【生活】生活支援から就労支援へ 生活保護の加算廃止 働く事が困難な母子家庭に大きな痛手★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 ◇病気で働けず「出費、これ以上どう削れば」

 ひとり親の生活保護世帯に支給されてきた母子加算が廃止される。生活支援から
就労支援へと政府が政策を切り替えたことが背景にあるが、支給額が減れば働くのが
困難な母子家庭には大きなダメージとなる。最後のセーフティーネットとされる生活
保護の機能が失われるのではないかとの危機感が広がっている。

 「これ以上、どこをどう削ればいいの」

 生活保護を受け、札幌市内で娘3人と暮らす女性(43)は、うめくように言った。

 平均月収は約20万円。現在の母子加算は、第1子7750円、第2子610円、
第3子以降310円だが、4月以降はこれがなくなる。「全額出ていた時に比べれば
2万5000円ほども収入が減る」という。

 さらに、今春、長女が中学校に進学し、小学生までを対象とした児童手当(3歳以上
の第1子は月額5000円)もなくなる。入学準備に支給された金は制服代になり、
他に必要なものをそろえるのに、約3万円を支出した。

 女性は、リウマチで手術を繰り返したうえ、数年前にうつ病と診断された。月2回の
通院が必要だ。家庭訪問に来たケースワーカーは「まだ若いんだから」と仕事を勧める。

 国は07年度に「ひとり親世帯就労促進費」を創設した。働きながら18歳以下の
子どもを育てる母子家庭で、収入3万円以上なら月額1万円、3万円未満でも職業訓練
を受けていれば5000円を支給している。
(>>2以降に続く)

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/life/today/news/20090307ddm013100143000c.html
前スレ(★1が立った時間 2009/03/07(土) 14:03:26)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236402206/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/03/07(土) 21:55:21 ID:???0
(>>1の続き)

 「働けるなら、働きたい」と女性は言う。しかし、人に会うのが怖く、外出は難しい。
近所の買い物さえ不安で、長女か次女に付き添ってもらっている。担当医も「まだまだ
仕事は無理だ」という。

 生活は切り詰められるだけ切り詰めた。食費は4人で月約3万円弱。子どもたちに
栄養のあるものを食べさせたいが、朝食はふりかけや卵ごはん。夕食も特売の冷凍野菜で
シチューやカレー、あるいは見切り品の切り干し大根などで総菜を1品作ってすませる。

 調子が悪く、どうしても起き上がれない時は、娘たちに「夕ご飯、作れるかい」と聞く。
「やってみる」「頼りにしてくれてうれしい」と答える娘たちが心の支えだ。

 女性の不安はまだある。現在、月約4万8000円もらっている児童扶養手当のことだ。
この手当は受給後5年で、末子が8歳以上の場合、最大半額を減らすことが決まっている。
反対が根強いことから、現在は実施が凍結されているが、いつ解除されるか分からない。
「これ以上支給額が減れば、一家心中です」と母親は声を詰まらせる。

 時には助けてくれた母は昨年亡くなった。子どもの父親にも頼れない。寄りそって
生きる母子に、年々重く、負担がのしかかる。

 ◇平均所得は全世帯の37.6%

 厚生労働省の調査によると、06年の母子家庭の母親の平均年齢は39.4歳。
1世帯あたりの平均所得は211万9000円で、全世帯平均の37.6%にとどまって
いる。所得のうち「公的年金・恩給以外の社会保障給付金」の割合は10.6%だった。
母親の84.5%が働いており、内訳は常用雇用が42.5%、臨時・パートが43.6%
となっている。暮らしをどう感じるかでは、「大変苦しい」「やや苦しい」が合わせて
89.5%に上り、前年比で9.7ポイント増えた。

(>>3以降に続く)
3 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/03/07(土) 21:55:39 ID:???0
(>>2の続き)

 ◇支給額引き下げや期限設定も議論

 生活保護の受給は増加を続けている。08年12月は160万6714人で、前年同期
より5万3179人増えた。その一方で政府は、財政上の理由で、03年から制度の見直し
を始め、06年度には高齢者の老齢加算を全廃。母子加算も子どもの対象年齢を18歳以下
から15歳以下に引き下げて段階的に削減しており、来年度には全廃することになっている。

