【政治】 民主党幹部「捜査当局と全面戦争になる恐れが」…民主党、検事総長の事情聴取検討。参院議院運営委で★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・民主党の小沢一郎代表の公設秘書が逮捕された政治資金規正法違反事件で、参院民主党が
 「意図的な情報操作が行われている可能性がある」として、参院議院運営委員会に樋渡利秋
 検事総長を呼び、事情聴取を検討していることが9日、分かった。同党関係者が明らかにした。
 民主党に対し厳しい世論が形成され、小沢辞任論が一気に強まるのを牽制(けんせい)する
 狙いがあるとみられる。

 参院議運委は、民主党の西岡武夫元文相が委員長を務めている。事情聴取は委員会を公開し、
 西岡氏が院を代表して情報漏洩(ろうえい)の有無を問う形式を検討している。

 参院民主党側が、検察トップの樋渡検事総長への事情聴取を検討しているのは、「東京地検
 特捜部が捜査中にもかかわらず、供述内容や文書など証拠物件の有無、捜査方針などが
 どんどん報じられているのは意図的な情報操作であり、許されない」(参院幹部)と判断したためだ。

 民主党内には鳩山由紀夫幹事長ら執行部を中心に、「国策捜査だ」と指摘するなど、
 検察側の捜査方針を疑問視する声が根強い。別の幹部も9日、「これらリーク(情報漏洩)は
 どういうことなのかと問いただしたい」と述べた。

 ただ、党内には「捜査当局と全面戦争になる恐れがある」(幹部)との懸念があるほか、捜査が
 自民党へも広がりをみせていることから「今すぐでなくてもいい」(中堅)との慎重論もある。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090310/stt0903100130000-n1.htm

※前スレ(★1 03/10(火) 01:54:51):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236657044/
2名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:59:02 ID:ojNNGmts0
余裕の2げと
3名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:59:13 ID:cNHaZ41s0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
      , '"´>   ゆっくりしていってね!!!   <
  lヽ/ : : : :  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |:::ノ`>, -=ニニニニ∧ヽ: : :ヽ     , '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
/::0::::::フ'"´ ̄ ̄ ̄ `ー○-z: :i    /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ/:::ヽ:‖ / /  ノ   ∨ : : :l.  /:::::/:/:::::〃::::l:::::::l:::::l::::l::::::::::i
 lレ'´V / /   人ミヽ ヽ ヽ: :! . l::l::i::/l::::::::llヽ:::ヽ::::ヽ::ヽ::ヽ:::::::|
 {>O<}/__,,, -八'"  ヽ、!  ! l: :l  l:::l::l::l::l__ノ  ` ‐-- ,,,___:::ゝ::::|
 ∨∨レ, ‐''"  `ー--、 i rvっ/.  |::|::|::l:i (ヒ_]     ヒ_ン ).|::::|::::::|
 | | i  (ヒ_]     ヒ_ン ! `´´!   |::|::|::!:!"" ,___,  "" |:::::|:::::|
 | l  !'"   ,___,  "' i  !‖   |::|::|::!::',.  ヽ _ン    |::::|::::|
  l l ハ    ヽ _ン   人/‖    |::|::|ヽ:::ヽ、        ,イ::::|::::|
  ヽヽ )>,、 _____, ,.イ / /.    |::|:::| ヽヽ:` ー--─ ´ .|:::::|:::::|
4アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/03/10(火) 15:59:54 ID:aYoU3dsT0 BE:201844782-2BP(246)
おやおやまあまあw
5名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:00:16 ID:Ue+ZjoI70
民主党さんパネェッス
6名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:00:38 ID:AJDPj9px0
これこそ検察への政治的圧力
7名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:00:58 ID:NXjnX1Iq0
今日のオザワ

二つの政治団体から寄付を受けていることは知らなかった
西松の経営トップとの面識はない
献金していただく個人・企業に「よろしくお願いします」というのが社会通念上当然

会計責任者の監督責任はある
献金額トータルの報告を受けたが、秘書を信頼して個々の説明はうけていない
8名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:02:46 ID:w2w7wp210
石川が出頭要請喰らってるのに馬鹿じゃねえのミンス党って
9名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:02:47 ID:GoBObgsN0
っか小沢さんが検察に圧力かけてるように見えるんだけどなw
10名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:03:03 ID:4JqlYP3/0

ムネオせんせいが語る
検察の怖さを知ろう

http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY&feature=related


※ただし疑惑の掛かった人達が捜査の妨害をしてはいけません
11名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:03:46 ID:kLjuTUe10

所詮、土建屋は土建屋
日本の恥部
12名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:04:01 ID:Ld0hvFwdO
今年の流行語大賞ノミネート
「陰謀」「国策」
13名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:04:16 ID:2wgKwe+j0
どこの悪の秘密結社だよ。
14名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:05:20 ID:lB2Gloq80
普通は、議員個人の出処進退って言うのが普通だろ

ところが、民主はぐるみで国策捜査のせいにしたんだから
全面戦争以外に無いだろ
アホらしい

それでも政治家か?
15名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:05:23 ID:blOziqtc0
16名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:05:40 ID:CiOT8AFIO
これで喚問決定だな
17名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:06:02 ID:jG3mjUypO
「誰だか知らないけど、今年もよろしく」
名言だ
18名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:08:00 ID:Z4JO3XMT0
19名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:09:17 ID:n+SHex2K0
502 :既にその名前は使われています:2009/03/10(火) 09:05:05 ID:PQDvsUch
自民党は清廉潔白だと信じてるから逮捕者は出ないと思うというニュアンスだった
マスコミ諸君は首相の国語力を批判する前に行間読む練習をしたほうがいい^^;

くらい言ってやればよかったのに

504 :既にその名前は使われています:2009/03/10(火) 09:06:57 ID:IN1dTiPT
うるまの「う・・・うちの子(自民党)はそんなことしないわ!!」
って発言を、マスゴミがフィルターかけて編集して

うるま「クックックッ・・・、与党の議員に捜査のの手がのびるわけあるまい?
特捜と自民党はツーカーの仲なのだよ、クハハハハハハハッ!!」

こんなカンジにねじまげたんだろ?
マスゴミも、いいかげん超訳編集やめろよなぁ(−−;

506 :既にその名前は使われています:2009/03/10(火) 09:09:13 ID:vnxFPuBa
コレ、ウルマ氏は更迭、ニカイ氏側は起訴で、
何故かオザワ氏側は不起訴なんて事態になったら祭りなんてレベルじゃないな。
20名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:11:14 ID:L5zOzrkG0
民主終ったなw若手がまだ民主に居たいなら、早く小沢やポッポを押し出すこった
もうそれしかキチガイを止める手段がねぇぞwww
21名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:11:55 ID:yuIiu1jbO
もう民主党じゃなくて「小沢の小沢による小沢のための党」に改名したら?
もしかしたら存在するかもしれない真面目に国政に取り組んでる党員が不憫過ぎる。
22名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:12:03 ID:VA78D7We0
民主党は検事総長の事情聴取をなんとしても実現させて、
与党と検察の国策捜査っぷりを国民の前につまびらかにしてやって、おしまいw
23名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:12:08 ID:bIjzsfUNO
小沢の喚問マダ〜?
24名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:12:17 ID:vYbNx98w0

民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
25名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:13:40 ID:sVyemuOyO
個人ならともかく、政党丸ごと検察と対決かよ。
珍走のガキなみの幼稚さだな。
26名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:13:44 ID:PmwZSpc70
きちがいだ
27名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:14:25 ID:2iOESViI0
もし、検察庁が来る選挙結果を変えようとして、
このような捜査をしたとするならば、
憲法の統治に対する重大な挑戦だな。


とすると、刑法77条の内乱罪の規定が適用される余地がある。
(内乱)
第77条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、
その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、
内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
1.首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。

問題は家宅捜索などで暴動を起こしたか否かという一点だけだな。
28名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:14:45 ID:vYbNx98w0
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww


自民党ですら、検察を証人喚問なんてしないのにwwww 民主党は恐ろしいwww
29名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:15:11 ID:w2w7wp210
もう破防法適用しろよ
30名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:15:15 ID:EGtIrVdfO
間抜けなミンス工作員諸君、趨勢はすでに決しているんだよwww

今や頼みの綱がマスゴミの捏造世論調査だけなんて、
情けなさ過ぎるぞwww
31名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:15:35 ID:2wgKwe+j0
民主の次の一手は、日本に対するテロじゃないかと危惧する。
32名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:15:43 ID:Sth5ENSIO
公務執行妨害で全員しょっ引いちゃえよもう
33名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:15:56 ID:0ibZtHhw0
どこの中二病だよと
34名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:16:06 ID:qtuvKtOq0
これは面白くなってきました、ミンスの悪党炙り出してくれw
35名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:16:06 ID:7nntYe0V0
三権分立を無視して圧力を掛けようと言う訳か、政権取ったらやるんだろうな民主
独裁国家だな
36名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:16:20 ID:+YFlEfuN0
さあ、全面戦争だ。逃げるなよミンスの犯罪者どもwww
37名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:16:50 ID:M6fKeNmu0
検察の情報漏えいは綺麗な情報漏えい
          by クソウヨニート
 
 
 
 
 
38名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:17:08 ID:5EJ5mvNt0
「捜査当局と全面戦争になる恐れが」…どこぞの国のマフィアですかい?そうですかい><
39名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:17:17 ID:umTFdBYF0

 官房副長官の「自供」で、さすがに政府与党は慌てた。せっかくの仕掛けが逆転する可能性があった。
麻生政権が仕掛けて検察が動いた事が明らかになれば、政権も検察も吹っ飛ぶ。明治以来140年の
官僚支配構造が崩壊する。政府与党は速やかに打ち消し発言を行なう一方、与党からも人身御供を出
さざるを得なくなった。そうすれば公平感は保たれ、官房副長官の「自民党には捜査が及ばない」発言
を打ち消す事が出来る。誰か犠牲者が選ばれる事になるだろう。与党側に傷がついても、目的は小沢氏
の代表辞任だから、多少の犠牲には目をつむる。

 それほどに小沢代表を排除したい事を今回のスキャンダル暴露は示している。政権交代は仕方がない。
しかし小沢代表に権力を握られるのは困る。それが現在の官僚側の本音である。何でも官僚の言う事を
聞く自民党から何でも官僚の言う事を聞く民主党に代わるのはかまわない。今の民主党を見れば、口で
は官僚批判をするが、誰も権力のツボを知る者はいない。その程度の政治家を操る事は、これまで散々
自民党でやってきた。政治家操縦のノウハウは十分にある。

 しかし、竹下内閣の時に官邸の中枢にいて官僚を操り、海部内閣では自民党幹事長として総理以上の
権力を握った小沢代表だけは「手ごわい」。権力のツボを知っている人間に総理になられた霞が関はこれ
までとは逆に操縦される側にまわってしまう。140年の官僚支配に終止符が打たれる。だから小沢代表
だけは排除したい。明治以来の日本の歴史を見れば一目瞭然だ。官僚にとって「手ごわい」政治家は常
に金がらみのスキャンダルで潰された。

40名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:17:24 ID:cMU9mc5XO
馬鹿かこいつら。
個人ならともかく
組織にケンカ売ったら全員が敵になるだろうが…
41名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:17:51 ID:+m4qBxjR0
こんなアホなこと言ってるから
検察からフルボッコ状態ですよ
42名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:18:22 ID:kFEsHo9H0
国家公務員法100 条1項の守秘義務違反に関しての電凸した方のやり取り

9 :名無しさん@九周年 :2009/03/05(木) 14:58:45 ID:+86CKYkZ0
特捜に電凸してみた。

俺 「請求書ってあったんですか?なかったんですか?」
特捜 「個別事件についてお答えできません」
俺 「マスコミに特捜部が既に押収済みと報道されていますが」
特捜 「私どもは知りません」
俺 「マスコミに操作情報を流して、国民には答えられないというのはおかしくないか?それならマスコミにリーク情報など流すべきではないでしょう?」
特捜 「私どもは流しておりません」
俺 「そうですか。マスコミには特捜関係者の話としての情報として報道されておりますが、それは対応されないのですか?」
特捜 「ご意見として承っておきます」
俺 「個別事件の捜査情報を漏らす事は職務違反ですよね?」
特捜 「そうですね。」
俺 「その職務違反を告発できますか?」
特捜 「できると思いますが、専門部署ではないためわかりません。」
俺 「そうですか。とにかく今後マスコミに不確かな情報をリークなさらないでください」
特捜 「そのようにしたいと思います」
43名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:18:39 ID:FsXRmODh0
小沢が辞任・離党すれば大ダメージだけど、それで終わりだよ。

山岡まで手が伸びるかもしれんが、マスコミは現職閣僚2Fを追うだろ。
44名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:18:47 ID:vYbNx98w0

民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww


自民党ですら、検察を証人喚問なんてしないのにwwww 民主党は政権取ったら検察に圧力掛けますよと宣言してるようなもんだwww恐ろしいwww
45名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:19:01 ID:0/EOSf1D0
ミンスの悪事を全部暴いてやれw
46名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:19:31 ID:5EJ5mvNt0
なんか・・がむばれケビンコスナーとショーンコネリーって声が聞こえたお。
47名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:19:35 ID:umTFdBYF0
まあ、小沢は遅かれ早かれ切るでしょ。一緒に表に立ってる鳩も一旦退く。
温存している菅、岡田、前原あたりを次の代表にする作戦だろ。

ただ、この国策捜査は露骨だから、現政権批判としては有効だから、小沢
も玉砕覚悟でとことんキャンペーンはるだろうな。

これじゃ、アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんもんね。


政府高官=内閣官房副長官  
●漆間 巌(うるま いわお、1945年 - )        ← 今回口をすべらせた人 元警察庁長官
 1969年、 東京大学法学部卒業

第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )    ←今回の捜査を決めた人
 1968年、東京大学法学部卒業

48名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:20:03 ID:D5tHL5Xu0
このことが話題になってから検察からのリークが急に止まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

検察の情報操作が行われていたという完全なる状況証拠じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:20:08 ID:G87D64fDO
いい感じに火病ってるなw
50名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:20:40 ID:4HSJRQ5H0
呼び出された国会の場で、検察側が特大の爆弾を爆発させてくれるような展開を所望する。
51 :2009/03/10(火) 16:20:47 ID:CusouWND0
暴走検察逮捕まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
52名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:20:53 ID:ckLepMrW0
国家公務員法 第100条

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。


マスコミもヤヴァいwwww
53名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:21:13 ID:EGtIrVdfO
汚沢の収賄はキレイな収賄

byゴミクズテレビサヨク
54名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:21:21 ID:XN4ZJt1j0

今回の検察情報のリークは、異常なほど多いな

マスコミなんか、検察の広報紙みたいになってる

55名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:21:48 ID:5dhf8RG40
もう公安の範疇に入ってきてるなwこの人らw
56名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:21:48 ID:X/W01hJn0
何度でも張りますよ

民主政権では「局長以上は辞表を」 鳩山幹事長語る
http://www.j-cast.com/2009/02/10035695.html

民主党の鳩山由紀夫幹事長は2009年2月9日、大阪市内で行われた関西経済同友会の会合で講演し、政権交代後の政府人事について
「(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい」と述べ、
民主党の政策に賛成する場合のみポストに任用する、事実上の「踏み絵」を検討していることを明らかにした。

民主党は政党独裁をやるつもりです!!
57名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:22:14 ID:vYbNx98w0
このニュースでも分かるとおり、


民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww


自民党ですら、検察を証人喚問なんてしないのにwwww

民主党は政権取ったら検察に介入しますよと宣言してるようなもんだwww恐ろしいwww
58名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:23:19 ID:GzIQANh70
急遽、テレビ朝日のスパモニからメイン司会者の赤江さんが出演できなくなりました。
小沢さんを批判したから、赤江さんが出演できなくなったの???

尚、伊集院さんはラジオでスパモニの偏向報道について暴露しています。
スパモニでは小沢批判禁止。
小沢を批判するとADが X の紙を出す。
赤江さんは、それを無視して、小沢批判をしていた。

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w

テレ朝スタッフ『鳥越俊太郎さん以外 一切小沢一郎に声をかけるな』
       『今日の小沢一郎に関する感想は一切言うな』

59名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:23:21 ID:h34xzkdo0
マジかコレwwwwwwwww
民主党が狂い始めたww
60名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:23:23 ID:0/EOSf1D0
情報を小出しにするのは普通の犯罪でも同じやろ
汚沢だけ特別だと思いたいわけかw
61名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:23:41 ID:asUggI3X0
ミンスの肝っ玉の小ささと比べると麻生の肝っ玉はどんだけなんだろうな。
マスコミからフルボッコでもこんな醜態は晒さなかった。
小沢はあの状態と比べるとスーパーシュガーってくらい扱いが甘いのに。
どんだけビビッているんだ?
麻生の爪の垢でも分けてもらえよ。
62名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:24:01 ID:41TNHlNX0
ブーメラン発射w
63名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:24:02 ID:ckLepMrW0
国家公務員法 第100条

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。


ID:vYbNx98w0 国家公務員法違反を指摘したら、圧力ですか。なんでもありっすねw 検察は神と。
64名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:24:16 ID:umTFdBYF0
国策捜査は、違法な政治献金よりも大問題だよな。

キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。
アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。

65名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:24:23 ID:JM3Mx1SE0
政治家が特捜を敵に回すってのは風俗店が公安を敵に回すのと一緒。
ありえないし絶対やっちゃいけないこと。
やったら必ず潰される。
こいつら分かってないんだよ。特捜と警察を完全に同列に見てる。
66名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:25:39 ID:6MKgHw6C0
あはははーっ

ついに民主も居直ったな

おかげでこれまでだね。サヨナラー
67名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:25:40 ID:wwlwjgmu0
東京地検国策捜査&不当逮捕糾弾スレ一覧(その1)

英雄が不当に逮捕されるのは昔からあること
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236076208/
複数の自民党議員にも西松献金 インチキ検察は死ね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236093865/
【小沢秘書逮捕】 層化法曹人脈 【犬作死守】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236105825/
小沢代表秘書不当逮捕・東京地検の専横について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/
ものすごい国策捜査ワロタwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236157078/
自民党と東京地検と西松建設の癒着について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236171956/
民主党政権誕生を恐れる検察の陰謀
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236185940/
【正論】小沢秘書逮捕、得する奴が犯人だ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236215916/
●●東京地検特捜部は政治団体だと思う●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236221320/
●●東京地検特捜部の廃止を要求する会●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236222345/
68名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:25:49 ID:ssYG9a/iO
民主党のやり方は検察への政治介入そのものだなw
69名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:25:55 ID:vYbNx98w0
このニュースでも分かるとおり、


民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww


自民党ですら、検察を証人喚問なんてしないのにwwww

民主党は政権取ったら検察に介入しますよと宣言してるようなもんだwww恐ろしいwww
70名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:26:06 ID:X/W01hJn0
ミンス工作員が違法だ違法だと騒げば騒ぐほど首が締まっていくのはなんというコメディ
71名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:00 ID:FPsP2tpx0
みんしゅとうがしょうたいをあらわした

たたかう
にげる
72名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:00 ID:IlGc9JbQ0
朝鮮人(民主党) 対 日本国民との全面戦争ですよ〜
73名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:07 ID:ckLepMrW0

>>70

違法は違法だからな。自分の立場が悪くなろうとも、法は法だ。

つらいだろうが、民主党には正義を貫いてもらいたい。
74名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:22 ID:umTFdBYF0
>>65
いや、少なくとも小沢は判っててやってるだろ。
清和会が、昔から財務省、警察・検察利権を握っているのも知っている。

75名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:32 ID:fV6KjGJCO
>>64
政治家の不正を捜査するのに、先進国も後進国もなかろう。
76名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:39 ID:RWkrma9o0
>>65
それは恣意的捜査ができるって事だな。自白乙
77名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:42 ID:0/EOSf1D0
特捜ってのは権力とは一線を置いたところにあるもの
これに圧力をかけるのは自滅行為じゃないかね
完全に敵にまわしたらミンスつぶされるなw
78名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:51 ID:wwlwjgmu0
政府高官(漆間官房事務次官警察庁出身)
「自民党には操作は及ばない金額が少ないから。」
馬脚を現しました。
漆間は麻生の直参(これまでの筆頭事務官は大蔵(財務)が麻生が総務省時代の側近)
検察とのできレースが発覚
国策捜査ではないと必死で弁護
検察あわてて二階等の秘書から「慎重に」西松からの献金かどうかを捜査の予定
これが現実
西松建設のルートを造ったのは岩手4区自民公認候補の高橋
大久保氏は引きついだだけ
高橋こそ逮捕すべき
西松建設の献金リスト
◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080(幸政会)
加藤紘一(元幹事長)     1400
二階派               838(新しい波)
藤井孝男(元運輸相)      600(自民党東京参院比例第11支部)
森 喜朗(元首相)        500(春風会)
藤野公孝(元参議院議員)    400(藤井孝男後援会)
山口俊一(首相補佐官)     200(政経創造研究会)
加納時男(国交副大臣)     200(加納時男後援会)
川崎二郎(元厚労相)       140(白鳳会)
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
旧橋本派(平成研究会)      60
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         3100(陸山会)
山岡賢次(国対委員長)      200(賢友会)
79名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:27:56 ID:GxoQGx3M0
サンプロでは小泉、竹中批判したらレギュラー降板
TBSストリームでは層化批判したら、土下座謝罪(小西)
させられ、番組打ち切りです
80名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:28:04 ID:ER+E/m3lO
どんな手を使ってでも政治混乱させて景気対策を蔑ろにして倭国の国力低下させるニダ
81名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:28:18 ID:5YMi+akS0
てす
82名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:29:06 ID:qh2V0Tpl0
>「別の幹部も9日、「これらリーク(情報漏洩)
はどういうことなのかと問いただしたい」と述べた。

ということだが、どこから情報を仕入れているんだ?キチガイ民主党

検察から直接仕入れているのか??違うだろ!!!マスコミ報道からだろ!!
ならば全部詳細にリークだと指摘する報道内容とそのニュースソース、
そしてそのリークニュースの取材源が地検だと言う証拠を示せよバカ!!

地検から情報をもらいましたよと言う報道機関の記者の名前を明確にし
それを証明する義務があるんだよ!烏合の衆どもよww

マスゴミの一方的な書き方のみで地検のリークだと決めつけるのは早計だ!

検事総長を捜査中案件で聴取するなどと言うのは、越権行為であり、権力の介入弾圧をすることは
捜査機関への圧力以外何物でもない。

これは国策捜査と喚き散らしている政党自身がその構図を取ろうとしていると言う
こんな事しかできないキチガイの集まりが民主党。聴取するならばそれこそテレビの入った委員会でやってみろよ!!

検事総長に切りかえされて、証拠をだせとか具体的に報道機関の名前・記者の名前を明かせと言われて追及されて終わりだよバ〜〜カ!

これで検察も本気で小沢に引導を渡すだろうし、参議院でもし検事総長聴取などと言う
権力の乱用をすれば、衆議院へ出される小沢一郎逮捕許諾請求に
与党も簡単に2/3で賛成することができる!!

検察としてはやれるものならばドンドンとコイと言う感じだろw
83名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:29:26 ID:ckLepMrW0

自民工作員 「こんな事して敵にまわしたら、民主完全に終わりだよ!」


        ↑
   恣意的捜査の自白w

84名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:29:31 ID:HdSYsVj6O
おかしいよ。民主党は日本国民の党か?と思うくらいおかしいよ。

でもな、だからって国策捜査までして政権維持しようなんてのは容認できんわ。

チョンに乗っ取られたマスゴミが、与党叩きばかりするから

愚民が騙されて政権交代させられそうになってる

だから、国策捜査発動して、野党をツブしてしまえ!これは愛国無罪だ!

こんな感じだろ。 俺はこんなの絶対に認めない!

85名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:29:40 ID:umTFdBYF0
国策捜査には違いないだろ。

良い悪いはともかく。新しい政治資金規制法ではギリギリ許される
範囲内とのコンセンサスが与野党問わずにあった。

それが今回ひっくり返されたので、大騒動になっている。

サッカーでいうと、いままで流していたプレイにいきなり笛吹いて、
試合終了間際にPK取ったって感じだろ


「企業→○×研究会→政治家」 を全部取り締まったら政治家いなくなるなw
別な言い方をすれば、検察官僚の意思一つで、どんな政治家でも潰せるということ。


検察は清和会の利権だから、これを潰すには政権交代しかないな。
86名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:30:26 ID:NyjEtBV30
検察が与党と繋がってたら、民主が政権執った場合検察と繋がるってことじゃねぇの
87名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:30:28 ID:pfu9zhulO
最低な圧力のかけ方だな
民主にいるまともな奴は新党結成すべき。
旧社会党と元社民党は悪の権化
88名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:30:35 ID:fV6KjGJCO
野党の捜査はするなと言うんだから、むちゃくちゃ。
89名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:30:37 ID:r8oOYW1p0
>>56
国家公務員にはとことん厳しいね、民主党は。
お前ら、近所の国家公務員に聞いてみたらいいぞ、「本当にこんな政党に投票するのか?」と


ところで地方公務員はどうする?>民主党
90名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:30:37 ID:0/EOSf1D0
怖いねえ
検察に圧力だって
これ許されたらやりたい放題だよな
ミンス支持者はわかってる?w
91名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:30:45 ID:XN4ZJt1j0


とりあえず逮捕して起訴する。
そうする事で、党首の小沢は裁判が終わるまで
グレーのまま選挙を戦わねばならない。
裁判が終わるのは、通例で数年先だ。
もちろん、無罪でもいい。
影の力は目的を半ば達成している

92名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:31:27 ID:ucpj+fg+0
訴追に情報リークは不必要だからな
前から気に入らなかった

全面的に民主党を応援したい
93名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:31:50 ID:ckLepMrW0
国家公務員法 第100条

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。


>>90
違法行為を指摘したら、消されるんですね?><; ガクブルガクブル
94名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:32:00 ID:Ab8sDp570
ああそうね。
公平に見て東京地検特捜部の情報リークはおかしい。
裁判やる前に世論を誘導しておこうみたいな姿勢がありあり。
95名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:32:48 ID:umTFdBYF0
>>86
清和会て、昔から財務省、警察・検察利権て言われてる。
これは岸まで遡る長い間に形成された癒着構造。
この流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない、森とか尾身とか。
96名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:33:08 ID:tq5KriZp0
【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w

テレ朝スタッフ『鳥越俊太郎さん以外 一切小沢一郎に声をかけるな』
       『今日の小沢一郎に関する感想は一切言うな』
97名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:33:58 ID:FWs1Ej6C0
田中総理の時さえ、それは自民党もやらなかったろう
民主党、必死過ぎ。

もとは小沢の言う原資が、西松の裏金+ロンダリングじゃん
98名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:34:30 ID:qb1mtOitO
政治は自民が頑張るので、じゃまなので、民主君はお外で遊んでいて下さい。
お願いします。
99名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:34:35 ID:0ukAyPa20
国策捜査できるなら去年の時点でやってるw
それで選挙もとっくに終わってるw
100名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:34:57 ID:0/EOSf1D0
おもしろいね
全面戦争いってみようか
タイーホ待ってるよw
101名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:35:06 ID:umTFdBYF0
田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(小渕恵三 急死)   (←ミステリー)
鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
小沢一郎       西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
二階俊博       西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

岸信介     安泰
福田赳夫    安泰
安倍晋太郎  安泰
森 喜朗     安泰
三塚 博    安泰
塩川正十郎  安泰
小泉純一郎  安泰
尾身幸次   安泰

魚住:
検察官僚というのが、戦前は国家の主人だったわけ。軍事官僚と並ぶ、権威的にはね。その
検察官僚たちが戦争直後のGHQの司法改革によって危機に陥って、その復権運動をするわけ
ですね。それで、田中派と戦い、田中派の圧力に押しつぶされそうになりながら、なんとかハネ
返してここ十数年の間にわが世の春を作ったんですよ。だから検察官僚っていろんな役所に
進出したじゃないですか。預金保険機構とか金融庁とか。もともと国家の主人であった人たちが、
最近まただんだん主人になりつつあるんです。
安田:
監視機構をどんどん牛耳ってるよね。監視機構を創設してはそこのヘッドになってるでしょ。
「検察国家日本を斬る」座談会
ttp://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/060607/s04/content01.html
102名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:35:27 ID:bazHjQig0
特捜がんがれ
ガサ入れの時の、キャメル色のロングコート
カッコ良かったなぁw
103名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:35:45 ID:Qty69NA70
>>1

捜査当局と全面戦争しる時は、民主党を応援しるように。

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員に「配慮」して、日の丸は意図的に掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「制限」する。
05 在日の外国人に選挙権を与え、外国による内政干渉を根付かせる。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという独裁体制を敷く。
07 米・英・仏・露・中という常任理事国に、日本の国防を委ねる。
08 憲法9条における無防備性の継承や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国の元娼婦の偽証に応じ、謝罪と賠償を行い、歴史捏造に加担する。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に流布・定着させる。
11 連合(日教組や自治労、NHK労組など)や、部落解放同盟、立正佼成会など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、日常的に「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の影響力は未だに大きく、「ネクスト内閣」においても、彼らが要職に就いている。

04 人権侵害救済機関の創設
05 永住外国人の地方選挙権
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
104名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 16:36:16 ID:ZUa4xDsv0
野党党首に銭渡しても、公共事業実行権予算握ってるのは自民と官僚
小沢秘書逮捕は国策捜査でFinalAnswerpgr
105名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:36:16 ID:KuJjgdHx0
民主党「国民の生活が第一」



国民の代表として政治家が利益を受けます
106名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:36:33 ID:ckLepMrW0

争点は清和会(つまり米国)の国策捜査かどうか・・・


特捜部が一番なってほしくない展開になってきてワロスww
107名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:36:49 ID:RWkrma9o0
>>97
反田中の三木が首相になって、特捜部の尻を押していたからな
108名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:36:51 ID:NXjnX1Iq0
109名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:37:13 ID:XN4ZJt1j0


検察も巨大な官僚組織の一部 利権を守る最後のトリデ

民主党のように、官僚組織の改変・改正を狙う組織は共通の敵となる

110名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:37:20 ID:umTFdBYF0
●官僚にとって小沢は「目障り」漆間を使って叩潰す●
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004

実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。

111名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:37:20 ID:g98b4FPb0
> 「今すぐでなくてもいい」
まあネッシーを探すようなもんだから、疑惑にとどめておいた方が賢明だな
うちの母親なんか当然のように信じ込んじゃってるし。(タイミングを計っているのはリークする側だっつの)
112名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:38:58 ID:5dhf8RG40
つか行き着くとこ何処目指してるんだろな
「国政捜査なんだからさぁ・・いいじゃん・・かたいこと言わないでさぁ・・犯罪見逃してよ〜」
ってことなの?w
113名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:04 ID:GH9FX+0P0
特捜も天下りしてるの知ってる?こいつ等ただの役人だぜ



自民、官僚の別働隊みたいなモンだよ



114名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:11 ID:94mmMUzTO
>>104
岩手県は日本国じゃないみたいな状態らしいじゃん
115名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:14 ID:uEdDK33Z0
定額給付金に合わせて逮捕する異常な事態!
116名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:15 ID:ckLepMrW0

清和会と特捜部

終わりの始まり。

国民の感心がどんどんそちらに流れていく。森は?尾身は?の一点突破で十分だ。

117名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:30 ID:4sBfq9/O0
工作員必死w
長文・改行はスルーだな。
118名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:38 ID:PKYksUis0
全面戦争勃発

民主党&自民党 VS 東京地検特捜部
119名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:49 ID:ICTzt/EA0
麻生の爺さん、吉田茂はもともとアジア主義者だった、つまり大陸侵出を押し進めるグループに属していた。
途中から欧米協調派に転向したんだが、負けると思ったんだろう、
最初っから親米派の様な顔をしていたが、それは違う、結局機会主義者ってことだろう。
120名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:54 ID:J7WUVL9oO
こいつらこそ国家圧力をかけている張本人じゃん。
バカ左翼的表現で言えば、恐ろしくてゾッとした。
121名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:40:11 ID:umTFdBYF0

一度、検察自体の金・人の流れも調べた方がいいかもなw

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、

122名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:40:37 ID:JM3Mx1SE0
>>76
そもそも小沢が調子乗りすぎたから検察も動いたんだろ。
規正法に抜け道作って献金受けて、世論とマスゴミが味方してるから
何でもやりたい放題。
国策捜査もなにも元から黒いものを放っておいたらその黒いものが調子乗りすぎて
看過できなくなったから動いたようにしか見えないんだが。
123名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:41:21 ID:x+Qcpcf60 BE:52589388-2BP(1)
検察が守秘義務を犯しているとしてなんで訴える人がいないの?
同じく守秘義務を犯しているとして、こんかいの政治資金規正法違反の有無とは無関係だよねえ
秘密を漏らしても漏らしてなくても政治資金規正法違反があることには変わりないでしょ?
124名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:41:28 ID:bxroritF0
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  誰だか知らないけど、今年もよろしく
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
125名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:42:11 ID:PKYksUis0
小沢一郎著

〜黒すぎた夏〜
126名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:42:15 ID:YquPPTQm0
元TBS田中良紹「地検はナチスと同じ。自民の陰謀に振り回されるマスゴミって頭悪すぎるわw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236670839/
127名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:42:16 ID:ckLepMrW0
国家公務員法 第100条

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。


>>123
そう。全く別の話。で?ってこと。
128名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:42:24 ID:VbJ7/I4y0
どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている〜
129名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:42:46 ID:umTFdBYF0
>>118
>>民主党&自民党 VS 東京地検特捜部

正しくは、
 
 民主党&自民党(経世会) VS 東京地検特捜部&自民党(清和会) 


130名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:43:09 ID:D5tHL5Xu0
おいおい、この件が話題になってから急に検察からの意図的な情報漏えいがストップしたね。

マスコミも新しい情報内からこのニュースにかける時間も減ってきたし。

検察は焦っているのかな?

