【西松献金事件】 自公幹部、樋渡利秋検事総長の国会招致に反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:45 ID:2hPAE47V0
遠まわしに国策捜査を白状してしまいましたねww
926名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:07:07 ID:wlFy7jFhO
ブッシュ政権では財務長官にGSから500億円もの退職金を貰ったポールソンが就いていた。

米国債=米国財務省証券=米国財務長官ポールソン。
この政権が辿った放任金融政策とギャンブル経済は、世界を巻き込んだ経済危機を生み出した。
如何に利害関係が政策に悪癖を与えるかの反面教師だな。
だからこそ天下り予備軍に就職先供給と生活保証を与える民間企業への天下りは非常に問題なんだ。
本当の正義を求めるなら、官職者は官職以外に糧を選らせてはならない。
天下り根絶は国家存亡の関わる問題だからな
927名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:11:06 ID:8yfAqlq10
おやおや反対ですか。
そりゃ真実=国策捜査が解き放たれるのは怖いですからね、分かります。
928名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:18:28 ID:mmml0/S20
>>918
少なくともこのスレ内にはソースねえぞ?
929名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:34:02 ID:7hOtctIv0
ミンスがどんどん正体を現してきてるな。
マスゴミもかばいきれなくなってきたの?
930名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:39:44 ID:cli6RNoE0
民主の工作員が頑張ってるな
明日の授業は大丈夫か??
ちゃんと税金分子供たちに教えろよ
931名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:46:11 ID:EOBxMVN1O
工作員じゃないが自民は胡散臭い

柔道金メダルの石井が麻生に会って日本は良くならない
と言ったのが象徴的
純粋には不純が良く判る
932名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:48:01 ID:8RBD5NYI0
共産党は?

つか、2/3の賛成がないままに証人喚問を強行したら、
2/3を持っている衆議院で、小沢喚問とか、できてしまうよ。
933名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:07:01 ID:VSidRhfu0
ドンドン呼べよ。小沢も二階も森も検事総長も
934名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:25:18 ID:1KCUaRypO
喚問するなら小沢の公設秘書と西松建設の社長を。
もちろん偽証に問える証人喚問で。

この条件を民主党が飲むなら、検事総長でも漆間でも
参議院で参考人招致させれば良いと思う。
但し漆間を呼ぶなら、オフレコ発言を聞いたという
記者も招致しないとな。
935名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:49:02 ID:PdLv/6/b0
検察が行政に肩入れし過ぎじゃないの?って問い詰めたいのだろうけど、証人喚問するには根拠が薄弱じゃないのかな?
今のままじゃ陰謀論語ってる以上のものにはならないと思うけど、そんなので証人喚問できちゃうの?
936名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:58:09 ID:j+BgojEi0
自民側のほうの疑惑献金議員。
観察はなぜ立件のために彼らへの捜査を続けないのか?
継続捜査すれば証拠だって膨らむ恐れだってあるし、金額も拡大する恐れもあるだろ。
なぜ最初から動かないことに決定したのか?これが恣意的な捜査中断、つまり国策なんだろ。

937名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:51:05 ID:7hOtctIv0
おまえら中国にのっとられてもいいのか?
938名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:09:11 ID:W79L9IH30
検事総長だから特別だ。なんて考え方がおかしいんだよ。
疑問があれば誰でも喚問する。当たり前のことだ。
939名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:20:06 ID:3DQQhGlP0
仮にこの問題のため政権交代がなかったとするならば、検事総長は
終生疑問の目で見られることになると思うよ。
本人の潔白を証明するためにもぜひ国会に来て存念を話すべきだ。
940名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:22:28 ID:oDhf0GMh0
ほんと自民て頭悪いな。
このまま国策陰毛論を助長してたら下層民の票は絶対とれんぞ。
941名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:28:31 ID:3DQQhGlP0
アリバエ作りというのは犯罪者が行う行為だが、今回おかしいぞって
指摘に対して二階氏にも捜査をやろうとして手付かずだ。
やっぱりなんかの意図があるんだろう。
政治的信念なんかを捜査に入れていれば越権行為だ。
942名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:30:07 ID:SEMYiYDA0
おちていく小沢と国父として敬愛される麻生さん 2人をわけたものはなんだったか考えてみないか?

 麻生太郎首相が外務大臣時代の平成19年6月に出版した「とてつもない日本」
(新潮新書)が10日、全国で爆発的に売れるという珍現象が起こった。

 これまでの発行部数は約20万部だが、支持率の低迷とともに現在はほとんど「死ん
だ状態」(出版関係者)だった。
 ところが、アマゾンの書籍ランキング(11日現在)で1位に急浮上。書籍販売動向
の指標とされる紀伊国屋書店全店の売り上げも、8日には5冊だったものが、9日に2
24部、10日に272部と跳ね上がった。

