【毎日新聞・世論調査】民主・小沢代表「辞めるべきだ」57%、民主党支持率も下落、自民党と同率の22%に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
毎日新聞は6、7両日、電話による全国世論調査を実施した。民主党の小沢一郎代表の資金管理
団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、小沢氏が代表を辞めるべきかどうかを聞いたところ、
「辞めるべきだ」が57%で、「辞める必要はない」の33%を上回った。事件に関する小沢氏の説明に
対しては、「納得できる」12%、「納得できない」79%。このほか、政党支持率で民主党が2月の前回
調査比7ポイント減の22%で、2ポイント増の自民党と同率になるなど、民主党に厳しい数字が並ぶ結果となった。
「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との質問への回答は、小沢氏が12ポイント
減の13%で、ほぼ半減。麻生首相は2ポイント増の10%、「どちらもふさわしくない」は12ポイント増の73%だった。
この質問は昨年9月の麻生内閣発足以来続けており、当初は麻生首相が42%、小沢氏が19%
だったが、首相の発言のぶれなどを受けて昨年12月に小沢氏が逆転。前回は小沢氏がリードを
17ポイントに広げていたが、今回は3ポイントまで縮まった。
「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」との質問への回答は、自民が7ポイント増の
29%、民主が11ポイント減の40%だった。「今、衆院選が実施されるとしたら、比例代表でどの政党に
投票するか」は、自民が2ポイント減の20%、民主が8ポイント減の28%。
いずれも依然、民主党が上回ったものの、広がる傾向にあった両党の差が縮まった。「今回の事件を
次期衆院選の投票の判断材料にするかどうか」への回答は、「する」が43%、「しない」が51%。判断
材料とする層の「民主離れ」が進んだとみられる。
四者択一で質問した「衆院解散・総選挙をいつ行うべきか」への回答は(1)「09年度予算成立後の
4月ごろ」33%(2)「直ちに行うべきだ」30%(3)「任期いっぱいまで必要ない」18%(4)「今年夏ごろ」11%−−の順だった。
一方、麻生内閣の支持率は前回比5ポイント増の16%、不支持率は7ポイント減の66%。支持率は
発足以来初めて上昇したが、低い水準にとどまった。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090308k0000m010060000c.html

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236429173/
2法規制対策の献金システム:2009/03/08(日) 01:54:29 ID:NjHhY1jI0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090307/crm0903071214015-n1.htm
西松関係者によると、小沢氏側は平成7年ごろから西松に対し、
年2500万円前後の資金提供をするように要請したという。
 捜査関係者によると、小沢氏側は献金の開始にあたり、提供される資金
が収支報告書に記載できる献金の形態を取るように要求したという。
西松はこれを受け、7年に「新政治問題研究会」(新政研)を設立し、
毎年の献金を始めた。
 規正法が改正され、12年1月以降、政治家の資金管理団体への
企業献金が禁じられることになったため、西松は11年に「未来産業研究会」
(未来研)もダミーの政治団体に加え、トンネル献金の“仕組み”を強化。
一見、適法な献金のスタイルでの資金提供を維持してきた。
 ほかにも西松は、下請け業者に水増しした工事代金を渡し、
小沢氏側の政党支部に企業献金させていた。
 主な献金先は、陸山会のほか「民主党岩手県総支部連合会」
「民主党岩手県第4区総支部」の3団体。特捜部は、西松がダミーの
政治団体や下請け業者を使って複数の献金先に資金を納めていたのは、
献金元と献金先を分散させて金額を少額に抑えることで、目立たなくする
狙いがあったとみているもようだ。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2009030603320.html
献金団体所在地、西松本社と誤記 自民政治資金団体報告書
朝日新聞2009年3月6日(金)20:55
 西松建設の違法献金事件をめぐり、自民党の政治資金団体「国民政治協会」
の03年の政治資金収支報告書に、西松建設OBの政治団体
「新政治問題研究会」の所在地として、西松建設本社の住所が記載
されていた。6日の参院予算委員会で明らかになった。
 政治団体が献金のためのダミーだったことを裏付けるもので、
麻生首相は「詳細について必要であれば党の方で説明させたい」と述べた。
献金疑惑は民主党だけではなく、自民党にも飛び火した。
3名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:55:05 ID:NtLZV7pD0
変態涙目wwww
4名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:55:27 ID:IWCUsw++0
これがマジなら色々ヤバすぎない?
http://s01.megalodon.jp/2009-0217-0522-55/image.blog.livedoor.jp/gochagocha/imgs/4/9/493643fa.gif

確認書

陸山会(以下甲という)と小澤一郎(以下乙とする)は、甲が売買契約を行う
下記の不動産につき、次の通り確認する。

所在地 世田谷区深沢8丁目28番地
地 積 476平米

平成十七年一月七日現在、乙は政治団体甲の代表者である。本件不動産は
甲が政治活動に使用するため、売主■■■■■■■より購入するものである。
ところが、甲は法律上は人格なき社団であるため、甲の名義で不動産を登記
することができない。そこで便宜上、乙を甲の代表者として明記したうえで、
売主との間で不動産売買契約を締結し、また、乙の名義で所有権移転登記申請
を行うものとする(登記済み権利証は甲または甲の指定するものが保管する)。
しかし、あくまでも本物件は甲が甲の資金をもって購入するものであり、
乙個人は本件不動産につき、何の権利も有さず、これを甲の指示なく処分し、
または担保権の設定をすることはできない。売買代金その他購入に要する費用、
並びに、本件不動産の維持に関する費用は甲がこれを負担する。

平成17年1月7日

(甲)陸山会
 (住所)港区赤坂2-17-12 チェリス赤坂701
    代表者 小沢一郎(自筆署名及び陸山会印)

(乙)小澤一郎
 (住所)水沢氏袋町2-38
    小澤一郎(自筆署名)
5名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:55:31 ID:FyPkUsl90
6名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:55:56 ID:eJDdevbn0
こんなの特捜が一通り仕事を終えてからじゃないと意味がない。
7名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:56:31 ID:Tvloe4EJ0
毎日でこの結果なら・・・
8名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:56:40 ID:l6qdU391O
さて志位委員長の人気が急上昇中なのだが
9名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:57:09 ID:+Q6eogq50
じゃあさっさと選挙しろよ
10名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:57:46 ID:x5wR+rxN0
しょせん在日新聞w事大がDNAw
11名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:59:07 ID:pNKTPZK+0
やっぱり、イチローとこっちの一郎はぜんぜん違うんだな
12名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:59:25 ID:sMqdIdtG0

もう駄目だな
さすがに小沢が大好きでも擁護出来んだろ

13名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:01:08 ID:ewyGxyhd0
こうなったら、小沢一郎は「イチロー・オザワ」と名前を変えてやり直すんだ。
そうすりゃ、イチロー人気にあやかって支持率上がるかもよw
14名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:01:30 ID:pL73AiB40
特捜は捜査情報をリークして、世論誘導している。これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視したんだったな。

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力と司法の腐敗を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
最高裁の判決に不服があるなら、次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で不信任投票するのが至当と考えられる。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の腐敗とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
15名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:02:41 ID:Ftv2Q3oJ0
エンピツなめて、やっと同率とみたw
16名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:03:09 ID:9hBaDm5F0
>>9
民主党の願望なんて知らんよ。
こんな経済状況で選挙やられても大迷惑。
17名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:03:23 ID:N8lVSW0n0
↓こんなことのたまう民主党(旧社会党系)の元国会議員

>案の定、自民党側の西松献金が問題になりはじめた。東京地検特捜も小沢代表の捨て身の反撃や、民主党の一応の団結を見誤ったのだろう。

>実は小生もひやひやだったのだが、今日はセンター南で街宣してみたら、チラシのはけもよく、
>多くの方に激励されて、「ああ、国民は冷静なんだな」とつくづく思った。よくも悪くも、
>しだいにテレビ・新聞利用の情報操作には動かされなくなってきていると感じる。
>それをわからないのは、小泉劇場選挙の成功体験の夢から覚めていない官邸の連中なのだろう。

ttp://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/6fc7244ba35c773c341482af8d68e5c1
18名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:03:24 ID:onCM7O3C0
16%あれば4月まで余裕でもつな
19名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:04:44 ID:3OOjcBTf0
まだ国策調査だなんて言ってる馬鹿いるのかよw
20名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:05:02 ID:znixKBzB0
>>14
まだノリックとか言ってんのか
マリックのほうが有名だからどうでもいい
21名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:05:07 ID:PRRSTjACO
イチローオワタ
22名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:05:09 ID:TsXz7+N60
>>16
麻生も執着、支持者も執着。
やめるのが一番の経済対策ということが分かってない。
23名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:05:13 ID:VTA3aOmQ0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、   ━━┓┃┃
      ;'X:           ミ       ┃   ━━━━━━━━
      彡 # -==、  ,==-i     ┃               ┃┃┃
     ,=ミ_____,====、 ,====i、                        ┛
     i 、''ーー||=・= ||=||=・= ||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i::: ,'",'      ≦ 三
      . |:::|::ノ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
       人:::::。゚。            三 ==-
    .....イ.ヽι -,          ≧=- 。
            Vヾ       ≧
24名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:06:09 ID:Ftv2Q3oJ0
>>17
>テレビ・新聞利用の情報操作
>テレビ・新聞利用の情報操作
>テレビ・新聞利用の情報操作

自分で手口ばらすなよwwwww
25名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:06:33 ID:NNj1YOqD0
毎日で「辞めるべきだ」が57%だったら
実際は84%くらいかな
26名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:06:45 ID:zhhK6OrmO
変態をもってしても…
27名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:06:59 ID:CJyoTBuL0
マスゴミは国民を釣ろうとしてるのか、自民を釣ろうとしてるか。自民が勘違いして解散に打って出たら
蓋を開けてみたら民主の圧勝ってこともありえるが。国民はあくまでも自民政権の腐敗と停滞に
ダメだししてるわけで民主政権の中身なんか最初からたいして関係ないからなあ。
28名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:07:15 ID:4yfPPS2TO
次の総選挙は


や ら な き ゃ わ か ら な い


ということだ。
すげえ楽しみ。
29名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:07:33 ID:9hBaDm5F0
>>22
お花畑のシャドウキャビネットを何とかしてから言え。
30名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:08:43 ID:onCM7O3C0
どちらもふさわしくないが73%
選挙の勝算は5分5分かw
31名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:10:07 ID:87Js/9CNO
民主党に政権とらせたら、あなたの生活が破壊される。 H20.10.8 民主党本部
前 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=9sa16hC9uXg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LeXgja_J0mc&feature=related
民主党の支持母体=日教組、自治労等等、日本の癌は民主党を支援してますw

32名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:10:11 ID:pL73AiB40
>>20
特捜は捜査情報をリークして、世論誘導している。これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視したんだったな。

ノリックこと阿部典史氏(オートバイレーサー)がUターン禁止道路をUターンしたトラックにぶつかり事故死した事件で、
阿部氏を事故死させた運転手は執行猶予付きの有罪判決を受けた。
Uターン禁止道路をUターンという明白な違反行為がありながら、執行猶予がついている。
高知県のスクールバス運転手の場合、右折禁止でもなんでもない道路を右折しようとして実刑判決である。
実刑の理由として判決は、被告が過去に犯した軽微な2件の交通違反と反省の態度をしめさなかったことをあげているが、
交通違反は執行猶予と実刑の差をつけるほどのものではない。
反省の態度とは裁判官の完全な主観によるもので、なんら客観的な根拠になりえない。
こうして裁判官の「心象」によって、執行猶予と実刑が決まるのである。
これを「司法の腐敗」といわずして、なんと呼ぶべきであろうか。
裁判官の被告人に対する感情で決まる量刑の差は、司法に対する不信を生まないはずがない。
この裁判にかかわった地裁、高裁、最高裁判事は厳しい反省を求められよう。
一般的に国民が司法に対する抗議を示すには、総選挙と同時に行われる国民審査で最高裁裁判官を不信任するしかない。
33名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:10:16 ID:DHz6kQ/JO
毎日変態でこの数字か(・∀・)
34名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:10:37 ID:OQqR/WB90
あるサイトよりの抜粋です。

「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」


私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
辻元清美は今、民主党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。
忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?
私はそんなの絶対に嫌です。
どうかお願いです。

この文章を5箇所にコピペしてください。
5箇所がダメなら3箇所でも1箇所でも構いません。
どうかお願いします。
35名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:10:46 ID:SkmMwTPO0
お前らこの報道は信じるんだなw
36名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:11:09 ID:9mD6zHMQ0
マスゴミが必死であげたミンスの支持率がwwwwwwww
37名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:11:09 ID:9hBaDm5F0
しかも、官僚抜きで政治主導でやるつもりなんだろ?
あんな連中が大臣になるなんて、悪夢以外の何物でもない。
38名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:11:17 ID:onCM7O3C0
毎日と朝日と読売だとどれが一番信用できるの?
39名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:11:35 ID:teBDSrTw0
捏造だな、57しか辞めろがいないとかどこの発展途上国だよ
40名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:12:05 ID:eJDdevbn0
二階逮捕で麻生を追い込めるのかというところだわな、民主は。
その前に党が瓦解しかねんけどな。
41名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:13:59 ID:4yfPPS2TO
>>34
いまさらだが

小沢憎しで村山を総理にしたのは自民党だよ。

42名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:14:30 ID:OGbC0jM8O
http://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws03062

>あっ!と驚くような情報である.
>今後,続々と発表される “世論調査”.
>日テレ,フジ,読売,朝日,日経,産経の6社は “協定” し,“首相にしたい人物”
>の小沢一郎の数字を,15%下げて発表すすることにした.(極秘.議事録は焼却).
43名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:14:36 ID:qFttJ29B0

751 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:10 ID:FBsDwhty0
あっ! と,驚くような情報である.
.
●今後,続々と発表される “世論調査”.
 日テレ,フジ,読売,朝日,日経,産経の6社は “協定” し,“首相にしたい人物”
 の小沢一郎の数字を,15%下げて発表することにした.(極秘.議事録は焼却).
.
●警察上がりの漆間巌官房副長官が,西松建設の巨額献金事件に絡み,
 「自民党に及ぶことは絶対にない! 金額が違う.」
 とマスコミに漏らし非難されているが,その漆間巌官房副長官と…,
 東京地検特捜部の××副部長が1月初旬から,(横浜で)頻繁に会っていた.
.
●5日の読売新聞のトップ記事は,大見出しで…,

 「小沢氏側が献金請求書」
 これは読売の “トップ” から 「(ウラ取りは)いいから載せろ!」
 との “絶対命令” があったからだ,と.
.
●3月下旬に “小沢逮捕!”. 翌日,解散→総選挙に一気に突入する!
 この“確定”を受け,自民党の “裏選対” は,民主・小沢糾弾!のマニフェスト作成
 や,印刷の手配など,緊急の事務作業を本日から開始した.
.
 以上は,すべて 業界内部の 関係者の話 である.
.
 しっかし,この 関係者の話 ってのは,便利だにゃあ .
 この 関係者の話 っていう手で世論操作してるんだわなぁ. 検察やマスコミは.
44名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:15:09 ID:WkKeINezO


一般国民バカ過ぎ

笑た

子供だね
45名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:16:05 ID:pL73AiB40
国策捜査で小沢と民主を誹謗した特捜。情報リークで世論を操れると錯覚しているのか。
このシナリオは麻生の作品ではないな。もっと高級な知能の持ち主が考えたのだろう。

麻生はアルツハイマーだと考えていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったのだ。
「政局より政策」とバカの一つ覚えを繰り返し、
解散総選挙のために総裁に選ばれたのに、解散の時期を見誤り、
80%以上が不支持である国民の怨嗟の声を無視、
定額給付金ではブレブレのブレ男。
低脳首相のために、日本がぼろぼろになる。
低脳首相を選んだ自民公明は最低最悪だ。
自民党は自分で選んだ総裁を辞めさせることもできないらしいww
笑いごとではないな。
46名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:16:47 ID:CYdOM/9+0
二階捜査でまた自民党を3階まで落とすB層のフワフワ頭(笑)
47名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:18:02 ID:HwC/PrhtP
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
48名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:19:36 ID:PdSPGkXq0
>35
いや、信じてないよ
実際はもっと%高いだろ>小沢ヤメロ
49名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:19:53 ID:ivuVfDnp0
>>40
アホなの?二階が捕まったら、より悪質な小沢は完全にアウトじゃんw
50名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:21:15 ID:onCM7O3C0
>>49
二階をダシに小沢を追い込めるなら上出来だな!
51名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:21:29 ID:tW7cgh/L0
>>42
うーむ。ただね。そこの人、いっつもソースは、「極秘で、焼却済み」って書くのよね。
52名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:21:58 ID:2RJ02mZxO
これでおもしろくなってきたな
53名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:22:06 ID:GNWjaMHH0
54名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:22:54 ID:EBGeQsM+0
これが自民党の盟友英米w

hey nips, don't eat the dog!
http://www.youtube.com/watch?v=WHL3zEXUxvE

名誉英国人のアホウ首相も英国留学時代は

AHO ate my dog! と夜中にやられたそうですよwwwwww

これだから英国かぶれのチョンチョン黄人はイヤなんやなぁ〜w
55名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:23:24 ID:onCM7O3C0
165日目の段階では支持率16%とゆうことですね
56名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:24:35 ID:5+AWMWw60


毎日の世論誘導調査ならせいぜい参考程度だな

57名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:25:59 ID:onCM7O3C0
>>56
毎日新聞の世論調査とNHKの世論調査ってどっちが信用できる?
58名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:26:18 ID:xJtKXOvI0
これはさぞかし共産党の支持率が上がったことだろうなぁ〜・・・
・・・
59名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:28:04 ID:B8kBux6e0
変態新聞はまだオザワンとミンスに希望持ってるのかwwwwwww
それでもオザワンなら何かやってくれると信じてる在チョン新聞wwwwwwww
60名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:30:39 ID:J62uSTb3O
こんなので議員辞職したら政治家がいなくなるよ。クリーンな政治家にこしたことはないが、多少ダーティでも日本をよくしてくれるなら目をつぶる。今は自民から民主に代わり、日本再生のラストチャンス。
61名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:31:30 ID:onCM7O3C0
16%あれば桜が咲くまで余裕でもつな
62名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:32:14 ID:wz/k/MNe0
やっぱり下請業者からも流れてたのかw
総額いくらになるか眩暈がしてくるなー
63名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:37:45 ID:MQ7tjzATO
>>62
ちなみに小沢名義のマンションの総額は10億数千万。
64名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:38:09 ID:/WB7q+qc0
小沢辞任なんて10割でもいいだろw
辞任求めないやつの常識疑うわ
これだけで世論調査なんてバカが聞いてバカが答える証拠みたいなもんだ
65名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:39:28 ID:umYDZrKmO
毎日補正でもこの程度か
66名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:40:16 ID:btU+I+2Y0
まだ、はるかに麻生の不支持率が上回る件について
67名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:40:49 ID:uWg6amPb0
>>49
面倒くせーから二階捕まえて
小沢をさっさと闇に葬ってほしいよ
68名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:40:52 ID:Zv8wP5X+0
小沢の説明に納得できないのが圧倒的なのに
辞任すべきは57%しかいないのは何でだ?w
69名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:40:55 ID:jmIuB/H10
>>60
まあ議員ならみんな多少はあるだろうな
だが小沢はやり過ぎた
70名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:41:41 ID:vIOmjWIM0
毎日でこの結果なら、実際は
民主11%
自民44%

くらいだろ
在日新聞でも擁護できないほど酷い結果なのか
71名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:43:09 ID:uWg6amPb0
>>43
.
>●今後,続々と発表される “世論調査”.
> 日テレ,フジ,読売,朝日,日経,産経の6社は “協定” し,“首相にしたい人物”
> の小沢一郎の数字を,15%下げて発表することにした.(極秘.議事録は焼却).
.

こーいうことやってると
これまで麻生自民の支持率を嬉しそうにマスゴミが毎日のように
引っ張り出して来てたけど、操作してたのかなぁ?って疑惑に行き着くよw
あんなに世論調査ばかりやってたのに小沢の秘書逮捕以後めっきり少なくなったからなw
どっちを信じるかって言えば、普通の脳みそ持ってたらそりゃもう…
72名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:44:19 ID:nT06FuvA0
共産党上手くやれば、共産党のターンがくるぞw
多分この機会を逃せば永久にないぞw
73名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:44:19 ID:/D2U3lZc0
同率の支持政党率というのが変態の苦悩を表わしていてイイなw
74名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:44:26 ID:T1pF97F1O
小沢のは踏切一時停止違反レベルだろ。企業献金なら政党支部で普通に受けられるわけだから、修正申告すれば済む話。
75名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:44:34 ID:LevdBKhr0
世論調査受けた人って聞いたことないな
これだけの頻度で何年もやってりゃ身近に一人くらいいてもいいのに
76名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:46:11 ID:5P4CRp8q0
固定電話にかける=中高年が回答
77名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:46:31 ID:onCM7O3C0
165日目で16%か
マジで不沈艦だな
78名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:47:09 ID:MQ7tjzATO
>>74
虚偽記載は5年以下の罪な。
79名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:48:05 ID:vohk+Kem0
>>75
オペレーター「もしもし」
毎日社員「はいはい、もしもし」
80名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:48:50 ID:zXdbQ5Ru0
>>1
調査した人数ぐらい書けよw 毎日新聞。

まあ、変態には無理か。どうせ作文と一緒だし。
81名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:49:12 ID:LevdBKhr0
>>79
全部内線かよwww
82名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:49:17 ID:rIG2oOGyO
33%も辞める必要が無いとかマスコミが野党に甘いからこんなふざけた数字が
出るんだろうな、参院では過半数持って政権交代の可能性もある政党なのに
甘やかしすぎ
83名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:49:58 ID:wz/k/MNe0
>>79
おお、ピンポイントで電話できる次世代型RDDだな
84名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:50:29 ID:XZjKys6/O
また微妙な
85名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:53:18 ID:nIAQD7Oc0
>自民党と同率の22%に★2

流石にこれはないだろwwwwww
86名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:54:07 ID:QGZ+Jr0Ki
一時下がるだけでまたすぐ民主が盛り返すだろ。
なんせ相手は失言、ブレまくり、文字読めないのアホウだからなw
87名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:54:46 ID:PG5hoRtv0
(小沢一郎 3100万円) ← 国策捜査では?
尾身幸次 2080万円
加藤紘一 1400万円
(二階俊博 868万円) ← 国策捜査と言われないために形だけ捜査してるのでは
藤井孝男 600万円


東京地検は、尾身、加藤紘一、藤井孝男含め、最後の一人まできっちり捜査すべき。
「金額が多いから」二階を捜査したなんてのはおかしな話で、犯罪に金額の多寡は関係ない。
1円だって盗んだら窃盗罪なんだ。この機会に腐った政治家をいっそうしないと日本の政治はいつまで経っても良くならないよ。
88名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:54:56 ID:U6QeJ8xRO
どおりで政権を欲しがるわけだ。
権力志向というより金銭欲。
89名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:56:35 ID:Ek4jhNab0
>>22
そんで?
この大不況の中金と時間使って二ヶ月も総選挙やるの?
予算も通さないで?
90名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:56:38 ID:87Js/9CNO
検察は殺人の容疑での立件も視野に入れてるかも…
91名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:59:21 ID:ivuVfDnp0
自民に飛び火は大歓迎!オザチョン潰せるなら二階の首くらい喜んで差し出すよ!
92名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:59:25 ID:UmKe3dVN0
「一刻も早い解散総選挙・政権交代を」って言ってたのは、実は
「早く政権交代して、指揮権発動して西松関係の捜査をやめさせたい」
っていうことだったんだな。
オウムを見てもわかるように、「やつらの陰謀だ」とまくしたてる奴等は
自分たちの陰謀がバレそうになってヤバいときにそうなる。
93名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:00:00 ID:s+Qjt9n3O
>>86
麻生の問題と小沢の問題どっちが大きいか解らないのか?
まあ小沢を無理にでも辞めさせないと民主は選挙で勝つのは難しいだろうね。
イメージ悪すぎる。
94名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:00:17 ID:57sZRCs4P
自民党や民主党は金持っているのだから、
自ら支持率調査くらいして支持率のデータ持っているんじゃない?
マスコミのデータを信用していないんじゃない?
95名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:00:18 ID:fdtb00OdO
毎日新聞が数字をいじって頑張ってようやく自民と一緒の支持率か。
あ、自民民主どっちもゼロに近いと大好きな公明党が躍進するから毎日には都合が良いのかな?
毎日系列は朝日より存在価値が無いな。存在価値の無いマスコミのなかで最も存在価値の無い局って凄すぎるなw
96名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:00:50 ID:E6L+t58m0
あれ自民の支持率60%とか言ってなかったか
97名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:02:55 ID:sMqdIdtG0


ミンスの支援団体にもピンチがw

【日朝】ミサイル発射なら北資産を凍結 日本政府[03/06]★8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236430329/

\,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  民主党 | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウリの民主党が・・・
         アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━


98名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:04:08 ID:qQotIvje0
>>4
深沢8丁目は19番地までしかないから、偽物だと思うけどどうかな?
99名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:06:33 ID:vHP3Xo960
「国民の意見に忠実に従うべきだから、首相辞めろ!」って
今まで行ってたわけなんだから、小沢はやっぱ辞任するんだよね?
国民の意見を反映してさ。
100名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:09:15 ID:LI/H3Dgp0
>>11
どちらも話題性に富んでいる
101名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:10:42 ID:5m/isZ6e0
>>11
イチローは不振だけど、一郎のほうは毎日がホームランだなw
102名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:10:49 ID:wz/k/MNe0
「民意」 ああなんと美しい響きの言葉だろう。
この数日、テレビから「民意」という言葉が消えて、一抹の寂しさを覚える無職66歳男性。
103名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:12:33 ID:z+uluhcL0
>>13
これ、民主党に教えたら西松からの献金の1割がおまいさんに上納されるかもなw
104名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:12:39 ID:7SZf2sR6O
>>102
まじ66歳なの すげー
105名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:13:41 ID:xKsUDX9e0
民主と公明は日本のガンだからな
どっちも滅ぼさないと意味がない
106名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:14:13 ID:Om4aFQWT0
マスコミにとって小沢は都合が悪い
麻生はもっと都合が悪い
だから麻生を徹底的にバッシングしたうえで
民主党政権を作り小沢以外を首相にするってのがマスコミの狙いだろうな
107名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:14:18 ID:tvLOWzOi0
国民に選ばれたわけでもない警察・検察官僚が国民の代表を検挙するには相当の説明を国民に向かってしろ!

官僚組織防衛のために民主主義を破壊した馬鹿警察・検察官僚一覧↓=選挙に影響を与えようと画策する後進国並みの腐れ官僚

政府高官=漆間官房副長官=前警察庁長官(東大法学部)

今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長(東大法学部)

今回の検察特捜部責任者=佐久間特捜部長(東大法学部)


アホの検察!本来の仕事は郵政民営化利権・かんぽの宿利権での竹中・西川逮捕だろうがよ!

民主党優勢で郵貯かんぽの350兆円を米国債に回せると思っていたアメリカが慌てて検察に指令したんだろ?

アメリカからの指令で旧竹下派の国策強制捜査か?

おい!裏金作りに忙しい税金泥棒の検察君!

国策捜査批判で今度は200万円パー券で事情聴取でお茶を濁して批判かわそうと焦りまくってんのか?

検察が選挙前に政治介入すること自体が組織防衛の国策捜査だと言ってんだよ!

・検察=国の機関 法律によってしか動けない行政機関が政治的意図を持って恣意的に強権発動することを国策捜査という。

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
108名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:14:26 ID:cIpY+gch0
ここは次期総理に定額給付金の公約を果たした
公明党の太田代表が次期総理大臣になるべきだと思うよ。
国民の事を一番考えてる人ってこの人しかいないんじゃないのかな?
国民のほとんどがそう思ってると思うよ。
109名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:16:36 ID:gFw6HQRcO
賄賂貰ってる糞に何を期待してるんだ?
110名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:17:50 ID:1yc09pPO0
>>74
残念ながら政治家への企業献金はれっきとした犯罪行為だよ。
修正申告で済むものでは無い、
お前の言いぐさは万引きして捕まった奴が
「金出せば良いんだろ」と開き直るのと同じだよ。
111名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:21:11 ID:IR6bfhgV0
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 02:29:59 ID:PGOsSH5w0

麻生政権が誕生した5ヶ月前の時点で、「麻生政権は民主党の小沢代表を
ターゲットにスキャンダルを暴露する以外に生き延びる術はない」と明言していた
ジャーナリストの田中良紹氏が、今回の国策捜査に関して、とても分かりやすい
解説をしてくれています。

麻生政権の「元警察庁長官の漆間巌を官房副長官に据えた異例の人事」を始め、
福田政権から麻生政権へ代わって激化した自民党によるなりふりかまわぬ「小沢潰し」
の全体像を知りたい人は、以下の記事をお読みください。

「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
112名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:22:36 ID:tvLOWzOi0
今回の国策逮捕の首謀者はこいつ! 政府高官とはこいつ!