【国家公務員法 第100条】

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。


リークされた情報を流したマスコミも同罪だな!
131名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:44:02 ID:u3Rbyv6V0
ミンスは普通に法廷で戦え

反論できるだけの証拠、あるんだろ?ww
132名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:44:02 ID:qb1mtOitO
逮捕されて逆ギレって言うのが、2ちゃんねる、マスコミ以外では、一般的。
133名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:44:25 ID:PKYksUis0
>>129
おお、そうなんだ。勉強になったd
134名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:44:49 ID:ckLepMrW0
>>131

>検察は普通に法廷で戦え


全くお前の言う通りだ。反論の余地がない。
135名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:45:04 ID:ICTzt/EA0
検察ファッシォ、恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい恐ろしい
136名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:45:07 ID:hIc6pzlE0
うーん、今日の記者会見はちゃんと説明責任を果たしたな、さすが小沢さん
実に理路整然としていてさすが党首
これなら国民も納得だろう











クロだってw
137名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:45:22 ID:0/EOSf1D0
師匠の金丸は引退という形でタイーホは免れた
さて小沢はw
138名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:45:34 ID:umTFdBYF0
>>123
違反じゃないだろ。
迂回献金についても、名義が企業じゃなければ認めるよう、立法府の皆さんが話し合って骨抜きにした。
当時批判された この法律の評価はともかく、この法律に従って取り締まるのが本来で、これがいけない
のなら法律を変える筋の話。検察官僚の胸先三寸で決めていい話じゃない。

139名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:45:43 ID:FS9uB9H+0
それなりの勝算があって言ってんのかな
140名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:46:01 ID:wnRds/NBO
民主党って、権力を持ったらいけない人達の集まりなんじゃないか?
141名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:46:25 ID:WuASf8qS0
自分に非がないと思っているのなら、うろたえず結果を待てばいいのにね。
非があるなら可能性に賭けず潔く辞めるのが吉だと思うのだが。
142名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:46:28 ID:XN4ZJt1j0


民主党が政権を握って困るのは、自民党だけじゃない

自民とつるむ官僚組織も、天下りや利権を制約される

民主は、自民と官僚の共通の敵

政権を脅かされなければ野党なんぞ泳がせておけば良いが

政権移譲が現実のものになって来ると本性を現し、牙をむく

日本は、幕藩体制の崩壊のときかも知れない

143名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:47:16 ID:A+YRvmkV0
自分達だけが正義ってか、民主にとっては三権分立なんかあったもんじゃないんだな
144名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:47:28 ID:N3bBozZF0
民主党GJ

がんがん戦うべきだよ
ライブドアの時も思ったけど検察のリーク気持ち悪すぎ

145名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:47:31 ID:9He40n6b0
自民が官僚を支配してるなら誰も官僚政治なんて言わねーぞ。
ま、民主党も官僚べったりなのは治せないがなw
146名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:47:50 ID:u9D95KEQO
ただの牽制にしかならんでしょ、
ただ検察内でもいろいろ権力闘争があるだろうからあながち馬鹿にできない
147名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:48:33 ID:sfuBtzb90
光と闇のファイナルバトル
148名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:48:50 ID:ckLepMrW0

国家公務員法 第100条

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。


>>143
違法行為は違法行為として追求するべきだろう。何をうろたえているんだ?
149名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:49:01 ID:byTeBLq70

小沢氏の栄えある過去を都知事が語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6017601

小沢代表は無実です。
150名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:49:06 ID:JC0aLiNo0
というか、どう考えても状況的に検察の分が悪い訳だが

仮に起訴できたとしても現行の規正法じゃ有罪にするのは難しいだろ
二階のパー券のほうはわからんけど
151名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:49:26 ID:umTFdBYF0
>>145
 官房副長官の「自供」で、さすがに政府与党は慌てた。せっかくの仕掛けが逆転する可能性があった。
麻生政権が仕掛けて検察が動いた事が明らかになれば、政権も検察も吹っ飛ぶ。明治以来140年の
官僚支配構造が崩壊する。政府与党は速やかに打ち消し発言を行なう一方、与党からも人身御供を出
さざるを得なくなった。そうすれば公平感は保たれ、官房副長官の「自民党には捜査が及ばない」発言
を打ち消す事が出来る。誰か犠牲者が選ばれる事になるだろう。与党側に傷がついても、目的は小沢氏
の代表辞任だから、多少の犠牲には目をつむる。

 それほどに小沢代表を排除したい事を今回のスキャンダル暴露は示している。政権交代は仕方がない。
しかし小沢代表に権力を握られるのは困る。それが現在の官僚側の本音である。何でも官僚の言う事を
聞く自民党から何でも官僚の言う事を聞く民主党に代わるのはかまわない。今の民主党を見れば、口で
は官僚批判をするが、誰も権力のツボを知る者はいない。その程度の政治家を操る事は、これまで散々
自民党でやってきた。政治家操縦のノウハウは十分にある。

 しかし、竹下内閣の時に官邸の中枢にいて官僚を操り、海部内閣では自民党幹事長として総理以上の
権力を握った小沢代表だけは「手ごわい」。権力のツボを知っている人間に総理になられた霞が関はこれ
までとは逆に操縦される側にまわってしまう。140年の官僚支配に終止符が打たれる。だから小沢代表
だけは排除したい。明治以来の日本の歴史を見れば一目瞭然だ。官僚にとって「手ごわい」政治家は常
に金がらみのスキャンダルで潰された。

152名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:49:38 ID:N3bBozZF0
>>143
日本が三権分立が機能してる国と思ってるのか?w

自民党が政権に居座り続けてるから立法、司法、行政ズブズブだろうに
153名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:49:54 ID:JM3Mx1SE0
>>138
請求書までご丁寧に送ってるような偽装献金なんて完全に黒に決まってるだろうがw
あくまで「企業じゃなければ」献金を認めるって話だろ。
迂回のために政治団体作って社員にパー券手当て出して請求書まで発行してる案件に対して
「企業じゃなければ」なんて理屈が通るかよ。
154名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:50:18 ID:0/EOSf1D0
まあTVドラマ的には多額の政治献金を受ける大物政治家と企業の癒着に
特捜がメスを入れる展開なんだけど違うのは相手が野党の党首ってこと
マスコミは自民の代議士なら鬼の首をとったように言うんだろけど
野党党首だったら擁護にまわるのか?
ダブスタじゃねw
155名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:50:32 ID:LGPFANRB0
>>150

 「 誰 だ か 知 ら な い け ど 、 今 年 も よ ろ し く ! 」
156名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:50:40 ID:lB2Gloq80
今度は、検察のリークに話し逸らしかよ
なら、闇から闇へって社会を望めばいいじゃん
問題は、犯罪事実の有無だろ
157名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:50:44 ID:qb1mtOitO
今回は世論の後押しがない。マスコミは必死だけど…かなり無理がある。
どうみても、悪い事して捕まって逆ギレ
158名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:50:50 ID:kFEsHo9H0
国政調査権の限界と検察権について判例から導かれる結論。

個別の事件で担当する検察官の起訴・不起訴に政治的圧力を加えるようなものは駄目。
今回は、検事総長について、検察行政一般の職務違反について質問するものであり、
さらに、問題があれば拒否することができる状況で行われる。
よって、個別事件の起訴・不起訴に影響を与えるとは思われない。


日商岩井事件に関して、東京地裁は、次のように述べた。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/seminar/716limitation_of_investigation.htm

「行政作用に属する検察権の行使との並行調査は、原則的に許容されているものと
解するのが一般であり、例外的に国政調査権行使の自制が要請されているのは、
それがひいては司法権の独立ないし刑事司法の公正に触れる危険性があると
認められる場合(たとえば、所論引用の如く、(イ)起訴、不起訴についての
検察権の行使に政治的圧力を加えることが目的と考えられるような調査、
(ロ)起訴事件に直接関連ある捜査及び公訴追行の内容を対象とする調査、
(ハ)捜査の続行に重大な支障を来たすような方法をもつて行われる調査等が
これに該ると説く見解が有力である。)に限定される。」
(昭和55年7月24日判決=百選第5版390頁参照)。
159名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:50:59 ID:ckLepMrW0

国家公務員法 第100条

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。


>>153
だからそれが、国家公務員法違反だっての。万が一事実ならなw
160名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:51:09 ID:x+Qcpcf60 BE:32868858-2BP(1)

 ttp://www.houko.com/00/01/S22/120.HTM
(秘密を守る義務)
第100条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後といえども同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表するには、
所轄庁の長(退職者については、その退職した官職又はこれに相当する官職の所轄庁の長)の
許可を要する。
3 前項の許可は、法律又は政令の定める条件及び手続に係る場合を除いては、
これを拒むことができない。
4 前3項の規定は、人事院で扱われる調査又は審理の際人事院から求められる情報に関しては、
これを適用しない。何人も、人事院の権限によつて行われる調査又は審理に際して、
秘密の又は公表を制限された情報を陳述し又は証言することを人事院から求められた場合には、
何人からも許可を受ける必要がない。人事院が正式に要求した情報について、
人事院に対して、陳述及び証言を行わなかつた者は、この法律の罰則の適用を受けなければならない。
5 前項の規定は、第18条の4の規定により権限の委任を受けた再就職等監視委員会が行う調査について
準用する。この場合において、同項中「人事院」とあるのは「再就職等監視委員会」と、
「調査又は審理」とあるのは「調査」と読み替えるものとする。

どこに広めたものは罰すると書いてあるの?
法令データ(ttp://law.e-gov.go.jp/)探しても出なかったんだけど
161名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:51:21 ID:66Onzczc0
要するに正真正銘の圧力をかけるわけですね。
法治を信用しない党のやることはすげぇわ
162名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:51:48 ID:+1HcmDo20
これは破防法で潰すべき団体だな
163名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:52:12 ID:jSwCXpio0
>「捜査当局と全面戦争になる恐れがある」

いいえ、もうなってます
164名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:52:13 ID:qucWZ7it0
民主はさっさと小沢を切れ
ついでに旧社会党の奴も全部切れ
そうすれば、応援する。
投票はしないが
165名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:52:19 ID:id3WC3Sv0
特捜なめんな。
捜査に自民も民主もないわ。
小沢も二階も揃ってアウトだ。
二人はかつて仲間だったんだから
一緒に逝け。
166名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:52:37 ID:0/EOSf1D0
>>152
自民代議士でもタイーホはあるけど被害妄想で頭がおかしくなってるのかw
167名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:53:22 ID:umTFdBYF0
とういか、こっちもオフレコでリークした担当者の名前を発表しろよw
168名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:53:42 ID:D5tHL5Xu0
おいおい、この件が話題になってから急に検察からの意図的な情報漏えいがストップしたね。

マスコミも新しい情報内からこのニュースにかける時間も減ってきたし。

検察は焦っているのかな?

【国家公務員法 第100条】

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。

リークされた情報を流したマスコミも同罪だな!

検事総長をしっかり聴取して情報漏えいの犯人を捜査させないといけないな!
169名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:54:08 ID:FWs1Ej6C0
日教組や
慰安婦で韓国人と一緒にソウル日本大使館前でデモをする女性議員。
当選2回で防衛大臣。
海賊なんて漫画以外で見たこと無い。 こんな奴らが大臣だぜ

小沢は在日米軍は第七艦隊のみでいい、拉致は金持って行って・・・ ください
170名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:54:11 ID:VpiBD8KN0
今テレビで小沢元秘書事情聴取だって
171名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:54:15 ID:mLJXHC6L0
これだから民主は 絶 対 に応援出来ない
公然と圧力掛けるような異常者がいると思うだけで吐き気するわ
172名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:54:28 ID:A+YRvmkV0
>>148
うん、全くだ
そんなわけで小沢も捕まるんだし、自民のやつも捕まるだけ

なんで小沢は、「自分達は正しい、自民は悪い」って言い切ってるの?
現状は自分も犯罪行為と思われることをやってるのは事実なわけで

普通の国民としちゃ膿を全部出してくれるなら民主も自民も関係なく出てくれたらいいよ
173名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:55:04 ID:qb1mtOitO
だいたい、身内庇いを参議院で追求するってのは無いだろ。
税金の無駄遣い。
174名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:55:45 ID:wwlwjgmu0
情報提供者が「内緒にしてね」て言わなければ秘密じゃない。
守秘義務には抵触しないだろ。
175名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:55:45 ID:umTFdBYF0
>>165
自民も民主もないが、清和会かそうじゃないかはある現実w
176名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:55:49 ID:ckLepMrW0
>>172

>現状は自分も犯罪行為と思われることをやってるのは事実なわけで


何をもってそう君は思うの?当人しかわからないでしょうに。
177名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:55:56 ID:BamT8hel0
検察&アメリカ&清和会 vs 日本国民&民主

がんばれ民主党!!
178名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:55:57 ID:XN4ZJt1j0


自民党の一党支配が これだけ長期間続いたことが異常だよ

権力を持つ者との腐れ縁を絶て もちろん検察もだ !!!

179名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:56:04 ID:qqhACbnZ0
民主主義の下に選ばれたくせに検察の独立性を
批判するのか。マジで屑の政党だな。
椿事件みたいなことをやる政党とマスゴミは流石に違うね。
180名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:56:08 ID:2OjwtdtfO
犯罪外国人の権利向上に必死な党だからある意味当然かも知れんな。
181名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:56:27 ID:J68jqxgyP
しかしこれは三権分立からみたら、行政・司法への立法府からの圧力としか思えんぞ。
おそらく特捜と検察庁怒らせて起訴→裁判長の心象悪くて有罪実刑、て形になりそうだな



182名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:56:31 ID:mLJXHC6L0
>>176
ヒント:決めるのは本人じゃない
183名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:56:50 ID:yEIAyQPTO
>>172
大きな嘘は毅然として言い張ってれば真実になるってヒトラーも言ってたでしょう。
184名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:57:23 ID:LKa899kR0
好きで検察を敵に回したんじゃねーの?
185名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:57:44 ID:bFIEDcVnO
これでブーメラン直撃したら終わりだろw
186名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:57:53 ID:PKYksUis0
>>172
いただけるものの意図を詮索するのは相手に対して失礼だからだろ

小沢さんは礼に厚いひとなんだよ
そんな礼儀正しさを犯罪といわれちゃたまったものではないってことなんだろ?
187名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:01 ID:4dVordez0
検察の目的は小沢でも民主でもなくマスゴミだろ
そろそろ第四の権力に対して力を発揮していいはず
日本のあらゆるものはマスゴミの暴走によって萎縮されまくってきた
そろそろマスゴミを萎縮させてもいいんじゃね
188名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:02 ID:CzRlETVP0
検察を接待漬けして手中に収めようとしていた小沢。
今回は小沢絡みを払拭しようとする検察の意地。
189名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:05 ID:umTFdBYF0
>>173
国策捜査は、違法な政治献金よりも大問題だよな。

キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。
アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。
190名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:05 ID:ckLepMrW0
>>182

そうだよ。裁判だね。

起訴さえされてないのに、>>172は何を妄想してんだろうね?w

あまりに妄想が激しすぎて、ついていけない。
191名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:16 ID:HJIGg8B30
陰謀論者は自身もまた陰謀の側に身を置いてしまっていることを自覚すべき
192名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:19 ID:ubT3dQ080
献金者を大事にすることは当り前のこと(`・ω・´)
でもダミー会社のことは知らなかった(´・ω・`)

全部秘書が勝手にやったことだ(`・ω・´)
個々の内容に関しては私は把握していない(´・ω・`)

献金出してくれた人たちには今後もよろしく(`・ω・´)
……だれだか知らないけど今年もよろしく(´・ω・`)

西松建設のトップの方との面識は無い(`・ω・´)
でも俺の次男の嫁は西松建設元社長の娘でした(´・ω・`)
193名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:52 ID:gmaVUoB80
これが圧力なんじゃねーの?
194名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:56 ID:+81T9LFY0
ミンスは卍党とか鉄面党とか名称も変えてさ、イメージ一新して出直したほうが良いと思うんだ
195名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:59:02 ID:A+YRvmkV0
>>176
高松側の自供がとれてる以上、可能性が高いだけでしょ

その情報のリークが悪質なリークなら、それはそれでまた別に問題とすればいいわけで
そのリークが悪質だからと、犯罪行為の罪が消えるわけじゃあない
196名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:59:41 ID:66Onzczc0
「自民党には波及しないんじゃないか」の数十倍斜め上を行く問題発言ですね
197名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:00:17 ID:ckLepMrW0
>>195

高松側の自供って何?ちょっとソースよろしく。

198名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:00:19 ID:0/EOSf1D0
立法府が司法と対立ってのはどう見ても基地外沙汰だな
キティ集団に投票する有権者が悪い
以上
199名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:00:22 ID:JC0aLiNo0
>>184
というか、金権政治家VS検察みたいな流れだから
検察はかなり多くの政治家を敵に回してるよ
それなのに小沢と二階だけ(しかも野党の党首が先w)なので
カオス状態になってる
200 :2009/03/10(火) 17:00:38 ID:CusouWND0
誰か検察の暴走を止めてー(>_< )。
201名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:01:10 ID:XvyKL++RO
テレビ局によって、トーンがまばら!

結局、貰っているけど、もらい方の認識の違いとか馬鹿な事言っている人間を党首でOKと言っている政党は信用できない
202名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:01:14 ID:mLJXHC6L0
>>190
ヒント:鏡
203名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:01:17 ID:ol/Dz3Ao0
民主党がここまでDQNの集まりとは思わなかった…
政権交代なんかしたら
日☆本☆終☆了☆の☆お☆知☆ら☆せ☆
じゃん
204名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:01:38 ID:P2+uwvJWO
やってドツボにはまればいい。
205名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:01:48 ID:tOJaMTtu0
むしろこっちの方が党利のために聴取制度を利用していると思う
206名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:02:03 ID:DHRK8BhH0
これで民主に政権とらせることの恐ろしさが
一度民主にやらせてみればいいくらいに思ってた人にもわかったんじゃね

しかし馬鹿な政党だな。目先しか見えなくなってる。
207名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:02:09 ID:yFHYOoBP0
>195
罪は消えないさ。だから小沢をしょっぴいてもかまわんよ。
ただ悪質なリークの恐れがある場合、参院に検事総長呼んでもそれはそれでかまわんよな?
208名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:02:13 ID:umTFdBYF0
>>199
一度、検察自体の金・人の流れも調べた方がいいかもなw

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、

209名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:02:40 ID:fV6KjGJCO
民主党の疑惑は捜査したらいかんのか?
むちゃくちゃだな。
210名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:02:44 ID:I0jRvDk40
これって、政治家による検察への圧力って話にならないの?
211名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:03:12 ID:u1DH8mNa0
世論の7〜8割が陰謀論に否定的なのにこんなアホな全面戦争やって時間を空費してたら
ますます民主の支持率下がるだけですぜ?
212名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:03:28 ID:PKYksUis0
圧力団体 民主党
213名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:03:31 ID:BamT8hel0
>>206
逆だろ。これで政権交代させなかったらマジで日本は発展途上国の仲間入り
214名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:03:34 ID:59ki90Us0
検察は小事にこだわって大事を怠っている。今政治が変わろうとしてるときにいつも
水さす。既得権益の擁護集団検察。ホリエモンも何で捕まえた。あれから経済は狂ったじゃないか。
どうも嫉妬集団にしか見えない検察。
215名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:03:52 ID:ETu6B2gP0
ガンガンやれ民主

ふざけた警察検察機構をぶち壊して一から作り直せ
216名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:04:16 ID:NXjnX1Iq0
まったく監督していない小沢

「会計責任者の監督責任はある」
「献金額トータルの報告を受けたが、秘書を信頼して個々の説明はうけていない」
217名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:04:17 ID:ckLepMrW0
>>195

高松側の自供って何?ちょっとソースよろしく。

逃げるの?\(^o^)/
218名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:04:19 ID:0/EOSf1D0
だからリークダメだったら察番なんか仕事ねえつうの
なにをあほなこと言ってんだろw
219名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:04:28 ID:umTFdBYF0
>>206
●官僚にとって小沢は「目障り」漆間を使って叩潰す●
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004

実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。

220名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:04:34 ID:XN4ZJt1j0

収賄事実もなく、単純に収支報告書の記載事項への疑義だけなら
検察幹部は、何と言い訳するのだろう

221名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:04:45 ID:mLJXHC6L0
>>213
在日チョン的にはそうでも日本にまともな野党が無い以上無理
222名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:04:45 ID:Q6nQs8E30
自分たちも「国家権力」の一部だって気づいてないのかな?
223名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:05:18 ID:EMkm6A+1P
今の民主党って、 暴れん坊将軍でいう所の

悪代官 「う、上様!!・・・ え、えええい! このような所に上様が
     居よう筈が無い! 偽物だ! 出あえい! 斬れ!斬りすてい!!」

状態だよねw
224名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:05:35 ID:xIro8o3b0
どっちが国策だよ。
次の選挙でひっくり返ったらタダじゃ済まさんぞって恫喝だろ、コレ。
225名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:05:46 ID:ZnJoN5/w0
おいおい、これじゃ検察に政治的圧力をかけてるのは

どっからどうみても民主党と小沢じゃねえか。
226名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:05:56 ID:bxroritF0
汚沢投了
227名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:07 ID:Ue+ZjoI70
まじで予想の斜め上・・・

この味は酋長テイストw
228名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:20 ID:yFHYOoBP0
今回の民主党の主張はあくまで、”捜査自体の正当性があるか?ではなく
情報の意図的な漏洩がないか?”だろ。

ミンスの圧力だ!!ってふぁびょってんのはちょっと違うんでないか?
229名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:20 ID:mXZ1tqUP0
検察だって人の子ですから
公衆の面前で逮捕は陰謀なんて言われたら
意地でも起訴してやりたくなりますよ
230名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:24 ID:kFEsHo9H0
>>181
国政調査権の限界と検察権について判例から導かれる結論。

国政調査権は個別の事件を担当する検察官の起訴・不起訴に政治的圧力を
加えるようなもの以外は原則的に許容される。
今回の調査は、検察行政の職務違反について質問するものであり、参考人である
検事総長も、証言を拒否することができる。
個別事件の起訴・不起訴は確たる証拠に基づいて、担当する検察官が行うものであり、
今回の調査がそれに影響を与えるとは思われない。


日商岩井事件に関して、東京地裁は、次のように述べた。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/seminar/716limitation_of_investigation.htm

「行政作用に属する検察権の行使との並行調査は、原則的に許容されているものと
解するのが一般であり、例外的に国政調査権行使の自制が要請されているのは、
それがひいては司法権の独立ないし刑事司法の公正に触れる危険性があると
認められる場合(たとえば、所論引用の如く、(イ)起訴、不起訴についての
検察権の行使に政治的圧力を加えることが目的と考えられるような調査、
(ロ)起訴事件に直接関連ある捜査及び公訴追行の内容を対象とする調査、
(ハ)捜査の続行に重大な支障を来たすような方法をもつて行われる調査等が
これに該ると説く見解が有力である。)に限定される。」
(昭和55年7月24日判決=百選第5版390頁参照)。
231名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:28 ID:guyxGFm10
民主vs検察
みてみたい
232名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:29 ID:ckLepMrW0
>>220

検察 「証拠不十分ですた。 悔しい。きぃ〜〜〜〜〜〜!」

国民 「国策だろ。死ね」

233名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:33 ID:NXjnX1Iq0
>>223
ワロタ
234名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:39 ID:fV6KjGJCO
>>213
政権交代しなきゃ発展途上国になる?
235名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:49 ID:u9D95KEQO
圧力って、議会通すならなんの問題もないでしょーが、ここは放置国家ですよ?(笑)
そのかし埃も出てこないだろうが
236名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:56 ID:vYbNx98w0
このニュースでも分かるとおり、


民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww


自民党ですら、検察を証人喚問なんてしないのにwwww

民主党は政権取ったら検察に介入しますよと宣言してるようなもんだwww恐ろしいwww
237名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:01 ID:sZ0ER2jO0
潔白以外の何ものでもない偉大な小沢党首を落としめる目的での
元石川秘書への事情聴取なんて、自民や検察は露骨すぎる。感覚が
まひしている。国策捜査のそしりは免れないだろう。2chにはネット
うよが湧き出して小沢代表の完璧な説明に難癖をつけている。頭が
足りない連中だから仕方ないが、もうちょっと賢くなれろなぁww

238名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:02 ID:mLJXHC6L0
>>217
報道位見ろよタコ
239名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:18 ID:PKYksUis0
>>223
いつもテレビ見てて一回でいいからあいつらに勝ってもらいたいと思うよ
まぁ、くさいものにはふたをするってことなんだろうな
240名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:22 ID:Ue+ZjoI70
>>41
検察もまさかこんなに正面きって喧嘩売られるとは
予想もしてなかったんじゃないw
241名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:32 ID:RIvOJ0/s0
>>213,215
国家権力の反抗は違うだろ。
検察を圧力かけて捜査を潰すのはただの狼藉乱暴。
民意を取ってきちんと選挙で政権取ってからそういうのはやりなさい。
まして、黒を白と言わせるのは権力の乱用以外の何者でもないわ
242名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:42 ID:w2w7wp210
輿石あたりが日教組献金問題のブーメランくらいそうだなw
243名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:51 ID:VwsGhFe20
三権分立だが、それぞれの府が対立がおかしいという理屈は????
分立とはもともと権力が偏りが起こらないようにするためのもの。
対立(喧嘩ではない)というベクトルがあって支えられている。
それよりそれぞれの府どうしが仲良くするほうがあぶない。
244名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:08:32 ID:59ki90Us0
低レベルの話さ、検事総長の天下り先がなくなるからこうやって小事にこだわってる。
この国の政治を変えるなんて志もないどうぢようも無い集団だね。
245名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:08:35 ID:ukxWnq580
バカだなぁ民主は。
いまおまえらが一番やらなきゃいけねえのは
かんぽの宿問題の追究だろうが!

