【国会】野党「本会議は週2度しかやるつもりはない」と発言→自民・細田幹事長「国民生活より政局を優先する野党に猛省を促したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
■ 「本会議は週2度しかやるつもりはない」 細田博之幹事長が野党の国会対応を批判

細田博之幹事長は10日、役員連絡会終了後の記者会見で、平成21年度予算案と関連法案の審議を
めぐる野党の対応を批判した。会見で細田幹事長は役員連絡会で衆参の国会対策委員長から、
危機的な経済状況にも関わらず、野党が「本会議は週2度しかやるつもりはない」と審議を悠然と
構えているとの発言があったことを報告。その上で、「野党に猛省を促したい」と述べ、
国民生活よりも政局を優先する野党の姿勢を批判した。
また、「1日でも早く成立させて、住宅を買いたい人、改築したい人、自働車を買いたい人に税制上の
恩典が行かなければいけない。3月中旬までに成立させるつもりで、不況対策に取り組む」と述べ、
政府・与党一体となって早期成立に全力を尽くす考えを改めて強調した。

http://www.jimin.jp/jimin/daily/09_03/10/210310e.shtml
2名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:00:14 ID:X4L40EK10
2?
3名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:00:19 ID:nUKJSXra0
まあな。
4名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:00:23 ID:kfTMLEcd0
生活より政局、民主党
5名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:01:23 ID:4QdvMIT00
史上最低の政党だな、民主党は。
6名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:01:51 ID:IQOl8JjWO
日本人よりも在日、民主党
7名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:01:53 ID:HGdivArN0

【政治】自民・細田幹事長「小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流」「釈放困難」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236594047/

巨額献金の枠組み決定 逮捕秘書の前任者か

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030602000258.html
8名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:05 ID:3vTabNxO0
お前が言うな
どの口で言ってんだよ
9名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:22 ID:QcbP3B2t0
政局が第一

      ミンストー
10名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:30 ID:lrNPMxwQ0
国民生活より政権交代!

11名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:35 ID:fi9tNXFu0
俺のオナニーも週2回です
12名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:41 ID:V0P0p9eA0
民主党糞すぎ
13名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:41 ID:TAHwl0WX0
こんな馬鹿どもに政治をやらせるわけにはいかない。
14名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:42 ID:Bb8rCXudO
>>1
税金泥棒のクソ野党!
最低すぎるアホ野党!
不要だから、議員も辞めちゃえ!!!
15名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:43 ID:W75Q8ct20
自分の生活が第一「民主党」
16名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:03:01 ID:SUkbU/fD0

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは殆ど流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されたというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

17名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:03:03 ID:53+s4h370
週休5日制か

いいご身分だな
18名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:03:15 ID:NpkMhuzp0
この柳 最近図に乗ってる 幹事長になってから声が大きい
19名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:03:36 ID:2qVCIMJN0
会議やるのが仕事じゃねぇのか!
週休五日かよ政治家は!
20名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:03:45 ID:edZdjAfV0
反吐が出る。日本の野党は糞ばかりか?
21名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:04:09 ID:O6GN+AY20
採決しようとすると「議論が足りない」と言うんだろうな
22名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:04:35 ID:LY8C3mFQ0
参院で民主党に入れたやつ市中引き晒しの上打ち首獄門な
23名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:04:46 ID:1eI0NRmz0
政権交代以外、眼中になし。 
生活者が首切られようが、自殺しようが関係無しですかw
24名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:04:48 ID:LKpagZ0uO

テロリス党に名前変えろよ民主

25名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:04:49 ID:pFQpT6Tl0
おれも言ってみたいな
仕事は週2日しかやるつもりはない!
26名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:04 ID:tOoVFE2y0
やる気失せた?
27名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:08 ID:n0TV0yqE0
与党の邪魔をするのが野党の仕事なの?
ほんと最低。
28名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:11 ID:wI+WeUUZ0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:         、z=ニ三三ニヽ、
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:        Y { r=、__ ` j ハ 週休5日とはいい身分だな
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
29名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:13 ID:+l1BpWut0
クソ民主、キチガイみたいに自己弁護にうつつをぬかしてないで
さっさっと議論しろや、能無し、バカ、シネwwwwwwww
30名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:17 ID:91/kncyJ0
徹夜で審議しろよ。週二回て…
31名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:25 ID:5h2Jw5hX0
国会1日開くのに1億かかるらしいが、それで麻生の外遊が何だって?
32名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:48 ID:qn4cBVMU0
献金すれば週3度やってくれるよ
33名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:57 ID:3vTabNxO0
自民が国民生活を考えてたら
こんなに貧乏人増えてないだろ
34名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:57 ID:FnU2avwpO



そら株も底なしで下がるわ 



35名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:06:00 ID:kRG/Ym100
税金泥棒じゃねえかw
36名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:06:25 ID:S+LZxMAs0
とうとう諦めたか
37名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:06:40 ID:ztpS3p9L0



日 本 を あ き ら め な い  
        
                民主党








(半島から見て)
38名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:06:41 ID:edZdjAfV0
こういうのを非難すべきだろ? え? マスコミさんよ。
39名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:06:53 ID:Q+OXJiJ60
労働組合?
40名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:06:56 ID:+7Ey9Dn10
週休5日とな。
国民を馬鹿にしすぎ。
41名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:07:13 ID:Ss2DAngT0
「国会の政局が第一! 民宗教!」
42名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:07:26 ID:MljCyDrFO
ミンス儲の擁護が始まります。
43名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:07:59 ID:qn4cBVMU0
マスゴミには記事が載らなそうだな・・・
44名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:08:26 ID:AOxkDbiB0
まあ、党首からして国会にまともに出てこないからなぁ。
こんなやつらに政権任したら、日本はどうなるやら…。
45名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:08:29 ID:b/HxL7e30
この世紀の不況のなか、小沢をはじめとする
民主党の偉いさんたちが、ことごとく
「政権をとることが目標である」
って宣言してる会見見て、げんなりした。

誰が政権とってもいいと思う。何をするかが大事。
政党や政治家の目標は、何をどうするかが目的であって
政権をとることが目標なんてのは大間違い。
46名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:08:39 ID:X07r/tSA0
俺も週5日休んで選挙の応援行きたいわ
仕事日は病欠で
47名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:09:05 ID:z6hvZTYTO
すまん、自働車にツボッたw
48名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:09:10 ID:V1EORBq40
民主党は事実上 中国共産党日本支部
日本を悪くする事しか考えてないよ
49名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:09:20 ID:E1S9FxHk0
どっちも国民の事なぞどれだけ考えてる事やら。
とはいえ、政局と与党妨害しか考えてない野党は論外だが
50名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:09:20 ID:hlreaule0

国民生活より、財界の懐肥やす事しか考えていない自民よりはマシ。
51名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:09:26 ID:56IR+P8L0
このオッサンは、敵失あると
民主より、的確に叩く発言するよな
マスコミには殆ど報道してもらえんがw
52名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:09:26 ID:MVw1h/Qs0
政権交代原理主義
53名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:10:02 ID:2qVCIMJN0
懐に入る金はそのままでワークシェアリングとな?

いいから即刻死んで来いミンス
54名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:10:12 ID:V9e4ICfh0
政権交代しかいわない政党にはうんざりした
国民生活はどうなってもいいのか?
55名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:10:24 ID:WScJae2+0
自民の手柄にしたくないから邪魔するんだよ。
こんなのあたまりまえ
56名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:10:37 ID:AOxkDbiB0
>>45
だって、政権とらなきゃゼネコンからの献金もごまかせないし、おいしい利権にもありつけないもん by 自分の生活が第一の党
57名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:11:02 ID:nQF++iF6O
自働車
58名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:11:08 ID:ztpS3p9L0
国会08年度の年間予算は、衆議院=653億5000万円、参議院=406億9000万円
1日に換算すれば、衆議院で約1億8000万円、参議院で約1億3000万円

要するに、重要な国会の審議でくだらない漢字講座や、民主の審議引き延ばしとか、
揚げ足取りをやるだけでも、1億円以上が平気で吹っ飛んでいる

実際、さらにこんな不景気で1日も無駄に出来ない筈なのに、週2日しか働きませんだと?


ふ ざ け ん な ! 
59名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:11:26 ID:PnfdOCLw0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで自民の評価が上がったわけじゃない。
読み間違い、カップラーメン、ホッケの煮付け、ボールペンのキャップ、バー通い、酒、絆創膏、
どれひとつとしてわれわれ国民は忘れていない。
60名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:11:34 ID:8Q1PCtJn0
もう国会議員も日当にしろよ。
61名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:11:35 ID:MASdqRnV0
細田幹事長、お前ははずかしい奴だぞw
反転攻勢と怒鳴っていたのは笑える。
62名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:11:41 ID:44EIsvjiO
もう次から次へとブーメラン炸裂

ミンス党でつ
63名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:11:48 ID:5h2Jw5hX0
しかし、民主の若手から執行部批判の声が上がらないのが情けなくて仕方ない。
政界再編ガラガラポンを期待したいと思ってたが、そんな体たらくじゃとてもとても。
64名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:12:03 ID:8JVruroMO

反吐が出る。
ってか、

屁が出るよ。プーって。

実も出るかも?
65名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:12:25 ID:LY8C3mFQ0
残りは5日は選挙の準備で忙しいのか?
さっさと法案通せ
66名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:12:42 ID:kDtgixOEP
細田「反転攻勢で今までの悔しい思いを覆していく」
67名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:12:44 ID:M0RDQPgK0
勘弁してくれorz
仕事しろ仕事を>夜盗議員

国民生活を人質にして、そんなに政権を取りたいのか?>民主&その他大勢
68名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:12:56 ID:n0TV0yqE0
>>38
>>43
そう。テレビはこのことを報道するべき。
どうして景気対策が遅れているのか一目瞭然じゃない。
自分たちから白状してる。
69名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:13:04 ID:LPfnlZjfO
これを報道しないから、マスコミは必要ないって言われるんだよ。
本当にNHKばっかになった。ラジオ代わりだけど。
70名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:13:04 ID:AOxkDbiB0
>>50
国民の税金で行われる公共事業の価格ごまかし、労働者からしぼりとった金をたんまりと献金させて
「国民の生活が第一」とのたまってる政党も五十歩百歩だと思いますが?
71名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:13:13 ID:l8J5ZHKb0
締め出されるネトウヨ(笑)

【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235965013/
http://schiphol.2ch.net/offmatrix/

■既婚女性板自治スレ 26@ローカルルール議論中■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235811749/
http://changi.2ch.net/ms/
72名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:13:55 ID:2qVCIMJN0
>>59
そんなことは誰でもわかっとるわボケ!
ただミンスが予想以上のゴミクズ集団だっただけだろうが!!
がっかりさせやがってキチガイ政党が!!!!
73名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:14:03 ID:KmfQLRgF0
こんな民主を支持している奴らって民主党からいくらもらったんだ?
74名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:14:07 ID:aFIRHq330
週休5日ww
ニー党って名前を変えろよ、マジでww
75名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:14:08 ID:UEG/4SZl0
景気を悪化させてそれで政局を起こそうとする民主とマスコミを何とかしたい
76名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:14:11 ID:ztpS3p9L0
>>1
> 野党が「本会議は週2度しかやるつもりはない」と審議を悠然と構えているとの発言

で、この発言をした野党の議員は誰だよ
働く気がないなら即効クビにしろよ、税金の無駄だろ
77名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:14:57 ID:ZNBqMArKO
>>59
どこの国民?
78名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:15:03 ID:a0MVCN1m0
ブーメランの無駄遣い・・・いや有効利用か。
79名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:15:09 ID:Ss2DAngT0
おざーさんホテル暮らしだって? もしかしていしかーさんと同じホテル?
80名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:15:19 ID:k+gtGRKsO
我が家のセクロスも週二回であります!
81名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:16:45 ID:kfTMLEcd0
民主党がここまで酷い組織だとは思わなかった…
愕然としています
82名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:16:47 ID:X07r/tSA0
>>59
ど、どうでもよすぎる
83名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:16:58 ID:GbHCwRV/0
またごねてんの?民主党、民主支持者もいやにならないのかな
84名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:16:59 ID:v1PuDd9g0
不況にあえぐ庶民の感覚とはかけ離れた党ですね。民富党は
85名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:17:23 ID:MA+/c10p0
ホッケの煮つけってそこまで大問題だったんだ。。。





バカジャネーノ
86名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:17:23 ID:ERKfI51zO
>>72

コピペ
87名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:17:38 ID:G9Z91eDpO
>>59
これらを理由に辞任要求してた野党党首の今を見たら
どれも些細なことに思えてくるな
88名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:18:07 ID:8JVruroMO

>>80

羨ましい!

うちは5年やってないぞ!
89名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:18:34 ID:qn4cBVMU0
>>59
仕事にミスがほとんどない証拠なのかw
90名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:18:40 ID:zN2EQB/kO
もう民主党は国民の敵以外の何者でもないな。
91名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:19:16 ID:mrZE+U2C0
こういうことは一切テレビで大騒ぎしないよね
92名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:19:17 ID:Dh7Ts8PE0
こんな民主党でも工作員は擁護しないといけないからつらいな
93名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:20:06 ID:ZNBqMArKO
>>88
ウチはまだ三ヶ月に一回あるか無いか、だぬ
94名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:20:13 ID:2qVCIMJN0
与党の駄目さ加減はもう周知の事実だが
野党はそれ以上に駄目すぎる・・・救いがたい馬鹿集団だ

日本人って案外不幸なのかもね
95名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:20:43 ID:nYpsEnbL0
駄目政党w

くたばれ
96名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:20:49 ID:edZdjAfV0
国民が選挙で選んじまったとはいえ、これはキッツいわ。
野党ちゅーか、夜盗ちゅーか。
97名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:21:04 ID:mbi5AisQO
民主党って税金泥棒だよね
98一国民。:2009/03/11(水) 22:22:08 ID:xDb8rC1o0
国民の生活第一!よりも、小沢の擁護第一!の民主党。
99名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:22:23 ID:jAkA19CeO
審議が足りない、拙速だ、…

散々言ってきたのに。嘘だらけの政党。
代表は欠席するわ審議拒否するわ…
なんなのこいつら
100名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:22:29 ID:dhgjZYs10
自民も良いとは言えないが
民主は話にならないんだよな
二大政党制とか言うなら敵失以外で政権狙えと
101名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:22:44 ID:ZNBqMArKO
>>92
民主政権で母国のピンチを救うニダw
102名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:23:15 ID:fdDbdynI0
仕事しろよ

いや、お前の仕事俺にやらせろよ、か
103名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:23:37 ID:XGWqzj/W0
民主は景気対策に協力する気がこれっぽっちも見えない。
ほんと、害でしかないと思う。
104名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:24:10 ID:FiLaBKaL0
>>1
(´・ω・`)週休5日制かよ。
105名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:24:11 ID:LwwfrKWj0
>>70
本当に何もしない民主と比較すれば他の政党なんて働き過ぎだよ。
あーお仲間にみずぽとかもいるけど。
106名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:24:31 ID:j0nhV8Wc0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日本のガン日教組幹部が議員になる民主党。

○小沢 一郎 悪党 金丸信の秘蔵子である小沢は税制上の優遇制度を利用して
総額10億円以上になる政治事務所と称する億ションを数多く所有している。
この政治事務所(不動産)に、反日活動家工作員の美人韓国人秘書及び
中国人女性秘書などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な左巻き議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?
107名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:24:37 ID:hEn7ehVe0
本会議を開くと委員会が停滞する。
このことすら細田は分かっていないのか。
心底馬鹿だな。
108名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:11 ID:b3LwojZ/0
>>90
民主党支持者も国民の敵だよ。わかっててやってるやつはもちろん、
ただの情弱でミンス支持の馬鹿も同罪と断じたい。
109名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:24 ID:HJtVYzJO0
政局が一番 民主党
韓国民の生活が一番 民主党
西松建設の献金が一番 民主党
110名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:32 ID:4eYp0XaD0
まーたさぼり民主党か
111名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:32 ID:NpkMhuzp0
お前が言うな
112名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:25:48 ID:tFWmG4x20
もう日当制にしろよ
113名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:26:01 ID:2RtzUxum0
>>27
今現在まさにその通りなんだよな民主党は 最低だ
114名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:26:02 ID:gyA6CJRW0
なら解散しろよ
115名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:26:36 ID:ypOXE0rAO
>>1
乙です。
自働車→自動車ですね。働き過ぎですよ。
116名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:26:47 ID:AOxkDbiB0
>>27
いやいや、今の仕事は黒を白と言い張ることだよw
117名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:26:56 ID:uR5ihUDO0
政局第一
118名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:27:03 ID:GYz+hLta0
手はないの?本当に実行したらどうみたってサボってるわけでしょ?
119名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:27:16 ID:u8SaJZam0
もう野党は糞だらけだな。

まともな奴らは今すぐ出て、新党作るしか次の道はないぞ?
120名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:27:40 ID:jDGTHjUi0
週休5日とか休みすぎだろ…
121名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:27:42 ID:/g6eDeqz0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自公工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!(時給850円)
       | |                  \
       | |             自民に捜査対象者がいないことを 祈りながらねー

       
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"  自民党  \
                    /\           \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\ 役人天国    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \土建政治//    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
122名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:27:48 ID:M0RDQPgK0
>>112
日当制にすると無駄に審議時間を延ばして金を稼ごうとする予感が・・・・。
123名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:28:05 ID:qqBlkHibO
細田正論
野党詭弁
124名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:28:34 ID:ffwDAaQ20
こんなことしててマスコミに「与党の対応は遅い」って言わせてるんだからもうねw
125名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:28:53 ID:814TvLYN0

景気対策、金融対策が野党の妨害でストップ
        ↓
     国民生活大混乱
        ↓
    与党の責任だと野党が非難
        ↓
   そうだそうだとマスゴミが同調
        ↓
自分の頭で物を考えられないバカ国民が民主支持

126名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:28:55 ID:i7g5eB8H0
本当に税金泥棒のカルト集団 ミンス真理教
127名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:29:07 ID:0bE2Jta+O
時間が足りないんだから残業でもなんでもして審議しろよ
128名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:29:24 ID:AOxkDbiB0
>>121
おいおい、間違ってるぞ。
役人天国(教員&地方公務員)、土建政治は民主党の十八番ジャンw
おまけに売国まで付いてるし。
129名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:29:27 ID:mbi5AisQO
>>114
何か最近その言葉見るとムカつくわ
130名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:30:15 ID:rqup/0DUO
2大政党にするのを極端に嫌がる自民党
金魚の糞的存在の土木系農水系はたまた自民に関係している企業は民主に変わるのを恐れている 
クイブチが無くなるのを恐れ、掲示板で叩きまくり、若い人に民主の悪い部分だけを
書き込み信じさせる。その日暮しの生活になるのが怖いのはわかる
だがしかし、自民の腐敗した政治には飽きてきた。50年騙され続けたジジババは
さすがにというよりか気付いてしまった。自民じゃ後世への繋がりをもてないからだ。
要は子や孫に明るい未来を託せないと気付いている。一度自民信者のみなさん。自分の馬鹿さ愚かさに気付くべきなのです
恋は盲目といいます。利権も盲目なのです。これだけいってもわからないのが
自民信者なのです。もう頭の中が沸騰し痛んでいるのはわかりますが冷静になれないのでせうか?
131名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:30:28 ID:0bcBbAr0O
政権交代したら公務員も週休5日になりそうだな
132名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:31:05 ID:70aS3UWx0
自「働」車


トヨタ式ですねww
133名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:31:10 ID:Z/K6xVUK0
お前らの会社で給料は満額貰いながら
勝手に週2日しか出勤しないとか宣言する同僚がいたらどう思うよ?
134名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:31:29 ID:ZNBqMArKO
>>121
お前こんな時間に時給850円で働いてるのかwww
民主工作員大変ですね^^;
俺時給1000円でも無理w
135名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:31:42 ID:2qVCIMJN0
こんな体たらくでよくもまぁ政権交代などと・・・
136名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:31:59 ID:JPw302Z6O
野党は仕事しろよ馬鹿
137名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:32:00 ID:ffwDAaQ20
>>129
国民生活を人質にとって解散迫るってどうだろうねw
138名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:32:19 ID:0EEreLj+0
仕事しませんw
って公言する政治家ってどーなの?
もっと別な方法で自分たちの政治活動できないの?
139名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:32:24 ID:mbi5AisQO
>>130
ファンタ買ってこいよ
140名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:32:39 ID:nWfkDbgL0
民主党に不利なことはテレビでは放送しません
141名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:32:52 ID:/Jvil9Ue0
細田よくバラした
142名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:33:03 ID:hEn7ehVe0
細田やここで群れている自民信者こそアホとしかいいようがない。
実質的な審議をするために委員会がある。
委員会審議を省略して
本会議ばかり開けるわけがない。
143名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:33:09 ID:k+gtGRKsO
>>88
羨ましい?地獄のロードですが、何か?
144名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:33:25 ID:mxBV1KSL0
どうせ次の選挙で自民は野党になる
同じことすればいいw
145名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:33:26 ID:CIfS4psT0
出席取れよ!
出席日数足りないやつは議員辞職
146名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:33:38 ID:Gsn1AlZs0
この不況で週3日勤務になった工場とかあるんだがそれに対抗してんのか?www
147名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:34:26 ID:Z87WHktaO
>>130

その第一線で活躍した方が代表やってる党はどうなのよ
148名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:35:02 ID:JPw302Z6O
野党もワークシェアリングですか
149名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:35:04 ID:U/voe+t/0
議員こそ日払い制にすべきだな
150名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:35:33 ID:yea7IPNq0
週休5日とか羨ましいな
たしか議員歳費って年間3000万だっけ、野党の議員は1/3で十分だな
151名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:36:42 ID:ypOXE0rAO
細田幹事長燃えてるね!
消える前のロウソクのようです。

152名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:36:53 ID:x1G2F6Zq0
おいおい国民生活を人質にとるなよ民主
153名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:37:13 ID:AFKFBUzl0
なんでマスゴミは民主党批判しないの???
154名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:37:33 ID:x1G2F6Zq0
なあ国民の生活が第一ってどういう意味なんだろうな?
155名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:37:42 ID:sNF1prbA0
マスゴミの不況煽りニュースや、民主党の審議拒否で
予算成立が遅れ、景気回復への道が遠ざかっていく。
こいつらは、本当に日本の癌だな、
156名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:37:53 ID:hEn7ehVe0
>>150
自民党信者のレベルはこの程度です。
157名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:37:54 ID:Cu97yjxo0
生活第一、
これ多分、誰も信じてないと思うよ。
158名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:38:14 ID:ZtAAiG89O
>>59
国民は忘れていないって…
どこの国の国民?

