【小沢氏問題】大久保容疑者が起訴されれば小沢代表に監督責任→議員失職の可能性 政治資金規正法★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、東京地
検特捜部が小沢氏本人にも規正法違反の疑いがあるとみていることが7日、捜査関係者
の話で分かった。規正法は政治団体の代表者に、会計責任者への監督責任について罰則
を設けており、これに違反する疑いがある。特捜部は政治資金収支報告書の虚偽記載へ
の関与の有無の解明と並行して、監督責任についても調べを進めるもようで、監督ミス
が認定され、起訴された場合には、小沢氏は最終的に衆院議員を失職する可能性も出て
くる。小沢氏への参考人聴取でも、監督責任について確認するとみられる。

 地検によると、西松建設がダミーにしていた政治団体は、「新政治問題研究会」(新
政研)と「未来産業研究会」(未来研)。陸山会の会計責任者で小沢氏の公設秘書、大
久保隆規容疑者(47)は平成16年3月〜19年3月、西松から受領した2100万
円を新政研と未来研からの献金とする虚偽の記載を、政治資金収支報告書にするなどし
た疑いが持たれている。

 規正法は、政治団体の代表者が、会計責任者の選任と監督について相当の注意を怠っ
ていた場合、50万円以下の罰金を科すと規定している。起訴されて規正法違反罪で罰
金刑になると、裁判官の判断によっては公民権が停止され、被選挙権を失う。国会法の
109条は、現職の衆院議員が衆院議員選挙の被選挙権を失った場合、自動的に失職す
ると規定している。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090308/crm0903080140001-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 03/08(日) 02:14:30)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236446070/
2春デブリφ ★:2009/03/08(日) 09:01:59 ID:???0
(>>1の続き)
 特捜部は15年、元参院議長で埼玉県知事だった故土屋義彦氏の資金管理団体の虚偽
記載事件で、会計責任者だった土屋氏の長女が起訴された際に、土屋氏から事情聴取。
土屋氏は監督責任を認め、特捜部は土屋氏の監督ミスを認定した。ただ、土屋氏は知事
を辞職したことなどから、特捜部は「反省の情がみられる」として起訴猶予処分とした。

 捜査関係者によると、特捜部では、大久保容疑者が西松側に直接、献金を要求した上、
金額などを具体的に指示していた悪質性を重視。12年から長期間にわたり、大久保
容疑者に会計責任者を任せていた小沢氏の監督責任は、決して軽くはないとみているも
ようだ。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090308/crm0903080140001-n2.htm
3名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:02:19 ID:AadW8ZYi0
小澤ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWW
4名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:02:49 ID:be+EtgZr0
5名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:03:31 ID:Ogpl+Iwu0
誰か死ぬの?死んじゃうの?
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-110.html
小沢、ほんと恐ろしいね。俺も死ぬの?
6名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:05:20 ID:AeAFfspw0

しかし、かんぽの事を揉み消そうと必死だなwwww

すでに350兆円の内、200兆円が米国債に間接的にでも変えられて、
ほとんど帰ってこないのと一緒だっていうのに、呑気なもんだ・・・

とりあえず、小沢を後回しにして
改革にかこつけて国の財産を外国に売り渡して私腹肥やした、
小泉・竹中・宮内・奥谷の連中は逮捕しろよ!!
7名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:05:41 ID:5k36N3QR0
小沢がいなくなれば、民主党の資金は枯渇するんじゃねw
8名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:06:19 ID:py8iiAVQP
>>5
これからもっと増えそうだな
9名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:06:25 ID:Nw9m1r1SO
不動産の件も取り調べしろよwwwww
10チョン工作員:2009/03/08(日) 09:08:29 ID:Jc0e0d5r0

やったね、小沢辞職確定!

11名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:08:31 ID:96hrOBck0
>>6
これいつ見てもソース無いよな。
具体的な情報がないと評価できん
12名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:08:33 ID:rYaRu9PU0
お縄一郎さんサヨウナラ
13名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:08:51 ID:zr4cEfzQO
これは小沢逮捕と民主党本部への家宅捜索が必要不可欠になりましたね。ついでに売国二階も逮捕してくれれば最高にめしうま状態ですなwwwww
14名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:08:58 ID:dwYVMzJrO
小沢が代表辞めないなら民主党本部の家宅捜索やれよ
生中継やるときは録画するわ


小沢代表、西松関係者の会合に毎年出席、迂回献金頼まれた下請会社が多数出席
http://www.ntv.co.jp/news/130540.html

西松、岩手県の公共工事193億円、うち大半が随意契約
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-06/2009030615_01_0.html
15名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:09:14 ID:ML4rNFKB0
野菜と果物の区別は
葉や根を食べるのが野菜で
実を食べるのが果物

簡単だろ?
16名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:09:19 ID:Wc55LeN5O
鳩兄よ見苦しいぞ、NHKが日本の津々浦々まで電波飛ばしているのを忘れるな。顔に後悔が滲み出てるじゃないか。
17名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:10:25 ID:FsGyxD270
連座制?
18名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:12:03 ID:Nw9m1r1SO
収賄容疑でも取り調べしろよwww
19名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:13:49 ID:YfRpDadc0
>>7
前田の時も岡田の時も枯渇なんかしてないだろ。
20名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:14:51 ID:7ocH4P0G0
民主党はまだ擁護するの?まぁ身内にやさしいことはわかったよ。
21名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:15:14 ID:Inm2lDkZ0
鳩山が未だに国策捜査と言っています
漆間官房副長官発言が事実なら、なんで二階側に調査がされてるんですかぁ??w

無理ありすぎw
22名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:16:21 ID:Vxx5lgHsO
NHKでぽっぽが迂回献金認めたぞ!!
23名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:16:32 ID:C1ZrkDQq0
>>15
トマトは
24名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:16:45 ID:yAfZ9ZmP0
この件で日本の政治には金がかかるとかしたり顔で言うバカ評論家w
オバマは一か月で71億円 56億円と集めながら選挙を勝ち抜いた
25名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:16:57 ID:mPLl73rQ0
>>19
今回は衆議院選挙が延び延びになっているから、ちょっと厳しそう。
26名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:17:37 ID:rYaRu9PU0
>>22
ポッポバカだからねw
27名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:17:58 ID:CVL5BT3R0
ぽっぽもうちょい考えてから発言しろよw
28名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:18:42 ID:CkCB8rJW0
>>14
西松クラスの会社が受ける仕事の大半が随意契約って、ずいぶんずさんな契約やってるな<岩手県
災害復旧応急工事なんかだと随意契約もありえるが、普通小規模で西松クラスだとお呼びでない上、
緊急性を考えれば地元企業にお願いするもんだと思うが。
29名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:19:24 ID:Vxx5lgHsO
>>26
それにしてもバカすぎだろう・・・jk
認めるとか朝食吹いたwww
30名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:19:43 ID:z1ZZSO910
いまだにぽっぽ兄は陰毛って言いたくてしょうがないんだな
31名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:20:03 ID:wfIVEF+f0
ホント鳩山は低能だわ。
そこだけは認めちゃいけない肝心な部分なんだがなぁw
32名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:20:09 ID:HvfrLY1Q0
>>14
金額ベースで見るとやはり競争入札の方が多い。
っていうか、随意契約は小型の付随工事が多い。
赤旗的偏向記事
33名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:20:29 ID:NLZZB37n0
迂回献金を認めた件について
34名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:20:32 ID:FsGyxD270
ばかポッポ
ばか執行部
ばか代表
35名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:20:49 ID:4RLRnfcl0
ぽっぽがちょっとかわいそうになってきた件
36名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:22:17 ID:du+GAuD6P
ID:LsvrvFXM0は、日本語不自由な人?

