【金融庁】貸し渋り集中検査実施へ、公的資金活用も要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
貸し渋り集中検査実施へ、公的資金活用も要請…金融庁

 金融庁は10日、新たな企業金融の円滑化対策を発表した。

 主要行などを対象に集中検査を実施して貸し渋りをしていないか調べるほか、
全国の信用保証協会が保証する緊急保証付き融資は自己資本比率規制上、
リスクがないものと算定し、金融機関が融資しやすいようにする。

 企業の資金繰りが厳しさを増していることを踏まえ、貸し渋りの
広がりが実体経済を悪化させる「負の連鎖」を断ち切る体制を整える。

 金融庁が新たな対策を打ち出すのは、企業の資金需要が高まる
年度末を控え、株価下落に伴って金融機関の財務が悪化し、
これが一層の貸し渋りにつながる懸念を払拭するためだ。

(以下ソース)


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090310-OYT1T00915.htm
読売新聞 平成21年03月10日
2名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:05:08 ID:1gpyVz+V0
貸し渋りなんてねえよ
むしろ今年入ってから「借りてください」って言いに来る金融機関めちゃくちゃ多くなったぞ?
去年ののべ人数だと3倍くらい
3名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:08:45 ID:O1/VFZywO
保証があるから貸す、かあ 
審査部なんて小学生でもできますね!
4名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:11:03 ID:1lQd9wMD0
>>2
世間狭っ
5高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/03/10(火) 23:12:13 ID:lsNTqEsK0
■貸し渋り集中検査実施へ、公的資金活用も要請…金融庁

 金融庁は10日、新たな企業金融の円滑化対策を発表した。
 主要行などを対象に集中検査を実施して貸し渋りをしていないか調べるほか、
全国の信用保証協会が保証する緊急保証付き融資は自己資本比率規制上、
リスクがないものと算定し、金融機関が融資しやすいようにする。
 企業の資金繰りが厳しさを増していることを踏まえ、貸し渋りの広がりが実体経済を
悪化させる「負の連鎖」を断ち切る体制を整える。
 金融庁が新たな対策を打ち出すのは、企業の資金需要が高まる年度末を控え、
株価下落に伴って金融機関の財務が悪化し、これが一層の貸し渋りにつながる
懸念を払拭するためだ。
 貸し渋りのチェックを主眼に置く集中検査の対象は、主要行や「苦情が著しく多い」
地域金融機関で、年度末からの融資状況をチェックするため4〜6月に実施する。
中小企業向けに加え、中堅・大企業向けや住宅ローンなど個人向け融資の状況も
検証する。
 一方、金融機関が融資に二の足を踏まない対策も盛り込んだ。中小企業の資金
繰りを支援するために昨年10月から実施している緊急保証付き融資については、
金融機関にとって債権の危険度を示す「リスクウエート」を従来の10%から国債と
同じ扱いとし、自己資本比率の算定から除外する。
 さらに、札幌北洋ホールディングス(札幌市)など3行が検討を表明している改正
金融機能強化法に基づく公的資金の注入制度の積極活用を金融機関の首脳らに
求め、いつでも注入が受けられるよう定款変更の検討も要請する。
 与謝野財務・金融・経済財政相は10日夜の記者会見で対策について「金融庁の
権限で金融界を指導する態度でやっているのではない」と述べた上で、「官民挙げて
金融危機、経済危機に対応していこうというお願いだ」と強調した。


ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090310-OYT1T00915.htm
6名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:15:05 ID:O4nNz26c0
時代遅れな事を言い出す。
もう銀行屋は金貸しの仕事を放棄したのだから、
なにせ日経新聞がマイナス金利を導入したらどうだとマジで言い出しているのだから、
7名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:22:27 ID:qNSB1RsdO
そういや、中川が大臣辞めたけど
それでも北洋銀行は国から借りなきゃならないのか?
義理立てする意味なくなったべ?

どこも借りたがらないからって地元の銀行に手上げさせたのにな。
8名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:04:44 ID:4dt6jZ/K0
派遣会社みたいな不況直撃産業に貸す銀行はいないやろ。
9名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:09:38 ID:SO5X5sjh0
伸びないスレ
10名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:43:47 ID:yEv761z+O
新たな調達材料がないんだもん
融資名目はつなぎのみ
片栗粉にしますか?小麦粉にしますか?卵白でもいいですよ〜?
エセ理番組みたいなもん
11名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:35:25 ID:KlA8JPej0
もはや、日銀が貸すしかない!
12名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 13:21:03 ID:ABjlzvyp0
13名無しさん@九周年