【調査】 小沢氏「辞任すべき」47%、「すべきでない」41%。政党支持率は自民27%、民主24%に…産経FNN合同調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・産経新聞社は7、8の両日、FNNと合同で世論調査を実施した。
 民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたことに関連しては、
 小沢氏が「責任を取って代表を辞任すべきだ」としたのは47・4%で、「辞任すべきとは思わない」の
 41.4%を上回った。

 事件に対する小沢氏の説明については「説明責任を果たしている」は18.2%にとどまり、「説明責任を
 果たしているとは思わない」の回答は76.6%と8割近くに達した。小沢氏への有権者の視線の厳しさを
 浮き彫りにする結果となった。

 政党支持率では、民主党は2月21、22日の前回調査から2.0ポイント減の23.9%で、自民党は
 4・7ポイント増の26.6%で、昨年11月の調査以来、民主党を上回った。

 「麻生太郎首相と小沢代表のどちらが首相にふさわしいか」の質問では、小沢氏が前回比14.6ポイント減の
 29.8%と大きく支持を失ったが、同4.3ポイント増の23.2%だった麻生首相を依然上回った。
 この質問は昨年9月の麻生内閣発足以来行っており、当初は麻生首相が51.3%、小沢氏が
 26.9%だったが、麻生首相の漢字の読み違えなどの失態で、昨年11月に小沢氏が逆転。
 前回は小沢氏が麻生首相を25.5ポイント大きく引き離したが、今回はその差が6.6ポイントまで
 縮まり、小沢民主党への有権者の視線が厳しくなりつつある。

 「どちらを信頼できるか」との質問では、麻生首相が前回比9.1ポイント増の32.7%だったのに
 対し、小沢氏が12.4ポイント減の31.4%で麻生首相が逆転した。

 次期衆院選の比例代表で投票を予定している政党でも、民主党が36.3%で、6.6ポイント減ったのに
 対し、自民党は30.9%で、4.8ポイント増加するなど、西松事件をめぐる一連の小沢氏の言動が
 有権者の不信感を強めている実態が明らかになった。
 麻生太郎内閣の支持率は前回調査より5.6ポイント増えて17.0%だった。不支持は71.0%。
 支持率は政権発足後、初めて上昇に転じたが依然低い水準にとどまり、「麻生不信」が解消された
 とはいえない。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000541-san-pol
2名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:51:42 ID:4SEHA3xH0
ヴァグタスィネ
3フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/03/09(月) 11:52:01 ID:Kxmgjx9d0

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞知障白痴国家に。
4名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:53:50 ID:lBjFDSOZ0
自民か民主しかねえってとこが情けねえな
5名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:53:52 ID:SgfGZwY+0

【小沢氏秘書逮捕】岩手県の建設会社社長「小沢さんのところはお金に執着がありすぎる。
            気に入らない相手は排除」 赤旗に語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236563401/
6名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:53:53 ID:8CZF3CAN0
うーんフジが以外に小沢よりなのな
7名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:54:07 ID:oxznzb5dO
辞任すべきでない41%!?
おかしいだろおい・・馬鹿か?馬鹿なのか?
マスコミの捏造と言ってくれ
8名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:54:55 ID:FfY9Mxv20
首相漢字読み取りミス → 漢字も読めない人間が首相とかありえない 政権交代が必要
政府 給付金案出す  → 壮大なばら撒き 政権交代が必要
政府 給付金案再検討 → 派遣で切られた人たちは一万でも救われるのに見殺しにするのか 政権交代が必要
政府 給付金具体化  → 選挙の人気取り 政権交代が必要
中川 朦朧会見     → よっぱらい 恥知らず 辞任が妥当 人選した総理にも責任がある 政権交代が必要

小沢3億円闇献金    → 政府の陰謀 自民党は卑怯

08/11/19 西松建設 海外事業部の元副事業部長を逮捕
08/11/21 西松建設社長の自宅を家宅捜索
09/01/14 西松建設元副社長ら4人を逮捕

09/01/21 西松建設前社長 国沢幹雄氏逮捕
09/01/21 元西松建設専務 嶋田武司氏 死亡(十二指腸ガン)
09/02/24 西松建設献金疑惑で事情聴取を受けていた長野知事の元秘書 右近謙一氏 死亡(自殺)
09/03/01 小沢氏と西松建設の癒着を参院で指摘していた元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡(心臓発作)

09/03/03 小沢氏の個人事務所捜査 公設第一秘書 大久保隆規氏ら3人を逮捕
09/03/04 民主党事務所全焼

まことに、偶然というのは恐ろしいものですね
9名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:55:49 ID:yny72yC8O
普段から馬鹿の一つ覚えのように民意問え民意問え言ってるんだからちゃんと民意問えよな
10名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:56:54 ID:g1GXAnL90
民主もとっとと小沢を降ろせばいいのに
代表のまま逮捕されたときのダメージは計り知れないんだけどなw
11名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:57:03 ID:AliVaF8Y0
↑だよな。そんでもってマスコミ様とミンス様が(他の国の)国民の味方なんだよなw
12名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:57:16 ID:icMq2Tep0

