
953名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:01:43 ID:meRZ+XzKO
>>947
ホント、母が可哀相になりますね。
美人で明るく仕事もでき、人望あるのに、何故あんな男と…。他にいいのいっぱいいただろうに、結婚はひとりとしかできないから残酷だね。
父は、家族と会話は一切せず、気に食わないことがあると怒鳴ったり暴力を奮う人でした。
外食、買い物、旅行等、ひちども外へ遊びに連れてってくれたこともない。
笑ってる顔も見たことない。趣味と言えば、ポルノ本を読みあさるだけ。
954名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:02:01 ID:803fGEFn0
>>950
でも結婚してからは正体表わすんだから  いや…自己責任か
955名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:02:57 ID:PhSrxO7gO
だが、ふと思うのは風俗嬢の質が10年前くらいから急に上がったよな。
5マソくらいの女が2マソで出てくる。

おまいら、嫁にもらってやれ。

俺は、風俗だが純情な娘が俺に入れ込んで、モテ期きたみたいだから考えるわw
956名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:04:07 ID:UEgkgf9p0
今の女ってほんと我侭で下品
で勘違い女が多い
結婚なんかしたくない
957名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:04:38 ID:qmnRLPqxO
コミュニケーション力=女のいいなり
958名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:04:45 ID:meRZ+XzKO
>>952
それほど、最低な父親は存在するってことです。
結婚に全く向かない男はたくさんいます。
959名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:04:50 ID:x4BzVlFe0
婚活したところで三十路ビッチを非モテが引き取ることはないと思うよ
意識の差がすごいというか完全に異民族だし・・・
お互いにな
960名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:05:17 ID:T79lFOfm0










真夜中にキモオタどもが談義してるキモスレ(笑う)









961名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:06:26 ID:OyYsyykq0
結婚したいとは思いません。

子供が欲しいとは思いますけど。
962名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:06:40 ID:rkBlDhaN0
>>955
知能レベルが低いから会話すら成り立たない
犬飼ってる方がまし
963名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:08:06 ID:27NOO43q0
>>958
レッテル貼りしたいだけじゃん。
本当にそんなにいい母親なら父親も良くなってるだろうさ

結婚は夫婦でするものだよ
964名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:09:26 ID:803fGEFn0
女の顔がブサイクとかすぐ言っちゃうのは男の悪癖だ それは反省

掃除も料理もできないくせに子供生むなよと
965名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:10:16 ID:S7uE2ZT3O
>>840
その女の人は愛していなかったんだな…
金は愛していたのかもしれないが。
内面に惚れていて長い時を重ねてきたなら今まで付き合ってきたのにお金の条件を話しただけでいきなり別れるなんてないだろうし。
別れてよかったかもよ。
966名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:11:18 ID:MxFEgTl+0
【平成女性の現実】
平成女性は働かざるを得ないのよ。結婚しても皿洗いで高卒男に酷使。独身なら悲惨ね。
そもそも女性は命令されてばっかりなのよ。まあ薄給市場だからしょうがないけど。
それで給与も昇進も女は頭悪いし体力ないし最悪レベルね。
30代40代独身女性の平均年収は242万なのよ。
昭和女性でコレってことは
平成女性がいかに悲惨で酷使されるかの未来を示唆してない?

専業主婦と言っても、平成時代になりたいなら美人と24以下の年齢は必須よね。
子供産まれたら育児プラス非正規労働ね。まあ、結婚できたらの話ですけどね。
平成時代は男性にとって妻要らずのようですから。独身女は人生終了。
それから働く妻が夫を支えるなんて時代遅れの女性差別・・・なんていう次元の前に結婚できるか不確定。
確かに男性にとって妻を養う義務なんてないんだけどさ。だって何も困らないよね。
それから平成女子が結婚市場で男を捕まえるためにはやっぱ恋愛市場で股ひらかないとね。
でもその風潮がさらに男性を恋愛市場で調子のらせて非婚に走らせるんだよね。
女性はか弱いけど若くて可愛くなけりゃ男性は守ろうとしないんだよね。