そこで徹底的にやれば票少しはとれるのに。
246名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:08:36 ID:CE9aGQZp0
>>243
日本語でおk
247名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:08:44 ID:dYwwoMjO0
>>220
> 収賄事実もなく、単純に収支報告書の記載事項への疑義だけなら
> 検察幹部は、何と言い訳するのだろう

特捜部の歴史の中で、そうであったのは金丸信の時だった。
しかしこの時も、金丸が上申書を検察に出して略式起訴までは持っていけたし、
後に金塊脱税事件で金丸も逮捕された。
特捜を甘くみてはならない。
248名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:08:48 ID:ckLepMrW0
>>217 → >>238

うはwww ソース一つも見つけられずに逆ギレされたwww


近年稀に見る勝利宣言を見た
249名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:09:02 ID:0/EOSf1D0
こいつら国会議員なんだぜ
国の根幹に関わるようなことを言っちゃおしめえよw
250名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:09:02 ID:umTFdBYF0
>>234
キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。
アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。


政府高官=内閣官房副長官  
●漆間 巌(うるま いわお、1945年 - )        ← 今回口をすべらせた人 元警察庁長官
 1969年、 東京大学法学部卒業

第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )    ←今回の捜査を決めた人
 1968年、東京大学法学部卒業

251名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:09:17 ID:qucWZ7it0
>>244
天下り先ってテレビ局とかは政府の管轄じゃないぞ
252名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:09:19 ID:ou90yvu6O

テレ東で二階をやっているぞ。
二階さんは力があるから公共工事を取ってきてくれると土建が暴露。
253名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:09:36 ID:PKYksUis0
酔っ払ったと思ったら今度は真っ黒になってみたり
この国の国民は大変だな・・
254名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:09:38 ID:j54oWgGA0
検察と全面対決って…。
なんか民主党がなんとか真理教みたく思えるようになってきた。
255名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:09:47 ID:gYLOWYQf0
へぇ 民主党って自分に都合が悪いと検察に堂々と圧力掛ける組織なんだ…


国民がどういう目で見るかとか一切考えてないんだな 民主党って。
256名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:10:06 ID:Ue+ZjoI70
>>124
やめてww
257名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:10:09 ID:mLJXHC6L0
>>223
そのまんまだなwww

>>248
勝利宣言の見本を自ら示すとはお前やるな
258名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:10:34 ID:bbMY/VdD0
民主www
259名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:10:37 ID:JqLXBXQD0
暴力団よりも危ない存在や共産党よりも危険な分子がいるんで、何とかせんとな。
260名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:11:09 ID:oETEH55/0
>>237
美乳ちゃんですか?
261名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:11:16 ID:I0jRvDk40
>>252
二回もどんどん叩いて欲しいねw
テレビ局が二回を叩けば叩くほど、「じゃあ、何で小沢は擁護するわけ?w」となるからさ。
262名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:11:26 ID:EX8LoCSw0
もう、落とし所が判らなくなった
民主党幹部から、献金のお願い↓
263名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:11:26 ID:ckLepMrW0
>>195

高松側の自供って何?ちょっとソースよろしく。

逃げるの?\(^o^)/ >>257まだ恥を晒し続けるの?
264名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:11:35 ID:yFHYOoBP0
>243
激しく同意。
おまけにN+じゃ一行政機関である検察を司法とミスリードするゆとりが多くて困る。
国民から唯一直接選ばれる立法府が、手続きにのっとり、行政をチェックするのが
不健全とはね。これまでがよほど異常だったのか・・・仲良しこよしになれちまってる。
265名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:11:44 ID:x+Qcpcf60 BE:8217252-2BP(1)

 ttp://www.houko.com/00/01/S22/120.HTM
(秘密を守る義務)
第100条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後といえども同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表するには、
所轄庁の長(退職者については、その退職した官職又はこれに相当する官職の所轄庁の長)の
許可を要する。
3 前項の許可は、法律又は政令の定める条件及び手続に係る場合を除いては、
これを拒むことができない。
4 前3項の規定は、人事院で扱われる調査又は審理の際人事院から求められる情報に関しては、
これを適用しない。何人も、人事院の権限によつて行われる調査又は審理に際して、
秘密の又は公表を制限された情報を陳述し又は証言することを人事院から求められた場合には、
何人からも許可を受ける必要がない。人事院が正式に要求した情報について、
人事院に対して、陳述及び証言を行わなかつた者は、この法律の罰則の適用を受けなければならない。
5 前項の規定は、第18条の4の規定により権限の委任を受けた再就職等監視委員会が行う調査について
準用する。この場合において、同項中「人事院」とあるのは「再就職等監視委員会」と、
「調査又は審理」とあるのは「調査」と読み替えるものとする。

どこに広めたものは罰すると書いてあるの?
法令データ(ttp://law.e-gov.go.jp/)探しても出なかったんだけど
266名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:12:34 ID:Ue+ZjoI70
まじすげーw

民主のファンになってきました!
267名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:12:39 ID:mLJXHC6L0
>>263
俺は聞かれた覚えないんだがIDって知ってる?
268名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:12:40 ID:fV6KjGJCO
>>250
いや、先進国で国家権力の横暴がないわけでも、ないんだけど。で、今の日本がロシアと同じ?
269名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:13:24 ID:rtCusJ9P0
これから政権を取ろうという政党が、検察と全面戦争???
270名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:13:33 ID:Yy5W5raj0
民主は小沢だけじゃなくて全部黒いんだ
271名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:13:59 ID:PKYksUis0
民主党が言ってるのはつまり、法律なんてテラワロスってことなのか?
272名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:14:04 ID:ckLepMrW0
>>195

高松側の自供って何?ちょっとソースよろしく。

逃げるの?\(^o^)/

>>267
ああ。すまんこw 別人だったか。↑逃げたのな。結局w
273名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:14:16 ID:0/EOSf1D0
もうミンス支持者はキティでいいよ
話にならない
三権分立とは権力の分散であって対立をよしとするもんじゃないよ
馬鹿なの?
274名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:14:22 ID:X/W01hJn0
>>168
>>263
これはまた見事なデマゴーグ
275名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:14:43 ID:BdV+sRk40

ぼろっと清和会のあの人から、支持が有ったと白状しねえかな
276名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:15:14 ID:f20HlhkNO
検察が今まで公正な逮捕してたら国策逮捕でないと信じれるけど、ホリエモンは逮捕して日興はおとがめなしとか目茶苦茶偏った逮捕してきたからな。
277名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:15:36 ID:A+YRvmkV0
>>263
いや、すまん確かに「高松」からはないわ、あほな誤字だw
西松だ

ニュース今日から見始めたの?ソース古いからなかなか見つからなくてねw
自分で探しな
278名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:15:51 ID:x+Qcpcf60 BE:34511876-2BP(1)
>>274
>>263じゃなくて>>265です
279名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:16:08 ID:IXMeRVML0
民主党が検察と全面戦争って、まるで民主党はオーム真理教だな...
そのうち民主党が長官を「ポアしなさい。」って言うんじゃネ!
280名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:16:08 ID:mLJXHC6L0
>>272
てかよ、釣りもいいけどもうちょっとうまくやろうぜ
スレ伸ばすには必要だけど99:1の時は程よくID変えて釣ろうよ
281名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:16:19 ID:Zp8UvRwV0
民主党の言動ってあの国とそっくり。
282名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:16:21 ID:G+03wGDnO
流石は韓国の政党
日本の法律には徹底的に抗うってことですね
283名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:16:58 ID:GSQZlIO+0
>>276
信じないでいいよべつにw
反体制活動に勤しめ。
284名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:17:12 ID:cv6obt0LP
小沢の宣戦布告が凄まじかったなw
まさに検察を日本の悪呼ばわりww
285名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:17:33 ID:+2b/HwaCO
>>263
つ2F
つヨット右翼
つ民主大料理
286名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:17:40 ID:ckLepMrW0
>>277

高松でググってたんだろ?www

おつかれさまw
287名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:17:58 ID:BdV+sRk40

政権交代したら面白い証拠が、ドンドン出てくるぞ
288名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:18:03 ID:bxroritF0
普通に犯罪者が捕まっただけなのに、陰謀ですか
完全に湧いてますな〜 民主が何を考えていたのか?もう総ての国民にばれてる
恐ろしい…カルト集団がテロを仕掛けただけじゃねえか日本の歴史に残るぞ!
289名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:18:31 ID:FsDWdAtO0
>>民主、参院議院運営委員会に検事総長呼び事情聴取を検討

検事総長を呼びつけて、何を聞こうというのだよ
陰謀で、国家権力と検察権力の不公正な行使で、
って思っている民主党なのだから、じ〜〜っと推移を見守って、
憎っくき検察がどうして来るのか確と見定めて、
裁判で堂々と毅然と戦ったほうが賢いのでは?
290名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:18:31 ID:x+Qcpcf60 BE:22187039-2BP(1)
>>286
国家公務員法張るのやめたの?
291名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:19:06 ID:oETEH55/0
まだ、フェラチオ捜査だと信じてる御仁がおるのかい?
いい加減、小沢のことは諦めろって。
292名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:19:17 ID:622VVIa50
権力乱用じゃん
圧力かけてやがるよ民主党こえー
293名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:19:50 ID:ckLepMrW0
>>290
判例探してるからちょっと待っとけw
294名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:19:55 ID:AnrMFy3gO
なんか東南アジアや南米のニュースみたいで恥ずかしい…
先進国の野党なら恥知らずなことしないのに…
中川酒なんて可愛いもんだよね 情けない
295名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:20:13 ID:zRLVyA4V0





何を今さら検察のリークを追求だよ

常に追求してればともかく

自分に都合の悪くなった時だけリークを追及って

権力の私物化だろ

みなさん そう思いませんか?




296名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:20:39 ID:O3VSRjVy0
すごい政治弾圧w
297名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:20:41 ID:GSQZlIO+0
>>289
印象操作ってやつでしょ。まだ国策陰毛論で頑張るつもりなんだと
思うと、ちょっと感動するけど。
298名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:20:42 ID:0/EOSf1D0
もう反体制政党だって白状しちまえよw
299名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:20:50 ID:dhOO2Syx0
要するにミンスは権力を使って犯罪者を庇う為に全力で戦う訳ねw
300名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:21:06 ID:cv6obt0LP
なんで堀江の時はリーク追及しなかったんですかぁ?ww
301名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:21:20 ID:hUT4vh9YO
被疑者が調査機関のトップを呼び出して脅しをかけるってのは、ヤクザでもやらんぞ。

民主の中にも良識のあるやつがいると思ってたが、どうやら間違いだったみたいだ。
302名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:21:45 ID:tY74RuPl0
これは検察への政治圧力以外の何物でもないだろう
民主党はナチスか?
303名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:21:51 ID:9SKoFwfNO
追い詰められた時の民主は見事に鮮人クオリティ全開

とにかく非日本人的、わかりやすいなー
304名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:22:02 ID:Ue+ZjoI70
>>301
これは楽しい展開にw
305名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:22:15 ID:VwsGhFe20
>>273
では何で分立といいうのでつか?
互いに監視しあうのではないんだ・・・・。
306名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:22:22 ID:EMkm6A+1P
ていうか、マジな話、民主党は国策だとか本当は思って無いだろ?

単に、このネタを可能な限り利用して、党に対するダメージを
軽減しようと狙ってるだけだろ?  

姑息過ぎるよ
307名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:22:36 ID:u9D95KEQO
ウヨのファビョり方が激しくなってきたなw
仕掛けたはずが追及される側に回るとは思わなかったんだろうw
308名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:22:46 ID:MSf7BxtrO
今報道をみたら
官僚との戦いになっているのに笑った

小沢がいう前に
何故かここでも工作員が
「民主党は官僚と戦っている
だから先に特捜部が自民党とくんで特権を守るためにやったと
では沈む自民党と組んで、与党になる民主党と組まないのは何故?
与野党にダメージになるならば両方取引でき
しかも高くうれるじゃんと聞いたら
答えた複数の工作員がおかしいと思わず
「特捜は判断つかないバカ」だの「特捜は追いつめられて判断できなかった」と
とんでも主張を言っていたな
マスコミと組んで
官僚と戦う民主党でイメージアップ作戦ですか
309名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:22:51 ID:PKYksUis0
民主党 <国民のみんな!おらに元気を分けてくれ!!


元気玉で検察を粉砕・・・
310名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:23:00 ID:Ue+ZjoI70
>>306
いや、思ってるんじゃない?w
311名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:23:07 ID:/XLJo1t50
そこで9条ですよ!
312名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:23:25 ID:Qc/YqCPb0
民主面白すぎ。
どんどん、やってw
313名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:23:31 ID:ikVh0qEkO
質問した場所が悪かったみたいで返答が全くないから、
民主支持の人がいそうなここに書き込んじゃえ


 純粋な疑問なんだけど、民主党支持者の人達は、自分達が
支持している政党が懇意にしている中国や韓国など、
どうひいき目に見ても自由はない政治をしていることを
どのように考えているのだろうか?

 その様な体制を敷いている国に主権を譲り渡すということは、
将来の日本が中国や韓国のようになるということですよね?
 今現在、中国と韓国は今までの政策の結果、経済が日本とは
比べものにならないほど不安定です。
 その様な結果を出している政治を続けてきた国に主権を
譲り渡したのならば、日本も同じ轍を踏むだけではないのですか?

 そうなれば、世界に信用されていた日本はなくなる訳ですから、
いずれ経済的に困窮する事態に陥るのではないかと心配なのですが
314名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:23:37 ID:5YwVj4uv0
全面戦争wwぜひお願いしますw
315名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:23:53 ID:fV6KjGJCO
野党に権力がないと思ったら、とんでもない勘違いだな。こりゃ。
316名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:24:10 ID:n169RjDtO
これは民主党の国策だろ
自分達の言うこと聞かせるための

呼び出しなんて民主党はヤクザか
317名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:24:24 ID:wgfSBfgf0
リークされた情報ってどれのこと?100条に所轄庁の長の許可があれば発表しても良いって書いてあるけど。
318名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:24:25 ID:Zp8UvRwV0
ファビョるって
こういうこと言うんだ。
319名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:24:29 ID:0/EOSf1D0
>>305
監視はあっても対立はない
お互いの権力に立ち入って来たら制度そのものが崩壊する
分をわきまえろつうことだな
320名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:24:48 ID:tY74RuPl0
捜査当局との全面戦争か・・・
もうどんどんやればいいんじゃない?
民主党はもうおしまいだな
321名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:24:51 ID:iKew5T8BO
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に (291)

【西松献金事件】 自民党・二階派 仮装ならぬ“偽装”パーティー開催 実際は西松社員ら5人程度が集まる会合 参加費も会社側が負担 (43)

【西松献金事件】 自民党・二階派「新しい波」への捜査に注目 会計責任者は泉信也元国家公安委員長である (45)

【政治】西松建設から裏献金6,000万円受け取っていた自民・有力議員は二階経産相側★2 (245)

【自民党】 パーティー券、二階派が突出 「西松」ダミー団体購入分 元幹部らは「関係を知らなかったということはありえない」と指摘 (107)

【政治】 自民・二階氏 「調査受けるいわれない!」…西松建設事件に絡む政治団体聴取で反論★2 (830)

【政治】西松建設献金事件「資金受け取った記憶ない」 二階経産相 (293)
【政治】違法献金 二階氏側、週内立件へ 西松建設前社長が自ら窓口役になり、要望を聞く「二階氏側に年1〜2回、現金を渡していた」 (955)

【西松献金問題】 二階経産相、自身の名前で開催されたパー券代も「あったみたいです。同じような対応すればいいでしょ」と返還の意向 (63)

322名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:25:21 ID:parU7Afh0

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/



ウォン安、李大統領「日本が先頭に立ち韓国の為替市場安定に協力してくれるだろう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236566665/
323 :2009/03/10(火) 17:25:26 ID:CusouWND0
検察が暴走しても止める機関がない。
324名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:25:26 ID:DaxcYE1ZO
ミンスは、三権分立を蔑ろにして
憲法の精神を踏みにじる訳ですね

わかりません
325名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:25:56 ID:kXnsWfIXO
>>39
犯罪者を見逃せ と検察を恐喝する民主のほうがおかしいだろ
身の潔白を訴えるなら裁判でやればいい
326名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:26:03 ID:ZJ3pVhsDO
鳩山がテレビで言ってたぞ。
「国策捜査など有り得ないと弟に言われた」と。
327名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:27:03 ID:ETu6B2gP0
恣意的に公権力を行使するのが今の司直なら
それを改めるのは政治家の仕事だろ

328名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:27:35 ID:IXMeRVML0
小沢も二階も両方逮捕で議員辞職。
日本の為にならん政治家はどんどん退場させるべき!
329名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:27:56 ID:0/EOSf1D0
>>323
暴走と言っても白を黒とは言えないけどね
被害妄想もたいがいにしとけよ
330名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:28:11 ID:Sa8a2QHpO
>>306
いやいや、ミンスは以前に闇の勢力に狙われていたから疑心暗鬼なんだよ。
意見が対立するものは総て敵。
危ない組織だなwww
331名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:28:20 ID:njvZ12bo0
そんなことより印象操作をするマスコミ、特にTBSを何とかしろよ
332名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:28:24 ID:cMs9i/0M0
全面戦争とか
事務所火災は自作自演なのによく言うよ
333名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:28:33 ID:VwsGhFe20
>>319
国家の権力を区別して,それらを異なった機関に担当させ,
相互にけん制させて国民の基本的権利を保障しようとする政治組織の原理で,
一般には立法・行政・司法の三権に分けることから三権分立制と呼んでいる。

コレをどう解釈するかはあなたしだいです。
334名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:28:38 ID:u0d8bDUOO
民主党は何でそこまで小沢にこだわるのかねぇ
335名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:28:43 ID:8+oQ9ehPO
まぁ、最後は悪が勝つんだけどね
現実はテレビのようにはいかない
336名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:28:51 ID:UQPjXW8QO
今日の会見で小沢と親衛隊のマスコミは一度も「国策捜査」「検察と対決」「漆間発言」に触れていなかった。
少なくとも検察との全面対決はまずい、と彼らは思っているのかも知れない。
反権力・反日の支持者に踊らされたり、旧社会党の面子が暴走でもしない限りは杞憂に終わると思う。
337名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:28:53 ID:3sd44Mi/0
仮にも次期与党を標榜してる連中が「検察に圧力かけて徹底的に叩きつぶす」って宣言しちゃうのってどうなの?
338名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:29:01 ID:iKew5T8BO
>>324


検察庁を与党の為に働かすような事があったとしたら
それこそとんでもないことだろ。


献金額がでかい奴も時効まで期間が短い奴もいるのに
そいつらの秘書は逮捕しないでモタモタしてるのは異常。

339名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:29:54 ID:Ue+ZjoI70
>>323
すごいねw

本当にそう考えてるんでしょ、民主党支持者って。
ほんとすごいって思うよ。
がんばれww
340名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:30:07 ID:+78g0YEC0
ナチス民主党
オウム民主党
テロ民主党
341名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:30:07 ID:D5tHL5Xu0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。

日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から
眼をそらしてはならない。
342名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:30:25 ID:AAKIChNl0

これが一時は政権取ろうとしていた政党かよ。
343名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:30:41 ID:Ue+ZjoI70
>>326
で、ぽっぽはなんて言ったのw

あんまり愚かな兄をさらすのはやめて欲しいんだけど
344名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:31:20 ID:udQgEO71O
撤退不可能な傷をおうからやめようよ
345名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:31:39 ID:MSf7BxtrO
>>323
何も暴走はしていないし
あのね
止める手段で裁判があるんですか?
不当だって訴えたらどうでしょうか?
民主党の工作員はここまでバカではないとおもうので
ないと書き、騙そうとするんだろうね


そうそう民主党もそうだよ
早く不当だって
即時釈放を裁判所に訴えればいい
民主党議員にもプロの弁護士が何人もいいるし

関係者ならば、山ほどいるんだ
早くやりなさいよ
346名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:32:11 ID:pJ5zBKB30
司法に政治圧力を掛けるぞってかw
まあ嫌疑を掛けられている人が言う分には問題がないが
政党としてやるなよ
347名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:32:13 ID:lkEKEyFyO
最近、民主の敵が増えてきたな。
それも自民とは言い切れないところから。

世論さえ疑問を持ってんだし。

でも自民官僚政治が続くのも問題あるな
348名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:32:35 ID:ziwuJdBSO
こういう事して日本の恥だと思わないのか?

悪あがきも大概にしろ

ミンス党は終わったな
349名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:32:46 ID:xJkJcU5iO
検察の天下りをこの機に 徹底的に暴露せよ
350名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:33:02 ID:fV6KjGJCO
立法府の人間が自党の議員を守るために、国会に検察を呼び付けるのか?
発展途上国だって、やらない国はやらんわ。
351名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:33:26 ID:u9D95KEQO
検察のやることは全て正しい!それに建てつくのは法律違反だ!
ウヨって正直だよなw
352名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:33:48 ID:iKew5T8BO
★ライブドア事件と検察偽証
ライブドア事件においては★検察の非公式なリークとマスコミを通じた情報操作を指摘。
その上で、風説の流布や告発の法的根拠の薄弱さ等の検察批判がなされている。
事件直後よりマネーロンダリング、脱税、暴力団等々、ライブドアに関する事実無根の情報が
“関係者”によるライブドア情報としてマスコミを席巻。その“関係者”が検察であることを
疑うものは少なく、そうであれば、検察官が国家公務員法または地方公務員法に反する
違法行為を堂々と行い報道機関がそれを容認するという異常な構図が浮かび上がる。
また、朝日新聞の大鹿靖明記者に至っては捜査や報道の不当性を訴えた上で、この事件を『万引きで死刑宣告』とまで表現、痛烈な検察批判を展開している。
日興コーディアルグループによるSPCを巡る不正会計操作が何ら検察による摘発を
受けなかったことも、企業会計上疑義を挟む余地さえない事件の悪質さもあり、
更に検察批判を加速させることになった。こうした一連の事件の背景に
★★検察OBの天下りを介した検察と報道機関を含む大企業の癒着が指摘されている。★★
★★近年では、検察の天下りと体質が冤罪事件の原因として指摘されるようになっている。★★
最近の検事総長の天下りは次の通りである。
★★関西テレビ(ライブドアによるフジ産経買収騒動の後)、日本テレビといった
★★報道機関への天下りがある点には注目したい。
★ 検事総長の天下り先例 元検事総長 天下り先の一部
★ 松尾邦弘 トヨタ自動車
★ 原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ等
★ 北島敬介 大和証券グループ、日本郵船等
★ 土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力等
★ 吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
★ 岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産等
★ 前田宏 日本テレビ放送網、住友商事 等
また日興コーディアル事件や日本テレビ視聴率操作・買収事件等、
世論の注目を集める事件の場合、社内調査委員会に
★検察OBを起用することで検察による摘発を回避する手法も一般化している。
353名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:34:01 ID:8EVG6iz40
労働運動とか学生運動とかの本読んでると、今回の民主にかなり近いフレーズが必ず出てくるよなー。
年齢的にはその世代の人多いから、こう言った発言出てくるのもしょうがないのかもね。
354名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:34:21 ID:ZJ3pVhsDO
>>343
陰謀論を控えようとしてるところだそうだ。

鳩も救命ボートを探し始めたかもね。
355名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:34:32 ID:0/EOSf1D0
>>351
そのために裁判があるんだろ
馬鹿は書き込むなw
356名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:34:36 ID:mvLziK590
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  朝日新聞に広告を出す、件名は
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_   「G13型トラクター売りたし。」だ
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
357名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:34:40 ID:WLISXaBA0
このニュース、夕方のニュース番組でどこか取り上げたの?
358名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:35:18 ID:HvbniaoK0
検察と警察を監視する機関が必要だろ
容疑者の様子がマスコミに垂れ流しじゃないか
小沢だけじゃない容疑者全員だよ
359名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:35:24 ID:LmetCYsPO
ていうか、小沢自身が国会で説明してないじゃん
360名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:35:35 ID:Ue+ZjoI70
>>354
ほんと?

ぽっぽが逃げ出すんじゃもう終わりか、つまらん
陰毛論でがんばって欲しかったのにww
361名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:36:02 ID:pJ5zBKB30
>>351
それで参議院第一党が党として圧力掛けて良いとでも?
小沢代表が個人として言う分には良いがな
362名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:36:40 ID:3sd44Mi/0
>>356
奴は依頼人の嘘を決して許さない…
363名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:36:44 ID:9FaWl+xz0
検察はいつも捜査情報を小出しにマスコミに伝えて雰囲気作りするよなー
364名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:37:54 ID:umTFdBYF0
そういえば、姉歯事件の時も親米の安部内閣が危なくなりそうなときに、
ライブドアを強制捜査して話題をそらしたけど、

沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのも当時警察庁
長官だった漆間さんだったっけ。 なんかプンプン臭うなw

漆間さんも、自分の手柄を少しアピールしたくて、ついしゃべちゃったんだ
ろうけど、高くつきそうだねw

365名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:37:56 ID:IlGc9JbQ0
北朝鮮が日本に対し「戦争だ!」と騒いでる中、
民主党は日本の地検と戦争ですってw
ウケル( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
366名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:38:11 ID:qPUo+PBc0
陰謀だ 自民にやってることも陰謀だ
ミンスの皆さん得意の陰謀だ ワシは貧乏だ
そしてインポだ。
367名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:38:30 ID:/NIjtNgm0

民主にとって大事なのは犯罪があったかどうかじゃないのか?
368名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:38:40 ID:mHRdCZV/O
見苦しい悪あがきはやめろ!
369名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:38:42 ID:7Q+ESu5m0
捜査情報ってそもそも逮捕されたりしたこと以外になんかあったっけ?
370名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:38:42 ID:0wZoGynXO
>>334
小沢は選挙には強いから。
また、小沢や鳩、管等の執行部がいないミンスには政権担当能力がないので若手もこいつらを切れない。
もっとも執行部がいても政権運営できるとは俺には思えないが。
371名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:39:05 ID:lkEKEyFyO
民主が無能だと痛感するのは小沢の問題が出たことではなく、小沢をすぐに切れないことだろう。

自民は麻生を批難した奴がいたことが自浄力があることを見せた
372名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:39:14 ID:RqM5rSCeO
>>358
心配しなくていい。
法律がある。国賠訴訟したらいい。
373名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:39:42 ID:BupwZwsp0
このブーメランは巨大だな
374名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:40:37 ID:STXGezkQO
公明 怖いね
いろんな所に創価
いるから土方から
警察 教師 政治家
宗教の力が一番
怖い・・・
375名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:40:42 ID:pJ5zBKB30
>>363
問題あるならマスコミが取材して正せば良いだけ
与えられた情報を垂れ流すマスコミが悪いな
376名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:41:06 ID:M6sE+ryb0
>>351
昨日、ひょんなことから議論した馬鹿サヨがそんなこと言ってたわ。
三権分立も、法治国家も無視、住民訴訟するとほとんどが行政側が勝つ、
あれはおかしい、税金で食ってるんだから、裁判官も住民側につくべきとか、
真実がどうのというから、少なくとも日本国では、裁判所が真実を決める
ことになってると言っても、そんなもん真実かどうかわからんとか...
検察は説明責任があるとかまあ...検察は淡々と起訴して裁判にかければ
いいだけのこと。検察に抵抗したかったら、裁判で弁護士とともに抵抗しろよ。
検察は、法を行使してるだけ、法で対抗しろよばか。検察が正しいかどうかは、
裁判所が決めるのであって、民主党が決めるんじゃねーよ。
377名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:41:16 ID:iG/6FZtn0
>>336
なんだ正気に戻ったのか
つまらん
378名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:41:22 ID:0/EOSf1D0
真っ黒けの小沢で選挙してみりゃいいよ
いつまでも悪あがきしてなさいw
379名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:41:55 ID:PKYksUis0
鳩が戦わないといずれ小沢さんは切り離されておしまいなんだろうな・・

がんばれ鳩サブレ様
380名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:42:17 ID:WPm3qdFk0
むろん  国策捜査じゃ
中国 北朝鮮の飼い犬を一層するためじゃ
それが 正しい国策捜査じゃ
なにが悪い 

増田もタッソも しょっ引け
オーラスが汚邪悪
大人しくお縄になるような香具師じゃねえからな
チョン流に往生際が徹底的に悪いからな
381名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:42:21 ID:umTFdBYF0
マスコミは情報をリークした公務員を知ってるんだよな
382名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:42:44 ID:uZIOunxn0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ  ♪ わ〜た〜しは〜 やってない〜
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|     やってない〜 やってない〜 ♪
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
383名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:42:55 ID:OzEq1Gdr0
カコイイから民主に投票するよ
384名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:44:22 ID:0+sHiVyAO
>>370
政府系金融にも中央官庁にもまったく手をつけない似非構造改革で、福祉切り捨てで年10万人の餓死者、自殺者、困窮死者を出したうえに国の借金まで増やした小泉政権よりは1億倍くらいマシだろ。
385名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:44:27 ID:njvZ12bo0
>>358
検察は行儀がいいが、警察が悪さをすることはよくあることだしなあ。
386名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:44:50 ID:WeeqmlOv0
こんなキチガイ政党に
マスゴミに洗脳された国民は票いれるのかねぇ
387名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:44:52 ID:6Q5/8fq80
>>376
ヘタな作文だなw
388名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:44:57 ID:o5P0vmqY0
検察庁に敢えて戦争を仕掛けるのか
ミンスは暴走したけりゃさせろや

崩壊するまでやりたいだけやれ
389名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:45:04 ID:u9D95KEQO
>>376
国政調査権を圧力と混同するバカウヨの同胞についてどう思いますか?
390名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:45:06 ID:RkaLDHVW0
こいつらついに捜査に圧力かけた。

犯罪集団と自白したようなもんだぞ?
民主党www
391名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:45:12 ID:6xnIelzl0
民主党のネクスト内閣

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人   輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、在日議連)
官房副  長妻 昭 福山 哲郎

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
392名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:45:39 ID:EneGi1Ca0
検察も権力だ
それも誰もその権力を防止できない
自民は小沢の秘書逮捕を黙認
指揮権を発動できた
もし検察が誤って権力を行使したら誰がとめるのだ
検察は絶対ではない、過ちも自分たちの利害も考慮する
天下り先をみろ、人間はどんな人も自分の利害を先に考えるものなんだよ
393名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:46:08 ID:Vcmbg5I/0
特捜は捜査情報をリークして、世論誘導しようとしている。これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視したんだったな。
検察への不信はきわまった。

ノリックこと阿部典史氏(オートバイレーサー)がUターン禁止道路をUターンしたトラックにぶつかり事故死した事件で、
阿部氏を事故死させた運転手は執行猶予付きの有罪判決を受けた。
Uターン禁止道路をUターンという明白な違反行為がありながら、執行猶予がついている。
高知県のスクールバス運転手の場合、右折禁止でもなんでもない道路を右折しようとして実刑判決である。
実刑の理由として判決は、被告が過去に犯した軽微な2件の交通違反と反省の態度をしめさなかったことをあげているが、
交通違反は執行猶予と実刑の差をつけるほどのものではない。
反省の態度とは裁判官の完全な主観によるもので、なんら客観的な根拠になりえない。
こうして裁判官の「心象」によって、執行猶予と実刑が決まるのである。
これを「司法の腐敗」といわずして、なんと呼ぶべきであろうか。
裁判官の被告人に対する感情で決まる量刑の差は、司法に対する不信を生まないはずがない。
この裁判にかかわった地裁、高裁、最高裁判事は厳しい反省を求められよう。
一般的に国民が司法に対する抗議を示すには、総選挙と同時に行われる国民審査で最高裁裁判官を不信任するしかない。
394名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:47:18 ID:pJ5zBKB30
>>392
裁判と選挙だな
明らかにおかしいなら選挙でも大勝するだろ
395名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:47:24 ID:5sqpnJo50
「検察は説明責任を」とか叫んでる連中は、
今まで自民党政治家が捜査対象になるごとに、
毎回ちゃんと検察に説明責任を求めてたのかい?