ホンキで漢字がどうの、煮付けがどうので怒りに感じる
バカは、日本人ならまずいないからね。

ほっけの煮付けなんか、高いモノでもないよ。
ほっけだのカレイだのカスベだの、買ってきて調理して
食べたりしたコトないの?
159名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:38:44 ID:lrNPMxwQ0
>>154
いくつか、語を補えばいいのかも

(中)国(人)民の生活が第一
とか。
160名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:38:56 ID:q1a+NSXZ0
野党が政権取れない理由はこれだなw
161名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:00 ID:qn4cBVMU0
小沢第一だろ
これは確認した
162名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:15 ID:uZHRfehQ0
自民党議員がこんなこと言ったら…
163名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:19 ID:JHrxGoX90
>>154
自分も一応国民だから
自分の生活が第一、でも国民の生活になるわな
紛らわしいから細かく書いて欲しいなどこの国民とかな
164名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:26 ID:NQs/NiFp0
安部叩きの前例があったから麻生は上手く立ち回れてる
安部ちゃんの時にだまされた奴はこれも見てね
以下コピペ

安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。
しかし、報道されなかった。
165名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:28 ID:VdjKaloF0







    政 権 交 代 は 夢 の ド リ ー ム






166名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:40 ID:nueAC4t0O
NNNドキュメンタリーとNHKクローズアップ現代で、貧困と教育の番組を放送してた。格差社会が広まり、高校中退が全国で深刻な問題になってる。大阪のある学校では3年間に49%もの学生が中退してる!
167名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:44 ID:8JVruroMO

>>143

内勤はいいなぁ…と。

外回りは金がね…
168名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:46 ID:MVw1h/Qs0
>>157
最近、国民生活の話、とんと聞かないねぇ。西松と政権交代くらいか。
169名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:56 ID:cJ1m1VMq0
さすがに国民もそろそろ気付いてきただろ?
民主党は政権交代した考えてないキチガイ。
170名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:39:58 ID:6tZUND2b0
これでも国民の生活が第一というと
全体的にやる気がないんだな
171 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/11(水) 22:40:11 ID:VVEQUkw60
        .フ^ー フ^ー
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・鳩山君、どうしたんだよ?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
172名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:40:13 ID:sNF1prbA0
>>153
民主党が政権をとったら、経営難のマスゴミへの公的資金注入が
約束されているからです。(自民党は拒否)
あと麻生政権が続くと、広告税やなんやらで
マスゴミに都合が悪いことが多いからです。
173名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:40:17 ID:GzxhC6h+0
こんなことやってていざ採決しようとすると「議論がつくされていない!」だろ
まじ消えてくれ
174名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:40:47 ID:7SsJYvM20
支持率が10%の政党が言っても
説得力なし
175名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:41:06 ID:ljTT3rmv0
ダウ寄りうんちまで戻ってきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぬか喜びの売り豚逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
176名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:41:23 ID:aDxpn+zL0
民主はキャッチフレーズを
「生活が第一」から「政局が第一」に変えろよ。
この嘘つきどもが。
177名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:41:30 ID:oWDLxp+Z0
産経すら報じてないな
ソースが自民公式とか

朝日とか全力でミンス擁護だろ?
178名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:42:03 ID:z0mPeCGy0
週休五日。国民の生活が第一(笑)
179名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:42:31 ID:XFwEeSxcO
民主党が火の海になってるところで、
このような普通の発言は、とても威力があります。
180名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:43:07 ID:DJWEwvFj0



いい加減参議院選挙で民主党を支持している奴は責任を取りやがれ!!!
181名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:43:57 ID:tDYq7yFDO
>>156
委員会も拒否してなかった?
民主党。
182名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:44:08 ID:8NRJNeP6P
覚えておけ
首を洗っていろ
忘れるな


どう考えても怨敵に対する呪詛ですねw
自分がどういう人間やどういう意図をもって書き込んでるかモロバレ
183名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:44:37 ID:lWEa4YVFO
ホントもう片っ端から撲殺して回りたいわ
民主党
184名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:45:10 ID:+l1BpWut0
民主党が国民の生活よりも政局を優先してきた事実は
もう多くの人に理解されてる
このねじれ状態で一体どんな成果を上げたと彼らは言うのか?
185名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:45:53 ID:n0TV0yqE0
最悪、本当に最悪。
別に自民党はすべてよしとは言わないけど、
こんなこと言う野党は、国民にとって迷惑なだけ。
どうせ与党が何しようとしても文句言うだけなんでしょ。
「ああ言えばこう言う」ではぐらかしてたオウムみたい。
186名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:46:28 ID:aFIRHq330
>>174
( ´,_ゝ`)プッ
187名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:47:19 ID:nueAC4t0O
>>>166
追加。高校中途退学した学生は中卒扱いのためハローワークに職を探しても応募が高卒以上が大半のため職にありつけない現状!教育を受けるどころか生存することが困難な学生が増加してるとのこと。これは自公政権による政治災害だと思う!
188名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:47:20 ID:kfTMLEcd0
>>180
まったくですねぇ…
もっとも、民主党が崩壊すればいい話ですね
189名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:47:33 ID:WucQ17ig0
>>27
民主党はそれしかやってないからな
共産党の方が野党としては遙かに役立ってる
190名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:48:37 ID:0bcBbAr0O
まあでもあれだ。
週休5日って言っても、別にミンス議員が5日間遊んでる訳じゃないだろ。
多分、選挙のための地方回りで忙しいだろうよ。
選挙が第一、民主党
191名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:48:57 ID:4Kd1FHKT0
いくらなんでも週二回はありえんだろ。
どうなってる民主党は。
192名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:49:54 ID:Ss2DAngT0
>>177
おお。本当だ。迷走してたけど、自民もネットの使い方をようやく覚えたんだな。
193名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:49:59 ID:5HwMMl9U0
小沢の黒歴史を説明する、細田幹事長(08/10/1)
http://www.youtube.com/watch?v=Nj3eeZU2LJE

私が国会に初当選をいたしましたときに、小沢代表は我が自由民主党の幹事長であられました。
既に八回当選され、四十七歳にして、史上類を見ない、最高の権力を持つ自由民主党幹事長であられました。
当時は、海部総理、そして金丸副総裁等々、金丸・小沢ラインが全国の、
この日本国の政治を聾断(ろうだん)していたと言っても過言ではありません。
私は、心ひそかに小沢当時幹事長を尊敬しており ま し た。

そして、それから二年後に金丸事件、脱税事件が起こりましてびっくりしておりましたところ、
その直後に小沢元幹事長は我が自民党を同志とともに脱党され、
そして新生党を設立され、宮沢内閣を倒し、そして細川連立政権を樹立したのであります。
関係がないように言われますが、そうではありません。

細川内閣を設立して、政治改革法案を通して、少数政党にとって極めて厳しい小選挙区比例代表制度というものを強引に通された。
それだけではありません。細川政権が発足して数カ月で、国民福祉税、七%の消費税を導入すると発表されまして、
そして、細川政権はわずか九カ月で崩壊したのであります。その後の羽田政権、羽田総理にも私は尊敬申し上げておりますが、
その国民福祉税の関係で社民党が離脱され、そして、さきがけが離脱されて、
わずか合計十一カ月で政権がほうり出されたわけでございます。

安倍政権や福田政権は、教育改革、憲法改正、その他道路財源の一般財源化を含めまして、
前向きの政策を次々に実現され、行政改革も実現された。
しかし、いわゆるねじれ現象の結果、あらゆる法案を妨害する、
その中で福田内閣も苦労され、そうして一年でこの麻生政権にかわったわけでございます。
194名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:50:05 ID:KJ4BKhAFO
>>174
内閣支持率と政党支持率の区別もつかん奴に言われても、説得力なし
195名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:50:08 ID:g+yQYpLZO
>>172
マスゴミに公的資金投入=血税投入=小沢が本の中で語ってた消費税15%が理想

こうなりますな


政局利権が第1
民主党です
196名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:50:30 ID:8mY/XKXyO
正論だね
197名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:51:04 ID:r47JoW/i0
政局が第一、ミンス党です
198名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:51:29 ID:qm4x90MU0
もうアレだ。
ミンスは社会党に名前変えろ。

偽装の国民政党ごっこも疲れるだろ?
こっちも疲れた・・・
199名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:51:34 ID:rImZDgUg0
本会議を開いてる間は、委員会が全部止まるから、
本会議が増えるとトータルの審議時間は減る件。
200名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:51:41 ID:rqup/0DUO
落ち着いて冷静に政を見ると見えてくるものがある
自民信者は顔を洗って、今すぐにランニングにいくべきだろう
吠えている間が花。冷静になったときなぜ公明党がいっしょにいるの?って疑問を
自分自身に問い掛けることができるであろう。今はまだ考え方が浅いから
わからないことだらけだと思う。わかったときにこのレスのおかげさまであったなと
思うときがくるだろう。改めるのはむつかしい。幼い考え、未熟だったと気付いたとき
君も大人に近づいたと思うときがくる。とりあえず燃料投下しておく
こころして読むように
                     自民信者サマへ
201名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:51:42 ID:hEn7ehVe0
>>181
で、実際に自民と民主はどういうスケジュールで
本会議と委員会を開きたいのかはっきりさせろよ。

本会議は委員会でやった結論を再確認する場だ。
頻繁に開く意味がない。
202名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:51:45 ID:EElSEQNlO
>>1「自働車」www

民主と同じくらいバカだね。
203名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:51:52 ID:SY3mxgZ50
一昨年から言い続けてる事だが、マジで参院選でミンスに入れたヤツは集団自殺でも何でもして詫びてくれないか?
この空転状態みてメシウマとか思ってるキチガイのせいで停滞してんのかと思うと、チョンと同等かそれ以上の忌ま忌ましさがこみ上げてくるわ。
204名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:52:12 ID:RBbUAEyD0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:         、z=ニ三三ニヽ、
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:        Y { r=、__ ` j ハ 『えげつない民主党』
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ   って本 書いたら売れるかな?
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
205名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:52:28 ID:yS4NAhBB0
週二日しか働かないって、どの面下げて議員報酬をもらう気なんだ?

もう、どこまで腐りきってやがんだよ。有権者なめんじゃねーよ!!
206名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:52:31 ID:htvMyuKQ0
民主党はマジで生活より政局だな マジしねよ
207名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:52:33 ID:nueAC4t0O
今の格差社会を作った自民党公明党責任取れ!
208名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:52:38 ID:b5QyjAwH0
また審議拒否かよー
209名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:52:43 ID:5qF1buxh0
もう国民は民主党にあきれているよ
210名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:53:14 ID:1iC/melg0
小沢の生活が第一、ミンス党です。

童話・財日の生活が第二です。
211名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:53:46 ID:CLq1Pir10
朝鮮人の生活が第一
日本人の生活は二の次


by ミンス党
212名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:53:49 ID:P/URHv7WO
またまたレベルの低い庶民を騙して
かんぽの宿利権や郵政利権を維持するつもりですか?どこまで腐ったら気が済むのか!自民党と公明党
213名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:53:52 ID:B22XHQll0
民主は臨機応変って言葉知らないのかね
214名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:54:20 ID:n0TV0yqE0
>>189
確かにそれは言えてるかも。

昔私のクラスにいた。
もっともらしい不平ばかり言って行事とかに全然協力しない人。
文句は言うけど一応は手伝ってくれる人の方が好感持てたなぁw
215名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:54:33 ID:Ss2DAngT0
>>200
公明党もどうかと思うけど、つらつらとここ数年のことをかんがみるに、あんたらミンス教じゃないスカ。
216名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:54:58 ID:hEn7ehVe0
>>205
この程度のことを言うためにインターネットを利用しているんだろうか。
あきれ果てる。
217名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:55:10 ID:8W2I/yssO
いいかげんミンスは国政を妨害するのをやめろ!
予算が決まらないから国民が迷惑してるんだよ!生活に支障が出てるんだよ!
218名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:55:53 ID:nwWikbBC0
>>204
読みてえw
219名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:56:22 ID:YnCOkmkr0
細田は最近やけにはしゃいでるな
220名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:56:34 ID:3vTabNxO0
自民が国民生活を標榜するとはちゃんちゃら可笑しい
貧乏人増やしまくって移民大量導入しようとしてるくせによく言うわ

こういうの偽善っていうんだぜ
221名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:56:35 ID:FEAPi9Aj0
ほんんんっっとに足を引っ張ることしかしねぇんだな。
あ?民主党よ。
何が国民の生活第一だ。
いい加減にしろ。
222名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:56:47 ID:Z/K6xVUK0
次の選挙でミンス議席半減すんじゃね?
223名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:56:53 ID:CYe7/oGB0
自民が国民と言ったら、なぜか、とても、腹が立つ

どこに免罪符があるんだ
224田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/03/11(水) 22:57:12 ID:q29VWCkqO
若手は声出してくれよ
225名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:57:18 ID:DH1xD96NO
週2日とか言ってる党が官僚主導から政治主導へとか言わないよな?
こういうことがあるから日本では官が政より力を持っちゃうわけで。
同じように週2日しか働かない天下りは死ねだが。
226名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:57:51 ID:Ss2DAngT0
>>216
読み間違えとかホッケの調理法とかカップ麺の値段とかで一大ネガティブキャンペーンに終始するマスコミには、あきれ果てる。
227名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:58:23 ID:WF39Q77M0
>>1
> 野党が「本会議は週2度しかやるつもりはない」と審議を悠然と構えているとの発言があったことを報告。
これは、与野党関係なく叩かれて当然の発言だな。
発言主は誰だ?
228名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:58:41 ID:QywnJx3X0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   | 選挙対策より小沢対策
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
229名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:58:50 ID:RU2hr0280
>>21
ろくな審議もせずに民意を無視した暴挙だ!即刻解散総選挙しろ!!
230名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:59:09 ID:inFU+yCI0
民主党は日本を破壊したいだけ

あとはマスコミを使ってそれを自民党のせいにする
231名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:59:49 ID:GL1lkZd/0
若手は誰の言う事を聞いている訳?小沢?反論する奴いねえのかよ!!
落合(レモン)なんか、安倍ちゃんが突然辞めて、空白期間があり、其の期間のお金が20億円
其の時、すごく興奮して『皆さん覚えておきましょうね』と言っていたくせに。今は何にも
言わない。あの顔今も思い出すよ。完全に目がつりあがっていた。
232名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:00:02 ID:CYe7/oGB0
どうみても頭が良い顔とは見えないね 自民党

麻生、細田、鳩山   せめて見栄えだけでもと思うのは贅沢なのか
233名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:00:09 ID:/zpIHuS80
(朝鮮人の)生活が第一。民主党。
234名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:00:48 ID:88MY8JUv0
(在日糞チョンの)生活が第一
(部落民の)生活が第一
(不法滞在者の)生活が第一
(日教組のクズどもの)生活が第一

「生活が第一」のミンス党でした
235名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:00:50 ID:QywnJx3X0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   | 民主党には政権担当能力がない!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 僕の生活第一民主党です。
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
236名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:01:45 ID:M28/2UkxO
これこそ問題発言だと思うのだが。
誰が言ったかどの党のやつが言ったのか知らないが
この経済危機の中でそんな呑気な事言ってる奴には本気で腹が立つ。
237名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:01:54 ID:M4nwQSy40
1993.10.23   テレビ朝日前局長が「公正さ逸脱」を明言 民放連の議事録公表

 衆院政治改革特別委員会(石井一委員長)は二十二日夕、テレビ朝日の椿貞良・前報道局長の発言問題で、日本民間放送連盟(民放連)から郵政省を通じて提出された放送番組調査会の議事録を公表した。
 それによると、九月二十一日の同調査会で、椿氏は、先の衆院選をめぐるテレビ朝日の報道に関して、「『今度の選挙は、自民党を敗北させないといけない』ということを冗談なしで話し合った。これは放送の公正さを逸脱する行為だ」としたうえで、
「すべてのニュースとか選挙放送を通じて五五年体制を今度は絶対突き崩さないとだめだと、まなじりを決して選挙報道に当たったことは確かだ」と明言していることが明らかになった。
 また、新生党の小沢一郎代表幹事の佐川、金丸事件などに絡む「けじめ」問題については「『ことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか』と(いうような考え方を)、指示ではもちろんないが、報道部の政経デスクとか編集担当者とも話をした」とも述べている。
 また、政治報道のあり方について椿氏は、「公平であることをタブーとして挑戦していかなくてはだめだと考える。『テレビのワンシーンは新聞の一万語にも匹敵する』というのも私の信念だ。そういう立場で政治報道をやっていきたい」と語っている。
 このほか、「細川政権を生み出した原動力、主体となった力はテレビだ」「(さきの衆院選での)海江田万里、栗本慎一郎、高市早苗、簗瀬進さんらの当選は、テレビのお陰だ」などと強調している。
 なお、同委員会は二十五日、椿氏を証人喚問する。
238名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:02 ID:Dgzr/SUZ0
自公信者大ハシャギw
239名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:12 ID:aFIRHq330
>>220
いいから働けよ。
240名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:13 ID:Hv5fidTa0
またかよ馬鹿民主
こいつら本当に日本人なの?
241名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:20 ID:S7vB7Mb20
まったく・・・・森って奴はどいつもこいつもw
麻生内閣の大臣つーのはみんな自殺願望でもあるのかねww

指揮権って言うのは、独任官庁である検察官が政治的圧力を受けることがない様に、
法務大臣の意見と異なることを検察官がやろうとした時に人事権も含めて検事総長を通じてのみ指揮命令できるって制限を受ける訳。
だから通常これを越えて強制的に言う事をきかせる時に「指揮権の発動」って言うだけで、
通常の状態ではつまり法務大臣の意見と同じ時は指揮権は行使されている状態なんだよ

で、普通、死刑執行の承認じゃないんだから、逮捕位じゃ法務大臣に知らせる奴は居ないしその必要もない。
普通の会社(検察官は3000人位だから従業員は1万人くらいの会社のイメージだな)で社長が鉛筆一本買うのに一々報告受けるか?

