【政治】 民主党幹部「捜査当局と全面戦争になる恐れが」…民主党、検事総長の事情聴取検討。参院議院運営委で★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:04 ID:OZV9kbGZ0
検察といっても検察の総意じゃないだろ。
2・26事件の反乱軍みたいなものだろ。
今回民主を陥れようとした検察の反乱部隊は
司法界から永久追放したらいい。
953名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:05 ID:ktq695uG0
全面戦争?
証拠隠滅が加わると、さらに罪が重くなるよ。
954名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:05 ID:SjhTiqWg0
小沢の逮捕で日本は良くなるんですか
株価上昇ですか、自殺者半減ですか、キューバに勝てますか
955名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:16 ID:ckLepMrW0
>>944

うん?>>897にレスしといて何を言っているのだ?ちみはw
956名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:29 ID:mQUdWWqR0
酷い会見だった
すべて秘書のせいにしやがった
957名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:43 ID:RN5bl5bt0
>>946
まぁ瓢箪から駒ってやつだろうねぇ 実際の流れは。
958名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:47 ID:nrj3roqw0
>>933
いやだから小沢が逮捕されるかどうかなんてそんなの検察しだいなんで
どうでもいいことw

用は小沢だろうが与党だろうが官僚だろうが便所虫だろうが
不正を暴くならとことんやれ、
それだけのこと。

請求書が出ている議員はまだまだいるぞと。
959名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:47 ID:GaOch9De0
>>935
「面識は、あー、ないと、おー、思います。」
今の社長とは面識ないってオチじゃないだろうな?w
960名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:52:51 ID:Egvm214p0
で、民主が政権とれば、ちょっとした犯罪なんぞは検挙しない、起訴なんてありえない
って言ってるようですけど、おまいらどうする?
たぶん万引きや空き巣程度は、捜査の対象にはならないぞ。
961名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:53:20 ID:6t29R2w00
>>947
なんだ、トンキン新聞か。
962名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:53:36 ID:xl1DV3VS0
>>956
検察は今日の会見の様子を秘書に見せるだろうねw
彼がゲロるのも近いな
963名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:53:37 ID:4652CMqG0
>>934
出してるじゃんw。献金の請求書に類するものが押収されたって。おまけに西松関係者、逮捕されて
ない連中までうたいまくりよ?迂回献金の共犯は、誤記載とは呼ばんなw。
964名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:53:49 ID:VEgmxxcu0
完全に証拠つかんでるならそれこそリークの必要もないだろう
小沢を直に聴取して、関係者の証言と照らし合わせて追求する必要すらもうなくなったんだろ
965名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:54:06 ID:zHmWe1TSO
庶民感覚なら捜査に協力する
966名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:54:27 ID:vju3V2fS0
誰か予測していたよな、小沢は全部秘書とか他人の所為にすると。
まあ預言者ならずとも、誰にでも予測できていたことだが。

その言葉で国民が納得すると思っちゃうのが、小沢衰えたなと思うところだが。
967名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:54:29 ID:ZKkvO9ML0
1000ならミンス全員半島に強制送還
968名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:54:33 ID:ckLepMrW0
897 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/10(火) 15:41:30 ID:ckLepMrW0
拘留期限の24日は祭りとなるか。

いまだ物的証拠も出ずに相当焦ってるだろうなw

921 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 15:45:48 ID:4652CMqG0
>>897
逆だろ。西松のガサで検察も驚くくらいの物証が出たんだ。でなきゃあ、事情聴取前の逮捕は
ありえねえ。どっちにしろ、秘書の起訴、小沢代表辞任で祭りだ。鯖とぶな、きっと。

929 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/10(火) 15:47:21 ID:ckLepMrW0
>>921

物証ないから焦ってマスコミリークしてんだよw

あればさっさと起訴してるよw こんなに検察批判が来てんのにw

944 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 15:50:44 ID:4652CMqG0
>>929
拘留期限って知ってるか?なんで24日という日付が出てると思う?