●内閣官房副長官
 うるま  いわお
 漆 間  巌
生年月日  昭和20年4月19日
出身地   大分県
経  歴
昭和44年 6月 東京大学法学部卒業
     7月 警察庁入庁
  55年 3月 在ソ連邦日本国大使館 一等書記官
  62年 2月 防衛庁陸幕調査部調査第2課調査別室長
平成 元年 8月 奈良県警察本部長
   8年 8月 愛知県警察本部長
  11年 1月 警視庁副総監
  12年 1月 大阪府警察本部長
  13年 5月 警察庁警備局長
  14年 8月 警察庁次長
  16年 8月 警察庁長官
  19年 8月 警察庁顧問
 20年 3月 財団法人交通事故総合分析センター理事長
     9月 内閣官房副長官(麻生内閣)
113名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:23:07 ID:FgGYgzgj0
「辞めるべきだ」「支持率も下落」って毎日新聞自身のことでしょ?w

この記事も毎日じゃなきゃ信用するのにねw
114名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:23:07 ID:Bh6V9m/90
>>110
というか検察の方は西松の元社長も逮捕しているし
どう考えても贈収賄での立件が本筋でしょ
今の逮捕容疑の政治資金規正法違反はあくまでも身柄確保の方便でしょ

実際どっかの事務所が火事になったとかもでてるし

仮にも二院制の片方を牛耳る公党の党首を狙って動いたんだから、検察だって今日のイチローみたいに本気モードだよ
115名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:23:33 ID:knhNLHjI0
調査するまでもないだろ
倫理感がある国民なら
116名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:24:25 ID:IR6bfhgV0
46 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 02:35:26 ID:Ma9zEmTq0
(抜粋)
実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
 与党と官僚とが微妙な隙間を作りながら複雑に絡まり合い、どこに権力のポイントがあるのか
を分からなくする日本の統治構造は、国会議員であっても誰も内実を知らない。
ましてそれを縦横に操る事の出来る人間など滅多にいない。
しかしかつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
 小沢氏がいなくなれば、民主党を権力の手のひらに載せ、今の自民党と同じように溶かしてしまう事が出来る。
 検察は悪い人間を捕まえる捜査機関ではない。時の権力者にとって障害となる人間を捕まえるところである。
 これまで権力者のお先棒を担いできた検察だが、かつては政治的中立という「建前」を一応は守る姿勢を示した。
選挙がある時期に捜査着手は避けてきた。海外逃亡の恐れでもなければ捜査を先に延ばしても何の支障もない。
ところが今回はあまりにも露骨に意図が見え見えの時期の捜査である。私はその事に驚いた。
いずれやるとは思っていたが、ここまでタイミングを合わせられると、
むしろ追いつめられているのは権力の側ではないかと思えてくる。
 政治資金規正法の本来の目的は金額の規制ではなく、資金の「透明化」にあった。
ところが三木内閣が金額の規制に踏み込み、それを「クリーン」と宣伝したため、
日本では政治献金に「悪」のイメージが付きまとうようになった。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から「金権政治家」のレッテルを貼られ、
新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
117名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:25:03 ID:tvLOWzOi0
今回の国策捜査の仕掛け人とされる人物〜小沢の元秘書で今は自民党候補

自民党 高橋嘉信元衆院議員 http://blog-imgs-30.fc2.com/m/i/n/minnie111/takahashi-yo.jpg

選 挙 区: 岩手県第4区 = 小沢が出馬予定の選挙区

● 当選回数: 前(1回)

● 生年月日: 昭和28年9月5日

● ホームページ:http://www4.ocn.ne.jp/~kayu/

● 主な経歴:

自民党岩手県連改革本部長代行
環境常任委員会理事
農林水産常任委員会委員
衆議院議員(東北比例)
衆議院議員小沢一郎政策秘書
118名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:26:57 ID:yDogRuWF0
>>111
南北朝鮮に日本が乗っ取られないように、国を守っているだけだろ麻生は・・・
119名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:27:21 ID:PdSPGkXq0
>111
暴露されて困るようなスキャンダルを抱えてた奴がアホなんだよ
黒い金を受け取ってなけりゃ困る事なんて何も無かった
120名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:28:01 ID:tvLOWzOi0
【正論】小沢秘書逮捕、得する奴が犯人だ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236215916/l50
複数の自民党議員にも西松献金 インチキ検察は死ね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236093865/l50
小沢民主党は小泉一派の悪巧みを警戒すべきです
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232808196/l50
国策捜査で自民党は賭けに出た
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236095156/l50
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236266019/l50
●●東京地検特捜部は政治団体だと思う●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236221320/l50
自民党と東京地検と西松建設の癒着について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236171956/l50
【国策捜査】検察に抗議するスレ【途上国並】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236250154/l50

植草一秀の『知られざる真実』 2009年3月 6日 (金) 国策捜査と情報操作がまかり通る暗黒国家日本
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html
植草一秀の『知られざる真実』 2009年3月 5日 (木) 選挙妨害に見える国策捜査は世論操作に逆効果
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-08e7.html
植草一秀の『知られざる真実』 2009年3月 4日 (水) 小泉元首相政治死を隠す西松「国策捜査」謀略報道
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-0c48.html
植草一秀の『知られざる真実』 2009年3月 3日 (火) 小沢代表秘書逮捕・予想通りの政治謀略の深い闇
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-cee1.html
植草一秀の『知られざる真実』 2009年1月21日 (水) 西松建設事件に立ち込める政治謀略の匂い
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-3d94.html
植草一秀の『知られざる真実』 2009年1月16日 (金) 手段を選ばぬ「悪徳ペンタゴン」次の一手
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-8352.html
121名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:30:10 ID:tvLOWzOi0
東京地検国策捜査&不当逮捕糾弾スレ一覧(その1)

英雄が不当に逮捕されるのは昔からあること
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236076208/
複数の自民党議員にも西松献金 インチキ検察は死ね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236093865/
【小沢秘書逮捕】 層化法曹人脈 【犬作死守】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236105825/
小沢代表秘書不当逮捕・東京地検の専横について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/
ものすごい国策捜査ワロタwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236157078/
自民党と東京地検と西松建設の癒着について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236171956/
民主党政権誕生を恐れる検察の陰謀
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236185940/
【正論】小沢秘書逮捕、得する奴が犯人だ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236215916/
●●東京地検特捜部は政治団体だと思う●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236221320/
●●東京地検特捜部の廃止を要求する会●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236222345/
122名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:31:35 ID:Lid2MWC50
工作員は疲れないの?マジで。
123名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:31:56 ID:IgQtBizN0
理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
 西松建設からの政治献金の虚偽記載容疑で民主党の小沢一郎代表
の秘書が逮捕された事件について、検察OBで桐蔭横浜大学法科大学
院教授の郷原信郎氏は、政治団体を経由した献金に対して政治資金
規正法の虚偽記載を適用することは非常に難しいとの見通しを示した。
 長崎地検の検事時代に自ら政治資金規正法がらみの捜査に携わった
経験を持つ郷原氏は、そもそも政治資金規正法は必ずしも実質的な
資金の提供者を寄付者として記載することを要求していないことを
指摘する。「実際は西松建設がお金を出していることが分かってい
ても、政治団体から寄付を受けたのであれば、政治資金収支報告書には
政治団体の名前を記載しても違反にはならない。政治団体がなんら実態
の無いダミー団体で、しかも寄付を受け取った側がその事実を明確に
把握していたことが立証されない限り、政治資金規正法違反とは言え
ないが、実態の無い政治団体はたくさんある。」郷原氏はそう語り、
選挙を控えて政治的な影響の大きなこの時期に、あえて野党党首の
公設秘書の逮捕にまで踏み切った検察の意図に疑問を呈した。
124名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:32:40 ID:NCso62JAO
なんか凄い妄想だな
125名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:33:12 ID:YIjqDEZeO
今更だけどな。
126名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:34:42 ID:PdSPGkXq0
工作員がどんなに頑張っても

「汚職政治家が逮捕されそうだ」っていう事実は否定できないよ
127名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:34:59 ID:1aVEEmqQ0
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    国策成功 イエーイ♪
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
128名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:35:43 ID:OSwxAUYQ0
変態、これでもまだ民主に有利なように捏造してるだろ!
129名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:35:52 ID:ZfBaFcvn0
陰謀って言葉を使った鳩山兄は糾弾されてもおかしくない
名誉毀損で罪にさせりゃ民主党は犯罪者だらけになるだろ
民主党も分裂するかもなこりゃ
130名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:36:34 ID:IgQtBizN0
77777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777

監督責任の前に第一秘書の嫌疑の法令違反自体が軽微かつこれまで訂正で
済んだものだから
これは小沢や第一秘書側にとって突然の予想できない捜査方針転換であるから、
罪刑法定主義の原則に照らして検察の行動は違法ということになろう。

77777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
131名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:37:03 ID:tvLOWzOi0
>>129

アホだろおまえ!( ´,_ゝ`)プッ


壮大な「自民党ブーメラン事件」に発展ww   

民主、献金事件高官発言に猛反発 参院予算委で徹底追及へ
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601000908.html

政府高官発言が波紋=自民はパニック、官邸は火消しに躍起
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030600848
132名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:40:05 ID:Ej0Gz+5I0
つーか、第一撃目でこれか。

これから、小沢聴取、秘書起訴、小沢辞任まで
控えてるというのに・・・
133名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:41:33 ID:5m/isZ6e0
>>110
政治家個人への献金は、まんま「ワイロ」だもんな。
で、その見返りに公共工事を面倒見てやってるわけだし。
まんま、悪代官と悪徳商人w

でも、今回のは西松がたかられた様な感じだから、
よりあくどいな。
134名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:42:53 ID:BETVbyS90
>>132
鳩さんや管さん、小沢さんのイエスマンに成り下がった人間も
「ついでに」辞めさせられるかもね。
麻生の任期切れ後の選挙の時にw
135名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:43:49 ID:IOr/Xt3W0
>>22
おまえが一番わかってない
136名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:44:08 ID:knhNLHjI0
鳩山は自民に戻る算段がある

他はどうだかな
137名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:52:59 ID:nuZZdr9H0
二階への捜査でまた、さがるけどなw
138名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:57:28 ID:aK7QAnisO
散々辞任しろと事あるごとに責め立てる党の党首がこれだもんな。
こんなファッキンな話ねーよ。
俺許せねえ。
139名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:58:56 ID:knhNLHjI0
ごねると民主党の支持率も激減するぞ
140名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:00:23 ID:MQ7tjzATO
>>134
執行部が小沢全力保護に回ったのが痛い。
下手すりゃ全滅。
141名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:01:36 ID:Bh6V9m/90
>>140
それでこそ「壊し屋小沢」
それでこそ民主党!

142名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:04:54 ID:IgQtBizN0
1 :山師さん:2007/11/03(土) 04:37:21.29 ID:DqiCBl4R
∵(´ν(○=(゚ω゚ ))

2 :山師さん:2007/11/03(土) 04:42:29.86 ID:XJBJhB+D
(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、

3 :山師さん:2007/11/03(土) 06:45:40.97 ID:DqiCBl4R
∵(´ν(○=(゚ω゚ ))

4 :山師さん:2007/11/03(土) 07:18:33.21 ID:s8MNuQPE
(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、

5 :山師さん:2007/11/03(土) 08:19:25.30 ID:eIvsiWvq
∵(´ν(○=(゚ω゚ ))

6 :山師さん:2007/11/03(土) 09:26:26.49 ID:kVCV1C6I
(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、

7 :山師さん:2007/11/03(土) 09:40:38.76 ID:XJBJhB+D
∵(´ν(○=(゚ω゚ ))

8 :山師さん:2007/11/03(土) 13:27:00.40 ID:eIvsiWvq
(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、

9 :山師さん:2007/11/03(土) 16:11:34.63 ID:DqiCBl4R
∵(´ν(○=(゚ω゚ ))

10 :山師さん:2007/11/03(土) 16:20:06.59 ID:kVCV1C6I
(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、
143名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:06:27 ID:61iJzLxK0

【青山繁晴】小沢一郎と検察の攻防(1/4〜4/4)
 小沢氏の会見から真相を読み解く
http://www.youtube.com/watch?v=bi16jixoCOI
http://www.youtube.com/watch?v=7OJdqXxrN8g
http://www.youtube.com/watch?v=9L-v7raUXNY
http://www.youtube.com/watch?v=QGv2Rgbhtug
144元の秘書高橋氏はいま小沢と敵対自民で出馬:2009/03/08(日) 04:06:37 ID:q4PIiYsg0
●植草一秀の『知られざる真実』より
請求書を出していた、あるいは献金額を話し合っていた秘書高橋氏はいま小沢と敵対し
なんと岩手4区から自民党公認候補として立候補予定

マスメディアは小沢代表秘書の大久保氏が、西松建設に請求書を出していた、あるいは献金額を話し合
っていたとの報道を繰り返したが、3月6日になって、そのような行動を取っていたのが大久保氏では
なく、前任者であるとの情報が浮上した。
前任者とは高橋嘉信元衆議院議員であると見られる。すでに「宮崎信行氏のブログ」や「カナダde日
本語」の美爾依さんが高橋氏に関する詳しい情報を提供してくださっている。
高橋氏とは私も面識があるが、元々は小沢代表の秘書をされていた人物だが、現在は小沢氏と敵対する位置に立っている。
次期総選挙では小沢氏の所属選挙区である岩手4区から自民党公認候補として立候補する予定である。
ここから先は推測になるが、今回の一連の捜査は、小沢氏を政敵とする自民党公認候補である高橋氏サ
イドからの情報提供が出発点になっている可能性がある。「政治的謀略」の匂いがもとより強く立ち込めている。

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html


145名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:06:57 ID:l/E2TdHOO
変態の記事は信用に足るものなの?
146名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:08:05 ID:EeN/RsOh0
共産党 社民党 国民新党
の3つが大喜びですか?
147名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:08:26 ID:IgQtBizN0
>>110

キミのいいぐさは正に

「自分の親戚だけは万引きしてるのに見逃して、きらいな一族だけは
現行犯逮捕ですっ !! って言っているDQNなデパート警備員」

だな w
デパートの取締役である俺が今キミを解雇したから
もう来なくていい
148名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:08:47 ID:QAhajoFZ0
タイミング絶妙すぎ!自民ってキタネーナ
149名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:12:23 ID:IgQtBizN0
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999

>>86 東京地検特捜部は、今日になったら、「請求書を送りつけていたという事実はなかった」って発表した

検察が虚偽情報のリークを行った場合、
民主党・小沢・国政の主権者たる国民に対する威力業務妨害の正犯
小沢に対する名誉毀損罪の正犯
にあたる。
他の検察官はこれらの正犯たる検察官を逮捕しなければならず、もし
逮捕しなければ自身が犯罪隠匿罪の正犯となる。

999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
150名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:13:09 ID:gOAelVWn0
しかし、ここまで容易に国策捜査に洗脳される国民も情けないなw
まぁ、小沢がクロなのは間違いないが、自民党なんてもっとドスグロイことやってるからw
明らかに違法なパチンコ屋が堂々と営業してる時点でちょっとはこの国おかしいんじゃないかとか思えよ、バカ国民www
151名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:14:18 ID:NCso62JAO
これ麻生じゃなかったら逆転できたのにね
152名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:14:22 ID:Bh6V9m/90
>>148
タイミングっていうけど自民の低迷はもう3年続いてるんだぞ?

おまけに去年の夏にはもう解散風が吹いてて、それ以降もずっと2ヶ月先には選挙か?と皆思っていた
そんな中で今年の3月中で時効
どのタイミングだったら良いわけ?
まさかタイミングが微妙だから時効になっても見逃せと?
153名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:14:30 ID:tEB/MbbxO
小沢より毎日新聞が先に辞める事が先決
154名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:14:49 ID:3M+n2Npw0
>>150
>明らかに違法なパチンコ屋が堂々と営業してる時点でちょっとはこの国おかしいんじゃないかとか思えよ、バカ国民www

情弱なくせに文句ばっかり言ってる奴に限ってパチスロ中毒なんじゃねw
155元の秘書高橋氏はいま小沢と敵対自民で出馬:2009/03/08(日) 04:15:01 ID:q4PIiYsg0
●植草一秀の『知られざる真実』より
請求書を出していた、あるいは献金額を話し合っていた秘書高橋氏はいま小沢と敵対し
なんと岩手4区から自民党公認候補として立候補予定

マスメディアは小沢代表秘書の大久保氏が、西松建設に請求書を出していた、あるいは献金額を話し合
っていたとの報道を繰り返したが、3月6日になって、そのような行動を取っていたのが大久保氏では
なく、前任者であるとの情報が浮上した。
前任者とは高橋嘉信元衆議院議員であると見られる。すでに「宮崎信行氏のブログ」や「カナダde日
本語」の美爾依さんが高橋氏に関する詳しい情報を提供してくださっている。
高橋氏とは私も面識があるが、元々は小沢代表の秘書をされていた人物だが、現在は小沢氏と敵対する位置に立っている。
次期総選挙では小沢氏の所属選挙区である岩手4区から自民党公認候補として立候補する予定である。
ここから先は推測になるが、今回の一連の捜査は、小沢氏を政敵とする自民党公認候補である高橋氏サ
イドからの情報提供が出発点になっている可能性がある。「政治的謀略」の匂いがもとより強く立ち込めている。

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html
156名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:15:44 ID:Incaktvz0
変態新聞だから何故か信用できない罠
157名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:16:07 ID:xHCbnLNQ0
担ぐ神輿をかえる気なんだな。小沢以外に誰が有力か知らんけど
158名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:19:04 ID:3M+n2Npw0
>>151
麻生の外交の成果とか皆知らんのだろ
これに関してはいずれ結果は出ると思うが
そのころには引きずりおろされてるかもなw
159名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:21:25 ID:41C2yLm7O
>>151
それは無い
160名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:21:56 ID:bHM3TXoK0
もうミンスは終わったんだよ
いつまで工作続けるんだシナ畜
161名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:27:51 ID:lDQS4eFeO
党首の秘書が持って行かれて自民党と支持率が同率って……

これから与党議員に捜査だと言われてるのに

来週の自民支持率一桁確定じゃん。
162元の秘書高橋氏はいま小沢と敵対自民で出馬:2009/03/08(日) 04:33:08 ID:q4PIiYsg0
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:31:56 ID:IgQtBizN0
理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
 西松建設からの政治献金の虚偽記載容疑で民主党の小沢一郎代表
の秘書が逮捕された事件について、検察OBで桐蔭横浜大学法科大学
院教授の郷原信郎氏は、政治団体を経由した献金に対して政治資金
規正法の虚偽記載を適用することは非常に難しいとの見通しを示した。
 長崎地検の検事時代に自ら政治資金規正法がらみの捜査に携わった
経験を持つ郷原氏は、そもそも政治資金規正法は必ずしも実質的な
資金の提供者を寄付者として記載することを要求していないことを
指摘する。「実際は西松建設がお金を出していることが分かってい
ても、政治団体から寄付を受けたのであれば、政治資金収支報告書には
政治団体の名前を記載しても違反にはならない。政治団体がなんら実態
の無いダミー団体で、しかも寄付を受け取った側がその事実を明確に
把握していたことが立証されない限り、政治資金規正法違反とは言え
ないが、実態の無い政治団体はたくさんある。」郷原氏はそう語り、
選挙を控えて政治的な影響の大きなこの時期に、あえて野党党首の
公設秘書の逮捕にまで踏み切った検察の意図に疑問を呈した。
163名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:36:44 ID:z650FuX70
これだけマスコミが国策操作だ陰謀だって言ったのに、
57パーセントもの人たちを騙せなかったのか。民主党寄りマスコミあわれ。
164名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:38:19 ID:WNO64wUn0
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?西松建設の関係者を消さなくてもすむ、東京地検
   特捜部の敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の野党党首を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって与党の方がいいだろ!?万年野党
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の党首を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|   早く辞めろ   |い加減に始めようぜ、政権交代!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
165名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:38:59 ID:u2zzxoR20
ながいだったかながただったかあのイケメンいればよかったのに
166名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:40:05 ID:udeEkas9O


世論調査.net みたら

陰謀論信じてるのは40歳代から上の情報弱者ぽいね


167( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/08(日) 04:41:24 ID:9G/kN76G0
★【小泉一派の最終兵器では?】。。。時系列に。
・小泉の「わらちゃう」。。。。失敗
・小泉の「おれの2/3」。。。小泉再劇場失敗
・武部の「新リーダー」。。。失敗
・郵政民営化推進(逝った、片山うそつき。中川愛人クスリ女。石原ななひかり。。)、、、失敗
・鳩山「日本郵政に日本郵政公社時代の全資料提出命令」
・小泉「、、、もう引退するんで、、、何にもかたらん」。。。敗北?
翌日!!!!

・ 小沢の秘書 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!! 。。。。。。大騒ぎ成功中!
・与党の閣僚・二階も捜査。。。。。。。。。 駄目押し。。。きたーw
おかしい????
「かんぽの宿」めくらまし。。。強行突破だな。これはw
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
168名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:42:28 ID:RiAKLNRQ0

頭、大丈夫か?
169名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:43:45 ID:wgZInZz10
つうかこの世論調査ってどうなの?
民主と自民の数字が接近しすぎてて、毎日が世論探りで出した数字にしか見えないんだけど。
170名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:48:28 ID:q4pKfXii0
変態の調査でこれだと、実際はどうなのか気になるけどな.

民主切り捨てに走った?
171名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:51:32 ID:wgZInZz10
>>170

俺には世論探りで、接近した数字をとりあえず出しておいて、どっちに転んでもいいようにしているように見える……。
172名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:52:46 ID:JYboxvYI0
民主党の単発ID工作員の多さに笑える
173名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:55:14 ID:FAB9JlIk0
33%の支持者は一体どういう生き物なのだよw
漢字間違いは許せないが汚職は許せるとっても面白い人達だこと
174名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:58:18 ID:4BlQK2Um0
さようなら、お縄真っ黒う。
175名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:58:58 ID:771Obk950
民主党に応援メール送ってこよ









いま小沢に辞められると困るwwwww
176名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:59:45 ID:2Ou4l7LCO
自民もクソだし民主もクソだし、共産や社民は論外だし、公明は層化だし…
まともな政党が存在しないのに、次の選挙どこに入れりゃいいんだよ……
177名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:00:46 ID:27EJZNtWO
変態侮日にすら見捨てられる民主wwwww
178名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:01:05 ID:t9vedMfz0
>>173
小沢を教主とするカルト宗教の民主教(または小沢教)信者
179名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:01:42 ID:56A3ruyO0
ネクスト内閣w総辞職
>>1
180名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:02:15 ID:wgZInZz10
>>176

重視する政策で絞って選ぶしか……。
181名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:02:19 ID:1zYLG+S50
>西松受注、大半が随意 小沢氏地元 岩手県の公共工事 総計193億円契約 - 赤旗
>tp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-06/2009030615_01_0.html
182名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:02:36 ID:2j+nZ+r50
散々国民の税金盗んで

辞めるだけで許されるのか?

汚職は無期懲役にしろよ

毎年自殺してる日本人に謝れ
183名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:10:11 ID:1zqSwwQD0
民主党は「議員個人への企業献金は迂回しても許されない」と宣言して
岡田とか長妻を党首にすりゃ選挙勝てるよ
(判別は難しいけど宣言だけでもしとくことが大事)

見返りを期待しない企業献金は存在しないというのが
大半の国民の常識だろうし
184名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:10:47 ID:n47jobNx0
「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)

こいつの文章読んだけど、幼稚 TBS1970年
これだけで信用ゼロ ちょび髭鳥くそ今は亡き筑紫のお仲間
筑紫アーメン貴兄は男らしかったな、自分の名で偏向報道に徹していたな。
日田名誉市民アーメン
185名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:12:36 ID:zmKxrtVOO
いかに変態朝鮮新聞といえどもさすがに手の平を返さざるえなくなったかw
186名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:13:46 ID:gOAelVWn0
池田大作を教主とするカルト政党が政権与党にある時点で日本はすでに終わっとるわ!
187名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:13:53 ID:wgZInZz10
>>183

>民主党は「議員個人への企業献金は迂回しても許されない」と宣言して

迂回献金はもともと禁止だ。
そんな宣言してもアホ呼ばわりされるだけだ(笑)
188名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:14:25 ID:z+uluhcL0
二階氏・小沢氏はほぼキマリですかね?
金額云々じゃないというけれど、あとは皆小口なんだよね。
森さんも山岡さんもギリギリセーフかな?
与党現職大臣と野党第一党党首ならつり合うのかな?
分からんけど。
189名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:14:49 ID:JUT4ABeN0
大久保を起訴にもちこめるのかどうかが第一段階だろう。
そこまでは様子見。
関係者リークの大部分も実際に公判で出してきてから判断しよう。
190名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:16:53 ID:uX1MpHJ40
与党信者は結果を信じるの信じないの?
191名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:17:25 ID:wgZInZz10
>>189

二階ってまだ物証がでてきてなくて供述だけなんじゃない?
まあ、しょっ引いて欲しいところではあるが。
192名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:18:25 ID:6OdBF39K0
民主真っ青
193名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:19:16 ID:dGMpdvhoO
>>182
甘い処罰だと結局国民が損するだけなんで死刑が妥当なんだけどね
議員になって税金掠め取ったような奴を更に刑務所内で税金使って養うなんて事自体税金の無駄
194名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:20:13 ID:FYyNY3k10
>>190
自民民主無党派いずれに関係なく変態のデータは鼻で笑うのがデフォ
195名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:23:14 ID:wgZInZz10
ミンス擁護の変態でこれじゃ

実際の世論は更にミンスに厳しいって事になる




196名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:24:27 ID:KV/lZH6Y0

一寸先どころか1センチ先まで闇ということか。
197名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:25:00 ID:1zqSwwQD0
>>187
迂回の事実を知らなかったと言い切れればOKってのが
これまでの理解だったんだよ
迂回の事実を知らされた時点で返金すればお咎めなしと

今、小沢を擁護してる人らの主張がそうだし
198名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:25:58 ID:tvibbhon0
テレ朝のワイドショーとかでも必死に民主擁護してたのになあw
199名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:26:00 ID:fICdKpBG0
>>14
>>特捜は捜査情報をリークして、世論誘導している。これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
自民党議員が対象の時もいつもやってることだろう、何を今さら。
一般の警察だってやっている。いつも批判してるなら筋も通るけれどね。

犯人を揺さぶっているんだろ?本当の決め手はもちろん出さないだろうけれど。
200名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:26:14 ID:jOuzdasq0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【研究】 "20年後はどんな社会に?" 女性4人に1人は未婚のまま40代迎え、
     65歳超の高齢者は3人に1人…雇用、ますます厳しく★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235958822/
【政治】 「これは仮説だが…若者が結婚・出産ためらうのは、就職難や経済
     事情が関係してるのでは?」…少子化対策PT、認識改め★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235976982/
【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235726560/
201名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:26:43 ID:bKBekUU60
国策捜査とは思わないが検察がまともだとおもったら大間違いだ。
検察の裏金暴露しようとしたら逮捕された三井事件、宗男事件の佐藤優、キャッツ粉飾の細野会計士など
どうみたってインチキな立件ばかり。細野会計士なんか会計の知識ないやつらにストーリーでっちあげられてる。
202名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:26:53 ID:3rAxIFf90
毎日の調査でこの数字か。実質逆転してるね。
203名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:28:21 ID:27EJZNtWO
ここの工作員はいくら貰ってやってんだ?


必死だなwwwwww
204名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:28:22 ID:/j9SzNeZ0






TBSラジオ「ストリーム」
http://www.tbs.co.jp/radio/st/

ニュースさかさメガネ:消えた年金問題。年金制度を根本から立て直すには?

年金制度は、そもそも年金官僚が自由に使えるお金を作るための「財布」として作った、
いわば国営の「ねずみ講」だった!!
http://www.tbsradio.jp/st/

ダウンロード(3本)
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070611.mp3
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070612.mp3←*年金の本質炸裂!!
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070613.mp3

*国民に必要な情報を与えず、年金財源不足を
「少子高齢化」で誤魔化してきた。
毎年、2000億、天下りに使うため金が抜かれている
金がなくなれば、法律を変えればいいと考えている






205名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:32:17 ID:LsvrvFXM0
超真相!小沢の言葉は未来を予言する隠されたメッセージだった! : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/238296.html

で、やっぱり「これって本当にそれほど悪いことなの?」という疑問がある。
一切企業と無関係に個人が政治家に何千万円場合によっては何億円も寄付するだろうか。
いくら多数の支持者がいるとしても単純に政治思想としてこの政治家を応援したいから
自分のポケットマネーで寄付するという人がそんなにいるだろうか。

厳密に少しでも企業と関わり合いのある献金を規制したらほとんど大部分の個人献金はゼロになるんじゃなかろうか。
もちろんそういう状態が正しいというのも一つの考え方だろうけれど、とりあえず現状はそうなっていないわけで。

たとえば企業が「我が社は政治家の○○さんにお世話になっている」「だから社員は○○さんに献金してくれ」というのが違法なのだろうか。
この場合別に小沢の秘書が西松建設に要求するのが悪いことだといえるのだろうか。
会社の呼びかけに応じて社員が"自主的に"政治家に個人献金することまで違法献金に含めるというのだろうか。

今回の違法行為は西松建設が「社員の自主的な献金」から逸脱して、
事実上社員を介して企業が金を政治家に渡していた点だろう。
全然自主的でないのが問題なのであって、西松建設の社員が小沢を応援する政治団体を作り、
自分のポケットマネーから献金するなら、それは問題ないのではないのか。

これが問題だというなら、前述のように個人献金は事実上ゼロになるだろう。
秘書から企業への請求書についても、努力義務ならそれは問題ないのではなかろうか。
社員に呼びかけて自主的にこれだけの献金をよろしく、と。

自主的でなかった点が違法なのでありそれは西松建設側の問題だ。
政治資金規正法の趣旨はあくまで企業の直接的な(社員の自由意志を介さない)献金の禁止であって、
企業が社員に政治家への献金を呼びかけることまでは禁止していない。

やっぱりこれは企業献金とはどうあるべきか?という議論が必要な問題だと思う。
警察が「法律をこう解釈するとこれは違法になる」というだけで済むほど明々白々なものではないと思う。
206名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:32:37 ID:K8oj59gN0


逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!
207名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:32:44 ID:fICdKpBG0
陰謀や国策捜査を話題にするだけでも、小沢の擁護になってるよ。

今まで、与野党問わず、こんな恥ずかしい言い訳聞いたことないぞ。

政権とったら握りつぶすつもりだったのがよくわかるよ。
208名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:32:51 ID:iFmSxTMo0
>>201
キャッツが黒会社なんて当時から常識
そんな会社の会計監査受けるんだから
それなりのリスクは当然承知してるし
報酬はそれなりに高額になります。

株主から見れば共犯以外何者でも無い。
209名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:33:31 ID:keI14w1M0
特捜のリークでこれだけ耐えているのは凄いな。
俺だったら、特捜に睨まれたら小便漏らすよ。
政治思想や事件の真意はともかく、小沢の度胸は褒めてやるw
210名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:34:21 ID:SpZCf3YG0

聖教毎日新聞が国民に信用されてると思ったら大間違いだ。

実際は辞める必要はないが70%で辞めろが30%位だろう。
211名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:36:09 ID:fICdKpBG0
>>204
自治労が支持母体の民主党には、絶対に政権を取らせてはいけないってことですね、わかります。
212名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:38:45 ID:fICdKpBG0
>>210
おいおい、前半は同意するが、後半はベクトルが真逆だろう!
中の人、泣くぞ!

はっ、ネタか? おれ、釣られた?
213名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:40:04 ID:6K8nxwpcO
>>204
官僚が支持母体の自民党には絶対に政権を握らせてはいけないってことですね。
わかります。
214名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:42:25 ID:veI+UcBjO
それでも創価票の世話になり、官僚に頭が上がらないインチキ痔民党を支持するB層が多いということですね。
215名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:43:23 ID:MQ7tjzATO
>>207
週刊誌ならともかくテレビで堂々陰謀論が言われるのは異常。
216名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:43:51 ID:nHP+AV+M0
まだまだ落ちるよー
217名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:44:18 ID:vjmdd2qo0
自民も民主も同じ穴の狢
共産党のがまし
218名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:45:10 ID:UgaFHdqn0
つか、43%が辞めるべきでないと考えているんだ
そっちのほうが意外
ちゃんと調査してんのかね
219名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:45:31 ID:fICdKpBG0
>>209
いや、田中のロッキード以降、検察対策は執拗で、小沢が担当だったらしいぞ。
自民を離れても影響力は主に上を中心に残っていて、「起訴されないと思う」は、
「おい、てめえら、現場のはねっかえりなんざ抑えろ、起訴なんかさせるんじゃねえぞ!」という意味らしい。

だから、チョーGJ。
ガンバレ、特捜! 巨悪を眠らせるな!
220名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:46:11 ID:UFHEn0zB0
>>217
それはないw
221名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:49:14 ID:fICdKpBG0
共産党は劇薬。
少量ならプロ野党として一流。
容量間違えれば、死にます。

ずっと、野党でいてください。
222名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:50:24 ID:gOAelVWn0
つーかさ、まだ事件の内容すら正確な情報がほとんどわかってない段階なのに「辞めるべき」とか答えてるバカってなんなんだろうなw
223名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:54:35 ID:0OS1ZcBA0
>>221
 ↑
実は旧社会党工作員
224名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:56:09 ID:2mkvstg40
嘘記事ばかりの毎日は、もう記事書かなくていいから。
225名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:57:10 ID:fICdKpBG0
誘導質問が許されるならこんなのもありだよな。

1. あなたは景気対策と選挙、どちらを優先して欲しいですか?

2. 9月で衆院の任期が切れて選挙になることを知っていますか?

3. 9月前に解散して衆院選をやって欲しいですか?

4. 3でYesと答えた人はいつ解散して欲しいですか?
 (1) 夏頃
 (2) 21年度補正予算成立後
 (3) 21年度予算成立後
 (4) 今すぐ

絶対にやらないだろうけれどね。
226名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:57:49 ID:/4CsuCgFO
小沢が党首を降りたら民主党は分裂する可能性が高い。
岡田になったら前原は出ていくだろうし逆もまたしかり・・
だから小沢でいい。鳩山ガンバレ!小沢を護れw
227名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:59:40 ID:cSScmMuKO
共産党はカリスマ野党
228名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:00:19 ID:1fCwq72L0
小沢辞めたら民主終わりだろうな
229名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:02:12 ID:fICdKpBG0
>>223
残念、基本は支持政党なし。今は景気対策を最優先して欲しい人。

共産党には感心している、野党で唯一小沢会見を正面から批判していたからな。

民主党には期待したが、小沢が代表でひいて、
今回の、陰謀説で党を上げて小沢擁護&小沢降ろしも起きないんで、民主党には絶望気味。
230名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:02:48 ID:LIOibzBC0
>>4
代表辞任できない理由か
231名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:05:31 ID:M5mjnuCr0
政治不信(笑)→投票率低下(笑)→公明党大勝利(笑)
232名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:05:45 ID:fICdKpBG0
>>223
っていうか、社民党に2ch工作員なんてやる余裕あるのか?
233名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:06:42 ID:YVZhSscvO
小沢信者キモいよw
234名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:08:58 ID:EwUu/KGC0
毎日は、あからさまに公明党盛り上げ作戦だよ。
購読をやめます


気持悪い紙面になった
一般読者だっているのだから
235名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:09:45 ID:FYyNY3k10
>>226
社会的な道理より党利を優先するからキモいんですよ
236名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:09:57 ID:Yen/0x0+0
>>13
イチローの名前剥奪!
今日から、小沢角栄
売国娘のマキコが、洩れなく付いてきますw
237名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:10:42 ID:qyWeKoMaO
>>221
さすがは確かな野党だよなww
しかも、ここんとこのCの正論攻撃は神懸かり的。
各地方市議会・県議会にそれぞれ1〜2名
衆参両院で合計10数名
比例で5〜6名
とりあえずこのぐらい処方しとくと、初期症状の段階で
ウィルスを絶滅させることができそうだな
これ以上いると宿主を食い破って出てきちゃうからダメwww
238名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:12:11 ID:07C7dhmQ0
ぎりぎり過半数ですって演出がうざいな。
実際は8割越えてると見た。
239名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:12:20 ID:Au9Fr16/0
こういうのって何処の人に電話かけてんの?
240名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:13:25 ID:Yen/0x0+0
>>237
他人に殊更厳しく
身内には、大甘ですからw
大嫌いな民主党のほうが、まだましだと思います。
241名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:14:13 ID:YQIOqwo2O

日本人から医療も教育も雇用も奪い日本人から自信や希望や夢を奪い多くの日本人を自殺させて平気な自民党。

売国奴自民党の国策はズバリ日本人を民族浄化して中国人、韓国人を替わりに一千万人移民するからな!

郵政改悪の時の自民党のビラより


郵政民営化すると・・・

→少子高齢化の下でも、社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し、景気回復
→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

しかし、現実には全く反対の日本になった!w
日頃、何かにつけ、自己責任、自己責任と国民に言い張っている自民公明の責任は無いのかね!
こいつら、外国に日本人の大切な金をばら蒔くだけの売国奴。2月だけでも12兆円も外国にばら蒔いた自民党!
242名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:17:06 ID:fICdKpBG0
小沢真理教か?

