【西松献金事件】「自民党も民主党も金権腐敗という点は一緒。キズのなめ合いで真相究明やらないなら自殺行為だ」…共産・市田氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:37:30 ID:c5/eCwSs0
司法ジャーナル 2009年03月09日号
【政治と検察】
両者の間で緊張が走った歴史、田中角栄、金丸信、小沢一郎秘書の例、共通するのは「3人に検察に対する危機意識が
なかったこと」だ。 小沢は田中、金丸の例をみてきているのに、…
(中略)

●金丸は政界のドンに

竹下内閣を作った金丸に人と金が集中的に集まるようになったことはいうまでもない。金丸は政界のドンと呼ばれる
無二の存在となる。私はリクルート事件と金丸の事件を一体とみる。
04年8月22日、その金丸信自民党副総裁が東京佐川急便から5億円の闇献金を受けていたことを朝日新聞が暴いた。
8月27日、金丸は、自民党副総裁を辞任。
 
●金丸5億円の闇献金事件

9月28日、東京地検は、政治資金規正法違反で、金丸を略式起訴。罰金20万円の略式命令。起訴状によれば金丸信は
衆院議員であるが、法定の除外事由がないのに、自己の秘書・生原正久と共謀のうえ、90年1月中旬ころ、
東京都千代田区永田町2の9の8、パレロワイヤル永田町605号室の金丸信事務所において、東京佐川急便代表取締役、
渡辺広康から、公職の候補者である被告人の政治活動に関する寄付として、現金5億円の供与を受け、もって同年中に
おいて同一の者に対してなされる150万円を超える政治活動に関する寄付を受けたものである。
10月14日、金丸は、議員を辞職。

金丸事件は波紋を広げる。12月18日、金丸会長の後継人事をめぐって、竹下派には内紛が起きた。羽田派と小渕派に
割れたのである。
羽田派は小沢一郎・羽田孜・渡部恒三・奥田敬和ら衆院35人・参院9人、改革フォラムを立ち上げた。
小渕派は小渕恵三・橋本龍太郎・梶山静六ら衆院32人・参院34人。。
http://www.shihoujournal.co.jp/index.html
14名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:37:39 ID:wBnFH7AVO
副将軍 共産党
15名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:40:46 ID:rKSbDdrM0
共産が野党第一党になったほうがいい
16名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:42:13 ID:Q8VPkdKhO
>>7
共産主義は別段民主主義と対立する思想では無いんだが。
もう少し知識付けてから書き込んだ方がいいよw
17名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:46:41 ID:daaqyLbOO
確かな野党は共産党だけ。
歴史認識、外交防衛、経済政策は支持しないが、不正を許さない党としてこれからも存在してほしい。

えっ?ミンス?
氏ねばいいよ。
18名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:47:32 ID:Y1JuPdnC0
共産主義と対立するのは資本主義な。

まあ、共産国家は1党独裁が常だから、実質民主的じゃないんだけど、
北朝鮮ですら国名は「民主主義人民共和国」だし。
19名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:47:43 ID:cul4OV5c0
とにかくこの件でぽっぽが自民党責めるのは見苦しい。
民主立て直すことを第一に考えろよ。
20名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:48:10 ID:fct4wxSi0
クリスチャンだから自殺はしないお
21名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:49:29 ID:HJANfesX0
あら不思議