>「辞任すべきとは思わない」の41.4%

驚きだわ、41.4%が違法献金を肯定しているとは。

終わりだなこの国。
13名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:57:18 ID:mP+ESd0W0
小沢を辞任させてはダメだろ
自民は小沢を選挙まで擁護すべきだ

14名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:57:28 ID:ONAIDuYq0
おいおい辞任すべきでないが41%って。。。

これ本当に日本人に調査したのか?
15名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:57:38 ID:BrJv3s0VO
フジテレビは筆頭株主がソフトバンク(在日系)になってからおかしくなったような
16名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:58:03 ID:rRQWayFr0
世論調査意味ないね?捏造だ!
17名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:58:20 ID:P2KjNmJT0
どうも一日ごとの変化が激しくて、どの調査もあんま当てになりそうにないな
18名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:59:38 ID:ub38f/xY0
おいおい、漢字読み間違いやカップラーメンの値段と違って犯罪なのに
41%って狂ってるな、マジでオウム民主党信者だ
19名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:59:46 ID:t0h955IxO
小沢は無罪
辞任する必要ない
20名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:00:28 ID:MYMY6U5b0
小沢事件から必死で小沢擁護して、

擁護がひと段落したところで世論調査。


逮捕直後に世論調査しろやw麻生の漢字読み間違いのときみたいによw
クソメディア必死すぎ
21名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:01:36 ID:8At277uy0
辞任する必要は無いだろ。
議員資格の剥奪がふさわしい。
22名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:03:53 ID:0eq9YsqZO
これ新大久保や各地中華街の世論調査の結果?
23名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:03:57 ID:KS2zyz6l0
検察に犯罪者認定されてる奴に政権取らせて首相にしようとしてるとかすごいなこの国
24名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:05:24 ID:P+hSEs7R0
今は辞任するべきではない。逮捕許諾請求がでてから辞任するべき。
25名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:05:30 ID:0alpTwYJO
お前らの大好きなフジ産経の結果はどうだった?
左翼メディアと違って正しいだろ
26名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:06:14 ID:NdCXa9+E0
検察って信用できるの?
27名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:06:33 ID:P23iRuMy0
陰毛論が効いてるんだろうなw
あれだけワイドショーで小沢擁護しまくったもんなw
28名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:06:36 ID:rRQWayFr0
普通に考えて辞める必要なし!小泉準一郎の方が
よっぽど問題だったのでは?
29電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/03/09(月) 12:07:13 ID:2ihRJt/MO
逮捕状が出てから辞めるべきだと思うよ
30名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:07:20 ID:sqvNV+Ok0
>>1
>・産経新聞社は7、8の両日、FNNと合同で世論調査を実施した。



自民、ウヨの愛読紙 産経の調査でこの数字なんだからねえwwww
31名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:07:34 ID:qp+ystM1P
自害すべき
32名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:09:39 ID:HYZWnIQKO
警察官僚も公務員だから、自民党に政権を取っていてもらわないと、
自分たちの裏金作りがばれるからな〜。
そりゃあ自民党に味方するよな!
こういう癒着関係をなくさせるために政権交代が必要なんですよね
33名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:10:05 ID:I4cc3SOB0
誰か新橋あたりで同様の調査やっとくれ
34名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:10:30 ID:Nzpx9zBf0
>>1読んで、「それは違うだろ」って自分の意見を書き始めるが、
より分かりやすい文章を書こうと悩んでるうちに、「やっぱどうで
35名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:11:15 ID:/B5+KJWT0
小沢さんを降ろしたいのは、おまいらだけだってw

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
36名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:12:52 ID:60cjuJdn0

小沢なんてどうでもいいから、かんぽやキャノンの方を先にやれよ!!
37反・権謀術数:2009/03/09(月) 12:12:58 ID:LF+3QVkr0
小沢の秘書の住まいがテレビに出てたが、秘書の住まい質素すぎる。
給料まともに貰ってるんだろうか。小沢ってケチだな。
38名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:13:22 ID:2JvySyrhO
チョンはアホだろ
これは産経の謀略だよ

小沢をギリギリまで引っ張らせて
一気に致命傷を与えるための布石だろう
39名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:14:07 ID:Y27/qqaK0
お縄を切らない民主党のセンスの無さにはあきれるw
40名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:14:50 ID:P23iRuMy0
>>35
二階が立件された時点で民主党に強風が吹き始めるぞw
もちろん自民党にもアゲンストだがw
41名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:15:09 ID:oXMzbpmxO
汚沢はまだ辞任すべきでない
もっと醜態を晒して民主を道連れに沈んで行って欲しいから
42名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:16:06 ID:uxBxFnEbP
> 小沢氏が「責任を取って代表を辞任すべきだ」としたのは47・4%で、
> 「辞任すべきとは思わない」の41.4%を上回った。
 