それと女性に夫の代用品を誰か発明してよ。今はまだ自分が働くしか代用品がないんだから。
でも男はいいよね。妻の代用品が平成時代はたくさんあって。
恋愛SEX、風俗、スーパー電化製品、多数の趣味や文化・・・・

少子化だって「妻要らず平成時代」のせいでしょ。誰か養ってよ。

え?レディースデー?あれは平均年収242万の独身女性から金をむしりとるためにはしょうがないのよ。
要は男性から女に与えるアメですよ。
967名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:12:18 ID:PquTBA/B0
>>964
女を顔で選ぶなら二次元に大敗するから
三次元可哀想……
968名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:12:24 ID:meRZ+XzKO
>>963
どんなに母が頑張っても父は頑固で変わりませんでしたね。知能はとても高いけど、どうやら高機能自閉症というやつらしいです。
脳の障害なら仕方ないんですかね…。
わざわざお見合いして、こんなハズレを引くとは。
母は運の悪い人だ。
969名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:14:48 ID:UUCODyOi0
>>967
そりゃ絵ならいくらでもきれいに描けるわな。
970名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:15:14 ID:UEgkgf9p0
>>924
メディアが我侭な女生み出したのに
男が悪いとか言うのが滑稽だよな
971名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:15:20 ID:uqdO6mgt0
処女じゃなかったから結婚止めた
972名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:15:41 ID:c4H8ZXuyO
>>964
掲示板では女が見えない相手に向かってブサだの何だの言ってるケースの方が多くね?
973名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:15:51 ID:FdsgQKfW0
>>963
ウチの親父もそうだが団塊にゃ本当に人間の屑みたいな物が存在するぜ('A`)
ボケ老害家で飼う事に固執してるのだが、おかんの方がもう限界に近い。
が、屑オヤジは全くそれを理解してません。
奴に言わせると家族は自分の親と兄弟のみでおかんや子供は他人ですから('A`)
974名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:16:42 ID:27NOO43q0
>>968
頑固な親父はみんな病気かよ

その親父さんは働かずに酒びたりだったのかい?
それとも働かずに遊びほうけてたの?

苦労して育てたというのに親不孝な子供で可哀想な親父さんだな
975名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:17:09 ID:DBo9Oa/m0
みんなホモとレズになっちゃえばいい
976名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:17:53 ID:OyYsyykq0
>>963
何が人を変えるか分からないからな・・・
いい父ではあっても夫にはなれない奴だっているし
逆もまたしかり。
また、死別すると人が変わったように子供の面倒を見るようになる親もいる。
歳を取れば子供との距離感が丁度良くなることだってあるしな。
977名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:18:12 ID:98kPNci50
派遣のライン工とか単純労働者なのに何結婚とか夢見てるんですか?w
ってやつに限って何も考えずにでき婚とかしてるわけだが
パラサイトできるやつはいいけどそうじゃない奴らは確実に社会の邪魔者でしかない
978名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:18:23 ID:Q1m95hWi0
>>972
写メとかネトラジとか好きだよな、声がいい男は以外にもてるようだ
979名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:18:54 ID:DJU8fCKt0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   おいこら肉便器!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   俺が結婚しても良いって思っている最低限の女のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はアニメ美少女系で、巫女服が似合って、18歳〜24歳、完全な処女で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  キスはもちろん男と付き合ったこともなくて、ヲタ趣味に理解があって
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   コスプレもしてくれてフェラがうまい事が最低限の条件なんだよ!!
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、  Fラン出で10年自宅警備員やってます。男女板の巡回も欠かしません。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ  おまけに、歳は30歳以上のキモメン童貞ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、共働きでも家事育児の分担なんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \    家事や育児は全部女がやるべき。でも専業主婦は寄生虫。
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
980名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:19:48 ID:UUCODyOi0
>>972
んまあ確かに。
男も女も望み高すぎるんだよ。
個人的には、テレビに出ているタレントや読者モデルの容姿をけなせる魂胆がわからない。
あれより美人な一般人ってそうそういないぞ?
981チェイス:2009/03/12(木) 05:21:18 ID:iDGn3Ia80
俺が好きな女の人はスーパーのレジのコなんだけどさ、
この間やっと話しかけることができた。
俺:「あのー、戸田恵梨香に似てますね。」
レジのコ:「えーっ、似てないです。」
彼女は謙遜して否定しつつも笑ってくれた。