「反共」を持ち出すと、自民と層化と統一の工作員たちで共闘できちゃう
22名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:53:35 ID:CE9aGQZp0
民主と共産の議席数が逆だったら良かったのに…
23名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:58:54 ID:R+ugr7LlO
第二与党くらい抜きん出てもいいくらいだ
24名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:02:10 ID:M0dOW+IS0
選挙の結果、議席比が民主40%、自民35%、共産10%、公明10%、そのほか5%になったりすると
どんな政権になるのかねえ。
25名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:05:22 ID:PruCaPsAO
共産党の金の出所は?
26名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:09:52 ID:z0YX89YeO
ミラーマン植草あたりに言わせると
赤旗ですら悪徳ペンタゴンの手先な
訳だな
27名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:16:38 ID:2uMvHAThO
共産党最強伝説
28名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:17:52 ID:+81T9LFY0
共産党がこつこつと点数を稼いでいるねぇ
29名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:19:02 ID:gUusWPeyO
>>26
ミラーマンだから仕方ない
30名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:25:02 ID:/IQrXPtH0
共産党の理念は一党独裁、自民も民主も社民も、最終的に倒す相手で
あることに変わりはない。
31名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:34:41 ID:hY2hpVhhO
やはり確かな野党はさすがだな。
ミンスの足を引っ張らないようにとダンマリを決め込む社民福島とは大違い。
32名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:36:54 ID:7gmreq1O0
>>21
民主支持者によれば共産は自民の犬らしい
33名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:40:31 ID:FPsP2tpx0
いい子ぶった元社会党涙目w
34名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:42:44 ID:4Bn7OwqO0
公明党がやけに静かだね、どうしてかな?怪しいね。
この戦争で敗北するのは、実は公明党かもね。
35名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:44:28 ID:ZMLU4nxO0
民商→共産党  創価学会→公明党 金の流れ?
36名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:46:46 ID:wwi8wZha0
小気味よいほどの一刀両断w
37名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:48:46 ID:iKZ0THEZ0
さすが共産党!比例お布施するよ
38名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:50:26 ID:OnyBzm8t0
政党ってのがカムフラージュで、

XX派とかの人脈こそが党であり、選挙互助団体。

39名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:50:50 ID:BamT8hel0
共産党だけはまじでブレないなw
40名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:54:38 ID:7/McMO1Y0
公明は、いづれ自民からも出ると思ってるだろうから
あまり騒ぎ立てできないのでは。

まあ企業からすれば、
なかなか 共産・公明(あと社民も)には献金しづらいわな。

二大政党制になってきてる今は
自民か民主 どっちか、あるいはどちらも献金しとくのが
メリットはあるよな。
41名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:56:11 ID:j+rpbhKGO
自民と民主が叩かれて共産が調子のるのはまあいい
問題は政治不信で投票率下がって得する公明
欝陶しいことに公明こういう件では固そうだしな
42名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:57:37 ID:tXwCYwCB0
赤旗の押し売りは犯罪にはならないんだ
43名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:59:17 ID:KA5GJRjn0
>>42
朝日とか読売の営業の方がしつこいしタチ悪いだろw
ガチチンピラが来るし
44名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:59:22 ID:cpkVGEqp0
今回の問題を解消するためには
公明党も捜査することしか思いつかない
45名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:02:07 ID:NFWdT6vi0
豚に真珠、猫に小判、日本人に大金。
子供に金を持たせるとろくなことがないが、
大人になっても金を上手に扱えない日本人。
日本は貧乏な方がいい。
日本人は大金あっても何につかっていいかわからないし、
知的な外国人に奪われるだけ。
46名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:03:11 ID:w1yTpL1y0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  漆間発言報道は誤報だったんだな
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  と言ったけど、ズレがあったに訂正するよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  と思ったけど、発言を取り消します
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  やっぱり、オレってブレてる?
       Y { r=、__ ` j ハ─ \____________
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
47名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:08:41 ID:VR+86C6i0
いつの間にかアメリカ様やイギリスが怒濤のごとく社会主義に走りだしたから、
うかうかしてると共産党が一番の保守反動になりかねないな。
48名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:25:00 ID:ZuqxMKXe0
>>34
西松事件はたどれば犬作に繋がるからな
犬作と経世会はロッキード以前からのつきあい
49名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:31:44 ID:f80Fiqab0
>>46
あちこちでコピペ必死だなw
50名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:45:14 ID:Zd130VG6O
>>44
公明党は献金する側w
51名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:03:57 ID:HCpnHgMXO
在日朝鮮人への選挙権付与が公約の在日朝鮮党ですね(笑)
共産党の志位は在日朝鮮人に選挙権を与えると在日朝鮮人に約束してたよな?
共産党を支持するやつは朝鮮人が情弱のどちらかだ(笑)
52名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:26:27 ID:c5/eCwSs0
▼ 「希望の日」晩餐会、政財界要人を含む1700名参加(帝国ホテル)
※写真は文師と福田赳夫元首相(当時大蔵大臣) 1974.5.7
http://www.chojin.com/history/fukudat.htm
(画像アリ)