つまり、報告を受けるだけでも異例なのに事前に報告と言うか、お知らせがあったと言うのは異例中の異例であって、
それがあったと言うことは指揮権行使しましたって言う何よりの証拠なんだよ。
こいつバカなのか?
漆間と同じって言うか、漆間より酷いじゃん。
事前に指揮しているから逮捕前に報告があるんでしょww
しかも特別な指揮が。

「森法相、逮捕40分前に報告受けた=指揮権行使せず−違法献金事件」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009031100798
 森英介法相は11日の衆院法務委員会で、小沢一郎民主党代表の公設秘書が逮捕された
西松建設の違法献金事件について「3日午後4時半に『5時に逮捕する』と法務省刑事局を通じて報告を受けた。
5時10分に逮捕されたが、首相官邸には事前に報告していない。
逮捕後に法務省から報告した」と述べ、知ったのは逮捕直前だったことを明らかにした。
民主党の山田正彦氏への答弁。
 また、民主党幹部らの検察批判に対し、「指揮権を行使したことはないと断言する。
『国策捜査』との発言は心外だ」と反論した。
(2009/03/11-18:24)
242名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:32 ID:Ss2DAngT0
>>232
韓国って整形手術が流行ってるんだったっけ?
243名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:44 ID:CYe7/oGB0

はっきりしてるのは、自民党だと今のままの政治が続くということだ
なにもできない自民党 これは実証されてる

244名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:44 ID:EJTenNKU0
民主党なんてとっとと取りつぶせ!
まじで、あいつらを選んだ有権者はどう責任を取るんだよ!?
245名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:47 ID:pP+WaREG0
週2回しか本会議開かないとか職務怠慢すぎだろwwwww
野党第1党の資格なし。共産党のほうが役に立ってる。
民主はもう回答したほうがいいんじゃない?
どうせ政権取れないなら存在価値ないじゃんwwwww
246名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:02:58 ID:QywnJx3X0
【民主】小沢氏「(対馬が韓国のウォン経済に買占められそうだが)逆に、円高で絶好のチャンスだから(韓国領の)済州島を買っちまえ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236776764/
247名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:03:53 ID:rqup/0DUO
これだけ騙されつづけても自民を奉る 
やはり痛んでいます。もう脳癌(別名:利権病)に犯されています
なにもいいません。親が子供を叱るように説き伏せても反論ばかりです
子供だからわからない時代もあるんです。いくらアドバイスしても聞いてくれません
親が死に、もたれかかるものが無くなったとき、真実がわかるのです
自民信者さん。連立でまたやるきですか?(笑)
248名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:04:05 ID:yS4NAhBB0
>>216 まるで自分は高尚な議論をしているような言い方だなw
249名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:04:17 ID:M8eop7TH0
こんな野党を支持してる奴って何を根拠に支持してるんだか、さっぱり理解できない。
250名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:04:33 ID:tDYdBA770
その2回もホントに出席してるか怪しいもんだ
ニート対策してる場合じゃないだろw
251名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:04:41 ID:nueAC4t0O
戦後の焼け野原の時代であるまいし、子供が貧困のため教育を受けることが出来ないほど格差差別社会を作った政党支持する訳ない!自民党信者責任取れ!
252名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:04:57 ID:kfTMLEcd0
>>246
韓国に金を送りたくてウズウズしてるんですねw
253名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:05:18 ID:pP+WaREG0
>>245
回答→解党
254名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:05:37 ID:/jwXnkHPO
国会怠けておいて議論が尽くされていないとかw
255名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:05:44 ID:CYe7/oGB0
週二回でもいいじゃない どうせ自民だから何も変わらないよ

共産はアゴが丸いから嫌だな
256名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:06:20 ID:9vQAYZof0
週休5日かよ。これじゃ税金泥棒なんていわれてもしかたないな。
257名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:06:27 ID:M8eop7TH0
>>251
そろそろ改行おぼえろよ、ガキが。
258名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:06:54 ID:Ss2DAngT0
>>246
ぶっちゃけ済州島なんて要りません。関わりたくないんです。せめて竹島から出て行ってください。
259名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:07:24 ID:L74h1woh0
衆参ねじれも無く法案ゴリ押しし放題だった頃が懐かしいな
今や与党から政局政局言ってるこの有様は本当に情けない

政局云々は野党に任せろよ
それとも野党になりたいのかw
260名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:07:25 ID:cuNIHJJB0
民主党が野党になれば、週休五日制ですね
261名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:08:00 ID:x1qZJrSJ0
まあこれで不況が底打ちし景気が上向くような事になれば民主死亡確実だろうからな。
解散前の景気回復は何が何でも阻止しなければならない、という事なんだろう。
262名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:08:46 ID:jN247czO0
働けクズ民主のクソ議員
263名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:08:47 ID:CYe7/oGB0
民主がいいとは思わないけど、小沢が汚いのは自民党出身だからしかたない

はっきりしてるのは、自民のままでは将来がないということ
264名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:08:56 ID:HdNXpRaI0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   | 国民の生活? 知った事か!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  それよりオレの心配しろw
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l 政権交代できなくなっちゃうだろ!   
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
265名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:09:26 ID:5SX1hOuZO
本当、民主党は何様のつもりなんだろ
お前の言う国民の生活って誰の事なんだよ、小沢と土建屋か?
266名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:10:01 ID:3vTabNxO0
この期に及んで自民支持とかどんだけMなんだっていう
今後ますます所得減らされるってのに
267名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:10:14 ID:dbPyTkPV0
なりふり構わず日本を破壊したいらしいな民主党は
仕事が全然進まないんだが
もう全員死ねよ糞民主
268名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:10:47 ID:0bE2Jta+O
昼委員会、夜本会議でいいだろ
百年に一度なんだから少しは柔軟に対処して審議をスピードアップしてくれ
269名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:10:52 ID:U/k1436v0
こいつだろ?
秘書の件で釈放は困難とか漆間のような発言したのって
270名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:11:08 ID:88MY8JUv0
(在日糞チョンの)生活が第一
(部落民の)生活が第一
(不法滞在者の)生活が第一
(日教組のクズどもの)生活が第一
(公務員の)生活が第一
(労働組合貴族の)生活が第一
.................................

選ばれた「弱者」の「生活が第一」のミンス党がお送りしました
271名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:11:38 ID:CYe7/oGB0
>>265
斜陽産業の土建屋から献金受けてる所に小沢の悲哀を感じるね
自民は小泉以後新しい所から何十倍も金もらってるだろ
272名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:12:07 ID:wf5fY7U4O
野党なんざこんな真似しときながら景気対策が遅れている!だのと吠えるからなあ…w
恥ずかしくないもんだろうか?
273名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:12:23 ID:LKbSL64PO
民主の誰がいいだしたんだ?
三バカか?旧社会党か?

こいつ等さえいなければ民主の支持率もあがるだろうに
274名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:12:31 ID:CGD+JjnQ0
細田さん最高〜!
大好き!
275名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:12:34 ID:5SX1hOuZO
民主党は国会にいてもまともに質問できる議員いないけどなー
276名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:12:41 ID:XAEd+KW10
民主議員は週休5日
277名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:13:17 ID:CyjhyZar0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 中流&低所得の皆様、ごきげんよう、奥●様だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  お前らのお金は俺様のもの 俺様のお金はもちろん俺様のものだ
      |      ノ   ヽ  |     | 年金・消費税・郵便貯金・国民増税で経団連の株を買え
      ∧     トョョョタ  ./     \ttp://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/02002_02f.jpg
    /\ヽ         /       \________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   自民党の闇ドン 奥●碩(1932〜200X)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221122941/l50
経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」 株価対策で「禁じ手」も? 与謝野金融相が言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235572997/l50
【大赤字】 「年度末には黒字をすべてはき出してしまう可能性も」 〜年金運用で過去最大の損失5.7兆円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235735845/l50
【増税】 経団連 「消費税を17%に。年金税方式へ」提言…第1段階として、09〜15年の間に消費税を10%に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235019791/l50
【脱税事件】「大光」がキヤノン御手洗氏の所有地管理  大分駅近くの駐車場
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235445873/l50
278名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:13:40 ID:sR22olKnO
民主党は廃止して下さい
279名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:13:55 ID:+7Ey9Dn10
>>263
その「汚い小沢」は現在、民主党の党首だ。
自民を攻め立てるのは結構だが、自民の悪いところの総決算みたいな小沢のどこを信じるのかね。

国民生活を無視して働かないという現在の状況の方からいって
民主の方がはっきりと将来がないように見える。
国のために働いてからにしてほしいね。
280名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:00 ID:rqup/0DUO
もっと自民擁護()笑 のレス見たいです。
281名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:01 ID:QywnJx3X0
      : /        ヽ´\:
    :/´   ノー―´ ̄|    \:      *  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,  *
   :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\      *
  : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:   +   //        ヽ::::::::|
  :|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::::|
  :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   、  ,    \::::::::|
   :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i  政局より
    :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      |'ー .ノ  'ー-‐'    ) |
   : / ̄ノ / `―     ::::::::::/:        | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ 僕と朝鮮の健康が大事だよね
   :(  ̄ (    )ー U :::::::::::|ノ:     *  |           \     |_
    :ヽ  ~`!´~'     ::::::::::丿:        |   !ー―‐r      /|:\_    +
     :|    r―--、 ヽ:::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  `ー―'     //:::::::::::
      \ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)ヽ/\___  / /:::::::::::::::
      /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::     /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
     /:::::| \__,/   /::::::::::::::::::

282名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:05 ID:CYe7/oGB0
>>272
景気対策が遅れているのは麻生のせい、国民の支持があれば民主も反対できない
麻生にリーダーシップがない それだけ
283名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:06 ID:DH1xD96NO
もう民主はやる気無いなら共産をはじめとする野党に質問時間譲れよ
真面目に政治をやる気がないならさっさと議員やめろ
同じ党内にこういう発言する奴がいることを恥と思え
284名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:08 ID:fudaMOxx0
国民がサヨクを甘やかしたツケがこのざま
サヨなんてキチしか支持しない政党以外のまともな野党がいれば
自民にこんなことをいわせる必要もなかったろうに
285名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:11 ID:88MY8JUv0
土建屋の生活が第一

ミンス党汚沢
286名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:28 ID:uYVSk2W9O
>>263
そうだなお前たち朝鮮人の未来が無いなw
287名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:31 ID:Ss2DAngT0
>>266
民主支持したら所得減らされるどころか、国家の主権を他国に委譲されちゃうじゃないですか。
288名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:39 ID:d06GVb8n0
asouたんは9月まで解散しないのだ国民の生活が第一自民党


289名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:44 ID:838eRudS0
>>175
お前、どこにカキコしてんだよwww

市況2に戻れよ。
290名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:15:21 ID:narItCQF0
民主党のボロが最近よく出てくるな。
緊張感なくなったか?
291名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:15:23 ID:Tam/Yd3f0
「捏造だ」っていう工作員がいないのが不思議だ。
もう民主党工作員はいなくなっちゃったのかな
292名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:15:25 ID:IzqvUc5bO
つまり週に二日間しか働かないんだよな?
大変結構なことなので日割りで給与から引いとけよ
293名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:15:44 ID:zAZOOYMn0
小沢といい全員泥棒ばっかりじゃねーか。死ね!

社民は最初から糞だったが国民新党も連合組んだんだ
次の選挙覚えとけよ・・・。


結局まともな野党って共産だけか?
共産は与党にはなって欲しくはないが、野党としての
地位を確立しつつあるなぁ。
294名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:16:52 ID:lBJdGCul0
「燃え尽きる前にパアッと照るロウソク状態の細田」キターーーー
295名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:17:05 ID:GbHCwRV/0
前のほうでも書かれてるけど、国会議員も一定以上欠席したら
歳費引かれるようにしたらいいのに、某野党の党首とか
国会サボって地方まわりしてんじゃん
296名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:17:19 ID:dy4vHUL70
仕事しない宣言は岡田の時にもやってたなぁ。
民主党ってのはほんと仕事しないな。
297名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:19:12 ID:CYe7/oGB0
なんか妙な集団が居るね
土建利権は自民なんだけどね
自民の実績がないこと、問題解決能力ゼロ

田舎の年寄百姓でも顔背けてる自民に何を期待するんだろ  共産でもいいよ 社民は嫌だけど
298名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:19:11 ID:LKbSL64PO
>>282
国民に人気があった小泉政権の時も反対しかしなかったが
299名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:19:35 ID:nYpsEnbL0
まともな野党は共産だけだよ

飛沫政党の中にはまともなのもあるのかもしれないが
勢力的には分子レベル

民主党はまともな政権与党になるには5〜10年揉まないと無理
反対するだけでは支持は得られないということを
彼らに国民は教えなければならない
300名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:19:46 ID:D0Rle9ki0
>>296
お前、何か勘違いしてねーか?
民主党は中国様のために存在してるんだぞ。
日本に不利益を与えるために、どれだけ身をやつして働いてると思ってんだ。
301名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:20:19 ID:PRTyQ+hT0
なにこの反日団体
302名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:20:29 ID:5gnA199q0
自働車www
303名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:20:44 ID:n0TV0yqE0
そうそう、>>282こういう人w
なんでも人のせい。
自分は何もしないで文句ばかりw
304名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:21:54 ID:dy4vHUL70
>>295
単位制にして、一定日数以上の欠席で任期が縮まるってのはどうだろう。

「審議拒否の為に出席しない」とか、「反対意思を示す為に出席しない」とか、
国民に選ばれた国会議員が「話し合い」をしないなんて存在価値が無いだろ。
あの馬鹿どもに好き勝手やらす為に票入れてる訳じゃないんだから。
305名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:22:01 ID:Z/K6xVUK0
>>296
なにしろナマポ生活者から圧倒的な支持があるからなミンス
306名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:22:30 ID:CYe7/oGB0
>>303
自民は30年間何もしなかったけどね これからも何もしないだろ
307名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:23:13 ID:qn4cBVMU0
岡田なんて官僚だったのに国家公務員法すら覚えてなかった馬鹿だもんな
308名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:23:26 ID:/Ay4idvWO
そんなにも、日本、日本人が妬ましいのか、ミンス。。。
309名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:24:11 ID:YlM47X540
日本は官僚を政治家にした方がいいなw
国会議員は全員クビそれでいいでしょ?
310名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:24:19 ID:VB9S67Iv0
>>16
投票しないから名前出してくれ
311名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:24:31 ID:LKbSL64PO
>>306
じゃそれを止められなかった自民以外の党は存在価値すらないってことか
ふむふむ
312名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:25:39 ID:4pfTsdcc0
>>270
うまいなw
313名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:25:43 ID:+7Ey9Dn10
>>297
>>271
土建利権は小沢と現自民のどっちなんだよw
妙なのはお前のレスだ。
314名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:25:44 ID:Ss2DAngT0
>>306
自民政権下で、日本は世界第2位の経済大国だぞ。
民主政権下だと、国じゃなくなりそうじゃないスカ。日本を売り飛ばす民主党なら、何もしないでください。
315名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:25:54 ID:OkS/dXuh0
>>306
民主はそれ以下なのだから支持されるわけないだろ。
共産ように意義ある追求をする訳でもなく、国会運営を邪魔するだけ。
自民が良い訳ではなく、民主がただ糞。
316名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:26:09 ID:n0TV0yqE0
>>306
本当に何もしてなかったら、
あなたは今そうやってのんびりパソコンなんてしてられないと思いますけど。
317名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:26:30 ID:4eYp0XaD0
小沢保身に民主サボリ
318名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:26:44 ID:d++p8KhO0

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の民主工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!(時給750円)
       | |                  \
       | |             民主に再び捜査対象者がいないことを 祈りながらねー

       
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"  民主党  \
                    /\           \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\ 自治労     \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \日教組 //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
319名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:27:23 ID:0OFJ2Ohk0
政権交代が目標らしいけどさ、政権とったら何やるの?民主党は。
ぜんぜん伝わってこないんだよね。
320名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:27:39 ID:KojJU1dK0

さぁ〜反転攻勢だ〜 のシーン

死神博士みたいで


面白かったよ細田君(笑)
321名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:27:46 ID:qn4cBVMU0
小沢帝国のような露骨な癒着はだいぶ減ったんじゃねか
契約担当者の嘆きを聞いてる
322名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:28:27 ID:biUu8Qrj0
ミンスによる国会ボイコットで日本政治が停滞。
この言葉をこれから流行させよう。
323名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:28:33 ID:CYe7/oGB0
>>311
存在価値は無かったね 社会党とか 

結局、覚悟の問題だろ 
政権とったら自衛隊を認め、米の自由化、安保追従 社会党には存在意義はなかった


324名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:24 ID:E//fLhjy0
自民党が野党になった時は、自民党議員が国会に全然出てこないから
7月まで本年度予算が通らなかったからな。

今の野党は年度内成立に協力するんだから
ふぬけだよ。
325名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:26 ID:5SX1hOuZO
民主党の質問時間半分でいいわ、誰も聞いてねえから
326名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:30 ID:fudaMOxx0
民主党をはじめとする野党は日本人の生活なんかどうでもいいのがよくわかる発言ですね。
327名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:29:37 ID:N0VyNOM70
>>319
政権交代
328名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:30:02 ID:bGGOhpuO0
週二日しか議論しません
時間がなくて審議不十分なので採決は見送ります
またひとつ景気が悪化したな、与党の対応の遅れのせいだ
329名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:05 ID:+7Ey9Dn10
>>328
マスコミが本当にそういう論調だから困る・・・。
330名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:13 ID:dy4vHUL70
共産は、支持母体やらが公安にマークされてるようなやつらなんだが、
共産党自体としてはなかなか意義あることをしてたりする。
だから、敢闘賞的に必要な存在だと思う。

が、他のはダメだろ。
今の自民党にすらミスの論いでしか責められんし。
しかもなんだ、小沢のでそれに水注されたら「コクサクチョウダー」って。
酔っ払いが注意されて逆ギレしてるのとどう違うんだ。
331名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:23 ID:uCyet9FB0
ひとたび国会議員に選ばれた以上、
民主党支持者のためにではなく国民のために働けよー。
歳費等は国民全体が払ってるんだぞ
332名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:31:37 ID:PbMJSjH30

まあミンスに政権担当能力がないのは事実

官僚に経団連べったりの自民党もロクなもんじゃないけどな
333名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:32:28 ID:EosPbnKh0
渡る野党はクズばかり
334名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:32:36 ID:CYe7/oGB0
自民が三分の二を使うように、野党は引き延ばしをする当たり前のことだ
批判がどちらに向いているか良く観ろ

結局自民は何もできない 現状維持
335名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:33:00 ID:cqXK020G0
政局第一、民主党
336名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:33:01 ID:LKbSL64PO
>>323
新党さきがけとか自由党とかも存在意義がなかったよな
337名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:33:22 ID:AfLrvsQ30
緊急ニュースです。

本会議2度は、緩い、と言う、トクメイの指摘がありました。

338名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:33:34 ID:I24A6Gv/0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
339名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:34:17 ID:+xnJOU730
党首だけじゃなく党全体でサボリぐせがついてるのかよ
340名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:34:28 ID:VdjKaloF0
こんな国策政治、週2回で十分だ!=民主党です
341名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:34:54 ID:jO6AyzAJ0
民主(ノ∀`)アチャー
342名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:34:57 ID:CyjhyZar0
■■■  西松建設政治団体 資金提供 全容わかる  ■■■
◆自民党◆         [万円]
尾身幸次(元財務相)     2080 ★本丸 2080 →?????
藤井孝男(元運輸相)      600
森 喜朗(元首相)        500 ★本丸 500→?????
藤野公孝(元参議院議員)    400
山口俊一(首相補佐官)     200 ★本丸 200→?????
加納時男(国交副大臣)     200
川崎二郎(元厚労相)       140
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
二階俊博(経産相)         30 ★ようやく捜査 30→6000万
古賀 誠(元幹事長)        16 ★本丸 16→?????
渡辺具能(元国交副大臣)    14

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  西松建設政治資金問題  ・・・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  圧倒的に自民党に不利 ・・・・
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  自民の裏金問題拡大と予算法案審議拒否・引き伸ばしが続けば
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─      衆議院の解散で誤魔化すしかないな
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
343名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:35:19 ID:eOLDXcYC0
>>16
自民党関連はピタッと止まったよね
検察は何を考えているんだろう
344名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:35:20 ID:Ljq5CO9oO
五日は休みなの〜!
週休五日制導入!?
345名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:04 ID:WiPAEyq6O
民主党って国会議員の資格ない奴らの集まりなんだな

税金泥棒民主党
346名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:16 ID:rBRmr5Bu0
先進国で立法府に会期があるのは日本だけ。他は一年中議会をやってる。
347名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:31 ID:Ss2DAngT0
>>330
共産党員も日本人だということなのかなあ。
地元の共産党議員? も偉いには偉かった。雨の日も風の日も、一人駅前に立って、だれからも無視されながら、とつとつと何事かを訴えかけていた。
テレビで、国策調査だ! とごねるだけのバカとは、違う気がする。
348名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:36:55 ID:nYpsEnbL0
日本全国週休5日制の導入ですか?

それとも国会議員の給料を1/3にする話ですか?
349名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:37:31 ID:VdjKaloF0
政権後退!
350名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:37:34 ID:Ljq5CO9oO
国民も週休五日制にしよう!
351名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:37:39 ID:E//fLhjy0
本予算を提出した中川(酒)は、
最も大事な衆議院本会議の採決をずる休みして
地元の後援会で選挙活動してたからな。
あれだけ予算成立が大事といいながら、肝心の採決をずる休み。

それを叱らない麻生も同罪。
友人だからこそ、子供みたいな振る舞いをするなと中川を一喝しないと。
中川は一生、アルコール依存症は治らないだろう。
人間、逃げ癖がついたら終わりだ。
352名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:37:43 ID:b5Msos/A0
政局が第一
353名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:37:46 ID:cs15IgRZO
歳費返せよ・・・・
354名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:38:07 ID:n0TV0yqE0
>>334
それ逆に野党は、「引き伸ばしをする」ことしかできないってことじゃない。
あなた言ってること矛盾してますよ。
355名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:39:03 ID:AvW8MNQMO

準備ってもんがあんだろ。

アホか。細田は。








アホだった
356名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:40:19 ID:Ss2DAngT0
>>334
現状維持なら、世界第二位だよ。ミンス教みたいに国家の主権を他国に譲ったりはしない。
357名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:40:24 ID:CYe7/oGB0
政局が第一 でいいだろ   なにかおかしい所があるか?

