【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:03:13 ID:3WF75zgNO
最近の警官は頭おかしい
酒もタバコもやらない友人が職務質問で、
「君、大麻やってる?君の目は大麻やってるように見える」とか言われたんだと
一重が気に入らないのか、なんなのか知らないけど、ひでぇ話だよ
953名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:03:24 ID:KrpT85EmO
池袋で職質されたときは立ちふさがれて頭にきたので池袋署の担当課長に文句言ってやったことがある。
後で知り合いのおまわりにに聞いたら二人とも異動させられたそうだ。
適正でない職質の場合、警察でも処分の対象になるようだから、警察に文句言えばいいよ。
954名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:03:28 ID:NJJ5QV3y0
>>928
ブチャコだということにしたいんだろうが
実際に俺の子にカメラ向けて撮影してたやつがいたから警察よんだことあるぞ。
肖像権ある国だからな。残念ながら日本人だった。
俺が被害届出せば逮捕だったが、泣いていて「この場でカメラごと
こわしますから許してください」というので、そうしてもらって
許してやった。

955名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:03:40 ID:FyMbeki/0
>>930
それは人権が天賦の権利であるという近代法思想に基づく
これを立憲主義という。
日本もこの立場をとっている。
956名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:03:48 ID:teKio0ut0
>>953
元公安委員長乙
957名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:03:51 ID:gpkWU2AHO
高校生の時、ペンケースの中にカッターなんて普通に入ってたけど・・・

周りの子たちも持ってたよ。
958名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:04:25 ID:PaQtDv8O0
カッター持っていて捕まるのはおかしいと思う
でも
立ちふさがっただけで捕まるのもおかしいと思う
959名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:04:59 ID:PgpWbpFD0
>>786
職質するのはひ弱な人間ばかり
任意という名の強制捜査
取調室での精神的拷問による虚偽強制自白
警官による調書の自由筆記は当たり前

日本の警察のくそっぷりを知って欲しいね。
960名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:04:59 ID:KrpT85EmO
>>928
おまわりに知り合いいない?聞いて見な。
ノルマはあるから
961名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:05:20 ID:ibcarVGv0
現場の警官には肖像権が与えられるよう
近々法改正される予定です
962名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:05:21 ID:CUX8A9Cb0
>>280
今頃だけど、なにもやましいことのない人にとって
って意味なんだけど

気付よな、だから頭悪い奴は嫌いなんだよ・・・
963名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:05:22 ID:RVbruS0M0
>>932
ぐぐってみじゃなくて、おまえがもってこいやああああああああああああ

なんで他人に頼るんだ。てめーのケツはてめーでふけやハゲ

>>935
職質に脅迫や強要、立ちふさがりがある時点で違法つってんだろハゲ
964名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:05:52 ID:y8INaKnu0
>>930
例としては、アメリカで児童に見える成人のポルノ女優はNGという法律が作られたけど、
それは違憲であるという最高裁判決が下された、と言う事じゃね?
965名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:06:46 ID:IaKJxo/c0
>>955
立憲って憲法を頂点に考える法体系じゃなかった?
それと、人権とにどんな繋がりが・・・
966名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:06:54 ID:d5RVHyEzO
>>891
まあなんだソース出せよ
967名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:07:03 ID:Cdug6S7U0
>>947
俺が代わって答えよう

朝一番最初に会った人を殺さなければならないという法律があったとしよう

法治主義では、その法律は正しいものになる。倫理的におかしくても法律だからOK
法の支配では、その法律は向こうになる。倫理的におかしいから
法の支配ってのは法が存在すればいいというものではなくて、法律の内容の正しさをも要求される
そして日本では法の支配が採用されている
968名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:07:12 ID:NJJ5QV3y0
肖像権がある国でも、治安のための監視カメラは当然許可されてるぞ。
(ただし、個人宅の警備カメラは警察への届けが必要)



969名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:07:47 ID:EuFa4rsL0 BE:286735542-2BP(0)
意図的に編集した動画で
「社会を良くする一抹になれたらいいなって本気で思ってる。」
と言えちゃう動画撮影者の神経がトンデモネーと思うのだがどうだろう。
970名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:07:54 ID:Qz7mGNIf0
アホ キモヲタ 犯罪者は強か者や!少し強気で攻めないとだめだろ。
それを自分だけ否定すると検挙率落ちて治安悪くなるぞ。
自分だけしか考えられんのかい。
971名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:07:57 ID:FyMbeki/0
>>947
一言で言うと基本的人権の保証は絶対で

国家や法律がそれを否定してもだめぽということ。
972名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:08:02 ID:y8INaKnu0
>>912
いや、判例を蔑ろには出来ないだろ。
973名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:08:03 ID:IiiLs9MIO
>>830
自称「知り合いのおまわり」いわく

ノルマはある(キリッ!