別に小沢が複数党をまとめたわけじゃなくて、
自自公連立から追い出されて過去の人になりかけてたところを拾われただけじゃないか。
このまま小沢が居座る方が分裂の可能性が高いと思うぞ。

小沢がいなくなって新代表でクリーンに出直せば政権も取れると思うよ。
そもそも、民主党がクリーンでなくてどうする?自民党は一つでたくさんだぞ。
民主党は自らの存在意義、理念を改めて省みるべきだ。
243名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:18:12 ID:HoXSzwPh0
ドキ! イオンだらけの西松建設
http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/ken/com/list.htm

2006 イオン札幌発寒ショッピングセンター
2004 イオン直方ショッピングセンター
2003 イオン苗穂ショッピングセンター
2003 イオン仙台幸町ショッピングセンター
2002 イオン富谷大清水ショッピングセンター
2002 イオン札幌元町ショッピングセンター
2001 ジャスコ明和店
2001 イオン東浦ショッピングセンター
2001 イオン大和ショッピングセンター
2001 イオン三川ショッピングセンター
2000 イオン釧路昭和ショッピングセンター
1998 イオンタウン郡山
1998 ジャスコ気仙沼ショッピングセンター

     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|
   . |::::::::::|            |ミ|
   . |:::::::::/            |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  民 主 党 は 西 松 を
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   あ き ら め な い !
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |  も っ と 大 事 な こ と が あ る
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./      
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
244名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:19:41 ID:fICdKpBG0
>>237
>>これ以上いると宿主を食い破って出てきちゃうからダメwww
エイリアン1のシーンを思い出しちゃったじゃないか、こええ〜。
245名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:24:15 ID:knhNLHjI0
もう終わりだよ

マスゴミに情報操作されていただけで最初から支持率なんてないんだよ
246名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:24:26 ID:IwH8m1lfP
西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡
3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書が、たまたま自殺
その後、小沢を告発していた元議員が、たまたまソウルで心臓発作で死亡

民主支部家宅捜査の翌日に、
たまたま民主事務所から出火して書物や資料やPCのデータが全焼

第一通報者はたまたま民主党員の秘書だった
それを、たまたま、「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった



まことに偶然とはおそろしいものよ
247名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:26:10 ID:LbbUY3tZ0
>>228
ないない。
野党の党首ごとき、いくらでも代えは利く。
自民党を見てみなよ。党首どころか日本国総理大臣を一年ごとに代えてるんだぞ?
なのにまた代えようとしている。
政治は数がすべて。簡単に分裂なんてしないよ。
248名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:26:50 ID:fICdKpBG0
小沢を擁護してる奴には、自民党支持者も紛れてないか?

小沢を居座らせて、民主党を自滅させるつもりだろう!
249名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:29:40 ID:TzRmXxoQO
お前等少しは小沢擁護してる人達の身になってみろよ
まわりで人が死んでるんだぞ?
250名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:30:21 ID:Y9BEluDxO
結局、ウチの店からミンス支持者なんか一人も出なかったなあ。
自民党も大概だけどミンスだけはない、ていうのも変わらなかった。
251名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:30:50 ID:jRklYNTm0
◇無党派層もそっぽ 女性では自民が逆転


急変:ダミー献金事件 毎日新聞世論調査 民主支持層、小沢離れ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090308ddm003040103000c.html
252名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:31:55 ID:MQ7tjzATO
>>247
民主は自民と違って実質民主を仕切ってる人が党首やってんのよ。
小沢の代わりなんて民主にいないぞ。
253名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:32:24 ID:C1ZrkDQq0
>>247 びっちりと必死なレス馬鹿みたい。
254名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:35:57 ID:knhNLHjI0
昔から女性層は下品な小沢と反日民主嫌いだろ
255名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:36:03 ID:TzRmXxoQO
>>252
いや、ほら
あいつがいるじゃん
前・・・
前島?
そんな感じの奴
256名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:38:49 ID:KZZwxRmk0
毎日新聞は創価の犬。だから、特捜を応援するのは毎日新聞。世論調査も
あてにならない。毎日新聞は創価新聞にしたら。
257名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:39:38 ID:yFXZsJXe0
小沢代表を早く辞任させないと
民主党は支持率が下落してガタガタになるな。
選挙も敗退だろう。
258名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:39:39 ID:LxEkEAQx0
反ミンスの漏れは辞めるべきじゃないほうに答えますた
259名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:39:58 ID:feqfuMTX0
「あの」毎日の世論調査でこの数字だからなw
ネットの世論調査信用出来ないって喚いた馬鹿も黙るしかないだろうw
260名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:42:48 ID:NgEo/1lf0
>>259
今の30代以上には自民時代からのダークなイメージが強烈だからね
あの腐臭が甦ってきたんだろうな
261名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:43:49 ID:vxDmSUIRO
結局
自民の力技で検察を動かしたのが効果ありだったのか…
262名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:45:44 ID:0GK9QFLV0
>>237
処方ワロタww
263名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:46:49 ID:WvLc/sNA0
昨日のNHKニュースで(今更)中国側が、毒餃子の解決に協力する姿勢を
見せて来たね。

少なくとも北京は、近いうちの政権交代はないと見てるわけだwwww
264名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:49:07 ID:GHoPciraO
自分がズレてるのがようくわかった
カネはいっても、どこからかは知らない、詮索しない…
議員センセイ方の感性が標準なのね
265名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:52:27 ID:K+DYRYYzO
毎日でこの結果なのかw
266名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:53:57 ID:2iiaslXPO
後進国が民主化しそうなときに 体制側が頭の悪い大衆コントロールをするような手口だな 小沢以外に今の体制に立ち向かえる力のある政治家は いないだろ 麻生 与謝野じゃ ポチだろ
267名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:56:26 ID:Ayqo1OMB0
自民党と官僚の作戦通りって感じなのかな。
権力持ってるところはエグイなあ。
268名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:57:32 ID:JUT4ABeN0
>>266
>小沢以外に今の体制に立ち向かえる力のある政治家は いないだろ
小沢以外の民主党議員にいくらでもいます。
269名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:58:14 ID:YUdptxPxO
売国奴自由民主党は滅びろ!
270名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:58:59 ID:3qEl+e/KO
毎日ネトウヨ新聞は国策アンケートをやめろ!!
271名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:59:27 ID:EoCONYjiO
一晩考えて替え歌作った

「Tell(元ネタ:コブクロ『Bell』)」

それでも小沢はシラを切る…

ただ 小沢は味方じゃなかった 明日にはもう 俺の仕業に…
まだ 全てが晒ける前に 伝えたい 小沢(きみ)への思い
認めぬ罪で 落ちた 小沢の支持率の 向こう側で麻生太郎 おびえてた
それでも小沢はシラを切る 身内の批判コメ聞く度迷っても それでも小沢はシラを切る…

今すべてを忘れることが できるなら このカネをくれた
ダミーという存在を 忘れることが できるのだろうか?
心はやり場もなく 地検を傷付けて 言えない自分の本音に 背を向けた
それでも言えない他の余罪 1回切り この献金くれたけど それでも言えない他の余罪…

「あなたの政党(みうち)が 庇ってないのなら
務所で待ってます。」と 手紙に想いたくし 最後のパトカーが静かに(民主党)本部へと 進む足のりこませ 君だけを捜す ポリの耳に聞こえたのは 「無実」のTell

それでも小沢はシラを切る 身内の批判コメ聞く度迷っても それでも言えない他の余罪 1回切り この献金くれたけど

それでも小沢はシラを切る…
272名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:00:33 ID:feqfuMTX0
>>270
小沢擁護の変な携帯厨湧きすぎw
お前らの味方であった毎日をネトウヨ呼ばわりしたらダメだろw
273名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:03:15 ID:IZWXNdz20
自民もダメ、民主もダメ、となると投票率が低くなって創価公明党だけが相対的優位になる。
投票日に2chで出口調査実況、開票実況で忙しいヤツは、期日前投票に行けよw
投票日に投票にいけない理由は「仕事(自宅警備)」でも「レジャー(2ch)」でもいいから。

期間は投票日の少なくとも12日前から前日まで、
時間は8:30〜20:00まで、
場所は市役所など。これは住んでいるところで違うから、ググればいいよ。
詳しくは↓ココ
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo05.html#chapter1
274名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:06:38 ID:QNrz26PJO
政教分離できてない党に投票をすすめちゃう男の人って。。。
275名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:10:02 ID:INY51laiO
目糞鼻糞解散まだー?
276名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:11:03 ID:4BlQK2Um0
>>275
半年後じゃね?
277名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:19:26 ID:gZZD+eDL0

麻生の仕事ぶりも知らずに・・・日本国民って馬鹿っばか。
278名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:19:31 ID:uDxlZakK0
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
辻元清美は今、民主党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。
忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?
私はそんなの絶対に嫌です。
どうかお願いです。
279名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:21:39 ID:14iid0kJ0
二階さんの秘書はいつ逮捕されるのですか?
280名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:22:37 ID:uzotePer0
民主党支持者よ!!

韓国が負けて悔しいだろ?

ざまあああああああああああああああ
281名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:28:03 ID:sLuZvxiq0
検察はセイギノミカタでも何でもないよ。
天下りや渡りで、退職金何度も受け取ってる高級官僚そのものだから。
その中でも検察のエリートである東京地検のOBは腐敗してる。
俺らが批判してきた公務員とまったく同じ連中。


河上和雄(元・東京地検特捜部部長。最高検公判部長。弁護士)
・ 1991年 - 北海学園大学教授(~1996年)
・ 1994年6月 - 株式会社ニチレイ監査役
・ 1995年3月 - 株式会社京都ホテル監査役
・ 1996年 - 駿河台大学法学部教授(~2004年)
・ 1998年2月 - キユーピー株式会社監査役
・ 2003年4月 - 勲二等瑞宝章受章
・ 2004年 - 駿河台大学大学院法務研究科法曹実務専攻教授(~2007年)
・ 2007年6月 - 石油資源開発株式会社取締役

渡りまくりwww
こいつを逮捕しろ。
282名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:28:05 ID:nImGdJhCO
毎日新聞、バーサク状態だな。誰か金の針を使ってやれよ。
283名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:31:17 ID:a/CAjY3kO
小沢が逮捕された日にゃ、鳩山、山岡らの陰謀って言ってた輩は全て責任とるべきだろう
284名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:34:50 ID:ODQoEIuDO
変態
285名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:35:42 ID:lIKzRZHDO
日本を陥れる奴らを排除すれば、いいだけなのに

なぜ世論調査が微妙な数字なのか理解できない

麻生さんは良い仕事してる
286名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:36:22 ID:ok0qPQYA0
どういう質問のしかたをしたのかな?
57%が辞めるべきはそれでいいけど、自民党の議員も辞めるべきだよね
こういうのは金額はあまり判断材料にならないんだよね
自民党側は「返す」ことにしたらしいが、返せばいいという事ではない。

まぁ創価自民のエキストラにしたのか、どういうもんなんだろな
287名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:36:50 ID:bk7LDtTf0
>>1
>「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」との質問への回答は、
>自民が7ポイント増の29%、民主が11ポイント減の40%だった。
>「今、衆院選が実施されるとしたら、比例代表でどの政党に投票するか」は、
>自民が2ポイント減の20%、民主が8ポイント減の28%。

まだ麻生は解散できないなw
288名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:38:07 ID:4siSVLxS0
又、毎日?
扇動罪じゃ無いのか!
289名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:43:11 ID:22B0Rn4NO
>「辞める必要はない」の33%
>「納得できる」12%

熱狂的信者って何にでも存在するんだな。

290名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:43:43 ID:+liXUm5Z0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
291名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:45:47 ID:v+K4FOMo0
オマエラ貼り忘れているだろう(w

   ☆ミ   今   日   の   変   態    ☆ミ


  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |  
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/  呼んだ?
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /  ,│     │    \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y(~~)====(~~~)==r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~     ~~~  .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
 ..|┃      /  \     /   l (\ ̄∞ ̄\_
                         ヽ、ヽ    /
                          `ヽ)⌒ノ
                             ̄
292名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:50:08 ID:GHvKzX8c0
小沢代表:「辞めるべきだ」57% 民主、支持率も下落 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090308k0000m010060000c.html
 民主党の小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、毎日新聞は6、7両日、緊急の電話による全国世論調査を
実施した。小沢氏が代表を辞めるべきかどうかを聞いたところ、「辞めるべきだ」が57%で、「辞める必要はない」の33%を上回った。
事件に関する小沢氏の説明に対しては、「納得できる」12%、「納得できない」79%。政党支持率で民主党は2月の前回調査比
7ポイント減の22%で、2ポイント増の自民党と同率になるなど、民主党に厳しい数字が並ぶ結果となった。
 「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との質問への回答は、小沢氏が12ポイント減の13%で、ほぼ半減。麻生
首相は2ポイント増の10%、「どちらもふさわしくない」は12ポイント増の73%だった。
 この質問は昨年9月の麻生内閣発足以来続けており、当初は麻生首相が42%、小沢氏が19%だったが、首相の発言のぶれなどを
受けて昨年12月に小沢氏が逆転。前回は小沢氏がリードを17ポイントに広げていたが、今回は3ポイントまで縮まった。
 「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」との質問への回答は、自民が7ポイント増の29%、民主が11ポイント減
の40%だった。「今、衆院選が実施されるとしたら、比例代表でどの政党に投票するか」は、自民が2ポイント減の20%、民主が
8ポイント減の28%。
 いずれも依然、民主党が上回ったものの、広がる傾向にあった両党の差が縮まった。「今回の事件を次期衆院選の投票の判断材料にする
かどうか」への回答は、「する」が43%、「しない」が51%。判断材料とする層の「民主離れ」が進んだとみられる。
 四者択一で質問した「衆院解散・総選挙をいつ行うべきか」への回答は(1)「09年度予算成立後の4月ごろ」33%
(2)「直ちに行うべきだ」30%(3)「任期いっぱいまで必要ない」18%(4)「今年夏ごろ」11%−−の順だった。
 一方、麻生内閣の支持率は前回比5ポイント増の16%、不支持率は7ポイント減の66%。支持率は発足以来初めて上昇したが、低い
水準にとどまった。
293名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:51:34 ID:C+q4JMN5O
どっちみちこんな数字信用ならん
麻生がんがれ!
294名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:52:25 ID:jInmX3Qg0
先週のポッポ公開処刑といい、変態/T豚Sが小沢叩きに固執している理由を
知りたい。
295名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:52:57 ID:ETG1RVl50
マスコミが民主びいきなんて嘘じゃん。
小沢小沢小沢と小沢一色で二階含めて自民党側の話なんかほとんど触れない。
やっぱりマスコミは権力に支配されてるんだな。
296名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:53:03 ID:ldoaCWKF0
小沢の場合は、金額の大小でも返す返さないの問題でもない。
贈収賄が成立するか否かが問題だから。
297名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:53:50 ID:jOc/8kWJ0
毎日でこれかあ。じゃ実数は自民のワンサイド勝ちだね
298名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:54:34 ID:knhNLHjI0
小沢の不正を隠ぺいすれば報道免許を取り上げられるから

小沢の場合は起訴されてないけど過去にも不正献金であげられそうになってるし
299名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:55:10 ID:0rZ2mGXS0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6366591
5歳児にまでネタにされる汚沢w
300名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:57:35 ID:JUT4ABeN0
>>296
野党議員だとい職務権限から贈収賄での立件は
国会質問とかがない限り無理(そもそも小沢はサボり魔だし)。
せいぜい、できるとしても小沢サイドが業者から依頼を受け官僚に便宜依頼をした
あっせん利得罪で立件可能かくらいだろ。
301名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:58:54 ID:jInmX3Qg0
まあ、過去の世論調査結果を持ち出して「小沢氏はまだ国民の大多数に支持されてますぅ」と
言ってたNHKよりは全然マシだけどね
302名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:59:47 ID:sBSsUg5i0
世論調査なんぞより2chの空気が一変しているのが笑える
303名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:00:56 ID:SX1Re4ib0
>>302
それは俺もワロタwww
304名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:01:30 ID:fVEBvlcT0
今まで散々焚き付けて偏向報道してきたのに
このザマはないよと思ってるだろね

麻生批判は置いといて、とりあえず変態は検察批判から始めてみようか?w
305名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:02:06 ID:jInmX3Qg0
マスゴミの世論調査って実際にはやってないでしょ?
マスゴミの意思そのものでしょ?
306名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:03:28 ID:BqcvIXSR0
ヨット右翼に続く新キャラ考えたぜ!


 .

ドット右翼
307名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:03:48 ID:bLWoQ8PG0
やっぱり古い自民の議員のノリだな小沢、ダムと道路の利権餌に献金させて、汚いな民主は切るべきだよこいつを
308名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:04:24 ID:C3WaXJOt0
報道2001 麻生支持率先週より7%も上昇のバク上げ。
















内閣支持率 18.2
民主26.0%↓自民21.2%↑

それでも選挙では民主が勝つ数字。
麻生自民の不人気はガチw


309名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:06:31 ID:lLW5NtGiO
>>1

なにこの嘘の記事WWW

麻生がだめで最後の希望の小沢がだめなら
存在しない神に祈って創価学会(公明党)にまかせろというのか?WWWW
310名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:07:40 ID:jInmX3Qg0
>>308
つーか、
先週の各局の報道姿勢=各局の世論調査の結果

になっている事に気付いたwwwww

この分だと、朝日の調査なら麻生内閣上昇率微動だろう。
わ か り や す い !
311名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:07:55 ID:knhNLHjI0
やめなくてもいい

逮捕してくれれば
312名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:11:14 ID:tr7X+5z90
朝(鮮)日(報)新聞と毎日(変態)新聞の情報は信用できない。
313名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:11:38 ID:jiPCUTn6O
小沢が自民にいた時からの話だろ? ならば自民の話でもあるな。
314名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:13:04 ID:qQIYQzJJO
毎日変態新聞よ、ソースだせよw
315名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:13:31 ID:ziNcfzFFO
>>313
田中角栄からの流れだよ。
316ブラッドリー効果:2009/03/08(日) 08:16:11 ID:JJHxpdYQ0
民主党へのけん制乙
自民党、民主党、どちらも地合いが悪いので結局任期終了まで行くんだろうね。
日本の国政は霞ヶ関の傀儡政権だということを分かってない市民が多すぎるね。
人事院を解体すれば解決すると思われるが…
腐った役立たずの役人を追放しない限り日本の将来は暗い。
317名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:17:32 ID:C29DSRvgO
むしろ変態がさっさと新聞業を辞めるべき
318名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:17:39 ID:PNfskfnrO
霞ヶ関の犬である検察が動いたよね−
319名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:18:58 ID:jXUCwJ7c0
クロスカウンターで、共倒れ どちらもふさわしくない、ということなら新総裁だな。
320名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:19:48 ID:fh6u4aB00
どっかで高笑いしてる官僚がいるんだろうなぁ
劇場型政治健在なり
B層健在なり
321名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:21:40 ID:+Ry12pb3O
小沢よりはるかに支持率の低い麻生が辞めてないのに何で小沢さんがやめなきゃならんのだ
322名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:21:59 ID:vcfA5L9N0
ミンス惨敗しそうだなwww
323名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:22:00 ID:miB7RXVU0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
324名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:22:42 ID:JUT4ABeN0
>>321
麻生は秘書逮捕という事態にはなっていない。
325名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:23:09 ID:jOc/8kWJ0
ていうか、毎日新聞って近々倒産するんじゃないの?
326名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:23:14 ID:jluQZd5A0
>>321
すごいミンス脳だな

犯罪者が党首に居座るのか?w

327名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:24:25 ID:U+xF4lNxO
その前に捏造新聞は倒産すべき
328名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:24:29 ID:ZeZw4wmwO
>>316

人事院って大したことない官庁なんだよ。
329名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:24:39 ID:So/HKSly0
前原って民主党党首になる為に在日参政権や人権擁護法案に賛成してたけど、
それほど積極的な感じはしないな。
330名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:27:37 ID:g5PD1B4n0
>>325
するかよw デマに騙されるな
331名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:32:57 ID:3PH0eNriO
さあ泥試合の様相を呈して参りました
332名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:36:43 ID:fh6u4aB00
+20km/h +30km/hのスピード違反は見逃して+10km/hをタイーホするような話だもんな
なんかの意図はあるのは確実だが、あの麻生とか漆間とかが直接指示してるとも思えない
演出家は誰なんだろう
333名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:36:43 ID:Z9bGPvDN0
「変態新聞は倒産すべき」ってアンケートはしないのか?
334ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/03/08(日) 08:38:36 ID:ls2MjrmV0
>>1
変態新聞の癖にやけに民主党に不利な記事だなぁ
と思っていたが、要するに五分五分な印象を捏造したい訳か
流石に「小沢支持率に変化無し」は社に放火ぐらいされかねないからな
早速工作員らしきうんこが「五分五分」を連呼してるし
まったく良くやるよ
335名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:39:31 ID:dRPItP+h0
民主党は早く小沢を切って、年金問題の追及で有名になった長妻を党首にするべき。
政党支持率を回復させるにはそれしかない。早くやめる小沢と早くやめない麻生が顕著になるぞ。
336名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:40:09 ID:/4CsuCgFO
小沢を降ろさないとさらに下がるんだが
敢えて降ろさないのが民主党w
屋号政党だからね。仕方ない
337名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:41:57 ID:ECCvcErIO
>>335
長妻は自治労から献金もらってたことがバレたじゃん
338名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:44:47 ID:jaLCCeFX0
>>332
小沢の言い逃れ方も、まんまスピード違反者のセリフそのものだしな。
さすが庶民派議員だけの事はある。
339名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:46:43 ID:dRPItP+h0
>>335 自民党と民主党の議員にまったく献金をもらっていない人っているの?1年生議員はそうかもしれないが。
340名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:47:52 ID:wQ6Mat9dO
景気対策に足を引っ張り、日本国民を窮地に追い込んだ民主なんて誰が支持するかよ。
変態がいくら偏重報道しよいが、学級新聞レベル以下に落ちた奴らの記事に誰も信頼してないし、買わない。
押し紙なんて資源の無駄なんだから、早く世界の為に倒産してくれ!
341名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:49:48 ID:q51bLwZj0
>>335 まあ、そうだね。

情弱の一般有権者は、永妻が自治労の子飼いで、
横領職員の刑事告発には反対し続けているって事知らないもんね。






有権者舐めんなよ、てめえ。
342名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:50:57 ID:kjF5cIJZ0
+40km/hのスピードオーバーだろ小沢は
自民の連中はみんな+20〜30km/hのスピードオーバー
343名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:51:05 ID:dRPItP+h0
間違えた。 >>337 自民党と民主党の議員にまったく献金をもらっていない人っているの?1年生議員はそうかもしれないが。いまさら菅とか鳩山とかでても勝てそうにない気する。
344名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:51:12 ID:jInmX3Qg0
>>325
不動産や商業施設もあるし、潰れないんじゃね?
345名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:54:03 ID:fkFBY3qN0
もしこれが陰謀でないなら
自民党議員の大半は失職に追い込まれるぞ
残るのは創価と民主の左翼系議員、コイズミチルとかだけ
社会主義復活だ
346名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:56:02 ID:tQxsNCtp0
小沢さんが辞めると、以前以上に民主指示が増えそう。
小沢さん嫌いが、民主に戻り、支持者急増。
問題は辞め時だがーーー。  
早すぎても、遅すぎてもマイナス … 麻生さんとの、心理戦だな。
347名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:57:41 ID:W27pzjQ4O
小沢いないから民主に入れるってのはただの馬鹿だろ
中身は変わらないのに
348名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:57:51 ID:wZh5eSjXO
変態の調査で同率ってことは楽勝で自民が上か
349名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:59:05 ID:MMluN39L0
オレのぱっと見だからあまりあてにならんけど
2週間前の横浜の某所駅前で自民議員の演説の時人は無関心が多数を占める
昨日同じ場所で民主議員の演説の時も同じく人は無関心が多数を占める
選挙じゃないからってのもあるかもしれんが相当政治離れが深刻な気がする。
マスゴミと信念のない議員のせいなのかなと俺は思った。
350名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:01:09 ID:FY0dGCe10
>>348
まさにそうだな。
毎日で同率ならば朝日で民主が僅かにリード、読売・産経ならば自民が逆転したろう
351名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:04:05 ID:zzz59yne0
>>344
電通   平成20年04月〜平成21年02月度単体売上高

新聞    (前年比)  (※以下PDFです)
20年04月  86.2%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008030-0509.pdf
20年05月  89.6%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008044-0606.pdf
20年06月  79.6%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008059-0707.pdf
20年07月  87.2%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008070-0807.pdf
20年08月  86.4%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008080-0905.pdf
20年09月  85.9%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008087-1007.pdf
20年10月  84.4%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008096-1110.pdf
20年11月  75.5%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008109-1205.pdf
20年12月  82.2%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2009/pdf/2009003-0113.pdf
21年01月  79.1%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2009/pdf/2009006-0206.pdf
21年02月  63.3%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2009/pdf/2009017-0306.pdf

新聞全体がこれだけ広告収入減ってるし、変態の広告の質と量は確実に他紙よりひどい
不動産関係入れても6月倒産説って本当にアリなんだと思う
352名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:09:29 ID:+Ry12pb3O
秘書がやったんだったら秘書が悪いだろ
どうみても小沢は善意の第三者
353名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:19:23 ID:Z9bGPvDN0
さっきフジTVでやってた

【民主党2003年マニフェスト】

・公共工事をしているゼネコンからの献金を受けない
354名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:20:43 ID:4KZ5qEsk0
秘書は起訴もされてないのに…
辞める理由がひとつもないじゃないか?
355名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:22:30 ID:Z9bGPvDN0
>>354
うんうん、続投でいいよw
党首のままでがんがれwwwwwwwww
356名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:22:45 ID:oPOSeCF20
>>353
今しがたNHKでもやったよそれ。ポッポが泣きそうwwwww
357名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:23:02 ID:zzz59yne0
>>354
起訴されたら辞めるんだな
358名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:24:11 ID:AyA8LkuFO
検察余分な事した事は事実。
正直今回の内容ってたいした事件じゃない。自民政治で世の中がここまで悪くなり、厚生省はじめ官僚が本当に国民をバカにするような国を作ってきた。
大きく国を代えるタイミングだったのに正直がっかり。
与党の意思とかではなく検察が現状の世の中変えたくないと考えたとしか思えない
359名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:24:44 ID:Z9bGPvDN0
>>356
ぽっぽの顔のポスターだったからねw

チャンネル廻してみる。d

ってぽっぽ生出演で責められてるwwwwww
360名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:26:58 ID:Z9bGPvDN0
>>357
いいじゃん、非クリーンイメージのまま党首でいればw

真面目な民主党議員には可哀想だけど
小沢さんは、このまま民主党の顔でいいよw

二階は切って欲しいけどなw
361名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:28:00 ID:JJHxpdYQ0
中川も瞬殺だったろ?
小沢も瞬殺でいいんじゃない?

小沢の顔見てみろ、明らかに悪党面 つまり悪!
362名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:30:23 ID:Z9bGPvDN0
>>361
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  <小沢が悪人顔のまま、民主党の顔でいてくれますように…
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
363名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:32:03 ID:oPOSeCF20
ポッポ言い訳見苦しすぐるwwwww
内閣不信任案と問責決議どちらかにするか熟慮するらしいwwwww
さっさと解散総選挙要求しろよwwwww遅くとも3月中に解散っつーてたろwwwww
364名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:33:18 ID:YzfOk06JO
■麻生太郎の汚い政治献金集め■
「自民党福岡県第八選挙区支部」(本人が代表)や
資金管理団体「素淮(そわい)会」を始め
全国で16団体も有り。その収入は2006年度だけで約6億6千万円に上る
地方毎に支援企業が政治団体を作り
早い話が16の財布を持っている事になる。
例えば麻生氏の政治団体の一つ「麻生太郎先生を囲む会」(大阪府)
この連絡先は、麻生ラファージュセメント社。
会計責任者を務めるのは、同社の社員。
麻生の金集めは麻生グループ企業内に政治団体の事務所を置き企業ぐるみでの資金集め!
そして16個の財布で複雑にお金をやり取りしています。
01年1月に閣議決定された大臣規範には
「国務大臣等の公職にある者としての清廉さを保持し、政治と行政への国民の信頼を確保する」として
「政治資金の調達を目的とするパーティで、国民の疑惑を招きかねないような大規模なものの開催は自粛する」と規範を定めていますが。
6年5月には都内の高級ホテルでパーティを開催、一晩で稼いだ資金8千万円超しかも原価はわずかに500万。
「九州素淮(そわい)会」も一晩で6820万円をパーティで集めた。
政治資金収支報告書を見ると「勉強会」と言う名目で年間170回の飲み食いが記載されている、2日に一回は通った計算になります。こうして飲み食いに使った合計金額は素淮(そわい)会だけで、約3460万円
365名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:35:52 ID:N6hbHyKD0
毎日新聞 佐賀支局勤務、
朴 鐘珠 記者

・天皇皇后両陛下の佐賀での「全国豊かな海づくり大会」(10/29)ご出席に関し、
 佐賀県知事と毎日新聞記者との間で以下のようなやり取りが行われた。

○毎日新聞:今回の行事に、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか。
○知事:
 この大会には毎回、天皇皇后両陛下にお越しになっていただいておりまして、今回も
 また来ていただけるということであります。
○毎日新聞:いやだから、そういった慣例化されているから呼んだということですか。
○知事:
 慣例化されていない特別の行事にお越しいただくことは難しく、またなおかつ、たくさんご公務が
 おありになりますので、そういう中で、この豊かな海をつくっていくということがこれまで以上に
 大事になってきていると思っておりまして、ぜひとも国民の象徴である両陛下のご来県を
 お願いしたということでございます。
○毎日新聞:
 非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお二人が佐賀に
 来るということで。そこまでする価値があるんですかね。
○毎日新聞:
 普通に県民の感覚として、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。
 今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。もっと有効な成果が
 出ると思うんです、海づくりよりも。別に海づくりのためだけじゃなくて、天皇皇后がここに来なくても、
 海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、教育でも福祉でも困っている人がいっぱいいるわけですよ
 世の中の弱者というのは。そういった人たちに目を向けられないのかなと私、疑問に思うんですね。
○毎日新聞:やっぱり沿道に子供たちとか大人たちも含めて、小旗を振るような動員はされるわけですかね。
○知事:動員ということではございませんが、そういったことをしたいという方は沿道に出られると思います。
−−<以上、http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html より>−−
366名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:36:38 ID:oPOSeCF20
ポッポ遁走した
367名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:37:14 ID:UoZtKz6J0
今回の件で民主自体が相当ヤバいんだよな
この手の違法行為民主議員たちには日常化してるだろ
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200411021333.html
368名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:37:36 ID:YzfOk06JO
今日の朝刊にデカデカと一面
■二階経済相裏献金6000万■
収支報告書に一切の記載無し
369名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:37:45 ID:ZpVLjKAN0
ミンス信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:38:09 ID:Ar+1dX500
万歳
371名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:38:45 ID:6y+lnNXkO
政界の壊し屋って言われてたっけ
民主も壊し自民も壊しそうな勢いだね
むしろ壊してくれた方がいいが
372名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:39:11 ID:Z9bGPvDN0
>>368
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |   和歌山   |
373名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:39:17 ID:dwYVMzJrO
党本部家宅捜索までは小沢代表でいてください
374名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:39:56 ID:DEJY3wELO
変態バイアスがかかってすら過半数w
実際は八割くらいか。
375名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:40:10 ID:kfItpnPH0
本当に民主党ってのは野合の衆で結束力なんて形だけの連中だからな
これで揺らぐんだから政権担当能力がないというんだよ

権謀術数渦巻き、生命の危険をもかいくぐって権力の頂点に立ってきた周辺国
とりわけ中共の指導者達と、このザマで渡り合えるとは、到底思えない。

やめろやめろやめさせればいいじゃないか、小沢ではなく選挙で足手まといにしか
ならないような左巻きのカスに限って動揺し始めてるのを見てると虫唾が走る。
もう自民党で良い。どんなに腐ってても自民党の方がマシだ。
376名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:40:51 ID:MJzzmOIR0
朝方フジでちらっとみたときは辞めるべき7割だったような
377名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:41:06 ID:YLXSB9VP0
ぐだぐだ言わず選挙したらいいのにね。
378名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:42:22 ID:Z9bGPvDN0
>>377
そもそも、何で選挙する必要があんの?
379名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:42:30 ID:UoZtKz6J0
もともと寄せ集めの烏合の衆だから小沢退場になったら
あとは権力争いの内戦状態へぬこまっしぐらだしな....
380名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:42:57 ID:oPOSeCF20
>>377
小沢民主席の予想だと、どんなに遅くても3月中に衆院解散だそうだ
381名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:43:08 ID:YzfOk06JO
マスコミは是非麻生の政治団体を調べて下さい。
■麻生太郎の汚い政治献金集め■
「自民党福岡県第八選挙区支部」(本人が代表)や
資金管理団体「素淮(そわい)会」を始め
全国で16団体も有り。その収入は2006年度だけで約6億6千万円に上る
地方毎に支援企業が政治団体を作り
早い話が16の財布を持っている事になる。
例えば麻生氏の政治団体の一つ「麻生太郎先生を囲む会」(大阪府)
この連絡先は、麻生ラファージュセメント社。
会計責任者を務めるのは、同社の社員。
麻生の金集めは麻生グループ企業内に政治団体の事務所を置き企業ぐるみでの資金集め!
そして16個の財布で複雑にお金をやり取りしています。
382名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:45:06 ID:OrugLqmi0
麻生の高笑いが聞こえるね。
383名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:45:13 ID:YLXSB9VP0
>>378
自民の古賀さんも予算通ったら解散ってサンプロで言ってたが観てないよね。
384名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:45:19 ID:bk7LDtTf0
今週も民主の数字の方が高かったのに、今週は発表ナシかよw

新報道2001
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
>指定されたページは存在しません
385名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:45:37 ID:Z9bGPvDN0
>>381
マスコミにメールすりゃいいだろw
何で2chの同じスレにマスゴミ宛のコピペを
何度も貼りまくるんだよw
386名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:46:39 ID:oPOSeCF20
>>379
「小沢さんを信じる!!」と発言するオカラの笑顔が、気持ち悪いほど爽やかですた

     /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
    /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
   /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   |::::::::::|            |ミ|
  . |:::::::::/            |ミ|
   |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
    |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  
   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   
   | (   /////  | ////  |  2chの皆様、おまたせしますた
    ヽ,,         ヽ    . |  克也は帰ってきますた
      |       ^-^      |
      \     ‐-===-    |
        \   "'''''''"   /
          \.,_____,,,. /
387名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:47:10 ID:Cpz0YL4MO
>>380
それは予想というより願望だな
388名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:47:29 ID:rfTcGoZAO
世論調査とかお前ら馬鹿にしまくりだったじゃねーかw

まあ、見苦しいしさっさと辞めればいいと思うよ
389名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:47:50 ID:Z9bGPvDN0
>>383
だから、何で選挙する必要があるのか教えてくれよw
390名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:49:22 ID:Rt5qFzzCO
マスコミに騙されてた奴らが一斉に離反を開始したか。
小沢が金にクリーンなんて奴の経歴知ってれば有り得ないとわかるんだがなあ。
391名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:49:25 ID:C2/4TuNq0
小沢が検察に捜査される→陰謀
二階が検察に捜査される→陰謀じゃない?