結局国民に支持されてない内閣が政治をやってるからおかしいことになってる
358名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:05 ID:srSTMSbmO
よろしい、では議員手当ても、週二回で計算だ。
国民、舐めるな、民主党!
どれだけ民主主義を崩壊させるつもりだ?
有権者を敵に回した報いは、必ず選挙で思い知らせてやるよ。
一票は重いぜ?
359名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:09 ID:eOLDXcYC0
国民生活を優先する自民がやっていること↓

【自民党】 自民・雇用・生活調査会が緊急雇用対策 製造業派遣禁止は先送り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236721113/
360名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:46 ID:WdVz9GkAO
民主党には腐れ議員がいっぱいだな

週に二回で仕事が終わる…
361名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:41:47 ID:UWB+whdcO
小沢が西松建設の件で「官僚主導による政治から国民主導による政治」と言ったが、メディアは見事にスルーしたとのこと。官僚による情報操作だとの意見があるようだ。
俺は情報操作かどうかは知らないが、小沢のこの言葉自体嫌いではない。むしろ大賛成である。国民主導による政治のためには政権交代。これにも何ら反論はない。
だが、だからといって審議に応じないのはなんだかなぁ。いまやってることが国民主導の政治にどうやったら繋がるのかね?。
小沢は自民党を飛び出して、国民主導の政治って名前の坂の上の雲を目指してる。わからない訳じゃないが、結局政党の破壊と創造の繰り返しの中で、政治家として最も重要な信義をどこかに置き去りにしてるんじゃないのかね?
剛腕と言われ、高等な戦術を駆使しても、目の前にある小さな信義をないがしろにしているように映る政治家を俺は今後も支持する気にはなれんな。
策士でもなく目立ちもしないが、ちょっとずつ丁寧に石ころを積み上げようとしている石破のような政治家を支持したいね。
オマイラもそうだろ?
362名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:42:12 ID:DcORx6B4O
これまじ民主党やばいだろ?
363名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:42:23 ID:ZlCtPFNS0
ミンスもダメだが、それを擁護してるマスゴミを何とかしないとな
364名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:42:36 ID:Ss2DAngT0
>>357
それをマニュフェストにしなさい。その開き直りができる図太さが、おざーさんの強みみたいだから。
365名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:43:19 ID:AvW8MNQMO

先発投手を毎日投げさせろと言ってるようなもん。

準備が必要。委員会などの審議もその一つ。
本会議毎日開けとか、無理言ってるだけ。
366名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:43:58 ID:GmBfbFdr0
こいつらの給料も7分の2にしてください
367名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:09 ID:CidYK34i0
準備?野党が準備いるのかそんなに?
殆どは与党説明に聞いて質疑上げるだけだろう
馬鹿なの?
野党は代案出してないのに時間要るとはこれいかに
368名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:15 ID:saJgyzgU0
細田のおっさんガンガレw
369名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:17 ID:TjNT2ibD0
その分議員共の給料減るんだよな?
国民の血税だぞ?
370名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:39 ID:KsrnUcYe0
小沢代表「済州島買っちまえ」と発言…連合前会長が明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00001191-yom-pol
371名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:47 ID:Ss2DAngT0
>>359
中国国内の労働賃金を上げてやってくれよ。
中国の国際競争力はすごいんだよ。人権も人命も無視した奴隷制度みたいだから。
372名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:44:49 ID:cQNMywfgO
>>357
なんかすごいなお前
373名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:14 ID:qn4cBVMU0
野党ほど気楽な商売無いな
374名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:20 ID:GL1lkZd/0
>>357

そういう政策を掲げて選挙やったらいいだろ?
「僕らは政権交代にしか興味がありません」
ってさ。
まあ、実際の行動もそうなってるけれど。
375名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:21 ID:4NnsVAWlO
>>355
一般的にこういう状況の時は先の先を想定して何パターンも準備しておくもの。
それができない能力なんだろ。

そんなことも理解できないのか?子供か?
376名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:25 ID:Ok30b9iL0
民主は徹底審議するぞと反対し脅しておきながら実際は審議拒否
どうしようもない屑だな
377名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:27 ID:dy4vHUL70
>>357
政局第一なら小沢降ろせよw
明らかに足引っ張る存在でしかなくなっただろ。
378名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:33 ID:jByTMpvQ0
守りに弱い民主党
政権とっても攻めまくる特アに譲歩しまくりなんだろうなあ・・・
379名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:34 ID:AvW8MNQMO
>>367
準備はいるに決まってるだろ。
なんのために委員会やってると思ってんだ?
380名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:45:35 ID:LKbSL64PO
>>357
政局は手段だろ
政策が目的
政局を目的にしてその先なにがあるんだ?

だから政党支持率も伸びないんだろ
こんなぐだぐたな自民と争ってる時点でダメだっつうことが解らないのか?
381名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:47:10 ID:wrr2hM94O
>>371
トヨタの便所や奥田の目指す日本の未来か
382名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:47:41 ID:n0TV0yqE0
>>357
あきれた言い草だw
大体「支持されていない〜=おかしいことになる」の意味がわかんない。
何かおかしいことになってることがあるとすれば、それは民主党さんの考え方よね。
383名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:04 ID:VYjMGqFwO
報道されずにひっそりと消えゆくニュース。

与党が言ったら3日は祭りだが。
384名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:21 ID:Ss2DAngT0
>>381
いや。日本がかつて通ってきた道だ。
385名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:30 ID:Q4kXy4SI0
党首がサボり魔だしな
386名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:56 ID:uKEsqTEC0
2chに存在しないもの。
ネトウヨ、自民信者。
387名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:48:56 ID:Rre1zxaoO
こんばんは
三重県民のおれが通りますよ。


直球健在、岡田克也。


↑大量に貼られているフランケンプロモーション
388名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:49:08 ID:/P3tU8xe0
まあ、総裁選挙やって、空白期間を作った与党もいたけどね。
今回のはいってることは間違っちゃいない
389名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:50:21 ID:oAUVSeVj0
さすがは「非国民の生活が第一」の民主党だな
390名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:50:36 ID:dy4vHUL70
雇用問題でなら、今は外国人雇ってる場合じゃないわな。
非正規雇用だの失業者だのいろいろ居るんだから。
その辺は経団連らへんを黙らせる方向で政策組んでくれ。

誰でもいいぞ、政党は問わん。
政策通りにやれる人間募集。
391名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:50:47 ID:db44VoHw0
これはもっと非難されるべき

非難轟々されるべきGOGO
392名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:50:51 ID:CYe7/oGB0
自民は次の次の選挙まで野党でなくてはいけないだろ
少しは変わるか、自民がなくなるか

できればなくなってほしいね 自民の賞味期限は角栄までだった
393名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:31 ID:40jlj57OO
民(団)意は政権交代!
394名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:46 ID:AsGSPqOM0
政権交替が、手段じゃなくて目的になってるしな、この政党
395名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:53 ID:eo9S6bHvO
何このソース

>>1は"記者"の癖にここで政治活動してるの?
396名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:51:55 ID:AvW8MNQMO

馬鹿自民「岩隈毎日投げろよ!」

岩隈 「いや、中二日でお願いします」

馬鹿信者 「給料返せ!!」

397名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:52:25 ID:epJa3hAE0
なんじゃここはw公明自民信者大杉wwwwww
ネットでせいぜい頑張れw
398名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:52:28 ID:DcORx6B4O
民主党のコアな支持者なんて少なくて、アンチ自民票がほとんどだと思うんだが
最近の民主党の対応はそんな支持層からも??だろ?

9月まで解散は無さそうだしマスコミ援護もいつまで保つか。
399名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:52:39 ID:OqtKDvkEO
世間は週休2日なんだけど
週休5日とか舐めとんのか
400名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:53:33 ID:i7g5eB8H0
>>396
これを本気で面白いと思って書いてるんだからなあ・・・
401名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:53:35 ID:CL5CA8iW0
小沢逮捕マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

早くお腹いっぱいご飯が食べたいよぉ
402名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:53:39 ID:Ss2DAngT0
>>390
難しいんだよね。
人権も人命も無視する国の人口が20億人くらい居るから。国勢調査さえ出来ていない。
403名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:54:09 ID:LCgwrPXv0

国民の生活が第一www

こいつら、もう錯乱してるだろう、民主党議員www
404名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:55:12 ID:n0TV0yqE0
民主党の支持者って ID:CYe7/oGB0みたいなこと言う人ばっかりなのかな。
私は特に自民党好きってわけじゃないけど、
そんな支持者と同じ考えの民主党にはとても任せられないわ。
405名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:55:44 ID:Rre1zxaoO
>>396
いや、こうだろ↓

松坂「イチローもっと毎日打てよ」
イチロー「てめえこそしっかり投げろ」
城島「まあまあ、お前ら落ち着け」
松坂・イチロー「お前が言うな」
406名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:55:44 ID:CL5CA8iW0
国籍法はあんなに必死に改正したのに
何で日本人のこととなる仕事とサボるん?
407名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:55:48 ID:AvW8MNQMO
>>400

いや、全く同じなんだけど。

岩隈に毎日投げさせるのがベストだと思ってんの?

仕事には効率ってものがある。岩隈も投球日以外サボってるわけじゃねーよ。
408名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:55:58 ID:r7zetiyp0
民主に流れる社会の血!政局牛歩戦術ですか。
でも,烏合の衆の民主には戦略がないのですね・・・
409名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:56:59 ID:Hv5fidTa0
さすが選挙が仕事の民主党

国会は二の次
410名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:06 ID:i7g5eB8H0
>>407
ほんとさっぶいわ
411名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:06 ID:XIlDuLZw0
国民の為にガソリン暫定税率維持 自民党
412名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:08 ID:jO6AyzAJ0
>>404
ここを観察してると色々見えてくるよ

第45回衆議院総選挙総合スレ793
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236772213/
413名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:19 ID:y4mwQS3l0
野党、出てこい!
414名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:36 ID:5SX1hOuZO
>>387
この間、駅前演説してましたが50人くらいしか集まってませんでした
うちは50万都市ですよ?
415名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:38 ID:Ljq5CO9oO
国政なんて週二回やればいいんじゃない?
って事ですか…
サボり杉です…
416名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:57:55 ID:BhBpggLn0

国会中継の予算委員会での石井ピンの漢字テストにはマジ引いたわ。
あんな国会二度とさせちゃいかん。
どんだけ税金の無駄やっとんじゃ。民主党にいくら税金つかってるか誰か試算してくれ。

モナ細野やら、泥棒バイブやら、ぶって不倫やら、今すぐ日本から叩き出したい。

民主党は「国税の無駄」だけじゃなくて売国奴ばっかり。

417名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:58:10 ID:CYe7/oGB0
選挙日程が決ってから小沢が辞任をすれば民主の圧勝だろう

だから今はやめなくていいよ小沢くん 君は捨石だ
表に出た豪腕黒幕なんかに意味はない   自覚してるだろうからガンバレ
418名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:58:10 ID:Ss2DAngT0
>>397
自民党のチャンネルで情報を発信するというのは、
全世界に発信しているわけで、
バカにしたものでは無いと思うよ。

一方で、ぽっぽのHPのフラッシュの巻き起こす笑いは、バカにしても可でありましょう。
419名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:58:44 ID:DWRjAfiW0
欠席とかなめたことしてる国民の代表(笑)は給与カットしろよ

選挙選挙うるせえんだよお前らの仕事は選挙で勝つことなのか?
いい加減真面目に政治やれやカス
420名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:02 ID:Ji4OVf/JO
国会議員って日給にしたらいくらなんだろね 一日でもながく議員でいたいんだろ
421名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:26 ID:AvW8MNQMO

馬鹿自民「岩隈毎日投げろよ!」

岩隈 「いや、中二日でお願いします」

馬鹿信者 「給料返せ!!」


422名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:59:47 ID:rqup/0DUO
ロッキードリクルートハコモノハケンリケンユウセイ セーイ♪

記憶が無い人たちの審議に出ないのあたりまえだろwwwwww
何年騙されてんだwwwうはwwwおけwww
まだ騙され続けたい気満々の自民信者さん。頑張れ。
423名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:00:02 ID:8osZsTt90
週2日しか働かないクズが税金を詐取かよw
いい身分だな、おい!
全員晒し首にしちまえよ!www
424名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:00:03 ID:G/PkYCt70
> 本会議は週2度しかやるつもりはない
給料返せや糞民主党。
425名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:00:20 ID:pb/6mJ/Z0
>>388
総裁選挙はまったく政治空白にならんのですけど?国会も内閣も完全に機能してるんで。
426名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:00:34 ID:4630bhCJ0
自働車ほしいなw
427名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:01:03 ID:M4guToiM0
人より多くもらってるんだから人より多く働けよ
428名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:01:59 ID:L74h1woh0
人気がないから辞めたとか言ってたあの人の後に解散選挙やって、衆参ねじれ解消してたら
多少批判があっても政策はスムーズに決定してただろ
それこそ議会運営の特徴を一番知っていたのは自民党だと思うけどな

あえて解散せず茨の道を選んだのだから、今更野党のせいにしないことだ
いちいち相手にしないで与党のやろうとしている政策をメディアに提示しろ
政策を報道しないゴミメディアは潰れろ
429名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:03 ID:pEsZJAB1O
週休二日の逆
430名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:06 ID:TIAJSEt40
ミンス党の政局第一は今に始まったことじゃないw
431名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:16 ID:lUO9eao80
>>421
マジでつまんないんだけど
岩隈に給料って税金じゃないだろ
で、馬鹿って自分の事だろ?w
432名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:19 ID:Ss2DAngT0
>>422
いいから石川を出しなさい。「無罪推定」なんでしょ? 「ありのままに話したら」いいじゃない。
433名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:34 ID:pb/6mJ/Z0
>>396
中二日じゃないから。週二日なんで。少なくとも一回は中三日以上。
434名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:02:38 ID:r80ZODR10
>>422
その伝統を受け継いでいるのが小沢さんなんですね。判ります
435名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:00 ID:2ZPTFYnP0
くだらん会議なんて時間の浪費。景気浮上の為何をなすべきか与野党議員知恵を絞れ。
数だけ揃っても何もしないと税金泥棒って言われちゃうよ。
436名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:50 ID:eYlwLBiU0
政権交代って考え自体は悪くはないが少なくとも今の民主やその他の野党じゃ問題大有りだな
政党ではなく政治家個人で投票し、まともな野党が出てくるのを待つしかないな
437名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:03:54 ID:1iymeWKZ0
ゆとりかよ。
438名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:04:29 ID:dy4vHUL70
>>407
全試合日程のうち2/7で優勝できるほどのピッチャーが民主に居るのか?

つか、ボイコットで試合延期、調子のいい時だけ試合日程組むとか、
草野球であそんでんじゃないんだから。
「そういう取り決め」でやるんなら、それこそ連立でもして内々で協議しろ。
新党でもできて別のでかい野党ができた方が、何もかも上手くいく。
439名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:22 ID:vGLiR6OiO
仕事したくない議員さんは全員辞めてください。税金もったいないんで
440名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:33 ID:+7Zf434EO

馬鹿監督「おい、松坂、毎日投げろよ!」

松坂 「いや、中二日でお願いします…」

馬鹿観客 「給料返せ!!」


441名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:35 ID:SkP74p/MO
金集めで忙しいいんだよ。
442名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:42 ID:+Ihf9L4DO
こりゃ野党も駄目だな。
443名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:05:53 ID:ej+0KZAV0
>>330
誰が言ったか忘れたけど
日本には自民党と共産党だけあればいいって言葉は本当だと思う。
444名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:04 ID:NozTFxD90
細田の代表質問の動画、一度は見ておくといいよ
面白いから
特に今年の奴ね
445名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:14 ID:GFGS6hWT0
共産党は野党でいる分には無くてはならない素晴らしい党
446名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:06:36 ID:D/bfCuUJ0
本会議なんてただの朗読会だからな
官僚の作った文書読み上げてるだけ。
447名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:07:32 ID:fjySyQ97O
>>428
衆院を三分の二押さえている自民党が給油法案や日銀人事なんて
小ネタで解散するはずないことは赤子だってわかったはずだ
大局観もなくいたずらに国会を空転させ、録な政策提言もせずムダ飯食らいの民主党は
小沢ダムに沈んでしまえ
448名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:08:01 ID:CYe7/oGB0
仕事してない議員は、自民党の参院じゃないかな 
449名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:08:43 ID:RjzzW0xrO
仕事をしない政治家は辞めてください。
450名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:09:34 ID:uhr+fvF/O
本会議休んで、パーティーやらないと、金が無いんだよw

民主の若手連中は、小沢資金を断たれたも同然だからな。
451名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:03 ID:PdY3fPRU0
>>1
こいつらの給料、2/5でいいんじゃね?
452名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:12 ID:9rk4Uuvu0
>>447
>録な政策提言もせずムダ飯食らいの民主党

無理杉
453名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:34 ID:dc30vE/g0
そう言われても仕方ないよな、民主党
つかこの期に及んでまだ政局優先っすか、たいしたもんでさぁ
454名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:10:56 ID:PBwKesI00
麻生首相より小沢代表を支持、各社世論調査
2009年03月09日 22:07 発信地:東京


【3月9日 AFP】 報道各社が9日に発表した世論調査は、野党・民主党(DPJ)の巨額献金問題が拡大する中、
麻生太郎(Taro Aso)首相の支持率が依然として民主党の小沢一郎(Ichiro Ozawa)代表に届かない結果となった。

読売新聞(Yomiuri Shimbun)・共同通信(Kyodo News)・朝日新聞(Asahi Shimbun)の3紙が行った世論調査によると、
小沢一郎が「辞任すべき」との回答が過半数を超えた。しかし、それでもなお、麻生氏よりも小沢氏の方が支持される
という結果になった。

麻生内閣の支持率は、読売新聞の実施した世論調査で17.4%、共同通信で16%、朝日新聞で14%だった。
一方、小沢氏が「辞任すべき」と回答したのは、共同で61%、朝日で57%、読売で53%となった。

また、「麻生首相と小沢代表のどちらが首相にふさわしいか」では、読売では小沢氏を挙げた人は35%で麻生氏と
回答した人は26%、朝日では32%が小沢氏、22%が麻生氏を挙げた。また、共同では、小沢氏が33.6%で、麻生氏が
25.6%となった。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2580024/3896928
455名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:10 ID:c8d4C2+V0
なぜ、このタイミングで野党批判を。。。陰毛に違いない!
456名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:43 ID:+7Zf434EO

馬鹿監督 「おい!岩隈、毎日投げろよ!」

岩隈 「え…中二日でお願いします…」

馬鹿観客 「給料泥棒!!」

普通の観客 「監督変えろ…」
457名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:11:47 ID:+y4nOoRw0
人類史上最低の政党は民主党(日本)。
あの中国共産党や北韓の労働党よりもひどい。
458名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:12:26 ID:9rk4Uuvu0

政局有線でいいよ、どこのアンケートでも選挙望んでるんだから
それで民主が巻けたら政局は安定する
今のノロマな政治も是正される
459名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:13:23 ID:l4oo4ej/0
朝日新聞は、紙の質で言うと、すでに競馬新聞なみになってしまったからな。
460名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:13:25 ID:BgSotM/m0
>>453
だって基本政策すらまとまってない政党ですぜ?
それを政党と呼んでいいのか知らないけど。
461名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:13:32 ID:Q/DtMno/0
>>447
で?
そういう議会運営が可能なシステムだからね
自民が大局観持ってたらこんなことになってないよw
462名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:01 ID:PBwKesI00
「済州島を買っちまえ」?=民主・小沢氏発言、前連合会長が明かす


「済州島を買っちまえ」。前連合会長の笹森清氏は11日夜、都内で開かれた会合であいさつし、かつて民主党の
小沢一郎代表と会った際、小沢氏からこんな話をされたと明かした。笹森氏は面談の時期には触れなかったが、
韓国の国民感情を刺激する話題だけに同国の反発を招きそうだ。

笹森氏によると、面談では小沢氏が「(長崎県の)対馬のことをどう思うか」と質問。笹森氏が「わたしは対馬のことを
心配している。(韓国の)ウォン経済に買い占められそうだ」と答えると、小沢氏は「今は絶好のチャンスだ。円高だから
(韓国領の)済州島を買っちまえ」と語ったという。 
小沢氏の発言の意図について、笹森氏は「日本が世界に伍(ご)していくには、当たり前のことを考えていては駄目だ
ということだ」と説明した。(了)

(2009/03/11-21:46)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031101009
463名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:01 ID:fjySyQ97O
>>452
この二年間で民主党がしたこと
・給油法案に反対しました
・日銀人事に反対しました
・ガソリン値下げ隊を結成しました

ここぐらいまでじゃないか?民主党が自分で動いてたの
あとは解散、解散言いながらダラダラ文句言ってるだけだ
464名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:14 ID:GFGS6hWT0
>>458
負ける→陰謀だ→どさまわり増える のコンボですね、わかります
465名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:14 ID:2spa1YLi0
それを知った上で、「政府の対応が遅れた」と喜ぶマスゴミ

「国民の生活」がどこにあるのか知りたいね
466名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:14:51 ID:E1QhGoG+0
あれ。
そういや、民主党の景気回復策ってなんだっけ?
政権交代だっけ?