47・4%の中の自公支持者を差し引かないと意味ない。
現在、総理なら「辞任すべきか」のアンケートしても良いだろうが。

例えば、犬作は辞めるべきか?ナベツネは辞めるべきか?とか
全員にアンケートしたら高い数字が出ると思うが。どうかな?
43名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:16:21 ID:mufQicveO
ミンス支持者が政策なんかまったく見ない、馬鹿の集まりだとよくわかった
44名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:17:51 ID:p4UijYL20
官僚も
俺たちが政権とったら政治家複数送り込んで役所を改革するとか言われたら
民主党が政権とって欲しくないよな
人間だから役人といえども今の収入を減らしたくないのは
自己防衛本能だ
自由にやらせてくれた自民党を支えたいのは仕方ない
ただ法律を恣意的に曲げて金額で小沢(だけ)を捕まえ
自民は立件しないってのはあからさま過ぎて良くない
45名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:19:41 ID:cQxCSSdt0
こんなことぐらいで辞任してドースル。小沢がんばれ。
46名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:20:18 ID:HCpzXDhLO
>>35
そうだねぇ(棒)

いつまでも党首にとどまっていてほしいよねぇ

47名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:20:42 ID:2ovnHROHO
辞任は反対
在任中に逮捕しなきゃ
48名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:20:56 ID:NMqzzSJl0
辞任すべきだな、野党のけじめだろ
49名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:21:01 ID:hAf9uY5t0
すべきじゃないが「‰」かとおもった
50名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:21:28 ID:9iSO2jaw0
代表辞任すべき47・4%
麻生首相利より小沢代表が首相にふさわしい29.8%

何人に聞いたのか分からんけど、17%以上の人が代表辞任すべきで総理にふさわしいと思ってるのか。
変だとは考えないのかな。
51名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:21:45 ID:ciE+a+Fr0
小沢は代表辞任するタイミングを見計らってるよな
そもそも総理大臣になんかなりたくない奴だし
52名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:22:30 ID:Fb22hc3S0
ついさっきTBSラジオだと「責任を取って代表を辞任すべきだ」
が50%超えてたような
53名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:23:52 ID:rRQWayFr0
民主党は小沢が居るからもってる!
他に誰が党首になるんだよ選挙には小沢!
54名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:24:15 ID:AJw3c/M0O
小沢はどこまで醜態を晒すきだ?潔さが大事だぞ
55名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:24:37 ID:t0h955IxO
ネットがなかったら今頃冤罪で小沢逮捕だろうな
56名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:25:03 ID:dBPY7sYgO
産経で均衡した数字かよw自民党は官僚、経団連優遇して庶民虐め過ぎたんだな。こんな状況なのに庶民の自民アレルギーはすごいな。
57名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:25:13 ID:9iSO2jaw0
よく考えたら俺が変だったw
辞任すべきでないが41%もいるんじゃ、29.8%が首相にふさわしいと思っててもおかしくないわな。
58名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:27:14 ID:8ilX2X/mO
小沢辞任には反対

小沢代表のまま民主党本部に強制捜査が入るのを見たいから
59名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:27:18 ID:uxBxFnEbP
>>52
50%超え、なんて自公支持者を含んだ全員に聞いて、意味ある数字なの?

定額給付金は止めるべきか?アンケート結果はご存じの通り
郵政の西川は、辞めるべきか?
漆間は辞めるべきか?
二階は辞めるべきか?
中川は議員を辞めるべきか?
読売新聞購読は止めるべきか?

全員に聞いたら50%超えなんてすぐ出る数字だ。
60名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:38:09 ID:TfzRgBoC0
オレも辞任反対と答えるだろうなwww

ガンバレガンバレおっざっわっ
61名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:42:45 ID:IjumnqqB0
47%ってかなり低いよな。
小沢辞任が50%超えてないの産経だけじゃないの。
62名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:42:52 ID:CEyU1Aqo0
いずれにしても今後なにがあっても任命責任等では与党を攻めることは出来ない。
63名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:48:46 ID:OM/RRsRx0
どう考えても、自民を削り、民主水増しですね、
本当にありがとうございました。
64名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:49:59 ID:5aQPVUUB0
すべきでない41%ってありえねえだろ