本当変なドラマの見杉(笑)
974名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:08:19 ID:KNIH8aZkO
>>965
立憲主義は要は罪刑法定主義のことですよ。
975名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:08:32 ID:RVbruS0M0
>>954
ほんとにぶちゃ子なのかよwつかガキを外に出すな。普通に迷惑だ

>>960
ポリに知り合いはいないな。法律に詳しいのがいっぱいいるが
976名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:08:34 ID:SzK/rQNZ0
職質なんてここ数十年された覚えないぜ
どんだけ怪しいんだよw
977名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:08:43 ID:K/ZBvIAz0
>>967
つまりは、オレの解釈で正しいって事か
978名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:09:02 ID:XJB/zXANO
>>965
憲法は人権を国家から守るために存在する
人権と憲法は切っても切れない関係
979名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:09:09 ID:lgGep08x0
編集してる時点でバカ。映像の価値をダダっと下げてるだけ。
撮影者の私怨にしか見えなくなる
980名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:09:20 ID:FZVwcK8UO
サツなんて自浄作用が働かないんだから
市民から見下されるくらいが丁度よい
981名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:09:26 ID:BTswxtFV0
職質って任意だから無視しても良いんじゃないの?
982名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:09:34 ID:qmoQzwiE0
>>963
頭わりーなお前。
実地で法を運用するのは警官。
任意捜査にもある程度の権限があるんだよ。
983名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:06 ID:Sf0AZtnsO
>>894
昔、親父が事故で死んだ時に警察署にいった事があるが
その時に勉強ばかりしてて現場をさぼり気味な若手をかなり野次ってた
きつい中年刑事がその担当で事故説明と軽い質問をうけたな

警察官にも試験があるんだってその時初めてわかったけど
勉強ばかりしてたら仕事さぼっているとしか思えないんだよな

デスクで勉強ばかりしてないでもっとガンガンパトロール&職質しとけと思う。
だから現場にいる奴はごくろうさんと俺は思うほどだな

警官なんて見えてなんぼ駄と思う。お前等がウロチョロするだけで
治安がよくなるからな
984名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:10 ID:FyMbeki/0
>>965
勘違いしやすいけど
立憲主義=憲法で決めれば何でもOKとは違う
立憲主義=人権主義と言い換えて良いかも。
985名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:12 ID:IaKJxo/c0
>>967
法律=四角四面
法=モラル

って事だな
あってるよね?
986名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:19 ID:FMLfWw+jO
なんで職務質問いやなの?
俺も見た目不審だからよくされるけど
やましいことしてないし正直に答えれば警官も紳士だよ?

なんで治安維持に協力できないの?
嫌な人はなんか悪いことやってんでしょ?
それとも公権力っていうだけで嫌悪するチンピラさんなのかな?(´_ゝ`)
987名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:20 ID:PiOt7uxHP
>>969
別に投稿主が基地でもサヨでもどうでもいいもの
俺も基地だと思うよ

それとは別に、職務質問が違法に運用されている事を問題視してる
988名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:28 ID:XO6DoJT10
>>982
頭悪いのは現場の警官。

駒が頭脳持ったら困るから当然だけどw
989名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:28 ID:THBbtQyz0
>>976
10年間運転なんかしてない人に、オレはゴールド免許だぜスゴイだろー!と威張られても困っちゃうのである。
990名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:29 ID:NJJ5QV3y0
>>975
おまえみたいなキモヲタが外出するほうが普通に迷惑だ。
さっさと逮捕されろよ。


991名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:30 ID:d5RVHyEzO
>>913
おまえが殺されそうになって逃げてるとして携帯があるとしよう
誰に電話するの?

親?自慢のすっげー(笑)兄貴?
992名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:43 ID:Qz7mGNIf0
何も怪しくなければ協力しろよ!それが治安に繋がるんだよ!
キモヲタは不良と双璧をなすドキュンて分かった
993名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:54 ID:LBsvMV08O
>>979
まとめスレがあるくらい悪い意味で有名人らしいからな。
動画投稿者
994名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:18 ID:mEx6UlZY0
警察は嫌いだけど、何かあった時は警察を頼ることになるんだよね
995名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:38 ID:H2Rc2kA8O
「任意や!任意で聞いとんや!」って(笑)
任意だったら名前言う必要も無くね?
996名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:40 ID:ibcarVGv0
「わたしにも街中を歩く権利がある」「ヲタクを侮辱したな」
街中闊歩のヲタクを職務質問
所持品を検査 ヲタク、拒否策なく困惑★3
997名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:43 ID:B86eXj2O0
>>982
頭の悪い警官が現場で恣意的に解釈し運用している。
998名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:44 ID:90v+2G020
口が臭い警察官の職質はおことわりします。
999名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:46 ID:MvVnfOVy0

国際人権B規約
1000名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:49 ID:Lr1/1NZm0
>>994
まぁ何かあったときのために警察は存在してるわけで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。