 この背景は、ネット掲示板「2ちゃんねる」で火がついた「3月10日に本屋で麻生
太郎の本を買おう!」という“祭り”。
 3月1日にたてられたスレッドに、呼びかけ人はこう記している。
 「麻生首相がマスコミや各所からバッシングを受け、支持率も低迷している今だから
こそ著作購入を通して麻生首相支持を表明するイベントのスレです」
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090311/bks0903111624000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/books/090311/bks0903111624000-p1.jpg
■新潮社 とてつもない日本特設ページ
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/610217/
943名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:31:28 ID:4qcinEV+0
西岡って民主党の議員は現行捜査に対する加圧目的の議会活動が許されると思ってるのかw
ホント馬鹿だな
小学生かよw
944名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:32:03 ID:1KCUaRypO
永田メールの時も、武部にそんな事をいってたなぁw
945名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:34:46 ID:dUxYtIFF0
>>941
時効前に立件しようと必死な時にそこまで手はまわらんよ。まだ逮捕から
1週間程度。二階は後回しは全然おかしくない。民主が政権とったら
好きなだけ意趣返しできるだろ。
946名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:38:33 ID:CPp6tkhs0
べつに民主も支持してはいないが
不況のなか政権交代になにげ期待してた庶民としては
いろいろ見聞きしたうえで、今回小沢には辞めて欲しくない。
むしろこのままプロレスみたいに生きざま見せて戦って欲しい。

人事院総裁は8億、厚生事務次官は7億以上貰ってるし
今回また公的給付金を配るのに公務員に数千億円も余計に予算つけたりと
年間たかだか1000万の献金なんて会社の営業売り上げにたとえても大した額ではないし
犯罪とは到底思えない気もする。

どうせ少し経てば、自民党のなかからも収賄した人間がゾロゾロ出てくるのに
小沢が辞めるまで、ジリジリと情報を小出しにするような
陰湿な検察にまんまとのせられるのも気にいらん。
947名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:39:15 ID:3DQQhGlP0
捜査が適正に行われてるなら、検察に口出しすべきじゃないだろうが、
明からにおかしいと思ってる国民は多い。
記者会見やって当たりさわりのないことを明らかにするのなら分かるが
その代わりに小沢は悪いんだというリークを流してる容疑がある。
国会に出てきて真相を話してもらおうよ。
正義と法の使者ならたわいもないことだ。
948名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:47:11 ID:NX0MpZTAO
未だに二階側の事情聴取が行われていないのはおかしいよな。
情報源は岩手4区から自民党から出馬予定の小沢の元秘書だろうし、コイツの時効が成立してから地検が動いたのもおかしいよな。
自民党は最初はニヤリだったがやぶ蛇みたいになりそうだな。
949名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:48:26 ID:3Unoyjzv0
>>947
ここだとちらほら沸いてくるけど現実で見たことないなあ
950名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:01:43 ID:3DQQhGlP0
検事総長といえども宮使えなのだから事の顛末は政権側に報告するよね。
万事与党側に有利になるように取り計らいました。
私に有利な天下り先くださいなんてことは決してないよね。
その点だけでも確認したいね。
951名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:45:44 ID:hbrD+/Nl0
>>1

麻生内閣の功績(外交)

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムス誌の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.01.29 李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
952名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:49:00 ID:hbrD+/Nl0
>>1

麻生内閣の功績(内政)

2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 一次補正予算成立
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.17 商店街活性化の政策ビラを配布
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★
953^^:2009/03/12(木) 11:05:38 ID:h4A9Nkbb0
               ,r‐ 、
       z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
          ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
             /  彡、 ノノ:::
            / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
        _/ フ::::      Y ヽ:::
      (⌒こ))≧:::東京地検 jfう》:::
        ̄::::::::::        (_ノ::::::
954名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:09:41 ID:yKrbeTra0
>>946
今回のは「かんぽの宿」疑惑を問題にされそうになって焦った小泉・竹中一派と
支持率史上最低にあえぐ麻生自民党と
天下り全面禁止、捜査の透明化等を迫られて必死になった検察、警察官僚とが
結託しただけでしょう。

もう子供にでもわかるよ(笑)
955名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:34:46 ID:a0K4MZSM0
『絶対、「密室」取調べを、「公開」取調べにしない』 警察・特捜検察の逆襲

【警察・検察官僚VS民主党】

 08年 刑事訴訟法改正案 参議院(可決)→衆議院(否決)

        @取調べ全面ビデオ録画(可視化)
        A取調べ弁護人立会い

 今現在、大久保容「疑」者は、「密室」「弁護士立会いなし」で、取調べを受けている
 反面、検察側は、リーク・情報操作・世論誘導 

        小沢辞めろ 50%(驚)

 「絶対正義」東京地検特捜部

        捜査不適切 50%(笑)
 
 「陪審員制度」なんて、無理・無理。延期
 「密室」取調べの供述で、「死刑」かどうかなんて素人が判断できるか
956名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:44:48 ID:b+fgalwP0
(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
957名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:54:20 ID:Kt2LU+hv0
>>956
普通の政治家は東京地検特捜部に逮捕されないよw
958名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:28:19 ID:Hhb4TjEf0
>>667
捜査権限濫用の疑いがある以上、準司法作用の独立性は問題にならない
したがって検事総長に対する証人喚問行うことに問題はない
959名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:33:25 ID:gWpvNqTq0
>>956
リクルート事件は安倍晋太郎も失脚して、総理候補本命から外れる原因になっただろ
960名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:37:13 ID:9uF09HOF0
>>792
あの嘘つき立花隆が焚き付けたロッキード事件を素朴に信じてる馬鹿w
961名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:40:14 ID:yXUehYfUO
民主が政権とったら招致じゃなく喚問になるのかな
962名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:43:54 ID:9uF09HOF0
言葉が間違ってる。「国策捜査」じゃない