999 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 09:15:03 ID:LsvrvFXM0
>>994
> 裁判所だって、むやみに逮捕状を発行するわけではない。
> 充分な容疑なけりゃ発行なんぞしない、ということだろう。

おまえは何を支離滅裂なことをいってるんだw

>>996
> 小沢側もお前も団体がダミーだったと認識してるようだな。

俺は当然検察の発表を聞いているから知っているさ。
しかし小沢は少なくとも今まで走らなかっただろうね。
37名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:22:21 ID:rYaRu9PU0
みてないんだけど、迂回献金認めたのか

ぽっぽの考えてることはよくわからんなw
38名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:22:22 ID:FFbCv8zWO
もう小沢は詰んでるという事か。
さようなら。
39名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:22:58 ID:Vxx5lgHsO
>>37
まだ間に合うぞ
40名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:23:16 ID:A5zbh14z0
この件の真相は国際的な広がりをもってると思う。

闇はもっと深く、真相は二重底かもしれない。
41名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:23:18 ID:CkCB8rJW0
>>32
>随意契約は小型の付随工事が多い。

普通、西松クラスの会社に随意契約ってまずないよ。
そもそも、随意契約ってのは入札する時間がないとか、特殊な技術でそこしかお願いできないとか、そういう場合に
行うものだから、件数ベースであっても多いと言うのは通常考えられない。
42名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:23:32 ID:rYaRu9PU0
>>39
みにいく
43名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:24:28 ID:yAfZ9ZmP0
>>21
かたや党首 かたや一会派の親分 首と小指は等価交換じゃないよ
44名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:24:35 ID:4RLRnfcl0
米軍問題に移っちまったがな
これもポッポにとっちゃきちーなあw
45名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:24:41 ID:z1ZZSO910
ぽっぽ兄弟は数年前まで揃って無能だったのに・・・なぜここまで弟と差がついてしまったのだろうか
46名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:25:25 ID:tYJVTqLj0
ざまあw
47名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:25:46 ID:wbEOSZ+yO
これで小沢を降ろすと、民主内で左派が勢いづく。

小沢擁護→小沢逮捕→民主あぼーん
小沢下ろし→左派支配→民主あぼーん

どっちにしてもポッポの居場所はないわけで、涙目で小沢擁護するしかない。
48名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:25:46 ID:PNfskfnrO
国策だろ
49名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:26:38 ID:CVL5BT3R0
ぽっぽなんのためにTVでたん?
50名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:26:51 ID:BUFNcxDh0
あほかw

中国が拡大意識を増長させている。
ロシアは今は反米国家に戻っている。

冷戦が終わった? あほかw
51名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:27:16 ID:swHXURBo0
防衛の話してるぽっぽ。
北朝鮮からのお金なんだけどね西松の献金はwww
知ってるだろうにwww

第七艦隊だけでいいって?
中国様の配下になるならねw
52名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:27:18 ID:CkCB8rJW0
>>43
かたや一野党の党首
かたや現役の国務大臣

確かに等価じゃないなw
53名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:27:26 ID:FsGyxD270
グランドデザインが無いというかトチ狂ってるというか
なんでわざわざこんな手法やロジックを選択したのか、不思議でしょうがない
54名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:27:29 ID:HvfrLY1Q0
>>41
リンク先の新聞の表見ろよ。
特に花巻空港に関する工事が多い。小規模工事。
これは2002年に競争で取った、本体工事に付随する工事だ。
55名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:28:30 ID:ByRP0tkM0
>>40 中国絡みか
56名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:30:04 ID:BUFNcxDh0
ぽっぽは何を言っているんだ?

日本の主権を東アジアで共有しよう、と馬鹿いっている党のくせに。

給付金はもっと増額すべき。税金から支出するんじゃなくて、
政府は日銀とは別に紙幣を発行する権利があるのだから、
30兆とか刷って国民に配ればいい。これは国の借金にならない。
57名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:30:20 ID:0IW0/Q7v0
>>15
ナスやカボチャの立場はどうなるんだ?
58名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:31:23 ID:O2xgNFHw0
これ、麻生が先陣切って2Fの首を切ったら(大臣辞職させたら)、評価的には
どうなるんだろうねえ?
立件されること間違いなしの小沢側の方が厳しくなる?
59名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:31:35 ID:CkCB8rJW0
ぽっぽ、自民分解の心配する前に民主分解を心配しろよ。

>自民党と4つ相撲を

これでがっぷり4つだな、黒さでは

>麻生政権の支持率が10%

お宅の支持率は?もちろんマスゴミの偏向世論調査は排除してねw


>>54
そもそもそういう発注の仕方がおかしいんだよ。
必要な工事であれば、工期や工区を勘案しながら適宜分割して競争入札で発注。
付随工事だからと言って自動的に随意契約にする必要はない。
60名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:31:55 ID:UPCd8NJ40
>>54
随意契約なんてまだやってるのか。
民主王国のわが県では本当に緊急工事を除いて、
全廃されたというのに・・・
61名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:32:13 ID:BUFNcxDh0
不信任? マスゴミの捏造した印象放送、マスゴミが捏造した世論調査w


ネットでの世論調査と全く結果が違うw
62名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:33:44 ID:du+GAuD6P
>>15
先生!
スイカはどっちですか?
63名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:33:55 ID:HvfrLY1Q0
>>59
そういう苦情は岩手県に言ってくれ。

ともあれ表の下部にある小規模工事については、本体工事に
関連する追加発注だよ。規模もずいぶん小さい。

上の方は分からない。前年度にもっと大規模な本体工事が
あったのかもしれない。金額的には多いけれどね。
64名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:34:50 ID:08go+kyH0
この場合、連帯責任ではなく、状況的に共犯なんじゃないのか?
65名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:35:54 ID:UGkHmUgg0
民主党マニフェスト:ゼネコンからの援助はどんな形でも受けない。

ほれ、みたことか!あっさり国民を騙していたじゃないか。
66名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:36:02 ID:LhYR4C7o0
>>64
民主党支部に迂回して献金していたからなあ
実質党ぐるみの不正だよ
67名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:36:11 ID:Hzaf8gV90
ポッポ発言誰かまとめて
68名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:36:12 ID:PNqUs/fT0
これはぜひ公民権停止を希望
昔から汚職を繰り返してきた小沢と
椿事件をいまも継続しているマスコミの実態を国民は知るべき
69名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:37:31 ID:HvfrLY1Q0
>>66
分かってない人がいる。

政党支部に企業名で献金するのは合法。

問題になっているのは、個人の資金管理団体に、ダミー組織を作って
実質的な企業献金を送金させたこと。

ちゃんと問題を整理しろよ。
70名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:38:32 ID:CkCB8rJW0
>>63
うがった見方をすれば、政治献金の補填のための随意契約ととられかねないやり方だよ。
とてもじゃないか、西松を擁護できない。
71名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:38:46 ID:oawH6YRj0
・西松建設社長の娘と金丸信の息子が結婚。
・金丸信のもう一人の息子と竹下登の娘が結婚。
・田中角栄の地元の最大大手 福田組社長の娘と竹下登の弟が結婚。
・福田組社長のもう一人の娘と小沢一郎が結婚。

つまり、
・小沢一郎の義兄弟の姪の義姉妹の父が西松建設社長。
・西松建設社長の娘の義姉妹の叔父の義兄弟が小沢一郎。
72名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:43:27 ID:CkCB8rJW0
>>65
ひどいよなぁ。党首のお膝元の支部で堂々と受けちゃってたんだから。
73名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:43:30 ID:UPCd8NJ40
>>70
同意。追加発注で悪行をうやむやにすることがよくあるからな。
小さい随意だけじゃなく、18億の随意とかあるし。
はっきり言って異常。
74名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:44:17 ID:HvfrLY1Q0
岩手県知事の逮捕もセットじゃないと、岩手の公共事業の不正って
形にできないんじゃないの。
まあ入札担当者でもいいんだけれど。
受注をゆがめるために、小沢が誰に話をしたかが出てきていない。
その部分が必要。
75名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:44:31 ID:rYaRu9PU0
ぽっぽみてきたけど、よくわからんかった
まだまだ小沢をかばう、ってことでいいのかな?