自民党が捜査対象になったときは「検察いいぞ、もっとやれ!!」
民主党が捜査対象になったときは「国策捜査だ!検察は説明責任を果たせ!」

極端に個都合主義の民主支持者のバカっぷりが、この件でもあらわになったな。
396名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:47:37 ID:Ue+ZjoI70
>>382
このおっさんとなんらかわらんねw
397名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:47:38 ID:0/EOSf1D0
>>384
おまえの妄想世界では年10万も餓死者がいるんだ
それなんて言う北朝鮮
398名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:48:13 ID:ObYg0C0FO
党本部家宅捜索で民主党が涙目になるのを見たいから
ずっと小沢さんが代表でいいです
399名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:48:16 ID:C+W2v1dW0
まぁテレビを見てる限り、民主党の問題は大したことなさそうだからな。
逮捕されない事には減速はしてもトレンドは変わらないだろうね。
400名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:48:28 ID:mvLziK590
>>392

止める理由が特にないからだろ
斡旋収賄まで発展しそうな真っ黒政治家を、権力使ってまで
なんで野放しにする必要があるんだ?
401名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:49:58 ID:JIUHs0sd0
洗脳されてない普通の国民は「民主党は検察に圧力をかけている」と思うよね
402名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:50:16 ID:STXGezkQO
別に献金いくら
もらっても
良い政策
してくれたら
良いと思う
403名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:50:46 ID:2za1WOw00
これは司法への圧力ではないの?
404名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:50:48 ID:oSD0Q9ZO0
民主工作員は完全に勘違いをしている 世論操作などマスゴミ以外は誰もでしていない

ただネット上に、日本人の良心が集まって総てをあばいただけだ さようならオウム民主党
405名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:51:01 ID:8EVG6iz40
先週は知らなかったウチの会社のオッサン連中も、今週に入ってから普通に話題にしてるからな。
土日は良くテレビやら色々見るんだろうなw
406名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:51:21 ID:5sqpnJo50
>>392
>もし検察が誤って権力を行使したら誰がとめるのだ
>検察は絶対ではない、過ちも自分たちの利害も考慮する

だから、逮捕・勾留、捜索・差押えはすべて裁判所が発布した令状に基づいて行われます。
検察が逮捕状請求しても、要件が不備なら裁判所は逮捕状を発布しません。

逮捕状がなければ、検察は強制捜査できません。

>>392は、こんなことも知らずに検察批判してるの?

民主党支持者は、法律の基礎の基礎でも勉強してから物を言え!
407名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:51:33 ID:EMkm6A+1P
これマジで、民主党解党するまでいっちゃうんじゃないかな・・・・
だって、もう無理だろ、これ。
408名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:51:50 ID:HvbniaoK0
検察の汚職内部告発した奴左遷されてうやむやになったじゃん
検察なんて江戸時代から全然進歩してない
犯罪者が犯罪者裁ける訳ないだろ
この国の行政は腐りきってる
409名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:51:50 ID:tjvG5MqR0
>>386
ありもしない「地上の楽園」目指して、万景峰号に乗船した連中といっしょ。
ある意味、民主党自体が巨大な万景峰号かも。
今回の件で本性さらけだして、だまされた乗客がどんどん海に飛び込んでる。
410名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:51:59 ID:6Q5/8fq80
>>400
それは勘違いだよ。君の華麗な工作勘違いw

411名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:52:05 ID:njvZ12bo0
>>351
なんで右翼なんだよわけわかんねえwwww
412名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:52:51 ID:umTFdBYF0
>>400
だったら、清和会の森や尾身も調査して欲しいところだなw

あと、調査するしないと、情報を漏洩していけないというのは別な話だから。
413名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:52:54 ID:mR60UJGa0
話がこういう方向に行くのは、いかにも民主党らしいな……
414名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:53:21 ID:CxceA4WZ0
>>351
ネトウヨは検察を、大岡越前の守と思っている(笑)
415名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:53:43 ID:RIR/M7530

           ,. -‐‐''''''''""¨¨¨"ヽ;
          (.,,___,,,,,,,..... --ァ;ァ;フ|
          |i i|    }!   };} ;/;;/|
         |i i|    }!  ;};} ;/;;;/|
         |l、{    }!  / ;/,ィ//|  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         .i|:!ヾ、ヾ、_ノ_ //u {:}//ヘ   
         .|リ u'' }   ,ノ   _,!V,ハ |  『参院議院運営委員会に検事総長を呼び事情聴取をするはずだったのに
         | .-=・‐.  ‐=・=-  , /⌒i           オレが事情聴取されていた』
         | 'ー .ノ  'ー-‐'  ;  ).|      
         |  ノ(、_,、_)\  u   ノ
      /´|. u ___  \  / |    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 .    /'   .|  くェェュュゝ    | /|      おれも何をされたのかわからなかった
     ,゙   _ノ )  ー--‐  u '//::|
     | /_/ ハ ___  / /::::::\     頭がどうにかなりそうだった…
     // 二二二7'T'' /u' __ /::::::::/:`ヽ
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ブーメランだとか、ホップ・ステップ・肉離れだとか
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
416名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:53:52 ID:CiOT8AFIO
漆間は真っ黒だから喚問は避けられないな
417名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:54:19 ID:6Q5/8fq80
>>400
誰もそんなこと言ってないだろ。
何処で聞いてきたの?
一人芝居ですか?
間抜けな工作は絵にならないやめなさい。
418名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:54:34 ID:VwsGhFe20
>>406
検察と裁判所の相互交流ってしらないの------。
最近、それも問題になってるよね。
419名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:54:49 ID:D5tHL5Xu0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、
420名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:54:50 ID:HvbniaoK0
>>406
検察が請求して裁判所が断った例あげてくれ
請求が100%通ってるんだよ
裁判でもほぼ100%有罪だし
この国では検察と裁判所はまったく同じ機関といってもいい
421名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:54:57 ID:mcg7pMWr0
もう全国規模でミンス支部の家宅捜索されそうだなwwww
422名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:55:13 ID:bRkuDtsW0
>>1
> 「意図的な情報操作が行われている可能性がある」

たしかに民主党が意図的というかバレバレな情報操作を行っているなw
423名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:55:18 ID:G0mcLIyg0
面白そうだから民主頑張れ。確かに検察はアレだから。
424名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:55:28 ID:y8Sl4F9t0
民主にたいした政策があるとは思えんな
だから自民叩きまくって「自民よりまし」という状態にもってく
戦略とってたんだし

で、自分たちがたたかれる側に立つとは思ってなかったんだろうな
425名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:55:36 ID:jb6bYnb00
ここに、「通院」と書き込むと管理人が、発狂即削除で、おもしろいよ (´∇`)
http://www.amezor.to/lobby/090306230717.html
426名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:56:16 ID:ew6TXhfJO
参議院への喚問、やらせてみたら良いんじゃないの?
しかし民主党信者の小沢盲信ぶりはドン引きレベルだなw

自党に火の粉が飛んできたら国会に呼び出すとか
いくらマスコミを使って民主党を擁護しても
国民には昔の自民党と同じにしか見えません。
427名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:56:36 ID:frJsnEEWO
政治と宗教の分離も出来ない政府が政治と司法の分離をして喚問請求とは馬鹿じゃないの
428名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:56:54 ID:8EVG6iz40
民主内だって、空気呼んで一般論しか言わないで距離取ってる連中がウジャウジャいるじゃんw

まあ端的に、民主は逃げ場が無くなって来た表れなんだろうけどね。
429名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:57:16 ID:v4PQF7DF0
検察の出頭要請キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ソースはフジの速報
430名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:57:36 ID:u9D95KEQO
問われてるのは捜査の恣意性であって裁判所のなんて話しは無関係なんだけどね
ウルシマがゲロって疑惑が立っちゃった以上、圧力とか言ってる連中は
自民と検察サマの邪魔をするな!と言ってる風にしか
聞こえないんだよねwwwそれともマスコミの陰謀とか言っとく?
431400:2009/03/10(火) 17:57:43 ID:mvLziK590
>自民は小沢の秘書逮捕を黙認
>指揮権を発動できた

すまん、これに対するレスだったんだが…
432名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:57:49 ID:ZXIgQtGO0
事情聴取拒否wwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:57:52 ID:CiOT8AFIO
>>421
民主も検事全員証人喚問しろ
極悪人をテレビに映すんだ
434名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:57:52 ID:aAzx5hRLO
小沢だけは絶対に敵にしちゃいけないのが、よくわかったw
435名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:58:09 ID:grasGj+L0
      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・   民主党って不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   民主党って不思議!能も無いのにいばってばかり 。 ‘
         ∵                                ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?    ,‘.
         `。                               。
         ‘.  民主党って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。   ‘.
         。:                                ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?     `。
         ` ;                                  ゚ ・
         ` ;  政権交代、政権交代と壊れたラジオのようね     :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
436名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:58:13 ID:czYw8chJ0
石川議員出頭拒否@日テレ
437名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:58:14 ID:bfb7cav20
永田メール事件みたいな事平気でしでかす党なんだからこんなでかい事言わないほうがいいよ。
438名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:58:33 ID:C6mX21Cz0
三権分立じゃなくて、日本は三権癒着してるからなあ
権力者からすると、癒着したほうが楽に決まってるし
439名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:58:47 ID:PKYksUis0
>>426
このままだと自民民主大連立誕生だな

自民主党
440名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:58:52 ID:EneGi1Ca0
>>421

民主に質問されても民主には権力を行使できる力がない
自民には首相には法務大臣にはあるんだよ
指揮権発動すれば検察の捜査は止められたんだよ
441名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:58:59 ID:bRkuDtsW0
>>427
だな
9月の選挙後は公明党をぜひとも分離するべきだ
442名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:59:44 ID:ZoPOanE40
天皇陛下が小沢じゃダメだというとんのか
小役人が権益保持に目がくらんで売国的小沢タタキしてるだけだろ

(2月9日:釣り)
ポッポ兄が、民主党政権では政策協力しない官僚はクビと挑発

(3月3日:見事釣られた)
日本のCIA東京地検特捜が、官僚の保身のために小沢タタキを始める

(3月5日:ついでに外道も)
官僚トップの漆間が、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示めす

(3月7日:ハゲもドサクサ紛れに便乗)
官僚の抵抗に手を焼く枡添が、厚労省は大きすぎる。年金、厚生、労働の3つに分割すべきだと語る

(3月8日:役人の天敵が一撃)
田中真紀子が、これっぽっちの日にちと数字で全然辞める必要はないと語る

(3月9日:バカ殿が)
麻生総理が、漆間発言はマスコミの誤報と釈明
細田幹事長が、小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流、釈放困難と調子こく
443名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:59:54 ID:RkaLDHVW0
志をもつ汚れのない民主議員と支持者は
すぐに民主党から離れたほうがいい。

彼らの暴走は止まらない。
もはや民主党による日本の支配のみを欲する
危険思想を持つ政治結社となった。

民主党は善良なる社会の敵である。
444名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:59:57 ID:2za1WOw00
民主には政権担当能力はない。これだけはガチ。
445名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:00:05 ID:8EVG6iz40
この議員が元秘書なのか
てか、死なないだろうな・・・
446名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:00:07 ID:CxceA4WZ0
>>418
ある席で、検事が裁判官に「この程度の証拠で良いでしょうか?」と質問いたのには呆れた。
447名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:00:13 ID:8yVBGM8D0
>>417
おまえなに?
苛つくのはわかるがワケわからんレスしてんじゃねーよ
今日は鹿島ルートが出てきたねえ
448名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:00:17 ID:3qxrXYhjO
つネット右翼→熱湯浴
449名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:00:45 ID:Ue+ZjoI70
>>445
やばいよね
450名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:01:12 ID:hRQnJj+j0
戦争は憲法違反
451名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:01:18 ID:OzEq1Gdr0
金丸の直弟子を疑うとウヨなのかw
452名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:01:42 ID:CiOT8AFIO
いいぞ石川
佐久間を名誉毀損で訴えてやれ
453名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:01:48 ID:uSH0+82d0
<奈良調書漏えい>精神鑑定の崎浜被告に懲役6月求刑  (毎日新聞)
奈良県田原本町の母子3人放火殺人事件を題材にした単行本を巡る供述調書漏えい事件で、
秘密漏示罪に問われた精神科医の論告求刑公判が24日、奈良地裁(石川恭司裁判長)であり、
検察側は懲役6月を求刑した。草薙さんらは06年10月、崎浜被告宅で供述調書を朗読して
ICレコーダーに録音したり、写真撮影するなどしたとされる。
事件で草薙さんは嫌疑不十分で不起訴処分となり、情報源の崎浜被告だけが逮捕、起訴された。
弁護側は公判で「報道機関を規制する見地からの起訴で、国策捜査だ」と検察側を批判。
調書を見せたのは「少年に着せられた殺人者というレッテルをはがし、社会に理解してもらう
ためだった。信念に基づく行為で法的に正当」などと無罪を主張してきた。


検察は職務上知り得た情報をリークした精神科医のみ起訴。
違法に情報を取得したジャーナリストは不起訴処分だ。
医者がリークするのは犯罪!検察がリークするのも犯罪では?
454名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:01:49 ID:bRkuDtsW0
自民と民主で大連立して売国勢力を叩きだせばいいんじゃなかろうか
455名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:02:04 ID:M509Y1QT0
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
 聴取キタ━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
456名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:02:37 ID:CxceA4WZ0
>>441
創価学会の支援なくして自民党はあり得ない事をしらないの?
で、公明党の選挙資金はどこからでている?
457名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:02:47 ID:fbcUJcIsO
日本 vs 民主党
458名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:02:50 ID:0GRjYB200
>>454
おそらくそれやるとたたき出されるのは保守のほうだと思う。
459名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:03:09 ID:A51ROvKG0
ミンス党を調べてみたら、、、
朝鮮総連と繋がってたとか、、、
部落解放同盟と繋がってて、、、
不正な海外への送金や、、、
多額の工事関係の口利きの事実が発覚した!!!
っていう展開キボンwww
460名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:04:04 ID:abi4JO9Q0
民主の石川が西松献金のことで出頭要請wwwwww
小沢が俺はしらない、全部秘書がやった発言で検察はじゃあ秘書全員から話し聞いてやるよ!ってなったんか?wwww
二階よりさきに民主のやつが出頭になるとはwwwww陰謀おつですwwwwwwwwwww
461名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:04:07 ID:8EVG6iz40
てか、元秘書って、違法献金の構造作った本人が現民主議員なのか?
だったらなんで今の今まで放置してたんだ?
462名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:04:08 ID:gSlkYvi30
検事総長喚問を、民主・西岡氏 議運委理事会で主張
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031001000676.html

やっちまったな〜
463名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:04:51 ID:CE9aGQZp0
>>462
うっはwwwwwwwww
本当にやりやがったwwwwwww

マジでやめてくれ
464名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:05:01 ID:bRkuDtsW0
>>458
たしかに米国べったり、中国べったり、半島べったりの議員しかいないか
465名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:05:10 ID:UxoN3ar+O
犯罪者側が検事を事情聴取とかw
466名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:05:24 ID:0/EOSf1D0
ま、汚沢は北チョンとも繋がってそうだしな
金のためなら親でも国でも国でも売るんじゃねえのw
467名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:05:45 ID:6Q5/8fq80
捜査の影響による社会や政治の混乱には一切目も向けず、
洗脳されたごとく無条件に検察を擁護する姿勢には、一般の者も呆れるだろう。
それで工作になるのか?
468名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:05:52 ID:Sa8a2QHpO
>>341
工作員、お疲れ様です!
469名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:05:53 ID:zRLVyA4V0
【マスコミ】「日本のマスコミ、程度低いと世界で定評」「新興宗教並の洗脳記事による民主党バブルも終了」…津川雅彦氏がブログで批判★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236673601/

ぞくぞく来てるね
470名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:06:07 ID:EneGi1Ca0
>>443

自民だって自民だけ政権とり日本を支配したい
公明とはいやいや連合しているだけだよ
民主は民主だけで日本を支配できるわけがない
選挙あるんだからそのときまた政権は変わるんだよ
471名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:06:22 ID:bBwK55/B0
  |  \|                       /
  |        / ̄  ̄\   / ̄ ̄\  /
 _\      |      \/     | /
 \ ̄       \  ヽ ........    ..... ||| /       |
 _\       / /     )  (.  .|||/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |   |.  -=・=‐  .‐・=-.||        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|     'ー-‐'  ヽ. ー' |        | だ  と  か
   \___| 6| U      /(_,、_,)ヽ  |       <  ・  う  ら
  _____\|    /  ___   .| _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U     ノエェェエ>  | | | | | |/ \・
  /\| | | |  \     ー--‐  / | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \\  ___/  | | |/  |
              ` ‐ 、._        l
472名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:06:22 ID:il7WTtzZ0
どうみても検察に圧力をかけているのはミンスです
ありがとうございました。
473名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:06:27 ID:czYw8chJ0
【速報】1985年に行方不明となっていたカーネル・サンダース氏が道頓堀川で発見される
474名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:06:31 ID:ckLepMrW0
>>462

キターーー^−−−−−−w

475名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:06:34 ID:0aFbftnl0
やればいーじゃない。
逆にミンスが追い詰められるだけだろ。
すぐにやれ。それとも口だけか?
476名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:07:22 ID:soG3N/g20
西松建設は、逮捕直前の国沢前社長の辞任を受けて、石橋副社長が昇格。
翌21日には、以下のようなコメントが発表されている。

「当社は、昨日発表致しました新社長のもとで、企業体質の改革にあたり、
内部統制の再構築を中心とした社内改革を協力に推し進め、一日も早く、
透明性の高い、社会から信頼される会社に生まれ変わるべく、
全力をあげて取り組んでまいる所存でございますのでご理解の程、
宜しくお願い申し上げます。
尚、本社法律顧問として、1月20日付、逢坂貞夫氏(元大阪高検検事長、
現弁護士)を選任致しました。当面の間は、法律顧問として当社の
経営改革について、ご助言を頂きますが、その後、直近に開催される
株主総会において、社外取締役にご就任いただく予定でございます。」
477名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:07:30 ID:Ue+ZjoI70
>>459
朝鮮総連とはつながりあるでしょw

民主党幹部が献金受けてたよね
478名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:07:32 ID:0/EOSf1D0
全面対決なら全検察力を使ってミンスの犯罪者をどんどんぶち込め
期待して待ってるよ〜w
479名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:07:58 ID:iKew5T8BO
>>459

「朝銀の公的資金投入」と「歴代内閣」の関連 
http://www.asyura2.com/07/senkyo40/msg/294.html
投稿者 white 日時 2007 年 8 月 09 日 22:04:23: QYBiAyr6jr5Ac

朝銀って何?公的資金投入って何?/朝銀の破綻と公的資金投入の歴史を元に
「朝銀の公的資金投入」と「歴代内閣」の関連をまとめました。↓
                  (中略)

小泉内閣:
 2001年(平成13年)4月26日 - 2006年(平成18年)9月26日 公的資金投入額 3129億円
                   +3256億円+4107億円
 2001年08月 東京、千葉、長野、新潟の4朝銀の受け皿となるはずだった朝銀関東、破綻。
 2001年09月 破綻した9信組を統合、3信用組合として再起させることを決定。
 2001年11月 朝銀北東、朝銀中部、朝銀西に贈与2660億円、買取469億円、計「3129億円」の
        公的資金導入を決定。
 2002年03月 関東地区5朝銀の受け皿として、『ハナ信用組合』開業。(中略)

 ・・・以上、朝銀への公的資金投入は計約1兆3600億円。
   内、橋本内閣分 3102億円 小泉内閣分は、1兆500億円!!!


朝銀への公的資金投入に関しては、野中広務が、もっぱら非難されていますが、実際のところ、
彼の圧力で行われた「朝銀への公的資金投入」は、1998年05月の一回きりと思われます。むしろ、
朝銀への公的資金投入が頻繁に行われたのは、小泉政権下のことです。小泉政権下で、
野中広務は、前首相と対立状態にありましたから、このときの公的資金投入は、野中広務とは無関係で、
前首相自身の判断と考えるべきでしょう。つまり、一番の媚朝派というか、「朝銀への公的資金投入」
に関して、北朝鮮に最も資金を提供したのは、野中広務ではなく、”小泉純一郎”です。!!!
480名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:08:08 ID:Lkt5VvR10
小沢タイーホありきの出来レースじゃなくて
森元、尾身もしっかり捜査してね、地検w
少ない額じゃないんだから
481名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:08:11 ID:/tvPDSjhO
二階の捜査は緩すぎるもんな
482名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:08:16 ID:UxoN3ar+O
この発想が
そもそも日本人の思考じゃない気がする
483名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:08:27 ID:Ue+ZjoI70
>>462
すごい
wktkがとまらない
484名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:08:54 ID:WPm3qdFk0
土建屋ミンスへのエール

一致団結 箱弁当

鉄の団結 経世会

ちなみに 汚邪悪、ポッポ オカラ ピン コウモン
は経世会DNA
485名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:09:12 ID:0GRjYB200
>>462
>河村建夫官房長官も会見で「検察官を証人や参考人として国会に呼ぶのは、
>検察の独立性や公正性を保持する観点から問題だ。
>検察の捜査を『国策捜査』と言及した民主党だから(公正性が必要なのは)十分理解していると思う」と述べた。

民主議員馬鹿だからこの皮肉は通じないだろうなあ、
486名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:09:36 ID:9wzlyebY0
>>462
玉砕の覚悟を決めたか
487名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:09:59 ID:CxceA4WZ0
>>462
官房長官は会見で「検察官を証人や参考人として国会に呼ぶのは、検察の自民党配下を保持する観点から問題だ。検察の捜査を『国策捜査』と言及した民主党だから(国策捜査である事は)十分理解していると思う」と述べた。(笑)
488名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:10:11 ID:4Bn7OwqO0
全面戦争勃発!!
特捜につくかそれとも民主党につくか、
国を二分しての戦争が今、始まる。
オレは小沢につくぜ。
民主党とともに特捜と戦うぜ!!
489名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:10:14 ID:8EVG6iz40
西岡って参院運営院長だっけ?
これ、ポロリ発言だとしても引っ込められないだろ?
どうするんだこれ。
490名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:10:19 ID:ckLepMrW0
>>485

検察の国家公務員法違反を問題にしてんだから、皮肉にもなってないけどな。

公平な捜査のための尋問だろ。jk
491名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:10:26 ID:JIUHs0sd0
真っ黒な汚職政治家と一緒に検察と戦うという発想がわからない。
お前ら全員同罪だ。
492名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:11:08 ID:EneGi1Ca0
>>478

検察が特高になるんだな
戦時中に逆戻りだ
憲兵がのりこんでくるぞ
493名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:11:53 ID:A51ROvKG0
こりゃ、ミンス本当にヤバイんだなwwwww
選挙どころじゃねーだろ?www
494名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:12:00 ID:qEltWDpJ0
検察に犯罪の疑い(国家公務員法違反)があれば、それを正せるのは国会だけ。
495名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:12:12 ID:VA78D7We0
>>462
民主党すごすぎるなw
田中でも金丸でもやらなかった事をやる。
さすが小沢は半端ねぇw親分達を余裕で超えるw
496名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:12:18 ID:7PRsQpZx0

北朝鮮利権かよ!
贈収賄容疑ですか?
麻生太郎首相は左翼マスコミの誹謗中傷によく耐えた。
朝日反日、毎日変態新聞などの執拗な攻撃に耐え抜いた。
貴方は最高! 任期満了まで、景気回復まで頑張ってください。
麻生総理は吉田茂と同じ遺伝子を持った政治家と気付きました。
一方、悪党 金丸信の秘蔵子である小沢一郎かよ。
汚い政治家 汚沢を擁護している左翼マスコミ、左翼評論家の
偏向報道は非難されなければならない。
漢字の読み違い、カップヌードル、背広の値段は関係ないだろう。

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日本のガン日教組幹部が議員になる民主党。
497名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:12:18 ID:CxceA4WZ0
>>481
二階の捜査は形だけでそれ以上は発展させない方針。
498名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:12:54 ID:EX8LoCSw0
こりゃ、学会のあの人なら、こう歌うな。

♪ もう どうにも 止まらない w
499名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:13:05 ID:riUfS1WA0
検察の番記者も呼んでやってw
500名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:13:12 ID:wgfSBfgf0
>>492 あなた軍靴の音がしょっちゅう聞こえてるでしょw
501名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:13:39 ID:ckLepMrW0

民主党には正義を貫いてもらいたい。政権担当能力が試されてるな。

絶対に逃げては駄目だ。
502名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:13:41 ID:YzNjhIvqO
>>399
テレビを見てる限りねwww
503名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:13:58 ID:tqF7dhio0
>>1
725 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 15:09:56 ID:X/W01hJn0
民主政権では「局長以上は辞表を」 鳩山幹事長語る

http://www.j-cast.com/2009/02/10035695.html
民主党の鳩山由紀夫幹事長は2009年2月9日、大阪市内で行われた関西経済同友会の会合で講演し、政権交代後の政府人事について
「(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい」と述べ、
民主党の政策に賛成する場合のみポストに任用する、事実上の「踏み絵」を検討していることを明らかにした。


民主党は政党独裁を行うつもりです
こりゃ戦前の軍部よりひどいわ
504名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:14:11 ID:UKece1DQ0
特捜はうさんくさい。
505名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:14:13 ID:EneGi1Ca0
>>497

やっぱりそういうことか、それで国民をごまかせるかだな
506名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:15:05 ID:H8rqAUa50
ショッカー軍団すらまともに思えてくる
ミンス党の惨状って、何よw
507名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:15:38 ID:bnAKykxU0
聴取拒否ったらそれで特捜は引き下がるの?
508名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:15:48 ID:M7lxoLVW0
(`・ω・)「待っていろ検察ども!犯罪者対検察の全面戦争だ!!」

(*・ω・`)「あ、自分で犯罪者って言っちゃった」
509名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:15:52 ID:gSlkYvi30
検事総長喚問を主張しながら、

石川議員は出頭拒否。

全面戦争が始まりましたなあw
510名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:16:17 ID:6Q5/8fq80
まあ正直検察も無茶しすぎだろ。
粛々と公平に捜査していれば良いものを、正式な記者会見もせず
リークばかりだらだら垂れ流して、不景気な社会をより混乱の渦に
巻き込んで、いったい、社会の治安というものをどう考えているんだ。
511名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:16:25 ID:2HweXDa3O
>>505
お前は2ちゃんにどんな政府高官が居ると思い込んでんだ?w
512名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:16:45 ID:CiOT8AFIO
漆間涙目だな
民主GJ
513名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:16:58 ID:YYQ+Ew5sO
司法に政治介入して、正義の味方きどりですか
514名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:17:27 ID:1S1WX2q2O
どうでもいいが近所にある民主の池田と一緒にあった小沢のポスターが菅に張り替えられていた・・・
多分民主も小沢捨てるな
515名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:17:30 ID:vPy/n1h+0
>>506
小沢より無能なのはあしゅら男爵くらいなものだw
516名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:17:45 ID:8EVG6iz40
なんつーか、普通に考えれば大久保秘書がオチ始めたんだろうなあ。
現職国会議員へのアプローチ始めたって事は。
517名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:18:16 ID:tCXAjdBFO
二階どうこう言っている馬鹿がいるが
元小沢の側近だぞw
518名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:18:24 ID:sX8CZbbf0
>>503
おいおい、おまいは官僚の肩を持つのか?
今までどおり官僚が好き勝手に失敗の責任も取らず国を好きなようにしつづけていいのか?
519名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:18:34 ID:OhbIDL4s0
全面戦争になる恐れもなにも、民主の方から挑発しまくっとるじゃん
で、新たに事情聴取拒否で宣戦布告しとるようなもんで
520名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:18:53 ID:loSiEKtjO
後ろめたいことがなければ出頭拒否するなよwww
521名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:18:56 ID:M509Y1QT0
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
522名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:19:07 ID:bngVD7/V0
闇の組織って検察のことだったん?
523名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:19:17 ID:Vcmbg5I/0
小沢を逮捕して国策捜査の批判がでてから二階もと言い出した特捜。なぜ尾身と森を調べない?
国策捜査そのものではないか。
国策捜査で小沢と民主の失脚を画策した特捜は、情報リークで世論を操れると錯覚しているのか。
このシナリオは麻生よりもっと高級な知能の持ち主が考えたにちがいない。
漆間政府高官が考案したのだろう。馬脚を現すとは、まさにこのことだ。
低脳の麻生には無理な作品だからな。
524名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:19:25 ID:xa8T3x+OO
>>507
任意同行が強制捜査になるだけなんじゃね?
525名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:19:34 ID:EMkm6A+1P
民主党どうなっちゃうんだろう・・・・ 民主党の危うさにドキドキしてきた
526名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:19:39 ID:vYbNx98w0
このニュースでも分かるとおり、


民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww
民主党が、検察に政治的圧力を掛けようとしています!!!wwww


自民党ですら、検察を証人喚問なんてしないのにwwww

民主党は政権取ったら検察に介入しますよと宣言してるようなもんだwww恐ろしいwww
527名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:19:48 ID:LskSU+D50
秘書、元秘書を守れ
528名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:19:53 ID:ckLepMrW0


某政府高官 「検察の捜査は自民党には及ばない」
某幹事長(清和会) 「「(大久保容疑者が)釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろなことがあるかもしれない」


民主党から検察の国家公務員法違反を指摘されると・・・


某政府首脳 「検察官を証人や参考人として国会に呼ぶのは、検察の独立性や公正性を保持する観点から問題だ。検察の捜査を『国策捜査』と言及した民主党だから(公正性が必要なのは)十分理解していると思う」
529名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:12 ID:EneGi1Ca0
>>510

普通ならここまでしない
やはりそこまでする裏の事情があった
検察こそ危機感をもっていたからあえてした
自分たちの権益が危うくなることに・・・
530名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:16 ID:ZoPOanE40

樋渡利秋検事総長の国会喚問を突破口にして、長妻は社保庁の連中を国会に呼んで追及したらよい
531名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:16 ID:vPy/n1h+0
>>524
で、不逮捕特権だかを持ち出して、国民不在の卑しくて醜い争いを始めるのかなw
楽しみだw
532名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:17 ID:CxceA4WZ0
>>495
検察は、大政党を甘く見過ぎていた。
自民にせよ民主にせよ本当に敵に回したら、頭数の面からも負ける。
今回だけの問題ではないが、「疑わしい」レベルで、取調べ内容の経過をリークするべきでない。
刑事事件では、事実関係に一点の曇りもない100%の証拠を必要とする。
2ちゃんねる法廷とは違うのです。
533名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:17 ID:CCm+LVT70
民主党が政権とったら三権分立が機能しなくなるな
なにせ自分たちに都合の悪い流れは全部ねじ伏せようとする
今回も、検事総長も呼び出して発言の揚げ足取りでもするつもりでいるんだろ
そしてそれにいつもの如く朝日が大々的に取り上げて叩く
こういう世論操作こそ大問題だと思う
534名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:22 ID:6Q5/8fq80
国策疑惑が出てきた以上は、記者会見でも開いて説明すべきだろ。
検察は無責任すぎるぞ。
535名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:31 ID:EX8LoCSw0
もうすぐ、民主党本部に立て篭もって
「民主党共和国」と名乗り、日本から独立宣言でもするんだろw
536名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:46 ID:uylaQXv/O
>>503
マジでこれじゃ民主党の独裁になるよOTL
537名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:53 ID:LQ7VptCx0

民主党の派閥 

小沢派→約30人 
鳩山派→約30人 
菅派(旧社民連系)→約30人 
前原派→約30人 
野田派→約25人 
岡田派→数人 
輿石派(旧社会系)→約30人 
直嶋派(旧民社系)→約25人 

※民主党は派閥掛け持ち議員がいるので合計はずれます
538名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:20:56 ID:alXTbbljO
>>523
西松問題で色々名前は上がっているが、小沢さんとこだけなんでしょ?