    東京地検は い つ も 必 ず 『 米 策 捜 査 』 だろw

米国政策捜査局・東京分室。日本支配の手足のひとつ。
963名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:42:24 ID:IldgxSbK0
安い米国陰謀論者ってどこにでもいるなwwww
こいつ戦争で国家が儲かるとか信じちゃってそうだwwwwバカ杉wwwww
964名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:24:33 ID:2k1MA8SI0
いつの時代にもアメリカに嫉妬みたいなこという視野の狭い日本人はいるが
アメリカは「ヘイ、ボ〜イ、お金貸してくれたらナイスなパーティに連れてってやるよ」くらいにしか日本を相手にしてないだろw 
あいつらはけっこう単純だ
965名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:28:10 ID:Z9+KZ8e70
検察の政治的な中立性をどう信用したらいいのか。
政治資金規正法の誤記載の微罪で、公党の党首の公設秘書を総選挙まで6ヶ月の段階で逮捕した。
総選挙に与える影響は大きく、与党の幹事長は喜んではしゃいでいる。
検察に正義は存在するのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
小沢党首を贈収賄で有罪にできなければ、政権交代がならなかった時、特捜の無謀逮捕は歴史上で断罪されるだろう。
巨悪を挙げたとして栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか、下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事正   岩村修二
検事    大鶴基成
(ソース:サンデー毎日)
966名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:58:47 ID:DQxpSOOn0
       / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::/               ヽ
  /〓:|   ●   \─/  ●  |   <自公連立おいしいニダ !
  ヽ::::::ヽ        ヽ/      /      層化信者でも支持されるニ・・・・!
    ヽ:::::::\________/      層化信者でも支持される! 大勝利!!
  /                \
967名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:55:57 ID:5HyXCDHE0

     、z=ニ三三ニヽ、       
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─     
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ    
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \      

俺たちは今までお前達から回収した銭(税金)を
湯水の如く使ってきたんだよぉ
政治家(与党)というものは一度なったら辞められん
どうだい? 悔しいか?
そうか、そうか 悔しいか
でも 手も足も出んだろ
なんたって、俺たちはこの国を支配する管理者(内閣)なんだからよ
ただ 今回ばかりは立場が危うくなってきた
その日の金に困っているような貧民でも1票は1票だ
お前らにもちょいとみみっちい分け前(公的給付金)をくれてやるから
喜んで俺たちに投票(衆院総選挙)しろよ
しかしお前らに恵んでやった銭は後から倍にして回収(消費税UP)させてもらうぜ
どうせお前らは残り一生貧乏人(低所得層)なんからよ
目の前のアメに飛びつくだろ
ほら、受け取れ! 俺たちに従うほかない無能な貧民共(若年層の約7割)!
968しゃっきりくんφ ★:2009/03/14(土) 06:25:42 ID:???0
【政治】 西松事件 民主党・鳩山幹事長が樋渡検事総長の国会招致も検討 小沢代表の公設第一秘書を逮捕した経緯をただすため
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236979421/
969名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 07:49:34 ID:XfdUd2qs0
「掲示板、2ちゃんねる のあり方を考える必要がある」 by民主党政府
でおまいらある日突然警察(ミンス配下)にひっぱられアボーン
970名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:33:28 ID:1U/pySRB0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  汚沢も、ミンスもあぼーん
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  小泉は黙るし、麻生降ろしも完全に沈静化
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  そのうえ、本まで爆売れwww
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  オレがちょっと本気出せばこんなもんさ
       Y { r=、__ ` j ハ─ \_________________
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
971名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:34:55 ID:1b3DGfXy0
    いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   K察だけではただのお回りだが
        ( ゚д゚)  K察
        (\/\/

    察を抜くとKになるのよ
      察   ( ゚д゚)   K
       \/| y |\/


   まあ、昔、朝鮮人は民間企業に忌み嫌われてたから
   公的機関が多く受け入れたんだろ
        (゚д゚ )
        (| y |)


972名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:35:48 ID:JTG8sLI3O
ヘイ、ポーず!
973名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:40:02 ID:1b3DGfXy0
    いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   K官だけではただのお回りだが
        ( ゚д゚)  K官
        (\/\/

    官を抜くとKになるのよ
      官   ( ゚д゚)   K
       \/| y |\/


まあ、愛国なら勘違いされる様な銘銘はしないな
        (゚д゚ )
        (| y |)

974名無しさん@九周年
>>959
リクルート事件の発端は森喜朗だし
佐藤孝行や藤波孝生、加藤六月もやられたしね
清和会って言いたいだけちゃうんかと