ID:4652CMqG0 うーん。こいつ直前の記憶がぶっ飛ぶ病気なんだろうか・・・
969名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:55:16 ID:2W6MjTm2O
今日の会見を見たら逮捕中の秘書は自白しそうだなw
970名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:56:25 ID:n5v+kKJGi
>>947
小沢代表の秘書としてヤったんだよね〜。
971名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:56:29 ID:BeyWqXqZ0
土建列島日本ではよくある話。それよりも郵政民営化を撤回し、郵貯300兆円を使って、
道路、新幹線、箱物をどんどん作らないと失業対策もできないし、不景気からも抜け出せない。
972名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:56:34 ID:3oL7h7Iv0
漆間の件も↓がホントなら朝日の捏造だしw

■オフレコ記者懇にて■

記者「西松建設側の献金やパーティー券購入など資金提供先には、自民党の森喜朗元首相や二階俊博経済産業相、
  加納時男国土交通副大臣、山口俊一首相補佐官らが含まれていますが、彼らが立件される可能性は?」

漆間官房副長官「あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。請求書でもあれば傍証の1つになるが、それだけで立件は
   ないと思う」

   ↓

■スクープ!西松建設事件 政府高官「自民側は立件できない」
> 政府高官は5日、西松建設の違法献金事件について、首相官邸で記者団に「自民党側は立件できないと思う。特に
> (違法性の)認識の問題で出来ないだろう」と述べ、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050292.html
973名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:57:02 ID:4652CMqG0
>>948
うんにゃ、どの政治団体や下請け通して、それぞれいくら送れっていう指示書だと思われ。
974名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:57:26 ID:Egvm214p0
根本の、全国各地で公共工事の談合の元締めを政治家秘書がつとめてる、
ってことはマスコミも追求してくれないんですか?
放置ですか?そうですか。

平気で高い工事やらせて、勝手に増税してろ。
975名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:57:40 ID:5/JvHp4GO
1000なら小沢逮捕
976名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:57:49 ID:ANwH5jVrO
拘留期限ぎりぎりまで留めさせるのは
「色々聞くため」
ですよね。
977名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:57:56 ID:wwlwjgmu0
【職務権限のある森喜郎の捜査はしない検察!なんで?】

北陸新幹線工事でも西松建設が工事を受注しており、石川県選出の国会議員である森喜朗元首相は、やはり西松建設から、小沢代表と同様の手法で政治献金を受けている。
テレビメディアが岩手県のダム工事現場からの映像を地元関係者の声を交えて放送するなら、同様に、北陸新幹線工事の映像を地元関係者の声を交えて放送するべきだ。
植草一秀の『知られざる真実』http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-bf68.html

FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2

報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
納得する 6%
納得しない 83%
わからない、答えない 11%

【これだけ検察違法リーク垂れ流し報道しまくっても国民は民主党へ投票します!】

比例代表での投票先は

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)

代表が選挙直前に岡田か長妻に代われば三分の二の圧勝しそうですね!( ´,_ゝ`)プッ
978名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:58:10 ID:nrj3roqw0
>>972
おいw
漆間発言の冒頭を削ったのはわざとか?
979名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:58:47 ID:qh2V0Tpl0
>「別の幹部も9日、「これらリーク(情報漏洩)
はどういうことなのかと問いただしたい」と述べた。

ということだが、どこから情報を仕入れているんだ?キチガイ民主党

検察から直接仕入れているのか??違うだろ!!!マスコミ報道からだろ!!
ならば全部詳細にリークだと指摘する報道内容とそのニュースソース、
そしてそのリークニュースの取材源が地検だと言う証拠を示せよバカ!!

地検から情報をもらいましたよと言う報道機関の記者の名前を明確にし
それを証明する義務があるんだよ!烏合の衆どもよww

マスゴミの一方的な書き方のみで地検のリークだと決めつけるのは早計だ!

検事総長を捜査中案件で聴取するなどと言うのは、越権行為であり、権力の介入弾圧をすることは
捜査機関への圧力以外何物でもない。

これは国策捜査と喚き散らしている政党自身がその構図を取ろうとしていると言う
こんな事しかできないキチガイの集まりが民主党。聴取するならばそれこそテレビの入った委員会でやってみろよ!!

検事総長に切りかえされて、証拠をだせとか具体的に報道機関の名前・記者の名前を明かせと言われて追及されて終わりだよバ〜〜カ!

これで検察も本気で小沢に引導を渡すだろうし、参議院でもし検事総長聴取などと言う
権力の乱用をすれば、衆議院へ出される小沢一郎逮捕許諾請求に
与党も簡単に2/3で賛成することができる!!

