【ネット】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」作者、 「株式会社ジェーン」設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:24:13 ID:xuLtgMk20
>>864,>>874
とりあえずviewに乗り換えてみた
ログ共通だから乗り換え簡単で良かったよ
953名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:24:21 ID:LakzeDxl0
live2chの時代に取り残された感がなんとも言えん
954名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:24:40 ID:7B1E6wni0
Jane Styleの●利用料分がどれだけあるか推測してみるよ。
シェアがもし
http://find.2ch.net/enq/result.php/30483/l50
の通りだとすると、かちゅ〜しゃの1.7%に対して38.3%ある。23倍。
某所のかちゅ〜しゃ(正確にはkageだが)の●利用料分、月$1600を23倍すると$36800。
1ドル100円だったら三百六十八万円になる。

実際にはアンケート回答数が少なすぎてなんとも言えんが。
955名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:24:51 ID:BMrle3S00
スキンとか色々増えたりしますか…
956名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:26:04 ID:zEMDJ72D0
そういやSmileDownloaderとかかなりグレーゾーンだな
法人が動画のダウンローダー配布しちゃってて大丈夫なのか?
Firefoxでpixiv見れる拡張は運営会社から警告きて潰されてるけど
957名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:26:42 ID:u5lWo9g90
今後の展開の予想
・有料高機能版が出て、無料版はどんどん陳腐化
・ダウンロードサイトが広告だらけ
・広告表示が付く
958名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:26:57 ID:igqErI870
このスレでV2Cというのを知ったから使ってみようと思ったけど
本スレが過疎ってるのを見て止めた。
959名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:29:21 ID:lBR74cSK0
ブロードバンドテスト並みの広告量になったらむしろ尊敬する
960名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:29:30 ID:NbtcRFYlP
SmileDownloaderはお世話になってるわ・・・
961名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:30:13 ID:XLvdNkmw0
ソフトウェアのスレで過疎とか何求めてるんだ
962名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:31:06 ID:+opVOqIz0
>>958
安定してるって事じゃ
963名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:31:58 ID:4Gh6acZ80
Yahooツールバーくらいならまだマシなほうだ
JWORD入れられてみ?初心者は下手すりゃクリンインスコ一直線よ〜


うん、昔ね、ちょっと
ビギナーズのバカヤロウ(´Д⊂グスン
964名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:33:04 ID:x3QTkyqB0
使うのやめよーかなー
965名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:35:37 ID:N5dFmdiP0
>>758
ZIP版が隠されてるからおかしいと思ってたんだ
そういうことだったのか
しかもデフォでとは
あざといな作者
966名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:35:52 ID:0lCXGB7x0
Jane styleからカキコ
967名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:36:04 ID:MSpSJxey0
旧ver消してる時点でもう
968名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:36:46 ID:fm5puUds0
ゾヌで充分だし。
969名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:37:58 ID:BKGJIxmb0
viewに乗り換えた
970名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:00 ID:k8WesXbt0
jane使ってるんだけど
ひとつのスレになにか書き込もうとして文章書いてて
書き込み時間を待ってる間は書き込みを保留して他の板のスレを見てるんだけど
そこに書き込もうとするとさっきの書き込み保留のやつが出てきて書き込めないんだよね
一気にいくつかのスレに書き込み保留できたりする方法無いの?
971名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:04 ID:8/6GO/3L0
>>954
368万/月かよ。すげー
そりゃ税金対策もしたくもなるわw
972名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:39:55 ID:YsOBy8yE0
邪念って意味だと思ってたのに
973名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:40:00 ID:Cf2pIgyD0
>>970
メモ欄つかえ
974:2009/03/10(火) 16:40:59 ID:YsOBy8yE0
975名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:41:44 ID:xuLtgMk20
>>970
ギコナビ使えばいいよ
976名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:42:15 ID:k8WesXbt0
>>973
ああ、この下のほうから出てくるメモってそういう機能だったのか
今始めて知ったよサンクス
977名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:42:16 ID:8L5/Ti6X0
お金になるのかいな
978名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:42:53 ID:e5EEMHrP0
はやくWindows7でも●ログインできるように対応してくださいよ
979名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:45:52 ID:zEMDJ72D0
●利用料の還元って必要かね?
専用ブラウザは便利だけど、専用ブラウザのおかげで
2ちゃんユーザーが増えてるとは思えない
初心者は普通のブラウザで見るし、昔はみんなそうしてた
980名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:48:14 ID:63B6Zzwy0
誰かWindows版のバチスカ作ってくれ・・・
981名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:49:46 ID:8KdU2C8h0
>>966
うわあ;キモイキモイ
982名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:49:59 ID:XLvdNkmw0
>>979
鯖への負担が減るんだよ
983名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:51:59 ID:tl6i55FO0
>>979
サーバにかかる負荷がちがうんだよ
984名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:52:19 ID:7EsCTEiL0
有料化?
985名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:53:45 ID:jcEj4GNO0
>>965
元々あざとい作者だ
986名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:54:25 ID:8L5/Ti6X0
ぴろゆきからお金を貰うとかしないと普通の企業としてはやっていけない希ガス
裏でぴろゆきとなんらかの取引があったから起業したのか?
987名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:54:59 ID:1eFnhVlbO
狐★はIEでも負担は少ないって言ってなかった?
988名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:56:58 ID:zEMDJ72D0
>>982-983
公式ツールでも同じ機能実装してるし、
負荷減らすだけならこれ使っても同じじゃね?
http://tubo.80.kg/