金をもらっただけじゃなくて、
西松とグルになった裏金づくりや脱法献金の仕組みづくりへの関与が疑われている奴はさ。
(西松がすでにゲロった?)

ここ大事なんで繰り返し書きますが

”西松と一緒になって”悪さをしていたのは

小沢さんとこだけじゃない?

他の奴らは、あくまでもらう側。

配る側と結託していた疑いのある小沢さんとことは
全然、次元が違うように見えますがね。


事実誤認なら指摘してほしいが…
539名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:21:10 ID:Fi/ZFXplO
>>518
それでも金まみれに思える民主党よりはマシじゃね?
540名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:21:10 ID:3urDfg+m0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
541名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:21:13 ID:8EVG6iz40
この手の一件だと、証拠が行き詰ったから他へ、は、殆ど無いんだよね。
所謂芋づる式で手を広げるのが普通。
542名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:21:14 ID:+78g0YEC0
日本民主党はナチスかオウムって感じだなw
どんどん化けの皮が剥がれてくw
543名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:21:38 ID:9wfyUWneO
民主のやり方が良いか悪いかはわからない。むしろ、民主に凶とでると思う。

ただ、裁判員制開始前に、この警察や検察リーク問題を正す必要があると思う。
公判前にすでに「被告有罪」の空気が出来上がっている、というのでは、裁判員制は単なるリンチになりかねない。で、検察は、裁判員制をそういうものにしたいらしい。
一度リセットが必要なのはたしかだね。
544名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:21:58 ID:czYw8chJ0
>>537
ジャスコ…・゚・(ノД`)・゚・
545名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:01 ID:F4Sy99syO
麻生の漢字読み間違い→国会で税金使って漢字テスト。
秘書が献金疑惑→何かの間違いだから辞めない

秘書が献金に関与→不当な国策だから辞めない

秘書が献金問題で逮捕→自民党だって関与してる!だから辞めない。

546名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:03 ID:ckLepMrW0
某政府高官 「検察の捜査は自民党には及ばない」

某幹事長(清和会) 「「(大久保容疑者が)釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろなことがあるかもしれない」


民主党から検察の国家公務員法違反を指摘されると・・・

         ↓

某政府首脳 「検察官を証人や参考人として国会に呼ぶのは、検察の独立性や公正性を保持する観点から問題だ。検察の捜査を『国策捜査』と言及した民主党だから(公正性が必要なのは)十分理解していると思う」



ワロスwww
547名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:08 ID:HW3UCTy+0
時事に来た。

検事総長の招致検討を=参院議運委員長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031000763

議運理事会で本当に言ったようだ。
548名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:33 ID:M7lxoLVW0

民主が騒ぐと、あとで自分の首を締めるんだよな。
549名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:33 ID:YHE2pWztO
例えば・・・報道協定が結ばれてたのにマスコミが検察側からの情報を垂れ流したとか・・・?
特にテロ朝とか・・・
550名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:33 ID:4f3VPR9y0
オウムミンス党怖すぎwwww
551名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:39 ID:xa8T3x+OO
>>534
黙秘権すら認めないんですね
やー、民主が政権取ったら人権なんて霧散ですね
552名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:45 ID:evKiGvEN0
ここで、小沢擁護してる奴も秘書が起訴されたら一斉に逃げるんだろうなw
553名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:45 ID:JIUHs0sd0
テレビしか観ない近所のオバチャン連中がテレビの民主びいきに怒ってた。
マスゴミ&民主のマッチポンプのカラクリが情報弱者の一般国民にもバレ始めてるよw
554名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:22:59 ID:CxceA4WZ0
>>511
2ちゃんねらーは全員政府高官になったつもり。(笑)
555名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:23:23 ID:6Q5/8fq80
政党と言えば、国民の代表者の集団だ。
バックに国民一人一人が存在する。
その政党を混乱させ社会を混乱させているではないか。
も困っているの国民だ。
国民も無視する検察であって良いのか?
556名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:23:25 ID:CiOT8AFIO
樋渡と漆間
2大犯罪人だな
公職追放してやれ
557名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:23:25 ID:BCdt9Gb/O
カルト民主真理教
558名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:23:26 ID:GAd1fvfa0
マスコミ掌握したオウムって考えると笑ってられんな・・・怖いよ
559名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:23:29 ID:JHXd3jJrO
あほくさ
民主馬鹿すぎワロタwwwwwwwwww
560名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:23:35 ID:T4/4kN7E0
司法との全面対決wwwいよいよメキシコみたいになってきたなwwww
しかも日本の場合は野党第一党がやってるというwwwwwww
561名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:23:36 ID:u2cyDfqc0
戦争は憲法9条で禁じられてますぅ〜
562名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:24:30 ID:VDt0VUzr0
まとめると民主党が検察に圧力をかけてるってことだよね

廃党すべきじゃ?
563名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:24:34 ID:D5tHL5Xu0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、
564名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:25:01 ID:EneGi1Ca0
検察はリ-クなんかせこいことしないで
ちゃっと説明しろよ
検察はリ-クなんかすべきじゃない
公正を国民に堂々と示すべきなんだよ
リ-クすること自体うしろめたいんだよ
565名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:25:17 ID:M7lxoLVW0

これ、容疑が固まった場合、
民主は確実に吹き飛ぶな。

まあ、最後の戦いと言うやつか。
566名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:25:19 ID:CxceA4WZ0
>>523
GOサインは麻生が出した。といっても暗黙の了解ですが。
567名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:25:43 ID:vPy/n1h+0
>>462
西岡って、あのちんくしゃの西岡か?
まだ生きていたのか
568名も無き大阪人 ◆c68ywQ2shI :2009/03/10(火) 18:25:49 ID:16Yx/slh0
>>550
民主党って本当に宗教的だよな、この板に貼られていた
政治板の小沢支持者のスレをみましたが、あれは支持者じゃなくて
信者ですよ、そうとしか言いようがない、

よく支持者を茶化して言う信者じゃなくて、宗教の信者そのものだった
正直ちょっと鳥肌が立った。
569名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:25:51 ID:ZoPOanE40
国会喚問を突破口に
自民党がこれまで擁護してきた役人たちを全部国会に呼んで徹底的に追求ってことになるな
民主党政権は日本を官僚の好き勝手にはさせないみたく役人+自民を悪者に仕立て上げれば、衆院選挙は戦後最高の投票率も夢ではない
570名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:25:53 ID:LmetCYsPO
大事になり注目浴びて困るのは小沢だろ?

それが狙いか?
571名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:26:02 ID:Mhzgk0/S0
>510
> まあ正直検察も無茶しすぎだろ。
> 粛々と公平に捜査していれば良いものを、正式な記者会見もせず
> リークばかりだらだら垂れ流して、不景気な社会をより混乱の渦に
> 巻き込んで、いったい、社会の治安というものをどう考えているんだ。

おれは検察首脳の親米派が
小沢を絶対潰してやると意気込んだんだと思うね
小沢がどうなろうとどうでもいいが、
これで自民公明が延命したら検察は万死に値するよ
572名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:26:04 ID:JIUHs0sd0
どこからどう見ても金権体質に染まった汚職政治家で、
これは20年以上前の経世会時代から分かっていたこと。
いまさらこんなのを擁護して検察批判する馬鹿って何なの?
573名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:26:04 ID:CiOT8AFIO
自治労は民主なんだがどうなるんだ
この際官僚の悪事をバンバン匿名でリークしてやれ
574名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:26:38 ID:xa8T3x+OO
>>564
検察がリークしたという明らかな証拠はありません。
575名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:26:50 ID:fhSUr0Sq0
576名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:27:03 ID:ckLepMrW0

某政府高官 「検察の捜査は自民党には及ばない」

某幹事長(清和会) 「「(大久保容疑者が)釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろなことがあるかもしれない」


■民主党から検察の国家公務員法違反を指摘されると・・・

         ↓

某政府首脳 「検察官を証人や参考人として国会に呼ぶのは、検察の独立性や公正性を保持する観点から問題だ。検察の捜査を『国策捜査』と言及した民主党だから(公正性が必要なのは)十分理解していると思う」



577名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:27:47 ID:EneGi1Ca0
>>563

「選挙妨害」は重大な犯罪か
政権とれるのに土壇場で公の権力でとれなくした
検察も裁かれるのか?
578名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:27:51 ID:aRGiFQw1O
>「東京地検特捜部が捜査中にもかかわらず、供述内容や文書など証拠物件の有無、捜査方針などがどんどん報じられているのは意図的な情報操作であり、許されない」(参院幹部)

まぁ、通常リークとか言われるが、こう断言するとは余程に自分らはクリーンであるとの自信だな
















民主党支部が不審な火事で書類も燃えたり、共産の元議員がソウルに呼び出され急死、岡田・前原は西松の海外事業の中心だった東南アジアへ外遊したり
着々と後始末やってるだけはあるなw
579名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:28:04 ID:VIrDel22O
民主党患部とやらは何か勘違いして居るのではないかね?全面戦争に成るのは検察とではなく日本人とだろう。
今こそその化けの皮を剥がし日本から叩き出してやる。祖国までの船賃はてめえらで払え。
580名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:28:12 ID:gH/PR9T1O
そのうちナチス民主党は秘密警察でも作りだすんじゃね
本来監視役のマスゴミも仲間だしやりたい放題だな
581名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:28:59 ID:CiOT8AFIO
>>572
検察はゴロツキの集まりとばあちゃんが言ってた
582名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:29:13 ID:ckLepMrW0
>>580

誰がみても、民主党は秘密警察をぶっ潰してるって構図だけどなw

583名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:30:09 ID:hT6DZ1/q0
不偏不党の精神ww
バーカ

(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰

魚住:検察官僚というのが、戦前は国家の主人だったわけ。軍事官僚と並ぶ、権威的にはね。その
検察官僚たちが戦争直後のGHQの司法改革によって危機に陥って、その復権運動をするわけ
ですね。それで、田中派と戦い、田中派の圧力に押しつぶされそうになりながら、なんとかハネ
返してここ十数年の間にわが世の春を作ったんですよ。だから検察官僚っていろんな役所に
進出したじゃないですか。預金保険機構とか金融庁とか。もともと国家の主人であった人たちが、
最近まただんだん主人になりつつあるんです。
安田:監視機構をどんどん牛耳ってるよね。監視機構を創設してはそこのヘッドになってるでしょ。
「検察国家日本を斬る」座談会
ttp://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/060607/s04/content01.html
584名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:30:17 ID:M7lxoLVW0
>>582
おれは違うから、誰が見てもはおかしい。
585名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:30:29 ID:EMkm6A+1P
どうでもいいけど、 岡田と前原は事態を知ってるんだろうなw
586名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:30:40 ID:xa8T3x+OO
>>582
眼科いけ
587名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:31:02 ID:o+p+PMj20
やっちまったな民主
真綿どころかピアノ線で首絞めてるようなもんだ
588名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:31:03 ID:8yVBGM8D0
>>467
俺はおまえより検察を信じる
十分工作だよ
うざいからどっか逝け
589名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:31:43 ID:qEltWDpJ0
検察がリークしまくるのは、証拠が弱いとき。世論を味方に付けようとするため。
つまり、捜査は難航してるってことだな。起訴できないんじゃね?
590名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:32:00 ID:CiOT8AFIO
今いる特捜部の公務員全員クビにしてやれ
弁護士は今有り余ってるから就職対策にちょうどいい
591名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:32:11 ID:GAd1fvfa0
>>582
いや今まで田中とか金丸とか与党の大物挙げてきてるのよ?
自分らだけは応じられないってもう反政府組織そのものなんだけど・・・
592名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:32:13 ID:ckLepMrW0

>>584 >>586

まぁ、膿は出せば良いよ。検察批判が撒きあがってるのは事実なんだから。

特捜部も下手やったなぁ。馬鹿でしょ。はっきりいって。
593名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:32:50 ID:8EVG6iz40
>>582
>誰がみても、民主党は秘密警察をぶっ潰してるって構図だけどなw

この発言すげーな、まあ釣りだろうけどw
主観を全体論で語るって、ネットじゃ10年ぐらい前から馬鹿の自白って事で有名なのにw
594名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:32:58 ID:vKwUQGW70
すべて調べていただいて、国民に納得していただきたい。
とでも言っておけばかなりの好感度うpなのに。バカだな〜。
595名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:33:29 ID:6Q5/8fq80
>国会喚問を突破口に
>自民党がこれまで擁護してきた役人たちを全部国会に呼んで徹底的に追求ってことになるな

一回きりならやる価値は十分にあるぞ。
今の日本の三権は例外なく自省のない組織になり下がってしまった。
596名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:33:34 ID:RqM5rSCeO
自民も喚問応じてやれ。
民主はその後どうするつもりかなw

国策捜査だ、と決め付けても証拠は証言だけだし。

これだけ小沢秘書の件で証拠が押収されてて国民が国策捜査だから小沢は白、と思うとでも考えてるのかな。

ホントに損切りが下手だなぁ、民主党は。
597名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:33:45 ID:CxceA4WZ0
>>580
大丈夫です。現状はナチス自民党は秘密警察を抱えています。
598名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:34:07 ID:MjVaShHU0
とりあえず民主は、山岡、西岡、肛門様の3大悪人顔は露出を控えさせろ。
どう贔屓目に見ても胡散臭い。
599名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:34:09 ID:TVBTXaRMP
どう見ても悪代官が奉行所に圧力をかけている構図にしか見えんw
600名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:34:26 ID:CiOT8AFIO
特捜部のおかげで今日もバブル後最安値か
円安なのにな
601名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:34:36 ID:ckLepMrW0
>>593

そうかなぁ〜。


清和会をやらない限り、何を言っても信用されないと思うけど・・・w

下手打ったねってみんな思ってるよ。
602名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:34:46 ID:umTFdBYF0

■内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由(2009/02/04 )
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php

>「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。
>その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。


政府高官=内閣官房副長官  
●漆間 巌(うるま いわお、1945年 - )        ← 今回口をすべらせた人 元警察庁長官
 1969年、 東京大学法学部卒業

第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )    ←今回の捜査を決めた人
 1968年、東京大学法学部卒業

603名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:35:12 ID:xa8T3x+OO
>>592
検察批判なんてマスゴミとそれを鵜呑みにしてるバカだけだよ
604名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:35:22 ID:SvxkrIdj0
公務員は死ね
605名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:35:34 ID:ol/Dz3Ao0
>>601
75%が小沢の説明に納得していませんが?
606名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:35:48 ID:1dulxBQiO
そっかこいつらも公務員か

天下りやめろや
607名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:35:56 ID:CxceA4WZ0
>>581
検察官の質が落ちたと老弁護士の先生(元検察官)が嘆いていました。
608名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:36:00 ID:tT76mZbNO
こんな政党に政権なんか渡せない
609名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:36:08 ID:p000LXfN0
これはやったほうがいい。
別に小沢指示じゃないしやめろと思ってるが、
検察や警察は自分に有利な情報をリークするのが当たり前になっているのはおかしい。
とくに、検察なんだがな。
一度、リークはおかしいという考えを定着させないといけない。
610名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:36:13 ID:AJDPj9px0
>>601
おつむパーのキミ
何時間ここに張り付いてんの
必死に何レスしてんの
611名も無き大阪人 ◆c68ywQ2shI :2009/03/10(火) 18:36:51 ID:16Yx/slh0
>>597
民主党が作るのは秘密警察という寄り、暗殺集団だろうな
今だって不審な死がついて回ってる政党なのに
612名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:37:02 ID:EMkm6A+1P
まあ、でも検察と戦うっていうならやってみたらいいんでね。
本当に検察に勝てたら、それだけの力が民主党にあるって事だろうし、
そうじゃなきゃ、一気に解党まで行くと思うよ、これは。
面白くなって来たとは思う。
613名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:37:26 ID:ckLepMrW0
>>605
それはそれ。

検察批判はまた別。
614名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:37:44 ID:evKiGvEN0
>>610
春休みで暇なんだろw
615名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:37:54 ID:gSlkYvi30
民主 検事総長の聴取検討(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000086-san-pol


西岡の独断じゃなくて、民主の総意か。
616名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:37:54 ID:CiOT8AFIO
民主は官僚をコテンパンにしてやれ
617名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:38:07 ID:EneGi1Ca0

検察よ、権力を行使できることは諸刃の剣だということを思い知れよ
その剣はお前たちにも向けられることをな

両辺に刃のついた剣は、相手を切ろうとして振り上げると、自分をも傷つける恐れのあることから》
一方では非常に役に立つが、他方では大きな害を与える危険もあるもののたとえ。
618名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:38:31 ID:FBkS4htg0
”金丸が訪朝の際、金日成から受領した無刻印のもの”と風評されたが、
実際には刻印のあるフォーナイン(金の純度が99.99%と言う意味)であったとされる(村山治『特捜検察VS金融権力』)
このフォーナインは「麻原彰晃が上九一色村の本部に隠し持っていた金塊と、刻印番号が接近している」との噂もあった。
619名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:38:54 ID:CxceA4WZ0
>>590
検事が退職して天下りせよ弁護士になるのにせよ、派手な事件を取り扱っておく必要があるのです。
620名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:39:02 ID:M7lxoLVW0
しかし、ここにいる反検察はどれに当てはまるんだろう。

@真性の馬鹿
A日本人じゃない
B民主支持
C官僚制度反対
D公務員嫌い
E自民党不支持派
Fその他
621名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:39:02 ID:TVBTXaRMP
>>609
>一度、リークはおかしいという考えを定着させないといけない。

メシの種を奪われる新聞やTVが、一斉に反小沢に走るぞw
622名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:39:14 ID:EMkm6A+1P
ってかさ、 検察のリークを批判してる民主信者が多いけど、

そもそも、政府高官=漆間だってリーク情報をぶちまけたのは
民主党なんだよ? そしてそれを党利に利用している訳だし。
623名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:39:15 ID:5HxUcv9a0
上手いAAが有るんだなw
国家に  .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
 ミンス党を擁護するニダ!    / )        ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 俺たちの小沢!       <〆`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /山口組 ヽ| |
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人 /
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ アホウのAAを貼りまくるニダァ!!
/民潭     ∧_∧ `∀´>  \\<丶@八@>     n   ∩
   ∧_∧  <丶`∀´>日教組   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ ニダニダ
  <丶`∀´>  /自治労  ノ    | 朝日 /ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
 /解放同盟 / ,   // ヽ     |     ノ  \__/   ||/統一教会ヽ
       _
     ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
    |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
     、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
      < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
    ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
    |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
    .ゝ:::::::::::::ノ
624名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:39:17 ID:C6mX21Cz0
>>611
民主党が危ないんなら、選挙で負けさせればよい
検察はそれができないのが問題だろ
625名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:39:18 ID:x9duOjJj0

民主党て中国共産党みたいだな
626名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:39:54 ID:ZfdlZ+js0
>>625
完全同意
627名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:40:07 ID:CiOT8AFIO
>>611
対官僚用クローン小泉部隊でも作ってやれ
628名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:40:16 ID:k9rM7Tr8O
不正献金の件はマスゴミが出来るだけ報道しないようにし、国民の視線を検察国策疑惑へ向けさせ、麻生を叩いて支持率を上げさせなければ大丈夫です。
629名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:40:51 ID:ckLepMrW0
某政府高官 「検察の捜査は自民党には及ばない」

某幹事長(清和会) 「「(大久保容疑者が)釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろなことがあるかもしれない」


民主党から検察の国家公務員法違反を指摘されると・・・

         ↓

某政府首脳 「検察官を証人や参考人として国会に呼ぶのは、検察の独立性や公正性を保持する観点から問題だ。検察の捜査を『国策捜査』と言及した民主党だから(公正性が必要なのは)十分理解していると思う」



>>625 >>626
誰がみても、自民党の方が中国共産党です。 どうもありがとうございます。
630名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:41:02 ID:OYFumoiI0
>>617
存在自体が害である人が党首に居座っている政党があるけど、
それについてどう思う?
631名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:41:32 ID:+78g0YEC0
>>625
いや、そんなまともじゃないだろ。
せいぜい、オウム真理教クラス >日本民主党

だいたい、党首のピンチにかつての代表2人が国外逃亡って、どんだけ〜w
632名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:41:36 ID:CxceA4WZ0
>>596
>ホントに損切りが下手だなぁ、民主党は。

民主党側に立てば、バイ・アンド・ストックです。下手なディトレは毎日が損切り。
633名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:41:51 ID:M7lxoLVW0
>>629
いい加減、日本語直せよ。
634名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:42:10 ID:ZfdlZ+js0
>>629
つべこべ言わず、↓を見てこい

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w
テレ朝スタッフ『鳥越俊太郎さん以外 一切小沢一郎に声をかけるな』
       『今日の小沢一郎に関する感想は一切言うな』
635名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:42:22 ID:X4ddOAMW0
漆間巌(63)、大林宏(61)、樋渡利秋(63)、佐久間達哉(51)

戦前の特高警察の生き残りと見られます。

まだ日本には「思想警察」がそのまま温存されて続いているようです。
636名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:42:35 ID:ox/Z0c260
これでマルチ山岡&石井検挙が確定しました
637名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:42:47 ID:cW3vXkmQ0
すごいなぁ、ミンスは。
三権分立を否定し、真っ向から憲法を否定する気か?さすが日本人のための政党じゃないな。

これ、聴取したら凄いことになりそうだね。小沢辞任で済むのか?
638名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:42:54 ID:p000LXfN0
>>621
そうそう。
マスコミが悪いんだよな。記事になるからと言って平気で情報を流す。
昔からやられてきたことなんだけど、それが「当たり前」になるのは良くないと思う
639名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:42:59 ID:bLs+/Yue0
民主工作員って、一気に湧くな・・・
640名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:43:24 ID:6Q5/8fq80
社会が、政治が、国民が混乱しようが、どんどんリーク情報を
垂れ流して国民の心をコントロールして、自分たちの捜査に
都合よく世論を利用しようする考えは止めたらどうだ?
641名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:43:28 ID:JHXd3jJrO
「東京地検特捜部が捜査中にもかかわらず、供述内容や文書など証拠物件の有無、捜査方針などがどんどん報じられているのは意図的な情報操作であり、許されない」(参院幹部)
普通の事件もある程度は伝わってくるけど?
642名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:43:28 ID:BVcsijsy0
民主「なっちゃうよ、全面戦争に…ほらそんな事になったら困るでしょ?そんな『恐れ』があるんだよ〜」

そんな事言われたら是非、検察の威信をかけて……

検察「ならば、全面戦争で結構」

と言い放って欲しい。
643名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:43:46 ID:ckLepMrW0
某政府高官 「検察の捜査は自民党には及ばない」

某幹事長(清和会) 「「(大久保容疑者が)釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろなことがあるかもしれない」


民主党から検察の国家公務員法違反を指摘されると・・・

         ↓

某政府首脳 「検察官を証人や参考人として国会に呼ぶのは、検察の独立性や公正性を保持する観点から問題だ。検察の捜査を『国策捜査』と言及した民主党だから(公正性が必要なのは)十分理解していると思う」



>>633 >>634
えー。 せっかく名前伏せてやってるのに、俺の優しさに感謝しろよ。
644名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:43:50 ID:3urDfg+m0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
645名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:44:08 ID:15vuaJKb0
国民は検察に疑念をもっている。

30年前とは違う
646名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:44:09 ID:8EVG6iz40
いくら騒いで検察の頭変えても、ここまで進んだ違法献金問題は続いて捜査されると思うけど
イメージ戦略なのか、ただの保身なのか、本気で正義の怒りなのか、イマイチわからないな。

今月中に大久保秘書の起訴不起訴が決まるのは濃厚なんだから
今から騒いでもどーにもならんでしょ?期間的に。
647名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:44:25 ID:umTFdBYF0
>>606
【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、
648名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:44:39 ID:TVBTXaRMP
>>635
特高の生き残りは、検察ではなく公安だよ。
混同しているヤツが多いようだがw
649名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:45:16 ID:Mhzgk0/S0
まあ時期タイミング考えてみれば国策捜査は明らかではあるな
時効になるから逮捕したなんて見え見栄のうそだもの
時効になるのは2003年分だけ、容疑対象は6年まで。
総選挙すんでからでもじゅうぶんなのに、いまやったんだから
650名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:46:21 ID:xa8T3x+OO
>>645
中国・韓国民のことですね
わかります
651名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:46:31 ID:C6mX21Cz0
>>642
じゃあ、さっさと起訴しろよって話なんだが
小手先のリークなんてもう通用しないだろう
652名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:47:04 ID:QJbKVoyb0
 ミンスには、左翼的独裁志向が表れているよ。
 まあ本性が出たってことさ。
653名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:47:48 ID:iKew5T8BO


【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に (291)

【西松献金事件】 自民党・二階派 仮装ならぬ“偽装”パーティー開催 実際は西松社員ら5人程度が集まる会合 参加費も会社側が負担 (43)

【西松献金事件】 自民党・二階派「新しい波」への捜査に注目 会計責任者は泉信也元国家公安委員長である (45)

【西松献金事件】 「二階氏ルート」与党懸念、捜査なら麻生政権には大きなダメージ 相次ぐ閣僚辞任となれば麻生政権には致命的だ (966)

【政治】西松建設から裏献金6,000万円受け取っていた自民・有力議員は二階経産相側★2 (245)


岩永や二階をシカトして小沢だからな。
どういうことか問い質したくもなるわ。

654名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:47:55 ID:A8Lcql6K0
小沢さんが必死に「秘書がやったこと」路線で言動一致させてるのに
支持者がぶっ壊しちゃだめだろwww
655名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:47:56 ID:ckLepMrW0

やっぱ、検察官が法を犯すなんて、しかもそれが公然とマスコミをにぎわすなんて、


どんな法治国家だって話だよな。中国かw ここはwww
656名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:47:59 ID:9wfyUWneO
一部勘違いがいるが、検察は行政機関。あくまでも運用で、司法機関とみなしているだけ。
裁判官を呼び付けるのとは大きく違う。

民主からみたら、「法律の運用、適用かえたのなら、こちらも変更しますわ」かもな。
民主にも検察、弁護士、裁判官あがりがいるわけだし。
657名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:48:02 ID:Mhzgk0/S0
>637
> すごいなぁ、ミンスは。
> 三権分立を否定し、真っ向から憲法を否定する気か?さすが日本人のための政党じゃないな。

おいおい検察=司法権と勘違いしてるな
検察は法務省所属の政府組織だから
執行権(行政権)だぞ
658名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:48:16 ID:KGBj0D9y0
負けても同情買えるし小沢も切れるから幹部にとってはいい博打なんじゃね
659名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:48:26 ID:mLJXHC6L0
660名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:48:38 ID:ZfdlZ+js0
>>643
> えー。 せっかく名前伏せてやってるのに、俺の優しさに感謝しろよ

すまん。意味わかんないんだが、説明してくれないか

661名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:49:04 ID:0ySctWRC0
国家主権の移譲や主権の共有
国家主権の移譲や主権の共有
国家主権の移譲や主権の共有
国家主権の移譲や主権の共有
国家主権の移譲や主権の共有
国家主権の移譲や主権の共有
662名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:49:06 ID:D5tHL5Xu0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他
663名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:49:21 ID:CxceA4WZ0
>>647
>【検事総長 の天下り先】

(笑)
現在の検事総長 の天下り先予定
鹿島建設
664名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:49:23 ID:6Q5/8fq80
とにかく、世論の力を利用したければ公平性を最重要視して捜査すべきだぞ〜。
665名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:49:24 ID:hT6DZ1/q0
検察の『わが世の春』

元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等


wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
要するに電通や米国や元財閥とはベッタリだから
そこから圧力がかかりやすい。
ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
ttp://alcyone.se*saa.net/archives/200903-1.html

検察の天下りが私企業に散らばっているとすれば、その時点でもう検察の公正な立場は
保障されていないということであって、日テレで東京地検のOBが検察擁護の意見を垂れ
流していていますが、メディアの正当性も揺らいでいます。新聞テレビの論調をどう理解
したらよいのでしょうか? 検察も今回の捜査は、国民の負託に応えるためにやむをえない
ものなのだとか言うならば、西松建設にも誰か天下りすればよかったではないか。
ttp://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
666名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:49:25 ID:ol/Dz3Ao0
真の民主党工作員なら劣勢のときでもレスをする。
何故かって?彼らはプロだからだ。
お金もらってる以上は劣勢になっても職務を遂行しなければいけない。
だが自らの信条に反するレスを長期間するのは精神を蝕むな。
667名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:49:26 ID:/CTprGPfO
陰謀論に、捏造に、開戦発言

おやおや、まるでどこぞの国々のようですな
668名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:49:31 ID:xa8T3x+OO
>>649
全部の罪を暴かなくてもよいと。
民主支持者の考えがよーくわかります
669名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:50:10 ID:X/W01hJn0
http://www.j-cast.com/2009/02/10035695.html
民主政権では「局長以上は辞表を」 鳩山幹事長語る

民主党の鳩山由紀夫幹事長は2009年2月9日、大阪市内で行われた関西経済同友会の会合で講演し、政権交代後の政府人事について
「(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい」と述べ、
民主党の政策に賛成する場合のみポストに任用する、事実上の「踏み絵」を検討していることを明らかにした。
670名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:50:19 ID:LmetCYsPO
>>649
普通に考えると証拠がある案件の時効が迫ってるだけ
671名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:50:27 ID:ckLepMrW0
某政府高官 「検察の捜査は自民党には及ばない」

某幹事長(清和会) 「「(大久保容疑者が)釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろなことがあるかもしれない」


民主党から検察の国家公務員法違反を指摘されると・・・

         ↓

某政府首脳 「検察官を証人や参考人として国会に呼ぶのは、検察の独立性や公正性を保持する観点から問題だ。検察の捜査を『国策捜査』と言及した民主党だから(公正性が必要なのは)十分理解していると思う」



>>660 オールキャスト名前伏せてるだろ〜。 俺の優しさに涙が出ない?
672名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:51:40 ID:gDuW0GeL0
こいつも一緒に逮捕してくれ。
673名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:51:53 ID:l/uoJlIlO
醜い抵抗だな=民主党
674名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:51:57 ID:A8Lcql6K0
>>671
誰も居ない壁に優しさ向けてどうすんだよw
未だにこんな対立軸での思考で解決すると思ってる奴いるのかよwww
675名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:51:58 ID:gtNeYWDU0
こりゃ民主党vs.検察庁の全面戦争ですなあ。

支持母体が民団という反日民族団体だから、日本に混乱が起これば
何でもキムチウマってか?