小沢の他にも竹下七奉行は民主党だよね
金権政治の正当な後継者って感じがw
76名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:44:44 ID:Wk06dC8w0
これで
これで公務員は天下りも
悠々と出来ますね

ヤッタゼ 検察 公務員のMVP
民主は天下りウルセーからな。
77名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:45:57 ID:q3ZrTKVm0
民主党、始まったな
78名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:49:00 ID:q3ZrTKVm0
>>75
「滅びの宿命は、再生の喜びでもある」
「小沢は役に立たない、旧田中派や旧社会党を一掃するために自らを
犠牲にして潰す為に党首に成ったんだよ。これで、民主党は
自民党を超える真っ当な政党に生まれ変われる」
79名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:50:55 ID:CkCB8rJW0
>>76
民主が天下りにうるさい?
官僚の天下りだけでしょw
教員・地方公務員はやりたいほうだろがw
80名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:51:18 ID:rYaRu9PU0
>>78
民主党のまともな部分ってどれだけあるのw
81名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:53:04 ID:uzotePer0
                     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
                    // u      ヽ:::::::::::| 
                    // .....    ........ /::::::::::| 
                    ||   .)  (  U \::::::::| 
   クルッポー            | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
      _,,_             | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
     /´o ヽ            |  ノ(、_,、_)\  U  ノ   ちょっと・・鳩山くん?
   ,.ィゝ     l            |.   ___  \    |_ 
    ̄ヽ     l            |  くェェュュゝ     /|:\_ 大久保は起訴されないよね?
       l     ヽ___   /⌒⌒⌒\ヽ  ー--‐    //:::::::::::::   
     /  ,,...---`ニ// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>::|\   /  /:::::::::::::::::
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
82名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:53:30 ID:Rt5qFzzCO
>>71
そこまでいくと「他人」だろ。
まあ、マスコミ的には「親戚」と言っておくかw
83名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:53:31 ID:zyxeGvDY0
>>78
日教組と旧社会党の連中を切らない限り、どうしようもない
84名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:54:04 ID:AeAFfspw0

三井住友西川の郵政が日本トラスティに資金運用を委託

日本トラスティがゴールドマンなどに委託

ゴールドマンなどがオリックス株などを購入

オリックスなどが投信ファンドなどを通じて米国債を購入


こうして最終的にはゆうちょ簡保資金は米国債になっている。
米国債は日本の民間企業の中にある。

そのオリックスなどが倒産したら、債権は紙切れになり回収できず
最終的に国民の貯金はアメリカに渡ったことになる。

オバマはその350兆円ゲットが危うくなってきたから日本に圧力を
かけ、検察もマスゴミも郵政利権問題隠しに必死で動いている。

85名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:54:06 ID:q3ZrTKVm0
>>80
民主党は人材の宝庫
前田、前山、前島、前中、前後、前園。。。。。
この辺が、腐った幹部に代わって、新しい民主党を作るんだよ
86名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:54:46 ID:BUFNcxDh0
>>78
民主党議員の70%は社会党出身だから
ぽっぽの言い分はおかしいなw
87名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:55:13 ID:du+GAuD6P
>>83
そうすると・・・旧自民党からのスピンアウト組(小沢もそう)が残っちゃうぞw
88名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:55:14 ID:bk7LDtTf0
【政治】西松建設から裏献金6,000万円受け取っていた自民・有力議員は二階経産相側
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236439776/
【政治】東京地検特捜部、二階経産相側を捜査へ…西松から個人献金装い年300万受け取る★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236398529/
【政治】「自民党側は立件できない」発言は漆間官房副長官…河村官房長官が明かす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236469523/

【政治】 民主党、「小沢氏の『拉致問題、カネで解決』発言記事、事実無根。謝罪と訂正を」…産経新聞に抗議文★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236235452/
89名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:55:16 ID:q3ZrTKVm0
>>83
今の小沢についてるのは、正にそいつら、小沢の自爆で
汚物は消毒される
90名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:56:10 ID:rYaRu9PU0
>>86
そういえば、民主党って今度の選挙
ずいぶん社民党と選挙協力するんだよね

社民党と一緒になればいいのに
91名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:57:44 ID:bk7LDtTf0
そうすると、こいつらはどうなるんだ?w

西松建設政治団体/資金提供 全容わかる/小沢民主代表 3100万/尾身元財務相 2080万/二階経産相 868万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.html

西松建設のトンネル政治団体から資金提供を受けた主な政治家など

<自民党>       計6632
二階派            838
二階俊博経済産業相    30
尾身幸次元財務相    2080
加藤紘一元幹事長    1400
藤井孝男元運輸相     600
森喜朗元首相        500
藤野公孝元参院議員    400
山口俊一首相補佐官    200
加納時男国土交通副大臣 200
川崎二郎元厚生労働相   140
山本公一元総務副大臣   114
林幹雄前国家公安委員長 100
古賀誠元幹事長        16
渡辺具能元国土交通副大臣 14

 ※単位万円。「新政治問題研究会」「未来産業研究会」の
  政治資金収支報告書などで作成
92名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:57:52 ID:Rt5qFzzCO
>>85
結党以来、トップが全然変わってないからな。
小沢なんて自民党幹事長からずっとあの位置にいるんだぜ。
世代的には小泉どころか橋本よりも上。
93名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:59:04 ID:c+AI8MSb0
一昔前の政治家みたいに、「秘書がやりました」で逃げるのかな。
94名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:59:35 ID:mOwPau7f0
>>93
誰かやったな「記憶にございません」
95名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:59:40 ID:HvfrLY1Q0
>>90
連合という組合を通じて、つながっているんだよ。

連合がOKしないと社民は候補者を出せない。
事実上、民主の協力会社みたいなもんだな。社民は
96名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:59:59 ID:q3ZrTKVm0
>>92
今の民主と自民を比較したら、如何ひいき目に見ても
自民の方がマシに見えるんだよな。マスゴミに騙されて
小沢がクリーンと思ってるゆとりは別なんだろうが
97名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:00:51 ID:rtrTwZcR0
>>13
このスレ元>>1は小沢逮捕がないことを前提に
罰金刑確定-失職という論陣張っているんだろう?
98名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:01:17 ID:CkCB8rJW0
>>93
自民議員(当時)の秘書逮捕に伴い、逮捕後なかなか辞職せず、しばらくしてから辞職したの際のポッポのコメント

「秘書が逮捕された時点でおやめになるべきだった」

>「秘書がやりました」
口が裂けてもいえません。
99名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:01:26 ID:2FDonkR70
nikaidou より
■ 思い切りのいい一言
 なんか最近永田町の話ばっかりになってしまって なんだか恐縮なんだが(昔からっていわれると
それまでなんですが・・・)、昨日小沢一郎がらみを取材しているときに、小沢一郎を古くから知る人物に
電話したところ、

「いまから大久保逮捕だってよ。一郎さんもこれで終わりだ。天下取れなかったなぁ・・・。
もうだめだ。終わり、終わり。」

 としみじみと、しかし、「もうだめだ」と思い切りのいい一言を聞くことができた。
誰とはいわないが、西松なんかの話も詳しい人である。

それでも小沢は党首を辞めないし、責任も問わないという。鈴木宗男みたいに「国策捜査だ!」って
叫び続けるのであろうか。
選挙の前だろうがなんだろうが、やられちまったモノはしょうがない。あきらめが肝心だろう。

 民主党は「無実だ → だから党首も辞める必要ない」というロジックで動いているのであろうが、
国民に混乱と政治不信を招いただけで十分、ダメなのだ。
国策だろうがなんだろうが関係ないのだ。

ついでにいっておけば、この逮捕は自民党も寝耳に水だった。

そんな状態で党首の座に居座れば、ロクな事にならないだろう。さっさとやめた方が良かったのに。
どうせ後で辞めることになるんだから・・・
 無実主張するならそれでもいい。でも、無実の判決が出るまで何年かかると思ってるんだ。
それまでずっと「黒い政党・民主党」のイメージがつきまとう。それなら思い切りよく諦めた方がいい。
 「総理なんていつでもなれる」なんていうから、こういう事になっちゃうんだ。
もう二度と、小沢一郎総理の目はない。
            カテゴリ : [永田町血風録]/更新時間:2009年03月04日 14:50
(これは渡部 恒三だろう。小沢のことをイチロウサンと呼ぶのは渡部だけだから )
100名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:01:50 ID:UQvZf8kk0
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    国策成功 イエーイ♪
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
101名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:02:07 ID:HvfrLY1Q0
>>96
それはない。
自民党の政策自体がおかしいから。
早くなくなってほしい。
102名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:02:25 ID:mOwPau7f0
小沢は自民党時代でも、もっとも金に汚い政治家で、自民党の中でも
嫌われた存在だったというのに
政党を次々ぶっこわして、国会にはでてこないで、金集めして
103名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:03:59 ID:99SGDpZ+0
メシうめええええぇぇぇぇぇぇえぇぇぇえうぇ!!
104名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:05:01 ID:CjMW+FjA0
小沢と二階、尾身が消えてくれれば、国民は万々歳! 検察、頑張れ!
105名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:05:23 ID:CVL5BT3R0
>>101
いいから涙拭けよチョン
106名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:05:56 ID:q3ZrTKVm0
>>101
日本の国益を無視する民主党の方が良いとは、
もしかして朝鮮人ですか?

