【マスコミ】 「新聞湯まずネットニュース見る若者…新聞各社で違いあること知らぬ」「新聞は見出しで記事の重要度判る」…関橋英作★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:18:43 ID:MKcLagpF0
>>947
禿げ道
953名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:18:48 ID:ErRegTp80
多様化の時代に、たかが新聞社が決めた重要度が
万人に受け入れられると思ってるのが痛すぎるwww
954名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:18:48 ID:Y4abJeif0
      ./                      \  さっきオレが新聞の本当の価値を知らない若者たちに
       /                         ヽ 読み方を教えていこうと吹き込んでたとき、あの時…
.     /                八        \ 
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ あいつたぶん俺のこと
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 「いいベテラン記者」だと思ったと思うんだよ
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |    ククク…
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ああいう頭の弱いゆとり若手社員がいるから俺たち
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|  高給記者は大赤字でもリストラされねえんだ
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ   
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |  定年まで裸の王様の社主をおだてておいて
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |   バイナラするために決まってるじゃねぇか…!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  ……ククク…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |     話にならねえ甘ったれ…
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: この国じゃそういうウスノロは
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::   いのいちに餌食…食いもの……
955名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:20:12 ID:ZdMa6jp90
本腰入れて「押し紙」を特集し始めたら浄化が始まったサイン。
たぶん倒産するまでありえないと思うけどw
956名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:21:08 ID:Xn/6xFfIO
むしろ読み比べられるのがネットだろw
4大紙+日経+地方紙全紙読むと月2万弱。
2紙でも6000円かかる
専門家でもない限りすべての新聞をみないと思う。

他の新聞と読み比べて、ここの論評はA新聞、あそこはB新聞のが分があると判断できればいいと思うのだが。
957名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:22:30 ID:hFiAqTGm0
>>941
> 内容が同じなら結果は見えてる
同じじゃない。
解説記事など長いのは余りネットには載せていない。

一番の問題は買わなくても良い,学校や会社で読めば良いんだけど,
麻生と同じで「読まない」じゃなく「読めない」こと。特に長文。
958名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:23:05 ID:EMruG6ul0
次スレがたってるwww

ちゃんと直ってるなぁ
959名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:23:07 ID:exxViyE8O
重要かどうかはこっちで判断する事だと思うんだが
960名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:24:00 ID:PZpuoWIg0
新聞読んでないの?世の中の動きが分からないよ、社会人になったんだから・・・
と説教たれた奴が読んでる新聞は反日新聞だったw

色んな所住んでたけど何処も読売の勧誘が一番しつこい
アンチ巨人だから鍋常が死んだら考えると言っても引き下がらないな
961名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:24:23 ID:s15XHxU/0
新聞湯ってどこかの銭湯?
962名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:24:38 ID:6//vur/h0
チラシだけ配達してほしい

もちろんタダで
963名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:25:20 ID:13gz4YXC0
>>962
もちろん不動産情報は抜きでw
964名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:26:57 ID:mIrIUUPuO
>>961
北海道
965名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:26:58 ID:OhbIDL4s0
>>929
いや、いる。
信じられない事に少なからずいる。
会社の先輩とこういう話してても
そんなのあるのってポカーンとしてるアホがいる・・・・・。

が、こいつらはもともと新聞なんぞ読まない層だから
ハナから関係無いと思うけどな。
966名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:27:28 ID:13gz4YXC0
漫画雑誌も売れないって記事があったな。
ビームのO村編集長のインタビューだっけか。
なんだろ?
紙媒体そのものが危機なのかな?
967名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:27:37 ID:gpSK7flp0
新聞読まない層=2chやらない層
968名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:28:00 ID:iB9ApOeN0
>>965
そいつは聖教新聞と赤旗と東スポの区別もつかないのか?
969名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:28:12 ID:bnAKykxU0
わんこのおしっこシートの下敷きでしか利用価値ないし
970名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:28:59 ID:1AcRyY7b0



       2NNの祭り認定で充分
       http://www.2nn.jp/


971名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:29:40 ID:5baPCpaf0
>>968
どこが出してるかも知らないレベルなんだろ
972 ◆NISHIMATSU :2009/03/10(火) 13:30:06 ID:6OR+roFT0
>見出しの大きさで、出来事の大きさが簡単に理解できるのです。

あのな、その重大さは誰が決めるのん?お前が決めるのか?
そうじゃないだろ?


 俺 達 一 人 一 人 が 決 め る ん だ ボ ケ ナ ス !


973名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:32:30 ID:joavhdQ9O
朝日:売国
毎日:変態