この往生際の悪さが日本人とは違う何かを感じるな。
その点、角栄や金丸はまだ日本人を感じるなw
676名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:52:02 ID:mLJXHC6L0
>>668
民主支持するような奴だから犯罪は許されて当然なんだろう
677名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:52:04 ID:kCtu1ZJo0
これって国家権力(野党国会議員・政党)による検察への圧力じゃないの?
678名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:52:34 ID:hT6DZ1/q0
不偏不党の精神ww
バーカ

(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
679名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:52:45 ID:ZfdlZ+js0
>>671
説明を求めた俺がバカだった。
コピペのバイト代はいくら?
680名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:53:00 ID:CiOT8AFIO
今回の流れ
特捜のターン

大久保緊急逮捕

マスコミに裏無し印象操作(時効含む)リークしまくり

石川出頭要請

民主のターン

参考人質疑で漆間捜査情報漏洩および国策捜査の疑いが強まる

麻生全マスコミを誤報と断言マスコミから総スカンを食らう

参考人質疑で樋渡総長にリーク違法性を質問→いまココ

回答拒否連発で証人喚問へ

偽証罪で緊急逮捕

大久保秘書嫌疑不十分で不起訴

東京地検特捜部全員依願退職、名古屋地検特捜部が代理を務める
681名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:53:12 ID:Nzi7jOEGO
小沢なんてクリーンさとは対局にいる政治家なんだから、今のうちに切った方がいいのに。庇えば庇うほど民主党のキズが大きくなるだけ。
682名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:53:29 ID:gH/PR9T1O
朝鮮、マスゴミ、民主党のキーワードで全て説明がつく
あとはこの事実をネットやらない情報弱者にいかに伝えるかだけだ
683名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:53:34 ID:M7lxoLVW0
>>671
早く国に帰れ。
684名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:53:48 ID:x+Qcpcf60 BE:28760257-2BP(1)
>>671
で、「さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」の根拠は見つけられたの?
685名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:53:58 ID:ckLepMrW0
>>677

検察だからって、国家公務員法を破って良いわけではないのよ?

中国じゃないんだから。

686名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:54:24 ID:xa8T3x+OO
>>675
このゴタゴタが終わったら、
民団に捜査のメス入らないかなあ
687名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:54:57 ID:UcbLYngV0
【政治】西松建設から裏献金6,000万円受け取っていた自民・有力議員は二階経産相側★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236476933/
【政治】 小沢氏と同じ言葉の二階大臣、パー券代原資について「いちいち詮索することはしていない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236359327/
【政治】東京地検特捜部、二階経産相側を捜査へ…西松から個人献金装い年300万受け取る★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236398529/
【自民党】 山口俊一首相補佐官にも西松建設OBが代表を務めていた政治団体から献金200万円 「問題はない」と説明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236167346/
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/
西松建設裏金:自民「国政協」、西松本社住所を収支書に OB団体、献金隠れみの
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090225ddm041040153000c.html
【政治】 西松本社住所が記載 自民党の政治資金団体「国民政治協会」などの収支報告書に西松ダミー団体(?)の住所として
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236295995/

【政治】西松建設巨額献金事件の捜査 政府高官「自民党議員に波及する可能性はないと思う」 異例の言及★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236288841/
【政治】自民・細田幹事長「小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流」「釈放困難」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236594047/

【社会】日歯連1億円ヤミ献金事件、橋本元首相ら不起訴…東京地検特捜部
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151497218/l50
【社会】「明確な理由が見当たらない」と東京高検、村上ファンド事件で上告せず 村上氏の実刑なくなる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234868394/l50
688名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:55:06 ID:evKiGvEN0
>>680
wwwwww
689名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:55:28 ID:yLvwI9uo0
民主党はあほの集まり糞だ
690名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:55:28 ID:gDuW0GeL0
>>678
汚い政治は受け継がれる、ってことだな。

汚物である旧社会党が母体の民主党に、汚物社会党の精神が受け継がれ
ているのは自然なことなんだな。



日本を滅ぼす!民主党が滅ぼす!

691名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:55:59 ID:slwzuhjtO
事情聴取ってwww
過去に自民党議員が沢山逮捕されてるが、
自民党が検事総長呼び付けて事情聴取した、なんて聞いたことないんだが。
民主が政権とったら、恐怖政治が始まるな
692名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:56:02 ID:sotmYhLM0
でもこの時期に

小沢だけを執拗に攻撃して、リークしまくってる

検察は異常すぎる、国策としかおもえん、二階の捜査はやさしすぎ
693名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:56:15 ID:wwlwjgmu0
自民党側の秘書は今必死で証拠隠滅しています!

検察は不公平どころの仕業じゃない!

自民党は証拠不十分で起訴見送りする気満々じゃねぇかよ( ´,_ゝ`)プッ

職務権限のあった尾身を何故見逃すんだ?汚い検察!

◆自民党◆西松建設政治団体 資金提供[万円] 
尾身幸次(元財務相・清和会)2080  加藤紘一(元幹事長)1400 
二階派838 (二階俊博)  藤井孝男(元運輸相) 600
森 喜朗(元首相・清和会)500  藤野公孝(元参議院議員)400
山口俊一(首相補佐官)200  加納時男(国交副大臣)200
川崎二郎(元厚労相)140  山本公一(元総務副大臣)114
林 幹雄(前国家公安委員長)100  二階俊博(経産相)30
古賀 誠(元幹事長)16  渡辺具能(元国交副大臣)14
694名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:56:49 ID:3urDfg+m0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【赤旗】 西松マネーがさらけ出す “自民・民主の選択不毛”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-09/2009030902_04_0.html
695名も無き大阪人 ◆c68ywQ2shI :2009/03/10(火) 18:57:19 ID:16Yx/slh0
>>648
公安と公安検察と警察と特捜検察の区別が付いている人ってどれ位居るんだろ
漆間さんの舌禍でも、警察出身なんだから検察に太いパイプがあるんだろう
みたいな感覚持っている人が多いような気がするんだが。
696名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:57:20 ID:ckLepMrW0
>>684

すまんこw なかったw
697名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:57:25 ID:x+Qcpcf60 BE:11504827-2BP(1)
みなさん、>>ID:ckLepMrW0は検察が国家公務員法100条に違反すると主張するミンス支援者です
その主張だけならまぁ、意見のひとつなんですが、スレに法文を張り付けるときに
デマを追記するインチキ野郎ですのでご注意ください。
698名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:57:26 ID:xa8T3x+OO
>>685
検察ってなんか違法なことした?
リークがそうだと言うなら証拠よろしく
それから国策逮捕がそうだというなら政府からの指示があったという証拠よろしく
699名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:57:41 ID:mLJXHC6L0
>>692
この時期?
俺が国策するならもっと前に国策するが
700名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:57:52 ID:zpgXLkS60
民主党に破防法を適用すべきだと思う。
701名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:58:06 ID:aXufBvgDO
コピペ貼りまくって何になるんだろう
702名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:58:15 ID:FthMq61R0
>>691
>自民党が検事総長呼び付けて事情聴取した、なんて聞いたことないんだが。
だって自民は官邸が直接聞けるじゃん。
703〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/03/10(火) 18:58:30 ID:2Yh+l3HK0
民主さんには強い見方がいらっしゃるじゃありませんか

【民主の手先?】なぜか小沢の言い逃れは改竄せず鵜呑みにしてありのまま流すマスコミ「はい。分かりました」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1236678534/
704名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:59:24 ID:M7lxoLVW0
>>680
特捜のターン

民主党・石川知裕議員を事情聴取へ

小沢のターン
「西松トップと面識ない」
705名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:59:30 ID:PKYksUis0
>>545
 赤信号みんなで渡れば怖くない、だな
706名も無き大阪人 ◆c68ywQ2shI :2009/03/10(火) 18:59:48 ID:16Yx/slh0
>>686
案外、民団に捜査のメスが入って欲しいと一番願ってるのは
組織に縛られてる一般の在日だったりしてな。

まえにハン板かどっかで、帰化の一番の障害は民団だとかなんとか
そういう書き込みを見たもんだからそんな風に思ってしまった
707名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:59:52 ID:xa8T3x+OO
>>692
だから国策の証拠とリークした証拠を出せよ
708名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:59:55 ID:kCtu1ZJo0
>>685
ID:ckLepMrW0
なにが言いたいのか分からない
709名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:59:56 ID:Mhzgk0/S0
>665
まあこれをみれば検察の意図ははっきりだな
要するにアメリカに反する政治家は絶対に潰す
天下りを禁止するようなことは許さんってことだろ

>668
だれがそんなこと言った?


>670
だから、これまではああいう事案の場合、絶対に選挙前には逮捕なんぞしてこなかったわけ。
選挙に影響するから。
それをあえてやった。だから国策捜査の嫌疑濃厚なんだよ

検察の天下り先をよくみてみろ
710名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:00:22 ID:ckLepMrW0
>>698

国家公務員法 第100条

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。」


違反ですなぁ〜w

検察官が国家公務員法違反。 これ懲戒処分だなぁ。下手したら起訴されるなぁ。
711名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:00:27 ID:+78g0YEC0
これで、韓国か北朝鮮が小沢擁護のコメント発表したら、理想的な流れだなw
712名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:00:34 ID:n7revirW0
>>678
鹿島、大光、キヤノンの裏金の話なんて消えて無くなったしな。
政商のあくどさと、その政商の献金の悪質さ、政商との癒着の強さで言えば、
清和会の方が遥かに問題なのにな。
713名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:00:53 ID:UcbLYngV0
FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2

報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
納得する 6%
納得しない 83%
わからない、答えない 11%

民主党:「自民党に捜査は及ばない」との政府高官発言を批判 鳩山幹事長が会見で 2009/03/06
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15405
> また、真偽も明らかでない情報が流されている現状について問題視するとともに、
>あたかも逮捕された公設第一秘書の供述と思われることまでもが情報として
>伝わっていることに関して、これは検察しか知りえないことだと指摘。そのうえで
>「検察のリークではないか。やはり何らかの政治的な意図があるし、
>(国家公務員法違反の)犯罪的行為ではないかと注意を喚起しておく」とした。
民主党:【ネット中継】鳩山幹事長記者会見 2009/03/06
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15398
714名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:01:14 ID:WPm3qdFk0
土建屋ミンスが
官僚トップの「政府高官」や検事総長に
脅し 恫喝の圧力掛けて
捜査妨害を画策中

特亜方向に日本人離れしてっから
徹底抗戦の泥試合にして 
相手を疲れ果てさせ 捜査を放りだすように狙ってるんだろ
715名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:01:17 ID:A8Lcql6K0
勘違いしないで欲しいことが有る!

小沢さんは容疑者でも何でもない!

尻尾を掴まれて下手うったのは元秘書と秘書と西松建設である!

小沢さんは(今のところ)潔白であるし、捜査の手(表立って)は及んでいない!
716名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:01:26 ID:OYFumoiI0
国策国策言ってる人たちって根拠を示さずに喚いてるだけだよね
717名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:01:27 ID:CQMux4ss0
民主党からカルト宗教臭がしてきましたwwwwww.
そのうち白い装束着て出てくんじゃね?

いちろーいちろーいちいちいちろー、おーーざわいちろー♪
だいひょーだいひょーだいひょだいひょだいひょーーーーおーーざわーだいひょー♪てなw
コワイヨコワイヨ
718名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:01:31 ID:FrqkWGw00
民主政権が誕生したら司法も官僚もイエスマンだけで揃えて
マスメディアは周知の通り、翼賛体制で日本崩壊は必至だということが分かりました

NHKとかがよく戦前のドキュメント流して「過ちは繰り返してはいけない」とか言ってるけど
それは決して「日の丸・君が代」ではなく、民主独裁政権に他ならないと
国民は自覚しなければならない
719名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:01:55 ID:VLOBx5Rc0
西松ダミー団体から献金を受けたり、パーティー券を買ってもらった議員秘書は全員逮捕すべき。
そうすれば国策捜査ではないことが証明される。
金額の多寡は関係ない。
720名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:02:56 ID:A7/A3SjT0
今日もNHKのトップニュースは小沢ワイロ事件だぞー
721名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:02:56 ID:hT6DZ1/q0
検察=私利私欲に走る金儲け集団

福島県の佐藤栄佐久知事の実弟が事情聴取され,水谷建設事件の「福島ルート」が火を噴き出した。
この事件,やたらと大物検察OBのヤメ検弁護士が関係先に群がっている。元土木部長が逮捕された
福島県庁の弁護を担当しているのは元東京地検特捜部長の宗像紀夫(64)です。特捜時代には
ロッキード事件公判などを担当した宗像は福島県出身。実母は県庁と関係深い仕事をしていたそう
です。その縁もあってか,佐藤知事にも事件の対応などさまざまな知恵を授けています。(捜査事情通)

事件に絡み家宅捜索された前田建設工業には,特捜部検事だった矢田次男(58)がアドバイスを送り,
2億円を積んで保釈が認められた水谷建設元会長の水谷功被告の守護神を務めるのは,やはり特捜
部長だった石川達紘(67)だ。彼も最高検検事時代に金丸元副総裁の逮捕で男を上げた人物である。
そういえば,ホリエモンの主任弁護士の高井康行(58)もリクルート事件を担当した特捜部OBだし,
村上ファンド事件では,スキャンダルで検事総長就任をフイにした元東京高検検事長の則定衛(68)が
村上世彰の弁護指揮をしている。最近,やけにヤメ検弁護士の進出が目立つが,「特捜部が動けば,
0Bが儲かる」なんて何だかマッチポンプみたいな話だ。
今年,「反転」を著した元特捜検事田中森一氏は衆知のように山ロ組などの顧問弁護士であったし,
最近では,やはり特捜検事を辞めた後,勝新太郎の弁護やテレビ朝日のコメンティーターとして有名に
なった弁護士牧義行氏も山ロ組系後藤組の後藤忠正組長の弁護人を務めている。
ttp://www.shiokinin.com/report/kensatsu.html (抜粋)

特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
特捜部が動けば,0Bが儲かる
722名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:03:14 ID:l869BiV60
>>1
これぞ権力による圧力だろ。ま〜たブーメラン投げやがってw
723名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:03:45 ID:EYJ7qcjC0
世界的な危機にも関わらず
国内でゴタゴタ揉めてるこの国って一体……
724名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:17 ID:78KAnXGf0
法治国家で政党が捜査当局と全面戦争とか寝ぼけてんのコイツら?
何処のテロリストのつもりか知らんが弁解や異論は裁判でやれよ
725名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:17 ID:xa8T3x+OO
>>710
だからどの検察官がいつどのように誰にリークしたのか
証拠出せって。
断言するなら証拠出せよ
726名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:19 ID:3OXFJy920
なんつーか、中川泥酔問題がここまで霞むとは思いもしなかったwwwww
727名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:22 ID:2iOESViI0
司法行政(警察とか検察)を担当する連中って大丈夫か?
不景気で税収が減れば、当然に、この分野も事業縮小(今までなら刑事で公訴としてしてくれたものを、民事で何とかしてもらう)せざるを得ないが、
これを避けるために、無理やり事業を拡張(今まで軽微とされた事件を凶悪犯とする)し、会計局や財務省をごまかしているように見えるが。
728名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:27 ID:ckLepMrW0

■国家公務員法 第100条 第1項
「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする

罰則
最高1年の懲役又は最高3万円の罰金



あ〜あ〜 検察自ら犯罪者輩出かぁ〜
729名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:30 ID:A8Lcql6K0
>>719
どう違法なのか説明してもらおうかw

ってか、パー券とかやりたい放題な政治規正法とかに論点が行くのが
知っていれば普通なんだがな。
730名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:33 ID:qe5bAfhq0
445 :名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:56:02 ID:qxISRSIc0
伊集院さんはラジオでスパモニの偏向報道について暴露しています。
スパモニでは小沢批判禁止。
小沢を批判するとADが X の紙を出す。
赤江さんは、それを無視して、小沢批判をしていた。

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w
テレ朝スタッフ『鳥越俊太郎さん以外 一切小沢一郎に声をかけるな』
       『今日の小沢一郎に関する感想は一切言うな』



これってさ、マジで大問題じゃね?
731名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:38 ID:Ln9xbYYkO
確かになんか宗教みたいになってきたな。
面白いけど、ちょっと怖いよ。
732名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:04:47 ID:CQMux4ss0
>>723 元々有能な奴は政治家なんぞにはならんだろwww
733名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:05:11 ID:Nr8MF0B3O
前原、離党しないかな。
今こそ永田メール事件の復讐だ。
後ろから不意打ちしたお仲間へのな。

734名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:05:13 ID:BQdPbrY40
今日の会見、おざーの周りにだれもいないのな。
735名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:05:40 ID:+bm3W9T1O
ここに書き込んでる民主信者は狂信者だろ。
金と利権について怪しい噂が出た時点で通常の人間ならば、その政治家を担ごうという
気はなくなる。
736名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:05:50 ID:78KAnXGf0
>>719
現状の日本ではパー券なんかは違法じゃないぜ?
737名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:05:57 ID:M7lxoLVW0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236676700/
“小沢代表元秘書の石川議員が出頭を拒否!!

民主のターンw
738名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:06:05 ID:OYFumoiI0
>>728
誰がいつリークしたのか言えよ
739名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:06:15 ID:FrqkWGw00
>>713
>Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
>思う 46.9

では、今は衆議院選挙が近い次期と言えるか。
A.言える  B.言えない  
C.去年から言い続けてるから一応言える  D.去年から言い続けてるから意味ない

こういう設問しろよ
フジの短絡二択脳は毎度毎度アホ過ぎる
740名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:06:18 ID:0aFbftnl0
記者クラブの廃止とか取調べの可視化は別に自民政権でもできるだろ。
政権交代の必要なんかない。
741名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:06:56 ID:CiOT8AFIO
民主には自治労がついている
いままではお荷物っぽい存在だったが、
今こそ官僚の悪事をリークしまくり全官僚を追放すれば許す
742名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:07:00 ID:Gx2UcG9C0
三権分立を乱すような圧力を掛ける民主党が間違って政権取ったら
とんでもない恐怖政治が始まる予感。
743名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:07:04 ID:xa8T3x+OO
>>728
お前断言するからには証拠握ってんだろ?
じゃあさっさと告発してこいよバカ
744名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:07:37 ID:ckLepMrW0
>>735

いや〜。もう簡単に騙せなくなってるな。鈴木宗男でも相当疑われてたのに、

鈴木宗男の時よりも形勢悪い事案に手を出して。検察は大馬鹿ものだな。

745名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:07:44 ID:hT6DZ1/q0

256 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:13:06 ID:dvj+WSnt0
ちなみに、何で東京地検特捜部がホリエモンを国策逮捕したのかは
放送業界がネット長者たちに乗っ取られる危機を感じた民放と電通の指示
検察はホリエモンを逮捕して放送業界の権益維持を救った英雄なので
その御褒美に天下り先を確保した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81
日テレ、関西テレビなどが新たな天下り先に決定した。
他の天下り先も経団連所属企業及び金融、商社などが多い事に注目

ホリエモン
ホリエモンが逮捕されたときに、元特捜のOBが
各テレビ局に手分けして出演して特捜絶賛論を展開して世論形成をし、検察が推進
しようとする政策の実現を図るという手法が上手に展開されている。
ttp://www.k4.di*n.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/kyouaku3.htm

wikiを見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。
電通や米国や元財閥とはベッタリだからそこから圧力がかかりやすい。
ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。
ttp://alcyone.se*saa.net/archives/200903-1.html
746名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:07:54 ID:qEltWDpJ0
>>637
三権分立は相互監視。三権独立ではない。
747名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:07:58 ID:UauuJ8xpO
>>737
ん?
自殺フラグが立ったか?
748名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:08:07 ID:ol/Dz3Ao0
>>728
嘘を100回言えば本当になるってか。
どっかで聞いたことあるな
749名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:08:08 ID:cW3vXkmQ0
>>657
あ、そっか、勘違いしてたorz
司法は警察だったね。サンクス。

750名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:08:20 ID:D9KwvV/S0
民主党が政権を取ったら恐怖政治が始まるな。怖い怖い〜

気に入らない奴はみんな自殺に見せかけて・・・ってか?
狂ってるな
751名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:08:29 ID:BbZbdhhX0
民主ってやっぱり駄目なのか?
752名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:08:44 ID:kZT7mPioO
民主党は赤軍化して来てるな
そろそろマジで公安の範疇じゃないか
753名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:08:47 ID:x+Qcpcf60 BE:17255873-2BP(1)
>>696
秘密漏示の求刑は奈良の鑑定調書漏示事件がほぼ唯一の例らしいぞ。
とはいえ、これは医師としての一件。判決がでたとはまだ聞いていない。
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000902250003
>秘密漏示罪での判決言い渡しは記録上初めて。

公務員が民事で守秘義務違反を問われることはあっても刑事で責められた例もないだろうな
報道倫理の取材源の秘匿があるからかなり難しいと思うぞ
754名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:09:06 ID:h/I1S9lN0
3月10日 代表記者会見要旨

・二つの政治団体から寄付を受けていることは知らなかった
 (とにかくお金をいただければ良いのです)
・西松の経営トップとの面識はない
 (次男の嫁は、西松元社長の娘らしいですがそんな小物の記憶はありません)
・献金していただく個人・企業に「よろしくお願いします」というのが社会通念上当然
 (個々の詳細は秘書に任せていました。秘書がやってた事ですよ)
・会計責任者の監督責任はある
 (あくまで”最後”は秘書個人で”責任を取る”という事で雇用していますが一般的な監督責任はあると言われればある)
・献金額トータルの報告を受けたが、秘書を信頼して個々の説明はうけていない
 (私に責任が及ばない暗黙の了解になっているので私自身は知りません)
755名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:09:11 ID:/33SegxV0
がんばれがんばれ、どっちもがんばれ。
756名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:09:21 ID:724Yl7DZ0
特捜部の活躍で悪の秘密結社小沢民主党の日本転覆作戦は失敗に終わった。
しかし、民主党はまた卑怯な企みを計画しているに違いない。
負けるな司法!頑張れ東京地検特捜部!



                         つづく
757名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:09:29 ID:QRH4qWDM0

  ドドドドドドドドドド!!       |官|               _     |烏|
                      |僚|   _           .|小|   |合|
                      |打|  |風|        .|沢|   |の| 天下取りは目前ぞ!!
                           |破|   |林|           |王|   |衆| 狙うは検事総長の首一つ!突撃ーーーー
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |国|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
758名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:09:50 ID:ckLepMrW0
>>743
ぉぃぉぃ。告発とはまた物騒だなぁ。

まだ真相を聞く段階ですよ。国会で聞きますってとこだろ?

告発はその後でしょうww
759名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:09:52 ID:CiOT8AFIO
>>747
それは漆間だろ
760名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:09:55 ID:TVBTXaRMP
>>739
個人的な欲望でワイロを集めた事件が、なぜ「国政をめぐる捜査」なのか
小一時間問い詰めたいなw
761名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:10:19 ID:A8Lcql6K0
民主が政権取っても、村山の爺さんを思い起こすと
主流は変えられないんだろうさ。大震災とか、あーいう面以外じゃ。

ただ、この流れだと指揮権発動とかは見てから余裕でした、とかしそうだなw
762名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:10:37 ID:xy06Amqt0
はっきり言えば、今回は野党だから余裕だけど、与党相手でしかも内閣
の半分以上を政敵方で固められても捜査が出来る。ロッキード事件では
田中の息掛かった政治家が内閣の過半占めてたからな。そういう場合で
も首相と検察で捜査進めれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6

「ロッキード隠し」
捜査の開始を受けてマスコミによる報道も過熱の一途をたどり、それに合わせて国内外からの事件の進展に
対する関心も増大したものの、明らかにライバルの田中前首相をターゲットにした捜査の急激な進展は、親
田中の議員を中心に「国策捜査」として批判されることになった。

また、椎名悦三郎自民党副総裁を中心とした自民党内の反三木派が、事件捜査の進展を急ぐ三木の態度を
「はしゃぎすぎ」と批判し、さらに5月7日には田中前首相と椎名が会談し三木退陣を合意するなど、いわゆる
「三木おろし」を進め、田中派に加えて大平派、福田派、椎名派、水田派、船田派が賛同し、政権主流派に与
するのは三木派の他は中曽根派だけとなる。国民やマスコミはこのような動きに対して「ロッキード(事件)
隠し」と批判したが、このような声を尻目に田中前首相や椎名、大平や福田などの多数派は結束を強めていった。

一方、吉永祐介検事を捜査主任とする東京地検特捜部はその後異例のスピードで田中前首相を7月27日に逮捕し
起訴に持ち込んだが、三木首相とともに田中前首相に対する捜査を推し進めた中曽根派出身の稲葉修法務大臣は、
三木首相の政敵である田中前首相の逮捕を「逆指揮権発動によるもの」とみなした田中派から、三木首相と共に
激しい攻撃の対象となった。

763名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:12:00 ID:D1sR5CATO
壮大なブーメランを削り出しているとしか思えないが。
764名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:12:10 ID:ICTzt/EA0
こんな検察を許していたら、日本が乗っ取られるぞ。

今ここが、歴史の曲がり角になる。

絶対許すまじ、巨悪検察を眠らせない。
765名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:12:11 ID:qpTvbkxUO
こんな妙なやり方が通ったらマスコミも政治も信頼失うわ
民主は化けの皮も上手く被れなねーのかよ
766名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:12:19 ID:ckLepMrW0

検察がどんどんマスコミに有ること無い事リークしてさ、自分らは罪に問われないとか思ってんのは欺瞞だよな。

欺瞞極まって麻痺してんだよ。こいつら。


とッ捕まえられろw
767名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:12:34 ID:Mhzgk0/S0
>735
おいおい検察の国策捜査を批判すれば
みんな民主信者かよw

政治家でもない検察官僚が政治的意図を持って
捜査をしたてる疑いがある場合、批判されて当然なんだが?

ここでミンスが検察に圧力!とか騒いでるやつらって
検察が執行権力(行政権力)だってイロハもしらないし
ちょっとは勉強したらどうだ?
768名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:12:50 ID:yKCuWWYaO
記者も事情聴取してほしい。
769名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:12:55 ID:Ln9xbYYkO
政権取る前から検察に圧力かけてるもんね。
政権取ったら、いったい何がおきるやらw
770名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:12:59 ID:/CTprGPfO
あれだけバッシングされてる麻生が、
どうして国策調査を行えるのか、
低脳ヨトウヨの俺に教えて下さい
771名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:13:23 ID:CiOT8AFIO
東京地検特捜部はつぶれろ
772名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:13:31 ID:aXufBvgDO
リークネタは掘れないだろ 
リークがあったとしても受益者はマスコミ 

マスコミに聞きに行くなって言えばいいじゃん 

773名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:13:41 ID:sC/vGjdq0
まるでヤクザだぜ
774名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:13:50 ID:4IWiunVD0
検察に圧力かけてる民主党って馬鹿なの?