>>102
自民党時代に一番嫌われていたのは野中だろ。
野中が余りにも汚くて、小沢が目立たなかったけど、
小泉に野中が粛清されたら、最後の汚物がやたら
汚く見えるけど、田中派ではマシな方だった
107名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:08:20 ID:Q4PIO0bn0
それでもTVマスコミは、小沢に不利な報道は一切しません。
したとしても、何故か自民党攻撃の論調で解説します。
108名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:08:25 ID:HvfrLY1Q0
現実に日本の国益を日々損ねているのが自民党だと考えている。
109名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:08:33 ID:9uUKVgKgO
>>94
小沢の場合は会見とかで秘書のせいにしながら、
涙ながらに自分の不徳と秘書の愚行を詫び、
泣いて馬超を斬る(笑)を演出すると思う。
110名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:10:30 ID:Q4PIO0bn0
>>106
自称からして、「金丸の茶坊主」のどこが「マシな方」なんだよw

北朝鮮の金塊軍団だぞw
111名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:11:27 ID:paYxUuLA0
ぽっぽの小沢に対する今回の忠誠度を見ると、何らかの話が出来てたな。
選挙後、自民の一部をまき込んで、ぽっぽを首班に担ぐ作戦だったかも知れんな。

だが事態は急転。秘書が起訴された時点で小沢は代表を辞任。後継にぽっぽ。
あわせて与党からも問題噴出で解散、選挙突入。ってことで、若干の作戦前倒しかな。
112名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:12:57 ID:q3ZrTKVm0
>>110
北鮮の関わりなら野中の方が酷い。西松使って北鮮で
ひと儲けしようとした時に、横田めぐみがクローズアップされたから
野中の拉致被害者への逆恨みと言ったら醜い物だ
113名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:13:37 ID:v558j3qo0

 /ー、     ./ー、    _|  |_/  ノ   < <
 |  | | ̄ ̄ > .|  |     |   /ヽ/<^ヽ  \>
 |  | . ̄ ̄  |  |     . フ └へ /\`ー′ /7
 |  | .|`ーー 、|  |   r-、/  「ー'/ /rヘ  //-、
 |  ヽヽ-―'′| . ヽー´ .ノヽー1 | 「   ̄  ヽ /_ハ U^l
 `ー′     `ー─‐ ′  └'′ヽ-―^ー′  'ー‐′
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |: 
 ;.| ー(_人_) ー'   )|
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]
    /,       \ 
                             糸冬
                        ---------------
                         制作・著作 民主党
114名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:13:42 ID:2TddgeoX0
>>99
nikaidouやネットゲリラは、思わせぶりには書くが、
ヨタ話も多いんで話半分で見ておいた方が懸命だぞ。
特にnikaidouこと小山くんは記事の半分以上に自身のヒーロー願望の妄想が入ってるから要注意。
115名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:13:57 ID:rYaRu9PU0
竹下派七奉行って民主党にしか今いないよね
116名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:15:14 ID:si603uetO
>>108
自民党は、どのように国益を損ねていると考えていますか?
大まかで結構ですから教えて下さいませ。
117名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:22:09 ID:v558j3qo0
国土交通省東北地方整備局が平成18年3月に発注した
岩手県の胆沢(いさわ)ダムの関連施設工事を
西松などの共同企業体(JV)が約95億円で受注した。

入札で予定価格を下回る金額で応札したのは、西松などのJV
だけだったという事実。
絶対に小沢はクロだ!!!!
118名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:31:39 ID:Wc55LeN5O
サンプロに記念マキコ
119名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:34:08 ID:bOJsuNNb0
真紀子が処女を捧げた一郎さんを弁護するの?
120名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:34:44 ID:HwC/PrhtP
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
121名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:35:37 ID:uSEEkDWS0
なんで最初から徹底抗戦なんか主張したんだろ。
それじゃ当たって砕けるしかないじゃん。
民主党は毎度逃げ道作らないけど,頭悪いよほんと。
122名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:36:39 ID:hg2JLlnJO
人生オワタ一郎wwww
123名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:36:59 ID:Y+ahtS430
あえて、
バッドチョイスばかり選択する、
それが民主党
124名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:38:02 ID:YzfOk06JO
■麻生太郎の政治団体はダミー■
■麻生太郎の汚い政治献金集め■
「自民党福岡県第八選挙区支部」(本人が代表)や
資金管理団体「素淮(そわい)会」を始め
全国で16団体も有り。その収入は2006年度だけで約6億6千万円に上る
地方毎に支援企業が政治団体を作り
早い話が16の財布を持っている事になる。
例えば麻生氏の政治団体の一つ「麻生太郎先生を囲む会」(大阪府)
この連絡先は、麻生ラファージュセメント社。
会計責任者を務めるのは、同社の社員。
麻生の金集めは麻生グループ企業内に政治団体の事務所を置き企業ぐるみでの資金集め!
そして16個の財布で複雑にお金をやり取りしています。
01年1月に閣議決定された大臣規範には
「国務大臣等の公職にある者としての清廉さを保持し、政治と行政への国民の信頼を確保する」として
「政治資金の調達を目的とするパーティで、国民の疑惑を招きかねないような大規模なものの開催は自粛する」と規範を定めていますが。
6年5月には都内の高級ホテルでパーティを開催、一晩で稼いだ資金8千万円超しかも原価はわずかに500万。
「九州素淮(そわい)会」も一晩で6820万円
125名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:39:08 ID:Y+ahtS430
>>85
> >>80
> 民主党は人材の宝庫
> 前田、前山、前島、前中、前後、前園。。。。。
> この辺が、腐った幹部に代わって、新しい民主党を作るんだよ

そうきたかw
126名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:42:40 ID:Wc55LeN5O
マキコ恨みつらみは忘れられなかったのだろうな。最高権力者だと信じていた父が闇の勢力に、
あ、宅配が
127名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:44:08 ID:rtrTwZcR0
>>121
通常,秘書も逮捕されることがない規正法違反容疑しかないという判断だろう。
現に今のところ,贈賄に繋がる事件はリークされていないようだし。
128名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:52:41 ID:fkFBY3qN0
【民主】首藤前議員「東京地検は小沢の捨て身の反撃を見誤った。街宣したら多くの人が激励。国民は冷静。情報操作されなくなってる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236476280/
129名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:55:07 ID:DxpY1ufF0
特亜は完全に日本人を怒らせた!!これは反日組織によるテロだ!!
そうとう警察を舐めていたようだな。民主幹部も辞任は当然だが、国外追放だ!!
130名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:55:50 ID:4RLRnfcl0
>>85
ふいたwww
131名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:00:31 ID:q3ZrTKVm0
>>130
これだけ、出ているのに
前畑が無視されてるのはヤバいよな
132名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:01:46 ID:4RLRnfcl0
確かにそれは失礼な話だ
前貼さんも居ないし、陰謀に巻き込まれた可能性があるな
133名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:04:10 ID:Q2Fb7dlw0
前島さんの名前がないぞ?
134名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:16:40 ID:/8EDX7Kn0
前花さんも抜けてる
135名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:21:17 ID:ofdKjo2K0
失職となるまで小沢が頑張ると民主は悲惨な事になるかもな
136名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:29:04 ID:VpgnRgA20
なぜこんなにヤバイ小沢を切らなかったの?