民主党信者の頭はパーなの?
392名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:50:37 ID:YLXSB9VP0
>>389
だから自民も民主もやりたいって事じゃないの?
自民も民主も言ってるんだから
393名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:51:45 ID:poxOqQV2O
単純なもんだな
394名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:51:46 ID:Z9bGPvDN0
>>392
少なくとも、麻生は言ってないよなぁw

古賀以外は誰が望んでるの?
395名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:52:51 ID:a/CAjY3kO
小沢は議員をやめるって設問、選択肢がないとこがすごいな(笑)
396名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:53:58 ID:rUqJ02dmO
>>391
「信者」って表現してる時点で答え自分でだしてるじゃん(笑)

信者なんて都合のいいものしか見えないんだよ
397名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:54:01 ID:IbhF7xlT0
国策捜査大成功ですね。
398名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:54:33 ID:TYLtzdeyO
自民が続くほうが害だな
民主がやってくれる期待より
政権交代しかやれることがないのを庶民はわかりはじめたんだよ

自民信者はクウキヨメないのな
399名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:55:39 ID:dwYVMzJrO
民主党は小沢を終身名誉代表に任命しろ

絶対辞めさせたりするなよ
もろともに崩壊してしまえ
400名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:56:17 ID:YLXSB9VP0
>>394
選挙対策委員長の発言だよ普通の議員の発言じゃないんよね。
じゃあ選対辞めればいいね。
ただの戯言ですむからさ。
401名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:56:21 ID:+xhKc+fS0
野田聖子の事務所放火事件は闇の中。
402名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:56:30 ID:ZpVLjKAN0
カスゴミが無党派騙して支持率上げたからなw
バレたら下がるのもはやいw
403名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:56:42 ID:ioP1VlfUO
選挙で数十億かかることをマスコミが報道しないんだもん

そして麻生は議論が強いうえ特に失態は無いから漢字叩きしかできない
精神がタフか鈍感で効いてないから選挙しなきゃ崩せない
404名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:58:47 ID:jpuAs/MJO
>>398
朝鮮人乙
405名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:58:55 ID:fA6BYh9a0
>384
俺も見に行ったが、
「ページは存在しません」って本当にデータ削除してたら面白いなw

まあ放送直後で改変中なんだと思いたいが。
最近のマスゴミならやりかねん。
406名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:59:22 ID:Bfn7gUExO
てか、あれだけ「世論が世論が」言って解散迫ってたんだから、
小沢は当然世論に従って辞めるんだよな?
407名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:01:17 ID:D7lEq/Pw0
民主党の弱点は小沢の存在だったからな。
辞めてくれたほうがいい。
辞めたらさっぱりして従来よりも大幅に支持率上がるだろうな。
弱点が取れて最強になるのは間違いない。
408名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:02:11 ID:Z9bGPvDN0
>>400
ぃぁ、だから本当に言ってたら新聞とか
ミンス大好きなマスゴミが
大喜びして取り上げてるよな?

どこに乗ってんの?

つか
「○○さんも望んでるって言ってたからーー」じゃ
「何故、選挙する必要があるのか?」の質問の答えになってねぇよw

つか、「小沢は辞めるべきだ」「辞めるべきではない」スレなんだから
選挙の話がしたかったら選挙スレでも池w
409名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:02:36 ID:ZTuUGaAQ0

★西松建設企業献金問題で、自民党には調査がおよぶ事は無いと圧力を掛けた人物とは★

■元警察庁長官で顧問でもある、麻生内閣の漆間巌官房副長官である。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090308-OYT1T00283.htm?from=top


410名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:02:59 ID:jInmX3Qg0
小沢が居ない民主は、桑田がいないサザンと同じ
411名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:04:26 ID:5JDV4BiE0
「無党派層は寝ていてくれた方がいい」


解説すると、無党派層は馬鹿だから、選挙に来るな。
投票率が60%なら自民党が組織票で圧勝だから、投票率上げるな。
お前等は派遣だろうが小作人だろうが死ぬまで搾取されてればいい。
馬鹿なんだから。
412名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:08:20 ID:YLXSB9VP0
>>408
そんじゃ自民の選対は馬鹿ですって事ですね。w
わかりました。
ありがとう。

世論調査もニュースも見てない人とは議論しても無駄だな。
413名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:08:58 ID:3gcDGaU30
小沢が居ない民主は、金田がいない国鉄と同じ
414名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:09:29 ID:h81aKVhI0
頼むから小沢、辞めないでくれ!
お前だけがホープ(希望)なんだ!!
この腐った日本を正しき道に導くために!!!












勿論衆院選民主惨敗、麻生second periodで。
415名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:12:18 ID:CkCB8rJW0
>>384
これはひどいw
416名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:15:34 ID:Z9bGPvDN0
>>412
議論したきゃ、ニュース議論に池

そもそも、何で選挙の話をしてるんだオマイは?
417名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:17:02 ID:jInmX3Qg0
選挙なんて近くねーしw
民主擁護派は、そもそも前提がおかしい
418名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:18:40 ID:8MUjQSA00
小沢が居ない民主は、ご飯の入ってない幕の内弁当
419名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:19:38 ID:t2ONuZ41O
>>1
今回の調査は厳選した民主党支持者からの回答ですby変態新聞
420名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:21:58 ID:WGU1vmZxO
自民も民主も公明も、消えてくれ。
本当にいい議員さんだけで新しい党作ってくれよ。
421名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:22:22 ID:oPOSeCF20
>>417
いやぁ、今まで解散解散騒いでたんだから、ポッポみたいに
「解散の主張は撤回しないが、熟慮してうんたらかんたら」
とか言うのはおかしいと思うんだ。
422名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:24:50 ID:t2ONuZ41O
小沢のいない民主はウンコがなくなってウンコにたかれない蝿が困ってる状態。
423名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:24:56 ID:X3NmvR4D0
情報操作してもこの数字w
もう小沢なんて支持してるのは信者だけだねw
424名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:25:51 ID:K/55WtPyO
>>411
いやらしいなオマエ
425名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:27:50 ID:C5Ex4D5q0
>>421
そういうのを発言がブレるというんだよなw
426名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:27:57 ID:i5ORj4tq0
売国小泉清和会さえ消えれば、自民でも民主でもいいよ
427名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:29:55 ID:EeABm022O
とっとと、選挙しようぜ。
428名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:30:52 ID:xkv2uExF0
毎日の調査で小沢代表は辞めるべき57%か・・
なら実際には87%位だな
429名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:32:36 ID:BBsPG3xW0

どうせ小沢が代表を辞めても、悪質な自民党と検察は、新たな代表にも国策捜査をするかもしれない。

小沢が代表を続ければ、2005年に自民党に入れた浮動票は、次は民主党に入れる。

小沢が居ない民主は、深田恭子が居ないヤッターマンと同じ。

噂によれば、マスコミの話し合いで、小沢氏側が不利になるよう数字が15%操作されてるそうだから、
実際のところは、「辞めるべきだ」が42%で、「辞める必要はない」の48%、くらいでしょう。

まあ、今は、国策捜査と偏向報道の直後だから、来週以降になれば、「辞める必要はない」が70%くらいになるのでは。


どうせ小沢が代表を辞めても、悪質な自民党と検察は、新たな代表にも国策捜査をするかもしれない。

小沢が代表を続ければ、2005年に自民党に入れた浮動票は、次は民主党に入れる。

小沢が居ない民主は、深田恭子が居ないヤッターマンと同じ。
430毎日新聞はテメーの支持率を受け止めろw:2009/03/08(日) 10:35:12 ID:asIrwgog0
TBSが、またやらかしたようです。
世界前哨戦
亀田長男の対戦相手、ドローレス・ビダル(Dolores Vidal )WBC20位21勝8敗と発表されていましたが、
この対戦相手の真の正体は、
ドローレス・オソリオ (Dolores Osorio )1勝5敗であった事がわかりました。
http://www.boxrec.com/schedule.php?country=JP&division=&title=&tv=&SUBMIT=%E8%A1%8C%E3%81%8F

ちなみにTBSのトップにも相手はオソリオとなってる。
http://www.tbs.co.jp/oneseg/

ちなみに、ビダル、オソリオ、両方検索してみましたが、
WBC20位ほどの選手であるにもかかわらず、選手データがありません。
Dolores Osorio
http://www.boxrec.com/search.php?status=all&cat=boxer&first_name=Dolores&last_name=Osorio&submit=Go

1勝6敗の一人だけ。

Dolores Vidal
http://www.boxrec.com/search.php?status=all&cat=boxer&first_name=Dolores&last_name=Vidal&submit=Go

no data found

WBCのサイトには
Dolores Vidal (Mexico)は確かに現在のランキングでフライ級20位にあるのですが、これが怪しい。
アーカイブで確認できる2005年から2008年11月まででVidalは一度も40位までのランキングに一切一度も入っていないのです。
いつ誰と戦って、このランキングが得られたのか、Boxrecにも載っていない。

つまり、ドローレス・オソリオ1勝6敗の選手を、ドローレス・ビダルWBC20位21勝8敗という架空の選手に仕立て上げて対戦させた疑いが強いのです。
なんらかの裏工作が行われた疑いが強いのです。

WBC20位の選手の戦歴が、Boxrecにないなんてありえないのです。
431名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:35:39 ID:jInmX3Qg0
と、田中・竹下・金丸・小沢を知らないゆとりが申しております
432名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:38:43 ID:mq2DD1E+0
記事の文章中に無駄な「、」が多過ぎ、
さすが毎日の記者、日本語がヘタクソだな。
433名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:42:38 ID:n4sBxUDW0
変態の調査だと「辞めるべきだ」57%と
「辞めなくて良い」が拮抗してるわけですねw
路上の調査だと「辞めるべきだ」が8割〜9割くらいありましたよね〜
434名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:45:01 ID:qFAi581H0
おまいら、これ、既出?

>全国放送で流れているかは不明だが、
>地元沖縄では、麻生首相が沖縄に来て、
>糸満市の不発弾で失明危機の被害者を見舞いに来たというのが、
>好意的サプライズとして捉えられている。

>不意の災害による弱者を見舞う気持ち、
>かたちだけの愛国小○元首相とは違うと感じた。
435名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:46:52 ID:ny4VZEra0
類は友を呼ぶ
変態の反対で正しい
436名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:48:53 ID:dwYVMzJrO
小沢は辞めるべきでない

たとえ逮捕されても辞めるべきでない

永世名誉代表として民主党が消滅するまで辞めるべきでない
437名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:49:56 ID:PVr7Gv2G0
>「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との質問への回答は、小沢氏が12ポイント
>減の13%で、ほぼ半減。麻生首相は2ポイント増の10%、「どちらもふさわしくない」は12ポイント増の73%だった。
予想通りの数値だな。

これで喜ぶのは投票率激減で得をする党だな。
438名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:50:32 ID:jInmX3Qg0
>>434
沖縄での行動は、このように報道されています
http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY200903070211.html
439名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:53:09 ID:awGmEb1QO
特捜のリークは国策云々じゃなくて、会見で喧嘩を吹っかけられた事への返答だろ
自分で起爆しておいて文句言う民主ってwww
440名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:54:00 ID:ZpVLjKAN0
>>437
浜四津総理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
441名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:55:08 ID:NjHhY1jI0
http://www.seijishikin.soumu.go.jp/
政治資金収支報告書
平成18年 9月 8日公表(平成17年分 定期公表)

新政治問題研究会 未来産業研究会 支出先

志帥会
( 現在の構成
役員
* 会長 - 伊吹文明
* 会長代行 - 中川昭一
* 副会長 - 谷津義男、中曽根弘文
* 事務総長 - 河村建夫
* 事務総長代理 - 矢野哲朗、 西川公也

新しい波
(新しい波(あたらしいなみ)は、自由民主党の派閥。通称、二階グループまたは二階派。)

宏池会

会長 - 古賀誠
名誉会長 - 堀内光雄
代表世話人 - 谷垣禎一
442名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:56:21 ID:jInmX3Qg0
竹下と金丸の名前を出すと、民主擁護派がスレから消えるよねw
なんで?
443名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:59:32 ID:UVVxh7TU0
で    自民党員   逮捕者まだでないの? な  ん  で wwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:02:11 ID:3svCvNXc0
小沢は大丈夫だけど二階はアウトだな
445名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:02:29 ID:87yvgxzO0
党首が前原になれば民主に入れてもいい
446名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:04:07 ID:385LDmjV0
>>44
なんでマスゴミが世論操作すると国民が馬鹿ってことになるの?
447名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:04:43 ID:gPb+lrmk0
これからどうやって不自然さ無く麻生支持率を捏造前の値に戻してくか
マスゴミ様は頭の痛いところだろうなw
448名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:06:34 ID:385LDmjV0
>>426
総務相が小泉潰しに奔走しているようです
449名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:09:06 ID:oEdowgS40
共産党って、至極まともなことを言ってるな。
まあ、綱領に "共産革命を目指す"と謳ってる
政党には未来永劫投票はしないがな。

片手程度の議席は必要かも
450名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:10:58 ID:jInmX3Qg0
マスコミは麻生を叩くネタが無くなると、眉間に皺寄せて占いやジンクスを語りだすからなぁ。
占い師が、麻生の人相を見て「むむっ、解散は三月ですね」とかNE-YOwwww
451名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:11:37 ID:joR7LuvtO
>>447(笑)
452名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:12:06 ID:87yvgxzO0
首相が石波なら自民でもいい
453名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:12:11 ID:0Okf+llw0
どうして工作員は、民主=在日=毎日ということにしたがるんだ?
どう考えても、犬作=在日=毎日=自民だと思うが。
454名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:12:29 ID:CuWt/+Iz0
>>442
まあ、分るだろ、考えればwww

自民党も、同じことやっているんだよ。
この事件で民主党だけ割を喰うのは、どうみてもおかしい。
小沢が総理とかになって、都合の悪い官僚などが、手回したんだとほぼ間違いが無い。

455名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:13:45 ID:MQ7tjzATO
報道2001の調査は?
456名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:14:43 ID:YzfOk06JO
新聞にデカデカと出たね

二階通産相 闇献金6000万

不記述記載!

麻生内閣大打撃
457名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:14:58 ID:QxChZH7FO
「出家するべき」
458名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:15:08 ID:jInmX3Qg0
首相が石破ならマスゴミは静かになるだろう。
何しろマスゴミが信奉するアレだしな・・・
459名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:15:26 ID:Aum9qvva0
民主党は支持率上げたいなら、教祖様の証人喚問しろよ?
460名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:18:54 ID:rYaRu9PU0
>>456
二階が小沢の側近中の側近だった、っていうのは伏されてか
461名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:19:26 ID:LHO0aRuiO
変態のオマエが(ry…。
462名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:19:33 ID:385LDmjV0
>>453
少しは自分の頭で考えろ
犬作=在日=毎日は自民にも民主にも圧力をかけている
国民のやるべきことは圧力団体を叩いて自民も民主も自分の側に引っ張り戻すこと
圧力団体と国民の綱引きは民主主義の宿命
463名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:20:20 ID:ErF18Qhl0
民主党首の大スキャンダルでも麻生の支持率は低いまま。
やっぱ麻生は降ろすべきだよ。
自民の別の奴にすべきだ。
今ならそれで五分五分以上の勝負が出来る。
464名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:21:26 ID:3oQDjuRm0
>>455
>報道2001の調査は?
現状(3月8日)は
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html より

>お探しのページは、URLが違うか、公開期間が終了したため表示できません。
>左上の「フジテレビ」ボタンをクリックするとフジテレビトップページに戻ります。
>(こちらの【フジテレビ トップ】をクリックしても戻れます)
>・フジテレビサイト内のリンクをクリックして、このページが表示された場合は【こちら】をクリックして下さい。
>(「見つからなかったページのURL」が、自動的にフジテレビに通知されます)
>・目的の番組がある場合は、ページ上部の「番組名を選んでください」リストから選んで下さい。
>・目当ての記事がある場合は、サイト内検索もご利用ください。
>ページ上部の「サイト内検索はこちら」欄に番組名やキーワードを入れて「検索」ボタンをクリックして下さい。

>もどる | フジテレビ トップ

さて、1時ごろまで、スレが上がるかな? w

【調査】麻生内閣支持率13.8% 麻生首相で解散総選挙するべき 66.2%…フジ「新報道2001」調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235881286/
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/03/01(日) 13:21:26 ID:???0   ←←←←←←←←←
【調査】麻生内閣支持率11.4% 「ポスト麻生には?」小沢18.4%、小泉10.0%、小池百合子5.8%…フジ「報道2001」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235263132/
1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 09:38:52 ID:???0   ←←←←←←←←←
【調査】麻生内閣支持率16.4%  かんぽの宿売却価格が安すぎる79% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234670963/
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:09:23 ID:???0   ←←←←←←←←←
【調査】麻生内閣支持率19.8% 谷公士人事院総裁は辞任すべき44.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234051021/
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 08:57:01 ID:???0   ←←←←←←←←←
465名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:21:46 ID:YzfOk06JO
麻生太郎の政治団体はダミー

■麻生太郎の汚い政治献金集め■
「自民党福岡県第八選挙区支部」(本人が代表)や
資金管理団体「素淮(そわい)会」を始め
全国で16団体も有り。その収入は2006年度だけで約6億6千万円に上る
地方毎に支援企業が政治団体を作り
早い話が16の財布を持っている事になる。
例えば麻生氏の政治団体の一つ「麻生太郎先生を囲む会」(大阪府)
この連絡先は、麻生ラファージュセメント社。
会計責任者を務めるのは、同社の社員。
麻生の金集めは麻生グループ企業内に政治団体の事務所を置き企業ぐるみでの資金集め!
そして16個の財布で複雑にお金をやり取りしています。
466名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:21:47 ID:0Okf+llw0
>>462
あんたの言ってることは全然意味が分からない。
とにかく、在日犬作と自民は仲良しこよし、これでよしw
467名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:22:06 ID:zzz59yne0
なんで報道2001の調査結果出ないんだ?
468名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:22:42 ID:Ab0L256xO
あれ、毎日?
469名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:23:29 ID:ZEJUC6n+O
検察ファッショが現に進行しているか否かは判断を保留するにしても、
検察による情報操作にマスメディア(特に新聞)が全面的に協力する構造が出来上がりつつある(まぁ、昔からだが)。
マスメディアは、松本サリン事件の際、警察発表を垂れ流して事件の被害者家族を犯人に仕立て上げたわけだが、
さて、今回は、どのような結末を迎えるのか実に興味深い事態となってきた。
然るべき立場にある人は、各種メディアの記事には十分目を通して、詳細な記録と分析をすべきだろう。
(特に現代の戦争は、情報戦によって殆ど勝敗の帰趨が決するのであり、
日本国政府はもとより各政党のインテリジェンス部門のお寒い状況には、身の震える思いがする)
470名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:24:16 ID:3oQDjuRm0
>>467
>なんで報道2001の調査結果出ないんだ?

ただ今検証中…wwwwwwwwwwwwwww

ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html 
471名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:25:10 ID:zzz59yne0
>>470
それ
いつもこんなに遅かったっけ?
472名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:26:48 ID:4v3Pihpd0
つまり「小沢がやめさえすればまだ民主は支持する」って奴が結構いるのか
小沢がいなくなったら民は党として機能するかが疑問視されてるのに
473名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:27:12 ID:3oQDjuRm0
>>471
>それ
>いつもこんなに遅かったっけ?

結構、早かったはずだよ?アソさんが窮地のときは特にw

【調査】麻生内閣支持率13.8% 麻生首相で解散総選挙するべき 66.2%…フジ「新報道2001」調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235881286/
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/03/01(日) 13:21:26 ID:???0   ←←←
【調査】麻生内閣支持率11.4% 「ポスト麻生には?」小沢18.4%、小泉10.0%、小池百合子5.8%…フジ「報道2001」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235263132/
1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 09:38:52 ID:???0   ←←←←←←←←←
【調査】麻生内閣支持率16.4%  かんぽの宿売却価格が安すぎる79% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234670963/
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:09:23 ID:???0   ←←←←←←←←←
【調査】麻生内閣支持率19.8% 谷公士人事院総裁は辞任すべき44.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234051021/
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 08:57:01 ID:???0   ←←←←←←←←←
474名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:27:38 ID:z9GSjxrH0
>>470
ただ今数字を捏造中じゃねぇかな?ww
475名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:29:34 ID:zzz59yne0
>>473
ありがとん
録画もしてなかったしキャプも取ってなかったからようわからんかったんだ(´・ω・`)
476名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:30:16 ID:2E6CN73t0

自民党 二階俊博経済産業相 逮捕か?

西松建設に虚偽名義でパーティー券を購入させていた疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090308/crm0903080135000-n1.htm
477名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:30:54 ID:3oQDjuRm0
>>474
>ただ今数字を捏造中じゃねぇかな?ww

まあ、場合によってはさい調査とか必要かもしれないからねえ(棒
今、新しいサンプルで、アンケートを取り直しているんじゃない?w
478名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:31:00 ID:jInmX3Qg0
二階は民主党に行けばいいのに
479名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:31:42 ID:zzz59yne0
>>473
古い分だったか・・・・・
麻生支持率18.2だけおぼえてたんだが
480名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:33:03 ID:qcFiR3F1O
結局選挙はイメージ操作がカギんだなあと、つくづく思うわ(笑)
政策見ている奴は少数派。
481名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:40:46 ID:QxChZH7FO
日本の与党は麻生自民党。
日本の野党第一党は小沢自民党(略称:民主党)。

中身は同じ。
482名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:41:17 ID:ZpVLjKAN0
捏造2001(笑)
483名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:41:39 ID:9sUiHwcc0
| は
| っ
| ぴ
| ゃ   
| く   
| さ   
| ん   
| じ   
| ゅ
| う
| は   さ    ひらがなにすると二階の方が高いのは歴然だ
| ち   ん     
| ま   お
| ん   く
└──────
 二階   小沢
484名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:41:44 ID:NjHhY1jI0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090307/crm0903071214015-n1.htm
西松関係者によると、小沢氏側は平成7年ごろから西松に対し、
年2500万円前後の資金提供をするように要請したという。
 捜査関係者によると、小沢氏側は献金の開始にあたり、提供される資金
が収支報告書に記載できる献金の形態を取るように要求したという。
西松はこれを受け、7年に「新政治問題研究会」(新政研)を設立し、
毎年の献金を始めた。
 規正法が改正され、12年1月以降、政治家の資金管理団体への
企業献金が禁じられることになったため、西松は11年に「未来産業研究会」
(未来研)もダミーの政治団体に加え、トンネル献金の“仕組み”を強化。
一見、適法な献金のスタイルでの資金提供を維持してきた。
 ほかにも西松は、下請け業者に水増しした工事代金を渡し、
小沢氏側の政党支部に企業献金させていた。
 主な献金先は、陸山会のほか「民主党岩手県総支部連合会」
「民主党岩手県第4区総支部」の3団体。特捜部は、西松がダミーの
政治団体や下請け業者を使って複数の献金先に資金を納めていたのは、
献金元と献金先を分散させて金額を少額に抑えることで、目立たなくする
狙いがあったとみているもようだ。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2009030603320.html
献金団体所在地、西松本社と誤記 自民政治資金団体報告書
朝日新聞2009年3月6日(金)20:55
 西松建設の違法献金事件をめぐり、自民党の政治資金団体「国民政治協会」
の03年の政治資金収支報告書に、西松建設OBの政治団体
「新政治問題研究会」の所在地として、西松建設本社の住所が記載
されていた。6日の参院予算委員会で明らかになった。
 政治団体が献金のためのダミーだったことを裏付けるもので、
麻生首相は「詳細について必要であれば党の方で説明させたい」と述べた。
献金疑惑は民主党だけではなく、自民党にも飛び火した。
485名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:41:56 ID:RjKDXydk0
街頭でのアンケートでは支持者が多いように見える。
http://lovestube.com/up/src/up6488.jpg
486名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:42:00 ID:FbQoKJm+O
変態毎日が混乱してるな…
487名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:42:25 ID:HmcZ2WMS0
発言のぶれ(笑)
488名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:42:38 ID:3oQDjuRm0
>>482
>捏造2001(笑)

期待して待てw
489名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:43:06 ID:WR7MPDus0
>>470
「指定されたページは存在しません」になるんだが
490名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:43:09 ID:oPOSeCF20
おい!!今すぐテレ朝つけれ!!
民主党の細野さんがフルボッコ誰か助けてあげて!! ><;
491名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:44:15 ID:Ar+1dX500
自民がどうこう言わないと正気を保てない民主信者が滑稽です
492名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:44:49 ID:dQAL7J7T0
自民党は敵失に喜んでないで、今こそまっとうな政治に打ち込むべきだな。
493名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:45:08 ID:giv2GOqR0

自民の首根っこを掴み、操る
金融マフィアと暗躍するストーカー集団メディアに
このまま日本を支配され続けていいのか。
かんぽの宿を取り戻そう!
494名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:45:53 ID:xXguCt5r0
>>490
やっぱ共産党にもっと議席与えるべきだと思った
与党自民、野党共産が理想的だな
495名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:46:32 ID:3oQDjuRm0
>>489
>「指定されたページは存在しません」になるんだが

おかしぃな、これ、フジテレビの公式ページのはずだが(Bo

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090308.html
496名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:47:46 ID:NjHhY1jI0
自民、民主しっかりしろとしか思わないな
一党支配もまずいし小さい政党乱立も良くない
497名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:48:37 ID:puJkWUXv0
マスゴミ補正が加わってこの数値か
498名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:49:19 ID:Pl/uT15CO
>>496

小さい政党乱立は必ずしも悪くはない
ただ日本人には合わない
499名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:50:43 ID:ryNZ1uPn0
元々小沢の健康状態から首相職を全うできないのではと言われてたんだから
良いタイミングじゃないのか?
民主としては次を選定中だとは思うが、前回の代表戦で挙党一致体制を演出するため
小沢の対抗馬をたてなかったのが痛いな

密室で代表を選ぶとなると自民の暗部との差が無くなる
500名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:51:23 ID:L2FY75qC0
民主工作員は知ってるの?

マニフェストで、ゼネコンとかからの企業献金禁止って謳ってたことを。

マニフェストと党首のやってる事が違うってどうよ?
501名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:52:50 ID:VobEStlW0

ウルマ犬を追求しろ
502名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:52:58 ID:ky38sUzX0
やめる必要は無い、の根拠も欲しいよね。
まさにここが一番大事なところだし。
503名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:54:21 ID:+Ry12pb3O
日本を良くすり為には政権をとる必要があった
それには金がいるのはみんな分かってるんだろ?
小沢は必要悪なんだよ
504名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:55:12 ID:UoZtKz6J0
テレ朝の捏造行為がバラされるwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
505名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:00:10 ID:alV8SXxo0
まあ、いずれにせよ、一回は政権交代しないと政治は浄化されないだろう
506名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:01:16 ID:Ar+1dX500
書き込み回数:3回 (+Ry12pb3O)
321 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/03/08(日) 08:21:40 ID:+Ry12pb3O
小沢よりはるかに支持率の低い麻生が辞めてないのに何で小沢さんがやめなきゃならんのだ

352 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/03/08(日) 09:09:29 ID:+Ry12pb3O
秘書がやったんだったら秘書が悪いだろ
どうみても小沢は善意の第三者

503 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/03/08(日) 11:54:21 ID:+Ry12pb3O
日本を良くすり為には政権をとる必要があった
それには金がいるのはみんな分かってるんだろ?
小沢は必要悪なんだよ
507名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:01:32 ID:oPOSeCF20
>>498
主義主張の異なる小政党があって、あるていど似ているもの同士が妥協して合併するのは悪くない。
民主党の場合、主義主張の全くかみ合わない連中が全てを妥協して合併してるから問題。
実際に政権を取った場合、法案1つも出せないんじゃないか?
508名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:01:33 ID:/8/c+0HaO
>>495

今日の番組最後で「注目の支持率調査結果はCMの後で」と司会者言っておきながら
CM終わったらそのまま鬼太郎始まってコケタ

これはスタッフと出演者に意思の乖離があったって事だよな
つかこれ迄小沢マンセーのフジとしては情報操作もやむなしって位の調査結果出たって事だろ?
509名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:01:42 ID:0t8chPN50
マスゴミの実態を伊集院が暴露
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
510名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:01:55 ID:5J+XjRAT0
マスゴミの論調が「小沢擁護」から「自民もやってる!」に変わって来ているから
小沢切りは決定したんじゃないかな。次は岡田だろう
511名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:05:04 ID:0Okf+llw0
天下り官僚が血祭りに上げられる日を楽しみに待ってるよ。
政権は自民でも民主でもどっちでもいいや。層化さえ出て行けば。
512名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:05:08 ID:oPOSeCF20
>>510
読売新聞によると、小沢後は菅vs岡田らしい。
ただ、菅は執行部なので連帯責任を問われかねず、オカラは面倒事を避けてるそうだ。
仙谷が小沢民批判の急先鋒らしいが…これは小物過ぎるなwww
513名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:06:50 ID:qhQ+y/E/0
まだ同率なんかwww
514名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:07:10 ID:+gkeJ3ol0
毎日の世論調査WWW
腹筋鍛えられるWWW
515名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:07:53 ID:UoZtKz6J0
>>513
こういう状態だから、まともに集計してるとは思わないほうがいい
多分票も捏造操作してるかと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
516名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:10:20 ID:ky38sUzX0
>>505
替わり先がこれではねぇ、って話も。
紆余曲折で村山内閣って実績がほんと根深い。
517名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:16:09 ID:ePVyBzfsO
なぜ同率?
民主必至だな
518名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:21:31 ID:eRoSsVME0





          もういよ世論操作は

           とっとと潰れろ






519名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:22:43 ID:VQlcSIgQ0

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

520名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:22:51 ID:MPIO3ISC0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/

中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
521名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:23:58 ID:0//wC2IjO
マスコミは偏向しているからな…
本当は逆転してたりして
522名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:27:14 ID:MLH/v8E20
二階と小沢両方逮捕でも民主には割合わんだろw
党首兼集金マシーンいなくなったらどうすりゃいいのよ。
じわじわと麻生の持久戦の効果が出てくるんじゃね?
523名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:31:34 ID:nqH4K48e0


【小沢は、検察幹部を恐喝】している。(以下、目撃者の発言)

青山繁晴が、わかりやすく解説。

http://www.youtube.com/watch?v=7PDbwAaAy_w




524名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:32:27 ID:MRz3/6cJ0
ホップ・ステップ・肉離れw
525名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:33:09 ID:1Lwni/k80
                ‖|
             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
            //        ヽ::::::::::|
          . // .....    ........ /::::::::::::|
           ||   .)  (     \::::::::|
           .|.-.::+;;‐.  (;;;;. -  |;;/⌒i 
           .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
           |  ノ(、_,、_)\   u  .ノ 
           |.   ___  \    |  
           .|  くェェュュゝ     / 
            ヽ  ー--‐     /
             \___  /
    ___  __  __,.;.;;‖|;;;;; ; / ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。( ;;;..‖| ;;;.;.;<  民主党のボスを討ち取ったクマーー!!!!!
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \___ 
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    
          \_)
526名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:33:09 ID:OHsIlDol0
確かに、麻生は打たれ強い。打たれたことすら意識にないくらいだ。
少し足りない部分は周りがフォローしてあげることで、
麻生はいまだかつてない偉大な首相になる可能性も・・
527名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:36:17 ID:4mHbZmjP0

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

麻生さんのジェラシっ子プレイ放置中ってことですか♪

528名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:36:18 ID:1tCyJSfo0
>>509
これ酷いよなw
529名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:41:15 ID:xzW+eCHs0
すんげぇ民主工作員が活動してるな。陰謀論でgdgdですか?ww

だいたい小沢が金に汚く、裏でコソコソ動いて陰謀回らせる陰湿なヤツ
だって事は、昔から誰でも知ってる事実。陰謀もクソもねーよww

小沢が本来の状態を現しただけだろ。
530名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:41:27 ID:xXguCt5r0
マスゴミの偏向報道の実態

