【佐賀】持てば不老不死に…「徐福御守」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:31:30 ID:PynTCCdkO
野田のバカ女は、こういう誇大広告には何にも言わんのか?
47名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:31:52 ID:MaTHJDGXO
底蟲村
48名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:32:32 ID:NhDhrS4BO
>>1徐福は日本に来ておりません
49名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:41:33 ID:TR4Mjgtb0
「大切な人への贈り物やお見舞いなどにどうぞ」って言われても、本当のガンの人にはあげられない。
不謹慎。
50名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:44:33 ID:TYiHLMrD0
不老不死が実現すれば,人は日々を大切に生きようとしなくなる。
51名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:45:39 ID:qKxGEeIM0
>>1
不老不死にならないのに、不老不死とか書いていたら、
JAROに怒られるじゃろ。
52名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:46:24 ID:02KJkqCF0
不老不死キターww
53名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:47:42 ID:qZ82S0TfO
陰明師?
54名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:48:49 ID:HH2g2kdx0
不老不死
生き続けることにいつか必ず飽きる
55名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:49:32 ID:qFGXZxMVO
フリーザ様に伝えねば!
56名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:52:33 ID:S+6ozyP40
ベジータ様!
57名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:54:06 ID:eyZRtNOn0

詐欺商法wwwww

58名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:09:18 ID:g7mQCHFe0
徐福は古代イスラエルの預言者である
59名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:39:03 ID:VHKKUdUk0
いまさら不老になってもなあ。中学生の頃の状態で不老不死になりたい。性的な意味で最盛期だったし精神年齢は今と変わらないし。
60名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:54:36 ID:QON4nY85O
>>59
逆バーローキター
61名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:55:42 ID:GrBBNNpl0
血液型占いとか、お守りとか・・・

日本人はオカルト大好きwwwww
62またくだらんスレを開いてしまった@43:2009/03/11(水) 12:57:44 ID:IjvxizMh0
不老不死っておまえ
呪いみたいなもんだろ
63名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:59:53 ID:TysCROW2O
こういう事が出来る日本が大好きです

アメリカなら訴訟しまくれるな、これ
64名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:00:48 ID:CjNA9qHmO
月まで届け、不死の煙
65名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:03:53 ID:MODlBRcg0
ふろふき大根を 不老不死と聞き間違えて
わざわざ日本まで来た勘違い君にご利益なんかありまんのか?
66名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:04:32 ID:iK+NWZKJO
>>1
ニャースでも何でもない
エロ雑誌の裏表紙レベル

記者辞めろテメー
67名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:11 ID:6ZGuOI+KO
秦氏の先祖か


諸星大二郎の徐福伝説は神漫画
徐福は脇役だが
68名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:17:34 ID:jLCk+ga/O
もし不老不死になったら、とりあえず一万年ぐらい昼寝してからやりたいこと考えるよ。
69名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:21:11 ID:WtxdoaeV0
ニートとヒキの中間の生物になって考える事を止めるんですね
70名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:35:19 ID:qoCbr6Cm0
>>68
夜も寝るのに昼寝とな

ま、起きたら多分周辺一体が海で、一人で浮かんでいるとかのオチになるだろうな
71名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:38 ID:llCLvClU0
不死身っていう事は 遠い将来、太陽が燃え尽きても生き続けるって事だよな。
なんか寒そうで嫌だな。無限地獄じゃん。
72名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:30 ID:GsIHqfBYO
根拠の無いもの売るな。
73名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:58:45 ID:R5fAkZfG0
東方のお陰でこういうの流行って来たなぁ
74名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:09 ID:ePxnLRsx0
始皇帝も徐福も普通に死んでるし どこが不老不死?
75名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:30 ID:zraA+roLO
>>73
東方なの?
自分は京極を思い出した。
76名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:38 ID:HUNzbZfYO
公正取引委員会に通報するぞ
77田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/03/11(水) 16:03:43 ID:q29VWCkqO
「持てば不老不死」っていってる記述がみつからないが、
本当にそういって売ってるのか?
78名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:12:18 ID:LYkbn9gDO
不老不死つっても健康体とは限るまい。病気持ったまま死ねんのかも
79名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:15:23 ID:qmx1LWrH0
不老不死になったら政府はだまってられない。
なんたって永遠に年金支払い続けないといけなくなるからな。
80名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:16:27 ID:RWT6Jqid0
>>78
>緑色のお守り袋の中には健康茶の粉末が入っており
たぶんそのための健康茶。
81名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:18:06 ID:gIe6iNBX0
>佐賀市諸富町から上陸したとされる

誰がそんな事言ってるんだよ

ソース出せ
82名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:18:30 ID:v2yB0nP50
詐欺と方便の境って何処なんだろうね
83名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:19:08 ID:4RSw1gjjO
持てばペテン師に、の間違いじゃないか
84名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:21:00 ID:6CV6Ipnr0
不老不死と聞いて
石仮面なら三十代
賢者の石なら二十代
十代はわからん
85名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:29:53 ID:EstipxR/0
不老不死ってそんなに憧れるものか?
さっさと老いてとっとと死にたいんだが。
86名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:31:57 ID:LYkbn9gDO
>>80
ふむ、無敵コンボかw
87名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:43:56 ID:2y1U6Nj50
不老不死なんていらねーよ
貧乏でブサイクな俺に不老不死なんてどんな試練だよw
88名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:59:53 ID:VgYZOpnnO
噴火で宇宙に飛ばされ
地球に戻れなくなり
生物と鉱物の中間の存在となり
永遠に宇宙をさまよう

そんな不老不死の人生は…
89名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:31:19 ID:gSgIpBrx0
マダラ?
90名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:36:01 ID:JG715Bw50
佐賀には、銘菓「徐福さん」が昔からあるのだが、
食べると不老不死になるなんて誇大キャッチコピーはないぞ。
911000レスを目指す男:2009/03/11(水) 22:37:23 ID:mUSURhMt0
これは表示違反だろう。
他に解釈のしようがない。
92名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:12 ID:QYb7isek0
徐福って、徐庶の別名だったような気がするのは、やっぱり気のせいか?
93名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:51:08 ID:ooWwIuHP0
>>902
”秦の始皇帝”だぜ?三国志は後漢だぜ?
94名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:58:12 ID:cUh1upaq0
>>93
そこまで続くか?w
95名無しさん@九周年
諸星大二郎の漫画で読んだ