これって大富豪の革命みたいなもんか?
一円が一番偉くなるみたいな。
467名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:15:15 ID:miJd4T160
民主の誰だか忘れたが、今日初台駅で街頭演説やってたな。
しかも喧嘩が起きてたぞw
野次を飛ばした人をブサヨ運動員が追っかけてたように見えたが、
誰か見てないか?
468名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:15:37 ID:lzkYghoi0
国策捜査のあとは 拉致問題で選挙対策ですね
469404:2009/03/12(木) 00:15:57 ID:KOh1cEYW0
>>412
ざっと見てきました。
殺伐としたスレですねw
腹が立つやら笑っちゃうやら・・・w

>>457
仕事をしてくれないという点では、
確かにその通りかもw
470名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:16:02 ID:9rk4Uuvu0
>>465
遅れてるだろ ノロマなんだよ 麻生は
471@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/03/12(木) 00:16:03 ID:SNvMBR500

週休5日ですか・・・
ふざけんな!
472名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:16:30 ID:EcFCf52P0
週休5日か

こちとらこの不景気乗り切るために休み返上で必死で働いてんだ

ふざけやがって
473名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:16:36 ID:+SKC/z6J0
>>466
政権交代したら景気回復っていってるじゃんw

民主アホか!
474名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:16:55 ID:+7Zf434EO
馬鹿監督 「おい!岩隈、毎日投げろよ!毎日先発な」

岩隈 「え…中二日でお願いします…」

馬鹿観客 「給料泥棒!!」

普通の観客 「監督変えろ…」

475名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:17:25 ID:NR6Qbx7L0
なんだかんだいっても、今総選挙やれば民主の勝ちだろうな
小沢問題なければ圧勝だったろうけどさすがに伝えないと報道の正義が怪しまれるしね
476名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:17:54 ID:0YHSrEbb0
 支持率の回復を図りたいのだがどうしたらいいんでぃ?
\____    ___________________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    「まずは検察を使い、政治資金スキャンダルで
     |:::::::      |/  (●) (●)   \   政敵への国策捜査を行いダメージを与えるのは成功しました」
   .  |::::::::::     } |    (__人__)     | 
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  「次に、好感度うpの為に、流行りモノにはめっぽう弱い馬鹿国民共が 
      ヽ::::::::::  ノ   |           \   よく閲覧する、2ちゃんねる・Amazon・Yahoo・ニコニコを利用して、著書が 
      /:::::::::::: く    | |         |  |   沢山売れているような情報操作を党員を総動員して行えば万全です」                      
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
477名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:19:25 ID:PBwKesI00
麻生内閣へ抗議、都内で200人がデモ
2009年03月08日 20:28 発信地:東京

【3月8日 AFP】麻生内閣の度重なる失態や政策が二転三転するとして非難が高まる中、都内で8日、麻生内閣に対する
抗議デモがあり、プラカードや麻生太郎(Taro Aso)首相の肖像などを掲げて約200人がデモ行進した。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2579565/3893122 (画像ありw)





478名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:21:50 ID:fjySyQ97O
長島とか気の毒なもんだろ、せっかくポイント稼ごうと自民党より先にソマリアの海賊対策を提言しても
民主党「反対です!」
長島「・・・・・・え?」
479名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:22:09 ID:lV88J+tF0
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ  せーけんこーたいぽっぽっぽ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   せーけんこーたいはとぽっぽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
480名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:22:19 ID:RYP2tiGuO
>>470
>>474
お勤めご苦労様です
税金泥棒の雇い主とは大違いですね
481名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:22:47 ID:n6Nx0FwG0
>>477
もう少し日本人らしい顔の奴が目立つといいな。
482名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:22:53 ID:mmml0/S20
>>440
せめて、中二日と週二日は区別しような。
483名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:35 ID:F2q/PPavO
>>477
まったく、カップラーメンの値段を知らなかったり、漢字を読み間違えたり、ホテルのバーを利用したり、失策ばかり犯してる麻生に一般ピープルがブチ切れですね
484名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:24:37 ID:GBr3OlUI0
>>16
時効だよ、時効。
485名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:25:14 ID:Sdlp+6CQ0
解散せず持久戦略を続けてる麻生政権のやり方がボディブローのように効いてきているんじゃないか
野党=政局優先というイメージが 皮肉にもアンチ麻生で煽るマスコミのせいで
確実に世論の中に醸成されてゆく・・・
486名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:25:17 ID:mmml0/S20
>>461
民主党が経済の現状理解してれば、の間違いだろ?
487名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:26:04 ID:2OwYCOGsO
小泉純一郎が一言↓
488国家V種:2009/03/12(木) 00:26:45 ID:/Jx4Rxpl0
僕の職場が週休5日制になると聞いて飛んできました。
489名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:01 ID:+FGegAMz0
>>76
国対だからマルチ人間じゃないの?
490名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:39 ID:+7Zf434EO
馬鹿監督 「おい!岩隈、毎日投げろよ!」

岩隈 「え…中二日でお願いします…」

馬鹿観客 「給料泥棒!!」

普通の観客 「監督変えろ…」

491名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:27:41 ID:mmml0/S20
>>474
くどいんだよ、そのコピペ。
492名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:28:43 ID:B0YguHQa0
国会に参加するより、地元に選挙活動しにいくので忙しいんだろ、国会議員のみなさまは。
493名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:30:12 ID:+7Zf434EO
>>491

すまんね。せっかくの数少ない憩いのスレで邪魔しちゃって(笑)
494名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:30:16 ID:fjySyQ97O
支離滅裂、四分五裂、自分の意見もまとめられない糞政党
なんでマスコミは政権交代とか持ち上げてんだ?
495名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:30:51 ID:+FGegAMz0
>>492
オザワが抜き打ち視察にくるからな
496名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:31:08 ID:ruPKck7wO
日本の野党って気楽ですね
仕事怠けて給料泥棒できて
497名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:32:18 ID:E1QhGoG+0
つか、投げるやつが居ないから試合しないってんなら、
そのチームはリーグから去るべきだと思うんだが。

岩隈だけで野球やってるんなら、
とりあえずバッティングセンターあたりで週2の生投球バイトとかしとけ。
498"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 00:32:29 ID:P5f61/PO0
>>494
金じゃないですか?
499名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:33:21 ID:F2q/PPavO
>>495
もうそれどころじゃねーだろ
500名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:16 ID:F9ELXOhu0
さーて来週のミンスさんは?
501名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:37 ID:HNFFzcI+0
破綻しそうな南朝鮮を助けろとw


小沢代表「済州島買っちまえ」と発言…連合前会長が明かす
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090311-OYT1T01191.htm?from=top

 連合の笹森清・前会長は11日夜、都内のホテルで開かれた民主党衆院議員の出版記念パーティーで、
「民主党の小沢代表から『今、円高だから、済州島を買っちまえ』と言われた」と明かした。
 笹森氏によると、2月に小沢氏と話した際の発言だという。発言の意図について、笹森氏は「日本が世界に
伍(ご)していくには、当たり前のことを考えていてはダメだということだ」と、解説した。
(2009年3月11日23時14分 読売新聞)
502名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:34:57 ID:E1QhGoG+0
>>499
抜き打ちで検察が入って大変らしいからね。
503名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:35:38 ID:F2q/PPavO
>>498
どっちかって言うと、キムのような気もするが。
504名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:16 ID:7PVRLOkW0
もうしょう?
505名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:16 ID:+7Zf434EO
>>501
小沢は極右かよwww

ちょっとひいたわ……
506名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:25 ID:0ZGE+6kE0
>>16
必死だなw工作員はw
507名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:36 ID:FdsgQKfW0
細田のおっちゃんは意外と攻撃力高いw
508名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:52 ID:0JPVd/xI0
週5日は地元で選挙対応ですか?
509名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:36:55 ID:gT+MlbYEO
仕事しない政治家が月200時間残業の官僚を叩くんだから笑うしかない
510名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:37:02 ID:btG7mHMY0
>>496
怠けてません、ちゃんと野次飛ばしとブーメラン飛ばしという業務をだな
511名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:39:34 ID:rPui+852O
>>501
そこまで来るともう真性のキチガイだな。
512名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:40:41 ID:hjGcjShyO
野党って具体的に誰なんだ?
513名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:41:05 ID:saKaMd3m0
民主・・・
514名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:41:07 ID:UPXyxONzO
支持率ヒトケタの自民党に発言権は無い。
これからは民主党だけの判断で国政を進ませていただく。
515名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:41:20 ID:GJgGrHo20
ポリティカルニート
516名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:41:53 ID:+7Zf434EO
>>511
オマエラは好きだろがww
こういう極右馬鹿発言

517名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:42:16 ID:r9iffE8AO
官僚以上の税金泥棒になると公言したのか。
518名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:43:55 ID:eFkE1GvE0
つーか、民主支持してるやつは週2でOKだと言ってるの?
マジで? なんでそんなに民主に優しいの?

普通自分の支持政党が週2しか働かないと言ったら怒るだろ
俺なら怒る
どうなってんだ民主信者は
519名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:44:03 ID:88fyrMG8O
でも大抵の団塊はマスゴミに洗脳されてるから民主支持です

もしこいつらのせいで民主が政権取ったら、
日本人は民主主義の癖にこんなお笑い政党に政治任せやがったと世界中の笑いものになるだろうな

それだけならまだしも末は恐らくチベットです

売国奴も馬鹿もまとめて死ねばいいのに
520名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:44:58 ID:xuUsYdyJO
工作員のバイト代が支払われる保障はないってのに、
まだ頑張ってる奴いるんだな。
521名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:45:23 ID:+7Zf434EO
馬鹿監督 「おい!岩隈、毎日投げろよ!」

岩隈 「え…中二日でお願いします…」

馬鹿観客 「給料泥棒!!」

普通の観客 「監督変えろ…」

>>518
お前は効率を考えてないだけ。
522名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:46:15 ID:jyXslUG5O
国民よりも政権奪取
523名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:33 ID:F2q/PPavO
>>511
これって、冒頭に大風呂敷を一発かまして話の主導権を握る話法って奴じゃねーの?
524名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:48:00 ID:eFkE1GvE0
>>521
民主が愚鈍なだけだろ
効率ってお前の的外れな野球コピペのことか?
馬鹿が
525名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:48:19 ID:UZHg+9ZjO
ナチスみたいだな民主党って
526名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:34 ID:F2q/PPavO
>>525
ナチスはよくも悪くも精力的に働いたぞ?
527名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:36 ID:23wXZRhf0
どちらが真実かは明らか 漆間発言で志位委員長語る FMラジオ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-11/2009031102_02_0.html

 日本共産党の志位和夫委員長は九日のFMラジオ局J―WAVEの番組「JAM THE WORLD」で、
ジャーナリストの角谷浩一氏から、西松建設違法献金事件で、漆間巌官房副長官が
「自民党側には捜査が及ばない」と発言したと報道され、本人が「記憶にない」などとのべたことについて問われ、
「『記憶にない』というのは、結局、否定できなかったということだ。
全紙に(発言が)出たわけで、どちらが真実だったかということは明瞭(めいりょう)だ」
「さらに真相をつめたうえで、辞めてもらうしかない」と表明しました。
528名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:51:37 ID:+7Zf434EO
>>524

長妻 「準備や委員会審議に相応の時間がかかる。本会議を毎日やるなんて無理な話しだ。」

と既にはっきり言われて、何も反論できなかったくせに、ほとぼり冷めたらまた全く同じネガキャンを始める自民。

そんなんだから不支持率が異常に高くなるんだよ。
529名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:52:11 ID:pH9U3Gt10
大笑いの細田幹事長発言。国民生活を破壊した自民党が野党に対して生活重視の
発言?まるで民主党の掲げた政策テーマを白々しく盗用。猛省を促したいのは、自民党政権
の方。だから不支持70パーセントの麻生政権。NHKのクローズ、アップ現代を見ろ。日本の
貧困を特集で報道している。全部自民党のデタラメ改革の結果。
530名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:55:14 ID:vyPHGHCAO
毎日揚げ足取りばかりしていると国民から見放されるのが分かっているんだね

週2日程度なら国民も飽きないという事
531名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:55:51 ID:dUFCL6gG0
こうなったら共産党にいれちゃうぞ。ぷんぷん。
532名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:55:52 ID:G5+JLwDxO
>>521
違うでしょ

役所勤めが週2日しか出勤しないって言ってるようなもんだろ

野球でどうしても言いたいなら、野手に全試合出ろよ!だろ

先発じゃねーよ
533名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:56:35 ID:uItRQ4Lm0
まぁ小沢本人が目標は政権交代だと宣っているからな。
政権交代なんて国民から見れば前政権に対してNOを突きつけただけで
単に消極的選択肢にすぎないというのに。

マスゴミもミンスも仲良く潰れてくれ。
534名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:57:31 ID:JLUbW7cY0
>>525
それはナチスに失礼だw
535名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:57:39 ID:+7Zf434EO
>>532

だから、もともと週二日になってるわけで、それには理由がある。

お前が勝手に理由をすっ飛ばしてるだけ
536名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:11 ID:E7CRSOUUO
民主党には選挙脳が蔓延してるからなあ
537名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:59:59 ID:UkucuenQ0
政局が第一 民主党

サボんな
働けw
538名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:01:56 ID:mO96XQ4g0
>>440
>>456
>>474
>>490
>>521

必死だなw
野球にたとえて職場放棄を正当化したつもりなんだろうか。
民主信者の盲信ぶりは痛々しい。
539名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:43 ID:mmml0/S20
>>521
コピペもくどい上に景気の現状すら理解してねえか。
540名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:48 ID:+7Zf434EO
>>538

不支持率8割の痛々しい内閣なのは同意だな。

ネガキャンの質も悪い。
長妻に論破されてんのに、一月経てばまた全く同じ事言ってる。

そういう糞な態度だから不支持率が高いんだよ
541名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:54 ID:hIqaoGcd0
会社役員 「おい!お前ら、週4、5日働けよ!」

岩隈 「え…週2日しか働くつもりはないです…」

株主 「給料泥棒!!」

馬鹿 「週二日の方が作業能率がいい!」
542541:2009/03/12(木) 01:08:11 ID:hIqaoGcd0
岩隈そのままにしちゃった

会社役員 「おい!お前ら、週4、5日働けよ!」

労働組合加入者 「え…週2日しか働くつもりはないです…」

株主 「給料泥棒!!」

馬鹿 「週二日の方が作業能率がいい!」
543名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:09:01 ID:mmml0/S20
>>535
金帰火来って言葉知ってるかー。これでも四日はあるんだがな。半分って?
544名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:11:32 ID:+7Zf434EO
>>543

あのね、本会議をするには準備がいるの。

君は仕組みさえわかってない。

会社の会議でも同じ。会議だけが仕事だと思ってるでしょ?

社会人じゃないでしょ?
545"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 01:13:47 ID:P5f61/PO0
普通、会議の準備は会議と会議の間にする。
546名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:14:08 ID:yOkPU0A70
権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
位はやれよ、糞民主
547名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:14:42 ID:eFkE1GvE0
決められた本会議の日程通り出席しようとしないのは
政治能力が欠如しているだけにしか見えないんだが

効率云々じゃなくて脳無しなだけだろ
会議に間に合うように仕事しろって話

さんざんもったいぶって出てくる質問が政局問題ばかり
しかも揚げ足取り
頭おかしいんじゃないの
548名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:16:19 ID:gLi+6fv9O
民主党なんてしょせんデマゴーグしかしてないでしょ
準備なんて要らないじゃん
549名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:16:45 ID:mmml0/S20
>>544
おーい、じゃあ国会議員は残りの三日間何やってんだ?
550名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:07 ID:eFkE1GvE0
>544
>会社の会議でも同じ。会議だけが仕事だと思ってるでしょ?

そうだよ会社と一緒だよ。
自分の都合だけでみんなの会議をすっぽかすとはどういう了見だ?
お前会社でお荷物だろ
551名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:24 ID:usCorb+AO
もう民主議員を早く逮捕するしかないな
ただのテロリストだ
552名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:33 ID:mmEvQMHD0
マスゴミが批判しないから暴走しまくりだな
553名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:33 ID:ll+79+/zO
民主党議員の歳費は6割削れ
554名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:47 ID:jywWdkw00
>>1
野党は政治家以前に日本人じゃないな。脳味噌が腐ってる
555名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:18:25 ID:xUePMBMh0
そう思っていても、口に出してはいけないことがある
556名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:19:07 ID:+7Zf434EO
>>549

委員会は毎日やってるし、それに基づく資料請求もしてますよ。
前回の本会議も参考にして質疑内容も詰めなければいけませんし。

本会議は井戸端会議じゃありませんから。
557名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:19:58 ID:E1QhGoG+0
>>544
仕事ができねぇやつは辞めちまえって話だわ。
景気も悪いのに効率が悪いことやって税金垂れ流して、
出てきたら出てきたで「言うた・言うとらん、漢字間違い」だ。

阿呆共は死ねばいいんだよ。
出てきてすら仕事してないんだからな。
558名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:20:06 ID:eFkE1GvE0
なんで民主信者はこんなにもお荷物なんだろう
民主もお荷物、信者もお荷物
できない言い訳ばかりで、全然つかえねー
559名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:20:53 ID:xUePMBMh0
>>544
閣僚ならともかく、野党が本会議サボったりして
どういう国政が出来るってんだよ

会社の会議と衆議院本会議は性質が全く異なる
560名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:22:10 ID:+7Zf434EO

なんか、オマエラ、本会議を井戸端会議かなんかだと思ってるのな(笑)


そりゃ毎日でも開けると思うのも無理ないわ。
ニートと話して損した。
561名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:23:37 ID:WrvQ7lRK0
>>544
こんな時代に、悠長なことを言ってるんじゃなよ!
国会議員ほ死ぬ気で働けよ。
一週間は7日、1日は24時間あるんだよ。
ほんとに、社会人じゃないんだな!
民主党は!
562名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:24:50 ID:EbpNs5jz0
>>544
本会議に準備なんてほとんど要らないぞ
あんなの採決する場なんだから

実質的な審議は委員会でやってます
委員会で議決されたものを即本会議でも議決すればいいのであって、
野党側の時間稼ぎ以上の意味はないよ
563名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:24:59 ID:+7Zf434EO
>>561

長妻は本会議をペース上げてやるというなら、委員会も夜中までやりましょうと提案したぞ。

糞自民は黙ったが
564名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:25:03 ID:mmml0/S20
>>556
三日っつーか、本会議質問なんざ国会通して数回立てばいいとこなんだから、それ以外六日間
ありますがね?十二分でしょ?
565名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:25:23 ID:sAO55ySx0
野党GJ 産経新聞死ね
野党GJ 産経新聞死ね
野党GJ 産経新聞死ね
野党GJ 産経新聞死ね
野党GJ 産経新聞死ね
野党GJ 産経新聞死ね

解散まで一つも法案を通すな
566名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:25:56 ID:WAOHCJLs0
自民党がくだらないモガキをしなければもっと簡単に事は進むんだ
567名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:26:33 ID:RCzdNdCq0
イチロー伝説じゃないがむしろ週8でやれ。
568名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:26:35 ID:Gs8AYXu/0
本会議って何もすることナインだよな。みんな寝てる門。
569名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:27:19 ID:mmml0/S20
>>560
本会議で質問に立つなんざ、国会通して、数回あればいいとこなんだよ。毎日同じ人間が
質問してるとでも?ちなみに答弁してる人間は同じだからな。
570名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:28:02 ID:4j/wNMxfO
>>566
モガキ?足掻き?悪もがき?
571名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:28:59 ID:+7Zf434EO

自民は本会議をたくさんやりましょうじゃなくて、委員会を夜中までやりましょうと言えばいいんだよ。

委員会はそのままで、本会議をたくさんやりましょうなんておかしいわ。

審議したくありませんと言っているのと同義。
572名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:29:54 ID:YNMqgHQ1O
なんか国会の本会議を、
会社の会議と混同している馬鹿がいるな。
故意にしてるの?
573名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:30:02 ID:E1QhGoG+0
>>566
ちなみに、民主党が政権とったらどんな経済政策を実施するんだ?
その辺が全く出てこないから辞めちまえと思ってるんだが。
574名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:30:10 ID:WrvQ7lRK0
>>563
長妻は民謬党には、能力が無い。
委員会もまともに運営できないって、言っているんだよ。
能力不足、やるきなし!
馬鹿なんだよ!
575名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:30:40 ID:CdR+k0Lt0
民主党をはじめとする野党は所詮こんなもの。

公明も二股膏薬でしかないから与党から剥がれたらそうなるだけか。
576名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:32:48 ID:+7Zf434EO

糞自民は何度論破されても、ほとぼり冷めたら全く同じネガキャンを繰り返す。

不支持率はその度に上昇し、ついに8割。

自爆。
577名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:34:02 ID:YNMqgHQ1O
>>573
民主党擁護の単発ID君に、
何を聞いても答えがないのは、
2ちゃんねるの常識
578名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:35:07 ID:zAiEqPPF0
なんか野球の投手に例えている馬鹿がいるけど、

投手の中4日以上とかって、肉体的な負担軽減が目的だろ。

民主って週二日以上やると、体壊しちゃうの?
ひ弱すぎて国政なんてとても任せられないな。
579名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:35:16 ID:eFkE1GvE0
民主のゴミのような質問に時間がとられて本会議が停滞している
だから本会議を増やす意義があるんだろ
民主がゴミ質問で本会議の邪魔をしなければ済む話だね
580名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:36:39 ID:YhRS9D8f0
政権交代を手段じゃなくて目標にしてるアホミンスは滅べばいいのに

まあ、小沢自身がカメラに向かって「目標は政権交代」って言ってるぐらいだからな
581名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:37:18 ID:zAiEqPPF0
高速無料化で、職員の給料と、道路や施設の維持管理費って
どっから捻出するん?
教えて民主信者さん。
582名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:38:04 ID:+7Zf434EO
>>579

本会議増やすなら、委員会も増やさないとね。

夜9時ぐらいまで毎日やれば、本会議週三回ぐらいにできるんじゃね?

自民党はそれを提案したら?

前長妻にそれ言われたらなぜか黙っちゃったけど
583名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:38:28 ID:E1QhGoG+0
>>577
いやいや、そんなことないぞ。
もしかしたら ID:+7Zf434EOあたりが答えてくれるかも知れないじゃないか。
584名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:38:54 ID:WrvQ7lRK0
>>576
民主党が国民生活の為に、働いていないのは、事実!
だから党の支持率が上がらなかったんだろうが。
無党派を取り込めず、またも無党派を増やしている。
民主支持者なら、怒れよ!
いい仕事しろと、民主に怒れよ!
585名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:39:22 ID:eFkE1GvE0
>>582
質問が政局ばかりなのにどの委員会を増やせと?
586名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:40:17 ID:xajLEQ0b0
猛省きたー
587名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:41:24 ID:+7Zf434EO
>>585
今は予算審議してんだから予算委に決まってんだろ。

政局ばかり?国会見てないの?

報道ステーションしか見ない馬鹿に俺まだレスしなきゃだめ?
588名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:41:36 ID:E1QhGoG+0
>>581
そりゃあれだ、小沢代表の不思議なポケットから出てくるんだろうさ。
589名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:44:27 ID:kcQ8VpR+0
>>581
埋・蔵・金!
埋・蔵・金!

