【経済】トヨタ九州、正社員や派遣社員に賃金を支払いボランティア活動に就かせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 07:25:34 ID:MIB+aKkv0
>>36
とりあえず今のうちに頭に巻く黄色い布を買っておいたほうがよさそうだな。
47名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 07:28:20 ID:S8IUCOIbO
それボランティアちゃうわ
48名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:01:00 ID:VIRjSspnP
円安に誘導できたから、トヨタ余裕だなw
49名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:19:22 ID:KAd3tx/gO
人員削減しつつ
優雅な専業主婦のCM流すとか
狂ってるとしか思えん
50名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:27:11 ID:ijMwosx20
>>44
底辺期間工からみたら
ボランティア作業なんて屁みたいなもんだろうな
51名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:32:06 ID:IVw0L+jL0
姑息なイメージ戦略だろこれ
トヨタは地域に貢献してますとか言いたいんだろ
52名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:35:55 ID:LtXXIvpP0
仕事がないなら退職金割増にしてクビにした方がマシ
53名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:39:27 ID:UuIqY/7R0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠(派遣村村長)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
外国人でも定住していたり、配偶者が日本国籍であれば保護対象になる。
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090305ddlk21040056000c.html
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
生活危機:自立を支援、生活保護 派遣切りで住居や職探し…多くの人に受給資格
http://mainichi.jp/life/today/news/20090114ddm013100135000c.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
54名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:50:59 ID:tXnjNBzd0
>>6
アホか、賃金払うのはトヨタだろ?
それに仮に派遣先からある程度の報酬が発生したとしてもボランティアに変わりはない。
ボランティア=無償労働じゃねーぞ。
55名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:09:18 ID:YWK9P3rS0
なにこの強制労働
工場で自動車組み立てる契約なのに草刈やゴミ回収やらされるのか?
56名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:19:54 ID:kGjgbilr0
リストラ対象社員にやるヤツですね。自分からやめさせるための・・・・
57名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:26:28 ID:WclC9qsBO
税金を減らしてもらうためって働いてる友達が言ってたよ
58名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:52:54 ID:LeFWRWL20
これを最初からやっておけば称賛されたんだけどな
トヨ九州は最速で首切りした会社だからな、
いまさらの善行も禊にしか見えないところが涙ぐましいw
59名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:02:28 ID:YsCRcNCp0
最初からこうやれば叩かれなかったのにね
前年2兆円儲けてて、数千億赤字(今の円換算だと黒字だろ)ってので
社会的影響も考えずにリストラしまくりだもんね
60名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:44:47 ID:7g/k0NDj0
社会人なら当たり前のこと。
その当たり前ができないダメ人間が多すぎる。

ニートとか学生とか役人
61名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:12:31 ID:mhnvWlcU0
トヨタ自体がいらない社員を雇ってやってるボランティアみたいなものかな
実にありがたいことだ
62名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:06:56 ID:lj7K9PBbO
愛知は派遣がくびにされ犯罪が多発
社員がくびになれば犯罪は深刻になる
キチガイが多いからな
63名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:33:51 ID:CxtLu8md0
ボランティアじゃなくて業務じゃん
64名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:35:22 ID:O43yK7nBO
九州で直接雇用される1000人は、愛知の工場勤めの奴が多いだろ
日産は非正規ゼロにして正規12000人首にするんだから
比べてトヨタは立派な会社だよ


65名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:36:32 ID:yhifMBcS0
巨額の利益を上げてもさんざん内部留保してきたんだから当然だろ。
66名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:37:28 ID:pwQxKsOc0
>>1
賃下げすりゃいいのに
67名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:40:20 ID:yhifMBcS0
奥田が経団連から働きかけて納税額を圧縮、人件費は派遣でピンハネさせて圧縮、
株主への配当は内部留保と称してろくにせず、つまらない広告ばかり垂れ流して、創業家と幹部だけが泡銭。
68名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:41:45 ID:56+BpvVEO
>>64
ニサーンに比べれば、まだ余裕があるからね