 受給者らは「加算廃止は、生存権を保障した憲法に反する」として、廃止取り消しなどを
求め、全国10地裁で訴訟を起こしたが、東京、広島でいずれも請求が棄却され、原告が
控訴している。

 また、支給額の減少につながる生活保護基準の引き下げや、現行は無期限の生活保護に
5年間の期限を付けるなどの議論も進んでおり、受給者は危機感を強めている。

 母子家庭の問題に詳しい金澄道子弁護士は自立促進に傾斜する政府の対応について、
8割以上の母親が働いていることを指摘したうえで「仕事を掛け持ちする母親も多く、
これ以上働けといっても無理だ。このままいけば、母子家庭はいっそう貧困化する」と
訴えている。

 ◇きょう東京でシンポジウム
 母子家庭の自立支援を目指して作られた施策を検証するシンポジウム「女性と貧困 
母子家庭−福祉と自立のはざまで」が7日午後1時、東京都千代田区の弁護士会館で
開かれる。参加無料。

※お問い合わせは日本弁護士連合会人権第2課(電話番号はソース先でご確認下さい)。

(おわり)
4名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:56:12 ID:zchmEqdh0
★★★★マスコミが隠蔽している生活保護の実態★★★★★★★

月額20万から35万円ものお金を国から受け取り(基本額プラス各種の手当)、
生活保護者は、手取りで年収400万円以上の生活レベルを国から死ぬまで与えられています。

平成20年度 生活保護支給基準 基本額(東京都区部等の場合)
標準3人世帯 167,170円 、高齢者単身世帯 80,820円 、
高齢者夫婦世帯121,940円 、母子世帯166,160円

※ここからが大事なのだが、
上記額に加えて、超格安な家賃(月2万円以下)、医療費免除、保険料免除、
NHK受信料無料、都営電車の料金無料、
子供の学費無料、病院へのタクシー代金全額補てん、住宅費の補助金、マッサージ代金全額補助等、
さまざまな特典が税金を払わない生活保護者だけに給付されています。

結果として、税金を払わず働かずの生活保護者が税金を食らって、
手取り年収400万円以上(税引き前なら年収500から600万円以上に相当)の
優雅な生活をしています
5名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:56:13 ID:51Ycppnj0
生保で24万ももらってりゃ

そりゃ働かんわ
6名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:56:50 ID:wiFlv2mq0
元々チョンにしか支給されないんだし完全廃止してもいいよ
7名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:57:35 ID:S32OwZpVO
生活保護のほうが、年収400万のサラリーマンよりも諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税などの各種税金の免除、ほかいっぱいある権利)で生活が豊かって知ってますよね!
8名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:58:31 ID:t5DUtuIv0
セーフティネットが無くなったら日本各地で税金泥棒公務員をぶっころす英雄が現れるだろうね

地方の現状も酷いしね
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/89.html

セーフティネットが無くなったら後は死しか考えられないわけだから、
貧困に喘いだ国民たちは自暴自棄になって何でもやるようになるだろう
9名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:59:16 ID:ctF741kB0
働いて死ね
10名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:00:03 ID:fP8JJMrn0
生活保護はお米券で
11一国民。:2009/03/07(土) 22:00:11 ID:+xMH6h6d0
なめとるんか、お前ら生活保護者は!

俺ら40年も年金かけてやっと月6万ちょっと。それがお前ら働きもせず、遊んで
20万も取り、病院代は無料、税金も無し!
なめるのもいいかげんにしろ、働け!
ーーーーーーーーー
 平均月収は約20万円。現在の母子加算は、第1子7750円、第2子610円、
第3子以降310円だが、4月以降はこれがなくなる。「全額出ていた時に比べれば
2万5000円ほども収入が減る」という。