…佐々成政が埋めたやつでも探し出すのかな。
590名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:44:37 ID:u2mqzeP40
議論しない=働いていない=職務怠慢。
一般企業なら懲戒免職だが、民主党の諸君、どう思う?
それを擁護するマスゴミも、社員が宗教上の理由で就業を拒否しても給料払うの?
591名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:45:05 ID:WrvQ7lRK0
>>587
その大事な予算審議に、バラエティやってんのは、何処の党だ!
国民を馬鹿にするんじゃない!
592名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:45:19 ID:k4/yB2dR0
こういうの税金泥棒ってんだろ?
593名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:46:55 ID:+7Zf434EO
>>591

バラエティー?
お前がバラエティー番組見てるだけだろ?
594名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:47:15 ID:F2q/PPavO
ゴミみたいな国会議員が多過ぎる、定数を半分にすべきだな
595名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:48:10 ID:WrvQ7lRK0
>>593
あんたのことだよ!
596名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:48:36 ID:INPOY+yk0
>>593
「やるやる詐欺の常習犯ではないですか!?」

元代表のセリフですよ
597名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:49:06 ID:0bpayVZL0
まったくだ
598名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:50:53 ID:+7Zf434EO
>>596

あれは良い質疑だったじゃないか。

一般財源化を歳入の話だとかふざけた事をいう麻生を正すのは当然だ。

それが国益だ
599名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:52:51 ID:WrvQ7lRK0
>>598
民主のレベルの低さが分らないんじゃ、
あなたは天然だよ!
600名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:52:51 ID:mmml0/S20
>>582
こっちが欲しいのは採決なんでね。予算関連法、海賊対策法等々、たまってんだよ。
601名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:52:53 ID:kcQ8VpR+0
>>598
>>581にも答えてやれよw
602名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:24 ID:Vyb8CNm20
馬脚をあらわすとはこの事だな、なあ民主信者?
603名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:37 ID:EbpNs5jz0
>>563
最近夜なべの委員会を拒否してるのは民主党側だけどな
604名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:54:06 ID:+7Zf434EO
>>601

12兆3000億円の中からでしょ。
605名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:57:19 ID:WrvQ7lRK0
>>604
うちでのこずちか?
あれもこれも、継続する為にも、
振りつづければ出てくるんだな?
606名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:57:35 ID:nboTeBEg0


「国民の生活が第一」

このスローガンはもう取り消してください。

あきらかに言動不一致です。

政権交代こそが最大の景気対策なんて詭弁はもう結構ですから。

あんたたちなんかに国政は任せられません。





607名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:58:07 ID:bkID63KPO
マスコミの煽りがうまいのか、
俺たちの釣り耐性が低いのか・・・
まぁ、なんにせよ>>1読んで
納得する国民はいないわなw
608名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:59:16 ID:+7Zf434EO
>>600

そうだよね。自民党は官僚の作った法案を一刻も早く通したい、質問なんかされて、官僚に答弁書書いてもらって読むだけの仕事だしね。

そりゃ、審議なんて何のためにやんのかわからんだろ。60年ずっとそれでやってきたわけだし。
609名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:59:43 ID:S6qB4FSxO
代議士の皆さん、国会で仕事して下さい。
610名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:00:19 ID:33ekVSOiO
民主党がこんなに増長するとはな
なんか勘違いしてるね
普通の国民はこんな事望んでないよ。
611"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 02:00:22 ID:P5f61/PO0
委員会というわりに本職の質問がぬるい。
そして、関係ない質問が多い。
612名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:01:05 ID:prSsn6JD0
週休五日とはいい御身分ですね。こっちは日曜以外休み無いのに。
613名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:02:34 ID:+7Zf434EO
>>612

議院になればいいじゃん。そんな羨ましいなら。

俺は絶対嫌だけど
614名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:02:51 ID:0M6Yaj2tO
>>612
仕事があるだけ幸せなんだぜ
615名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:03:13 ID:lRmogYk5O
民主党が参議院取ったお陰で公務員改革が進もうとしてる。埋蔵金は官僚がないと言ってるからない!といい加減なこと言って増税企んでた自民党より将来的に民主党がいい。
616名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:03:35 ID:EbpNs5jz0
>>608
官僚の作った法律じゃなくて内閣の作った法律だけど?
それが議院内閣制なんだから文句あるなら統治形態変えるところからどうぞ

現実には法案作る段階で与党の意見なんてたくさん取り入れてるし、野党の意見もそれなりに取り入れてるし、
あんたが思ってるような「官僚の作ったもの」では全くないよ

もう少し勉強しろアホ
617名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:05:33 ID:+7Zf434EO
>>616

>>600に文句言えよ。(笑)

俺に噛み付くな。俺は>>600のふざけた考えにレスしたんだし。

618"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 02:06:20 ID:P5f61/PO0
別に国民に有益で合法であれば誰でもどうぞ。

それは将来ウチが政権とったらやるから今は通さない。
というか、そん時また考える。
そういうスタンスでいるクセに国民生活第一とか抜かす笑わせぶり。
619名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:07:11 ID:uI3zkEYW0
かわいそうなのは民主のまとも議員だな

それはそーと
なんで ID:+7Zf434EOは必死なんだ?
620名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:07:42 ID:C9haz7M30
「審議したら負けかなと思ってる」
621名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:08:23 ID:E1QhGoG+0
郵政の時だっけか?年金の時だっけか?
「官僚が与党の仕事ばかりして野党には情報が無いから仕事ができない」
とか言ってた闇組織と戦う議員が居たような記憶があるなぁ。
622名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:08:36 ID:Ba4tf+Wy0
政権交代しか頭にないからなんの党内一致もできてないんだよ。
なんの党内一致も出来てないから政権交代しか言えないんだよ。
623名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:08:53 ID:L6caGAyK0
自民の悪い所じゃなくて、民主党の良い所を教えて下さい
一つも知りません
624名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:09:25 ID:+7Zf434EO

委員会を夜中までやりなさい。

本会議を増やすのはその前提条件があった上での話です
625名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:10:34 ID:terFXdiXO
これは、会社の会議で意味不明な事言って会議を進めなくする奴と同じ匂いがする
626名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:10:54 ID:/D8+Rjdl0
国会の所定労働時間は知らないけど、
1週40時間、1日8時間ぐらい働けよ。
でも時給が高そうだから時間外労働はするな。
627名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:11:19 ID:NmHm+7cEO
そんなに国会が嫌なら民主だけ解散すりゃあいいじゃねぇか
もう二度と来るな
628名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:12:16 ID:+7Zf434EO
馬鹿監督 「おい!岩隈、毎日投げろよ!」

岩隈 「え…中二日でお願いします…」

馬鹿観客 「給料泥棒!!」

普通の観客 「監督変えろ…」

629"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 02:12:31 ID:P5f61/PO0
「党内の意見はまとまっているからやろうぜ!」というから
超党派のチーム作ってみたら引き篭もって出てこない。
しばらくすると、党内の意見どころか「海賊ってナニ?」とか言ってる始末。
630名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:13:09 ID:dQKbVjR7O
>>623
支持母体が日教組なので、教育に熱心。
支持母体が自治労なので、年金問題に強い。
あげればきりがないくらいです・・・
631名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:13:11 ID:RKgm64FrO
民主のいいところは老害幹部がブーメランするところ

あとイデオロギーと無縁な若手が多いこと
632名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:14:23 ID:Ba4tf+Wy0
ここでいくら説明したって、テレビをボーッと見てる
一般のヤツには委員会も本会議も区別つかねーよ。
国民は「なんだ、仕事しネーのか何やってんだ民主は」で終わり。
633名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:14:49 ID:NB333Xgd0
こいつのニヤケ顔がマジでキモイw。
634名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:15:38 ID:+7Zf434EO
>>631

うーん。

安倍のブーメランや福田のブーメラン乱射は見たが、

小沢になってからというもの、ブーメランは見てないな。
逮捕の件も自民と特捜部にブーメランいきそうだしな。
635名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:16:58 ID:0Ny6wBp50
細田ってここ半年で覚醒したな
636名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:17:02 ID:L6caGAyK0
>>630
ネタはいいです
637"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 02:17:09 ID:P5f61/PO0
>>631
>イデオロギーと無縁な若手が多いこと
そら、ぶら下がる先として飛び付いたのが小泉か小沢かって違いだけで、
小泉の手下と大差無いだろ。
638名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:17:18 ID:tmo9L1HS0
> 「本会議は週2度しかやるつもりはない」

意味わかんねえよ。
税金泥棒。
639名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:17:38 ID:/BjCD1WrO
>>634
明らかにおかしくない?情報操作?
640名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:18:20 ID:uVNOmcoJ0
★アメリカの犬=地検特捜部がスルーしまくる自民党の不正献金!森!安倍!調子のんなよ!
・麻生首相=国立病院発注の機器納入をめぐる汚職事件で、贈賄側の医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」(東京)から370万円の献金収受
・麻生首相=独占禁止法違反事件で排除勧告を受けた石油化学メーカー「トクヤマ」からの献金210万円も収受
・自民党古賀選対委員長=公選法違反疑惑、談合の建設会社からの献金
・与謝野馨経済財政担当相の秘書、痴漢容疑で逮捕
・自民党の亀岡偉民議員(福島1区。当選1回。町村派)『ODA贈賄企業』から1億円収受
・太田前農水相=架空事務所経費疑惑(4828万円)
・河村官房長官=架空事務所経費疑惑(2200万円)、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
・福井照元農政務官(自民党・高知1区)=架空事務所経費疑惑(1124万円)
・自民党の丸川珠代議員=架空事務所疑惑(1100万円)
・山本一太副大臣=補助金支給の会社からの違法献金収受
・塩崎元官房長官(自民党・愛媛1区)=ウナギ偽装会社から142万円の献金収受
・石原伸晃幹事長代理=贈賄・脱税・指名停止企業からの献金収受
・佐藤勉国家公安委員長=選挙違反告白、迂回献金疑惑
・小渕優子大臣=公正取引委員会の立ち入り検査を受けた日本道路興運から304万円の献金収受、
 指名停止5社から736万円の献金収受等
・中川昭一財務相=建設業法違反の違反建設業者から100万円の献金収受
・塩谷文科相=国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
 2007年1月に550万円の献金収受(政治資金規正法違反)
・中曽根外相=排除勧告の企業から125万円の献金収受
・野田聖子消費者担当相=独禁法違反企業から21万円の献金収受
・丹羽元厚労相=旧防衛施設庁の官製談合事件で
 指名停止処分を受けた中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京)から20万円の献金収受
・岩永峯一元農水相 宗教法人からの6千万円献金隠し 政治資金収支報告書に記載せず
・松岡農林大臣「なんとか還元水」3千万円、緑資源機構などから1億3千万の献金→自殺
・赤城農水大臣が実態のない自宅事務所で1億円の支出→ガーゼ会見
641名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:19:16 ID:+3PR0nj7O
昔の幹事長はもっと重厚だったのにな
どうも細田は軽薄で好きになれない。こんなんが三役なんて自民党の人材難は酷過ぎるだろ
642名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:19:31 ID:Ba4tf+Wy0
>>639
民主党も民主支持者もこうやってわかりきった事をとぼけてやらない
大事な時間を無駄にする害虫でしか無いんだよ。
643名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:19:57 ID:Nr9Mk3mM0
>>634
特捜部にブーメランとかw
644名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:20:11 ID:+7Zf434EO
>>641

清和会の残りカスだぜ。当然だろ
645名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:20:33 ID:1DfD4KBEO
すっかりサボり癖がついた民主党
646名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:22:32 ID:YjDtB2Tw0
異民族党は、倭人の生活がどうなろうと、
日本を乗っ取ることしか興味ありません!
ってことでしょ
647名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:22:58 ID:RKgm64FrO
首相は漢字読み間違い。給付金もらうかもらわないか
民主党は仕事放棄の宣言

どっちが問題発言だろうね
648名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:23:25 ID:+7Zf434EO
>>643

すでにリーク問題でビビりまくってんじゃん。
起訴も政治資金規正法でしかできないだろうし、巨大なブーメランだろう。
清和会に疑惑がいくし、いたるところで郵政からのめくらましだと声があがる始末。

649名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:27:22 ID:RKgm64FrO
>>637
小泉チルは小泉というイデオロギーにどっぷりつかってるだろ
自民にいても民主にいても議員が出来そうな若手は民主の方が多いと思うよ
650名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:29:04 ID:Ba4tf+Wy0
>>648
そう思いたいんだなw
651名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:30:14 ID:EbpNs5jz0
まあ民主党擁護してるのがID:+7Zf434EO一人だけってのが現実だよな
携帯から大変そうだけど
652名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:30:33 ID:mmml0/S20
>>648
談合の仕切り役が迂回献金の共犯なら、高確率で斡旋収賄の有罪がとれるぜw。
653"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 02:30:52 ID:P5f61/PO0
>>649
個人のカリスマに頼るか、
目的のためには手段を選ばないという考えに固執しているか
程度の違いでしかない。
つか、もっと民主党の若手は党内で主張するべきだ。
654名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:31:36 ID:+7Zf434EO

西松の前社長も東北での受注供与が無かったって証言が出たし、
野党党首の秘書を選挙前に政治資金規正法で逮捕か(笑)


祭になるよ。早く大久保釈放した方がいいんでないかね?
655名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:35:58 ID:kRShP7f20
>>654
ソース知りたい
656名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:36:12 ID:+7Zf434EO
>>652

金の出所がどこだろうが、西松でさえ証言否定してんだから、無理です。

政治資金規正法違反でしか立件できない状況ですよ。どーすんの?これ(笑)

収拾つかねーわな
657名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:36:48 ID:EbpNs5jz0
>>654
見返りがなくとも、賄賂を受け取ったないしは請求した時点で収賄は成立します
社長の話が本当だとしたら加重収賄が成り立たないってだけ
で、その発言のソースは?
658名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:38:15 ID:2ajjiaKj0
>>656
そうやって改行を入れる事で目を惹こうとしてる訳か
印象操作も大変だねえ
659名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:38:54 ID:mmml0/S20
>>656
えー、西松やら、東北のゼネコンやらうたいまくってますが?関係者ソースのニュース見てる?
660名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:39:28 ID:RKgm64FrO
>>653
シンボルがないと動けない議員ならただの傀儡か人数あわせでしかない
目的に向いて動くことはいいことだ

民主の若手は自民に合流したほうが自身の利益になるような
661名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:39:45 ID:zOZJidqdO
2日しか働かないのか
いい御身分なこって
662名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:39:52 ID:+7Zf434EO
>>657

収賄は公務員に対する法なので…
あっせん収賄も公務員が公務員にあっせんしないと立件できないのよ?(笑)

ソースはきっこ初出、読売後追いかな
663名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:40:30 ID:2ajjiaKj0
きっこ(大爆笑)
664"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 02:41:11 ID:P5f61/PO0
>>660
だから、その目的に対しての動き方が
今の民主の若手は駄目だろう。
小沢、管、鳩山に従っているんだから。
665名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:43:02 ID:+7Zf434EO
>>663

読売も報じてるんだけど…(笑)
666名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:43:36 ID:OXf75yTEO
会社で上役が気にいらないからとか言って大事な会議を休もうならそれこそ首だ。
夜盗が信じられん。
667名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:45:44 ID:EbpNs5jz0
>>662
だから収賄で立件するなら小沢も一緒に決まってるだろアホ
ていうか、政治資金報告書の虚偽記載は5年以下の禁固だから収賄罪(単純収賄で懲役5年以下)と比べても重さはほとんど変わらんぞ
単なる事務処理ミスとか言ってる小沢の発言そのものが悪質なミスリード
668名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:48:33 ID:kRShP7f20
>>665
そららしい記事がみあたらないけど
669名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:48:56 ID:+7Zf434EO
>>667
元特捜の郷原も無理だって言ってんだから諦めろよ(笑)

誰一人利益供与があったなんて言ってないし、談合調整が万が一あったとしても、収賄罪に問えないんだから(笑)

なにの希望があんだよ(笑)夢か?夢だろ?(笑)
670名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:50:33 ID:kRShP7f20
>>669
郷原って元検事の?
671名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:52:53 ID:2ajjiaKj0
>>665
だったらきっこの名前出さない方がいいよ
信憑性ガタ落ちするから
672名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:53:23 ID:EbpNs5jz0
>>669
郷原とか完全にポジショントークだろアホ
虚偽記載に問えないとか正気の沙汰とは思えない
政治資金規正法の立法の趣旨からして、単にダミー噛ませれば虚偽に当たらなくなるとかそんな判決下す裁判官いたら見てみたいわw
単に判例がひとつ増えるだけ

夢見てるのはお前のほうだよ
談合があったなら単に談合罪で起訴すりゃいいだけ
まあ小沢はシラを切りとおすのかもしれんがな
信じるのなんて信者だけだよ
673名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:54:31 ID:kRShP7f20
>>672
あれは一般論として政治資金規正法違反に問うことの難しさを語っただけでしょ。
674名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:54:42 ID:RKgm64FrO
>>664
その3人は党の三役にだから、発言は党の戦略になるよ。若手の目的がどうあれ組織戦略に従うのはやむをえないでしょ。
さもないと少し前に民主を離党した人みたいに毒を食らうことになる。
675名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:55:15 ID:/gnMpxrm0

リーマンとしては、経済対策が後手引くのは困りすぎ。

心底から腹立つ。

出来ることはなんでもしなくちゃいけないときに、民主党のバカどもは。

滅びる王朝ってのはいつもこうだが、日本はまだ滅びちゃ行けない。

滅ぼすべきは小沢とポッポの「民主」党だ。

破産していくお客さんたちを見てると、痛切に思う、党略だけの政党なんかいらない。

最後まで逝けば、国法を無視してでも、軍に期待するしかないと。

日本はまだ滅びちゃいけないのだから。

日本人の日本を守らなくちゃいけないのだから。
676"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/12(木) 02:56:09 ID:P5f61/PO0
>>674
一向に芽が出ないじゃん。
677名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:57:47 ID:+7Zf434EO
>>672
何必死になってんの?(笑)

小沢憎しで、なんでもいいから捕まえろって言ってるようにしか見えん(笑)

法の適用は慎重にしないと、際限なく捕まえなきゃいけなくなるだろ。
お前みたいに単純じゃねーっての。

なんでもありなら麻生だって逮捕できるわ。
678名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:58:10 ID:EbpNs5jz0
>>673
難しいかね?
つーか小沢サイドですらしていない言い訳されてもなあ
「実質的には西松の金だということは知っていたけど、形式的には政治団体から出ていた金だから虚偽記載には当たらない」
とか裁判では絶対に通らないと思うよ

小沢のやったことは堀江のやったことと一緒
うまいスキーム組んですり抜けてるつもりがきっちり絡めとられたって事だよ
679名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:59:11 ID:kRShP7f20
>>678
だから、「一般論として」って言ってるでしょ。
あんまり食ってかからないでくださいよ。
680名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:01:34 ID:kRShP7f20
>>677
読売の記事さがしてるんだけど、
そららしいのが見あたらない。
何日の記事?
681名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:02:18 ID:+7Zf434EO
>>680
今日
682名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:03:34 ID:RKgm64FrO
>>676
そうだね。早く芽が出てほしい。安保闘争世代以前の人には党からご退場願いたいね
ところで、きっこ って何?
683名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:05:39 ID:kRShP7f20
>>681
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090312-OYT1T00101.htm
小沢代表、捜査進展に警戒感強める「必死なんだろう」

読売の西松関連の記事って上の記事ぐらいしかないけど。
684名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:08:48 ID:+7Zf434EO
>>683
焦らなくても明日になりゃテレビでも嫌というほど見るから待ちなさいよ。

スパモニとかクドイほどやるだろ
685名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:09:35 ID:kRShP7f20
>>684
でも、読売で記事になったんでしょ?
686名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:11:18 ID:+7Zf434EO
>>685
なったよ。
687名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:11:58 ID:kRShP7f20
>>686
じゃ、読売のサイトにあるわけだね。
688名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:13:45 ID:+7Zf434EO
>>687
知らない。あるんじゃね?くだらない質問やめてくれる?
689名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:15:12 ID:kRShP7f20
>>688
「読売の記事になったことは知っているけど、
読売のサイトにあるかどうかは知らない」

キミは読売の記事になったことをどうやって知ったの?
690名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:16:54 ID:+7Zf434EO
>>689
俺がみた時はあったよ。掲載基準なんて俺が知るわけがない。

読売って全記事ずっと掲載してんならあるはずだよ。

691名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:18:07 ID:kRShP7f20
>>690
なんてタイトル?
大体でいいから。
692名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:19:21 ID:+7Zf434EO
>>691
お前の態度が気に食わないから教えない。

693名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:19:26 ID:sim2B6L00
本会議週2度とかふざけるなよwwwwww

しかもその会議すらもサボッて
ホテルで昼寝したり選挙区めぐりとかするんだろ小沢はwwwwww
694名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:20:10 ID:kRShP7f20
>>692
教えない、ということは知ってるわけだ。
695名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:23:58 ID:DFGAWIJd0
今見てみたけどとりあえずそんな記事はねえなぁ。 
精神的に追い込まれて見た妄想か。 
696名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:24:10 ID:0LFP/XSQO
小沢のように国会サボる国会議員は
国会議員の資格は無い!
697名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:24:20 ID:+7Zf434EO
>>694
さあ、どうだろうね。
自分の頭使いなよ。
698名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:25:26 ID:kRShP7f20
>>697
じゃあ、ボク以外の人がソースを尋ねたらちゃんと教えてあげてね。
699名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:27:15 ID:+7Zf434EO
>>698

礼儀をわきまえてるやつならね。
700名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:28:21 ID:kRShP7f20
>>699
うん、それでいいよ。
701名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:30:02 ID:+7Zf434EO
>>700
はやくID変えてきたら?
702名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:30:37 ID:kRShP7f20
>>701
えー、まだやるの?
せっかくおしまいにしてあげてるのに。
703名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:31:08 ID:OYqExjnb0
>自働車
 
完全フルオート?
704名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:32:29 ID:+7Zf434EO
>>702
勝利宣言忘れてたのね(笑)おつかれさま
もう行っていいよ
705名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:32:56 ID:kRShP7f20
>>704
で、
読売のソースは?
706名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:33:40 ID:CIUa+31K0
ココまで来ると世論操作が酷いと思うね。本当にそんな事実あるの?
ソースも自民党のHPだし、野党も、共産〜民主、国民新党といろいろ。。

自 民 党 必 死 だ な と 思 っ た。
707名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:34:57 ID:+7Zf434EO
708名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:36:01 ID:kRShP7f20
>>707
ナルホド。
ID変えてきたら教えてくれるのか。
709名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:37:45 ID:vWoKRczX0
>>59
このコピペって民主党系の人間を陥すために自民系の人間が張ってるんじゃないのかw
710名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:38:08 ID:+7Zf434EO
711名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:42:36 ID:5Mof+Ych0
ミンスが政権とると、週休5日になるということかな?
日本全国がGM、クライスラー

712名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:48:00 ID:rZfZsLNp0
バカ民主はこのさい,むちゃくちゃ言わしたらおもしろい。w
そのうち、オレオレ詐欺は合法とか、振るこめ詐欺は合法とか言い出すぞ、w
713名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:48:20 ID:stSgUX3j0
死ねよ、糞野党。
714名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:54:17 ID:XsoZklOZ0
売国とか媚中とかには興味がないが

審議拒否や遅延をする政党は絶対に認めない
715名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:57:01 ID:Zb1pzVES0
当たり前

日本人の政党じゃないから民主は

日本人の生活なんて考えてるわけが無い
716名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:59:27 ID:Zb1pzVES0
>>59
我々国民 X
我々朝鮮人 ○

国益と関係ないんだけど?