確かに違いはあるな
974名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:34:21 ID:GNVDPvd90
パチンコ店のチラシはいらん
975名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:34:31 ID:OOL+V/7x0
おまえらネットばかり見やがって!
新聞読まない=ネトウヨなんだぜ? 
オマエラは戦争が好きな極悪人ニダ!
ネトウヨがどんなに2chで政治運動しても無駄ってこったw
勝ったな。(藁 ←勝利宣言         
    ∧ ∧            ∧__∧∧_∧ ヒソヒソ…
   <=( ´∀`)            (・∀・(    )  …プ
   ( つ  つ          ( つ (    )
    .)  ) )     .      | |. | | |
   〈_フ__フ          (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  ネットもマスコミも関係ないYO!
オマエラいけないニダ!     パチンコ広告主の犬の新聞がダメなだけ!
それはネトウヨニダ!     捏造があればそれを叩く 嘘だらけの新聞は読まない
マスコミみなきゃ困るニダ〜!  それが普通の感覚だYOネ
 アイゴー!            ネトウヨだってさ プ 反論になってないし
    ∧ ∧  !       ∧_∧   ∧_∧ 型にハメて意見を封じたいだけだナ
   <#;`Д´>ミ        (・∀・ )  ( ・∀・)  ゲラゲラ
   ( つ  つ =( ´∀`)    ⊂    つ ⊂    つ
    .)  ) )          人  Y    人  Y
   〈_フ__フ          し(_)    し(_)
976名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:37:41 ID:abi4JO9Q0
古い古くないってのは問題じゃなくて捏造だったりミスリードばっかりの新聞にあきあきしてるだけだろ。
オフレコ発言をさも公式発言のように報道したり。あんな井戸端会議みたいな会話を書くもんじゃねーし。
しかも最初は〜〜思うとかだったのに次は断定したかんじで最近だと”絶対”逮捕されないとかwww変わりすぎだろ
977名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:38:07 ID:RiKbKVwY0
検索もできないし、どこにどの記事があるか分からない
番組欄だけ見てたけど地デジにしてから要らなくなったな
978名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:38:46 ID:UZef4gk00
記者クラブ廃止。これでかなり解決。
979名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:40:18 ID:4TEBRIk50
新聞というと思いだすのがこれ

見出し 重体の老人死ね
内容 ×県×市県道で交通事故に遭い重体だった××さんが
○日未明死亡した


後日の新聞
お詫び ○日掲載の記事で老人死ねとなっていたのは死ぬの間違いでした。

980名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:40:54 ID:QkEw8iWH0
真実を伝える新聞が各社で違っていいの?
981名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:41:57 ID:bodMKRvi0
【速報!3.9東京入管前】桜井誠が犯罪助長メディアに説教
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6382428

【速報2!3.9東京入管前】桜井誠に何も反論できないマスコミ取材陣
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6383538
982名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:42:19 ID:Wem3j11f0
消費者が新聞は信用出来ないってことは当の新聞は本当に言わないなぁ
ネットはキッカケでそこに本質はねぇだろ
一つの新聞だけ読んでる奴なんて昔も今も馬鹿
昔は何紙か読むことで多面的に見ていた
↓現在
ネットで
983名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:42:27 ID:Lb40z36A0
地元紙と日経とってる
地元の訃報欄がネットで見れるなら地元紙いらない
誰か訃報欄がネットで見れるところ知らない?
984名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:42:31 ID:3cGCXLDa0
ばぐたかわいいよ、ばぐた・・・
985名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:43:40 ID:4TEBRIk50
>>983
図書館とか役所にある新聞見るとか
986名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:45:32 ID:EMruG6ul0
>>980
ぶっちゃけ真実は見方によって多方面から取れるから問題ないが、
マスコミは誘導すべき真実は一つと決め手動いてるような感じするのが現状に近いからなぁ

ネットでも一つの記事見ても受け取り方が違うだろ
マスコミだとこれが一方こうに流れるんだよなぁ
特に特亜のりえきになりそうなことだと・・・
987名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:47:44 ID:y+55lkEl0
温泉がどうしたって?
988名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:48:01 ID:srChCm4W0
目立つtypoだなあw
989名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:48:36 ID:fplK3IiO0
新聞湯はまずいだろう
新聞紙から出汁をとるんだからな
990名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:48:54 ID:R0jFGZMJO
なんだよこのスレタイ
ローマ字入力なんか使うなよ
991名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:48:54 ID:QVGRsx3OO
いま見て「湯まず」でフイタ
992名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:50:15 ID:N4dj21sJO
若者はネットと新聞を読み比べた結果ネットを取った
新聞なんて子供の頃から親と読んでいたからな働き出してから辞めたが

ではオジサンたちはネットニュースをちゃんと使ってみたのか?
特定サイトの一覧を眺めただけでわかった気になってるだけじゃないか?

各社の比較は?関連過去記事の検索は?
語られてる主題について予備知識を調べたか?政治家の経歴ぐらいなら乗ってるぞ?
記事に対する世間読者の反応や識者の意見の投書となるコメントは読んだか?
そこから派生した様々な立場や視点からの議論は理解したか?
自分の意見を投書して他の読者の意見を聞けたか?


携帯電話サイズで持ち運べてこれらがすべて可能ならネットを使うの止めて新聞取るよ
993名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:53:57 ID:5baPCpaf0
これほどぱぐたが愛でられるスレもないかもな
994名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:54:23 ID:B7uRrqRz0
ネット見りゃどこの新聞がどこを向いてるかわかるだろjk
995名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:56:10 ID:fplK3IiO0
 シンブンユ (+д+) マズー
996名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:57:21 ID:8PKtX5PZO
1000湯まず
997名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:57:49 ID:e44BZXTP0
10000000
998名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:58:41 ID:7W6tC2JDO
スレを湯まずに>>1000
999名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:58:59 ID:nzjrTGjk0
ローマ字入力というより、日本語入力?
「ゆ」と「よ」は隣同士だし
1000名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:59:22 ID:fplK3IiO0
1000なら新聞滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。