何を隠し持ってるの?
中国朝鮮が日本を攻めるという情報でももってるの?
137名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:31:17 ID:jo5tC1CL0

民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり「mindan」をクリック
138名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:36:09 ID:64/YkHmm0
サンプロで元地検の人が、これで立件するのは無理だと言ってるぞ
139名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:37:25 ID:vKqxYROMO
マスゴミの方向性が固まったのかな
140名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:41:13 ID:qoCP76LD0
元特捜検事が捜査関係者なら誰でも間違いだと判るって。

この産経記事を持ち出した平沢は涙目で黙ってたぞw

またウルマの世論操作か。
141名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:07:55 ID:Gvyhq1Vs0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
142名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:14:04 ID:HzwqUl1C0
>>134

何言ってんだ。 
前田さんだろ。
143名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:24:12 ID:Tq/GY0UD0
>>140
ごめん意味がわからない
144名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:33:48 ID:mhahaBoo0
>>138
その郷原って元検事は立件無理派の代表
あちこちでそういってるよ
145名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:46:47 ID:EzTpC8Cv0
選任・監督責任ってよく代理のとこで勉強したけど

確かに郷原の言う通りなら「選任及び監督」と「選任又は監督」では全然違う
産経の書き方が悪い(orわざと?)のか、土屋のときは選任の要件も満たしていたのか、
法改正されたのか
146名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:53:55 ID:MPIO3ISC0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/

中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
147名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:22:11 ID:y1bmLSul0
>>140
パチンコ利権の番犬じゃん、平沢って。
148名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:33:53 ID:HwC/PrhtP
私はやってない〜潔白だ〜
http://www.youtube.com/watch?v=mxtR6xc3sfg

小沢一郎「私はやってない、潔白だ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6339951

デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6339058
149名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:29:43 ID:+liXUm5Z0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
150名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:52:57 ID:3sNV4a/Y0
小沢代表秘書、分散献金を指示か

動画を他のプレイヤーで見るWMP高 WMP低 Real高 Real高  準大手ゼネコン、西松建設
をめぐる違法献金事件で、逮捕された民主党・小沢一郎代表の政策秘書が、西松建設側
に小沢代表側の3つの団体に分散して献金をするよう指示した疑いがある事が関係者の
話で分かりました。

 この事件は西松建設がダミーの政治団体を使って、民主党・小沢代表側に違法献金を
行ったとされるもので、公設第一秘書の大久保隆規容疑者(47)ら3人が逮捕されていま
す。

 こうした献金は大久保容疑者が西松建設側に直接、要求するなどした疑いが強く、献金
総額は十数年間で3億円にのぼる事が分かっています。

 献金はダミーの政治団体から「陸山会」、「民主党岩手県第4区総支部」、「民主党岩手
県総支部連合会」の3つの小沢代表の団体に献金されていましたが、大久保容疑者が
この割り振りまで指示していた疑いが強いことが関係者の話で分かりました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4078739.html

 東京地検特捜部は、西松建設側からの違法献金を目立たなくする意図があった疑いがあるとみて、小沢代表自身の参考人聴取も視野に調べを進めています。(08日11:03)

151名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:59:16 ID:bscwcNEE0
参院議員にはなれるという抜け穴が
152名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:05:33 ID:qoCP76LD0
>>144
郷原じゃなくても条文見れば立件しようがないことは誰でもわかるだろ。

東大法学部卒、元警察キャリアの平沢でさえ、一言も反論できず
涙目のアップになってたのお前も見ただろw
153名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:54:15 ID:R/P7yqtH0
まあ秘書が起訴されたら最高裁までやって最低半年時間稼げばおk。
154名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:57:30 ID:VDsEQy/30
>>138
捜査関係者じゃないのにわかるわけないだろうにw
155名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:00:36 ID:aDGB/HVr0
西松の社長を逮捕したら、
その日たまたま西松元専務が死亡したり、
3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書が、
たまたま自殺したり、
その後、小沢を告発していた元議員が、
たまたまソウルで心臓発作で死亡したり、
民主支部家宅捜査の翌日に、
たまたま民主事務所から出火して書物資料PCデータが全焼したり、
第一通報者がたまたま民主党員の秘書だったり、
それを、たまたま、「第一通報者は通行人」と報道したのは

全て偶然です。

    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ  火事って怖いね・・・
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\::::::::::    / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
156名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:02:56 ID:Q7wZov/U0
終了
157名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:03:21 ID:5E+D9e950
>>144
なるほど、青山さんの言っていた小沢とつながりのある元検察って郷原か。

小沢代表が検察に圧力?青山がズバリ!
http://www.youtube.com/watch?v=PRl7Luqtgpw&feature=related
158名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:58:57 ID:OmYKXNFX0
小沢側の問題がどんどんやばくなってるから小沢の責任も追及されそうな感じだね
159名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:59:40 ID:lJW2jkW40
ユダヤっていうのは木に寄生して枯らせてしまう植物みたいなもんで、
現に今のアメリカがへたってきているのはユダヤのせい。
で、CIAはユダヤ人が中核となっている組織で、世界各地で暗躍している。
日本においてはアメリカへの絶対服従と「日本人の心を折る工作」
すなわち先の大戦で取り返しのつかない悪いことをしたので永久に謝罪して償い続けなくてはならないという洗脳工作。
この二本立てで「奴隷民族」という太古みたいな感覚で扱おうとしている。
全くなめられたものだw
日本人も戦国時代を経てきているからそんなに甘くはないというところを見せてやるべきだな。
160名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:05:39 ID:CL6jWgUH0
>>55
二重底の下は、中国とアメリカの綱引き。
あめりかは簡保分解ウマーだし、中国は特ア参政権、移民法ウマー。

中国のシナリオは、中国の人間をどんどん日本にしみこませて政治に発言権を増やしていく。
新与党の形成。

アメリカは、現与党を活用して、法律を変えて、日本をどんどん分解して、アメリカの商社マンを
どんどん日本に投入して、うまみのあるところを根こそぎ持っていく方法を狙っている。



161名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:07:28 ID:q3ZrTKVm0
>>159
残念ながら日本はユダヤ人が作った国なので連中には逆らえない
ユダヤ人が作った証拠に日本にはモーゼとキリストの墓がある
162名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:08:24 ID:CL6jWgUH0
>>159 でも、その精神は、日教組が60年かけて丁寧に葬った。

長期間にわたり、少しずつマスコミと教育を牛耳る作戦に出た中国の作戦勝ち。
163名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:30:00 ID:vxRPUpcNO
おまえらもう郵貯のこと忘れてるだろww
164名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:31:49 ID:v2oqPxe70
フジテレビ 生放送 LIVE投票 小沢は辞任すべき?
http://www.fujitv.co.jp/sakiyomi/index.html
165名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:40:15 ID:HHTi16Vg0
中国は、ナリスマシ朝鮮人を、日本工作要員として利用していることは明白。


 2.議員を個別に掌握
 下記により国会議員を個別に掌握して、秘密裏に本工作員の支配下に置く。
 A 第一期工作組がすでに獲得したものを除き、残余の議員全員に対し接触線を
最小4線設定する。

 B 右のほか、各党の役職者及び党内派閥の首長、有力者については、その秘書、
家族、強い影響力を持つ者の三者に、個別に接触線を最小2線設定する。

http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html 元ソース

★中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」

 中央学院大学の西内雅教授(故人)が昭和47年にアジア諸国を歴訪
 した際、偶然、入手した秘密文書。

 内容は中国共産党が革命工作員に指示した陰謀で、当時から現在に至
 る迄、中国の対日謀略は秘密文書の通りに続いているとみられる。


166名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:08:54 ID:ri7k9oXn0
>>157
そしてこれに繋がる、と。

【小沢氏問題】「3/4小沢氏発言は検察への圧力開始の意味」「我々もバカじゃない。彼の人脈外して準備」と検察側★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236532275/
167名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:10:47 ID:5VacRc/40
世の中 全て 人間の経済活動なんて
ほとんど袖の下で動いてるんじゃないのか?

お歳暮やお中元も 度を越した高額なものは
厳密にはワイロになってしまう。

商品券もワイロ  高級料亭の接待もワイロになってしまう。
建設業者からタクシーチケットもらって
タクシー代自腹で払わず家に帰っただけで違法になる。
薬品メーカーの営業マンが注文取るために
接待で病院の先生を高級クラブに招待したり
至れり尽くせりの接待するのも違法になる。

世の中のほとんどの人間がパクられる事になる。
あらゆる接待 なにもかも全てが  汚職 賄賂になってしまう。

どうすればいいんだ? どこまでクリーンなら?
今度の選挙は誰に投票すれば日本国のためになるんだ?  教えてくれ!