「JaneStyleもJaneViewも更新停止したらIEで2ちゃん見ます!」
って人はいないだろ
鯖負荷の減少に貢献してると言える?
989名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:57:15 ID:e5EEMHrP0
ブラウザからだと閲覧性が低くて、そんなに頻繁に読み込みすることもないけど、
2chブラウザだとお気に入りや開いてるタブの更新を一気に拾ってくるから、
トータルでは専ブラのほうが負荷が高いような気も
990名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:57:46 ID:KoWrIpAP0
桁が違うほど儲かる事が知れてこれを機に専ブラ戦争が再燃するやも。
991名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:01 ID:XLvdNkmw0
少なかったら人大杉なんてならんと思うけどどうなんでしょ
IEでもJavascriptモードにすれば結構負担は減るらしいけどね
992名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:58:01 ID:4HmWF0PS0
>>979
今でもIEユーザーが圧倒的じゃないの?
2chは広告と2ちゃんビューアの収入が主だって言うけど、
専ブラだと広告収入が成り立たない気もするけどなあ
993名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:00:05 ID:XLvdNkmw0
>>988
壺入れるくらいなら専ブラいれるだろ・・・??
内部的にやってることはある意味専ブラと似たようなもんじゃないの壺って
994名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:00:37 ID:USUdoHpK0
>>982-983
専用ブラウザでも、取得を高速化するあまり負荷がwebブラウザ以上のもあるって
大本営でいってたよ
995名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:01:18 ID:xWyWk7ne0
スキンうpはまだかね?
996名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:01:18 ID://DvtosP0
わざわざ第三者がいる前でメールよこせというのが分からん。
普通に自分から送らないところがいやらしいな。
997名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:05:09 ID:AOkqMr/A0
>>994
Janeでバーボンハウス食らったことがあるっす
今はもう「○秒お待ちください」が出るからないんだろうけど
998名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:03 ID:XLvdNkmw0
>>994
確かにそういう問題もある
Viewが意固地になってオートリロードとか巡回取得つけないのはそこらへんもあるんじゃない
999名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:18 ID:e5EEMHrP0
7●ログインの問題でViewに戻したけど、
次スレ候補検索とかオートリロードとか便利機能が
いろいろなくなっててちょっと不便を感じる。
やっぱり多機能ゆえにStyleのシェアはだんとつなのかしらね
1000名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:07:37 ID:KoWrIpAP0
会社参画の話ををNida作者は蹴った。View作者はどうでるか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。