で単発IDですか?
717名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:02:19 ID:juFNblbi0
ま、「お前らが言うな」だけどな
何で日本には、国民生活第一のまともな政党が無いんだろう・・・
718名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:05:22 ID:Mx1zzqWlO
国民の税金もらっててズル休みして
サボるミンスは給料没収しろ
民間だったら即首だぞ
719名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:05:50 ID:CAc05xAWO
さすがお邪魔一郎さん率いる野党だな
720名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:11:18 ID:lVECvB7t0
小沢もようやくボロボロになってきたし、あと4年かけてキレイになれたら
そのときは民主政権になってもいいよ、ていうかなってほしい
とりあえず今回は勘弁
721名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:12:05 ID:3908+f0aO
政策を実行できる権力を持ち政策を実行する義務を負う代わりに正当な対価を受け取るのが与党
何の権力もないのに与党と同じだけ税金を受け取る野党。

金銭問題だと野党の責任のが大だろ。
何もしない政党に対して、無駄な税金を支払っている訳だし
722名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:17:04 ID:pZVKAEYc0
>>718
公務員でも懲戒免職だよ。

さすがだな民主党。官僚よりひでぇや。
723名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:24:19 ID:LbMRW/+O0
自称自浄作用のあるマスコミさんはこれを報道してください
724名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:42:56 ID:A0sRedKE0
ていうか審議してないんでしょ?
なんのためにあるのこの党?
725名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:45:43 ID:bwQQA0NHO
経済効果が出てきたら自民党のポイントになっちゃうからな
726名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:46:14 ID:edJ1wrEk0
これ本当か?あからさまに言うもんかな。
本当なら誰が言ったんだろ。国対の山岡あたりか?
727名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:57:08 ID:k48h9iPIP
仕事しろよ民主党
さぼりの口実つくってんじゃねえぞ税金泥棒
728名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:57:58 ID:py6o4tQ8O
いろいろヘマやらかすけど、最低限はやってる自民党
言い訳と自分を棚に上げての批判だけで、選挙活動しかしない民主党。

最近こんなイメージだ。
729名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:27:25 ID:hghsOh9z0
その2回も、小沢尊師は地方行脚
いい宗教法人だ
何か言ってみ
730名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:00:50 ID:pjAq2s920
仕事しないなら議員辞職しろ糞民主党
731名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:17:18 ID:oO2GGzOW0
会社の取締役会なんて多くてもせいぜい月に数回程度しかやらないが、
それでその会社の取締役に「仕事しろ給料泥棒」などとほざくやつはニートとしか思えん。
まともな社会経験があれば公式の会議なんてのは追認機関でしかないってことくらい知っているだろうに。
732名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:32:01 ID:pjAq2s920
>>731
売り上げ激減して対策考えなきゃいけない会社だったらもっと会議するだろjk
そのまま倒産したいのか?
733名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:35:09 ID:7ek2y2O40
>>731

少なくとも、取締役会が開かれてるのにサボってたら
給料泥棒と言われるのは当たり前だよね。

まともな社会経験があるなら、会議を欠席するなんて論外なことくらいわかるだろうに。
734名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:36:11 ID:XcMPr3b/0
週休5日制とかナメてんのかこいつら
735名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:39:52 ID:NbxYlt2T0
民主党がこんなに景気対策したくないのは
選挙で民主が政権をとった後、本来日本にのために使うお金を
韓国につぎ込む為?
736名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:44:26 ID:fjySyQ97O
>>731
理念も経験もやる気もアイデアもない取締役かw会社つぶれるわ
737名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:46:00 ID:0mPfXiqV0
>>731
国会は取締役会じゃないからw
738名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:48:00 ID:vMFLdR3f0
>>1
野党のやり方はストライキ、ボイコット
仕事してないだけだ。有り得ない
参院多数で、やってることは、やらないということだけ
739名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:49:45 ID:C1lOYZr60
良かったね 民主に投票した間抜け
小泉と安倍が上げた株価は暴落 失業は暴騰 第2の小沢就職氷河期だよ
喜んでるのはマスゴミだけ

民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら景気も株価も上がってるけどね?
せいぜい民主に入れてマスゴミを喜ばせるんだな 生涯フリーターの第2次氷河期君
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら景気も株価も上がってるけどね?
せいぜい民主に入れてマスゴミを喜ばせるんだな 生涯フリーターの第2次氷河期君
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら景気も株価も上がってるけどね?
せいぜい民主に入れてマスゴミを喜ばせるんだな 生涯フリーターの第2次氷河期君
740名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:50:05 ID:bvgbzMVtO
駄目だこいつら、マジで死ねよ
741名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:51:00 ID:L1A4ouVB0
社会党時代の牛歩戦術みたいだねえ、民主党さん
742名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:56:12 ID:OO9UVOMbO
俺も週に二度しか働く気がない。
743名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:58:23 ID:CCWBpaej0
小沢の利益が第一。
小沢党の政権掌握が第一。
建設会社の工事受注が第一。

国民生活は第四か五くらい。
744名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:58:44 ID:3Cvy0K/8O
あいかわらず民社党は仕事しないねえ
745名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:00:33 ID:ruZmppxkO
息抜きの間に仕事してるのか
746あほか、マスコミは狂ってる:2009/03/12(木) 07:01:21 ID:c3fR1kI60
政府は、国策捜査、自民党側もちゃんと全部やらせるように、しろよな。
747名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:02:57 ID:m5VKV46E0
仕事する気が無いなら、さっさと人員削減しろや
748名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:03:32 ID:CCWBpaej0
>>746

句読点の打ち方おかしいけど、日本語うまいね。
749名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:04:19 ID:+F+GFl260

在日・韓国・中国様が第一

民主党
750名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:09:23 ID:BL7XfzcK0
民主党のねらいは、自民党に景気対策をさせず、地方の中小企業を潰すことです。
その責任を自民党になすりつけます。
そして、潰れた会社の穴埋めに、在日や韓国や中国の企業が参入してきます。
こんな民主党を支持でいいですか?
751名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:12:50 ID:JjKSppZr0
>>59
ボールペンのキャップ ってなんの事件だっけ?
752名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:22:35 ID:m5VKV46E0
【国会】野党「本会議は週2度しかやるつもりはない」と発言

たまげた 今すぐ廃業しろよ!
753名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:55:46 ID:/oN+L1MXO
会期中でも構わないから早く逮捕しろよ。
754名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:57:40 ID:Lq9ldEa9O
民主党は税金泥棒だな
755名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:58:25 ID:Knno1KML0
政局優先は自民党。
自民党に命令する。
さっさと解散総選挙をやれ!!
756名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:00:13 ID:edJ1wrEk0
>>751
なんだろね。
松平スローしか思い浮かばん。
757名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:04:12 ID:ND3QecfsO
こりゃオキイシ君病院行った方がいいね
758名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:04:53 ID:eFkE1GvE0
【衆議院予算委員会】細野豪志混乱中【09.02.03】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6063396

予算委員会を増やせと言いつつ
こんな馬鹿をファビョらせてる実績があるんだから困るよな
民主はまともな会話ができない上に三権分立もロクに理解していない低能集団ですね
759名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:07:02 ID:S3RU6LI30
野党の言い分はもっともだな
国籍法の時みたいに内容知らないで賛成しちゃうよりは良いじゃん
760名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:09:04 ID:8P+F/CsgO
民主って収賄と自民叩き以外になんか活動してるの?
761名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:11:16 ID:5YG0Cc+B0
ミンス「国民が死ねば死ぬほど支持率上昇ウマー」
762名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:13:09 ID:eFkE1GvE0
【金庫番】解散しろ、解散しろ、解散しろ!【留守番】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6272731

予算委員会で解散について連呼する馬鹿民主
なあ、予算委員会を増やすんじゃなくて、馬鹿な喋りを無くしてくれないか?

ちゃんと仕事しろ民主
763名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:14:51 ID:tXl3P/lbO
去年後半以降の民主のやり口を見て失望したわ。
もしもあの時、
「政府・与党とは意見が違う。
 民主党としては、こうこうこういう経済対策をとるべきだと思う。
 しかし今は非常時なので、対策を早急に実現することがを最優先と考え、
 政府・与党に協力することにする」
とでも言っときゃ、信頼感も得られただろうに。
764名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:17:04 ID:o2f5dDx0O
働けよ
765名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:22:00 ID:3cfcrM9SO
小沢が『解散は○〜○の間だな』と当たりもしない予想を次から次
へと言いだしたのは、西松に捜査が入ってかry
766名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:25:48 ID:myayKhM80
税金使ってただ飯宣言する奴よりか形だけでも真っ当なこという奴に投票するわ
767名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:30:11 ID:yp4HeQDK0
>>1

725 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 15:09:56 ID:X/W01hJn0
民主政権では「局長以上は辞表を」 鳩山幹事長語る

http://www.j-cast.com/2009/02/10035695.html
民主党の鳩山由紀夫幹事長は2009年2月9日、大阪市内で行われた関西経済同友会の会合で講演し、政権交代後の政府人事について
「(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい」と述べ、
民主党の政策に賛成する場合のみポストに任用する、事実上の「踏み絵」を検討していることを明らかにした。


民主党は政党独裁を行うつもりです
こりゃ戦前の軍部よりひどいわ
768名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:31:51 ID:S1+cRnkY0
こういう時位協力できんのかね・・・
769名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:33:31 ID:i3wYaC95O
どの口が言うか
770名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:36:12 ID:AUHUyOabO
自民党には何の期待も出来ないが、民主党には期待する気にもならない。
771名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:38:45 ID:eFkE1GvE0
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498

久しぶりに見たけど今でも笑えるwwwww
ぜんぜん会話になってないし
こんなコントに夜通しつきあえと?
馬鹿じゃね
レベル低いよ民主党
772名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:41:18 ID:zC6YT/es0
なんにせよ速度が必要だな
間に合わないのが一番悪いことだ
普通に毎日やればいいんじゃないのか?
事務業務とか調査とか必要にしても、そのために公設秘書がいるわけだし
まぁ支持者のご機嫌取りや選挙対策にそういう人材を使ったり、顔出しの
ほうが重要とか思ってるのかもしれんが
773名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:46:07 ID:oHf3ubIYO
予算審議会議に6000万かかってんだろ?
別に金に関しては削減しろとかどうこう言うつもりはないが、
そん位使うならもっとマシな話し合いしてくれ。
特に民主は話をこねくり回すだけでヤジ飛ばしたり、
中身がない話ししかだしてこねーじゃねーか。
774名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:20:17 ID:wIkkoJV/0
>>1
こんなソースでスレ立てなんかしてるから
N速+は馬鹿にされるんだよ。
このアホ記者をどうにかしろよ。
775名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:34:36 ID:6tDsZZAa0
>>763
お前みたいなただの自民党支持者の信頼感を得てもしょうがねえからな。
776名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:41:11 ID:QLCV0+euO
税金から高い給料もらってんだから1日20時間くらい毎日やれよ。
気に入らないから議会欠席とかするヤツには給料やるなよ!
誰かの責任とかそんな話し合いより中身のある話し合いをしろよ。
777名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:46:02 ID:l+D7wBPG0
どっちもどっち

一番おいしい想いをしているのはマスゴミ
どっちを向いてもネタに尽きない
778名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:47:29 ID:MaXC/tMfP
>>1
これは・・・w
発言したのは野党の誰だよw

こういう発言こそ、キチンと本名を出すべきだと思うんだ。
779名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:48:08 ID:CzCA9s830
今の日本を窒息させてるのは毎年天下り法人に払われてる12兆円の補助金、この金を医療や適正な蚕業に振り分けたらかなりの生活改善ができる、これが自民にできるか?日本の閉息は全部自民のせいだろ馬鹿が
780名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:50:38 ID:d4sTXb03O


これを報道しないマスゴミは
反日(日本の国会に対する国家軽視)
反自民党(保守系議員多数)
親民主党(旧社会党員多数・指示母体が反日団体メイン)

を疑われてもしょうがない




印象報道もいい加減にしろ
781名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:51:17 ID:BIfvXwDN0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:         、z=ニ三三ニヽ、
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:        Y { r=、__ ` j ハ 週休5日とはいい身分だな
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
782名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:52:11 ID:d3xiWTVAO
議員は時給+歩合にしろよ
783名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:52:56 ID:KQDK9FFx0

嘘つけ

国民生活を大切にする政党なんて存在しない

自民党にとっての第一義の目標は国家の維持。

自民党の優先度合いは
1国家の維持 2企業の維持 3国民の維持 だろ

でその中でも細分化されるんだけどね
例えば

企業の維持の中身を細分化すれば

1大銀行の維持 2輸出大企業の維持 とかだろ

奇麗事言うんじゃねえよ 国民生活が大事とかwww

自殺者いったい何万人いるんだってwwwww
784名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:55:46 ID:oHf3ubIYO
>>775
なに?ミンス批判で自民厨扱い?笑わせるなよ。
785名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:58:46 ID:2i0qN0xZO
自民・天下り役人への補助金VS民主・公務員の高すぎる給料。
あと次世代への橋渡しである教育を破壊する日教組もオマケにつけちゃえ。
…日本国民の負け〜。
786名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:55:37 ID:jlk19soy0
民主党とマスコミは日本国民にとって最大の敵である。

● 「ねぇ知ってたぁ?」でググレ!
787名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:57:42 ID:YUt8MkPR0
また景気対策を遅らせまくるつもりかよ民主は
景気悪化させて政局を起こす腹積もりなんだろうが国民を苦しめることをやろうとするな
788名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:00:55 ID:t3dxhcoVO
他人に厳しく、自分に優しい野党。

週2日しか働かず、
省庁には予算チェック(爆)

誰よ民主党に投票した奴は!
789名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:01:02 ID:TIHro1wM0
だって、マスゴミによれば自分たちの生活よりも私腹を肥やす国会議員の生活の方が重要と考えてる人が多いんだろ?
つまり、国民の総意じゃん?マスゴミによれば・・・

まあ、そんなくそはいるわけ無いと思いたいが、実際にいるのがまたやらしいんだよな・・・
790名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:03:29 ID:LY1n7Dwp0
自民が国民の意思を無視して選挙も決めず
提出している予算案も法案も議論する価値の無いごみみたいなものだから仕方が無い
すべての問題の原因が自民にあることを自民の馬鹿どもは理解できないようだ
791名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:32:01 ID:c3WkH0OK0
>>16
報道が流すべきだろ。
マスコミの問題だ。
792名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:34:05 ID:6cHnqrDDO
糞野党
793名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:45:13 ID:0ewdyYGP0
>>774
同日に犬HKでリンク先の株価対策に関する発言はニュースになってたぞ。
電凸で確認したから間違いない。

確かに自民党のHPに掲載されてることだから野党批判してたかどうかはハッキリしないが、
もし事実野党批判をしてて尚且つ予算委員会が>>1どおりに展開し、
予算や関連法案の審議が事実遅れ、たとえ成立した際でも野党側が必ず言うであろう
「審議がつくされていない」の発言をし、キャスターが例えばスピード感が足りないと一言でも感想を述べれば
完全に放送法違反にあたるのではないか。
794名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:46:04 ID:JSVoJeWV0
週2とかwww脳みそお花畑でつか?

俺の払った税金返せよ。
こいつらの給料、時給にしてしまえ!
ちゃんとタイムカード押させてさ。
あ、でもそんなことしたら
国会さぼりまくってる党首の給料がやばいかw
795名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:50:08 ID:vfj0jYPd0
仕事しろ
796名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:54:45 ID:d4sTXb03O
先の参院選で民主党に投票した奴が政策を遅らせてるって事を自覚しろ

テレビ・新聞の情報を鵜呑みにして表面しか見てないからこうなるんだ
797名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:03:27 ID:+1dmD6MX0
発言自体はまともだと思うよ。でも、
派閥政治で国民の意見を聞かず、次々アホな首相にばかりすげ替えた自民党が言うと
ギャグとしか思えない。もちろん、笑えないがな
798名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:06:39 ID:C7c3STcI0
これからという時に,民主党はいつも・・・


    ホップ     ステップ        肉離れ  
     ○       ヽ○ノ
    </ヽ        )へ
   / ̄` ..、      >    、
             ,       ヽ
/          V           \/  ○|_| ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
799名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:24:02 ID:gn3+Nf9v0
そりゃそうだろ
経済対策じゃなくて選挙資金集めが目的にしかなってないめちゃくちゃな法案ばかりだもの
委員会にかけず本会議に出せとか何言ってんだろ?


強制可決は自民党の中の委員会では通用するかもしれないけど
国会では通用しませんよw
800名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:47:41 ID:W8rBo3apO
>>581
管がYahoo!チャットで
・黒字路線からは引き続き徴収する
・赤字路線は料金所なくして税金投入。
・財源は40兆の国債と、燃料に新たに課税する。名目は「環境税」

って言ってたから、ちゃんと考えてはいるwww
801名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:02:05 ID:vUaBamFk0
景気対策をやらせずに景気悪化を導きそれを材料に政局ってやるのが野党だし
802名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:03:17 ID:0ewdyYGP0
>>800
クダさんはETCについては何て言ってたの?
確かミンス党はETC利権がどうのと言ってたように思うんだけど、それだとETC残るじゃん。
全線開通していない県もあるんだけど、そこにも同じ「環境税」かかるの?
環境税とガソリン値下げ隊(笑)がこだわってた暫定税率分と名前を変えただけの付け替えじゃないの?
それにその「環境税」とやらはまず高速乗らないであろう地方の農家の軽トラや介護施設のクルマにもかかるの?

まぁ、クダの頭の構造ではその程度の詭弁が限界なんだろうけどね(笑)
803名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:04:54 ID:azRPOGa20
マジで税金泥棒だな民主党
自分に都合が悪いからって
804名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:39:51 ID:W8rBo3apO
>>802
ごめ。ETCに関しては覚えてない。なにしろ、小泉政権の頃だったし。

それと、「環境税」は燃料に掛けると言ってたので、原チャでもかかるし、首都高利用者は料金と税金の二重取り。
つか、この名前で利用目的連想できるヤツは居らんだろwww


因みに、数学史上の大発見「√=π」も、その時だった。
…当時のログってどこかに上がってないのかね?
805名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:07 ID:vgFwJL8a0
景気対策は早いほど効果を望みやすいってのに民主はサボりすぎだろ
806名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:55:40 ID:NPhLWo1T0
>>805
効果が出ちゃ困るんだよ、わかってやれよ
807名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:27:24 ID:1lB2rodi0
迅速採決はどうしたんだw
808名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:29:16 ID:McAdCB40O
週休五日宣言かよ。
ふざけんな民主党。
809名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:41:49 ID:KsWRtuw+0
漢字とかバーとか、天下り問題とか、直接景気対策と関係ない問題を持ち出して
とにかく難癖つけて景気対策を遅らせ、国民の不満を煽れば
自民の支持率は下がり民主の支持率は上がるからな。

だってどこのマスゴミも、景気対策が遅れているのは民主が邪魔してる所為だって報じないから。

民主党にとっては国民を苦しめれば苦しめるほど自分達の支持率が上がってウマーな状態
国民の生活(を悪化させること)が第一なんだよね、戦略的に。
810名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:42:27 ID:VshinV1Z0
民主党サボりすぎだろ。
811名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:56:20 ID:3axAqmimO
週5日休むぞ宣言に対して民主信者の意見を聞きたいな、出てこいや
812名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:57:50 ID:rYJJFtZOO
屑と書いてみんしゅとうと読みます
813名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:01:27 ID:4HENBE8vO
もちろん給料も減額でいいよね?
というか首でいいでしょ
814名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:02:17 ID:vbLx8vuE0
野党って具体的にどこよ?
全野党の話か?
特定野党の話を単に野党と書いてるなら、
それは良くない書き方だろ。
815名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:10:23 ID:w5kdgf1V0
【政治】自民・中谷元防衛長官、「第7艦隊」発言で小沢氏の参考人招致を要求→民主党は激怒、謝罪or理事辞任要求★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236875508/l50

★自民・中谷氏、小沢氏の参考人招致要求=「第7艦隊」発言、民主反発 
自民党の中谷元・元防衛庁長官は12日の衆院安全保障委員会理事会で「在日米軍は(海軍の) 
第7艦隊で十分」との見解を示した小沢一郎民主党代表の参考人招致を要求した。 
これに対し、同党は強く反発し、中谷氏の謝罪か理事辞任がなければ、同委での法案審議に応じ 
ない方針だ。

ミンス、ブーメランwww
816名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:08:53 ID:ubQMxxmy0
だがちょっと待ってほしい。民主党が政権を取れば、
週二日でも自民党以上の仕事が十分出来るのではないか?
817名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:17:28 ID:4+y92cQt0
法案を一つも通すなよ>野党
早く解散しろ
818名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:32:57 ID:e28fH/bPO
>>816

大事な週二日も弁解に追われ潰れる
今の民主党が政権取ったらそんなもんだ
819名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:52:23 ID:FAfoQ9ysO
あて
820名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:16:30 ID:9KxWcpjCO
これこそ真の問題発言なわけだが、マスコミは何故追及しないのかね
821名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:31:57 ID:ANuyvw5V0
サボりすぎだな民主
景気をよほど悪化させたいと見える
822名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:38:50 ID:IXOq+ybS0
民主党は給料泥棒か!
823名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:39:35 ID:uNKCJSeN0
しかし・・・なんでこんな政党を参院第一党にしたんだ?
参院選で民主に入れた奴、ちゃんと説明してくれないか?
824名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:39:36 ID:92hk1sp40
国策で貧乏人増やしまくってきた自民党が国民生活とかよく言えるな・・('A`)死ねよ
825名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:39:40 ID:Wqho3TYq0
∧_∧   層化信者は自民支持でカモフラニダ!
<=(´∀`) <自民が与党になれば公明も与党ニダ!
         でも7月ダブル選挙はさせないニダ!