民主党内部ですら辞任論が上がってきてるのに、アホか。
65名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:54:17 ID:ekM/2dPQO
あんだけ毎日犯罪者扱いで報道され、なお悪者で電波飛ばされてんのに、しかも産経でもこの数字か
昨日のサキヨミでの電話投票もこんな感じだったんだろ?
で、他調査にしても代表を辞任すべきは5割前半で6割いってない。
国民は案外と冷静に見てるな
66名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:55:45 ID:yDybt02OO
>>8
チョンのマジキチぶりを目の当たりにしまし…え、日本の話なんですか?
日本人としてどうかしてるんじゃないですか?
67名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:55:59 ID:5V0Y6DR9O
日本国民がこれだから小沢タイプなやつがのさばるんだよ
68名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:59:14 ID:m9NvMWoeO
韓国のためにも小沢さんに総理大臣になって欲しい!>
69名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:01:59 ID:bmcF/KLk0
>65
朝日だけ見てたら、国策捜査とか陰謀とかの被害者に見えるよ。
70名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:03:51 ID:aJ6eGFHx0
敵も味方も無差別攻撃するイデオン・ミサイル一斉発射しかないな。

イデオン波動ガンは威力がありすぎて、みんな全滅しちゃうから使用禁止。
71名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:06:16 ID:fHiqdF2B0
所詮カスゴミなんてこんなものでありまして
72名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:07:19 ID:6n/P9F52P
民放は小沢擁護にシフトしたからな
今後どうなるか見物
73名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:09:13 ID:8ilX2X/mO
>>41
俺も小沢は辞任すべきでないと思っているよ

民主党本部の家宅捜索までは代表に居座るべき
民主党が潰れるまで代表でいてほしい
でないと楽しくない
74名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:10:15 ID:maiktmBo0
::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       フジ・サンケイグル−プはゴルフの報道局だ
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ  ミサイルなんか何の関係もない
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)   イランのゲテモノ料理は食わないほおがいい
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
75名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:11:18 ID:0zebWg6U0
辞任すべきでない、という意見には腹黒いものを感じるw
76名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:14:46 ID:iwEVrE3y0
小沢辞任すべしが圧倒的じゃないのか、マスコミはあまり世論調査の話しないねw

ただ、その割りには説明責任を果たしていないという回答はどこも圧倒的だが・・。
一番小沢叩いているマスコミも情報が入り乱れてるのに小沢が何を言えば納得するのか。
国会の追及も自民がブーメラン恐れて及び腰だしな。
追及する勢力がなけりゃ真相究明もできまいよ?
77名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:15:01 ID:4T0icb3sO
どう見ても悪人の顔なのになんで政治家なの?
78名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:15:49 ID:4Jy0UmVI0
説明責任果たしてないとおもってるのに辞任すべきでないと思ってる奴の気持ちがわからない。
何を求めてんだ?
79名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:17:51 ID:5ytnOYPUO
>>78
民主道連れにしろって事じゃね
80名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:19:56 ID:G4at4FZMO