TBSの偏向報道
http://www.youtube.com/watch?v=FfD8fPYC9bk
それに対する実際の映像
http://www.youtube.com/watch?v=m3gvlx8OJMQ&feature=related
531名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:53:51 ID:2fVtn0tX0
>>509
wwwwwwwwwwwwwww
笑えるけど笑えねえwwwwwwwwwww
532名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:59:05 ID:OoTBAOwNP
捜査の途中でこれかよ
もっと進んだら0になるだろ
やるなら巧く数字操作やれ
533名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:22:09 ID:3oQDjuRm0
>>508
>今日の番組最後で「注目の支持率調査結果はCMの後で」と司会者言っておきながら
>CM終わったらそのまま鬼太郎始まってコケタ

さて、報道2001の支持率調査、何時になったら出てくるんだろ?
現在、午後2時を15分ほど過ぎているけど

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
>お探しのページは、URLが違うか、公開期間が終了したため表示できません。
>左上の「フジテレビ」ボタンをクリックするとフジテレビトップページに戻ります。

いつもは、もっと早くて、一部の人たちを熱狂させてるわけだが…w
【調査】麻生内閣支持率13.8% 麻生首相で解散総選挙するべき 66.2%…フジ「新報道2001」調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235881286/
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/03/01(日) 13:21:26 ID:???0   ←←←
【調査】麻生内閣支持率11.4% 「ポスト麻生には?」小沢18.4%、小泉10.0%、小池百合子5.8%…フジ「報道2001」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235263132/
1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 09:38:52 ID:???0   ←←←←←←←←←
【調査】麻生内閣支持率16.4%  かんぽの宿売却価格が安すぎる79% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234670963/
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:09:23 ID:???0   ←←←←←←←←←
【調査】麻生内閣支持率19.8% 谷公士人事院総裁は辞任すべき44.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234051021/
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 08:57:01 ID:???0   ←←←←←←←←←

報道2001は何処? ww
534名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:25:09 ID:Ex8C8OH60
実際には80&こえてるだろなw
535あほか、マスコミは狂ってる:2009/03/08(日) 14:29:33 ID:3xZUsTFn0
朝ズバで、みのもんたが、叩きまくっていた。
それで、この結果だということだ。

反撃はこれからで、小沢は、あくまでも自分は正しいと主張し、離党する。
民主党は、小沢の政治資金を含めて、批判し、徹底攻撃に出る。
共産党と社民党は、当然政治と金を攻め立てる。
国策捜査の疑いをもたれたら、国民に背を向けられる。
捜査をちゃんとやったら、その最中に、都議会選挙。
深刻なのは、自民党と公明党。

東京都議会議員選挙
告 示 日 6月24日(金)
期日前投票及び不在者投票 6月25日(土)〜7月 2日(土)
投 票 日 7月 3日(日)

業界団体からの献金の、原資のチェックもだが、宗教法人の信者に新聞買わせて、その収入で政党をする。
この政教一致、新聞代名目のうかい政治献金。
追求されたら、公明党は、国会でどうとうべんするのか。

東京都内で、共産党が大躍進し、民社党がふんばって、社民党が支持を集めたら、・・
自公は、首都で。。ま け る。

今麻生は、対策に必死だ。
536名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:32:00 ID:vPpVFYeC0
このスレさ、コピペレス多すぎじゃね?
537名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:33:24 ID:Ozaz41klO
おまいら良く考えろ
この流れで一番得するのは公明党だぞ
選挙あれば投票行かなきゃいかんぞ
538名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:37:19 ID:JToXcd0r0
2001は今日休みなんで出ないと思ってたけど、やってたのか。
電通&ナベツネ&場合よっては韓国系の人間で
方針を決めてる最中だなw
539名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:38:35 ID:b/W+L1Dc0
小沢が失脚したら日本はダメリカと心中決定だなw
それくらい大多数の国民は既に気づいていると思いたいが・・・
540名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:39:46 ID:rgfjV5LJ0
>>539
アメリカと心中するのと
中韓に乗っ取られるのと
どっちがお好みですか?
541名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:41:38 ID:b/W+L1Dc0
>>540
実質いまもダメリカに乗っ取られてるみたいなもんだろ。
心中するよりかは、主人が変わった方がマシ
542名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:42:03 ID:TdXlTCCN0
長い裁判になりそうだなw とっとと議員をやめろやw
543名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:42:16 ID:gnipJIKN0
中韓の乗っ取りの行き着く先は民族浄化だからな、比較にもならない。
544名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:42:21 ID:rgfjV5LJ0
>>541
在日は大陸・半島にお帰りください。
545名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:43:24 ID:4S7LZsF40
たった57%しかいないのか。
国策捜査という印象操作が結構、効いてるんだな。
546名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:44:01 ID:4EQuGpGXO
つか現実に安保を結んでる相手を勝手に切るのかよw
547名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:46:19 ID:giv2GOqR0
創価学会世帯がほとんどでしょう
548名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:48:13 ID:vIOmjWIM0
しゃっきり=ビーフです、本当にありがとうございました
こいつは民主党の擁護スレばっかり立てている典型的な工作員です
キャップ名立ててまたきやがりました

↓のスレは短期間ですべてしゃっきりが立てたものです
ビーフと同じ手口なのでわかりやすすぎますね


【西松献金事件】 自民弱った 「飛び火」が現実味 加藤紘一元幹事長「これからオセロ風ゲームのように展開する可能性がある」と指摘
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236485111/
【政治】 自民党内の「麻生降ろし」封じ? 麻生太郎首相の外遊、過密日程に 与党内には5月解散論も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236485441/
【宮城】 民主党、小沢代表をポスターに使っても選挙情勢は左右されないと強気 自民党、支持率10%台前半の麻生首相をあっさり切り捨て
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236462780/
【自民党】 山口俊一首相補佐官にも西松建設OBが代表を務めていた政治団体から献金200万円 「問題はない」と説明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236167346/
【西松違法献金】 『自民党の方はやるなよ』とのサイン? 民主党は政府高官発言に猛反発 参院予算委で追及へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236359672/
【自民党】 パーティー券、二階派が突出 「西松」ダミー団体購入分 元幹部らは「関係を知らなかったということはありえない」と指摘
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236464307/
549名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:49:07 ID:LZKFp/3e0
オウム自民党幹部
      
    「小沢をポアしなさい」

出家官僚

    「分かりました」

在家国民

    「小沢氏ねー」

                w
550名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:49:19 ID:b/W+L1Dc0
>>544
純粋な血統の日本人なんてのは日本人口の3分の1もいないって知ってるか?
そういうおまえも遠い祖先までたどれば朝鮮人との混血かもしれんぞ
551名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:50:52 ID:Pl/uT15C0


                      /\
                    /  ⌒ \
                  /  <◎>  \   やあ
                /           \
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             民主党本部にあの “ 目 ” が !!
   http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1236384754.jpg

◆ニホンの政治の中枢が集まる永田町。国会議事堂から議員会館を左手に北を向くと、三角形の中央に描かれた
サイケな目玉があたりを睥睨しているのに、嫌でも気がつかざるを得ない。 そう、とんがり頭の一眼レフで名をはせ
たペンタックスの看板である。そこで、陰謀論者の皆さん、何かお気付きでないか。目玉と三角形、そして国会議事
堂のピラミッド状の屋根。 まさにドル紙幣にもその雄姿が刷り込まれているフリーメーソンのシンボルそのものでは
ないか! ちなみにペンタックスの隣に並ぶのは、不祥事でも与党に負けない「 民主党 」という赤い文字。
有権者諸君、これは重大なメッセージですぞ (三浦しをん風)。
ttp://homepage2.nifty.com/Curious-G/starthp/subpage601.html
552名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:51:40 ID:osvSr+yz0
>>550
>純粋な血統の日本人なんてのは日本人口の3分の1もいないって知ってるか?
ゲラゲラ

ソースよろ^^
553名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:56:00 ID:UWIYqLW0O
汚沢イラね。麻生首相で解散、続投なら自民党にいれます。
554名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:56:11 ID:kGu+U7WQ0
純粋な血統の朝鮮人なんて一人もいないだろう。
なんせ二千年間に千回ほども異民族に侵入され、遺伝史を注入されまくったんだからな。
555名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:57:24 ID:b/W+L1Dc0
>>552
自分で調べろよ低脳w
歴史を紐解けば分かる事なんだが、ゆとりには理解不能かもしれんな
無知な馬鹿が偉そうに日本人面してる事痛い
556名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:59:25 ID:gRNYQzDHO
>>555
典型的な2ちゃん脳乙ww
557名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:00:59 ID:osvSr+yz0
>>555
>自分で調べろよ低脳w
ゲラゲラ

あれ?ソース提示も出来ないんですか?w
つか、『純粋な日本人』なんぞ言ってる時点でお里が知れてるんだけどなw
『純粋な日本人』て何だ?w
で、その『純粋な日本人』が三分の一の根拠って何だ?w
ほら、さっさと提示してみろよw
558名無しさんは見た!:2009/03/08(日) 15:04:05 ID:bBKIqYQt0
今朝のサンプロの真紀子節で「やっぱり小沢さんは正しい!」って女性支持者多数。
来週の調査じゃまた変わるよ。
むしろ元警察庁長官の副官房長官に命じて、小沢秘書逮捕を指示したらしい麻生に対して
不信感がすごい。「卑怯じゃないの?」ってさ。
559名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:06:44 ID:2HeM5resO
>>558
やはり小沢閣下の正義性を市民は理解しているな支持しない政治犯は処罰しなければ
560名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:07:38 ID:osvSr+yz0
>>558-559
パソコン、携帯でわざわざ工作ご苦労様です^^
561名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:09:55 ID:xXguCt5r0
>>558
>小沢秘書逮捕を指示したらしい麻生に対して不信感がすごい。

まるでマスゴミみたいな書き方しますねw
562名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:10:24 ID:w99bDkXQ0
だれが売国議員で 誰が本当の護国議員なのか
はっきりしている。

今の自民党と公明党議員には、護国議員は数少ない事だけは確かだ。
しかし、自民党の中にも、少ないが生粋の正統派護国議員はいる。
少なくともこれからの日本国の未来を託せるのは
郵政民営化に反対を表明した議員のみだ。
今後国民は、党派を問わず、正しい議員を選別しなければならない。

「愛国・愛国者・靖国」を語る親米保守の連中は気をつけろ。
油断するな!

護国議員を支えてるのは、あなた達だけじゃない
すでに 少なくとも数千万人はいる。
外国が糸を引いてる奴ら、紙幣で操られている奴らとは、、正面きっては戦かえん
潜伏して、表に出ないように、水面下で幅広く火の玉になって活動するしかない。
個々単独で、正面から戦いは挑まない方がいい。
潜伏して活動していれば、仲間と会えるし  
気がつかない間に、すでにそばにいて いつも会っている。仲間が解かるだろう。
すでに、全軍 戦闘態勢に入っている。  売国奴との関が原の大決戦は近い。
http://www.youtube.com/watch?v=ENZg9gAHk50
麻生や中川、福田、鳩山邦夫、与謝野
国益に向かって動き出してきた政治家たちを、我々は守らなければならない。
http://blogs.yahoo.co.jp/kagiwo
563名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:14:35 ID:b/W+L1Dc0
>>557
なんでもソースがあると思ってるのかマヌケ君w
学生時代にちゃんと勉強してれば分かる事だが、満足な教育も受けてない
低学歴なようだなw
おまえみたいなアホウがマスコミに簡単に洗脳されるんだなw
564名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:14:47 ID:renisXjW0
>>22
小沢の不正が明らかになって、次期首相の可能性が少なくなったら株価が
上がったのを忘れているね。

最大の景気対策は「民主党崩壊」



小沢はいい感じで仕事をしている。

565名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:14:49 ID:gnipJIKN0
>>555
>無知な馬鹿が偉そうに日本人面してる事痛い

自分自身のことか?
北朝鮮も自分が乞食なのに、日本が乞食外交をしている
とか言ってきたり、朝鮮人はどこか脳に欠陥でもあるのかもね。

>>558
アホじゃないの?
犯罪者摘発してなにが卑怯だ、まるで総連がガサ入れされるときに
歯を剥き出しに吠えている輩みたいな言い分だな。
日本人は面と向かっては喚いている在日に相づちをうつかもしれないが、
心の中では疑問符が出まくっているよ、それで民主党に強烈な不信感を持ち始める。
566名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:15:49 ID:7qRypM7V0
そういえば、今日の新報道2001の世論調査の結果は?
毎週スレたってるのに
567名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:17:01 ID:gRNYQzDHO
>>563
ソースは俺のお花畑な脳内

だろ?w
568名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:17:01 ID:tvLOWzOi0
>>243
イオンは民間ですけど? m9(^Д^)プギャー





569名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:18:42 ID:l3r3x/It0
変態でこれなら実際はどれくらいだ?
570名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:20:34 ID:osvSr+yz0
>>563
>なんでもソースがあると思ってるのかマヌケ君w
成る程^^
つまり、純粋な日本人云々の話は貴方の頭の中の妄想と言う事ですか^^
ちなみに、具体的な数を出すのであれば、情報源をはっきりさせる。
これ、議論する上での常識な?OK?

>学生時代にちゃんと勉強してれば分かる事だが、
ちなみにどの分野で勉強し、どの専門書を読みました?
少なくとも、高校レベルの教科書では日本人云々の話は出てきませんよね?
勿論、大学で相応の専門分野を研究なされてのお話ですよね?
ソースの提示、よろしくお願いしますね^^
571名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:21:56 ID:tvLOWzOi0
おい!検察!お前ら官僚組織防衛クーデターは失敗したなm9(^Д^)プギャー


新報道2001(3月5日調査・3月8日放送/フジテレビ)
あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか?
麻生太郎首相 23.6%
小沢一郎民主党代表 32.4%
572名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:24:09 ID:xXguCt5r0
>>571
世論ネットとは正反対の数字だなww
573名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:24:39 ID:RAyJG3790
物事の本質を理解できていないバカな国民が多すぎる。
こんなことだから、郵政選挙の時みたいに、また自民に騙されるんだろう。
いつまで騙され続けるつもりだ?
574名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:27:42 ID:JToXcd0r0
麻生のケンカ強さはハンパじゃないなw  
575名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:29:05 ID:3oQDjuRm0
>>571
>新報道2001(3月5日調査・3月8日放送/フジテレビ)
>あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか?
>麻生太郎首相 23.6%
>小沢一郎民主党代表 32.4%


時 間 か か り 過 ぎ 。
今まで、何 を や っ て い た ん だ ? www
576名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:30:09 ID:H1ekz6Gb0
>>571
よし、勝負あったなww
これ以降は自民党・政府側へのブーメランがあるしなww
ネトウヨお前らも大したことないなww
577名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:31:20 ID:XGd/68g2O
究極交流掲示板
578名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:31:30 ID:rgfjV5LJ0
>>563
>なんでもソースがあると思ってるのかマヌケ君w

今年で一番ワロタ
579名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:31:52 ID:0+UHTyJ30
つーか、自民でこんな問題起きてたら、もうとっくに大臣職とか党の役職を辞任してるよな
今まで散々、そういう自民の不正を追及してきた民主が、自身の疑惑には甘々で
むしろ自民以上に悪あがきしてるってどういうわけよ?
そんなに国民を失望させたいのか?
580名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:33:26 ID:H1ekz6Gb0
>>579
例えば、噂されるように自民党が桝添にチェンジにしたら小沢も変わる。
しかし、麻生なら小沢で十分だ!!
581名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:34:32 ID:3oQDjuRm0
>>580
>例えば、噂されるように自民党が桝添にチェンジにしたら小沢も変わる。
>しかし、麻生なら小沢で十分だ!!

どうぞどうぞw
582名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:34:42 ID:osvSr+yz0
>>576
つか、お前さん達は

小 沢 逮 捕 

と言うビッグイベントが残ってる事を忘れてないか?w
秘書が逮捕され、情報が錯綜してる段階でこの数字。
これで小沢が逮捕されたら、自民ブーメランざまぁw所の話ではないんだけどなぁ^^;
583名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:39:13 ID:0Okf+llw0
>>571
23.6+32.4=56
あとの44パーセントはどこに行ったの?
多分小沢の分を削ったなw
584名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:39:22 ID:H1ekz6Gb0
>>582
>>これで小沢が逮捕されたら、自民ブーメランざまぁw所の話ではないんだけどなぁ^^;

お前の願望だろww
何の罪で逮捕されるのww
585名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:40:28 ID:4qy8T7PwO
官僚の先走り
焦っているな!
586名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:41:25 ID:lkfvW4vPO
よく「国民の生活が第一」なんて言えるよなwwwwwwwwwwwwwww

私利私欲にのみ没頭し国利民福を思わない国賊民主汚沢
587名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:44:01 ID:osvSr+yz0
>>584
(・∀・)ニヤニヤ
588名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:44:10 ID:DFLKPh/w0
民主党は小沢の御用聞き集団だってことがよく分かったよ
589名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:46:27 ID:jnEvYtzC0
小沢氏辞める必要ない=田中真紀子氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090308-00000028-jij-pol

民主党会派に所属する田中真紀子元外相は8日のテレビ朝日番組で、毎日新聞の世論調査で
小沢一郎民主党代表は辞任すべきだとの意見が57%に上ったことについて「これっぽっちの
(小沢氏の秘書逮捕からの)日にちと(世論調査の)数字で、全然辞める必要はない」と述べ、
小沢氏を擁護した。

田中氏は「民主党も試されている。(党内に)代表が代わった方がいいという動きがあるが、
そういうことはしないで、事実を納得できるまで落ち着いて(見極めるべきだ)」と語り、
小沢氏の下での結束を促した。 

【政治】「小沢氏辞めるべきとの声が57%に上っていますが」→田中真紀子氏「これっぽっちの数字で、全然辞める必要はない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236490428/
590名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:47:12 ID:QX2dK6nh0
毎日でこの数字なら、産経じゃ全然違って勿論大差付けて
小沢辞職だわな(w
591名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:47:18 ID:v6uiTYdn0
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
592名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:47:52 ID:H1ekz6Gb0
>>587
ニヤニヤじゃなくてww
法律の話しろってww
自民議員は職務権限があるから収賄で逮捕されるかもなww
593名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:48:12 ID:+tfzsMVbO
【速報】 韓国全土非常事態宣言…政府高官「38度線上で北朝鮮軍と緊張状態に入った模様」ー 中央日報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
594名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:51:14 ID:osvSr+yz0
>>592
お前さ、こんな詰んだ状態で何を言ってんだ?w
何故逮捕されるかは、お前等民主支持者が一番良く分かってるんじゃないの?w
あ、売国自民議員も数名逮捕して欲しいねw
595名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:53:55 ID:xQbwpqoHO
>>592
斡旋収賄は職務権限関係なく成立する
596名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:54:17 ID:jWD47/o30
民主党プッシュしてたマスコミは
今後どういう方針で行くんだろうな

なんか6月までに民主党政権になんないと
やばいんじゃなかったっけ?>マスコミ
597名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:00:00 ID:H1ekz6Gb0
>>595
その他の収賄の罪は職務権限があるからまず自民党議員の方が該当しやすい
ことを自覚しろよ。
あとさ、斡旋収賄で野党議員が適用された例を挙げてみて。
検察OBもリークでもそんな情報は今でもないけどww
通常の収賄より立証しにくいぞww
598名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:02:41 ID:OT1TgUrc0
コロコロ意見変えすぎ
599名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:03:24 ID:3oQDjuRm0
>>597
>その他の収賄の罪は職務権限があるからまず自民党議員の方が該当しやすい
>ことを自覚しろよ。

その他の収賄罪?

>あとさ、斡旋収賄で野党議員が適用された例を挙げてみて。
小沢が初めてになるんじゃないの? w
600名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:03:30 ID:3sNV4a/Y0
>>597
タッソが捕まったら、斡旋収賄が出てくるかもしれんな。w
601名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:05:18 ID:C2/4TuNq0
>>597
検察の標的は小沢だよw

民主党信者は自民党も同じ、それ以上と誤魔化しに必死だけど
国民から見たら「民主党も汚い」で結論でてますから。
602名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:08:43 ID:I+KNmWkO0
選挙おもしれーから自民の支持率を捏造で↑して
解散を促してほしい
603名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:08:59 ID:H1ekz6Gb0
>>599
>>その他の収賄罪?

収賄の罪にいくつかの類型があることも知らんのかww

>>小沢が初めてになるんじゃないの? w

最初は特捜のことだから他に情報を掴んでるとか言われたけど、
現時点であっせん収賄で小沢逮捕なんか言ってるのは素人
あっせん利得の監督責任も無理だろうな。
大久保秘書は前科がある人でもないからね。
604名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:12:17 ID:3oQDjuRm0
>>603
>収賄の罪にいくつかの類型があることも知らんのかww
教えて? w

>最初は特捜のことだから他に情報を掴んでるとか言われたけど、
>現時点であっせん収賄で小沢逮捕なんか言ってるのは素人
>あっせん利得の監督責任も無理だろうな。
>大久保秘書は前科がある人でもないからね。

出てないだけだろ?リークがないだけって奴じゃない? w
605名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:14:07 ID:oANFii7+0
秘書までで小沢本尊まではいくのは難しいだろうな。
606名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:15:09 ID:7ZyaiA8UO
ブツクサ言っても小沢は政治家として詰んでるし、それに対してダブスタを見せつけた民主党社民党も支持なんかされないよ
607名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:15:29 ID:6z548TRt0
月曜からはマスコミも特捜タタキ、官僚タタキですよ

(2月9日:釣り)
ポッポ兄が、民主党政権では政策協力しない官僚はクビと挑発

(3月3日:見事釣られた)
日本のCIA東京地検特捜が、官僚の保身のために小沢タタキを始める

(3月5日:ついでに外道も)
漆間が、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示めす

(とうとうお里がバレた)
ワイドショーのヤメ検弁護士コメンテータ一斉解雇
608名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:15:29 ID:H1ekz6Gb0
>>603
収賄罪に類型あること知らん雑魚と話してもな。
単純とも第三者供賄とかあるだろ。
もう少し分かる奴読んでこいww
609名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:15:38 ID:yitMlD3E0
朝鮮人の目論みは崩れ去るwwww
泥舟民主ギョンボン号撃沈乙www
610名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:19:30 ID:Oesyxhd40
麻生が弱すぎて、つまんなくなってきた。
611名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:20:11 ID:QX2dK6nh0
>>601
どうせなら、ついでに売国奴自民党内議員も全部
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!! して欲しい。

女の中川、二階、後藤田、河野、加藤、山崎拓、古賀
612名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:20:25 ID:3oQDjuRm0
>>608 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 16:15:29 ID:H1ekz6Gb0
>>603

>603 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 16:08:59 ID:H1ekz6Gb0

自作自演ハケーンw
613名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:21:38 ID:iGWJxUU40
もうこの事件は東京地検特捜部の負けです。なので、民主党に謝罪ならびに謝罪金の支払いが決定!!

小沢一郎さんは圧力かけたので、この件は白で終わり
http://www.youtube.com/watch?v=7PDbwAaAy_w
614名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:21:55 ID:xQbwpqoHO
>>597
職務権限は利益供与と職務の内容に因果関係が必要だから
与党議員だから立証し易いなんてことはない

素人は消えな
615名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:22:19 ID:MPIO3ISC0

テレ朝に言論の自由がない事が判明しますた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236482852/
616名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:23:01 ID:A0JkT8pXO
短い天下だったなぁ
617名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:23:16 ID:oANFii7+0
>>604
前科ないと監督責任をとえないのかい?

政治資金規正法の「選任及び監督」では、
郷原氏は監督ではなく「選任」の立証が厳しそうなこと言ってたけど。
618名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:25:14 ID:H1ekz6Gb0
>>614
>>職務権限は利益供与と職務の内容に因果関係が必要

予算編成で国交省発注の公共工事の予算を取るのは与党議員の仕事だろww

>>与党議員だから立証し易いなんてことはない

だから、野党ならなおさらだと言ってるんだろww
馬鹿かww
619名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:26:27 ID:SpRFvKth0
わかり易い「世論調査」記事だっっ☆ ○日新聞ガンバっとるな☆
○日新聞社様のおっしゃる通り、セイケンコータイして、
政治改革、政治改革、政治改革、政治改革、政治改革、政治改革☆
進むと良いですね☆
改革って意味がきっと違うのだ☆
620名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:27:59 ID:H1ekz6Gb0
>>617
>>郷原氏は監督ではなく「選任」の立証が厳しそう

だから、大久保の「選任」時に問題があるとは分からないだろてこと。
前科てのは例示。
小沢逮捕は最初言われたけど実情を知るにつけて秘書が起訴されるかどうかに
焦点は変化した。
621名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:28:21 ID:xQbwpqoHO
>>618
それは与党議員の仕事ではない

馬鹿はお前だ
622名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:28:49 ID:9FZTmuqT0
エロ毎日新聞の調査なんてだれも信用してませんよ
623名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:30:33 ID:oANFii7+0
>>618
> 予算編成で国交省発注の公共工事の予算を取るのは与党議員の仕事だろww

 予算をとるのと特定企業への便宜を図るってのは違うと思うけど。
 胆沢ダム洪水吐き工事(西松建設受注予定)として予算作りしてるわけじゃなし。
 あと、予算を「とる」のは「国会」のしごと。
624名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:31:10 ID:H1ekz6Gb0
>>621
大した内容もないのに粘着してくる馬鹿だなww
収賄罪全般で与党議員のほうが野党より立証しやすいの、
もう少し賢くなってからレスしろww
625名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:31:33 ID:SpRFvKth0
「世論調査」「世論調査」「世論調査」「世論調査」「世論調査」
「世論調査」記事に、自称報道機関の困惑が見えるっっっっ☆

この場合の仕事は、問題の追及や批判ではないのだ☆
嫌疑の弁明といかに話を逸らすかが重要、重要、重要、重要、重要であーる☆
626名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:33:29 ID:H1ekz6Gb0
>>623
だから、野党ならなおさら、もう無理だからいいだろww
627名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:34:57 ID:3oQDjuRm0
>>626
>だから、野党ならなおさら、もう無理だからいいだろww
無理? w
628名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:36:17 ID:9HA1Xbfk0
『自民・公明政治は貧乏人死ね政治』by美輪明宏

俺は庶民だからこんな国策臭い逮捕の目くらましに騙されて
自民に投票してられねーんだよ
自民党政権下で自殺者数が10年連続で3万人を超えてるんだろ
明日はわが身になっちまう
庶民奴隷政治を横行している自民を支持、擁護しながら
愛国ぶってる奴の頭の中を見てみたいくらいだ
まぁ、工作員かチョンカルトに洗脳されてるやつなんだろうけどさ

>>614
>>素人は消えな
自称法律のプロキターーー!!

2ちゃんで工作っか?世論誘導っすか?バカっすか?
629名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:36:51 ID:H1ekz6Gb0
>>627
小沢逮捕なんてないのww
ID見るとお前は一番無内容な馬鹿レスだなww
630名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:37:47 ID:3WmY8qFd0
以前、民主党から国家主権を委譲とか在日参政権を与えるとかいう
話を見たような気がするが、あれは空耳だったのかなあ。
一方、自民党政権の元で駅の看板にハングル語が入ったり
チョン・シナの留学生だらけになったりしてるけどこれってなんなの。
631名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:38:19 ID:3oQDjuRm0
>>629
>小沢逮捕なんてないのww
願望かいww

>ID見るとお前は一番無内容な馬鹿レスだなww
無内容w面白い奴だなw

日本語、大丈夫? w
632名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:39:58 ID:4YQKOzj0O
酒にだらしない大臣も辞めたんだから金にだらしない代表も辞めるべき
633名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:41:01 ID:unTZwx9Y0
同率なわけねーw
適当に数字弄るな変態毎日www
634名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:41:04 ID:oANFii7+0
>>626
その先の口ききなら与野党関係ないと思うけど。
「地元で絶大な権勢を誇っている政治家」の言うことを聞く
役人もいると思うけどね。特に県発注工事は怪しいと思うよ。
小沢事務所が談合の仕切りをやってたようだし。
635名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:41:28 ID:Oy9jUqnD0
あんまり数字が近付くと国会運営がまた進まなくなる。
今まで小沢がむちゃくちゃやってきたように同じことされたら民主は持たないだろ。
636名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:41:46 ID:H1ekz6Gb0
>>631
だから、さっきまでどんな罪になるか説得力ある説明何も出来てないじゃん。
お前は、馬鹿すぎて話す価値もないから他の人どうぞww
637名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:42:22 ID:StdTZxp20
>>630
中韓の人間が多くなったのは自民党のせいとは言い切れないかも。
基本的に経済力の問題でしょ。
やってることは汚いけど経済発展してきたので、それに乗りたい日本人も多かったっていうだけだろ。
向こうも日本を食い物にしたいわけで、利害が一致しただけ。
特に裏金については中国韓国は凄いよ。善悪の基準ないから。
マスコミとかにはいい客なんだろう。
638名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:43:44 ID:noigFyFOO
>>38

新潟日報
639名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:44:19 ID:H1ekz6Gb0
>>634
だから、与党議員なら自民党の部会等でいつもやりとりしてるから。
それで、何罪の話?
法律てのは要件があるけど。どの罪に当てはまるの?
640名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:45:07 ID:3WmY8qFd0
>>637

中韓って自力で経済発展してきたの?
今でもそんな原動力あるの?
641名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:46:19 ID:3oQDjuRm0
>>636 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 16:41:46 ID:H1ekz6Gb0
>だから、さっきまでどんな罪になるか説得力ある説明何も出来てないじゃん。
俺、聞いているだけだがな? お前の、どんどん変わっていく説明をw

>お前は、馬鹿すぎて話す価値もないから他の人どうぞww
不思議なもんだな?俺、お前と同じ意見なんだが…


>580 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 15:33:26 ID:H1ekz6Gb0
>>579
>例えば、噂されるように自民党が桝添にチェンジにしたら小沢も変わる。
>しかし、麻生なら小沢で十分だ!!

>581 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 15:34:32 ID:3oQDjuRm0
>>580
>例えば、噂されるように自民党が桝添にチェンジにしたら小沢も変わる。
>しかし、麻生なら小沢で十分だ!!