でも、愛知のヨタ系は悲惨な状況らしい
69名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:42:46 ID:6PFVYct10
人の仕事奪わんでくれる?
70名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:44:24 ID:yhifMBcS0
だいたいね、自動車産業ってのは、製造・流通・販売まで、
全業種の中でも、インフラの必要度の高い業種のくせに、
それを整備する原資となる税金を納め渋るなんて、とんでもないんだぜ。
71名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:49:40 ID:yvUNr+Zd0
これ、社員を辞めさせるための策だろ
72名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:44:17 ID:BcoyFOZVO
人をモノ扱いしてポイ捨てする企業がボランティア?
そんな事しても失った信用は戻ってこない。
73名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:48:12 ID:tWOVPUne0
>>69
あまり仕事仕事と言い過ぎると、「ゴミの始末は掃除夫の仕事」って言って
ゴミは何でも投げ捨てる中国人みたいな社会になるぞ。
74名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:51:29 ID:Mvb3txw7O
少ない年金の足しにでも…とバイトしてるお年寄りの仕事まで奪うんだな。
75名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:54:43 ID:b7IEbMdpO
まさに昔、造船業界が人減らししたやり方だな。
まあ一方的に解雇するよりはるかにましだ。
76名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:55:55 ID:jvHT3x/B0
組合がスト権を行使する時代は、工場敷地内の草むしりでしのいでいたようだが・・・
77名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:56:29 ID:zuP6sYpDO
そこまでして雇用守ってもいみない
78名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:57:10 ID:tpgylqRD0
いじめとしか思えん。
79名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:59:40 ID:gNK9WuT40
金払うのにボランティア?
80名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:02:01 ID:MiMvAL0f0
嫌なら辞めろって事だろw
81名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:03:09 ID:ydT1EJVAO
トヨタ
「ごみどもゴミ集めでもしとけやwww」
82名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:05:16 ID:kEzaBvSC0
草刈より、一人でも多く営業行かせた方がよくないか?
83名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:06:17 ID:FVfeR+NtO
辞めさせる口実
84名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:20:13 ID:O43yK7nBO
同じ町の日産の非正規は3月末で全員さよなら、4月以降は正規のリストラ
一方トヨタは3月末まで生産とボランティア
4月からは2直化及び最盛期の6割まで回復
5月も6割程度、6月以降は7割程度まで回復
他業種はリストラの真っ最中


85名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:21:36 ID:U4mE24Hw0
イメージ回復に必死なのもあるんだろうな
派遣切り捨てで大きく騒がれたから
86名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:23:00 ID:HJyqP34qO
福岡県に宮若市があるのを初めて知りました。
87名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:24:44 ID:BQJa1rWW0
>>36
革命はいいんだけど、違う政治システムを体験してみたいなら一度外国留学でもしてみたら?
88名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:27:36 ID:s7v9QkeRP
ボランティアじゃだめでしょ。
閑散期に別の仕事をやらせることができる体制づくりをしないと
続かないし、続けられない。
89名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:44:03 ID:mQjaXljnO
「お仕事がありません、辞めてください」…会社都合
「もー草刈りヤダー、ペンキ塗りヤダー」…自己都合

会社ウマー
90名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:55:27 ID:TGkxO3jW0
>>5
南小出身?

生見の踏切のおっちゃん懐かしいな
あの鉄橋を歩いて渡りたかったけれど
いつの間にか無くなってました。。。
91名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:20:35 ID:eV0rtt8V0
刈る草が無くなったら今度はアリを箸で捕まえろになるんだろうな。
「なんでこんなことを・・」と考えると鬱になるから
アタマの中を白くして黙々とやるこったw
92名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:25:20 ID:sbsJlHJT0
新分野特需するしかないな・・・・
早く宇宙開発して、月面と火星に鉱山とかコロニー作ろうぜ
93名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:55:43 ID:H+SZOCMa0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   ごみ共にはふさわしい仕事を与えてやったまでの事。
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|   もう二度と工場にはもどさんがな。
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |   これでトヨタの名誉も回復しつつリストラできる訳だ。
             ∧     ー‐=‐- ./   
           /\ヽ         /   当然賃金払ってやるのも最初の1月だけだ。
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ  
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l    俗に言う解雇手当というやつだな。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、  
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ 頭の使い様で馬鹿共など、どうにでもできる。
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、  
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,  そうそう、プリウス205万で売り付けてやるから
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  買えよ、愚民共。安いだろwww
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | 本当は250万で売り付けるはずだったが事情が
                                変わったのだ。中身が5年で壊れるクズ車なのは
                                変わらんがな。お前らにはもってこいだろ。
94名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:34 ID:u1a+i4sQ0
このまま、本当にくびになって、
ボランティアになってるかも。
95名無しさん@九周年