今回はマスコミも本当に世論を知りたいんじゃないの?
もうどうしていいかわからんだろうから
81名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:22:17 ID:4xOeXwGW0
■小沢の説明に納得したか?
日テレ 納得する 10.6% 納得しない 77.5%
朝日 納得する 12%  納得できない 77%
毎日 納得できる 12% 納得できない 79%
読売 納得できる 12% 納得できない 81%
共同 納得できる 12.4% 納得できない 78.4%
■小沢が民主党代表を辞任すべきか?
日テレ 辞任すべき54.0% 必要なし32.5%
朝日 辞任すべき57% 続ける方がよい26%
毎日 辞任すべき57% 必要なし33%
読売 辞任すべき53% 必要なし36%
共同 辞任すべき61.1% 必要なし28.9%
■麻生vs小沢どちらが総理にふさわしい?
日テレ 麻生27.7(+11.4)% 小沢21.7(-21.4)%
朝日 麻生22(+3)% 小沢32(-13)%
毎日 麻生10(+2)% 小沢12(-13)%
読売 麻生26(+2)% 小沢35(-5)%
共同 麻生25.6(+5.2)% 小沢33.6(-12.8)%
■内閣支持率
日テレ 支持18.8(+9.1)% 不支持67.1(-9.1)%
朝日 支持14(+1)% 不支持70(-5)%
毎日 支持16(+5)% 不支持66(-7)%
読売 支持17.4(-2.3)% 不支持74.8(+2.4)%
共同 支持16.0(+2.6)% 不支持70.8(-5.8)%
■政党支持率
日テレ 自民32.3(+0.7)% 民主19.7(-11.4)% 支持ナシ35.7(+11.2)%
朝日 自民22(-3)% 民主22(-4)% 支持ナシ41(+2)%
毎日 自民22(+2)% 民主22(-7)% 支持ナシ
読売 自民24.1(-2.7)% 民主23.8(-4.5)% 支持ナシ42.6(+7.1)%
共同 自民28.6(+0.6)% 民主27.4(-6.2)% 支持ナシ32.6(6.9)%
82名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:25:50 ID:4xOeXwGW0
■選挙後の枠組み、投票行動
日テレ どちらに議席を伸ばして欲しいか
   自民中心とする与党 34.6(+8.4)%
   民主中心とする野党 41.9(-10)%
朝日 自民中心がいいか、民主中心がいいか
   自民中心 24(±0)% 民主中心45(+1)%
毎日 自民、民主どちらに勝って欲しいか
   自民29(+7)% 民主40(-11)%
   比例の投票
   自民20(-2)% 民主28(-8)%
読売 選挙後の枠組み
   自民党中心12(+1)% 民主党中心17(-8)% 大連立25(+1)%
   比例の投票
   自民24(-2)% 民主34(-6)%
共同 望ましい政権の枠組み
   自民中心31.6% 民主中心43.5(-9.9)%
   比例の投票
   自民26.7(+2.8)% 民主33.9(-6.9)%
■解散時期
日テレ すぐ22.7(-8.9)% 予算成立後35.6(-0.2)% 通常国会閉会後15.8(+2.6)% 任期満了19.6(+6.2)%
朝日 できるだけすぐ57(-8)% 急ぐ必要ない32(+4)%
毎日 直ちに30% 予算成立後33% 夏頃11% 任期満了18%
読売 すぐに48% 急ぐ必要ない45%
共同 今すぐ26.7% 通常国会閉会45.6% 任期満了21.2%
■誰が総理にふさわしいか
日テレ 小泉7.7(-6.0)% 麻生7.2(+3.7)% 与謝野4.4(+3.5)% 桝添3.3(+2.6)% 石破2.9(+2.2)% 石原2.1(+1.4)%
   小沢7.2(-8.4)% 菅 2.0(+0.1)% 岡田 1.3(+0.7)%
■小沢の秘書が起訴された場合
日テレ 代表辞任すべき 41.1% 議員辞職 23.0% 説明すればよい 30.2%
83名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:26:17 ID:u+E1ng9hO
マスコミは何で「自民党にもメスが入ったので、小沢&民主党が必死に
自民党の陰謀だ!と叫んでいた事は非常に滑稽だ」と報道しないんですかあ?
84名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:26:52 ID:PsqylG6fO
各マスコミで調査結果がバラバラ過ぎだろ
85名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:28:34 ID:aqXwPpqd0
民主の支持率、下がる一方ww
そりゃそうだ、政策で支持されてたんじゃないんだからww
86名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:28:36 ID:iwEVrE3y0
まあ、個人的な解釈だけど「説明責任」てのはザックリ言うと
「小沢はクリーンじゃないな」と思ってる人間がそれだけいるって
ことじゃないかね。