不正は不正なんだよ。
775名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:13:51 ID:0ukAyPa20
自分が第一
民主党です
776名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:13:55 ID:xl1DV3VS0
>>767
捜査対象が犯罪を行ってるなら
批判の対象にはなりえんな
777名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:14:23 ID:tq5KriZp0
ほらみろ、この状況で検察にケンカ売るから本気にさせちまったじゃんw

西松建設違法献金事件 東京地検特捜部、民主・石川知裕議員に参考人聴取のため
出頭要請
西松建設の違法献金事件で、東京地検特捜部は、民主党の小沢一郎代表の
元秘書で、石川知裕衆議院議員(35)から参考人として事情聴取するため、出頭を
要請した。
東京地検特捜部は、陸山会の会計処理などについて説明を求めるものと
みられている。
石川議員は「また、あの...きちんと」と話し、記者の質問には答えず、タクシーに
乗り込んだ。FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150915.html
778名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:14:29 ID:xa8T3x+OO
>>758
じゃあまだ嫌疑じゃねえか
何断定してんだよ
民主党も支持者も嫌疑を事実のように吹聴するという事がよくわかりました。
779名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:14:54 ID:ckLepMrW0
>>774

いやいや、国家公務員法を犯してるのは検察だしww

不正は不正。小沢の秘書が起訴されるかどうかなんて別の話。

780名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:15:24 ID:hr5SmCtJ0
それでもボクはやってない を見たがあれは酷い
本当の事だったら検察腐ってる
781名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:15:43 ID:FrqkWGw00
>>730
赤江アナがどんな切り口で批判してたんだか見たかったなそれ
782名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:15:46 ID:ol/Dz3Ao0
>>766
ソースなしでいうのは非常に楽でいいねえ。
ところで誰がいつリークしたのか聞かせてくれないか?
さっきからまともに答えないからさ。
783名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:16:12 ID:/33SegxV0
検察庁の人事異動が4月初めにあって、
逮捕勾留期間20日を考えると、
今週逮捕だ。

やれやれ、殺し合いだ。
784名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:16:14 ID:uSH0+82d0
>>728

参議院予算委員会で民主の鈴木がそれ質問してた。
法務大臣が、適切に処理してるみたいな答弁でうやむや。w

現実に捜査関係者によるとと称してリーク情報でメディアは報じている。
検察は、自分がリークしてないのなら報道機関に抗議すべき。
なぜなら、今、捜査機密は検察しか知り得ない事実なのだから。
785名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:16:32 ID:CiOT8AFIO
>>777
それ拒否されて佐久間が涙拭いてた
786名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:16:34 ID:M7lxoLVW0
>>774
そうだな、検察に疑惑があろうとなかろうと、
小沢の追求は続くな。
787名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:17:20 ID:vLiIr2St0
総理大臣にそんな権限はありません。
森永は学校で嘘を教えているのだろうか?乙。
788名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:17:29 ID:umTFdBYF0
>>690
検察利権受け継がれてますがw
789名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:17:32 ID:xa8T3x+OO
>>767
あのね、強盗の家族が検察批判してるようなもんなのよ今回のは。
これが自民や共産党からの証人喚問なら誰も文句言わないの。
790名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:17:50 ID:tq5KriZp0
ホント民主ってバカだよな、さっさと小沢切れば良かったのにアホな対応とるからw
もうこれで検察は一切手心くわえてくれないよw徹底的に潰すのみ
791名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:17:53 ID:A8Lcql6K0
まあリーク元を晒したらマスコミは死ぬしかねーわな。
フリーの記者がブログででも晒すくらいしか無理なんじゃね。
792名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:18:13 ID:D9KwvV/S0
ていうか、小沢がなんにもしてなければ全く問題ないんだろ?
西松前社長がゲロッた内容が最高に香ばしいから調べられてるんでしょ
それを捜査するのが何故国策捜査なの? 捜査しなかったら単なる怠慢だべ

ま、悪い事しまくったツケが回ってきたんだから諦めようね!!ってしか言えないな!
793名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:18:27 ID:GSQZlIO+0
民主党の極左連中が張り切りすぎだろ。
794名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:18:35 ID:1fBoidaq0
参議院で検察幹部を恫喝すれば、小沢辞任論は沈静化するだろうね
民主党不要論にすり替わるから
795名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:19:00 ID:TVBTXaRMP
>>791
また差出人名を黒く塗ったメールが登場するんじゃないか?w
796名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:19:19 ID:ckLepMrW0

特捜部涙目wwwwwwwwww


犯罪者輩出なんて前代未聞だなwww


まぁ頑張れw
797名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:19:26 ID:batqhBxm0
やれ陰謀だ、国策捜査だなんて口走ってしまったから引っ込みつかなくなったんだな。

もう泥沼にはまってガタガタになるぞ。
陰謀だって立証できない限りは、最低最悪の言い訳だからね。
民主党終了かも。
798名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:19:33 ID:Ln9xbYYkO
小沢も2Fもその他の議員も、みんな捕まっちゃえ。
悪いことしたなら悪あがきすんなヨ。
799名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:20:09 ID:D5tHL5Xu0
ここの民主叩きの特徴
・自民党関係者はどれだけ違法献金もらっても問題ない。捜査するなんてもってのほか!
・検察は絶対間違わない!正義の集団である!
・三権分立は良くわからない。とにかく検察は裁判所と同じでその判断は絶対に法的に正しい。
・法律とか選挙なんて関係ない。とにかく小沢憎し!民主憎し!早く滅べ!
                ↑
どう考えてもキチガイです。生活がかかっていて必死なのか?それともカルト宗教信者なのか?
800名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:20:15 ID:M7lxoLVW0
>>793
どっちかというと、民主のイメージを悪くさせてるから、
自民の支持者じゃね?
801名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:20:20 ID:CiOT8AFIO
>>784
記事を書いた記者を喚問すれば吐くだろ
当然録音してるし
喚問していいのかは異論は認める
802名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:20:29 ID:L4Fvz0Bi0
日本は三権分立だろ。

立法が司法に圧力加えてどうするのよ?
803名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:20:41 ID:fs5A8ZFCO
スズメバチはけしからん→
威勢よくスズメバチの巣を棒でかき回した西岡→いまここ
804名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:20:52 ID:xa8T3x+OO
>>796
だから検察が意図的にリークしたというソースなり証拠なり
さっさと出せよ
もうその低脳丸出しの煽りは飽きたからさ
805名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:20:57 ID:AdQ9vJn30
自民党には捜査が全然行かないなw
献金額なんてはるかに自民が多いだろ。
見返りを求めて経団連とかからもものすごい金額。
806名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:21:16 ID:78KAnXGf0
重要なのは小沢の秘書が本当にトンネル献金という違法行為をやってたかどうかじゃね
民主信者はコレは国策調査だからガセで小沢も秘書も潔白だと信じてるんだろ?
なら騒がずに今後の展開見守っておけば良いだけじゃん

まさかとは思うが小沢秘書は犯罪者だと思うけど検察批判してますなんてキチガイはいねぇよな?
807名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:21:22 ID:wbBra1sw0
民主党は程度が低いのか頭がおかしいのか
憲法違反を堂々と述べ行政に圧力をかけるとは
もはや立法府たる資格はまるでない
自浄作用もなく全体として腐っている
民主は自らの保身と欲しか頭にない
とてもじゃないが我々の生命財産政治をまかせられる存在ではない
808名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:21:53 ID:qpTvbkxUO
>>780
本当の冤罪被害者の可哀想な人と小沢を一緒にするのはやめてくれ
小沢は黒いものを大声で白だと言って無理矢理認めさせて
それが今までたまたま上手くいってただけだろ
809名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:21:57 ID:/33SegxV0
民主党が政権とったら、検察庁の裏金を追及するからな。
これに同調する検察官は多数いるぞ。
検事正経験者は、全員逮捕。

戦争だ!! いけいけどんどん。
810名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:22:00 ID:hT6DZ1/q0
不偏不党の精神ww
バーカ

(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)伊藤公介   安泰  
  党パチンコ議連、パチンコチェーンストア協会アドバイザー
  耐震強度偽装問題に関連するヒューザー、東日本住宅、日神不動産、山田建設、武蔵野 
  産業など住宅関連企業から合計1000万円を超える献金
  伊藤の政治資金パーティー元発起人に耐震強度偽装マンション「ヒューザー」小嶋進社長
2006年3月10日、収支報告書を虚偽記載、提出させたとして、政治団体の元幹部が伊藤元長官
を政治資金規正法違反の容疑で東京地検に告発した。が、 2007年1月15日東京地検は、「収支
報告書の記載に関与したと認める証拠がない」として、 嫌疑不十分で不起訴処分とした
811名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:22:02 ID:GSQZlIO+0
>>805
いいネタもってんじゃん。メディアや特捜にタレこめよ。
ここで晒してもいいんだぜ?
812名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:22:14 ID:G0mcLIyg0
角福戦争に検察ファッショ乱入
旧・経世会vs清和会
813名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:22:24 ID:qEltWDpJ0
>>804
現にリークが止まった。これが状況証拠。
814名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:22:48 ID:9U2KDr0/0
また自民が政権取って天下り三昧公務員&土建業天国が続くのか〜良かったね。
815名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:23:10 ID:opkKBFDQ0
>>813
状況証拠wwwwwwwwwww
816名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:23:36 ID:hr5SmCtJ0
>>808
小沢はどうなってもいいけど
検察って恐ろしいと思った
戦前の特高警察と体質同じだろ
817名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:23:59 ID:kZT7mPioO
民主には超特大ブーメランが返ってきそうな気がするwwwww
818名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:24:03 ID:M7lxoLVW0
>>813
恥ずかしっw
819名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:24:03 ID:5rWucjkH0
>>813
止まってねーだろw
NHKには請求書の実物公開されて放送されたり
バンバン進んでるよ
820名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:24:06 ID:+RX5R8OR0
小沢周辺の調査は相当前からあったのに、なぜ今と言われてもねぇ。
自分の事さえ小沢は管理できてないって事じゃねーの?w
たとえばこれとかw

小沢氏不動産「マンションは陸山会のものとは断定できない」東京高裁
2008.6.21 01:23
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080621/stt0806210124001-n1.htm
821名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:24:09 ID:78KAnXGf0
>>813
リアルで吹いたわwwwww
お前センスあるなw
822名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:24:21 ID:CiOT8AFIO
>>796
現役検事が逮捕されたら普通は解散だろ
名前変えて復活するだろうけど
緑資源機構みたいに
823名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:24:28 ID:A0bkwQpz0
全面戦争でいいよ
はっきりさせた方がいい
824名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:24:45 ID:TVBTXaRMP
>>812
2Fだけ起訴されて森や尾身が無事なら、その構図かもねw > 角福
825名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:24:50 ID:A8Lcql6K0
>>813
とまったのかあwww
826名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:25:01 ID:AdQ9vJn30
政権・検察にとって都合の悪い奴は逮捕w
827名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:25:10 ID:rryrFS0A0
828名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:25:17 ID:ICTzt/EA0
ロッキード事件のときも、

検察はリークしまくって、ピーナッツピーシーズとかいう言葉が一人歩きしたが、
一体本当に収賄なのか、何が起こったのか、よく分からなかった。
結局、ニクソンに言われて、ロッキード購入の便宜をはかったらスイとか言うストーリーだったが、
本当に田中角栄に袖の下が渡ったか不明-闇のまま、終わった。
そして田中角栄は葬られた。

司法にあるまじき、事例だったろう。

そして、巨悪はいまだに司法と同衾している感じだ。
829名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:26:01 ID:qe5bAfhq0
>>816
伊集院さんはラジオでスパモニの偏向報道について暴露しています。
スパモニでは小沢批判禁止。
小沢を批判するとADが X の紙を出す。
赤江さんは、それを無視して、小沢批判をしていた。

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w
テレ朝スタッフ『鳥越俊太郎さん以外 一切小沢一郎に声をかけるな』
       『今日の小沢一郎に関する感想は一切言うな』


俺は小沢の力の方が怖いけどな
830名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:26:22 ID:M7lxoLVW0
>>826
お前の家の前騒がしいぞ。逮捕じゃね?
831名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:26:23 ID:0tvL5dbNO
>>813


目真っ赤wwwww
832名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:26:36 ID:D5tHL5Xu0
ここの民主叩きの特徴
・自民党関係者はどれだけ違法献金もらっても問題ない。尾身さん最高!森さん大好き!捜査するなんてもってのほか!
・検察は絶対間違わない!正義の集団である!
・三権分立は良くわからない。とにかく検察は裁判所と同じでその判断は絶対に法的に正しい。
・法律とか選挙なんて関係ない。とにかく小沢憎し!民主憎し!早く滅べ!
                ↑
どう考えてもキチガイです。生活がかかっていて必死なのか?それともカルト宗教信者なのか?
833名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:26:38 ID:/33SegxV0
土建業政治家といえば、自民党の佐田玄一郎。
もろ佐田建設の利権代表だぞ。
なんで、捜査されないんだ??

いけいけどんどん。
834名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:26:51 ID:6n8UeErZ0
>>767
自分の発言、少しおかしいと思わない?
なんで政治的意図を持って捜査したら駄目なの?
政治から独立してなきゃいけないからでしょ
835名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:27:22 ID:vFn9beNN0
>>805
小沢の所へは時効間際と踏み込んだわけだがね。
自民のヤツらの所へ踏み込まないとは言ってない。
二階なんかもう槍玉に挙げられているじゃん。
836名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:28:17 ID:ESGHbG6UP

民主党公式HP
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
837名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:28:23 ID:paOiOYW60
検事総長の言質は取っておかないとな。

麻生から、法務大臣を通じての指揮権があったとは認めないだろうけど
うまく質問すれば、森元総理以外はやれというニュアンスが感じられるかも。

838名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:28:50 ID:CiOT8AFIO
>>819
あれなんの証拠にもならないから
西松建設に民主党が送ったものだから
個人名なら即アウトだけど結局「疑いがある」を連呼していままで証拠は一切なし
樋渡は絶対喚問する必要がある
839名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:29:19 ID:rryrFS0A0
>>835
時系列でみれば、民主党に対する国策捜査だってバレたから
あわてて泥縄式に「自民党にも」って構図は明らか。
840名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:29:47 ID:Mhzgk0/S0
>776
> >>767
> 捜査対象が犯罪を行ってるなら
> 批判の対象にはなりえんな

haa?
なにわけわからんこといってるの?
漆の発言にしろ、
自民は金額少ないから捜査しないとか、
あからさまなこというから批判されるわけ。

検察が政治家でもないのに「政治的意図」を有する捜査をした疑い
があれば(これまでの慣例にない捜査であり、かつ高官発言をあわせて考えたら濃厚)批判されるのは当然なんだが?
どんなにその捜査が「合法」であっても「公正」ではないわけだから。
わからないかな「合法」と「公正」の微妙な違いが
841名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:30:37 ID:ZoPOanE40
選挙期間中でも、不法捜査、不当逮捕、検察批判でマスコミ露出するのは問題ないんだよ
役人の犯罪を告訴するとかして民主党に任せれば役人の好き勝手にさせないみたいな世論を盛り上げるのも選挙違反にはならない
842名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:30:43 ID:Z04hjkJ5O
日米主従関係の結果が、アメリカに都合の悪い政治家は抹殺。

アメリカの都合の悪い政治家は抹殺

特別会計を改革されたら、官僚は自前収入を失い、アメリカは官僚裁量の米国債売却が出来なくなる。

アメリカと官僚は利害関係でガッチリとタッグを組む

これでは官僚天下りもなくならないし、 アメリカの強引な要求も鵜呑みされる訳だ
843名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:30:56 ID:5Ruy9QM20
検察は、小沢に迫ってるんだから、すでに前面戦争の腹だろう
検察の面子にかけてもゆるめない
もし、今までのことは無しよ→手打ちで終了
こうなったら、法律があってもやりほうだい
844名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:30:58 ID:TVBTXaRMP
>>840
選挙が近いという理由で捜査を手控える方が、よほど政治的意図による行動だと思うがw
845名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:30:58 ID:+RX5R8OR0
・・・・日教組が支援団体にいる時点で、民主党は法律違反なんじゃねーの?
846名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:30:59 ID:M7lxoLVW0
>>840
ほう、漆の発言全文くれ。
847名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:31:13 ID:TsGQdSCZ0
なんにしても、民主党対東京地検特捜部の戦いは楽しみだなぁ。
848名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:31:15 ID:tq5KriZp0
ブーメランどころじゃなく、風下にいるのに風上の検察に向かって毒ガス攻撃してるようなもんだなw
盛大な自爆オチが見られそうだw
849名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:31:38 ID:YrMaZ1CA0
つか、これは絶対にやっちゃいかんことだろ
国会は何があろうが司法に圧力かけちゃいけない
国政の根本だぞ
やった瞬間、民主党は政党として終わるぞ
わかってんのか?
850名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:32:02 ID:Ql5TYbBY0
ミンスは日本を敵に回してどうしたいの?
851名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:32:02 ID:NmpXIqa70
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
852名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:32:06 ID:/33SegxV0
福田元首相も、群馬の土建業福田組利権だし。

自民党政治家もバンバン逮捕しろ!!
やれやれ。
戦争だ!!
853名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:32:39 ID:vLiIr2St0
キモイのが沸いてるなwww
まぁ頑張れ。
854名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:33:05 ID:evKiGvEN0
守屋が捕まったとき、情報(リーク)が流れるたび「自民\(^o^)/オワタ」とか一生懸命
書き込んでた奴が、「リークしてる検事は逮捕しろ」しろだからなwwww
マジ、どういう頭してるんだろうなwww
855名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:33:05 ID:HmSBj7aq0
民主党はいったい何がやりたいんだ・・・
856名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:33:22 ID:qpTvbkxUO
最初に二階に手をつけてたとしても国策捜査なんだろ?目くらましだとか
こういう潔くない態度は一般国民にどう映るんだろう
日本人てこういうの嫌うんじゃねえかなあと期待してる
857名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:33:40 ID:VeGPzqQX0
おもしろくなって来たねえ。
民主党(笑)自滅への道www
858名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:34:34 ID:XDRlNCWS0
民主党は「さんけんぶんりつ」
って言葉を知らないのかな
859名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:34:40 ID:TsGQdSCZ0
>>855
なにって、検察とのバトルだよ。
「司法は立法の下にいるべき!」って感じでないの?
860名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:34:53 ID:M7lxoLVW0





というか、「捜査当局と全面戦争」は問題発言だね


861名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:35:00 ID:yRtXDvwjO
>>849
チートやりすぎて元のシステムがどんなだったか分かんなくなっちゃってるんだよ
862名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:35:20 ID:ElS6VHx7O
これはさミンスにぜひ実行してほしいW
これが政界再編の幕開きになるよWW
863名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:35:22 ID:vKwUQGW70
三権分立が分からない民主党
864名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:35:27 ID:AdQ9vJn30
なぜか二階以外の自民議員を追及しないww
二階に対してもゆるいしww

865名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:35:27 ID:EMkm6A+1P
まあ、これから民主党はリーク情報もらえないって事でいいんじゃね
866名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:35:31 ID:qEltWDpJ0
>>849
統帥権干犯みたいなものですね
867名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:36:11 ID:Y/Mtxued0
自民党の加藤と尾身と二階も連れて逝けよ。森も付けてもいいからよ。


つ〜か小沢と二階なんてズブズブじゃねえかよ。
868名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:36:20 ID:hr5SmCtJ0
司法vs行政vs立法  実際はじゃんけんになってないよな
869名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:36:34 ID:wbBra1sw0
小沢秘書が逮捕される

感情的にキレ陰謀論をわめく、鳩山も同調したため民主はその方向で結束

陰謀論を唱えたものの証拠がないため苦しい

漆間の言質をとらえ陰謀とこじつける

証拠も全くなくオフレコなため苦しさが倍増

振り上げた拳を下ろせないため検察へ脅し
870名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:36:36 ID:D1ZJzDV50
>>849
一般の愚民にわからなければいいと思ってるんでしょ。
本人達も分かってないだろうけど。
871名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:37:18 ID:DLihe2x90
        |!   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   i     |::::\       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 好 .戦  !  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   i     |:::入 \-‐ ─ ,|  ''''''';;;;;;;l , ´
 き  争  l  /::::::::::;;''''  |    i       |  \ i -‐==;      | .l
 だ. が  l /; -"     >、,____l___ _,,,,|:::::::  Y:::::::::: >      | |  私 諸
      , ' ,l       く~   ̄    __  ]::::::::     l       l. |  .は 君
     ,  l/        〕"~'';''・''ヾ' ;;;;;;|' l:;;;;;       l   \  l |
 --‐ 、  |         ノ       \l||  i 、;;;;;;;;;;;;;;,. i    \ ̄ l
-- -- -ヾ  |- --- -- i' .....,        )! - ヽ、____;;;ノ- - -- - ---ヾ
  /  `ヾ|      l:::::::::::...................;;;;;;;l||||   l||||||||||||||lll        \ `   -‐
/            |`::::::::::::::::::::::::::::: -~;llll||  l|||||||||||||||||||||l         \
            ll||` ==== ==__,;;;ェェェ%ll||l  l|||||||||||||||||||||||||ll         \
872名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:37:19 ID:78KAnXGf0
>>832
>・自民党関係者はどれだけ違法献金もらっても問題ない。尾身さん最高!森さん大好き!捜査するなんてもってのほか!
全員逮捕しろ。むしろ擁護してる意見なんてあるのか? 具体的にどれの事?

>・検察は絶対間違わない!正義の集団である!
間違っているのか間違っていないのか判断するためにも裁判を行い情報が欲しいと思ってるよ
国策だ捏造だとただ騒ぐより其方の方が建設的だろう

>・三権分立は良くわからない。とにかく検察は裁判所と同じでその判断は絶対に法的に正しい。
同上

>・法律とか選挙なんて関係ない。とにかく小沢憎し!民主憎し!早く滅べ!
法律が関係なければ民主の対応を批判する理由がないだろう
法治国家なのだから反論するにせよ正規の手続きの上で裁判上で争うべきだと思うが君はどう思う?
民主と小沢が嫌いなのは否定しない。
873名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:37:20 ID:VeGPzqQX0
民主党って党員も支持者も被害妄想癖があるのかねえ?w
いい年こいた大人が「国策捜査だ!」だもんねえ。アホ過ぎるわw
874名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:37:26 ID:xl1DV3VS0
>>859
こわっ
そんなん政治家のやりたい放題になるじゃん
875名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:37:39 ID:hT6DZ1/q0
しかし、ここにいる検察無批判派ははどれに当てはまるんだろう。

@B層
A情報疎開者(ひきこもり)
Bみのもんた派
Cマスコミ
D低IQ公務員
E構造改革派
Fその他
876名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:37:43 ID:UeBoR81iO

ああ、怒らせちゃった
877名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:38:09 ID:M7lxoLVW0

マスコミのまねして、民主党幹部の発言は問題発言、
幹部の名前を出すべき。と騒げばいいのか。

878名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:38:10 ID:Mhzgk0/S0
>844
> >>840
> 選挙が近いという理由で捜査を手控える方が、よほど政治的意図による行動だと思うがw

なに「捜査を手控える」に脳内変換してるんだw
捜査するなっていってるんじゃないんだよ。
選挙の時期とタイミングを考えること自体はいい悪いは別にして、それまでの慣例なわけ。
それを破ったってことがどういう恐ろしいことか、ちっとは考えろ。

昔の陸軍が政治将校化して日本を滅ぼした歴史くらいは知ってるな?
政治的な検察警察官僚が政治官僚化して、
政権交代がおきそうになったら手持ちのカードを切って雇う政治家を潰すとか、
マスコミにどんどんリークして世論工作するとか
ものすごい恐ろしいことなんだぞ
879名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:38:23 ID:sGz2H/4C0
本当子供じみてる政党だな
880名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:38:44 ID:2zQ8yE2MO
検事総長「憲法は9条だけじゃないよwwww」
とか小バカにしてくれたら面白いんだけどな
881名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:38:52 ID:aR9qeJiT0
普段は説明責任だ!任命責任だ!議員辞職しろ!などと喚いてるのに
これかよorz
なんで捜査状況を見守るとかいえねーの
882名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:39:02 ID:AdQ9vJn30
普通に考えて、検察の動きはおかしいよな。
なぜ自民をもっと追求しない?
883名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:39:20 ID:GnUjKe30O
チョン・ミンスvs日本

チョンは本当に日本国家が大嫌いで打倒狙ってるからなw
とことんやれw
884名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:39:50 ID:eaG50OkX0
幼稚すぎるわ
885名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:04 ID:udQgEO71O
てか、この民主党の暴走を他の野党はどうみてんだろなw
共産はもともとアレだけど、社民や国民新党は堪らんだろうにw
886名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:09 ID:JWjq4ziD0
かんぽの宿の叩き売り
887名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:17 ID:KYm8koI20
これやったら民主はもう小沢と運命をともにするしか無くなるぞ
888名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:24 ID:yRtXDvwjO
>>874
もう既にやりたい放題やってるじゃんw
証拠隠滅で事務所燃やしたり人を何人も○したり
不利な報道したマスゴミに報道するなと圧力かけたり
889名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:31 ID:78KAnXGf0
>>878
そもそも別に選挙近くねーだろ
解散権を持つのは総理大臣のみと定められていて総理大臣は解散の意思がないと明言し続けてる。
というか解散解散と去年からずっと言ってるわけで何時なら選挙前にならんと君は考えているんだ?
890名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:38 ID:xl1DV3VS0
>>878
時期もなにも
ここ一年ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
選挙前とか言ってる狼少年状態じゃん
いつやれとw
891名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:40 ID:Vsg/eOXkO
民主党支持者の断末魔の叫びが聞こえるな
こりゃ楽しいwww
892名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:50 ID:M7lxoLVW0
>>878

早く答えろよ。
>>846
893名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:40:51 ID:D1ZJzDV50
>>878
「選挙が近い」って言う根拠をどうぞ。
時効が3月までだから、今しかないわな。
894名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:41:05 ID:VeGPzqQX0
>>882
あんたの考えが普通じゃないのかもよ?
895名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:41:22 ID:0x+5VMBl0
>参院議院運営委員会に樋渡利秋検事総長を呼び、事情聴取を検討している

i;;リ;;;;;;;;Y;;;l ⌒ミi|;;"ii;;彡ミ;;;、
レリ;;;;;;リリ;;ト从(jミミー''"  ,t;;;、 从;;\r'
ッ从(;;(从ミミミ`' 、 ,、-''" '、;;;;从\   狂  く
;;|l;;;;;;トヾ~' 、ミ ~'''ミミ', ○ ,,'、;;;;;;;<
;;t((((ヽ;;;;~' 、~'';;;;、ヽ;;ヽ-'" `'ー-=|   っ
;;;;ヽ、、ミミミ'''ミミ;;ヽ、;;;ヽ))  U ―<
;;;;;;;;;;、ミミミミ、;;;;ヽヽ));;リi|: ,、   ,,,,,ろ   て
;;;;;;;;;;;;;;ミ ヽ;;ヽ、;;;)''i|,,i|;;;;彡''、、   )
:ヽ;;;;;;;;;;} 、ヽ;;tゝj',,、;;;≦≧ミ、ヽ /    る
::'、;;;;;;;;;;ト));;;;;i;;;l:::/;;r'(9O::),r' ::::" ̄)  //
:iiヽ;;;;;ii|| 、i|;;);)|::i|:;;'、 `'シ'"" ::::::: /、  ・・
:i|リ);;从;|i;;;;;;;;;;;;ヽ::"":::`´::" ij ::::::イ /'''" ̄ヽ     rー
 iソノ从|};;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::    ' 、;;;;r;;フ" レ'" ̄ヽ/
 {{( l;;;;;|i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::      :::::::::、"
   t;;;l|i;;;;;;;;〈t;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::       ,;;;;彡'''ーァ-'
   `''ー、;;;;;;;;;ヽ''-、;;;i、;;;ヽ:::::::  :::::::   ;;;'- ''"´ ::;;"
      `、、;;;;;ミァシ、;;ミi;;;;;;ヽ:::::::::::::     、,;;::、 '´
       `''''''''"   ヽ;;;;;;;;;~''-、:::::::   :::::::....
               `'' 、;;;;;;;;;;;;~''-、:::::::::::::::................::::;r'
                  |;;;;;;;;;;|ヽ;;;~''-、::::::::::::::::::::/
896名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:41:26 ID:YRghXf5LO
ミンスのトップの秘書が逮捕されたのは国民にとっては大きいですね
何故今までそういう可能性がありながらトップから落とさなかったのかなぁ
897名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:41:44 ID:hT6DZ1/q0
不偏不党の精神ww
バーカ

(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)伊藤公介   安泰  
  党パチンコ議連、パチンコチェーンストア協会アドバイザー
  耐震強度偽装問題に関連するヒューザー、東日本住宅、日神不動産、山田建設、武蔵野 
  産業など住宅関連企業から合計1000万円を超える献金
  伊藤の政治資金パーティー元発起人に耐震強度偽装マンション「ヒューザー」小嶋進社長

  2006年3月10日、収支報告書を虚偽記載させたとして、政治団体の元幹部が伊藤元長官を
  政治資金規正法違反の容疑で東京地検に告発した。が、 2007年1月15日東京地検は、
  嫌疑不十分で不起訴処分とした。
898名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:41:49 ID:NjlKXNyW0
またアホなことし始めたな
小沢が絡んでたら、民主党ごとOUTだぞ
まあらしいっちゃらしいけど
899名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:42:01 ID:Y/Mtxued0
>>875
検察を批判する理由が無いだろ。
これが鳩山・管・岡田・前原とかなら国策捜査って感じもするが、
小沢が利権政治バリバリだったんだから
900名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:42:12 ID:ol/Dz3Ao0
>>878
勝手に選挙が近いと主張して何抜かす。
出直せ。そして悔いろ自らの愚かさを
901名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:42:12 ID:LCWKtEnZ0
なんか、オウム真理教みたいな党だな。
902名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:42:17 ID:D5tHL5Xu0
>>849
検察を司法と思っている馬鹿多すぎwwwww
低脳バカはもっと勉強してから書き込みしようね!