福田赳夫の文鮮明講演後スピーチ

アジアに偉大な指導者現わる。その名は“文鮮明”である。私はこのことを伺いまして久しいのでありますが、今日は
待ちに待ったその文鮮明先生と席を同じくし、かつ、ただいま文先生のご高邁なご教示にあずかりまして、本当に
今日はいい日だなあ、いい晩だなあと、気が晴れ晴れとしたような気がいたします。(中略)今日は私が
常々考えておった政治原理、そういうものを綺麗に整理させていただいたという気がするのであります。


▼ 30000家庭合同結婚式 (1992.8.25 韓国ソウルオリンピック・メインスタジアム)

中曽根康弘 統一教会・3万組国際合同結婚式における祝辞
http://www.chojin.com/history/30000.htm

(統一教会発行「中和新聞」1992年9月1日特集号より)
共産主義が崩壊した今日、自由民主主義もさまざまな問題を抱えているのでございます。真の良識に歴史的に
裏付けられなければ、衆愚政治に陥っていくのであります。このような時、宗教的精神に基づいて
世界文化体育大典が盛大に開催される意義は、極めて大と考えるのであります。開催国大韓民国は私が
日本国首相として、戦後初めて公式訪問した地でございます。今、私たちに必要なものは広大なる心と
道徳的勇気ではないでしょうか。皆様、民族問題や宗教の対立を越えて、人類の理想に向かって
邁進してまいりましょう
53名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:29:08 ID:c5/eCwSs0
永住外国人の地方参政権 日本各界に聞く <3> 衆議院議員・河村建夫さん(自民)

自民党の河村建夫議員は、山口県選出の衆議院議員で、日韓議員連盟では二十一世紀委員会の
委員長を務めている。近い友人に在日韓国人が多い河村議員は、在日韓国人が日韓の大切な
橋渡し役として、日本社会で何の心配もなく活躍してほしいと願う。そのためには、日韓の真の
パートナーシップを築き、日本社会の成熟度を示す在日韓国人への地方参政権を
付与する時期だと強調している。

■地方参政権の展望についてはどうですか。

地方自治体の盛り上がりをはじめ、世論をもっと高揚させる必要がある。参政権には選挙権と
被選挙権があって、私自身は同じ時期に獲得されればいいと思っている。

ところが、まずは選挙権を獲得して次に被選挙権という段階を踏んだほうが早いのではないかという
意見もある。「急がば廻れ」ですね。

■朝鮮総連の反対運動をどう思いますか。

地方参政権が同化につながるというが、理解できない。日本に永住して実際に日本経済の発展にも
貢献して頑張っておられるみなさんが、民主主義の基本である参政権がないというのはいびつだと思う。
特に、日本と韓国の間では権利制限を取り除いていくことが、本当のパートナーシップを築いていく
ことになる。参政権への道は、日本の民主主義の一つの試金石だと思っている。
私にも近い友人に在日韓国人がいる。彼らは日韓の大切な橋渡し役だ。もっと日本社会が開かれ、何の
心配もなく活躍できるようにしたい。日韓関係が世界の平和、経済発展に大きな影響を持つということを
理解し、日韓の架け橋になっていただきたい。