7割方は小沢はクリーンじゃないとおもってて、そのうちの1〜2割ぐらいが
「クリーンじゃないけどまあこの程度なら辞めなくてもいいんじゃね」
と思ってるんだろう。小沢だしなwwてのもあるかもしれん。
87名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:30:26 ID:aDdf2k0fO
>>78 むしろコイツが辞任したら、西松献金の真相がうやむやになりそう。
だから今は辞めて欲しくないかな?
徹底的に吊し上げられてから辞めるべき。
88名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:33:15 ID:Z6KizwyT0
>>37
>小沢の秘書の住まいがテレビに出てたが、秘書の住まい質素すぎる。
>給料まともに貰ってるんだろうか。小沢ってケチだな。

政治家の事務所は営利企業じゃないから、
秘書さんが豪華な生活するって無理だって。
89名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:33:44 ID:PsqylG6fO
この結果見るとマスコミよりもアホすぎる国民に腹が立ってくる
どうみても衆愚政治だろこれは…
90名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:35:25 ID:g1GXAnL90
近隣諸国は麻生のバカさ加減に困っている。
韓国は独島を公式文書で竹島と認めざるを得なくなったし、中国は尖閣諸島への侵入が難しくなった。
ロシアは南樺太の開発への技術提供の見返りで北方領土を最低2島返さないとならない状況だし、北朝鮮は覚せい剤の取締強化のせいで国力が落ちている。
これほど空気の読めない首相は佐藤栄作以来。早く辞めろ。
91名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:38:39 ID:oXVG2kuqO
辞任すべきでない。つってんの絶対自民党支持者だろw
92名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:42:18 ID:EUxWB1+l0
>>91
お前、読みが深い...続けるべきだ。ついでに、ぽっぽはもっと
マスゴミで説明すべきだ。
93名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:43:27 ID:BprlxV4F0
>>81
ID:4xOeXwGW0さん、分かりやすくそして見やすい資料ありがとう。
会社によって結構バラつきがあるんだね。
94名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:43:56 ID:8NHdKvoA0
自民と共産でいいやと思っているおいらも
小沢は辞めるべきではないと思ってるよ
ぷぎぁー
95名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:44:48 ID:Ct5qZUc40
本当に分からん。
アンチ自民の観点から、民主支持にまわっちゃう人間が出てくるのは理解できるが
なぜ小沢を支持できるのか本当に分からん。
96名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:46:20 ID:8NHdKvoA0
小沢が党首で党本部に強制捜査とか見たいジャンw
97名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:48:51 ID:WaBvZ6bQ0
こんな世論調査って必要なのか、誰も深く考えて答えないし母数も少ないのに
98名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:53:16 ID:IVcFU/XQO
俺も自民支持だが辞任すべきでないに票入れたわw
99名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:53:24 ID:yy+ZXg540
>>95
マスコミのアンケート結果を信じるお前のその無垢で素直な心がわからんわ。
100名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:55:52 ID:1Zgs9YwHO
いつもこういう調査を見て思うんだが。
多分日教組やマスゴミの教育が行き届いた結果がこんな調査なんだろうなって。
怖いのは大多数の意見=正論となるところ。
マジで日本終わるぞ・・・。
101名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:00:58 ID:BprlxV4F0
>>91
俺も自民支持者なら「辞任すべきではない」って瞬間で答えるなw
で、秘書が起訴されたら迷いなく「辞任すべき」に変えると・・・
102名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:05:29 ID:iUvHxAjE0
共同通信社が7、8両日に実施した全国電話世論調査で、西松建設の巨額献金事件を受け民主党の
小沢一郎代表が続投の意向を表明したことに対し「代表を辞めた方がよい」との回答が61・1%と
続投支持の28・9%を大きく上回った。

政党支持率は、自民が28・6%となり、民主の27・4%を逆転した。
http://www.nnn.co.jp/knews/090308/20090308068.html

毎日新聞は6、7両日、電話による全国世論調査を実施した。民主党の小沢一郎代表の資金管理
団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、小沢氏が代表を辞めるべきかどうかを聞いたところ、
「辞めるべきだ」が57%で、「辞める必要はない」の33%を上回った。事件に関する小沢氏の説明に
対しては、「納得できる」12%、「納得できない」79%。このほか、政党支持率で民主党が2月の前回
調査比7ポイント減の22%で、2ポイント増の自民党と同率になるなど、民主党に厳しい数字が並ぶ結果となった。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090308k0000m010060000c.html

 本テレビがこの週末に行った世論調査によると、
政党支持率は、自民党の32.3%(先月31.6%)に対して、
民主党は先月の31.1%から11.4ポイント下落して19.7%となった。

また、公設秘書が逮捕された事件について、小沢代表の説明に「納得する」と答えた人は10.6%で、
「納得しない」が77.5%に達している。
小沢代表は「辞任すべき」と答えた人は54.0%に上り、「辞任する必要はない」は32.5%にとどまった。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090309/20090309-00000005-nnn-pol.html
103名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:06:50 ID:CA8v2ugSO
>>96
それは面白い
104名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:15:35 ID:BprlxV4F0
気を利かして「まだ辞めるべきではない」っていう選択肢がないのねw
105名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:16:05 ID:kZx88pxE0
漆と二階のおかげで流れが変わってきたなw
106名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:43:42 ID:gE8waOjd0
政党支持率で一挙に逆転しましたか、
国策捜査といわれても勝てば官軍。
107名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:48:05 ID:jQhxDiAw0
長居すればするほど支持が減るからまだまだ辞任しないで欲しい
108名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:57:30 ID:FgKTJxSfO
本人がタイホされても代表を続けてほしい

木曽されても実刑喰らっても代表でいてほしい

それでもハトとオマイラにはマンセーし続けてほしい

馬鹿を笑うのくらい楽しい事ないから

109名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:16:55 ID:ERTxxD400
情報漏洩・守秘義務違反・情報操作・世論誘導

【説明責任】

  佐久間達哉 特捜部長
 
   @なぜ、長野で一人殺したのか?
   Aなぜ、小沢秘書が逮捕されたのか?
   Bなぜ、情報漏洩が起きたのか?それは誰がしたのか?そしてどのような処分をするのか?