現状だと、100キロオーバーの極端なスピード違反は捕まるけど
10キロオーバーのスピード違反は捕まらない。
一度に一箇所から2500万円もらうと捕まるけど
一人50万円ずつ50人からもらえば捕まらないのか?
公職は汚職になるんなら 
議員の身内が企業つくって、そっちに入金させればいいのか?だよ
168名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:24:24 ID:tYbqDhFT0
>現状だと、100キロオーバーの極端なスピード違反は捕まるけど
>10キロオーバーのスピード違反は捕まらない。

それでいいのではないか。
極端なスピード違反は危険でしょ?
即取り締まりがあたりまえ。

ものごとには程度や限度というものがあるわけ。
人家の塀に立ち小便をしても、きつく怒られる程度で
すまされる場合もあるだろうが、バキュームカーから
糞尿を散布すりゃ厳罰ものってこと。

ただね
今回の小沢の秘書逮捕は、程度、限度の問題じゃないよ。
検察はその先の立件が可能だと踏んではじめたことだよ。

まあ、小沢の聴取もしくは秘書の拘留期限がくれば、
そのあたりもわかってくるだろうがね。

民主ははやく小沢に見切りをつけたほうがいい。
169名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:42:01 ID:8ilX2X/mO
さて、小沢先生のハイパー言い訳タイムはまだですかな
170名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:14:18 ID:WJ3Geoqm0
民主党の政治資金団体に西沢が献金していれば何の問題も無かった。

だが、何故小沢議員の資金管理団体に西沢が献金する理由があったのか?

この点だけでも、裏に何かあるんじゃね?と勘繰るだけの理由があるはず。

変なミスリード狙うやつは何を隠したいんだ?
171名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:44:52 ID:8ilX2X/mO
マスコミは民主党だけが悪いんじゃない、と連呼しているな
党本部を家宅捜索されたらどんだけ火病を起こすのか見てみたい

小沢さんが集めた金の行き先まで調べなければそもそもの動機がわからんからな
172名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:45:14 ID:s86zQcxI0
小沢の義理人情 : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/238774.html
173名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:54:51 ID:au5QJCAQ0
岩手辺りで小沢側の口利きがあったのなら小沢も駄目だろうねぇ
174名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:38:31 ID:8ilX2X/mO
駄目なら駄目で早く楽にしてあげたらいいのに
175名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:40:58 ID:NUJFto7o0
西松建設は全国に支店がある。
小沢の金額が大きいというが、売り上げに占める岩手の割合が大きいとは
思えない。今、表に出てる献金は全体の一部にすぎないんじゃないか。
献金された議員は一県にひとりはいて、つまりもっといっぱいいるはずだと思うんだが。
176アニ‐:2009/03/09(月) 17:41:52 ID:J9VJtVjK0
なにより食い物にされてるのわかってて
小沢に土下座の岩手県民があわれ
何十年もだぜ
177名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:42:45 ID:HZWxKZck0
お遍路で許してやれよ。
つか菅は何で下手を打ってお遍路したんだっけか?
178大変な時代:2009/03/09(月) 17:43:16 ID:AE1Glc1g0
今朝9日朝ズバで、ロッキード事件の立花氏がハッキリと今度の西松事件は、政権政党自民党の国策捜査だと、
明言していた。
政治の裏金を知り尽くしている人間の発言だから、国策捜査には間違いないな。
179名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:46:45 ID:/Cj2JhqN0
>小沢氏は最終的に衆院議員を失職する可能性も
>小沢氏は最終的に衆院議員を失職する可能性も
>小沢氏は最終的に衆院議員を失職する可能性も

プギャーwww

つかさ、国策捜査のなにがいけないんだ?
法を犯したやつを裁くために起訴するのは当然のこと。

嫌なら金は適法に会計処理すればいいだけだろ?
180名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:50:09 ID:m6u5Yzk3O
「次は岡田だ」って言ってるやつがいるが
岡田も鳩山も菅も責任とらないといけないのに
党首になれないだろ
181名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:07:57 ID:Ean6v/bd0
今の小沢は完全にスタンドアローンコンプレックスだよ。
もはやゴーストのささやきも聞こえない。
182名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:09:07 ID:K2YMYwrlO
起訴の時点で失職?
判決で有罪確定で失職だと思ってた
まあ被告の自供後なら別だが
183名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:12:06 ID:NyGUeOWCO
二階と相討ちか。
自民的には軽い損失だな。いらない人間でも印象は悪くなる。
184名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:13:21 ID:JmA981L00
>>178
ちがうだろ。“自民党の”とか一言も言っていないよ。
政治腐敗に対する検察の捜査は国策捜査と言えると言ったんだろう。
政府の意向で政権脅かす政敵葬り去るために検察動かすなんて事は無いよ。
185名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:16:47 ID:039ziFbNO
早く小沢を逮捕してくれー
186名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:16:57 ID:uM9aeGbF0




小沢一郎が、検察幹部を脅しているそうです。(起訴させないために)

青山繁晴の解説(目撃証言)

http://www.youtube.com/watch?v=QGv2Rgbhtug



187名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:20:04 ID:uM9aeGbF0




小沢一郎が、検察幹部を脅しているそうです。(起訴させないために)

青山繁晴の解説(目撃証言)

小沢一郎が、向島の料亭で、検察幹部を接待づけにして、
起訴しないように、飼いならしているそうです。(証言!)

http://www.youtube.com/watch?v=QGv2Rgbhtug



188名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:42:02 ID:6bJ8I5d0O
>>177
年金ブーメラン

小沢が党首になってから、民主党名物のブーメランが全く発動しなくなった。
マスコミが小沢の醜聞や過去との矛盾には、徹底的にシカトを決め込んだからね。
189名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:42:09 ID:OAczdePp0
岩手での事業に秘書がどれくらい関わっていたかだろうな
190名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:27:36 ID:92wowWu/0
民主党の小沢代表は10日、秘書が逮捕された西松建設献金事件に関して陳謝した上で、代表を続ける意向を
表明。あなたは小沢代表の続投に賛成? 反対?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3508&qp=1&typeFlag=1




民主工作員が集団投票中!!
191名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:55:45 ID:ObYg0C0FO
小沢「誰だか知らないけど、今年もよろしく」

億単位で貢いだ人に言うセリフか
192名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:00:02 ID:hnisWZJvO
おざーさん逮捕まだー?
193名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:20:58 ID:7PRsQpZx0

北朝鮮利権かよ!
贈収賄容疑ですか?
麻生太郎首相は左翼マスコミの誹謗中傷によく耐えた。
朝日反日、毎日変態新聞などの執拗な攻撃に耐え抜いた。
貴方は最高! 任期満了まで、景気回復まで頑張ってください。
麻生総理は吉田茂と同じ遺伝子を持った政治家と気付きました。
一方、悪党 金丸信の秘蔵子である小沢一郎かよ。
汚い政治家 汚沢を擁護している左翼マスコミ、左翼評論家の
偏向報道は非難されなければならない。
政治に漢字の読み違い、カップヌードル、背広の価格は関係ない。

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日本のガン日教組幹部が議員になる民主党。
194名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:38:35 ID:WPm3qdFk0
フツ〜の日本人の日本語なら
監督責任とは
選任も監督も双方を 万全にすべし と読めるが
どっちかが 不可なら
有罪だろ
195名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:02:27 ID:2o7F1y49O
>>191
もしも億が一、兆が一、小沢の主張が全部正しくて、罪に問われなかったとしても、
億の金を誰だかわからない人間にもらって、誰だかわからないまま、
「今年もよろしく」なんて、ぬけぬけと言っている金銭感覚の人間に、
庶民の代表づらして欲しくはないよね。
(´・ω・`)
196名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:03:59 ID:rqUTOY0l0
>大久保容疑者が起訴されれば小沢代表に監督責任→議員失職の可能性 政治資金規正法