ここの民主叩きの特徴
・自民党関係者はどれだけ違法献金もらっても問題ない。尾身さん最高!森さん大好き!捜査するなんてもってのほか!
・検察は絶対間違わない!正義の集団である!
・三権分立は良くわからない。とにかく検察は裁判所と同じでその判断は絶対に法的に正しい。
・公務員の守秘義務って何?法律違反とかよくわかんないけど知ってることしゃべればいいじゃん!
・法律とか選挙なんて関係ない。とにかく小沢憎し!民主憎し!早く滅べ!
                ↑
どう考えてもキチガイです。生活がかかっていて必死なのか?それともカルト宗教信者なのか?
903名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:43:18 ID:tq5KriZp0
検察だけではなく、国民はバカ発言で国民にもケンカ売った残念な人の末路がもうすぐ見られますよ
楽しみですなw
904名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:43:52 ID:Ql5TYbBY0
>>902
そのまんま ミンスじゃんw
905名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:44:06 ID:78KAnXGf0
>>902
>>872で君に質問を投げているのだが一つ覚えに同じコピペ繰り返す前に意見を聞かせてくれないか?
906名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:44:14 ID:D1ZJzDV50
>>896
その前に政権とって、検察も自分たちの都合がいいように人を入れ替えようと思ってたんだろうな。
907名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:44:48 ID:VeGPzqQX0
>>902
端から見りゃアンタもマジキチに思われてるからw
精々見えない敵と戦ってなよwwwwwwww
908名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:45:15 ID:r93iKwZHO
もう検察を正すのは国会しかない。
虚偽申告で逮捕なんて初めての事だぞ。

しかもこの時期に。

検察が政局に意図を持って捜査しているのは明らかだろうが。

909名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:45:20 ID:CQa+gosi0
>>878
ここずっと、もうすぐ選挙って報道が続いてるんだけど?
910名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:45:38 ID:oSD0Q9ZO0
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  余計なこと喋るんじゃねえぞ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
911名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:45:52 ID:EMkm6A+1P
二階に対しては捜査が緩いっていうけど、 実際、二階の場合は今の所
違法だとしても、 微罪だからな・・・・
他に余罪があれば別だけど。

小沢の巨額迂回献金疑惑とは次元が違うよ
912名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:47:10 ID:aMQj1PbI0
民主ガンバレ
913名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:47:18 ID:iVKZSBQ60
いやあ、民主擁護、マスゴミ擁護のキムチどもが必死だなw
しつこさといい陰湿さといい、ギョーザ騒動とか聖火リレーのときの中共工作員の比じゃないw

麻生自民が仕事するほど倒閣に必死になる人たち(前科者含む)w

【社会】「麻生首相邸ツアー」の逮捕者ら、新宿で8日に麻生内閣打倒デモ��トラブル避け事前に届け ネット生中継
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236334779/

291 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/07(土) 08:35:16 ID:2lLo14JN0
原因はこのあたりか?w


【政治】「対馬の自衛隊拡充も」河村官房長官
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236347775/

【政治】韓国が竹島を「領土」と表現するも、日本政府が直ちに強く抗議してた…2月下旬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236312683/

【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236237124/

【政治】中国が「沖縄総領事館」打診、日本側の難色で撤回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060701/

【日本政府】“北朝鮮がミサイル発射なら在日団体資産の凍結など追加制裁”…「数少ないカード」を用い、圧力で国際包囲網再建へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236345662/

【政治】麻生首相「北朝鮮の弾道ミサイル、日本に被害が及ぶのであれば迎撃対象になる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236087842/

【政治】入管法改正案を閣議決定。新身分証「在留カード」で外国人一元管理し、カードの有無で不法滞在を見分けられるようにする
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236313937/
914名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:47:19 ID:afRr40g+0
西岡武夫じゃ無理だろ
殆ど政官界での影響力ないし
915名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:47:29 ID:KBWm3JMF0
193 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/03/10(火) 19:32:11 ID:7rmRf0+y
今の民主党のヤバさを絵で表すとこの位ヤバイ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/6/b6035fa6.jpg
916名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:47:30 ID:umTFdBYF0
誰とは言わんが、、この人、、、1年間でパー券で、、3億4000万円を集めてるけど・・・・・・・
http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up362.jpg

これは、企業献金じゃないの?w
パーティが実体のないもので、企業からのお金の流れと認識していれば、迂回献金だよな
917名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:47:42 ID:NjlKXNyW0
大体国会は捜査機関じゃねーっての、初手から間違ってる訳で
やるんなら、国会で小沢が絡んでない証拠の提示だろ
武部と比べてみりゃ、明らかにどうかしてんだわ
さすが国策操作とか言い始める党だけあって、政治的圧力バンザイなんだな
918名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:47:58 ID:2s97rhRf0
工作員がファビョってるのが笑える。
これやられるのが相当怖いんだねえ。
でも、検察の動きが不可解なのは「事実」なんだから
将来のためにもしっかり事情聴取やってくれないと。
919名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:48:04 ID:HmSBj7aq0
>>909
マスゴミと野党が望んでるだけだろw
920名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:48:08 ID:sVyemuOyO
普段からマスコミが甘やかしているから、追い詰められた時の対応がまるでダメ。
あと五年は野党として修行しとけ。
921名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:48:39 ID:Z04hjkJ5O
小泉政権時代の日銀総裁がファンド利殖を持ち掛けられて利益を得ていた。
絶大な影響力のある中央銀行の総裁の職務権限を、賄賂と言われても仕方ないやり方でファンド利殖させた連中がいる。

自民党絶頂期の時に、この立件すべき事件を立件しなかった検察は完全に信頼を失った。

外資資本絡みの政治犯罪は摘発しないと言わんばかりの検察。

今回の摘発が、自民党危機の中で、最大の政敵排除になった事と自民党組織再興に貢献した事を否定する事は出来ない。

その小泉以来、延々と自民党に検事総長の任命承認認可を受け続けた検察に、公平中立と言う視点は望めない。
司法の暴走は立法がチェック機能を発揮しなければならない。
当たり前の事だ
922名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:48:51 ID:Kt5EmKE20
民主主義だからな
検察の北朝鮮並みの横暴を許すな
923名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:49:08 ID:+RX5R8OR0
>>878
麻生政権が発足して、民主党&マズゴミは最初から解散解散言ってますが?
反対にいつなら選挙期間じゃないんだ?w
と言うかあんたの大好きな民主党に、現実見て選挙運動でなく国政しろと言って置いてくれ。
麻生はまだ解散しねーとよw
924名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:49:10 ID:tHvzrgTr0
誰だか知らなくても「今年もよろしく」?

ねーよwww
925名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:49:19 ID:o8B1sqyJ0
これこをまさに圧力じゃねーか。
マスコミは叩くところだろ、これ。
一体どうなってんだ。
926名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:49:22 ID:wwlwjgmu0

【麻生は小沢周辺の逮捕を前から知らされていた。だからいくら支持率が下がっても平気だった】

どんなに内閣支持率が下がっても、どんなに不祥事が起こっても、麻生総理は全くびくともしなかった。

・・・小沢秘書逮捕の方針が官房副長官を経由して総理に伝えられ、それが一部の自民党幹部に伝えられていたからだ。

・・・麻生総理はだから何を言われても「辞める気はない」と言い続けてきた。

http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_174.html#more
927名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:50:24 ID:EaeH2R2o0
民主如きが検察に楯突くんじゃねーよww
だったら官僚切りもやってみろよ。

まさか検察には楯突いて高級官僚には頭上がらないのか?
連合民主さんww
928名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:50:46 ID:cgJ30PVh0

死愛栄、害資族、葬火、罪煮血、盗一 ・・・・ VS・・・・怒嫌利権族
929名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:50:58 ID:r93iKwZHO
虚偽申告だけでなく、他の容疑での立件を目指して小沢秘書を逮捕した
としたら、別件逮捕という事。

別件逮捕は違法行為。

今の時期にそんなことまでする必死さって何?



検察が国策で動いているのは明らか。

おれは東京七区で長妻に投票せずに松本に投票するほどの
自民支持だったが、これは明らかに国策捜査だよ。
930名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:51:35 ID:6Q5/8fq80
政治介入とか言うけど、政治家は国民から選ばれた代表だから、
政治介入というのは国民介入なんだよ。
三権とか何とか言うけど、その組織の主役は全部国民だろ。
国民が検察のやり方に不満を持った時、いったい誰が介入すれば正すことができるのだ?
介入して正す事ができるのは犬やサルじゃないだろ。国民なんだよ。
国民の意を受けて動くのが政治家だ。

931名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:51:36 ID:CjNjzj/U0
三権分立は大事だが
司直はその中でも特殊な権力を持った部署ゆえに
恣意的な権力行使は絶対にあってはならない

当然今の司直には監査の手が入ってしかるべきだ。
場合によっては検察庁の人事総入れ替えもやらねばならんぞ
932名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:52:06 ID:78KAnXGf0
>>926
田中良紹とやらを調べたらTBSの社員じゃねーかw
933名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:52:20 ID:wwlwjgmu0
ものすごい国策捜査ワロタwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236157078/l50
【正論】小沢秘書逮捕、得する奴が犯人だ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236215916/l50
複数の自民党議員にも西松献金 インチキ検察は死ね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236093865/l50
国策捜査で自民党は賭けに出た
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236095156/l50
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236266019/l50
自民党と東京地検と西松建設の癒着について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236171956/l50
【国策捜査】検察に抗議するスレ【途上国並】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236250154/l50

各社とも「麻生と小沢のどちらが首相にふさわしいか」といった設問をしており、その結果は

毎日 小沢13%(−12%) 麻生10%(+2%)
共同 小沢34%(−13%) 麻生26%(+5%)
読売 小沢35%(−10%) 麻生26%(+2%)
朝日 小沢32%(−12%) 麻生22%(+3%)

これだけスキャンダラスに「関係者」の情報を流し続けても、なお10%も小沢支持のほうが多い。

植草一秀の『知られざる真実』http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-bf68.html
934名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:52:21 ID:G/Zd39oV0
民主党がまるで社民党のようだw
社民党に毒されすぎてんじゃねw
935名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:52:21 ID:D1ZJzDV50
>>931
民主党の願望ですね。
よくわかります。
936名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:52:37 ID:ErFpQE5H0
都合が悪いと検察まで否定するなんて、アナーキズムを野党第一党で政権交代しようかという党がするべきじゃないわな
そんな事すら気付かないなら党としての価値すらない
937名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:52:40 ID:VeGPzqQX0
吉田公一氏元政策秘書による出資法違反@2000/11

吉田公一氏の元政策秘書は中小企業向け融資の審査をする東京信用保証協会に対する口利きの見返りとして出資法の上限を超える
手数料662万円を受け取っていたとして2000年11月逮捕された。

長妻昭氏元秘書による駐車違反身代わり出頭@2001/5/17
元秘書の都議選出馬予定候補が駐車違反をし、別の元秘書を身代わり
出頭させたため協力した現職公設秘書と合わせて2001年5月17日犯人隠避教唆
で逮捕された。

調べると結構出て来るもんなんだねえ。

自民は黒い、民主も黒い、所詮同じ穴のムジナってこったわなw
938名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:52:59 ID:CE9aGQZp0
>>929
今の時期って、じゃあ一体いつなら良いわけ?
犯罪者を逮捕するのにいつも何も無いだろ
939名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:53:08 ID:Z04hjkJ5O

小泉政権時代に日銀総裁がファンド利殖をして問題になった

絶大な職務権限を持つ日銀総裁にファンド利殖を持ち掛けた連中。

検察は、これを立件すべき事件として選択しなかった。
検察は好きな事件を立件すべき事件として選択する権力がある
940名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:53:32 ID:D1ZJzDV50
>>934
民主の中身は社民党だから。
941名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:54:05 ID:bBwK55/B0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
   .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   ┏━┳━┳━┳━┳━┓
   //        ヽ::::::::::|   .┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
  // .....    ........ /::::::::::::|  ..┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
  ||   .)  (     \::::::::|  ..┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
.  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  .┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
.  | 'ー .ノ  'ー-‐'    .).|.. ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
  .|  ノ(、_,、_)\      ノ......┗━┻━┻━┻━┻━┛
  .|.   ___  \    |
  .|  くェェュュゝ     /  
   \.  ー--‐     /     検事総長の事情聴取が不味かったな
    \ .,_____,,,.∠_   
   /           \    あれで検察の心証が悪くなった
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)
942名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:54:10 ID:+RX5R8OR0
>>926
麻生が知っていたと言うか、盲目以外ほとんど知ってたんじゃねーの?w

小沢氏の不動産問題 政府与党が一斉攻撃 (1/2ページ)
2007.10.9 22:38
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071009/stt0710092238007-n1.htm
2007年から別件で陸山会にメス入ってますよ。
943名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:54:13 ID:AdQ9vJn30
検察組織は法務省の管轄であり、内閣の指揮下にある。
944名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:54:17 ID:yRtXDvwjO
>>932
暴くの早すぎw
もうこんなのしか弾がないんだなw
945名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:54:17 ID:eZAlr0pM0

   西松建設の社員が西松建設に仕事が来るよう土建政治家に献金して何が悪いの?


       談合や不正入札を防ぐために政治献金自体を禁止してどうすんの?

 そんなのは役人の仕事だし、何で国民が自分の好きな政治家に献金する権利まで奪われるの?


           何でおまえらがそれを支持するの?バカなの死ぬの?
946名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:55:04 ID:ErFpQE5H0
そもそも検察が選挙に遠慮して告訴しない方がおかしいんだろ
野党だろうが与党だろうが、官僚だろうが警察だろうが、気にせずやるべきだ
947名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:55:25 ID:6n8UeErZ0
>>916
勝手に前提くっつけて違法じゃない?
って言うのは民主やチョンマスゴミと変わらない精神ですねwwwww
948名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:55:27 ID:D1ZJzDV50
>>945
開き直るなw
949名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:55:56 ID:G/Zd39oV0
>>940
ちょっと前までは、さすがにここまでとち狂ってなかったぞw
950名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:56:20 ID:VdiMsLhI0
鳩山も地検を敵に回すと
お前の関連会社も捜査に入られるぞ。
ブリジストンだっけ?
951名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:56:23 ID:hT6DZ1/q0
249 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:04:36 ID:dvj+WSnt0
角栄の時代からCIA東京地検支部と言われていたし
今回はそれを再認識させる出来事だった。
近年でも日興コーディアル証券の件でアメリカの御意向に沿って
東京地検特捜部は世論に真っ向から対立して一人も逮捕しなかった。

米国CIAから東京地検への直通ファックスによる「摘発指令」で、地検は本腰を上げて、
守屋摘発に動き出した。守屋が日本のメーカーを信用し、日本最大の原発・核兵器産業
・東芝に相談を持ちかけた事が、災いした。
ttp://www.as*ura2.com/07/war98/msg/452.html

金丸信は日本と北朝鮮の関係を、田中角栄は日本と中国、鈴木宗男は日本とロシアの
関係を改善しようとしていたところ、アメリカの指示下にある国策操作にはめられました。
是非この問題を根性を持って最後まで追及し続け、売国奴である小泉元総理や日本にいる
外国人の軍事商人などを逮捕してほしいです。
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/12/post_2a92.html

平和相互銀行の経営陣は東京地検特捜部に逮捕され、この銀行は経営危機に陥り、
「すみやかにロスチャイルド=ゴールドマンサックス=住友銀行に吸収・合併された」。
東京地検特捜部は、そのボスであるCIAの意向に従い、ロスチャイルド=ゴールドマン
サックスのために、平和相互銀行を摘発し、潰したのである。
この平和相互銀行のロスチャイルドへの合併により、91年以降のバブル崩壊時には、
関東近県の優良ゴルフ場が次々と破格の安値でロスチャイルド=ゴールドマンサックス
に買収され、現在では日本国内の7割近いゴルフ場=優良土地資産がロスチャイルド
に「買収される」結果になっている。
ttp://mdcjbu.blo*88.fc2.com/bl*g-entry-523.html
952名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:57:04 ID:VeGPzqQX0
陰謀論ktkr
953名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:57:04 ID:GAd1fvfa0
>>945
い、いや、いいんじゃないか?そういう人が民主支持すれば・・・
954名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:57:10 ID:opkKBFDQ0
>>949
だいぶ前からトチ狂ってたよ
表沙汰にならなかっただけで
955名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:57:20 ID:ErFpQE5H0
>>945
政党に対する献金なら違法性もないだろう
脱法行為をして開き直ってる党首がいるからこそ叩いてるんだよ
それとも何か?
次の総理大臣は法を守らなくていい独裁者がいいってか
956名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:57:54 ID:Kt5EmKE20
>>946
検察が告訴?
中学生ですか?
957名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:58:21 ID:Z04hjkJ5O
>>946

検察は自分達のやりたい事件を立件する

構造改革で外資資本から賄賂を貰った連中が必ず居る筈だが、不思議な事に、挙げられない。

検察には立件すべき事件を前もって選ぶ権力がある。
958名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:58:31 ID:6n8UeErZ0
>>942
検察が動く理由ってそれだものな
集めた金で調子乗ってるから特捜がやる
959名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:58:56 ID:z4toxcZG0
これは見事な政治圧力ですね。

まずは小沢が白ならそれを証明するべきなのでは
960名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:58:57 ID:z8bNlXvYO
>>946
選挙前の捜査や秘書逮捕が許されるのか?
しかも潔白の人間を捜査したりすることが
小沢さんは恐怖政治の被害者だよ。
こんな捜査や秘書逮捕が許されるのは、まさに民主主義の崩壊であり、民主主義の危機

↓陰謀説に関するソースなど
ttp://www.youtube.com/watch?v=Irx-u6QzG8M
陰謀があるなという感じがする(21秒〜26秒)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6x9Jyywv4ZY
仕組まれた陰謀ですよ。
そういう、手段を選ばずね。選挙に勝ちたい
党が生き残りたい。こういうことをやるようでは末期症状だと思いますよ(36秒〜55秒)

ttp://www.youtube.com/watch?v=P3gzq3AtJkI
「麻生さんが指揮権を発動すれば、この逮捕を止めることはできたわけですよ」
「たった2000万円で特捜が動いたことがあるか」
「かなり怪しい。これをどうとらえるか、国民が試されてる」「これで喜ぶのは誰?」

宗男氏吠える「国策捜査の一環だ!」
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090305-467521.html
植草一秀の『知られざる真実』 国策捜査と情報操作がまかり通る暗黒国家日本
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html
時事通信(2009/03/08-14:24) 小沢氏辞める必要ない=田中真紀子氏 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009030800064

国民は捜査・秘書逮捕に反発!検察庁HPなどに抗議!
ttp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009030502000166.html
961名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:59:03 ID:yRtXDvwjO
もう陰謀論ブログのコピペしか出来なくなった信者カワイソス
962名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:59:17 ID:D1ZJzDV50
ま、民主党って言うのが、共産主義みたいな弾圧体質だと言うことは広く理解を得られるだろう。
社会党と自由党が合流して、腐っているのは知っていたが、これほどとは思わなかったわ・・・
963名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:59:32 ID:pVdAkK0N0
CIAがとかユダヤがとか言い出すと覿面に胡散臭くなるなw
964名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:00:15 ID:Z04hjkJ5O
小泉政権時代の日銀総裁ファンド利殖事案も立件すべき事件として選択しなかった検察。

強きにあまねる検察。

965名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:00:47 ID:G/Zd39oV0
>>954
そうなのかw
社民なんかと組むから電波浴びすぎてとち狂ったんだと思ったよ
こりゃダメだわw
966名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:00:58 ID:wwlwjgmu0
【日本の検察はナチス化している】

要するに地検がやっている事はナチス・ドイツのゲッベルスが得意とした「情報操作」である。

かつて警察を取材していた頃、幹部から「検察はゲッベルスのやり方を習得した」と聞かされた事がある。

警察の事件はマスコミも取材できる犯罪現場があるから「情報操作」は難しい。

しかし検察の現場は「取調室」という密室しかない。誰も検察の発表の裏を取る事が出来ない。

それを良い事にマスコミを使って「情報操作」をし、裁判の前に世論を誘導して裁判官が無罪の判決を出しにくい状況を作り出している。

http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_172.html
967名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:01:09 ID:6n8UeErZ0
>>955
政党に対する企業献金も禁止すべきだろ
政党から政治家側に配られるようになってるだろうし

てーか、政治家は清き一票以外にも国民から献金をお願いしてみろってんだ
968名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:01:36 ID:D1ZJzDV50
>>966
>情報操作
民主党とマスコミにこそ当てはまるんだけど。
969名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:01:44 ID:051H7mnt0
解党へまっしぐら
970名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:02:06 ID:VeGPzqQX0
ウチの近所の団塊ジジイが、国策捜査だ!とか寄り合いで語ってたけど
若い奴と70代のジジイ達からアホ扱いされて笑い物になってたよ。
自民支持とか民主支持とかじゃなくて、単純に馬鹿じゃねーの?って
思われてるのにねえw
971名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:02:38 ID:30oVqkO80
      ├  ┌┐
      |〜''||~〜〜〜┌┐〜
 30,000├  ││     ││
      |  ││     ││
 25,000├  └┘     ││
      |           ││
 20,000├           ││
      |           ││    グラフで比較するとそれほど差はない
 15,000├           ││    むしろ二階の方が高く感じられる
      |    ○     ││
 10,000├           ││
      |    °     ││
  .5,000├    。      ││
      |           ││
  .1,000├           ││
      |           ││
      └──────────
         二階      小沢
972名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:02:48 ID:N9PCfa4L0
今の民主党はハメルーン小沢の吹く笛に操られて
川に向かって行進するネズミだな

完全に常軌を逸してる
973名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:02:47 ID:Kt5EmKE20
日本の検察はCIAなんかと関係ないよ ただのアメリカかぶれだよ
テレビによく出てくるアングロサクソンがどーたらこーたらとのたまう
森本とかいう恥知らずの老人と一緒
974名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:03:23 ID:78KAnXGf0
>>966
だからそのページ書いてる奴がTBS社員だっての。子会社化してるから一応"元"社員か?
ttp://www.japancm.com/sekitei/sikisha/2007/sikisha20.html
975名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:03:36 ID:3Qx/CsDN0
何でこういう人ってすぐ「戦う」とか「戦争」とか言うんだろう
976名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:04:53 ID:hT6DZ1/q0

10年位前に新聞記者の山本祐司という人物が書いた、『特捜検察物語』(講談社)というような
本が大きな悪影響を与えたと思う。あるいは、伊藤栄樹(いとうしげき)元検事総長の、『秋霜烈日
-検事総長の回想』(朝日新聞社)もある。堀田力の『壁を破って進め』も完全なフィクションのくせに、
「ノンフィクション」だと勘違いされている。(中略)
こういったいくつかの誤った検察プロパガンダ本のせいで、国民の間に地検特捜部は正義の味方
であるという「誤った認識」が植えつけられている。吉永祐介などの歴代検事総長をもてはやす
言論こそが洗脳言論であると思う。政治家が巨悪なのではなく、アメリカの尻馬に乗って政治を
混乱させる東京地検特捜部が「巨悪」なのだ。このことを何度もいいたい。
ttp://amesei.exblog.jp/9419207/

検察庁、特に東京地検が、完全に米国の軍門に下ったのは、ロッキード事件がきっかけです。
ロッキード事件で何とか成果をあげなければダメだということで、検察は米国の協力をあおぎ、
テレビとかで大きな態度をいまだに取っている三木夫人の旦那の三木武夫が、当時の米国
大統領のひざに両手を乗せて、ロッキード事件の捜査協力を懇願しました。(中略)
米国は、特に東京地検特捜部を握る事で、永田町・霞ヶ関の権力闘争を管理する最強の武器
を握ったわけです。
しかし、とうの米国でも権力闘争が行われているわけで、日本で起こる疑獄事件は、そのまま
米国の政界の鏡のような意味を持ちます。小沢一郎に捜査の手が及ばないのも、
小沢一郎に利用価値を見出している、日本に留学経験のあるロックフェラーがいるからです。
小泉も、小泉に利用価値を見出している人たち(少なくない人数)がワシントンに存在している
から、火の粉が飛ぶ可能性は低いです。
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/12/post_2a92.html

金丸信は日本と北朝鮮の関係を、田中角栄は日本と中国、鈴木宗男は日本とロシアの
関係を改善しようとしていたところ、アメリカの指示下にある国策操作にはめられました。
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/12/post_2a92.html
977名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:04:58 ID:yRtXDvwjO
>>973
情報機関は検察なんて表の組織を抑えないよ
そんなのはアメリカの表の機関がやる
978名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:05:01 ID:nWtG8s1S0
本当の事を言われるとすぐに感情的になるどっかの国の人みたいですねw
979名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:06:30 ID:Ns6lWzgI0
>「意図的な情報操作が行われている可能性がある」として

お前らミンスとマスゴミの十八番じゃね〜かwwwwwww
980名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:06:47 ID:qkuYvQ4t0
>>929
田中角栄だって、外為法違反の形式犯から入っていった訳だ。
今回だっていきなりは無理だべ。
981名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:07:05 ID:/33SegxV0
一歩も引かない小沢一郎。

見直したぜ。

田中角栄以上だ!!

戦争をしろ!! 戦争だ!!
982名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:07:11 ID:VeGPzqQX0
大体、その前の与党批判がカップヌードルじゃあ説得力ってもんがねえん
だよなw
もっとデカイ山持ってこいっつーのw
983名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:07:14 ID:2s97rhRf0
事情聴取することが決まった場合、また〇〇テレビの記者とかがワインを
飲ませて、検事総長をへべれけにさせた状態で国会に行かせて、
中川酒みたいな醜態を演じて辞任させ、うやむやにしようとしたりして。
984名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:07:20 ID:6Q5/8fq80
政治介入とか言うけど、政治家は国民から選ばれた代表だから、
政治介入というのは国民介入なんだよ。
三権とか何とか言うけど、その組織の主役は全部国民だろ。
国民が検察のやり方に不満を持った時、いったい誰が介入すれば正すことができるのだ?
介入して正す事ができるのは犬やサルじゃないだろ。国民なんだよ。

だから、検察はリーク情報を流し、捜査に対する国民の理解を得ようと必死になっている。
どんな組織であろうとも、国民が主役だ!ということを(一般の国民よりも)知っているからだ。
985名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:07:20 ID:Z04hjkJ5O
自民党最大の政敵排除と組織存亡の危機に世論の軌道修正を行い、組織再興に貢献した検察。

結果がそれだから仕方ない。 歴代検事総長を自民党政権が国会承認して認めた間柄。
御恩返しにしか見えないのも仕方ない。

だが、偏向した権力の暴走は立法府がチェック機能を果たさなければならない。

国民は改革の痛みだけを与えた陰で利権を貪る連中の検挙を望んでいる。
国民の関心事には反応しない検察は異常
986名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:07:42 ID:Ymx8uoSIP
どんな反社会的組織も、捜査の手が入ったらとりあえず「捜査には全面協力する」と言うぞ
987名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:08:20 ID:hT6DZ1/q0
不偏不党の精神ww
バーカ

(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)伊藤公介   安泰  
988名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:10:06 ID:Z04hjkJ5O
>>987

自民党の組織存亡の危機に救世主になる。
余りにもあからさま
989名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:12:06 ID:HW3UCTy+0
>>1
こんなことしたら、検察関係者にガソリンが注入されて、民主をボコボコにするまでやるんじゃね。
中途半端にしたら、逆に後でメチャクチャに報復されるだろうしな。
愚のねもでないほど、民主を追跡し続けるだろうな。

もっとやれ。
990名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:12:31 ID:yRtXDvwjO
>>987
経世会の政治家って腐りきってんだな
991名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:12:40 ID:D5tHL5Xu0
>>872
君とは意見はそんなに違わないね。
私も小沢が法律違反していたならそれなりの処罰はあって叱るべきだと思うよ。
ただし、他の与野党全員に対しても同様の処罰を男耐えるように検察は捜査しなければならない。
そうでなければ「国策捜査」と受け取られるよ。

だから公正に西松建設がらみの政治団体から資金提供されていた与野党議員を全員捜査して
同様の司法判断をするべきだよ。

今行われているのはそうではない明らかに小沢をターゲットにしている二階はガス抜き程度。
しかも、違法なリークで小沢は悪いと世論醸成を行っているのは検察だ。
繰り返すがこれは違法なことであるからその点について検事総長に聴取するのは全うなことだろ。

民主叩きのキチガイは全くその辺を無視している。まるでカルト信者だよ。
992名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:13:14 ID:bCFY+/Ig0
全面戦争じゃ!!
993名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:13:38 ID:051H7mnt0
>>990
だから経世会というんだよ
994名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:14:30 ID:hT6DZ1/q0
しかし、ここにいる検察無批判派ははどれに当てはまるんだろう。

@B層
A情報疎開者(ひきこもり)
Bみのもんた派
Cマスコミ
D低IQ公務員
E構造改革派
Fその他
995名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:14:49 ID:MhiU8HLt0
これって自民vs民主と考えるからややこしくなる
旧田中派vs旧福田派と考えると簡単明瞭
窮地に追い込まれた小泉竹中が刺される前に刺したってのが真相じゃね?
だいたい小沢と二階は同根なんだから自民と民主に分かれてても
一方的に旧田中派が叩かれてることに変りはない
じゃぁ、もう一方の極はどこか、西松がらみでも方角が違う政治家が居るじゃねぇか
尾身とか森が旧福田派、小沢二階とは離れたところに居る
もし、国策捜査でないなら尾身とか森が挙げられるはず
だいたい小沢は野党なんだから職務権限が無い
斡旋利得で狙ってるんだろうけど、それなら尾身は沖縄で大臣だったんだぜ
こっちは収賄が立件出来てもおかしくないじゃん
小沢に対して二階を捜査しても中立でも公平でもない
検察に政治が影響を与えてないと言えるのは森や尾身を挙げた時
さて、どうなりますやら
996名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:14:58 ID:Z04hjkJ5O
>>990
アメポチ集団の町村派清和会が何の見返りも無しに構造改革をしていたと

誰が信じる?
事件にするかしないかの権力は凄いんだよ
997名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:16:24 ID:HEgEg0+w0
CIAの陰謀という主張
まったく同じことオウム真理教が言ってたね


まあ、民主党とオウム真理教なんて同じ根だから
998名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:17:44 ID:Z04hjkJ5O
>>997
オウム頼りのオウム返し


小泉劇場の観客は凄いアホと実感した
999名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:17:54 ID:34ocQYA60
民主党 「最強の党首は小沢。小沢で続投。異論は認めない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236665604/

【マスコミ】「日本のマスコミ、程度低いと世界で定評」「新興宗教並の洗脳記事による民主党バブルも終了」…津川雅彦氏がブログで批判★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236673601/

【民主党】渡辺周衆院議員「党員や党所属議員に対して小沢代表は頻繁に説明してほしい」 TBSの番組で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236388797/73
1000名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:17:59 ID:R451NNU60
必死すぎワロタw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。