在日韓国人の地方参政権問題は日本社会の成熟度を示すものだ。日韓間の民間活力をもっと活用
できるようにと、このほどNPO法案を成立させたが、在日韓国人の地方参政権問題もその一つの流れの
中にあると思う。参政権付与の時期はもう来ている。民団もこれまで以上にしっかり運動をお願いしたい。
(1998.9.9 民団新聞)
http://www.mindan.org//shinbun/980909/topic/topic_k.htm
54名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:23:19 ID:GkGxI8Bg0
マスゴミが自民か民主かのダブルバインド的な論調でしか報じないからな。

新自由主義の見直し、労働・社会保障分野の充実、そしてここにきての金権腐敗政治の追放。
これらを考えたら本来ならもっと共産党が評価されるべきときに来ていると思うんだが。

国民から不当に共産党が遠ざけられている。
そう感じるのは共産党びいきですかね?
55名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:30:16 ID:eZAlr0pM0
共産党だっていろんな団体の構成員から献金受けまくってるだろ!
西松建設と何が変わりあるんだよ、政治資金規正法上同じく違法ってことか?

西松社員は日本国民

国民の政治的権利行使としての献金を腐敗政治と断言するなら
民主主義の完全否定だろ
ふざけんな!この全体主義政党
56名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:39:33 ID:6m2AXu5o0
政治腐敗追求のみに特化し、国防、外交、歴史などに一切関わらないと宣言すれば議席伸びるよ
57名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:51:10 ID:u1DH8mNa0
共産党いい仕事してんな
58名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:53:16 ID:RK7W0f7KP
共産党は権力腐敗のほうだからなぁ。
59名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:53:44 ID:hE0KZxqk0
自民党:しぼむ解散ムード 西松事件後も支持率低迷 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090312ddm005010069000c.html
 自民党内に衆院選の先送りムードが広がっている。民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書が逮捕された西松建設による違法献金事件を
受け、09年度予算成立後の早期解散論が浮上した。しかし、事件後も内閣支持率は1割台にとどまり、自民党内では「当面は景気対策を
優先すべきだ」との意見が強まっている。麻生太郎首相の解散戦略が不透明なまま、衆院議員任期は11日で残り半年を切った。
 自民党の武部勤元幹事長は11日、自らが率いるグループ「新しい風」の会合で、衆院選について「任期満了まで全うすべきだ」と述べ、
任期満了選挙が望ましいとの考えを表明。そのうえで「新しいリーダーを立てて、新しい政権構想を掲げることが必要だ」と述べ、新総裁
で選挙戦に臨むべきだとの考えを改めて強調した。
 衆院選先送り論は反麻生、親麻生を問わず、党内の共通認識になりつつある。
 首相に近い菅義偉選対副委員長は10日のCS放送番組収録で衆院選について「景気が底を打つことが必要だ。景況感が(解散の)大きな
判断材料になる」と指摘。当面は景気対策を優先し、衆院解散を先送りすべきだとの認識を示した。
 衆院選先送り論が台頭する背景には景気後退の深刻さがある。11日開かれた与党幹部の会合では、株価下落や雇用情勢の悪化を踏まえ、
追加の経済対策に取り組む方針を確認。自民党内には「景気経済対策にしっかり取り組み、政策を評価してもらうしか、内閣支持率回復の
方法はない」(幹部)との危機感が強まっている。
 首相は4月の金融サミット(ロンドン)出席など、外交日程を相次いで入れている。違法献金事件が自民党に波及する可能性もあり、
早期解散ムードはしぼみがち。自民党の森喜朗元首相は9日、沖縄市であいさつし、衆院選について「そう慌てることはないと、任期
いっぱいやれと、首相にいつも言っている」と述べた。
60名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:02:07 ID:tXvKwfp8O
余裕こいてると共産党は政界再編の波に埋没するぞw
61名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:10:48 ID:4mbCYIi20
今こそ2ch灯を!
62名無しさん@九周年
共産党、腐敗政党をどんどん叩いてくれ。