【調査】上場企業の希望退職募集 わずか2か月で前年以上 雇用情勢の深刻化が鮮明に

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:00:24 ID:PxL6ijC60
まぁ、自己責任ですから。
25名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:30:53 ID:EVIlRhr80
希望退職に応じるというか、応じざるを得ない気持というのはよくわかる。
退職したら、とりあえず、何百万か1000万以上の大金が手に入るわけだろ。
そんな大金手に入ることなんか、一生のうちに一回あるかないかだろうしね。
独身で、仕事に魅力感じなかったら、退職してしまうかも。
それに、たとえ残っても会社がさらに危なくなって、退職金もっと少なくなる可能性もあるわけだし。
悩むところだ。
26名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:36:58 ID:MmVmqoA40
鹿児島のNECの工場閉鎖でほとんどが希望退職。
配転先が秋田の工場だとさw 鹿児島の人間が雪深いとこへ
行くわけがなかろが。希望退職と言うなーーーーーー
27名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:15:16 ID:6muXym7e0
ただ退職しても次の仕事がないだろう
過去の石油ショックの時は全員の給料下げたりしたもんだが
今のご時世それより人切った方が簡単みたいに思ってるんだろうなあ
28名無しさん@九周年
連載「2030年」 - イチオシ特集 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/recommend/11195/rcm11195-t.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(1)28歳派遣「鉄道マンが夢だった」 20年後、あなたの人生は? (1-4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903010802004-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(2)4カ月で変わった日本 「根を張らねば生きられない」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903012212018-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(3)希望退職に「希望」は… 公認された「肩たたき」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090303/trd0903030800000-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(4)職業の“変換” 再就職3割はサービス業 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060931009-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(5)30代社員の憂鬱 「企業は老化する一方だ」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060831006-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(6)21歳の「ハローワーク」 東大生も「雇用に不安」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090307/trd0903070801003-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(7)逃げる年金 若い世代だけがなぜ… (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090309/trd0903090746007-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(8) 会社に代わるもの 日本が背負った「宿命」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090310/trd0903100836003-n1.htm