12名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:00:28 ID:yre7o/ws0
国民全員に生保配ればおk
13名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:00:35 ID:zchmEqdh0
年収400万円に相当する生活保護者の生活実態を知ると、
年収400万円以下で働くのが、いかにアホか、わかりますよ。
自動車等の資産も、他人名義にしておけば所有できる等の裏技を使えば、
やり方次第で加算金が受け取れ、年収500万、600万円にも相当する生活が、無期限で受けられます。
親がいても、資産があっても裏技を使えば大丈夫ですよ。
★生活保護者の受けられる特典(一部のみ、やりかた次第でもっともっと特典あり)
> 地方税→ 固定資産税の減免 (パソコンなど、生業をもつために必要とごねると減免)
> 特別区→ 民税・都民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 都営住宅→ 優先的に入れ、タダ同然の家賃(2万円以下ですよ)。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 放  送→ NHK放送受信料の免除
> 交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
> 衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 
> 教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
ここまでは↓からのコピペ。生活保護受給者の特権。
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
14名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:01:30 ID:Wbjz3vRb0
おまえら何でもかんでも叩くなw
これは叩いたらかわいそうな例だろ
15名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:01:37 ID:ZE7ZKacJP
>>12
堀江が総理になればやってくれるよ
16名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:02:47 ID:S32OwZpVO
生活保護受けてるやつの眉間に「せいほ」って入れ墨をいれろ。
人間としてサイテーだと皆にわかるように!
17名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:04:15 ID:yre7o/ws0
父子家庭の俺にも生保くれよ
一生懸命働いて手取り25しかねーよ
まんこにばっか金突っ込むなよ
18名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:04:27 ID:2w9w27ec0
働かなくて、母子家庭だと20マソ
ついでに公共料金半額??保育園タダ
あと、学費支援。給食費補助。


正直うらやましす。。。
19名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:04:43 ID:N02ZvXNZ0
母子加算の減額は痛手といいながら、生活保護の支給額を書かずに一般母子家庭の平均所得を持ち出すのは
やはり数字を出したら都合が悪いからなんだろうね
20名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:05:11 ID:Nqn7cdIa0
生活保護って裕福なんだな……。
そういえば北朝鮮だかの生活保護者も月18万しか
もらえないと言っていた。
……そら、派遣村でも、仕事のあっせんより生活保護に
群がるよなぁ。
21名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:23 ID:rxx7ii2W0
結婚するだろ普通
22名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:47 ID:Wbjz3vRb0
質問
生保って一回申請が通ると
本人が申告するまで出てる状態なのか?
23名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:08:05 ID:WWFwNOz+0
× ひとり親の生活保護世帯に支給されてきた母子加算
○ 女親の生活保護世帯のみに支給されてきた母子加算

同条件の男親の世帯と同等になっただけだろ
24名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:08:25 ID:8BJUaSYg0
>>8
良い事だらけじゃないか
25名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:09:15 ID:kpiqcw1d0
生活保護なら医療費もタダ

保険料払って働くのが馬鹿らしくなるわな
26名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:09:47 ID:qL4QdIpU0
働け   以上。
27名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:11:45 ID:kpiqcw1d0
生活保護は医者もタダなら病院に行く交通費もタダ
年金生活より収入も多い、差別といえばマスコミや人権派も守ってくれる
まさに日本の貴族
28名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:12:48 ID:UDPLFl1I0
生活保護でも中学の制服代とか出ないのか
29名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:12:54 ID:h+NO5NoQ0
>>12
オランダがやってたっけ?
30名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:14:01 ID:R8YBy/lZ0
金あげるんじゃなく、収容所作って衣食住だけ保障して
集団で生活させるべき。

31名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:14:05 ID:S32OwZpVO
生活保護のほうが、年収400万のサラリーマンよりも諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税の免除、ほか権利多数)で生活が豊かって知ってますよね!
32名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:14:19 ID:4govEL270
この母親は将来まで子供に頼りきる予定だな・・
33名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:14:30 ID:zchmEqdh0
平成20年度 生活保護支給基準
                  東京都区部等    地方郡部等
標準3人世帯(33歳、29歳、4歳) 167,170円 130,680円
高齢者単身世帯(68歳)        80,820円  62,640円
高齢者夫婦世帯(68歳、65歳)   121,940円  94,500円
母子世帯(30歳、4歳、2歳)    166,160円 132,880円
★★上記額に加えて、超格安な家賃(月2万円以下)、医療費免除、保険料免除、NHK受信料無料、
所得税ほか各種税金の免除、都営電車の料金無料、子供の学費無料、
病院へのタクシー代金全額補填ほど、
さまざまな特典が生活保護者だけに給付されている。
http://www.yoronchousa.net/result/6647
34名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:15:38 ID:MoHqCHCS0
ナマポ連中は、公務員に回ってる金を削って
自分らに回してくれる運動でも始めたらイーと思う