>どうぞどうぞw

さてさてw
642名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:46:22 ID:SpRFvKth0
まあでも現状みると理屈じゃないなもう☆
つかまらないのは、よとうだからだー、捜査機関のいんぼーって☆
そっち疑う前に、あの言い訳突っ込めYO☆
嫌疑についてろくに弁明できない国会議員の言ったとおりに検察疑っちゃうんだよーーー☆
ジャーナリズム、ジャーナリズム、ジャーナリズム、ジャーナリズム、ジャーナリズム☆
そうかこれが本当の仕事かっ☆
643名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:46:36 ID:JJDqNaFE0
小沢の説明に納得できない しかし辞任すべきと言う%はそれより低い

もっと小沢に喋らせてボロ出させて辞任させろ と言う声が大きいな
644名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:47:15 ID:FuenSjaAO
>>630

だからキムチ民主党を潰し、自民党の一部に巣くう媚中派、在日利権派の売国議員を
選挙で落とすのが取り敢えず正解
645名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:47:39 ID:bk7LDtTf0
自公、検察ざまーw

【世論調査】 首相にふさわしのは麻生氏23.6%より小沢代表32.4% 次期衆院選で投票したい候補は民主26%、自民21%…3/8放送・新報道2001
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236494761/
646名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:48:07 ID:3WmY8qFd0
>>644

キムチは自民党政権の元で発展してきたんじゃないの?
シナもそうでしょ?
647名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:48:44 ID:oANFii7+0
>>639
うん?
貴下の「あっせん収賄・利得(監督)」の否定根拠も薄弱だなと思ってね。
・野党だから予算編成にタッチしない
 →予算編成と特定企業への便宜は異なる。
・前科がないから監督責任をとえない
 →郷原氏によれば監督はそれほど困難ではなさそう。
648名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:49:04 ID:3oQDjuRm0
>>645
【世論調査】 首相にふさわしのは麻生氏23.6%より小沢代表32.4% 次期衆院選で投票したい候補は民主26%、自民21%…3/8放送・新報道2001
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236494761/

何か、出てくるまで、随分と時間がかかったな、オイ。

微 調 整 で手間取ったかな?マスゴミさん達はw
649名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:49:45 ID:NJ1WzCKO0
>>13
>こうなったら、小沢一郎は「イチロー・オザワ」と名前を変えてやり直すんだ。

だったらいっそ「小浜イチロー」にしろよ。
650名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:51:15 ID:3WmY8qFd0
在日キムチは自民党政権下で権利を拡大していったんだよね?
651マスコミ工作必死だな☆:2009/03/08(日) 16:51:59 ID:mMfpmlorO
★緊急出版『それでも民主党ですか?』
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=614
緊急出版『それでも民主党ですか?』
 「政権交代・民主党政権誕生へ」という流れが止まらない。
 ある世論調査では、「民主党に一度、政権を任せてもよい」と思う人が65%にものぼった。
だが、民主党という政党の中身について、有権者は一体どれだけ知っているのだろうか?
 「国民の生活が第一」「1人当たり月額2万6000円の子ども手当を支給します」
「農業の戸別補償制度を創設します」「高速道路を無料にします」といった“おいしい話”
だけが聞こえてくるけれども、一皮むけば、一八〇度違う外交・安保政策、左翼組合との深い関係、
外国人地方参政権・夫婦別姓・反靖国……。調べれば調べるほど、
この政党に政権を任せてもよいのかどうか――。そんな疑問が募る。
 そこで、これまで『明日への選択』(日本政策研究センターの月刊誌)に発表してきた論考を、
分かりやすく再構成し、『それでも民主党ですか?』というブックレットとして広く世に問う★

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! マスコミ工作必死だなOo。(^o^)y-゚゚
652名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:52:05 ID:MTwwkGHF0
こいつら気持ち悪い…一切政策論争なしで汚沢マンセーばかっかり…
あとは人のあら捜しで、あることないことの風説の流布。
やばすぎるよ。
653名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:52:39 ID:F9qNowkNO
辞めるべきが57%の時点で嘘確定
654名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:52:51 ID:SpRFvKth0
>>645
スゲーーーーー☆
よーし、おれもあの会見の弁明を
信じちゃうぞー、信じちゃうぞー、信じちゃうぞー☆
理路整然、説明責任を果たしまくり、果たしまくり、果たしまくり☆
655名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:54:20 ID:H1ekz6Gb0
>>647
>>予算編成と特定企業への便宜は異なる。

ああ、お前は具体的に予算が作られる現場のイメージがないんだな。
自民党の部会等で官僚が走り回ってる光景は分かる?
そこで、色々と話はされる。あとさ、検察批判もある中で収賄の証拠あるなら
出してるって。

>>郷原氏によれば監督はそれほど困難ではなさそう。

議員秘書あっせん利得の要件の話だろ。だから、選任の話も含めて
言ってるつもりてかそれには触れた。




656名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:54:38 ID:7ZyaiA8UO
何弁明しようが小沢が政治家として詰んでることはどうにもならんよ
657名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:55:24 ID:jWD47/o30
>>653
共同通信だと61%みたいだけどな
いずれにしても過半数がやめるべきになってるな
今のところ
658名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:55:24 ID:3WmY8qFd0
在日キムチに手厚い生活保護を与えているのは自民党政権だよね?
659名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:55:25 ID:SpRFvKth0
考えるな、考えるな、考えるな、考えるな、考えるな、考えるな☆
考えたら、駄目だ☆
あの会見の言い分を、信じるんだ、信じるんだ、信じるんだ、信じるんだ☆
だって報道機関だって信じてんだぜ?
660名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:55:29 ID:oANFii7+0
あと、秘書の公務員への働きかけは今のところリークされてないからね。
あっせん利得もあっせん収賄も今のところ厳しいと思ってるよん。

小沢秘書は談合の仕切り屋だったんだろうけどw
661名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:58:20 ID:dOuGDtor0
自民も民主もすでにチキンレースになってるな。
662名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:00:12 ID:oANFii7+0
>>655
その作業部会では「胆沢ダム洪水吐、西松受注でよろしく」
って編成作業をしてるのかねw するわけないでしょ。
そもそも「胆沢ダム洪水吐き」なんて個別工事があがることはないよん。
予算編成と受注調整はイコールではないのだよん。

あっせん収賄でもあっせん利得でもどっちでもいいけど予算編成を
証拠にした事例あるのかい?
663名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:00:12 ID:renisXjW0
>>658
あほか。
外国人に手厚い保護を作ってきたのは民主党の連中だぞ。

ほんと民主党支持者は嘘つきで恥知らずの偽善者ばかり。


664名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:00:24 ID:SpRFvKth0
「世論調査」から、○○機関の狼狽を見ろっっっ☆
代表擁護が無理になってきたら、今度はそれにおっつけて、
民主擁護、民主擁護、民主擁護、民主擁護、民主擁護☆
がはじまるよっ☆ 請うご期待☆
その時は、民主の幹部が検察批判した事なんて、
忘れちゃう、忘れちゃう、忘れちゃう、忘れちゃう、忘れちゃう☆
クリーンな改革政党で、政治改革だ☆
665名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:00:40 ID:xSDXFyJXO
よし、解散総選挙だ!
666名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:02:56 ID:G2+gIB8BO
ヒント 毎日新聞は創価学会=公明党の機関誌
667名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:03:36 ID:EJP8Eiw40
昨日俺の家にも調査来たよ 
このままミンスが与党にでもなったらヤバイから、とりあえず自民押してきた
最後に「あんたんとこの報道はクソだが、どう考えてるんだ?」て言おうと思ったけど言えなかった
668名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:03:50 ID:jWD47/o30
>>666
共同通信は?
あっちだと60%超えてるみたいだが
669名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:04:26 ID:IaK08F+jO
鳩山とか小沢とかの言動だけで、政策見ないでなんとなく投票する情弱は拒否反応起こしそうなもんなんだがなあ
670名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:05:54 ID:SpRFvKth0
>>665
今選挙やっても、やらなくても、
麻生が悪い、麻生が悪い、麻生が悪い、麻生が悪い、麻生が悪い☆

税金の申告何度もやるのが好きな方の○日新聞は、
西松ネタの社説でも、ちょろっと麻生批判☆
671名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:09:54 ID:3WmY8qFd0
>>663

民主党って政権とってないのに、そういう法案とおせたの?
672名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:10:56 ID:H1ekz6Gb0
>>662
>>その作業部会では「胆沢ダム洪水吐、西松受注でよろしく」
>>って編成作業をしてるのかねw するわけないでしょ。

だからさ、官僚側が予算獲得で尽力した議員に便宜を図るんだろ。
表ではやらんわな、議員も馬鹿じゃあるまいしww
地方議会の例だけど弁護士が解説してる。
http://www.bengosi.org/news/190523.html

>>市の職員の方も、条例や予算をつくるときに、議員の方と日常的に接触します。ようするに、議員の方に、お願いをしに行くことがあるのです。
>>そういうふうに、議員と市の職員との間には、日常的に、仕事をしてもらったり、逆に仕事をしてあげたり、という、持ちつ持たれつの関係があるのです。

「持ちつ持たれつ」この関係が収賄の罪を生むわけだから。




673名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:10:59 ID:wUCqstva0
変態新聞にすら捨てられた小沢w
674名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:11:20 ID:gnipJIKN0
>>663
生活給付金の話しが出てきたときに真っ先にやったことは、
日本国籍じゃない人にも受給資格を持たせろと要請だもんな。
その後、恥も外聞もなく反対しまくってたけどw

>>669
その通り、真っ当な日本人なら拒否反応をおこしているよ。
いかに報道が偏向されているかの証、その偏向された内容に
日本人が引きずられていくことを期待しているんだと思う。
阿部元総理時の参議院選で成功したので妙な自信が
あるんじゃないかな、犯罪者を庇うことなんて国民が認める訳無いのにw
675名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:13:52 ID:SpRFvKth0
代表の秘書が取り調べうけて、
>>「どちらもふさわしくない」
どっちもどっち、どっちもどっち、どっちもどっち、どっちもどっち、どっちもどっち☆
どこの、社説も論調もこんな感じで笑う☆
どっちもどっちの前に、あの訳分からん言い分を突っ込めよ☆
延々と代わりに弁明してやるってどういう事だよ☆
本業頑張り過ぎだろ、綱領忘れてるよ綱領☆
676名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:17:22 ID:kA8WuDea0
俺は民主支持じゃないから「辞めるべき」とは思わないな
「自首するべき」だとは思います。
人間としてw
677名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:22:10 ID:oANFii7+0
>>672
>>市の職員の方も、条例や予算をつくるときに、議員の方と日常的に接触します。
>>ようするに、議員の方に、お願いをしに行くことがあるのです。
>>そういうふうに、議員と市の職員との間には、日常的に、仕事をしてもらったり、
>>逆に仕事をしてあげたり、という、持ちつ持たれつの関係があるのです。

爆笑。
コネクションが作りの話じゃん。
しかも、市なんて小さい組織を出してどうするw

国交省ってでかい組織だからね。
今まで捕まった国交省の役人は、「事務所」とか「出張所」とかの
現場の出先がメインだよん。
予算編成という場で、受注調整がなされるわけがない。
んなことやったら、本省の役人連中が一網打尽になっちゃうw
678名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:28:15 ID:H1ekz6Gb0
>>677
>>コネクションが作りの話じゃん。

だから、そのコネクションが与党政治家と官僚の癒着な訳だろww

>>予算編成という場で、受注調整がなされるわけがない。
>>んなことやったら、本省の役人連中が一網打尽になっちゃうw

うん?予算獲得に尽力した議員がつまり例えば国交省の役人に恩を売り
政治家に多くの献金をした企業に受注調整するんだろ。
天下りした公団とかも入れたりして。
もちろん、立証は大変だよ。でも野党議員とは接触の頻度が違うだろww

679名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:30:14 ID:SpRFvKth0
>>676
人間として同意☆

>>「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との質問
まさに今、この後に及んで、この質問って☆
680名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:40:03 ID:oANFii7+0
>>678
うん。
だから、国交省の予算編成への口利きであっせん
利得や収賄が適用された事例を出してみてw

>例えば国交省の役人に恩を売り
>政治家に多くの献金をした企業に受注調整するんだろ。
>天下りした公団とかも入れたりして。
省庁や局ごとの予算枠っておよそきまってるからね。
個別事業に予算をつけたからって役人は恩に感じないよ。
そもそも2年で異動しちゃうし。
だから予算云々よりも「地元でうるさい政治家」のほうが、
影響力でかいんだよな。
あと、役人が受注調整に必ず絡むわけでもない。
というよりも政治家も役人も関係なく談合組織内で調整が図られるのが
多数でしょ。
談合組織に対する影響力があれば役人を使うまでもなく、
政治家だけで受注調整が可能。小沢事務所なんかその典型じゃまいか。
県発注についてはもしかしたら役人に圧力かけたのかもしれんけど。
681名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:41:25 ID:48x+etpg0
っていうか、秘書逮捕されてまだ大丈夫だと思ってるのがわからん
682名無し:2009/03/08(日) 17:41:59 ID:KFp0TAJ80
834 :日出づる処の名無し:2009/03/08(日) 16:23:20 ID:GJKOtzaI
160 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 00:29:16 ID:ZmwBZob6O

おれは岩手県民なんだが聞いてくれ。

全国ニュースにもなったが、県の赤字を解消するために病院の無床化を提案した知事が提案を否決され、ぶざまな土下座姿をさらした。

こいつはなぜ土下座したのか?

これには深いわけがある。

そもそも、なぜ病院の無床化を選択したのか? それは、入院できる病院があると不都合な団体があったからだ。

パチンコ等の遊戯場は近くに有床の病院があると規制を受けて設置できないのだ。

つまり、知事にはパチンコ関連団体から強力なアプローチがあったということ。

ちなみに逮捕された小沢の大久保秘書は実家が総連系のパチ屋で、土下座知事は周知の通り小沢の元側近。

もう何もかも、岩手は真っ黒。

683名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:42:15 ID:1amLZmsS0
そもそも、献金なんて賄賂と一緒だろ。
この機会に企業献金、個人献金廃止しろ。
684名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:42:47 ID:P1nOR+j50
>>1
また捏造かよ。本当にマスゴミときたら・・・。
685名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:43:07 ID:eGJ2bPhe0
西松献金事件が政界を騒がしているその頃、麻生首相は・・・


【北方領土】麻生首相、ロシア大統領に強硬姿勢 「具体的進展なければ関係つくれぬ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236099921/

【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236237124/

【政治】麻生首相「日本、アメリカ、インドの3カ国で連携強化を図っていきたい」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236178026/

【政治】麻生首相「第7艦隊だけで日本の国防をやるならば、余程、日本が軍備増強をやらない限り難しい」 小沢氏の米軍発言を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236313595/

【政治】 日本政府、北朝鮮がミサイル発射した場合、朝鮮総連など在日関係団体の資産を凍結する方針を固める★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236312306/

【政治】「対馬の自衛隊拡充も」河村官房長官
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236347775/

【政治】 麻生首相 「北朝鮮が衛星としてミサイル打ち上げても、制裁検討」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235974823/
686名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:43:35 ID:nqpE5wg70
中川がホッとしてるんじゃないか?
しかし単純な奴が多いもんだな
こういう奴らは給付金もらったらホイホイと自民支持しそうじゃん
自民は解散するなら今じゃね?
687名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:44:50 ID:sEV0KZ/T0
>>686
元々必要外の叩きだったからな
まだ叩き足りなかったかw
688名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:46:55 ID:3oQDjuRm0
>>687
>まだ叩き足りなかったかw

下らん奴だw
689名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:49:16 ID:lDQS4eFeO
>>685
国民は麻生を相手にしてないから。
690名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:49:52 ID:H1ekz6Gb0
>>680
>>国交省の予算編成への口利きであっせん
>>利得や収賄が適用された事例を出してみてw

予算編成の場で受注調整をするんじゃなくて予算獲得の「代償」としてだ
どうも誤解してるようだがww

>>省庁や局ごとの予算枠っておよそきまってるからね。
>>個別事業に予算をつけたからって役人は恩に感じないよ。

ふーん、じゃあお前さ学者やジャーナリストの研究の多くには反対なんだね
その根拠は?w特殊法人は予算なしで増えるの?w公共事業も予算なしで出来るの?w

>>政治家も役人も関係なく談合組織内で調整が図られるのが 多数でしょ。

だから、官僚(ノンキャリ含む)は企業にどんだけ天下りしてんだよww
談合組織の一員だろww

691名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:50:32 ID:y/dZS3QFO
「マスゴミ」か。バカ丸出しだなあ。自分の生き方考えた方がいいよ。
692名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:52:00 ID:tol1smKo0
物凄い速さで小沢を見捨てたな変態新聞w
693名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:53:20 ID:oANFii7+0
胆沢ダムに関しては西松1社だけが予定価格以下だったらしいから、
西松が予定価格情報を入手していた可能性があるな。
んで、西松は小沢事務所のおかげで受注できたと認識している。
予定価格入手っていうのは、それだけで談合組織内で「うちの工事」
と主張する大きな材料になる。
もしかしたら、小沢事務所経由で役人から予定価格を入手した、
のかもしれんな。

この場合、どういう罪になるんだろ?
694名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:53:50 ID:jnEvYtzC0
「小沢辞めろ」61% 内閣支持率は微増
ttp://www.nnn.co.jp/knews/090308/20090308068.html

共同通信社が7、8両日に実施した全国電話世論調査で、西松建設の巨額献金事件を受け民主党の小沢一郎代表が
続投の意向を表明したことに対し「代表を辞めた方がよい」との回答が61・1%と続投支持の28・9%を大きく上回った。
公設秘書の逮捕をめぐる小沢氏の説明を78・4%が「納得できなかった」と答え、「納得できた」は12・4%にとどまった。
麻生内閣の支持率は16・0%と先月17、18両日の前回調査から2・6ポイント微増。不支持率は70・8%だった。

望ましい政権の枠組みは「民主党中心の政権」が前回より9・9ポイント下がったものの43・5%に上り、「自民党中心」の
31・6%を超えた。麻生太郎首相と小沢氏の「どちらが首相にふさわしいか」は、麻生氏が前回比5・2ポイント増の25・6%。
小沢氏は同12・8ポイント減少したが33・6%で、依然として麻生氏を上回った。

政党支持率は、自民が28・6%となり、民主の27・4%を逆転した。

【共同通信全国世論調査】小沢代表辞任、61%が求める 「説明納得せず」78% 政党支持率は自民が民主を逆転
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236498582/
695名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:02:41 ID:oANFii7+0
>>690
>その根拠は?w特殊法人は予算なしで増えるの?w公共事業も予算なしで出来るの?w

だから予算獲得を根拠にあっせん利得や収賄が適用された事例を出してって
ずっとお願いしてるんだけど。回答よろしく。
直接的な受注調整への口ききしか記憶にないな〜。

>だから、官僚(ノンキャリ含む)は企業にどんだけ天下りしてんだよww
>談合組織の一員だろww
個別の天下りについて政治家が口を出すなんてほとんどないだろうな。
天下り利権と与野党は関係ないんだよね。
せいぜい「民主政権になったら天下り厳しくなりそう」ってところだろうな。
696名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:03:50 ID:sqa81rVk0
さっさと小沢が代表を辞任すれば
二階も何らかの責任を問われるから閣僚辞任も避けられなくなる。
選挙よりも景気対策がスローガンの麻生内閣で
財務相と金融担当相が引責辞任すれば相当なダメージなのに
何で民主党とマスコミはダーティーな小沢を庇いまくるのだろう?
697名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:10:13 ID:SpRFvKth0
>>687
その話は、今も使われてるかもしれないのだ☆
あの映像の流れた回数よりも、今回の笑わす部分の流れた回数が少ないという事は
ジャーナリスト様は、あっちの方に重大な懸念を見出したのだ☆
さすが、ジャーナリスト、ジャーナリスト、ジャーナリスト、ジャーナリスト☆

>>686
あの言い訳と、その言い訳に無理やり釣られるジャーナリスト様を
笑ってしまう奴は、低脳で無能で単純なのだ☆
698名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:12:07 ID:C5H+gQoVO
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プギャーーーッ
   ∧ ∧
  ( ^Д^)
 _|m9/(___
/ └-(___/

699名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:14:22 ID:0NO2pdNe0
さっさと自民党関係者も逮捕しろ。
700名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:16:09 ID:oANFii7+0
>>696
>何で民主党とマスコミはダーティーな小沢を庇いまくるのだろう?

思想も政策もバラバラな集団が、
「小沢なら選挙に勝てる」ということのみで団結してたからね。

党が空中分解することへの恐怖ゆえだろう。
701名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:16:27 ID:OtAzy+mW0
これが噂の酔う論調査きゃ。。。。。わくわく
702名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:19:40 ID:H1ekz6Gb0
>>695
>>予算獲得を根拠にあっせん利得や収賄が適用された事例

だから、予算獲得の「代償」だろ。予算獲得する力は武器なんだよw
その点については、何度も言ってるだろちゃんと嫁ww

>>直接的な受注調整への口ききしか記憶にないな〜。

予算を多く獲得する力がある議員が官僚や企業にメリットをもたらす
受注調整にも当然影響力持つだろ。「持ちつ持たれつ」が成り立つんだからww


>>個別の天下りについて政治家が口を出すなんてほとんどないだろうな。

さらに、献金もしてるだろww
この「持ちつ持たれつ」の関係があるから与党議員の方が立証しやすい。
何で、今まで汚職で捕まるのが与党議員だったか考えてみなww

703名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:21:24 ID:udVyxnwvO
小沢は国民から首相不適格の烙印を押されたってことか。
704名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:24:15 ID:XJulevln0
悪い事して怒られたら、まず反省するべきだと思うんだ。

●捜査して犯罪者捕まえる検察が異常 とか、
●逮捕するなら犯罪者の都合タイミングを考えろ とか、
●警察組織が犯罪者逮捕する仕事は全て自民党の陰謀だ とか、

ワケワカンナイ事言う前に。




な ん で 犯 罪 者 逮 捕 す る の に 検 察 が タ イ ミ ン グ 計 っ て や ら ん き ゃ な ら ん の ん ?




「国民が国民が」偉そうに国民代表した面でこんな事平気で吹いてる連中が政権取った後に何したかと思うと怖いわ。

犯罪や不正に対してどんな考えなのかよく分かった
705名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:28:08 ID:bk7LDtTf0
>>704
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/l50
706名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:32:08 ID:SpRFvKth0
>>704
嫌疑についてろくに弁明もできない「国会議員」が、捜査手法批判☆
それに乗っかって必死にそっちに話を振るジャーナリズム(自称)。
好きな方の権力に沿っちゃってるからな凄☆
707名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:36:15 ID:SpRFvKth0
>>705
申告好き○日新聞社も必死だ☆
こういのは、ためてあんのかな。そして必要な時に放出☆
708名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:38:42 ID:H1ekz6Gb0
>>695
もう反論も出来ないみたいだからww
709名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:42:27 ID:SpRFvKth0
批判追求の場面は、批判追及。
弁解擁護の場面は、弁解擁護。
一見矛盾しているようで、離れて眺めて見ると一貫してるよ☆

ちゃんと仕事やれっていうのは誤解。「ちゃんと」仕事やってるのだ☆
○○機関、○○機関。

○○は任意☆ かもしれません。
710名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:45:52 ID:8ZmGCzPM0
変態の発表で同率って事は実質的には自民が逆転したなwww
711名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:46:15 ID:3oQDjuRm0
>>708
>もう反論も出来ないみたいだからww

何、勝利宣言してんだ? w
712名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:51:01 ID:oANFii7+0
>>702
>予算を多く獲得する力がある議員が官僚や企業にメリットをもたらす

あのさ。
当事者の西松がゲロってるでしょ
予算とは関係ない小沢事務所への献金が胆沢ダムの受注に効果があったってねw

考えられる西松がいう「効果」として、

1.小沢事務所が談合組織や競合業者に話をつけた。
2.小沢事務所が役人に働きかけて予定価格を教えさせた。

ってところかな。小沢本尊がどこまで関わってるか知らんけどな。
普通は直接的な証拠は残さんだろう。
713名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:51:23 ID:NvlQQTOTO

アメリカの奴隷日本
アフガン支援を約束させられた日本
ヒラリーは小沢に会って、柔軟な協力を得る事が出来なかったから策動した

金融資本と軍需産業しか食えないアメリカの尻拭いを延々とさせられる日本

金融資本絡みの構造改革の次は、 軍需産業を食わせる為にまた日本は迎合して破滅に進む

いつまで迎合して行くつもりだ? 物言えぬ政治家ばかりでは、日本はアメリカの肥やし。

714名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:54:52 ID:oANFii7+0
>>708
>>712

当事者の言い分を無視して妄想で事を判断するのはいかがかと思うよ。

野党だから予算への影響力がなく、このため受注調整の能力もない
というのであれば、そもそも小沢に突出した献金なんかせんし。
715名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:55:31 ID:0NO2pdNe0
これほど分かりやすい「世論操作目的の逮捕」も珍しい。
公務員は、自民党が与党のほうが、おいしい思いをするのかい?
716名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:57:17 ID:PVHE0KSs0

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕

元検事・郷原信郎氏インタビュー

http://www.videonews.com/asx/interviews/090305_gohara_300.asx

http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
717名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:57:29 ID:H1ekz6Gb0
>>712
随分と遅いお出ましだなw

>>1.小沢事務所が談合組織や競合業者に話をつけた。
>>2.小沢事務所が役人に働きかけて予定価格を教えさせた。

それで、小沢事務所がここまで力を持つようになったのは何で?
他の野党議員とは違うの?



718名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:01:56 ID:H1ekz6Gb0
>>712
レス早くしろよww
どんだけ、待たせてるんだ!!
今度は待ってやらんからなww
719名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:05:12 ID:oANFii7+0
>>717
>それで、小沢事務所がここまで力を持つようになったのは何で?
>他の野党議員とは違うの?

さぁ〜。
政権与党時代に「何か便宜を図ってくれるかも」という期待からかもね。
しかし、野に下ってても与党議員よりその影響力を維持しているということは、
予算編成とイコールではないことの証明にしかなりませんけどねw
720名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:05:48 ID:7IeRmFJHO
普通に判断すれば、
何がおかしいか
何の為に、そんな事をするのか

辿っていけばすぐわかるはずなんだけど
そんな疑問も持てんのか?

日本人でない奴が多いと見える
721名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:06:27 ID:3oQDjuRm0
>>718
>レス早くしろよww
>どんだけ、待たせてるんだ!!
何、ファビョッテんだ?

>今度は待ってやらんからなww

また勝利宣言か? w
722名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:06:33 ID:lDEeEavV0
┌──────┐
│不買運動継続│
└∩───∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
723名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:07:53 ID:oANFii7+0
>>718

いや〜。
これまでの斡旋利得や収賄で予算への権限と絡めて摘発された事例に関する
問い合わせを無視してきた方とは思えないガッツキようですね。

せっかちだと嫌われるよ。
724名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:10:46 ID:H1ekz6Gb0
>>723
そう?ww
内心もう詰んでると思ってるだろ?w
ちゃんと、説明してやるからww
725名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:10:55 ID:JKLIaU5T0
森はまだですかー?
726名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:11:27 ID:gXNxHG1L0
世論調査なんか当てにならないからな
727名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:11:43 ID:oANFii7+0
>>724
そう?
そう思いたいのなら勝手だけどね。
728名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:14:19 ID:etklEKWM0
カネの出どころの認識があったくらいでは、
政治資金規正法違反に当たらない(きちんと報道しないので、分かってない奴多い)。

収賄系の犯罪にあたるとすれば、斡旋収賄(職務権限がない公務員が職務権限のある公務員に口利き)くらいだろうけど、
それだと、証拠なんて簡単には揃うはずないよな?

(それ以前に、このスレ読んでると、企業献金=犯罪と勘違いしてるような人までいるみたいで驚くんだけど…)
729名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:15:22 ID:H1ekz6Gb0
>>727
そうかwじゃあ、頑張れよww
ただで講義してあげてるんだから早くしてくれよ!!
もう、無内容な返しのレスはいらんからww

730名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:16:44 ID:7DHBDkXG0
白黒はっきりついていないこの、疑われている段階で
もう辞めるべきという世論は、はぁ?という感じ。
結局イメージのみで決めてるだけなんだ。大多数の国民は。
まあ、そういうイメージ頼みでタレント議員を担ぎ出すんだから
政治家も政治家だけどな。
731名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:18:14 ID:Id3jap4i0
テレ朝に言論の自由がない事が判明しますた 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236482852/

262 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/03/08(日) 10:19:57.37 
民主擁護は元からテレ朝の方針だろw 
ワイドショーのコメンテーターは「民主批判しないように」って番組から言われるらしいしな 
それで伊集院が昼ワイドの出演拒否したってラジオで言ってたぞw 

302 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 11:02:14
>>262 
ラジオで言ってたな。 
「小沢さんには一切質問とかしないでください」と言われて、 
じゃぁ俺何のために番組に出てるの?そんなんだったら出たくない!とごねたとかw 

↓問題のラジオ 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
《小沢一郎とスーパーモー〇ニングの関係性》
732名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:18:57 ID:dwYVMzJrO
小沢はまだ辞めるべきでない

なぜ莫大なカネが必要だったかを解明するためには民主党本部への家宅捜索が不可欠だからな
せめて特捜部の強制捜査が入るまでは代表に居座れ
がんばれ小沢がんばれ特捜部


小沢代表、西松関係者の会合に毎年出席、迂回献金頼まれた下請会社が多数出席
http://www.ntv.co.jp/news/130540.html

西松、岩手県の公共工事193億円、うち大半が随意契約
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-06/2009030615_01_0.html
733名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:19:12 ID:oANFii7+0
>>729
んで?説明は?

西松の「(既に野党だった)小沢事務所の献金に効果があった」というリーク証言を覆す
証拠の提示を期待して待ってるよ。
734名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:19:57 ID:3oQDjuRm0
>>729
>そうかwじゃあ、頑張れよww
>ただで講義してあげてるんだから早くしてくれよ!!

バカ? 

>もう、無内容な返しのレスはいらんからww

バカだw
735名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:22:16 ID:H1ekz6Gb0
>>719
ああ、ここにレスあったんだww

>>政権与党時代に「何か便宜を図ってくれるかも」という期待からかもね。

他の野党議員には献金ないじゃん。何で、小沢にはするの?

>>しかし、野に下ってても与党議員よりその影響力を維持しているということは、

だから、元々その影響力を何でつけたんだよww

736名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:24:35 ID:3oQDjuRm0
>>735
>他の野党議員には献金ないじゃん。何で、小沢にはするの?

山岡山岡。

【西松建設「違法献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・山岡・国民新 亀井・自民党・二階氏・森元首相など「建設族」議員 】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008122902000093.html  リンク切れ
737名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:24:42 ID:H1ekz6Gb0
>>735
側近の山岡には少しあったな、訂正。
でも、大部分は自民だし山岡も元自民だけどねww
738名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:25:45 ID:oANFii7+0
しかし、H1ekz6Gb0さんはおもしろいね。
↓729のレスは、ご自身の724に対するものだとするとピッタリだね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
724 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/03/08(日) 19:10:46 ID:H1ekz6Gb0 (24)
>>723
そう?ww
内心もう詰んでると思ってるだろ?w
ちゃんと、説明してやるからww

729 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/03/08(日) 19:15:22 ID:H1ekz6Gb0 (24)
>>727
そうかwじゃあ、頑張れよww
ただで講義してあげてるんだから早くしてくれよ!!
もう、無内容な返しのレスはいらんからww
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


↓4分も待てずにこの催促。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
717 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/03/08(日) 18:57:29 ID:H1ekz6Gb0 (24)
>>712
随分と遅いお出ましだなw

718 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/03/08(日) 19:01:56 ID:H1ekz6Gb0 (24)
>>712
レス早くしろよww
どんだけ、待たせてるんだ!!
今度は待ってやらんからなww
739名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:26:39 ID:l3sDnyGn0
辞めなくていいよ
740名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:26:49 ID:3oQDjuRm0
>>737
>側近の山岡には少しあったな、訂正。
>でも、大部分は自民だし山岡も元自民だけどねww

小沢は、もと自民なんだがなあ…言ってることが支離滅裂w
741名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:30:06 ID:H1ekz6Gb0
>>738
この時のレスの遅さだよww
30分も待たせてるだろww

702 :名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 18:19:40 ID:H1ekz6Gb0
712 :名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 18:51:01 ID:oANFii7+0

>>740
お前はいいからww
多分ついてこれんしww
742名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:31:19 ID:mOwPau7f0
別にやめなくなければやめなくてもいいんじゃない?
自民党も、出処進退は民主党が決めることっていってるし
やめないで支持率落ちても、自己責任だ
743名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:32:29 ID:3oQDjuRm0
>>741
>お前はいいからww
>多分ついてこれんしww

事実関係もちゃんと説明できないバカが、何言ってるんだ? w
744名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:33:03 ID:oANFii7+0
>>735
>元々その影響力を何でつけたんだよww

小沢事務所の献金と東北地方整備局の胆沢ダムの個別事例の話において
「予算に関する権限のない小沢事務所の献金が効果があったと当事者の西松が自供している」
これで反論には十分だけど。
この証言を覆す証拠の提示をよろしく。
745名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:35:00 ID:lDEeEavV0
┌──────┐
│毎日新聞廃刊│
└∩───∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
746名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:36:18 ID:H1ekz6Gb0
>>744
>>この証言を覆す証拠の提示をよろしく。

これで、十分じゃん。
自民党議員で献金を受けた議員の数の多さ。

それで、影響力をつけた理由についてもお願いねww
747名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:37:54 ID:jInmX3Qg0
小沢の後継は渡部こうぞうって事でひとつ。
マスゴミ的には丸く収まりそうじゃね?www
748名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:37:59 ID:3oQDjuRm0
>>746
>これで、十分じゃん。
>自民党議員で献金を受けた議員の数の多さ。

何か、役に立ったのか?それ。
西松に聞いてみないとなw
749名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:40:17 ID:oANFii7+0
>>746
> これで、十分じゃん。
> 自民党議員で献金を受けた議員の数の多さ。

へ?
今は、小沢事件の話じゃないのか?
その問題となっている胆沢ダムそのものに対する当事者の証言が、
そんな一般論で覆されるの?

やっぱり、3oQDjuRm0さんっておもしろいね。

750名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:40:45 ID:H1ekz6Gb0
>>744
>>しかし、野に下ってても与党議員よりその影響力を維持しているということは、
>>予算編成とイコールではないことの証明にしかなりませんけどねw

そもそも、小沢が何で力をつけて、現在も力を持ってる理由を聞いてるんだぞ。

>>何か、役に立ったのか?それ。
>>西松に聞いてみないとなw

残念、二階の件でも同様の理由があるの証明されてるじゃんww
あと、今朝のサンプロでも触れてたからさ。
岐阜の例とかww
751名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:41:27 ID:jInmX3Qg0
ちょっと民主支持者に聞いてみたい。

小沢と民主はマスゴミが必死で擁護してるのに、
おなじ民主党幹部の渡部こうぞうは「起き上がりなんとかが起き上がらなかった・・・」とか
くだらない事でマスゴミに叩かれてたのは何故だろう?
752名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:43:16 ID:3oQDjuRm0
>>750
ちゃんと、アンカつけような?

>残念、二階の件でも同様の理由があるの証明されてるじゃんww
>あと、今朝のサンプロでも触れてたからさ。
>岐阜の例とかww

二階がどうしたって?
それと、具体的にな? 岐阜の件w
753名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:44:11 ID:H1ekz6Gb0
>>749
>>今は、小沢事件の話じゃないのか?

小沢事件の話する時に同じ西松から献金受けてる議員の事例見ないと
事件の本質は分からんじゃん。なんで、献金するのか分からんじゃん。
献金の質が受注獲得のあったのは西松の証言にあるだろw
754名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:44:28 ID:kzsKqTB50
擦り寄るんじゃねえよ変態
755名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:46:13 ID:oANFii7+0
>>750

???

一般的に自民党への献金が多いから、西松の「小沢事務所への献金が効果があった」の証言は嘘で、
胆沢ダム受注において政権与党たる二階や尾身への献金の効果のほうが大きかったってこと?