では、起訴されて結局「無罪!」だった場合はどうか。
それで民主党が過半数に届かず、自民党政権が延命する。
その時、この「無罪」とそれ以前の検察の行動が選挙に与えた影響について、
検察は誰か責任を取るのか、もちろん役人は誰一人、処罰すらされず、生活は退職後まで
保証されている。公僕であるはずの役人のこんな横暴を許していていいのだろうか、少なくとも
「無罪」だった場合、民主党は参院に捜査責任者を呼んで公務員の職権乱用、選挙妨害、名誉毀損
その他について問いただす必要があるだろう。それこそが三権分立の精神なのだから…。
197名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:08:03 ID:CJUwQpY60
【大手新聞・テレビが書けない検察の「ウラ金」隠蔽の非道】より
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html
>
>「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴力団や政治家の力を借りたりしているのです。
>
>いずれ、それが限界に達するときが来るでしょう。
>検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、最終的には評価が高まったと思います。
>
>それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。
>真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことをしてしまったのです」
>
>元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。
>検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されていたのだ。
>それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの“口封じ”だった。
>
>ようやく保釈されて3ヵ月、「思いもよらない“まさかの逮捕”」に疲れは隠せないが、「検察の非道」とは闘い抜く覚悟も十分だった。
>三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。
198名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:08:04 ID:mgFYD8eK0
たとえ無罪になったって検察が責任とるとか理屈がおかしい

だいたいそんな脅しをかけること自体が卑怯なんだよ小沢は
199名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:10:26 ID:CJUwQpY60
>>197の続き)

>--------------------------------------------------------------------------------
>■ 検察は、架空領収書で作ったウラ金で遊興
>--------------------------------------------------------------------------------
>『告発!検察「裏ガネ作り」』(光文社)。あまりにも衝撃的な内容だが三井氏は抑えて描いたという
>
>三井氏は大阪高検公安部長在職中の2002年4月に詐欺容疑などで逮捕・起訴され、現在も公判中だ。
>しかし、「検察のウラ金作りの内部告発を準備していたために口封じに逮捕された」と訴え続けて、
>この5月には、全て実名入りで検察腐敗を赤裸々に描いた『告発!検察「裏ガネ作り」』(光文社)という手記を出版している。
>
>このウラ金は「調査活動費」(調活費)というもので、検察庁や公安調査庁などが情報収集などのために使う経費とされている。
>法務省側は情報提供者への謝礼などに充てていると説明するが、具体的な使途などは一切公表していない。

>しかし、1999年1月「調活費はウラ金となって検察庁幹部の遊興費に使われている」と検察内部からとみられる告発文が出回って以降、
>1998年度に5億円以上あった検察庁の調活費は年々減額され、2002年度は約8500万円となっている。
>「1999年に法務省から口頭通達があり、それ以後調活費をウラ金にまわして使うことをやめました。
200名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:11:40 ID:ZTIDmtfM0
>>196
じゃあれか、時効まで待てって事か?
それとも検察に圧力をかけらって言う事か?
あと、身分保障するからどんな相手にも(実際与党の大物もお縄にしているだろ)捜査逮捕
出来るの、わかるか?そんな所を指して役人の生活云々なんて言ってるのはアホちゃう?
201名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:13:14 ID:CJUwQpY60
>>199の続き)

>しかし、それまでは調活費を検事正以上の幹部検事が私的に高級クラブや飲み食い、ゴルフやマージャンに使っていたのです。
>私は昭和63年(1988年)、高知地検次席検事時代に検察の組織的なウラ金作りの仕組みを知りました。
>架空の情報提供者の領収書を作り、謝礼を支払ったことにしてウラ金を作り、それを遊興費に使うというものです。
>
>中小の地検で年間400万円、東京地検だと3000万円でした。
>これを検事正が全て自由に使えるのです」
>
>逮捕時には新聞・テレビが三井氏を“悪徳検事”として大々的に報道したことは記憶に新しい。
>刑事被告人となった“悪徳検事”の証言を日本国民は信用するのだろうかという懸念も出てくる。
>
>「検察のウラ金事情は大手マスコミはみんな知っていますが、報道しません。
>理由は大手マスコミは記者クラブに所属しているから、そこから外されるのが恐いんです。
>また、ある社の記者は『検察のウラ金を報道したら社が脱税でやられる』と本気で恐れていました。
>
>当然、私の逮捕もウラ金告発を封印するためのものだと知っていたのです。
>現場の記者たちはみんな書きたがっていたし、何人も取材にきました。
>しかしデスクや社会部長などがストップをかけたんでしょう。
>結局は“悪徳検事”三井環として報道されました。
>検察はでたらめな情報をマスコミにリークして“悪徳検事”というイメージをつけ、発言の信憑性を落とす工作をしたのです」
>
>実際、大手新聞の記者に報道しない理由を尋ねてみると、「テレビ、新聞が書かないのは、検察情報が入ってこなくなるからです」とはっきり証言した。
202名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:15:38 ID:CJUwQpY60
>>201の続き)

>--------------------------------------------------------------------------------
>■ 新聞報道は検察の思惑通り
>--------------------------------------------------------------------------------
>逮捕当時の新聞報道は検察の思惑通り
>
>もともと三井氏が内部告発を考えた動機は私憤だったようだ。
>上司の独自捜査ミスの隠匿、挙げ句の果ての栄転人事などへの不満だったのだが、組織ぐるみの隠蔽、政治家への工作を知るにつれ、義憤に変わっていったようだ。
>
>「公務員には守秘義務がありますが、同時に犯罪があるならそれを告発する義務もあります。
>この場合は告発義務のほうが勝りますので、まさか、逮捕されるとは思っていませんでした。
>逮捕直前にはもうスケジュールも決まっていて、テレビのインタビューをはじめ、新聞でも報道し、最後には菅直人氏に国会で質問してもらう。
>そこで私が参考人として招致され、全てをしゃべった後に、検察官のバッジを外すというところまでシナリオはできあがっていたのです」
>
>ところが、実名でテレビ収録する当日、2002年4月22日の朝に逮捕されてしまった。
>容疑は、購入したマンションに、住んでいないのに住民票を移して47万円程の登録免許税の軽減措置を受けたという微罪だ。
>その後、暴力団関係者の接待を受けたという収賄容疑で再逮捕された。
203名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:16:07 ID:P8oX69ffO
>>198
まあ無罪なら国家賠償だがな。
無罪なら。
204名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:18:20 ID:ZTIDmtfM0
圧力をかけているのは明らかに民主党
小沢は田中金丸といった親玉を逮捕されているから恨んでいるんだよ
205名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:20:28 ID:CJUwQpY60
>>202の続き)

>--------------------------------------------------------------------------------
>■ 仕組まれた逮捕 −検察の陰謀−
>--------------------------------------------------------------------------------
>ある大手新聞社の社会部デスクは前代未聞の逮捕だと断言する。
>「彼の罪なんて本当に微罪だよ。
>起訴状のひとつに女をあてがわれたというのがありますが、それも裏はとれていませんよ。
>この程度のことで10ヵ月以上拘置される罪状ではありません。
>あんな風に検察から恣意的にやられたらどうにもなりません。
>事情を知っている誰もが『仕組まれた逮捕』と思っています」
>
>清掃用品レンタル会社「ダスキン」(大阪府吹田市)による特別背任事件、さらに土屋義彦・埼玉県知事の長女が社長だったコンサルタント会社に約1000万円を流したとされる事件も検察からのリークで、注目を三井事件からそらさせようとしているという。
>
>「6月3日に外国特派員協会で三井氏がスピーチをすることになりました。
>田中角栄元首相のときも特派員協会が火に油を注いだということがあって、いくら大人しい日本のマスコミでも騒ぐかもしれないと考えた人がいるのでしょう。
>
>そこで、その日に向けてダスキンの案件がリークされました。
>大阪ではダスキンのこの問題を申告漏れ事犯として扱ったものなんです。
>申告漏れを起こして処分をしたわけです。
>その申告漏れを特別背任だとしたわけです。
>だからダスキンにしてみれば、同じ案件で2回もあげられているんです。
>こういう事件は普通やりません」(国税庁関係者)
206名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:21:33 ID:Z04hjkJ5O