とにかくこれ以上フツーに税金納めてる
一般庶民に増税とユー災厄を招くよーな
主張や行動をするのはヤメロ!!!!ww
35名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:16:57 ID:yCIaEt7c0
理由のいかんを問わず、生活能力のないやつは
運命だとあきらめてくたばれよ。
36名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:18:20 ID:7IAKwtlT0
働かないで月収20万円なんだろ?
まじ、かわいそうだとは思うけどさ、なんでコドモが3人もいるの?

手取りで240万円を「稼ぐ」ために、世の中の人がどれだけ苦労をしてるか知ってるの?
37名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:18:50 ID:fuamaj0V0
>>30
イイコトイッタ
38名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:20:02 ID:s2lStbz60
オマイら‘世界がもし100人の村だったら‘観てますか?
何なのオマイらナマポは?五体満足なくせに働きもせず税金でのうのうと生活したあげく保護費が足りないとか。
世界中に生まれた時点で内戦状態とか無政府で夢も希望もヘッタクレもない世界で生きている子供が大勢いるのに
日本のどこが何が格差社会だ??両親を目の前で殺されても働かないと生きていけない子供達が大勢いるのに
ウツ病でナマポウマ〜、働く奴は馬鹿wwww だ??
オマイら生活保護受給者は心底クズ人間だと思うよ。
本当にゴミ以下。死んで欲しい。というか死ねよ。
39名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:20:04 ID:kpiqcw1d0
生保も現物支給にすれば昼間からパチンコやるやつはいなくなる
40名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:20:52 ID:4govEL270
精神を病む人にかぎって子沢山。
41名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:21:02 ID:h+NO5NoQ0
>>30
食費は浮きそうだな。スケールメリットだっけか。
本来は持たざる者のための制度だからそれでいいかもな。

>>35
国家の存在意義を覆す意見だなw
42名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:21:13 ID:6qiiYJex0
家賃も計算に入れてやれよ。総支給額なら見栄えもするだろうけど
このケースだと手元に16万も残らんだろ。
43名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:21:16 ID:ZmXGLN+P0
生活保護は仕方ないが、生活保護の支給には
家計簿の提出および領収書の添付を義務づけるべきだよな
なににつかったら、それで足りなくなるんだよ、と
20万で生活している人なんていくらでもいるしなー
44名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:21:36 ID:rxx7ii2W0
>>40
どっかの知事にうったえら
45名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:24:11 ID:skNRdcVl0
>>36
考え方の根っこが違うのさ。蔑みと憐みの中、人にすがって生きることが人生だと思ってる。
もっとやくざになると生活保護費を騙し取っていることが自慢になる。
だから、生活保護費は少しにして慈善団体の寄付金を足して賄えるような社会の方がいいかもしれん。
46名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:24:25 ID:RqwvhLVl0
       |            \
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_

        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し

  _|_ \ _/_     |  \ll   /      |     __|__.  __|__
   _|_    /   ヽ   ̄| ̄ヽ   │  ヽ.  |     __|__   ___|
 / |  ヽ  /  ___|    /   │   |   │ │     ___|    (___|
 \ノ   ノ   (__ノ\   ノ  ヽノ    V   ´  ヽ__ノ (__ノ\   _ノ  o
47名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:24:45 ID:zchmEqdh0
平成20年度 生活保護支給基準
                  東京都区部等    地方郡部等
標準3人世帯(33歳、29歳、4歳) 167,170円 130,680円
高齢者単身世帯(68歳)        80,820円  62,640円
高齢者夫婦世帯(68歳、65歳)   121,940円  94,500円
母子世帯(30歳、4歳、2歳)    166,160円 132,880円
※上記額に加えて、超格安な家賃(月2万円以下)、医療費免除、保険料免除、NHK受信料無料、
所得税ほか各種税金の免除、都営電車の料金無料、子供の学費無料、
病院へのタクシー代金全額補填等、
さまざまな特典が生活保護者にだけ給付されている。
http://www.yoronchousa.net/result/6647
48名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:25:39 ID:RYTf4bkz0
>>2
冷凍野菜買うなら安売りの野菜でカレーを作ってカレーごと冷凍した方が安い。4人で3万ってがんばってる方だとは思うけど、
食事内容見るともう少し豪華に出来るよ。作る人ががんばればの話だけどね。
49名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:25:52 ID:1ySH3J810
>生活支援から就労支援へ