やっぱり、3oQDjuRm0さんっておもしろいね。
756名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:46:19 ID:3oQDjuRm0
>>753
>献金の質が受注獲得のあったのは西松の証言にあるだろw

小沢はな。 w
757名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:46:59 ID:H1ekz6Gb0
>>752
サンプロミロ。
藤井孝男議員の話とか尾身の話してるから。
758名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:47:36 ID:pL73AiB40
漆間政府高官、特捜の国策捜査をよくリークした。国会で正直に証言してくれ。
特捜は捜査情報をリークして、世論誘導しようとしている。これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視したんだったな。
検察への不信はきわまった。

ノリックこと阿部典史氏(オートバイレーサー)がUターン禁止道路をUターンしたトラックにぶつかり事故死した事件で、
阿部氏を事故死させた運転手は執行猶予付きの有罪判決を受けた。
Uターン禁止道路をUターンという明白な違反行為がありながら、執行猶予がついている。
高知県のスクールバス運転手の場合、右折禁止でもなんでもない道路を右折しようとして実刑判決である。
実刑の理由として判決は、被告が過去に犯した軽微な2件の交通違反と反省の態度をしめさなかったことをあげているが、
交通違反は執行猶予と実刑の差をつけるほどのものではない。
反省の態度とは裁判官の完全な主観によるもので、なんら客観的な根拠になりえない。
こうして裁判官の「心象」によって、執行猶予と実刑が決まるのである。
これを「司法の腐敗」といわずして、なんと呼ぶべきであろうか。
裁判官の被告人に対する感情で決まる量刑の差は、司法に対する不信を生まないはずがない。
この裁判にかかわった地裁、高裁、最高裁判事は厳しい反省を求められよう。
一般的に国民が司法に対する抗議を示すには、総選挙と同時に行われる国民審査で最高裁裁判官を不信任するしかない。
759名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:49:42 ID:H1ekz6Gb0
>>755
IDが違うってww

>>しかし、野に下ってても与党議員よりその影響力を維持しているということは、
>>予算編成とイコールではないことの証明にしかなりませんけどねw

てか、お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ。
小沢はどうして力つけて、どうして現在も影響力があるの?
760名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:50:13 ID:pL73AiB40
国策捜査で小沢と民主の失脚を画策した特捜。情報リークで世論を操れると錯覚しているのか。
このシナリオは麻生よりもっと高級な知能の持ち主が考えたにちがいない。
漆間政府高官が考案したのだろう。馬脚を現すとは、まさにこのことだな。
低脳の麻生には無理な作品だからなww

麻生はアルツハイマーだと考えていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったのだ。
「政局より政策」とバカの一つ覚えを繰り返し、
解散総選挙のために総裁に選ばれたのに、解散の時期を見誤り、
80%以上が不支持である国民の怨嗟の声を無視、
定額給付金ではブレブレのブレ男。
低脳首相のために、日本がぼろぼろになる。
低脳首相を選んだ自民公明は最低最悪だ。
自民党は自分で選んだ総裁を辞めさせることもできないらしいww
笑いごとではないな。
761名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:50:44 ID:oANFii7+0
>>753
> 献金の質が受注獲得のあったのは西松の証言にあるだろw

そう。
だから、
「小沢には予算編成への影響力がないからあっせん収賄でも利得にも問えない」
なんてのは成立しない。
762名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:50:51 ID:3oQDjuRm0
>>757
>サンプロミロ。
>藤井孝男議員の話とか尾身の話してるから。

解説できないの?
藤井孝男 600万円
尾身元財務相 2080万

位の話しか、見当たらないわけだがw 
763名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:52:48 ID:HhhGklmf0
普通の日本人が民主党に入れる理由がわからない

200000万歩譲って公明と組んでる自民党がいやなのか

利権政治が嫌なのかだけだろ

消去法で選んで民主って感じかもしれないけど

冷静に考えても消去法で選んでも自民と思うんだけどな
764名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:53:41 ID:H1ekz6Gb0
>>761
>>「小沢には予算編成への影響力がないからあっせん収賄でも利得にも問えない」

いや問えないんじゃなくて立証の難しさの話ね。
現在献金の自体の記載はあるから「あっせん利得」ね。

>>しかし、野に下ってても与党議員よりその影響力を維持しているということは、
>>予算編成とイコールではないことの証明にしかなりませんけどねw

てか、お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ。
小沢はどうして力つけて、どうして現在も影響力があるの?




765名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:55:08 ID:pL73AiB40
次の総選挙は、税金を騙し取り浪費し尽す「官僚組織+自公政権」v.s.国民の戦いである。

税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪

浪費の帝王の国交省、悪政の象徴である厚労省、二重課税の財務省、この政治を行っているのは自民公明政権です。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。
766名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:55:56 ID:rYaRu9PU0
小沢ダムと呼ばれているのはダテじゃありません
767名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:56:31 ID:oANFii7+0
>>759
>てか、お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ。

西松のゲロを無視して↓予算の話にしたのは最初なんだけど?

618 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/03/08(日) 16:25:14 ID:H1ekz6Gb0 (32)
>>614
>>職務権限は利益供与と職務の内容に因果関係が必要

予算編成で国交省発注の公共工事の予算を取るのは与党議員の仕事だろww

768名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:57:02 ID:rYaRu9PU0
田中角栄、金丸信ときて小沢一郎さんで仕上げです。

ずいぶん時間がかかりました。
769名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:57:51 ID:ZoS9SlUCO
ここ数日で工作員が急増したな。小沢が本気で危ない証拠かな?
昨日のWBCといい最近実に酒がうまいw
770名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:59:41 ID:H1ekz6Gb0
>>767
だから、俺は予算を獲得する力のある議員が受注調整や談合などで力を
発揮すると思ってる。しかも、因果関係も立証しやすいと思ってる。
だから、小沢の政治経歴の話は証拠になると思ってるから聞いてる。
それで、この質問。

>>しかし、野に下ってても与党議員よりその影響力を維持しているということは、
>>予算編成とイコールではないことの証明にしかなりませんけどねw

てか、お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ。
小沢はどうして力つけて、どうして現在も影響力があるの?


771名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:02:18 ID:3oQDjuRm0
>>770
>>てか、お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ。

ID:oANFii7+0は、予算を取るのと、特定企業への便宜を図るのは
別といっているようだが、ID:H1ekz6Gb0。

???

>623 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 16:30:33 ID:oANFii7+0
>>618
>> 予算編成で国交省発注の公共工事の予算を取るのは与党議員の仕事だろww
                              ↓↓ 
> 予算をとるのと特定企業への便宜を図るってのは違うと思うけど。
> 胆沢ダム洪水吐き工事(西松建設受注予定)として予算作りしてるわけじゃなし。
> あと、予算を「とる」のは「国会」のしごと。
772名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:02:42 ID:oANFii7+0
>>764
だからさ。
あっせん利得にも問えない理由として予算の話を持ち出したのは、
H1ekz6Gb0さんなんだよね

例えば、ゼネコンでも工事するには地元の下請けを使わないといけない。
その下請けが小沢の言うことしか聞かないのであれば、
工事を進めるために小沢先生の話を聞かなければならんわさ。
それをネタに予定価を西松に教えろと圧力を加えるなんてのも考えられるわな。
773名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:02:57 ID:9AaHj5FzO
小沢スキャンダル
WBC韓国大敗と
在日民主工作員が発狂中(大爆笑)
774名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:04:50 ID:3l+X3w9G0

ニコニコにあっがってる伊集院のラジオ聞いたけど
やっぱマスゴミは小沢批判しないようにって、
偏向報道やってるんだな。

これ大問題じゃないの?椿事件ってのと同じだろ。
775名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:06:17 ID:uX1MpHJ40
己の利益で動くマスゴミが与野党片党の味方という前提で話している自体が意味のない議論だと思います。
776名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:09:26 ID:MIDdAn4A0
            _________ _________
            |   特捜 .....::::::::;;;; | |    逮捕.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 支持率は下がっちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒ヒルマ/     /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           国 策 捜 査  お  か  わ  り  !!
777名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:09:48 ID:H1ekz6Gb0
>>771
俺は予算を獲得する力と企業からの献金や便宜は関係あるとする立場。
官僚も間に入るけどね。その反論をしてる。
ID:oANFii7+0は以下のような立場。

>>省庁や局ごとの予算枠っておよそきまってるからね。
>>個別事業に予算をつけたからって役人は恩に感じないよ。



>>772
話が進まないから、まず先に答えてくれよ。

>>しかし、野に下ってても与党議員よりその影響力を維持しているということは、
>>予算編成とイコールではないことの証明にしかなりませんけどねw

てか、お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ。
小沢はどうして力つけて、どうして現在も影響力があるの?


778名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:10:08 ID:eSGaR54m0
小沢が真っ黒なのは以前か言ってたじゃないか
金丸金権政治の直系だよって

そのことよりも、国策捜査とまで日本を貶めて小沢を守ろうとす民主に心底呆れた
ここまでタガが外れてたのかと
今までは、民主にもいい議員がいると擁護もしてきたけど
ここで党に縛られてるんじゃ、同じ穴の狢、同罪だよ
小沢と一緒に沈没してくれ
779名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:13:04 ID:oANFii7+0
>>771
途中でID間違えてた。失敬。

>ID:oANFii7+0は、予算を取るのと、特定企業への便宜を図るのは
>別といっているようだが、ID:H1ekz6Gb0。
そうです。
「野党だから予算権限もなくいかなる便宜供与もできない」
なんて論法は成立しないってこと。
役人なんて自分の身が一番かわいいから、
「小沢事務所がイチャモンつけて工事の邪魔をする」と思えば、
小沢事務所の言うことを聞く。

胆沢ダムの入札で予定価格以下だったのは西松だけという不自然な
入札であり、西松が役人から予定価格を入手していた可能性があり、
かつ西松が「胆沢受注において小沢への献金の効果があった」と
言ってんだから、小沢事務所が役人に働きかけた可能性を否定できん
ってことです。
780名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:14:17 ID:3oQDjuRm0
>>777
>ID:oANFii7+0は以下のような立場。
>>>>省庁や局ごとの予算枠っておよそきまってるからね。
>>>>個別事業に予算をつけたからって役人は恩に感じないよ。

文章、全部つけような? 8 ID:H1ekz6Gb0
予算枠ではなく、ウ ル サ イ 政治家が本題のようだから。何、アンカも付けないで、
切り取ってるんだ?

>>680 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 17:40:03 ID:oANFii7+0
>>678
>うん。
>だから、国交省の予算編成への口利きであっせん
>利得や収賄が適用された事例を出してみてw

>>例えば国交省の役人に恩を売り
>>政治家に多くの献金をした企業に受注調整するんだろ。
>>天下りした公団とかも入れたりして。
>省庁や局ごとの予算枠っておよそきまってるからね。
>個別事業に予算をつけたからって役人は恩に感じないよ。
>そもそも2年で異動しちゃうし。

>だから予算云々よりも「地元でうるさい政治家」のほうが、
>影響力でかいんだよな。


>あと、役人が受注調整に必ず絡むわけでもない。
>というよりも政治家も役人も関係なく談合組織内で調整が図られるのが
>多数でしょ。
>談合組織に対する影響力があれば役人を使うまでもなく、
>政治家だけで受注調整が可能。小沢事務所なんかその典型じゃまいか。
>県発注についてはもしかしたら役人に圧力かけたのかもしれんけど。
781名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:16:53 ID:3oQDjuRm0
>>779
>途中でID間違えてた。失敬。

心配しなさんな、
よくやる事だしwwwwwwww …orz
782名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:18:13 ID:oANFii7+0
>>777
>てか、お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ。

アルツなの?

618 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/03/08(日) 16:25:14 ID:H1ekz6Gb0 (32)
>>614
>>職務権限は利益供与と職務の内容に因果関係が必要

予算編成で国交省発注の公共工事の予算を取るのは与党議員の仕事だろww
783名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:20:32 ID:H1ekz6Gb0
>>780
>>しかし、野に下ってても与党議員よりその影響力を維持しているということは、
>>予算編成とイコールではないことの証明にしかなりませんけどねw

じゃあ、同じ質問で予算獲得とは関係ないとレスつけたのはお前だから。
小沢はどうして力つけて、どうして現在も影響力があるの?

784名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:22:54 ID:H1ekz6Gb0
>>783
アンカーミス
>>782ね。
785名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:24:47 ID:3oQDjuRm0
>>783
>じゃあ、同じ質問で予算獲得とは関係ないとレスつけたのはお前だから。
>小沢はどうして力つけて、どうして現在も影響力があるの?

勝手に質問に逃げるなよ、お前。

まず、コレに答えな?ん?
>>777
>ID:oANFii7+0は以下のような立場。
>>>>省庁や局ごとの予算枠っておよそきまってるからね。
>>>>個別事業に予算をつけたからって役人は恩に感じないよ。

文章、全部つけような? 8 ID:H1ekz6Gb0
予算枠ではなく、ウ ル サ イ 政治家が本題のようだから。何、アンカも付けないで、
切り取ってるんだ?>680 (スレ民読むべし
786名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:26:23 ID:kmvgR3dJO
小沢がダーティーなイメージ残したままで、党首にしがみついてくれたほうが
自民は選挙がやりやすいわな。
787名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:27:20 ID:H1ekz6Gb0
>>785
>>ウ ル サ イ 政治家

じゃあ、>>783 の影響力にウルサイも入れてもいいぞww
788名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:27:50 ID:oANFii7+0
>>783
>じゃあ、同じ質問で予算獲得とは関係ないとレスつけたのはお前だから。

予算と関係なく便宜供与をはかった事例として、

胆沢ダム工事の受注において「(予算獲得能力がなかった)小沢事務所
への献金が効果があった」とする当事者である西松の証言がありますが?
789名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:30:31 ID:oANFii7+0
>>787
てか、君の主張の間違いは、便宜供与を全て予算獲得の見返りに
帰着させてしまったことにあるんだよね。西松の証言を無視してね。

だから、個別事例を一般論で否定しようと躍起になってるんだよね。
790名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:31:25 ID:Q6GCq33OO
情報操作しまくるマスゴミもマスゴミだが
マスゴミの情報を鵜呑みにする国民も国民だよな
国民がもっと賢かったら、こんな結果にはならないよ
791名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:31:41 ID:H1ekz6Gb0
>>788
検察のリーク情報ね。実際はそれ程の額の受注は出来てないけど。
それが、お前は談合組織への影響力があるからと言ったよな?
では、どのような経緯があつたから小沢はそれを構築できたの?
792名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:32:36 ID:3oQDjuRm0
>>787
>じゃあ、>>783 の影響力にウルサイも入れてもいいぞww
今更、後付か? ID:H1ekz6Gb0

散々質問に答えろとかゴウベンしておいて、

入れてもいいぞwwwwwwwwwww

て、チンピラかよ、お前はw

>>759 >>764 >>770 >>777

>>お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ
てのを検索かけただけで、なぜこんなに出てくるんだ? ID:H1ekz6Gb0

793名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:35:10 ID:3oQDjuRm0
>>791
>検察のリーク情報ね。実際はそれ程の額の受注は出来てないけど。


額って関係あるのか?受注の斡旋にさ。ん?
質問返しで、ニゲに入っている? ID:H1ekz6Gb0
794名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:35:36 ID:lpSX51xW0
たかじんの委員会をみてたら、このタイミングで志布志事件のことやってて、
検察・警察のリークを鵜呑みにするのは危険だとおもたよ

--
志布志事件(しぶしじけん)は、2003年4月13日投開票の鹿児島県議会議員選挙
(統一地方選挙)・曽於郡選挙区(当時、改選数3)に当選した中山信一県議会議員の
陣営が曽於郡志布志町(現・志布志市)の集落で住民11名に焼酎や現金191万円を
配ったとして中山やその家族、現金を受け取ったとされた集落の住民らが
公職選挙法違反容疑で逮捕された事件を巡る捜査で、
鹿児島県警察が自白の強要や数ヶ月から1年以上にわたる異例の長期勾留など
違法な取り調べを行ったとされる事件の通称。
795名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:38:04 ID:CkCB8rJW0
いいたいことはわかるが、田舎警察と比べられてもな。
796名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:43:02 ID:H1ekz6Gb0
>>793
いや、聞いてることの本質は一貫してるけどw
ID:oANFii7+0 が答えに窮するのもよく分かるしw
797名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:45:07 ID:3oQDjuRm0
>>796
>いや、聞いてることの本質は一貫してるけどw

一貫して、関係ないことを聞いていたのにか? ID:H1ekz6Gb0よw

>>お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ
>>759 >>764 >>770 >>777

よくもまあ、いけしゃあしゃあと言えるものだ、ID:H1ekz6Gb0はw
798名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:46:25 ID:oANFii7+0
>>791
>検察のリーク情報ね。実際はそれ程の額の受注は出来てないけど。
それを覆す情報があるのか?
西松も報道を否定してないし。
あと、それ程の額って。。。。。
胆沢の洪水吐きだけで47億だったと思うけど、
この規模の工事は国交省でもそんなにないぞ。。。。
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/Search.aspx
2008年度の45億以上の工事は国交省で6件。

799名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:52:11 ID:oANFii7+0
>>791
>それが、お前は談合組織への影響力があるからと言ったよな?
>では、どのような経緯があつたから小沢はそれを構築できたの?

西松が小沢の献金のおかげで胆沢がとれたと言っている以上、
影響があったんでしょ。それを否定する根拠が提示されてないけど。

経緯なんて関係ないんじゃん。
予算への影響のない野党であった小沢事務所のおかげで受注できた
という事実(当事者の証言)をどうやって否定するの?
800名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:55:37 ID:MwPcbBenO
おいおい小沢に立証責任かよw刑事訴訟崩壊ww
801名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:59:05 ID:gUoZHTcs0
>>8

確かによく目標とする騎手に上げられているな
802名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:01:01 ID:H1ekz6Gb0
>>799
西松の問題は自民党にも多く献金されてるからさ。
小沢の問題だけの話したって事の本質の是正にはならないじゃん。
一定の効果があったとする証言は現時点で否定しないけどね。

>>経緯なんて関係ないんじゃん。

そこが本質じゃん。なにも野党議員の多くに献金した訳じゃないでしょ。
やっぱり、小沢の政治的なキャリア等をみてどうして問題が生じるのかと
しないとね。
803名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:02:19 ID:oANFii7+0
>>800
立証しろとは言ってないよ。立証するのは東京地検特捜部の役割。

東京地検がどのような証拠を握ってるのかわからんし、
西松側の証言の詳細もわからんしね。

ただ、今までのリーク情報から「小沢は予算へのアクセスができないから、白」
とは言えるような状況ではないということ。
804名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:03:19 ID:rrUf70fh0
辞めるべき57%、首相に相応しい32%。複雑な心境なんだな。
805名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:05:23 ID:3oQDjuRm0
>>802
>西松の問題は自民党にも多く献金されてるからさ。
>小沢の問題だけの話したって事の本質の是正にはならないじゃん。
>一定の効果があったとする証言は現時点で否定しないけどね。

小沢の問題だけ、話してないようだが。
具体例(岐阜の件等)については、相変わらず、説明していない香具師が居るようだがなw

>そこが本質じゃん。なにも野党議員の多くに献金した訳じゃないでしょ。
>やっぱり、小沢の政治的なキャリア等をみてどうして問題が生じるのかと
>しないとね。

小沢に 多 く 寄付しているようだが。
キャリア???????????
806名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:06:09 ID:oANFii7+0
>>802
おいおい。

具体かつ個別の小沢の話において、
予算アクセスができないことをもって、
小沢の利益供与は成立しないと西松の証言とも
矛盾する主張を行ったのはあんさんだからね。

今更、本質とか一般論にしてごまかしなさんな。
807名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:06:46 ID:dzpWUYWH0
>>804
マスゴミのマインドコントロールが解けかかっている状態でしょう
なかなか面白いね
808名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:07:06 ID:xuQ7Fy2o0
ついでに毎日廃刊もアンケしてみろやw
809名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:07:30 ID:H1ekz6Gb0
>>803
>>「小沢は予算へのアクセスができないから、白」
>>とは言えるような状況ではないということ。

いや、検察OBも言ってる通り相当難しいと思う。今のままではね。
基本的に小沢の事件なんて昔のコネでやってますのようなもの。
そのコネを作ったのは金丸時代の予算獲得力。
結局、公共事業の汚職の本質は与党の族議員の予算の獲得にあると思う。
810名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:09:19 ID:3oQDjuRm0
>>809
>いや、検察OBも言ってる通り相当難しいと思う。今のままではね。
>基本的に小沢の事件なんて昔のコネでやってますのようなもの。
>そのコネを作ったのは金丸時代の予算獲得力。

そして、その力に対して献金させると。
ちゃんと、請求書まで送ってw

影響力をうまく使っているというんだぞ、そう言うのはw
811名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:10:52 ID:oANFii7+0
>>805
結局、
「今回の案件において小沢は利益供与できない。
なぜなら、予算の権限がないから。故に斡旋利得に問えない」

という立論が失敗したので、

「小沢がもともと与党にいたから権力をもてた。
本質は予算だ」ということで逃げようとしてんのさ。
812名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:12:38 ID:H1ekz6Gb0
>>806
>>予算アクセスができないことをもって、
>>小沢の利益供与は成立しない

違うだろwそれこそ予算へのアクセスを持ってる与党がやらないのは不公平と
いう事だろ。
結局、公共事業の本質は
1予算アクセス
2私的なコネ
この場合、国交省東北地方整備局に昔の顔で小沢はコネはあるでしょ。
でも、予算は引っ張ってこれたの?
これできるのは、自民党議員の方が可能性あるのに多くの自民党議員はスルー。
813名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:13:16 ID:aECBNOmI0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

「マスコミを支持しますか?」
http://www.yoronchousa.net/media
814名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:14:31 ID:3oQDjuRm0
>>811
与党になれば本気を出す、って言ってる輩、
景気対策の停滞については、権限を持つ与党が悪いと言う輩と、
と同じわけか?

言ってることが、本当に変わらんなw SAGE
815名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:15:25 ID:H1ekz6Gb0
>>811
違うだろww
具体的な「利得」という場合に
つまり、国交省東北地方整備局への予算を配分する現場にいない場合には
立証は難しいてことじゃんww
816名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:15:30 ID:oANFii7+0
>>809

予想どおりw
>>811
817名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:16:42 ID:3oQDjuRm0
>>812
>この場合、国交省東北地方整備局に昔の顔で小沢はコネはあるでしょ。

収賄、働いているな?
>629
小沢逮捕なんてないのww だったっけ?
大丈夫? w
818名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:17:26 ID:fSR8k5s10
転載、

■■■ 毎日新聞問題関連で緊急告知! ■■■

毎日新聞変態記事を垂れ流し事件の監督責任者の一人(デジタルメディア局プロデューサー)だった
矢崎公二氏が3月11日に長野県で講演会を開きます!
質疑応答もあるようなので、長野近辺在住の方はぜひご参加ください!

ttp://kiraq.cocolog-nifty.com/inafukurow/2009/02/post-69bf.html
やざき公二・加藤学と語る会! in小野
小野に民主党長野県4区・5区の両総支部長を迎えて「語る会」が開催されます。
日時 3月11日(水) 夜7時〜
場所 小野農民研修センター
(JR小野駅前、タイガー食堂向かい)
入場無料 どなたさまでも参加可
(略)
皆様が直接、意見をぶつけるチャンスでもあります。お見逃しなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長野4区、民主党が元毎日新聞デジタルメディア局プロデューサーである矢崎公二氏を擁立
ttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/67.html#id_afee6bed

矢崎氏は少なくとも平成18年度からデジタルメディア局プロデューサー
ttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/1824.html#id_c5743e31
819名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:17:33 ID:TP0mxmjY0




あの毎日が57%、あの共同が61%・・・・・・もう民主党はダメだろ?



820名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:19:04 ID:3oQDjuRm0
>>815
>つまり、国交省東北地方整備局への予算を配分する現場にいない場合には
>立証は難しいてことじゃんww

請求書、ちゃんと出しているようだがな?
小沢 www
821名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:23:04 ID:oANFii7+0
>>817
小沢本尊び逮捕の可能性は私も少ないと思うよ。
ただ、「予算の権限がないから」は理由として成立してないってだけで。

小沢秘書の斡旋利得の可能性はそこそこあるんじゃないかな。
822名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:23:59 ID:sEV0KZ/T0
>>820
結局小沢は
「出所一緒なのは知ってるよ?でもちゃんと法律に則った細工はしてるだろ?どこが問題?」
って認識なんだろうか?
823名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:24:24 ID:3oQDjuRm0
>>821
>ただ、「予算の権限がないから」は理由として成立してないってだけで。
>小沢秘書の斡旋利得の可能性はそこそこあるんじゃないかな。

まあねw
824名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:24:58 ID:5D7gTkbm0
次の選挙は公明党か共産党の選択に代わったということですね
わかります

825名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:25:44 ID:fSR8k5s10
>>824
うへ〜
826名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:26:01 ID:TrlFDHpj0
国民新党だろ常識に鑑みて
827名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:26:58 ID:H1ekz6Gb0
>>817
コネがあるから、はい収賄て馬鹿かお前www

>>821
>>ただ、「予算の権限がないから」は理由として成立してないってだけで。

お前ちゃんと分かってるじゃんww
実際に、証拠もあり、公務員の処分に影響与えないとあっせん利得にも
ならんのだぞww
828名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:27:47 ID:oANFii7+0
>>815
予算要求の現場にいなくても、
予定価格を漏洩させるように圧力を加えることもできるわけでね。

実際に西松だけが予定価格以下という不自然な入札だしね。
829名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:28:06 ID:3oQDjuRm0
>>827
>コネがあるから、はい収賄て馬鹿かお前www
請求書を出しているバ カ が居るようだがwww
830名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:32:37 ID:H1ekz6Gb0
>>828
だからさ、ループだけど建設会社に国交省が入札価格を教えるのは
予算を多く取ってくる議員なんだよ。
小沢の場合過去のコネで多少はあったかも知れんな、
でも与党議員の方が分かりやすく立証できるだろ?

>>829
政治資金規正法とあっせん収賄とあっせん利得の違いは勉強してから
レスしろww
お前レベルじゃリアルなら口も利かない頭の悪さだww



831名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:33:01 ID:oANFii7+0
>>827
> 実際に、証拠もあり、公務員の処分に影響与えないとあっせん利得にも
>ならんのだぞww


ごく一部の役人しかしりえない予定価格漏洩の嫌疑は晴れておらず、
西松が小沢事務所のおかげで受注と言っている以上、
可能性は潰せません。
832名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:34:52 ID:3oQDjuRm0
>>830
>政治資金規正法とあっせん収賄とあっせん利得の違いは勉強してから
>レスしろww

関係ない予算の話で、散々答えようもない質問レスを繰り返した香具師には、
言われたくないなw

>お前レベルじゃリアルなら口も利かない頭の悪さだww
そりゃないと思うぞ?
お前、Realな社会に出ているとも思えんのでな?
オバカさんw
833名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:35:48 ID:H1ekz6Gb0
>>831
それでさ、お前は政治家の予算獲得が受注調整に影響与えんとか言ってたじゃん。
その件はどうなったの?w

>>829
もう、お前はレスつけんなよ!!
馬鹿すぎて話にならんww
834名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:36:32 ID:oANFii7+0
>>830
>だからさ、ループだけど建設会社に国交省が入札価格を教えるのは
>予算を多く取ってくる議員なんだよ。
へ〜。
胆沢ダムの洪水吐き工事は小沢が予算とってきたんだ。
野党なのに頑張ったねw
835名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:37:21 ID:3oQDjuRm0
>>833
>もう、お前はレスつけんなよ!!
>馬鹿すぎて話にならんww
おや、どうした?

おなじ、829に二度レスか? 
>>830
>>833
必死だなw ID:H1ekz6Gb0 w
836名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:38:10 ID:H1ekz6Gb0
>>834
だから、通常はそうだろうがwwそんな事も知らんのww
お前は、政治家の予算獲得が受注調整に影響与えんと本当に思ってるの?w
837名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:39:09 ID:MOvuwFHd0
バカだね 小沢も 自滅
838名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:39:16 ID:oANFii7+0
>>833
判例でいいから、予算獲得を理由に国交省の役人に影響力を行使し、
あっせん利得なり収賄に問われた事例を出してみそ。

よろしく!!
839名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:40:27 ID:3oQDjuRm0
>>836
>だから、通常はそうだろうがwwそんな事も知らんのww
>お前は、政治家の予算獲得が受注調整に影響与えんと本当に思ってるの?w

草が増えてきたな?w
840名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:46:45 ID:H1ekz6Gb0
>>838
だから、予算獲得による対価として役人の不正だろww
さっきから、言ってるじゃんww予算はそんな個別の話はしないんだよ!!
小沢一郎は自民党時代に岩手を中心としてたくさん予算とってきたから
コネが出来たんだろww
てか、俺の言ってる構造が本当にないと思ってるの?
841名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:48:33 ID:sEV0KZ/T0
>>839
アホがムキになると段々草が増えていくってアレですか?
842名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:50:07 ID:oANFii7+0
>>836

てか、小沢のあっせん利得を否定するために、
あなたが提示したロジックなり証拠が弱い(=否定しきれてない)
ってのが出発点なんだけど。

小沢事務所が予定価格に関する圧力を加えた可能性の否定をよろしく。

843名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:50:36 ID:fSR8k5s10
検察の調査待ち。

くたばれ、小沢!
844名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:51:34 ID:dzpWUYWH0
>>841
火病メーターとも呼ばれます
845名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:53:06 ID:H1ekz6Gb0
>>842
小沢があっせん利得に問われるのは秘書の選任・監督義務の違反が必要だけどw
それは、お前も否定してただろww
846名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:53:09 ID:NBO9TNnr0
小沢が辞任すればもっと下がるし
小沢が逮捕されればどん底に落ちる
小沢の有罪が確定する頃には民主はもう無い
847名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:55:48 ID:oANFii7+0
>>840
>さっきから、言ってるじゃんww予算はそんな個別の話はしないんだよ!!
>小沢一郎は自民党時代に岩手を中心としてたくさん予算とってきたから

だから、議論の出発点は「今回のことで小沢をあっせん利得に問えるかどうか」
という極めて個別の話なんだけど。
その個別の話に対してあなたが持ち出したのが「予算」の話なんだけどね。

いつから、小沢の昔の話になっちゃったのかねw

西松の証言と予算云々の整合がとれず困ってるのはわかるけどさ。
話を変えるならそう言ってくれないと。
848名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:56:48 ID:onCM7O3C0
166日目で16%か
これなら4月と言わず5月までもつじゃないか
849名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:59:10 ID:oANFii7+0
>>845
「選任かつ監督」は政治資金規正法の話だけど。
あっせん利得で「監督」の話をあんたが出してたから、出したんだ。

あっせん利得でも「選任かつ監督」なのかね?
850名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:00:07 ID:gUoZHTcs0
>>815

しかし岩手県発注の工事には関われるし。
だいたい予算をきめる段階では発注先はきめていないんじゃない?
別に予算には関われなくても発注先の決定に関わることができたらそれで十分かと。

851名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:00:12 ID:K1Q3AvD80
毎日でもこの結果か・・・
852名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:00:28 ID:XiX0+0+l0
>>839 >>841 >>844
そうやって火種をまくから火病って草も増えていくんじゃないか。
余計なことすんなよ。



俺は余計なこと大好きだけどな。
853名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:01:46 ID:H1ekz6Gb0
>>847
簡単な話じゃん、与党の方が野党よりも予算編成権があるから「対価」を
立証しやすいだろ。
郷原が言うように、小沢は難しいだろ。
秘書の起訴は当初は確実。今は微妙。

>>いつから、小沢の昔の話になっちゃったのかねw

お前が予算は枠が決まって議員の介在する余地を認めなかったから。
今は修正してきてるがww
854名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:03:26 ID:gUoZHTcs0
>>830

あのさ、予算は誰でもわかるんだよ。
そのための議会の予算審議なわけで。

工事に関して議会で通るかどうかも分からない段階で発注先きめているの?
普通は予算が通った後だろ。
855名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:03:55 ID:oANFii7+0
>>850
国交省より岩手県での可能性が高いことは指摘したんだけどね。
話が「今回の案件で小沢を斡旋利得で問えるか」から変わってしまってたらしい。
856名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:05:56 ID:gUoZHTcs0
>>853

予算をきめられる=発注先をきめられるではないのだがwww
全く別問題だろw
857名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:06:50 ID:H1ekz6Gb0
>>849
政治資金規正法の話ね。これは要件から小沢は問われないだろ。
あっせん利得に関しては、秘書も微妙。

>>854
でも、これは某先生の功績でなんてよく言われるぞ。現場では。
予算の獲得する力と公共事業に介入する力は俺は比例すると思うけどね。
858名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:07:06 ID:eYUaxPlW0
>>1
定額給付金ばらまいて、国策捜査までしたのに
小沢より低い麻生の支持率。

関係ないが最近張られたの自民のポスターは地元の候補とマスゾエの
2ショットだった。
859今は修正? wwww:2009/03/08(日) 22:09:39 ID:3oQDjuRm0
>>853>お前が予算は枠が決まって議員の介在する余地を認めなかったから。
>今は修正してきてるがww
またこれを持ち出す必要があるのか? ID:H1ekz6Gb0

つくづく、学習効果のない香具師だなw
勝手に相手の意見を決め付けるなよ…自分の都合のよいようにw

>>680 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 17:40:03 ID:oANFii7+0
>>678
>うん。
>だから、国交省の予算編成への口利きであっせん
>利得や収賄が適用された事例を出してみてw

>>例えば国交省の役人に恩を売り
>>政治家に多くの献金をした企業に受注調整するんだろ。
>>天下りした公団とかも入れたりして。
>省庁や局ごとの予算枠っておよそきまってるからね。
>個別事業に予算をつけたからって役人は恩に感じないよ。
>そもそも2年で異動しちゃうし。

>だから予算云々よりも「地元でうるさい政治家」のほうが、
>影響力でかいんだよな。


>あと、役人が受注調整に必ず絡むわけでもない。
>というよりも政治家も役人も関係なく談合組織内で調整が図られるのが
>多数でしょ。
>談合組織に対する影響力があれば役人を使うまでもなく、
>政治家だけで受注調整が可能。小沢事務所なんかその典型じゃまいか。
>県発注についてはもしかしたら役人に圧力かけたのかもしれんけど。
860名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:11:31 ID:gUoZHTcs0
>>857

>予算の獲得する力と公共事業に介入する力は俺は比例すると思うけどね。

ただの主観じゃないかwwww
だいたいそれなら西松側の言うように小沢に献金した結果東北で受注が増えたのなら
野党であろうと小沢には予算を獲得する力があり、公共事業に介入する力があるってだけ

861名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:13:40 ID:oANFii7+0
>>854
工事発注の前に設計が発注されているからね。
その設計を手伝うことで「特定業者のツバ付き案件」となることはある。
ただ、それは業者間での話。

政治家が行政に圧力を加えるのは具体な工事発注時点がほとんど
だろうな。
あっせん利得とか収賄で予算云々とか事業化時点での
政治家の言動まで遡ったという判例も聞かないしね。
862名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:14:57 ID:H1ekz6Gb0
>>860
>>ただの主観じゃないかwwww

でも、構造は事実じゃん。
だったら、政治過程論とかでも言われる政治・官僚・業界の癒着て成立しない。
単なる、私的な人的関係だけではないだろww

863名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:16:02 ID:3oQDjuRm0
>>862
>でも、構造は事実じゃん。
>だったら、政治過程論とかでも言われる政治・官僚・業界の癒着て成立しない。

学生か? www
864名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:16:18 ID:gUoZHTcs0
>>862

ああ、小沢が公共事業に介入して西松に利益を与えたと言う構造は変わらないだろうwww
865名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:16:48 ID:LEic7/LG0
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20090225k0000m070119000c.html

【論説】世論調査という自己を映す鏡から目をそむける「ニホンザル」に国民はいつまでもつきあえない - 毎日jp(毎日新聞)
866名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:16:48 ID:m+OFxiHh0
http://www.fujitv.co.jp/sakiyomi/index.html#
いまここで投票やってるがお前らみたいなやつは投票してんの?
867名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:17:54 ID:t9SNXN+o0
てゆうか毎日新聞は6月倒産ってのは本当ですか?
868名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:18:00 ID:H1ekz6Gb0
>>861
>>ただ、それは業者間での話。

だから、その業者間に公務員がどれだけ天下ってるかということ。
表に出た判例じゃなくても、「政治過程論」なんかではよく言われるだろ。
政治系の講義とってないの?
869名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:18:49 ID:m0v7E38r0
>>866結果が楽しみだな
870名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:19:21 ID:3oQDjuRm0
>>868

>だから、その業者間に公務員がどれだけ天下ってるかということ。
>表に出た判例じゃなくても、「政治過程論」なんかではよく言われるだろ。
>政治系の講義とってないの?