はいはい、検察の狙いはズバリ、スレタイだな

官僚天下りを容認し続けて、検事総長の任命も承認し続けてきた自民党の一大事に

最大の政敵排除と民主支持の世論の軌道修正。 本当に良く出来てるわ。

小泉政権時代の日銀総裁ファンド利殖の事案は、絶大な職務権限にある者に持ち掛けられたファンド利殖

こんな国の重大事に立件しなかった検察。
本当に良く出来てるわ
207名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:23:01 ID:ZTIDmtfM0
>1月21日西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡したり、
>2月24日重要参考人だった長野知事の元秘書が、たまたま公道の電柱で首吊り自殺したり、
>3月1日小沢を告発していた元議員が、たまたまソウルで心臓発作で死亡したり、
>3月3日民主支部家宅捜査の翌日に、たまたま民主事務所から出火して書物や資料やPCのデータが全焼したり、
>それの第一通報者がたまたま民主党員の秘書だったり、それを何故か、たまたま「第一通報者は通行人」と報道した番組が 複数あったり

>09/01/21 西松社長を逮捕
>09/01/21 西松元専務 死亡
>09/02/24 長野知事の元秘書自殺(西松事件での重要参考人)
>09/03/01 元衆議院議員ソウルで死亡(小沢スキャンダルを告発した人-ちなみに小沢には韓国人女性秘書がいる)
>09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
>09/03/04 民主党本村賢太郎の事務所のある相模原卸売市場全焼

これを見る限り、むしろ検察がもっと早く動けば良かったって思う
208名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:24:21 ID:WPm3qdFk0
ゴウ欲元検事の詭弁じゃねえのか

フツ〜の日本人の日本語読解能力なら
「選任および監督」についての注意義務
とあれば
選任についての注意義務と
監督についての注意義務
の両方を果たす監督責任を満たすことが求められており
そのどちらか一方を怠れば
アウトと
読めるが
ゴウ欲元検事もネィティブ日本人じゃないのかw
もっとも
規正法違反よかガチな容疑でないと
ホントに国策捜査っぽく見えるから
検察にはもっとディープ収賄罪でがんばってもらいたいぜ
209名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:26:27 ID:3cGCXLDa0
>>178
立花隆もそろそろ70歳なのねえ。昔のような鋭さは今はないかもしれんよ。
210名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:26:31 ID:CJUwQpY60
>>205の続き)

>--------------------------------------------------------------------------------
>■ 検察の犯罪を糺す機関は存在しない。
>  −世論と政治が動かなければならない−
>--------------------------------------------------------------------------------
>
>森山法相は「十分調べて事実無根」というが……
>検察はウラ金作りを隠すために無理に無理を重ねている。
>このままでは歴代検事たちが積み上げてきた巨悪に立ち向かっているという検察のイメージは一気に崩壊する。
>
>それでも正義を貫くためには三井氏は闘い続けると言う。
>保釈されて以降、「検察からは誰一人として接触がない」孤立無援の状態ながら、「生まれ変わっても、また検事になりたい」と言った三井氏の言葉は最後まで耳に残った。
>
>さらに三井氏はこう付言した。
>「警察の不正は検察が糺(ただ)すことができる。
>しかし、検察の犯罪を糺す機関は存在しない。マスコミを介した国民世論だけがそれを可能にするのです……」
211名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:28:03 ID:UiWo/VyG0
早く汚沢が失職する瞬間見てぇーぜ!
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
212名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:28:33 ID:7tUdr2MeO
起訴して無罪なら
三権分立の民主主義を無視して
現政権の為に反政権を司法権力を使って弾圧した事になり
憲法違反になるんじゃないの?
憲法違反なら
検察上層部や特捜部上層部の多くの人の進退問題になるんじゃないの
213名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:33:15 ID:Z04hjkJ5O
立件すべき事件を前もって選ぶ権力が検察の権力

その選択はズバリ検察の自由裁量だが、 余りにも、自民党に利する政敵排除と民主支持の世論を軌道修正する影響力は無視出来ない


立件すべき事件の自由裁量が、たまたま自民党に有利に働いたとは到底考えられない。
214名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:38:02 ID:3+T1TPGyO
>>204
もうみんな判ってる事なんだよな。
けどマスゴミと民主党は涙目になりながら必死で小沢をかばってる。


みんな知ってる事なのにな…。


やっぱりこの世は銭ズラってか。
215名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:42:14 ID:X2CBviPMO
色々沸いてるな
216名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:58:10 ID:Z04hjkJ5O
誰でも検事総長の任命を承認し続けてくれる人(自民党)に、恩義を感じるのが世の中の常。

事件の公判でも、検事が常に主張する利害関係って事。

だからこそ、誰が見ても疑惑が出ないやり方を求められる。

立件すべき事件を【選択】したら、徹底的に情報収集するんだから、狙い撃ちは容易い。

まあ、いずれにせよ 小泉政権時代の日銀総裁ファンド利殖問題など重大な事案を立件選択しなかった検察だから

正義もむなしいわな
217名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:38:50 ID:RD1aC1Gl0
受注調整で口利きしてれば小沢と民主も責任問題だろうね
218名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:43:44 ID:mNC5s8xIO
>>212
> 三権分立の民主主義を無視して
> 現政権の為に反政権を司法権力を使って弾圧した事になり

それは小沢側が証明しないといけないんじゃない?
219名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:01:55 ID:ldfFTxlLO
早く民主党本部にある帳簿をシュレッダーや炎の魔の手から保護しないと
検察は家宅捜索しろ

リークするなというからいきなり捜査令状持って踏み込んだらいいよ
220名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:21:15 ID:Fr0TeQKP0
>>15
マジレスすると、畑(地面)に生るのが野菜で、木に生るのが果物。
だからイチゴは野菜なんだぜ。スイカもね。
為になったね〜。
221名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:23:43 ID:bAv/whitO
早く本体が逮捕されないかな
222名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:57:41 ID:UEG/4SZl0
受注調整に口利きがあったのなら小沢に東北の民主の責任問題ではあるな
223名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:58:49 ID:zcrj+xqJ0
さようなら小沢さん。
224名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:03:14 ID:wVpVsZjh0
週刊新潮最新号

永田町「小沢ショック」の終着点
▼捜査迫る「二階経産相」西松建設との「ズブズブ30年史」
▼政府高官「サプライズ漆間」前科だらけの「悪評」
▼「小沢をやりたい」と漏らしていた「ムネオ取り調べ」検事
▼「地検のネタ元だ」とマスコミが追う「反逆者」の元小沢秘書
▼岡田支持派が「小沢おろし」で期待する「黄門サマ」渡部恒三
▼小沢擁護の「真紀子」二階経産相にフラれた「片山さつき」
▼麻生首相「反撃の秘策」はマスコミ籠絡と「100人会議」
▼沖縄利権「尾身幸次」皇太子ご随行「森喜朗」は逃げ切り
▼大山鳴動「1億円ルール」で結局は「政治家逮捕なし」
225名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:05:19 ID:svfInhos0
サクッと起訴しようぜ!サクッとな。
226名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:11:52 ID:bT4qP0RSO
起訴されて裁判で劣勢だったら、今度は国策裁判だ!って騒いで
裁判所を敵に廻すんですね、わかります
227名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:49:54 ID:wfgO3oK90
>>207
松岡農水大臣が小沢の事務所費着服16億+5億の不動産を
国会で追及した数ヵ月後に自殺も追加
228名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:50:56 ID:DmSsCAkQ0
どうせろくに国会で出ずに地方周りするだけなんだから
議員失職しても変わらない・・・


ことは無いか。
「議員失職した人が党首の党、民主党です。」とはできないもんな。
229名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:28:42 ID:1b4DOYnlO
代表のまま党まで巻き込んで派手に潰れたらいい
230名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:06:33 ID:1b4DOYnlO
真綿で首が締まるような状態だな
せいぜい迷走してブレまくればいい
231名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:11:19 ID:UdIhj8F9O
逮捕→起訴されたら…

起訴→有罪になったら…

有罪(地裁)→まだ地裁だし…

有罪(高裁)→まだ高裁だし…

有罪(最高裁)→司法が間違っている!自民党による陰謀だ!

こうですね、わかります
232名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:04:55 ID:1b4DOYnlO
ミンス信者見てたらオウムを思い出す
233名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:09:48 ID:hYlFXGYDO
さようなら
234名無しさん@九周年
>>231
その間に、天に召されてしまいますよ・・・