結局、交わした言葉はそれだけだったんだが、俺は満足だった。

駐車場に行き車の運転席に座って一息つくと、膝がカクカク震えた。
俺は俺なりによく頑張ったと思った。
ある程度の達成感はあったし、少しは彼女を喜ばせることができたのではないかと思った。

暖めてきた気持ちが伝えられて満足だよ。
もう、思い残すことは無い。
982名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:21:44 ID:Dqb+U2hj0
家電製品なんてものがなければ
こんな時代にはならなかったろうに
983名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:21:54 ID:nx526JxVO
結婚は誰でもする、これがおかしい固定観念であるから、今のしたくないならそれでも良いと言う流れは自然なこと。
984名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:22:23 ID:803fGEFn0
>>981
わかる そこでやめておくのが一番賢いw
985名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:22:30 ID:meRZ+XzKO
>>974
働いて給料さえ持って帰れば偉いんだから、あとは好き勝手していいって考えおかしいですよね。
どれだけ家族がいやな思いや悲しい思いをしてきたか。そんな想像すらできない奴は、夫としても父親としても人間としても失格です。
986名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:22:48 ID:S7uE2ZT3O
中途半端な考えや、単に子供がかわいいから、避妊せずやりたいというだけで、子供を作らないでもらいたいな。
不良を育てれば周りの迷惑になるし、虐待すれば子供が辛い思いをしなければいけないし、お金が無いなら生活苦に陥る。
987名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:22:51 ID:27NOO43q0
>>973
介護か・・・
それも結婚にはつきものだが痴呆になると手がつけられないからな
自分の親への愛情だから否定はできないがどうしようもねぇ
988名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:23:27 ID:jHr04Ttv0
>>979
童貞捨てたら本番への興味は9割なくなる
”結婚してもいい”って思ってる分ましだと思うぞ
989名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:23:32 ID:kuX/3eLLO
>>971
ああ・・・
気持ちはわかるわ。
俺「処女じゃないから価値ない!」
彼女「処女よ!」
セックスしたらわかるから嘘バレバレw
俺「処女じゃないから高価なものはあげない」
って言ったことあるし。
結婚したかったら「処女」は大事だよ。
カッコ悪いとかわけわかめな理由で非処女になるのはバカだよ。
990名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:24:44 ID:UUCODyOi0
>>989
セックスしただけで処女かどうかなんてわかんの?
991かがみん:2009/03/12(木) 05:26:25 ID:N/vhrvzHO
顔のことをあれこれゆうな(`ε´)
なんどゆったら分かるの?
顔なんかで選ぶのは芸能人を見るときぐらいにしなさいよ。
美男美女なんて人口の5パーセントもいないでしょ。
とくにキモオタはゆったらダメだよ
992名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:26:38 ID:ABM/CdQy0
ちょっとまてw
993名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:27:00 ID:kuX/3eLLO
>>990
処女と非処女経験すればわかる
994名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:27:47 ID:27NOO43q0
>>985
よくある家庭の荒れ事っぽいが、
なんとか出来なかった時点で母親が全てが正しくはなかったということさ
それは父親の問題ではあるが、家庭問題だろう?
995名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:28:18 ID:UUCODyOi0
>>993
具体的に何が違うん?
ついでに処女膜なんて処女でなくても破けることはあるんだとさ。
996名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:29:09 ID:x0nY92my0
結局セックス以外に価値ないから駄目なんだろ
997名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:29:45 ID:WU+9OG5xO
しょせんは、どうぶつなんだから。
繁殖戦略に於ける求愛給餌は重要だよ。

繁殖したいんならば、だけどね。
998名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:29:48 ID:803fGEFn0
人は感情で行動すればいいよ でも感情で動きすぎると泥濘にはまる 気をつけろ
999名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:30:11 ID:S7uE2ZT3O
>>1000なら
100年後に人類滅亡
1000名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:30:19 ID:c4H8ZXuyO
男の言い分には筋がある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。