「春解散」遠のき、焦る公明党 7月の東京都議選との「ダブル選挙」は絶対反対
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234422921/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4999814

826名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:42:43 ID:O3LI0LPTO
>>814
民主以外なら無理矢理開けるでしょ。
827名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:16:06 ID:6Z9CK12aO
議員の給料も年金も一切なしにするなら週二日でもいいよ
ついでに個人・企業問わず献金も一切禁止ね
828名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:17:51 ID:UrirJzmD0
それにしても、テレビはそれほどミンス批判するわけでもないというのがなんとも・・
829名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:29:21 ID:kYfQFrbd0
細田さんは天才政治家!
830名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:31:50 ID:tsKKmNJKO
サボりすぎ
ふざけるな
831名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:33:04 ID:bIJTKnJVO
小沢の国会出席率1割未満の噂もこれだと本当っぽいなw
832名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:35:01 ID:qkz+80C/0
派遣切りなんて自民党のせいだろ
何自分達の失策棚に上げてんだよ
833名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:36:11 ID:VYUG0ZpZO
自民党政権なら高額所得者からの税金を社会インフラの整備や補助金、生活保護費へと富の再分配出来るけど、
民主党政権になってみんな公平(平等ではない)に貧乏になったら、
高額所得者が肩代わりして来た税や社会保証負担を低額所得者自信が負担する事になるんだよ。
834名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:36:26 ID:It/ywkLDO
これが野党民主党ニダw
835名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:37:20 ID:Kk/9Barn0
民主党のこういうところがいや
836名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:37:36 ID:FEMq0fwIO
国民から年金を盗み、税金も毎年12兆も盗んで官僚に与える自民こそ日本にいらない。


野党は自民が困ることをドンドンやれ!
追い込んで解散させ、下野させろ!
8割の国民は反経団連反自公だ。
安心して自民を倒せ!

837名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:40:08 ID:b53+le+L0
ほんと馬鹿だな民主は竹島にでも流してしまえ
そこで永住してくれたほうが役に立つ
838名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:40:14 ID:bIJTKnJVO
民主信者は捏造して勝手に国民の声を代弁するから困る
839名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:40:14 ID:R3LOm6FlO
働きたくないでゴザル

というやつか
840名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:40:15 ID:G3TeAymgO
政権取るためなら政治経済を停滞させるのも厭わない
口八丁手八丁で印象操作して支持率取り
自分の組織の行為を棚に上げて、陰謀だの国策だの言うような党首と、それをかばう回りの輩
なんだかなぁ('A`)
841名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:40:16 ID:Nzqyek4mO
こんな言葉に騙されないけど
842名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:41:03 ID:lFzkVa3xO
>>824
今の民主党のやり方だと間違いなく悪化します。
比較して自民党がマシというだけだが…。
野党に入れるなら共産党にしろよ。
思想はともかく政治には民主党より真面目に取り組むから。
843名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:41:44 ID:E+HhbNZD0
信者になれる程の政党なんてない
公明や共産は信者になるのも分かるけど…
そこまで民主が好きな奴って何が好きなの?
844名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:46:34 ID:+1WEvb46O
休み無しで働いている経営者も多いというのにコイツらときたらwww
845名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:51:34 ID:b3AGf+sI0

 週休5日で仕事をしたい。
846名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:53:06 ID:OfMhWia6O
石原党が在ればなぁ…

三国人は猛反対するだろうけど日本人なら賛成する
847名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:09:13 ID:PNlMkociO
>>832
派遣切り出来なかったら、今頃は企業倒産続出で目も当てられなかったぞ
それに派遣切りが問題だ、なんて論調もマスゴミの誇大妄想だし
848名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:11:55 ID:cKswY5+50
>>845
お前は古代ギリシャ人か
849名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:17:01 ID:66BRaDyqO
民主党は本当に終わってるな。
バカとしか言いようが無い。
850名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:21:42 ID:+tI+1d0h0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 本会議開いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  次期総理大臣候補(66・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
851名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:39:49 ID:LfyrLy1Y0
そして会議がすすまいと自民・麻生の責任にする民主
852名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:48:33 ID:7TwV5u3z0
前提隠して、あれこれ言葉遊びみたいに争っているような気が。
しかし、多くの国民は考えないからなぁ…
本会議なんて毎日できると思うだろうしw
準備というものを考えなければ、単純に「民主党はけしからん」という反応になるのは当たり前。
狡猾だね。
国民愚弄の表われか。
853名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:50:06 ID:7TwV5u3z0
オグリキャップは、どうして毎日レースに出ないのか?とか言い始めるかもしれんよな今の民度ならw
854名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:03:08 ID:WwD+nZl3O
>>853
昔は、自分の馬でもねぇのに「ファンの馬だ!」とか言って、連闘を批判していた
馬鹿どもがいたなw
855名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:08:18 ID:9/w5HqBbO
>>853
あれか?サラブレッドの足並みに繊細で壊れやすいのか?

民主党の代議士様は?

そもそも、なんで競馬に例えてごまかすんだ?

週二回でも日本の現在の情勢では十分だって
正当な根拠さえ提示すりゃ支持されるだろw


どうみても党是と政略優先ですな
856名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:19:55 ID:7TwV5u3z0
>>854
G1競争の連投ってのは常識外だからなー
よほど良いコンディションでなければ潰れてしまう。
実際、オグリはマイルチャンピオンの後、引退レースの有馬で勝つまでは不調続きになった。
安息日を守らないと必ずこのようになる。
857名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:23:23 ID:7TwV5u3z0
>>855
極論しすぎw
人間の気力・体力は無限ではないのだから、適正を超えてするのは事故の元。
858名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:26:54 ID:HJiRL+7S0
国民より財界の懐を肥やすことしか考えていない自民
国民生活より政権を取ることしか考えていない民主
日本より朝鮮のことしか考えていない社民
某宗教のことしか考えていない公明
資本主義より共産化の共産
どこに投票する?
859名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:29:02 ID:BWkRQk9g0
仕事しろ!
860名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:31:24 ID:9/w5HqBbO
>>857
つうか話題そらしだけだなw
さて衆参合わせて何人いるのかなー民主党の代議士、烏合の衆なのかね〜w


野党側の準備が出来ない
競走馬に例えたり
心身両面で厳しいとかw

いまの日本の状況では週二回以上の必要性が無いって主張しれ
党の為の政略で無いんでしょw
861名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:33:31 ID:7TwV5u3z0
事情のよく分からない国民に向かっての発言であれば、「民主はけしからん」という判断でまちがいはないが、
これは国会審議というものについて諸般の事情を知る間柄での発言だ。
日本のシステムだと、政権与党よりも野党のほうが準備により多くの時間を要する事は容易に分かる事なわけでね。
しかし、国民には分からない・考えないという点を見越して、不知を逆手に取るのは国民愚弄だ。
862名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:34:11 ID:9/w5HqBbO
>>853>>857
他人をバカにしたり極論とか言うくせにさ

なんでオグリキャップに例えたり事故防止〜とか間抜けな抽象論で擁護してるの?

とりあえず民主党支持なんだよな?おまいさんって?
863名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:34:18 ID:3bQfDulB0
>>858
民主の半分と社民は中身は大して変わらんでしょ
党首や幹部についていけるかや、損得勘定で分かれてるだけなきがする
せめて、わかりやすく分かれた上で、連立にしてほしいもんだ
864名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:37:23 ID:7TwV5u3z0
>>862
別にどこも支持しないが。
しかし変えるべき時であるから、民主に投票するしか選択はないだろうけどね。
865名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:41:43 ID:WUIxI+Ji0
月 ホップ
火 ステップ
水〜日 肉離れ
866名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:47:09 ID:9/w5HqBbO
>>853

> オグリキャップは、どうして毎日レースに出ないのか?とか言い始めるかもしれんよな今の民度ならw



逃げ回る誤魔化すだけの馬鹿晒し上げ
867名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:48:49 ID:k2WKqXX50
議論が尽くされていない。
とか言ってるくせに、最初から議論する時間を割く気がないとは。
日本の邪魔をするな民主党。
868名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:48:55 ID:7TwV5u3z0
>>862
あなたに分かる水準の例題をいちいち用意する必要は何もないが、
じゃあ、そうだねぇ
この掲示板のスレッド立てに当てはめてみるとしよう。
あなたは次々に立つスレッドを読むわけだが、
スレッドを立てる人は、スレ立て作業に要する何倍ものの時間を準備に当てている。
サイトを回ってネタを探す時間のほうが多いわけだね、これは分かるでしょ?
内容を検討せずに、見つけしだい片っ端から立てるなら、時間のゆする限り誰でも数量を立てられる。
しかし、そういうことをして、内容を度外視すれば良いのかね?
検索もせず重複上等でやれば、この板は良くなるのかね?
そんな雑なことでは、結局は読む人の思考までもが雑になる。
わたしは、読み分けるが、こういう乱雑は質の低下を招くだけだから、たびたび抗議する。
869名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:50:25 ID:qRg2PJPQ0
∧_∧   層化信者は自民支持でカモフラニダ!
<=(´∀`) <自民が与党になれば公明も与党ニダ!
         でも7月ダブル選挙はさせないニダ!

「春解散」遠のき、焦る公明党 7月の東京都議選との「ダブル選挙」は絶対反対
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234422921/


http://www.nicovideo.jp/watch/sm4999814
870名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:51:04 ID:mmVi6MDZ0
国民の生活が第一(笑)に騙される奴なんているの?
871名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:53:03 ID:04MqUMbWO

はたらきません勝つまでは
872名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:55:26 ID:lKohxOs/O
大多数の国民の意見は、
国民に支持されてないくせに、
国民を騙して郵政選挙で当選した変態議員どもが
数に物を言わせて国民の意に反する事ばかりして、
大敗確実の選挙からいつまでも逃げ、
国民放置で自己の延命の事しか考えてない売国自民党に、
猛省を即したい。
873名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:55:27 ID:fWPAx1oKO
準備云々を理由にするなら、政策の遅れを与党のせいにするな。
準備云々を理由にするなら、選挙対策ばっかやってる暇があるのか。解散わめる暇があるのか。
874名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:56:24 ID:AakS+5WR0
>>868 ID:7TwV5u3z0 って頭悪いんじゃない?
875名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:58:09 ID:n/h1i0Dc0
休み返上でガンガンやれよ
夜も残業しろ
876名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:58:20 ID:cbBrZXuG0
週2度の本会議しか気力・体力が続かないのであれば、国会議員として不適格だから辞職するべき。
877名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:58:34 ID:A48N9k1m0
本会議は2回でもいいから、国対と委員会できちんと政治をやっておけよ。
878名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:58:39 ID:nRC35+kV0
ニートかまうから、長文書き始めたじゃないか。
879名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:00:25 ID:9/w5HqBbO
>>868
で、オグリキャップがどうした?民意はどこに逝った?

野党側には週二回以上の本会議は無理
事故の危険が有るとか

つうか己の発言を誤魔化したい一身だなおまいさんって
今の日本の状況では週二回以上の本会議には必要性が無い
って主張してみなよ
880名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:01:34 ID:7TwV5u3z0
日本の場合、政府≒与党だから、与党側は審議に準備に要する時間が短くて済むのはある意味で当然だ。
そういう前提は読まないだろうと、このように発言するの理由はひとつ、見え透いている。
しかし、逆手に取られる民度の低さもまた事実だろう…
881名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:04:20 ID:7TwV5u3z0
>>879
まず第一に、民主党のこの発言は、
これらの事情がわかっているはずの自民党に向けられたものであるという事から理解しましょう。
882名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:08:17 ID:FAfoQ9ysO
民主党って気に入らないとすぐ審議拒否(国会議員としての仕事を放棄)するんだよな

こんなのが与党になったら

「どうせ野党が反対するから法案を出さない」

とか言いそうで怖い


所詮民主党なんか反対するしか脳の無い政党なんだよね
しかも民主党員の大半は旧社会党員だし
883名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:08:31 ID:7TwV5u3z0
>>878
ニート呼ばわりでも何でもけっこうだが、
自分は賢くはありませんよ。
全く利口ではない。
じゃあ、あなたがたは何でしょうか。
この掲示板の現実はこれだ。
かつてはこうではなかった。
わたしに与える者がいないようでは終わっているというより他にない。
わたしは他人様に教える領分ではないし、その気もないのだから。
884名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:10:27 ID:xEYF17bL0
貴族院はいつから公金を詐取するコジキ院になったのやら・・・
飽きれ果ててため息も出ないや。
885名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:11:11 ID:mMFTiqcf0
誰か任務懈怠責任でこの税金泥棒どもを訴えろ
886名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:16:53 ID:7TwV5u3z0
>>884
そんな外形などどうでもよいでしょう。
官僚政治なのだから毎日でも議会を開けばよいなどとは国民愚弄にもほどがあるというもの。
ならば国会など永久に解散してしまえば、歳費・経費・選挙費用etc
財政の回復にどれだけ寄与するものが多いことだろうか、と。
887名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:24:11 ID:DvbhsiBTO
カメハメハ大王の歌でだれか野党の歌作れ
888名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:27:04 ID:7TwV5u3z0
上辺を装い、無いものをあるように見せて、それを己の利とする者の中身は空虚だ。
実に多い。なぜ増やすような事ばかりするのか。わたしはつまずきを与える者を認めない。>>1
889名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:39:29 ID:SxlTJaD+O
税金泥棒が板についてきたな、民主党。
河原乞食だと思っていたが、おそるべし。
890名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:41:34 ID:l2051Las0
日本より中国 民主党
891名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:45:35 ID:x7LcPgQn0
>>16
週2しかやるつもりがないのは工作で忙しいからですかねwwwwwwwwww
892名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:45:41 ID:AEOs4GGu0
また景気対策を遅らせる戦術を取るのか民主は
893名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:48:39 ID:bUfKeQRhO
ほう、週2しかやらないからネット工作する暇があるんだな

わかったわかった
894名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:57:00 ID:AkTp7GqdO
状況みると、自民党は経済対策とかを立ち上げて混乱からの回復を目指してるのに、
ミンスがゴネて妨害しまくってる状況。

ミンスは、国民を救いたい、経済回復させたいなら政権よこせ、
俺たちの言う通りにしろ
と脅迫している極悪犯になるんじゃないか。
895名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:57:34 ID:KBbKgiAN0
国民(の票)が第一
896名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:17:17 ID:sEgOhFbN0
>>874 ID:AakS+5WR0さんがどうしようもない糞馬鹿でID:AakS+5WR0さんの友人家族もクズばっかの低脳だってのはわかった
897名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:29:15 ID:9/w5HqBbO
>>868
で、オグリキャップがどうした?民意はどこに逝った?

野党側には週二回以上の本会議は無理
事故の危険が有るとか

つうか己の発言を誤魔化したい一身だなおまいさんって
今の日本の状況では週二回以上の本会議には必要性が無い
って主張してみなよ
898名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:51:23 ID:DgWzapri0
鯖が重いのは論破されたミンス信者がウザいことやってるから?
あちこちのスレで惨敗だからなミンスw
899名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:49:21 ID:FAfoQ9ysO
ふざけるな民主党!

国民の窮地に国民の為になる政策を練るより

自分らの党が政権を盗るために審議拒否

挙げ句の果てには週二日しか働かないとか言って国民を舐めるのもいい加減にしろ
900名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:26:39 ID:4MBlww5I0
仕事しろよ民主党!!!税金泥棒!!
審議拒否ってなんだよ!
納得できなきゃ否決すればいいだろ!
901名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:43:27 ID:I9CyMvwt0
サボりすぎ
景気対策を遅らせて国民を苦しめようとするな
902名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:56:47 ID:Xn26HCU/0
仕事しろ民主党。

本当に、史上最悪最低の政党だろ、民主党って。

キチガイかよこいつら。
903名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:27:22 ID:geSS9fbJ0
本オナニーは週2回しかするつもりはない。
904名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:34:20 ID:3GyWL9sX0
とりあえず、ニートどもも仕事しようぜ
905名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:46:09 ID:ZWou90bj0
マジで民主党は仕事しろよ!腹立つわ。
どこから給料が出てると思ってんだ?
日本国民の税金だぜ?

日本国民見捨てて、よく(韓国)国民が第一とか言ってられるよな。
マジキチすぎる。
906名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:24:06 ID:IyBFXhgR0
野党GJ まじで糞自民党いらね
907名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:25:44 ID:LPR1Le9t0
>>906
工作員m9(^Д^)プギャー
908名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:26:05 ID:bKzZobEE0
まぁ準備とか老人を酷使すると壊れるってのもわかるけど
中小企業対策とか遅れれば遅れるほど倒産が倒産を呼ぶ悪循環になってくよ?
そういう状況を待ってるっつーか作ろうとしてるなら、まぁ仕方ないけども・・・
909名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:46:13 ID:/FPUY2SE0
んじゃ、野党議員の給料も政党助成金も2/7でいいな
910MistressSayuri:2009/03/14(土) 00:49:39 ID:465cQMm50
るせぇ細田。おととい来な。
911名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:56:40 ID:BLJKrv2x0
政府の景気対策が成功してしまうと、自民の支持率が上がってしまい
結果、選挙で政権が取れなくなるから、政府に失敗させたいっていう
考えが、日本国民軽視、特亜国民重視の民主党らしい政策。
912名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 11:41:51 ID:yLwVzYBL0
景気対策が遅れるほどに景気回復効果も少なくなるってのに
民主は審議もろくにやらずに景気対策をろくにやらないつもりかよ
913名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 11:44:55 ID:JI+nxrW8O
ほんと不要党だよミンチュは
914名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 11:45:09 ID:q9ugqF4v0
マジで民主党は国賊だな

党首が汚職献金しても言い訳ばかり
経済恐慌対策も妨害しまくり

こんな民主党を支持してる連中は
解同・在日・日教組・アイヌなんぞの
自分の利権とカネ儲けしか興味のない連中だけだろ
915名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 12:16:48 ID:nKpeGY7kO
鳩山(兄)の昔のコメントが民主党のサイトに載っていたが
鳩山(兄)の基準だと小沢一郎はとっくに辞職してなきゃいけないんだけどな
鳩山(兄)は思い付きだけで喋ってるからあてにならん
916名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 12:39:26 ID:6FLSJVvOi
小沢の国会出席率は一割未満じゃねえか?
917名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 12:50:11 ID:lUmOhsGx0
民主は政局以外に関心はないからな
918名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 12:51:02 ID:NMrjyO8S0
>>915
学歴は優秀だぞ。
東大かつ理系だし。
バカ文系とは違うのにな・・・
919名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:08:02 ID:jAHLK8Lu0
大学で政治は習わんもん
理系なら理系の職業に就かないとほとんど意味無いよ
920名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:11:00 ID:3yhHCzpk0
政治ってのは与野党両方が仕事しなきゃいけないのに
野党が抑止しないのを誰が自民の腐敗を止めるんだろうね
今の政治の腐敗の責任の一旦は野党にも十分責任があるよ
921名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:22:58 ID:jAHLK8Lu0
野党の方が腐敗してるもん
922名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:06:17 ID:+47p+nl10
>>918
オウムに理系が集ったような構図
923名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:41:43 ID:NMrjyO8S0
>>919
関係ないよ。文系と違って理系の方が賢いのは事実
924名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 22:28:39 ID:ZcvvqNjt0
野党も一応国会議員なんだから仕事しろ!!
この税金泥棒が!
925名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:58:59 ID:16IOQjgX0
後に、「民主党恐慌」・「野党恐慌」と呼ばれるんですね
926名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:17:22 ID:7Sb+aN/V0
景気対策を遅らせるだけの戦術は国民生活に迷惑なだけだよな
927名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:23:19 ID:SLjXDsT+0
予算委員会で、森ゆうこや田中真紀子に質問させてる時点で民主党のやる気がうかがえます。
928名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:29:19 ID:vEdx1s9d0
d(・∀・)イイヨイイヨー
929名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:31:47 ID:vmpPU6iD0
フロム・エーも休刊だというのに、なにが週2回だ
930名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:32:13 ID:jMbvbsSd0
副代表、「トゥレイト、トゥリトル」と言って経済対策批判してますが。
931名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:04:17 ID:LHNmftXc0
932名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 23:07:27 ID:bgF/UCtZO
週2しか働かないとはいいご身分だなおい!
もちろん給料は減らすんだろうな!
933名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:38:43 ID:u5fNbd2Z0
住宅を買いたい人、改築したい人、自働車を買いたい人に税制上の
恩典が行かなければいけない。

これはいらん。貧乏人は買うことすらままならないからな。
934名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:13:19 ID:6Dj7YQxZ0
>>48
あれ?北の将軍様を崇拝する会の支部じゃなかったっけ?
935名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:28:24 ID:YcGCkZ730
民主のこれは酷い
936名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:36 ID:cGM5zvR/0
景気対策を無闇に遅らせるだけの戦術はもう民主はやめてくれ
景気が悪化するだけ
937名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:04:08 ID:cnh8WG5y0
バルバロスwwwwwwwww
938名無しさん@九周年
>>920
まともな野党は共産党だけだ