不況で職探しが難しくなってから就労支援なんて言い始める無能っぷりが役所だなw
50名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:27:17 ID:S32OwZpVO
金渡さず、券にしろ!
ふざけんな、働かないやつに金を渡すな!!
51名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:27:29 ID:A+YyXOJZO
食品使途限定のクーポン配布とかにするべき
52名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:28:20 ID:mp3H/D930
生活保護は、本当に病気とか働けない人には払っていいが、
子供ばかばか産んで、生活保護費で、パチンコ三昧とか、
させないように、日中は拘束(子供見ながらの軽作業)。
保護費は、生協とかの商品券や、お米券でOKじゃ?
53名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:29:55 ID:EniaV44N0
>「これ以上、どこをどう削ればいいの」

>栄養のあるものを食べさせたいが、朝食はふりかけや卵ごはん。夕食も特売の冷凍野菜で

「ふりかけ」だと!?食塩で充分だろ。
あと、「特売の冷凍野菜」も気になる。生野菜より安いの?
54名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:30:08 ID:H6S49IOaO
母子家庭多すぎて財源足りないだろ?
55名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:30:38 ID:zchmEqdh0
この不況で年収300万円以下も多くなってんだから、
生活保護なんか廃止するか、
金でなく現物支給にしろ。
現物支給も、地元の公園で昼12時にいっせいに支給するようにして、
みんなに保護受けてるクズだとわかるようにしろ。
そうでもしないと、働かないクズが増えるだけだ。
56名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:30:57 ID:M63X5xdC0
07年度でこの様
何が男女平等、ジェンダーなんだか
女性は働きやすくなったのだから働け

男性は何も変わらん、むしろ窮屈な世の中になった
57名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:31:05 ID:JFmlnObhO
死別とDV以外は交付しない
死んでくれ
そんなに裕福な国じゃない
58名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:31:56 ID:kHDWGtmu0
そもそも、安易に片親になりすぎなんだよな
中には離婚詐欺をして、夫をはめ込む悪質なのもあるし
これから片親になろうとする奴らは、いい加減にしないとな
大家族にならなきゃ
59名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:31:58 ID:1ySH3J810
>>55
>この不況で年収300万円以下も多くなってんだから、
>生活保護なんか廃止するか、

それは公務員の人件費を最低賃金まで落としてからだなw
60名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:32:40 ID:IZvX/ef70
母子加算目当てで父親のいない子をボロボロ生んで
手当だけもらってあとほったからしの例が多いみたいだからな
これはいいこと
61名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:32:41 ID:BzycbmQ7O
どうせメンヘルボッシーだろ?
真面目に働いてる主婦のおばちゃんにも失礼
うちの工場のおばちゃんはよくこんな単純作業できるな
って仕事を毎日もくもくとやってるよ
手取り10万弱で、しかも帰って旦那と子供の飯作ってる
さらに休日は家業の農家の手伝い
もうメンヘルボッシーは餓死でいいんじゃない?
62名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:32:52 ID:aY3NjuN60
日本は民主主義制を廃止、弱肉強食制とする
セーフティーネットを無くし、強いものはいくらでも社会的弱者を搾取して良い
だが同時に下克上もOKにする
搾取を際限なく続け肥え太った既得権資本家・政治家層は
密にありついて10年経たぬうちに怒った弱者達に暴力によって打ち倒される
いつでもどこでも民衆に刺されて死ぬ恐怖を味わう事になる
63名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:32:58 ID:t5DUtuIv0
>>57
国民が苦しんでいても公務員は裕福だよ
官肥えて民滅ぶ
64世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2009/03/07(土) 22:33:16 ID:6QdLONhx0
働かざる者氏ね。
働けざるものも氏ね。
65名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:34:02 ID:aQceXfdm0
戦前みたいに死別後再婚しろよ。
66名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:34:30 ID:IF5dQqdsO
当然ニダ
67名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:34:40 ID:RYTf4bkz0
>>53
だよね。子供達が可哀想だ。かつおとか昆布でダシ取ったあまりを佃煮にしたりして
かけて食べたらふりかけ代100円浮くよ。浮いた100円で特売キャベツ1玉ゲットだ。
68名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:35:10 ID:kpiqcw1d0
働かなくても年金生活以上の金もらえんだから生活保護はやめられん