【事実】

  政治資金規正法 虚偽記載容疑 小沢秘書逮捕 

【空想】

  特捜=記者クラブ
  関係者の話でわかった=リーク

   「民主」主義ではなく、「検察」主義
   歴史を、政治を動かす
   佐久間特捜部長は、カメラの前で説明する義務がある   
   「陪審員制度」は延期
   現在の検察・報道のままでは、人の「生死」を判断できない
   「検察」側には「口」あるが、「容疑者」側に「口」がない
110名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:22:58 ID:Ct5qZUc40
>>99
これがホントかどうかなんて、最悪でも50/50だろ。

疑ってかかる姿勢も重要だけど、嘘だという証拠もなく
本当だという証拠もなく
お前のつっこみが一番不毛で何が言いたいのかわからん
111名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:39:57 ID:7MerXZRN0
小沢ってさただ権力闘争に強いだけの内弁慶ジジイじゃん。
なんでそんな奴しじするんだ?
外交センスとかこれっぽっちもないじゃん。

ちなみに小沢が党首でいたほうが自民が選挙勝てるって意味で「すべきでない」ってのも多いいとおもうぞ。
112名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:41:52 ID:IEneVIzO0
辞任すべきでないに半分はこれからの劇場期待の奴等だろ。
俺もむしろ小沢で選挙戦って欲しいから辞任して欲しくない
113名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:44:47 ID:b/wb+MRT0
やめなくていいよ

そのほうがマスゴミの情報操作が国民にはっきりわかるから
114名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:45:02 ID:vHpsIWle0
>>111
永田メールでぼろぼろになった民主を建て直し、
参院選での大勝利っていう強力な実績があるからな。

なかなか簡単に辞めさせるなんて難しいのさ。
115名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:47:08 ID:7MerXZRN0
>>88
だからってあのアパートは質素だよな。貧乏学生が住んでいそうなアパートだった。
116名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:51:17 ID:bTytigDn0
>>90
本当に困った総理だな
罰としてもう10年くらい続けてもらうか・・・
117名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:52:25 ID:QKBD6A960
西暦2000年当時の話らしい。この年の前後、森さん西松から献金もらってるの?
--------------------------------------------------------------------------------
「整備新幹線の新規着工、検討を」森首相が注文
--------------------------------------------------------------------------------
 森喜朗首相は18日の閣議終了後、森田一運輸相と会談し、「整備新幹線の未着工
区間について十分に検討してほしい」と伝え、新規着工に向けて本格的な検討に入る
よう求めた。森田運輸相が記者会見で明らかにした。森首相は財源については明言し
なかったというが、森田運輸相は、配分が決まったばかりの公共事業等予備費を財源
にあてることについて「首相は期待されているのかもしれない」と受け止めており、
検討を急ぐ構えだ。
 これに関連して、森首相は記者団に対し「予備費の執行にあたって与党3党間で調
整した経緯について検討・精査してほしい(と伝えた)」と述べた。
 政府はこれまで、公共事業等予備費による新規着工については、将来の財源確保に
つながらないうえ、年度内消化が難しく景気対策にならないことを理由に消極的だっ
た。森田運輸相も記者会見で「予備費で新規着工は難しいが、一切検討しないという
と森首相も怒るでしょう。何か工夫できないか検討しなければいけない」と述べた。
新規着工の前段階となるような小規模な工事の着手などについて検討する方向だ。
118名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:53:28 ID:g3Cf6EPo0
政策では指示されてない、マスコミのイメージ戦略だけの薄い党だからなぁ
あっという間に終了・・・
119名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:53:40 ID:VrJTP+AS0
フジの調査だと小沢擁護にみえて実は小沢のまま行けばさらに支持率下がると
踏んでるんじゃないかな、逆に朝日と豚は小沢辞めた方が民主にとっては良いと
考えてるんじゃないのかな
120名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:56:37 ID:uLhLrDV90
ここで民主の支持率が下がるだけならわかるが、
自民の支持率が上がるあたりがなんかもう駄目だな。いろいろと。
121名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:33:33 ID:gXt4DNr5O
>>112
ところがなぜか都内にマンションを12件持ってる小沢先生でありました。
122名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:52:06 ID:7nW2w/Kn0
敵失・ハプニングでしか国民の支持を稼げない自民・民主。 
情けない。 政策・将来展望をもって国民をつかめる政治家はいないのか?

それを見極めるのは国民である。次回選挙で試されるのは国民であることを肝に銘じよ。
123名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:54:01 ID:Yp6IoIQD0

 日本の本拠地とは、どこを指すの?
124名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:07:23 ID:b/wb+MRT0
都内に12件の不動産取得は時効にかかってないものは税務署しらべてよ
125名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:10:31 ID:vY0/8Zej0
辞任するかどうかはどうでもいい、検察は小沢本人を逃がさないようにして欲しい。
それだけだね。
126名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:11:39 ID:vw9gWDoe0
てか辞任「すべきでない」って何?
127名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:20:04 ID:SSPvITQA0

小沢将軍様!萬歳!萬歳!萬歳!
128名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:23:24 ID:AEc3D1Ei0

辞任する必要なし!

http://www.youtube.com/watch?v=XBvEUWHvDEY 田中真紀子-1

http://www.youtube.com/watch?v=C0D41XLvxNo 田中真紀子-2

http://www.youtube.com/watch?v=zHrkENovHOM 田中真紀子-3

元検事・郷原信郎氏インタビュー

http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
129名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:06:24 ID:fkZh7t4V0
これを記事に入れないのが産経らしいなw


FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html

Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2
130名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:07:29 ID:UFk8IAkQ0
小沢は獄中で死ぬべき
131名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:10:09 ID:3qZXTdycP
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
132名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:12:49 ID:jqH0r0LI0
◆国家主権の移譲や主権の共有へ

売国じゃんこれ
133名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:16:14 ID:nhXfbfU2O
>>90
本当に困った首相だな
今度はお茶が怖い
134名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:16:53 ID:XimeGzIIO
辞任しなくていいよ
イメージ落とし続けて民主党と共に潰れろ
135名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:22:42 ID:nhXfbfU2O
41.4%は偏向報道から国策捜査なんて信じちゃってる人とキチガイミンス支持者なんだろえな
スキャンダル皆無でコツコツと正しい政策を続けても、支持率急落とか
マスゴミの影響力はまだまだこの国の驚異だな
136名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:30:43 ID:btWASUoA0
思想信条や支持政党で友人を選別したくはないけど、
陰謀だ・国家権力の不公正な行使だ・と声高に無為に騒ぐ
小沢さんや民主党の姿勢を今でも全面的に支持する思想の
持ち主とは、生理的にも何的にもダメだ 合わない 
137名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:35:57 ID:1PqsN+Wy0
まあ参政権の無い人間ばかりにアンケートとっても意味が無いわな
138名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:32:49 ID:MN5uBNK/0
>>8
まさに Ass Ass IN
139名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:42:15 ID:h/De8OWj0
>>135
アメリカの偏向報道も凄いから。
全世界的な傾向からもしれない。
140名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:46:00 ID:wn3iITye0
これはネトウヨの唯一信頼する産経の調査ゆえ
ネトウヨは文句の言い様は皆無だな

141名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:47:00 ID:YiwkD1Zu0
二階を辞任させて小沢を辞任に追い込む
自民と検察とマスゴミの姑息な作戦
ttp://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_172.html
142名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:47:52 ID:SguWEDuV0
民意民意といってる割にスルーしまくりだ。
都合がいいことで。
143名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:16:24 ID:NE+ipk5q0
17%あれば4月まで余裕でもつな
144名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:24:58 ID:NE+ipk5q0
どこの支持率も18〜16%くらいだな
まさに粘りの麻生!もうすぐ桜が咲くぜ。
145名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:29:14 ID:b1cz6KvC0
>>141
「自民の陰謀だ」と言っていたのが、自民にも捜査が及ぶと「それも自民の陰謀だ」とか。
何やっても結論同じなんだなw
146名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:35:43 ID:LKg0OsAB0
今まで自民党で良いと思っていたけど、郵政選挙で取った議席で好き放題
やっていた自民党に怒りを覚え、更には今回の事で政権交代が絶対必要
だと確信した。
政権交代は絶対必要。民主党のマニュフェストのように官僚のトップも
替えて膿を出し切って将来ある国に変えて欲しいです。
147名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:40:50 ID:jK9Csphc0
こんな時期に世論調査をするなんて、マスゴミのやることも汚いな。

官僚主義を潰せる権力を持っている政治家はただ一人、小沢一郎なのにな。
148名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:49:34 ID:6XrnS4nB0
今回のロジックは、

官僚(自民党)対小沢(ミンス)

既得権益を守ろうとする官僚と、実は官僚とともに甘い汁を吸っている自民党が
政権交代で何もかもぶっ壊されると思い、仕掛けた。

これが分かってるから小沢は徹底抗戦している。
小沢は有罪だけど、このやりくちで小沢がぱくられるんだったら、
自民党の方が多く傷つくはずなんだけど、そうならないのが
国策捜査のあからさまな点なんだよな。

今回、小沢は明らかに有罪なんだけど、以上の点により小沢を応援するよ。
あっ、ミンスは小沢をとると自民党に比べると明らかに烏合の衆だけどなw
149名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:53:52 ID:UGuOWrJz0
>>7
先読みのテレゴングだから。毎回アンケートやるのわかってたから、動員が掛かってたと思うよ。
他の会社との差が誤差のレベルじゃねーしな。
150名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 01:27:03 ID:NE+ipk5q0
武部が麻生をリリーフピッチャー呼ばわりしたぞ
小池で総選挙戦うだと!?チョームカツクわ
麻生総理は今すぐ解散すべき!!
151名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 01:29:48 ID:NE+ipk5q0
麻生降ろしたら選挙行くのやめるわ
152名無しさん@九周年
他スレ見ててもちらほら書き込みがあるけど、小沢や民主が官僚を操れると思ってるのか?
支持者や打ち出してる政策見てみろ!一瞬で考えが変わるぞ!