検察としてはやれるものならばドンドンとコイと言う感じだろw
980名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:59:16 ID:ET0BGRqgO
>>736
官僚が大臣の言うこときかずに抵抗する方が問題だろww
官僚はイエスマンじゃないと困る。
981名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:59:36 ID:4652CMqG0
>>955
だーから、この手の話では拘留期限いっぱいまで取り調べてから起訴になるくらいは、知ってるん
だろうな、って言ってんだよ。
982名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:59:46 ID:ckLepMrW0

国家公務員法 第100条

第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

さらに情報を得た、国家公務員以外の者も情報を広めた場合、同罪とする。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。


マスコミもヤヴァいwwww
検察が自ら法を犯すとはな・・・w
983名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:00:24 ID:8Ni8jqS10
今日も民主工作員&民主莫迦信者元気ですね。
反日特亜の為に頑張ってください。
984名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:01:42 ID:Ue+ZjoI70
偽メールの時も民主党はやってくれる、と思っていた
前畑さんの菓子パン騒動でその思いは強くなった

この件でやはり民主党は最高のエンターテイナーだと確信した
985名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:01:48 ID:4652CMqG0
>>979
小沢逮捕まで行くかはちょいと微妙だが、秘書の有罪は鉄板だな。
986名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:01:49 ID:nrj3roqw0
>>979
ぷっw
警察や検察から捜査情報を記者が得る方法ってのは
いってないことになっているのが前提だけど
リークは存在するという大変あいまいな状態。

それしらないで書いているだろ、おまえw
987名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:01:58 ID:+YFlEfuN0
全面戦争か。上等だw
コレは犯罪者と日本国民との戦争だな

犯罪者擁護のアタマの悪いやつらが勝てるわけないだろwww
犯罪者はもう完全消滅させておkwww
988名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:02:00 ID:E5Q+K9zdO
全面戦争ww

九条はどうしたww
989名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:02:07 ID:EGtIrVdfO
無駄だよ、ミンス工作員の諸君WW

すでに趨勢は決してるんだよwww
990名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:02:56 ID:O3CH7Bsg0
特大ブーメランの予感
991名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:03:14 ID:wwlwjgmu0
>>989
確かに趨勢は決してるね!アホの自民創価くん!


【これだけ検察違法リーク垂れ流し報道しまくっても国民は民主党へ投票します!】

比例代表での投票先は

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)

代表が選挙直前に岡田か長妻に代われば三分の二の圧勝しそうですね!( ´,_ゝ`)プッ
992名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:03:19 ID:ckLepMrW0
>>989

いいんだよ。引くに引けない状況にわざわざしてやってんだから。

特捜部に大ブーメランか、民主に大ブーメランかどちらかだw
993名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:03:54 ID:ze9hP5uCO
日本VSチョンか
994名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:04:32 ID:4652CMqG0
>>986
ところが検察リークだけじゃあなくて、逮捕されてない西松関係者が取材陣にうたいまくってんのよね。
そっちのソースの方がはるかに多い。
995名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:04:44 ID:CxWLojA/O
>>2なら検察の陰謀
996名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:04:47 ID:nrj3roqw0
>>992
単純に考えたら、責任を取ることを最も嫌うキャリア官僚がどう動くかってだけの話。
997名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:04:53 ID:BamT8hel0
これが形式罪だけの起訴だったら国策捜査鉄板で自民終了するんだが・・・・
998名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:04:56 ID:soG3N/g20
西松建設は、逮捕直前の国沢前社長の辞任を受けて、石橋副社長が昇格。
翌21日には、以下のようなコメントが発表されている。

「当社は、昨日発表致しました新社長のもとで、企業体質の改革にあたり、
内部統制の再構築を中心とした社内改革を協力に推し進め、一日も早く、
透明性の高い、社会から信頼される会社に生まれ変わるべく、
全力をあげて取り組んでまいる所存でございますのでご理解の程、
宜しくお願い申し上げます。
尚、本社法律顧問として、1月20日付、逢坂貞夫氏(元大阪高検検事長、
現弁護士)を選任致しました。当面の間は、法律顧問として当社の
経営改革について、ご助言を頂きますが、その後、直近に開催される
株主総会において、社外取締役にご就任いただく予定でございます。」
999名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:05:13 ID:HCpnHgMXO
保守=媚米(笑)
1000名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:05:59 ID:VA78D7We0
1000なら小沢終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。