よ、学生タソw
実学で答えられないから、教科書まで持ち出してきたか? w
871名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:19:22 ID:LEic7/LG0
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20090225k0000m070119000c.html

【論説】世論調査という自己を映す鏡から目をそむける「ニホンザル」に国民はいつまでもつきあえない - 毎日jp(毎日新聞)
872名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:20:08 ID:fSR8k5s10
215 :名無しさん@九周年 [] :2009/03/08(日) 22:19:16 ID:fSR8k5s10
サキヨミ@フジで「小沢は代表辞任すべきか」の投票やってるよ

http://www.fujitv.co.jp/sakiyomi/index.html#
873名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:20:23 ID:vxRPUpcNO
今自民か民主か賭けをやる人いっぱいいそうな気がする。
874名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:22:15 ID:H1ekz6Gb0
>>864
それだけじゃないだろって。
そうか、お前は嘘をついてるか、まともに政治学の勉強もしてないんだなww
875名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:22:42 ID:oANFii7+0
>>857
>政治資金規正法の話ね。これは要件から小沢は問われないだろ。
>あっせん利得に関しては、秘書も微妙。

あの〜。
小沢の斡旋利得の話としてあんたが「監督」の話を出してたんだけど。。。
しかも雑魚とかの罵倒を加えて自信満々にさ。
間違えてたのなら、率直に認めたほうがいいのでは?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
603 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/03/08(日) 16:08:59 ID:H1ekz6Gb0 (53)
>>599
>>その他の収賄罪?

収賄の罪にいくつかの類型があることも知らんのかww

>>小沢が初めてになるんじゃないの? w

最初は特捜のことだから他に情報を掴んでるとか言われたけど、
現時点であっせん収賄で小沢逮捕なんか言ってるのは素人
あっせん利得の監督責任も無理だろうな。
大久保秘書は前科がある人でもないからね。
876名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:24:13 ID:3oQDjuRm0
>>874
>そうか、お前は嘘をついてるか、まともに政治学の勉強もしてないんだなww

せいじがくぅ? おべんきょ? w
877名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:26:30 ID:H1ekz6Gb0
>>875
だから、政治資金規正法に訂正しただろww
結論は置き換えれば、何ら変わらんけどww
そこだけ、鬼の首でも取ったようにww

878名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:27:33 ID:DWLVOM5Z0
879名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:27:41 ID:oANFii7+0
>>868
いつから「この案件が小沢が斡旋利得に問えるか」という法律の話から、
政治過程論なんてところに飛んだんだろ。

何の断りもなく、議論に困ったから話をすり替えるというくせは
やめたほうがいいのでは?
880名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:28:34 ID:3oQDjuRm0
>>877
>だから、政治資金規正法に訂正しただろww
また、意見のすり替えか? ID:H1ekz6Gb0

実社会じゃ、そういう奴って、徹底的にはじかれるけど、
大丈夫? 
出てないから問題ないかwww

>結論は置き換えれば、何ら変わらんけどww
>結論は置き換えれば、何ら変わらんけどww
>結論は置き換えれば、何ら変わらんけどww
881名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:28:41 ID:jnEvYtzC0
小沢代表「辞任を」53%、8割「説明納得できず」読売調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090308-00000794-yom-pol

民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件を受け、
小沢氏が党代表を辞任すべきだと思う人は53%に上り、その必要はないと思う人の
36%を大きく上回っていることが、読売新聞社の全国世論調査(6〜8日実施、電話方式)でわかった。

民主党支持率は23・8%と前回から4・5ポイント下落した。一方、麻生内閣支持率は17・4%(前回19・7%)と続落し、
自民党支持率も24・1%(同26・8%)に落ちた。小沢民主党への有権者の視線は一転して厳しくなったが、政府・与党
も反転攻勢のきっかけはつかめていないようだ。

小沢氏は事件について「献金は適法に処理している。何らやましいことはない」などと説明している。これに「納得できる」と
いう人は12%に過ぎず、「納得できない」は81%に達した。民主支持層に限っても「納得できない」は66%を占めた。
進退についても、民主支持層の37%が「辞任すべきだ」と答えた。

「麻生首相と小沢代表のどちらが首相にふさわしいか」では、小沢氏を挙げた人は35%(同40%)に減った。
麻生氏は26%(同24%)に微増したが、進退が問われる小沢氏を今回も下回った。どちらとも答えなかった人は
38%に上り、「両氏ともに選べない」と考える有権者が最も多くなった。

政党支持率は、前回は民主が自民を上回ったが、民主の下落幅が大きく、今回はわずかだが自民に逆転された。
無党派層は42・6%(同35・7%)に急増した。
882名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:29:34 ID:H1ekz6Gb0
>>876
黙れ高卒w中卒?ww

>>879
すり替えてないじゃん。予算獲得と構造汚職の関係は否定してない。
だから、自民党の方も特捜頑張れという意見。
883名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:31:08 ID:3oQDjuRm0
>>882
>黙れ高卒w中卒?ww

残念ながら、大学卒だよ?

それも経済学
…政治学なんて メ ケ 犬 の行くところでなくてねw
884名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:31:37 ID:oANFii7+0
>>882
だから、その政治ナンタラで小沢の斡旋利得の適用を否定できるのかい?
無理っちゅうもんでしょ。
885名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:36:54 ID:MQ7tjzATO
>>881
すごいな読売は。
最近の支持率調査で唯一内閣支持率、自民党支持率が下がってる。
886名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:37:49 ID:gUoZHTcs0
>>882

>すり替えてないじゃん。予算獲得と構造汚職の関係は否定してない。

ならお前の論理なら公共工事は何もできないよ。
だって予算獲得のために陳情して成果が出たら予算を獲得できる議員ということで
公共工事の発注まできめられちゃうんだろwww


>だから、自民党の方も特捜頑張れという意見。

しかしお前は小沢は野党だから予算に関われないので無罪だと主張していたんじゃwwwwww
887名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:40:18 ID:2bG3gb+j0
>>883
抽出 ID:3oQDjuRm0 (50回)


キチガイ死ねwwwwww
888名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:40:27 ID:H1ekz6Gb0
>>884
>>小沢のの適用

完全否定までしないけど、郷原の話はお前も聞いたんだろ?
「請託を受けて、その権限に基づく影響力」を行使だぞ。
まあ、俺は無理だと思うね。

>>883
どうせ、聞いたこともない大学だろww
レス見れば分かるww
889名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:40:56 ID:0LnBQlSP0
変態で同率というなら実際はミンスの方が低かった気がする
890名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:41:10 ID:oANFii7+0
小沢をあっせん利得罪に問える(便宜供与をはかった)可能性。

予定価格漏洩の圧力を加えたのでは?
・入札価格が不自然で西松に予定価格が漏洩した可能性あり
・西松は小沢のおかげでとれたと主張
から可能性は否定できない。

【H1ekz6Gb0さんの反論】
 →小沢は予算の権限がないから便宜供与を図れない。
 →(小沢が便宜供与をしたとしても?)それは、自民党自体に予算
  の権限をもっていたから。(イミフメイ)
 →政治過程論(笑)で予算権限と関係があると言われている。

反論として成立してるのかな?
891名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:43:46 ID:SpRFvKth0
>>887
ご立腹なんですね。お疲れ様です。
892名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:45:11 ID:oANFii7+0
>>888
郷原氏はあっせん利得の話はしてないぞ。
あくまで、政治資金規制法の話。

田原が検察の目的は何かという質問で言わせようとしてたけど。
最後まで答えなかった。
893名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:45:28 ID:3oQDjuRm0
>>888
>どうせ、聞いたこともない大学だろww
聞いたこと、あると思うよ?

>レス見れば分かるww
アレだけ、他人のレスを 読 め な い 人間が、何を言っているんだ?
またこれを持ち出すことになるとはw

>>759 >>764 >>770 >>777
>>お前が予算の話してきたんだから、早く答えてくれ By ID:H1ekz6Gb0

よさんのはなしをしていたんだっけ?けっきょくさ、 ID:H1ekz6Gb0 www
894名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:47:09 ID:/FDtJXEu0
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| あまりオレ様を
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     ■:■■■■■■■|;;/⌒i 
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).| 怒らせるなよ
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |_  分かってるな
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\::::::::::    / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
895名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:48:25 ID:CsKHbbTX0
予算の権限がないから潔白論は通用しないだろ
今までに汚職議員は山程いたが
おそらく全員が権限など持っていなかった
議員になれば横やり入れる機会などいくらでもあるだろ
896名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:48:43 ID:SpRFvKth0
>>892
捜査の目的なんて二つもないでしょう。

まあ腐敗メディア無茶してんなぁ☆
まあ擁護するにしても、もうちっとどう潔白かについてやらないと。
あっ無理なのか☆
897名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:49:57 ID:H1ekz6Gb0
>>892
今までその証拠が出てきたとかのリーク報道てあった?
「請託を受けて、その権限に基づく影響力」を行使
これを公判で証拠を示してだぞ。お前は出来ると思ってるの?


>>886
立証の問題の話ね。そりゃ与党の方が対価を立証しやすいじゃん。
898名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:51:11 ID:7W1GXWR50
麻生を漢字の読み間違いで叩き
中川を薬の飲みすぎの朦朧会見で叩いた。

犯罪者の小沢は擁護している。
899名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:56:47 ID:oANFii7+0
>>897
ん?
現時点でのリーク情報では小沢までいくのは難しいって最初から言ってますがな。
あんたが予算の話で否定したからそりゃ違うってことなんだけど。
900名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:02:37 ID:H1ekz6Gb0
>>899
法学の話では、予算の話は代表で与党の方が権限の話で立証しやすいじゃん。
あと、政治学の話で予算は最初から枠があって政治家は出る幕ないとか言ったから、
それも違うだろってことだよ。
901名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:03:48 ID:JppToA990
嘘くさい数字だ。
所詮、与党寄りの毎日の記事だし、影響は無いけどw。
902名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:06:10 ID:3oQDjuRm0
>>900
>法学の話では、予算の話は代表で与党の方が権限の話で立証しやすいじゃん。
学?

>あと、政治学の話で予算は最初から枠があって政治家は出る幕ないとか言ったから、
>それも違うだろってことだよ。
またおべんきょの、御はなしかw
903名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:06:40 ID:FiEcUH4j0
民主党の目指す行政改革
1.天下り全面禁止
2. 独立法人、特別会計の廃止
3.政治任用
4.国会が行政を監視

公務員アウト!
904名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:08:55 ID:tF87aVEaO
え?これで民主の支持率が下がるって…まさか今まで民主は自民とは違ってクリーンだからって支持してたの?池沼?
905名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:12:15 ID:oANFii7+0
>>900
>法学の話では、予算の話は代表で与党の方が権限の話で立証しやすいじゃん。
あん?
法学で説明できんから政治ナンタラ論を出してきたんのはアンさんでしょ。

>あと、政治学の話で予算は最初から枠があって政治家は出る幕ないとか言ったから、
おいおい。
国会審議に触れておいて政治家の出る幕ないなんて言えるわきゃなかろ。
予算確保と個別の受注調整を直接関係させることはできんと言ったんだよ。
んで、直接関係してない具体的な事例として、今回の胆沢ダム受注における
小沢事務所の影響力(西松ゲロ情報)を提示したってこと。
906名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:13:28 ID:a8O5SYgYO
ノンポリだけど、、、嘘くせえ世論調査だな
907名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:17:10 ID:VobEStlW0
さきよみ電話アンケートの結果(60,000人強)

小沢続投支持47%
不支持53%

908名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:17:37 ID:H1ekz6Gb0
>>905
法学でも権限の問題で説明できるだろうがww

>>省庁や局ごとの予算枠っておよそきまってるからね。
>>個別事業に予算をつけたからって役人は恩に感じないよ。

お前が、こんな政治学的に無知蒙昧だから話がややこしくなってるんだろww


909名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:18:34 ID:JppToA990
>>907
なんだ、フジテレビかw。
910名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:20:43 ID:3oQDjuRm0
>>908
>法学でも権限の問題で説明できるだろうがww
説明、できる?お前が? w

>お前が、こんな政治学的に無知蒙昧だから話がややこしくなってるんだろww

あのね、せいじの、おべんきょのはなしはいいからさ、
メ ケ 狗 君w
911名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:21:08 ID:sBSsUg5i0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  お灸を据えてやったぜ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
912名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:21:29 ID:H1ekz6Gb0
>>905
てか、法学の素養はあるけど、政治学は基本的な知識もないだろ?
まあ、もう一人の奴よりは賢いがw
だいたい、これぐらいレスのやり取りしてると相手の知識量て
読めちゃうからなww
何が、政治ナンタラ論だww
913名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:23:56 ID:oANFii7+0
>>903
 小沢が党首でこれ言ってもあまり説得力ないだろうな。
 デメリット部分を消す政策も示されてないし。

>1.天下り全面禁止
 これをやるには早期退職慣行を廃止しないといけない。
 廃止したとしても国家公務員の総人件費削減のマニフェストと矛盾。

>2. 独立法人、特別会計の廃止
 独法の人間をどうするか示してない。公務員に戻すのであれば、
 国家公務員の総人件費削減のマニフェストと矛盾。

>3.政治任用
 より行政への影響力をもつことになるから、政治家の暴走のコントロール
 手段が必要。

>4.国会が行政を監視
小沢が党首だけに、行政を監視ではなく利用する可能性を否定できんのは、
今回の事件が示している。
914名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:24:40 ID:3oQDjuRm0
>>912
また二度レス?

>>905
>>912
>政治学は基本的な知識もないだろ?
  ↑↑↑
コレ、小沢の法律上の問題に、何の意味があるんだ?

>だいたい、これぐらいレスのやり取りしてると相手の知識量て
>読めちゃうからなww
お前がろくな知識量を持ってないのは、良く見えるぞ?色んな奴から。

中身のないプライドは、すごく高そうだがw
>何が、政治ナンタラ論だww

よ、ナンチャラ君w
915名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:27:25 ID:gUoZHTcs0
>>912

お前の脳内でのみ通用する政治学なんてどうでもいいんだけどwww
現実問題として国会では野党の小沢が介入できている事実がある。
そしてその舞台は民主党が与党の岩手県。
その実態は未だに億単位でも入札なしで西松がかなり受注している。

それが現実だ
916名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:27:53 ID:oANFii7+0
>>912
政治学の話ではないので、政治学の素養は必要ないんだけど。
まぁ形勢が悪いので政治ナントカ論でごまかそうとしたんだろうけど、
所詮、話題のすり替えでしかないんだわ。
917名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:31:50 ID:H1ekz6Gb0
>>915
>>民主党が与党の岩手県

だから、与党だから予算つけるからだろww
当たり前のこと何度も言ってるww


>>916
いや、政治的公正かという議論では必要になるな。
俺は小沢の個別事案だけの話してないし。てか報道もそうでしょ。
今回は自民党もシコタマ献金受け取ってるじゃんww

918名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:33:56 ID:3oQDjuRm0
>>917

>だから、与党だから予算つけるからだろww
>当たり前のこと何度も言ってるww
予算でなくても介入できる、てことのようだが。
相変わらず、ヨメ ナイか? w

>いや、政治的公正かという議論では必要になるな。
法律の適用で、意味あるのか?それ。


>今回は自民党もシコタマ献金受け取ってるじゃんww
ただのルサンチマンみたいだがw
919名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:35:51 ID:qeRXXa520
民主党なんかに投票できるか!
920名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:37:26 ID:oANFii7+0
>>917
>いや、政治的公正かという議論では必要になるな。
そんな議論なんかしてないし。

>俺は小沢の個別事案だけの話してないし。てか報道もそうでしょ。
「今回の案件で小沢をあっせん利得でしょっぴけるか」が話の大本。
政治ナンタラ論を出して途中で話題を変えようとして失敗したみたいだけど。
見え透いてるからね。

921名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:37:37 ID:H1ekz6Gb0
>>918
>>予算でなくても介入できる

何、当たり前のこと言ってるんだww
でも、与党議員の方が権限あるのは当たり前


>>法律の適用で、意味あるのか?それ。

法律が一方に恣意的に適用されたとしたら問題だろうがww
お前はテレビ見てるの?w
922名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:38:29 ID:Vuk5UaWVO
民主党オワタwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:39:02 ID:82P2LrbG0
小沢の私情で解散解散総選挙さけんで国益がどれだけ損なわれたか
924名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:39:43 ID:ppVuGAdRO
今回の件で、色々な政治家の名前が上がっているが

脱法献金を配った側の西松とグルになって、
裏金や脱法献金の仕組みを作った疑いのある奴は


小沢だけ!!!


なんだよね。
だから、小沢だけ逮捕で正解だろう。

単にもらっただけの奴だとセーフなのは
水谷建設の件で、当の小沢が実証しちまってるしな。

925名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:40:07 ID:gUoZHTcs0
>>921

じゃあ岩手県で与党の民主党代表小沢は真っ黒。
これにて終了ですねww
926名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:40:37 ID:H1ekz6Gb0
>>920
いや、自民党の話もしろよww世論調査のスレだぞww

>>「今回の案件で小沢をあっせん利得でしょっぴけるか」が話の大本

だから、それは結論が同じじゃんww
927名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:40:38 ID:oANFii7+0
>>915
おそらく、随意契約には政治家は絡んでないと思うよ。
本体発注時点で仕様が決まってないけど本体と一体となる
付属工事がほとんどだから。

政治家が口をはさむとしたら本体の受注時だろうね。
928名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:40:44 ID:PoK5qLh30
小沢も民主党ももう終わりだ…
929名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:43:15 ID:oANFii7+0
>>926
>いや、自民党の話もしろよww世論調査のスレだぞww

いや、別の話題にしたいのなら自分の非を認めてそう言えばいいんだけど、
「小沢斡旋利得」の話の中で政治ナンタラ論だからな。
それは無理ってもんだ。
930名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:43:27 ID:3oQDjuRm0
>>921
>何、当たり前のこと言ってるんだww
>でも、与党議員の方が権限あるのは当たり前
議員なら、誰でもできるということだが?
そして、それは予算に限らない…
お 前 がずっと言っていることと、チガッテなw

>法律が一方に恣意的に適用されたとしたら問題だろうがww
現実に、そうなっているのか?藤井孝男議員の話とか尾身の話は? w
もう一度聞く、政治的校正は、意味あるのか?
今の法律の、適用で w

>お前はテレビ見てるの?w
あんまり、見てはないがな?何?
おべんきょしてるだけでなく、まいにちすかさず、ティービーも見てる? w
931名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:44:29 ID:qeRXXa520

偏った調査だろ?
意味ないわ
932名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:45:47 ID:3oQDjuRm0
>>926
>いや、自民党の話もしろよww世論調査のスレだぞww

お前が言うか?
モトモト、世論調査のこととか、色々言ってたんだがな、俺。

どっかの馬鹿が、小沢の逮捕、それも予算の話について
延々としているから、その流れ、切れちゃったみたいだけど…

この馬鹿、マジで 処 分 しない?

ID:H1ekz6Gb0 www
933名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:46:12 ID:H1ekz6Gb0
>>929
だから、お前が予算獲得時に政治家が出る幕がないっていったじゃん。
俺は、公共工事の総需要で官僚・特殊法人・企業に関係があるっていったけどさ。
あれは、何だったの?w
934名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:50:29 ID:oANFii7+0
ってことで、H1ekz6Gb0さんが話題のすり替えに失敗して、
駄々をこねるだけのようなんで、これで失礼します。

捜さないでね(笑)
935名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:50:37 ID:3oQDjuRm0
>>933
>俺は、公共工事の総需要で官僚・特殊法人・企業に関係があるっていったけどさ。
             ↑↑↑ ↑↑ ↑↑↑
何だこれ?
また、新たな論点の創造か?ID:H1ekz6Gb0

一応、お前の場合は、コレ貼っとくよ。
…このスレのタイトルなw

【毎日新聞・世論調査】民主・小沢代表「辞めるべきだ」57%、民主党支持率も下落、自民党と同率の22%に★2
936名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:51:04 ID:SpRFvKth0
>>929
警戒十分自信満々の政治資金規正法よりも、その先の方が綻んでんじゃないすかね。
だから捜査って思うのは期待しすぎっすかね。

政治資金規正法なんて見せる為の法で立証し辛く作ってそうだし。
「知らない」事を、徹底確認してんだろな。だから自信持ってこんな額☆
937名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:51:53 ID:bcVN/1tB0
今回のが不当かどうかは別にして民主の対応が酷すぎた
この程度で逆切れしてたんじゃ常に批判される与党なんて無理
938名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:54:56 ID:SpRFvKth0
>>937
グレー、グレー、グレー☆
っていい張ってんだから、全く不当だと思えないです☆
しかも報道が、わざと話散らすし。
939名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:56:43 ID:H1ekz6Gb0
>>934
いや、予算獲得の「報酬」としての受注調整での職務権限でも関係ある。
政治・官僚・業界の構造的腐敗の是正からの面でももちろん関係ある。
結局はこの点に答えずに、逃げてるだけじゃん。
なんか、一部のレス見ると利権を甘受している奴にも見受けられるがww
だったら、言いにくいことだったかもなww
民主党が勝って利権なくなったらごめんなww
その可能性大きいけどww


940名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:57:35 ID:1rHFB53SO
>>1
だまれ変態
941名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:59:29 ID:04ieyWpIO
民主は好きじゃないが変態の数字じゃーなー
942名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:01:52 ID:3oQDjuRm0
>>939
>いや、予算獲得の「報酬」としての受注調整での職務権限でも関係ある。
>政治・官僚・業界の構造的腐敗の是正からの面でももちろん関係ある。

ハイハイ、話を付け加えないでね、ID:H1ekz6Gb0

>結局はこの点に答えずに、逃げてるだけじゃん。
…自分で散々逃げておきながらな、ID:H1ekz6Gb0 (←IDみるべしw

そして来ました、アジ臭満載の、勝利宣言w

>なんか、一部のレス見ると利権を甘受している奴にも見受けられるがww
>だったら、言いにくいことだったかもなww
>民主党が勝って利権なくなったらごめんなww
>その可能性大きいけどww

小沢の利権は? w
>民主党が勝って利権なくなったらごめんなww
>民主党が勝って利権なくなったらごめんなww
>民主党が勝って利権なくなったらごめんなww
>民主党が勝って利権なくなったらごめんなww
943名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:02:26 ID:SpRFvKth0
>>934
タイミング悪レス、申し訳無い。
それが正解☆
944名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:04:02 ID:gYXqnyst0
フジだっけ?日曜の朝の番組で政党支持率出してるの
自民がダメだと2ちゃんのニュースになるんだけど
今週は毎日だけか?
945名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:10:48 ID:q+NcMqq00
しかし、陰謀論唱えても小沢の秘書は釈放されんと思うが、どこ目指して突っ走ってるんだろうな、陰謀派は
946名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:12:08 ID:gYXqnyst0
>>43
そんなんで情報になるんだったら
オレがほんとのこと教えてやるよ
ホントは小沢支持って3%ぐらいなんだ

↑書いたとおり同じように言いふらして来いよ
947名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:28:02 ID:ERTxxD400
【ニュース・報道=2ちゃんねる】

 @匿名
   (T)FAX・メール 「小沢辞任しろ」(35歳・主婦)
   (U)発言 「小沢はだめ」(民主党・某若手議員)
   (V)捜査情報漏洩 「自民党議員へ現金を渡した」と関係者の話で分かった
-----------------------------------------------------------------------------
 (○) 佐久間達哉特捜部長が会見で発表した
 (×) 関係者の話で分かった=リーク

 誰か、特捜を、特捜して
 誰か、通信社を、特捜して
 誰か、新聞社を、特捜して
 
 ソースを言えないことを、報道しちゃダメ
 民主党は、マスコミに抗議した方がいいよ

 「陪審員制度」はとりあえず延期。危険すぎる
 「関係者の話で分かった」で、死刑になる
 特捜はまず、長野で一人殺したことについて会見を開き説明するべき
948名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:26:31 ID:zjSR3Qn00
>1
マスゴミ左翼涙目ww
949名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:31:35 ID:ahxVvS6m0
>>794
おまえは地方の県警と東京地検が同レベルだと思ってるの? 

それから仮に同じ能力の人間が捜査するにしても

全マスコミが徹底的に取材して洗いざらい報道・印象操作までするのが分かってる事件と
鹿児島の一集落の事件と

気合いの入り方が同じだと思うか?
950名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:46:56 ID:3YPt6O6D0
永田メール
    ↓      /ヽ、       ↓民主党ポスター1000枚 
    □    /V:::::::::::v^ヽ    □]]]
    ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ___ノゝ□←東京地検への捜査指令書
    ヽ::::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::ノ
     ゝ:::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::ノ   
     \::::::::::::::::::::::ww/:::::::::::::::/     光の騎士団民主党を倒す為、
       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         今再び巨大な闇の組織が参上!!
       ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ::::::::::::::::::::::::::/
        ゝ::::::::::::::::::/
         \:::::::::::|
           ヽノ
              ∩原口
            ⊂⌒(  _, ,_)  <闇の組織がくるの…
              `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
951名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:22:41 ID:b/wb+MRT0
Xデーのが楽しみ
952名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 07:14:54 ID:ntJjdaRB0
                         ∧_,,∧         毎日が潰れろと思ってる人の方が圧倒的に多いと思うぞ
                       /\. (`・ω・´) /ヽ     まさに「お前が言うな」状態だな
                    | ● ⊂   ⊃ ● |     
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
953名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 07:24:47 ID:9vwNTgHYO
電話アンケートだとワイドショーでコロコロ変わる主婦が多いんだろな。
テレビ局の報道の仕方次第でどうにでもできそう。
954名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 07:27:59 ID:1rs9EQ7R0
【産経FNN合同世論調査】小沢氏「辞任すべき」47・4% (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090309/stt0903091139003-n1.htm
955名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:09:31 ID:FU9GHAO7O
各社の調査結果見てるけど、正当な結果なのか疑わしい気がする。
政府与党の圧力とかで改ざんとかされてされてるのでは?と疑ってしまうよ。
今回の事件以前はあんなに小沢氏支持が圧倒していて、
政権交代を望む声が国民の大勢を占めていたのに、
たかだか献金問題で、しかも自民党側にも疑惑があって、
本来は痛み分けなはずなのにこんなにも急に
世論調査の結果が変わるなんておかしいよ。
またとない政権交代のチャンスだと国民の誰しもが思ってるはずだし、
その政権交代の機会をこんな献金問題だけで棒に振るほど国民は馬鹿ではないはずだし。
政府与党の圧力とかが調査結果をねじ曲げているように感じる。
急にこんなに変わるのはどう考えてもおかしいよ。
956名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:59:32 ID:dxKiNsQB0
>>1
>「辞めるべきだ」が57%で、「辞める必要はない」の33%を上回った。事件に関する小沢氏の説明に
対しては、「納得できる」12%、「納得できない」79%。
やめるべき、続投と納得できる出来ないと数字が合わない。納得できないけど、続けろというのは
どういう層?
957名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:01:55 ID:parU7Afh0

毎日新聞によると、日本人は海外でとても酷いことをしているようです。

日本人って最低ですね。

【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
958名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:08:49 ID:Fc9JJsY20

小沢がやめれば、自民公明党が選挙に受かると思って、必死だな。工作員ども。


公務員の工作員どもが喜ぶだけだよ、小沢がやめてもね。
959名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:13:20 ID:OMlnYpxbO
>>957
安心しろ、その毎日新聞は今年でほぼ確実に終わる。早ければ夏前に潰れるよ。
960名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:14:38 ID:rBbVUWcd0
>>959
それって本当なの?
毎日つぶれたらメシウマだけどねw
961名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:15:18 ID:EHdcPbpXO
>>956
小沢自身に止めをさして欲しい層?

いや、たぶん今後の展開を見てるんだと思うが
962名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:23:34 ID:n1G0VW9T0
毎日が潰れたら岸井と与良は朝日にでも行くのかな?
963名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:54:03 ID:MQXVFQAM0

毎日新聞
さようなら
964名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:03:02 ID:0DGq4PGp0
                  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
                /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
             /)  |::::::::::/         ヽヽ  
           ///)|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
          /,.=゙''"/ |::::::::/     )   (.  .||  
   /     i f ,.r='"-‐'つ;;::;;|.  -=・=‐   .‐・=-.|   そんなことより総選挙やろうぜ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    /   ,i   ,二ニ⊃ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |  
   /    ノ    il゙フ  ._|.     /  ___   .|  
      ,イ「ト、  ,!,! _/:|ヽ      ノエェェエ>  |  
     / iトヾヽ_/ィ"::::::::::::ヽヽ      ー--‐  /  
              ::::::::::::::::ヽ \  ___/

965名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:06:54 ID:24hLkuOM0
>>956
納得できないけど立場上辞めろと言えないミンスの若手みたいな奴ら。
966名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:25:59 ID:4IWiunVD0
なさけない

議員辞職勧告って自民党のためにだけ使うのな
967s:2009/03/11(水) 06:49:57 ID:TF8LECgb0
野中広務はこのビデオを見てイージス艦派遣反対を決定した。


http://www.youtube.com/watch?v=_31gj766Oqc
968名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:58:03 ID:feo70Vvs0
       /          `ー 、   /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       /          _ ィ ス::. ヽ  |::::/          ヽヽ
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ .|:::ヽ  ........   ........ /:::|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::! |::/    )  (    \:|
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!〈 ,i  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/ ヘ|  'ー-‐'   ヽ-ー'  |/
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ  |   /(_,、_,、_)\  |
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ  |  /-‐ ̄ 二ニヽ\. |…モゴモゴ
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ   l /    -―= く  l
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /     /     -‐ , ‐´ /
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「  /|:\
すいませんホントは悪い子じゃないんです!
ちょっと巨額ワイロを貰ってただけで…

969名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:14:09 ID:DVII9/M7O
韓国民団・部落解放同盟・日教組・パチンコ団体、こんな朝鮮人丸出しの民主党が存在している事自体がおかしい、朝鮮人は内政干渉をやめろ、日本は日本人の国だ、お前らの国は半島だろうが
970名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:28:31 ID:znJacn0l0
永田メール
    ↓      /ヽ、       ↓民主党ポスター1000枚 
    □    /V:::::::::::v^ヽ    □]]]
    ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ___ノゝ□←東京地検への捜査指令書
    ヽ::::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::ノ
     ゝ:::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::ノ   
     \::::::::::::::::::::::ww/:::::::::::::::/     光の騎士団民主党を倒す為、
       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         今再び巨大な闇の組織が参上!!
       ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ::::::::::::::::::::::::::/
        ゝ::::::::::::::::::/
         \:::::::::::|
           ヽノ
              ∩原口
            ⊂⌒(  _, ,_)  <闇の組織がくるの…
              `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
971名無しさん@九周年

【論説】 「国民全体をさもしい気持ちにした麻生首相」「早く選挙すべき。1票が12000円で買えるか、結果示してやりたい」…毎日新聞★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236669025/

>1票が1万2000円で買えるかどうか、国民がさもしいかどうか、結果を示してやりたい。

この悪意ある書き方は新聞記事とは思えない

毎日新聞にはもはや「不偏不党」「公正中立」という概念はないらしい