現金じゃなくて現物で支給すべき
69名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:35:36 ID:baf5rMGgO
もし自分も生保使うことになったら? って考えたことあんの?
70名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:35:53 ID:0fiPe+hh0
散々反発食らったからか、やっと同情出来そうな例を持ち出してきたなw

伯母が離婚数年後からリュウマチで寝たきり、
子供が成人した現在は、母子ではなく障害者の保護で入院したきりだ。

伯母の場合、海外からも専門家が見に来るほど特殊で重篤な例なんだが・・・
それでも周囲からリュウマチは甘えとか言われてるのを聞くと可哀想になる。
71名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:35:53 ID:isUO5UECO
公務員以外、日本人総奴隷化に着手し始めたか。
72名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:36:07 ID:jS4AEkic0
生活保護の4割を在日朝鮮人がもらっているという現実。

しかも、もらいながらパチンコまで経営している。
そういう奴らのおかげで日本人に貧困が拡がり続けている。
73名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:37:00 ID:s2lStbz60
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
74名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:37:31 ID:zchmEqdh0
アメリカの生活保護は、5年でおしまい、医療はなし。
日本も見習うべきだと思う。
そして食べ物チケットだけですよね。
不法入国者は即時逮捕だし、どんどんアメリカの良いところを
私も見習った方がよいと思いますよ。
75人生相談:2009/03/07(土) 22:37:49 ID:1ZFH8wJn0
まぁコイツラの例は、可哀想だな・・・・・しかし恨むなら他の生保受給者
を恨めww


パチンコやるわww人様の税金でもらってる有り難味は、ないわww

もう・・・・・・・・・・・・・・・・・傍若無人ww

俺女が、はびこるwww(ひまだからwwwお金もらうの当たり前wwそれが
法律だ亜モンww・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ



ふぅ・・・・・・・なぁ前から言ってるだろうww

生保受給者増えたら減額又は受給資格が厳しくなるってww・・・・・・・・


ざまぁww苦しくても働いてる人に幸あれww
76名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:37:53 ID:drQemTHX0
田舎で普通に働いて月10万で生活しているんだけど子供2人で同居だけど
食費と住居はただだけど友人との飲み会とかの金は無い。年に一回近場に一泊するだけだけど
20万あったらかなりよくない?しかも免除されるのが多くない?田舎で20万もらわないで生活している夫婦結構いるけど
77名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:07 ID:kHDWGtmu0
まあこの処置が田嶋陽子流フェミの真骨頂だからな
ちゃんと男女平等にしないと
別に支給がなくなる訳じゃないんだし
ただ、足りない分は何かしら稼ぐか、節約するかしないと
身内に頭を下げて協力してもらうとか、そういう事もしないと
78名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:11 ID:kpiqcw1d0
医者もタダなら医者に行くための交通費もタダ
NHKももちろん受信料は免除、生活保護サイコー
79名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:22 ID:RYTf4bkz0
>>69
ある。その時は少ないとか文句言わないで大事に大事に使わせてもらうと思う。
80名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:23 ID:4UMdAgB/0
生活保護は日本人を優先しろ!
81名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:41 ID:OXNYVZ2f0
コネのある奴と暴力野郎以外は門前払いだから受けられない現行システムに期待するか?w
82名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:39:31 ID:PuNyApF90
>>69
手取り20万以下で糞ほど働いてる奴の気持ち考えたことあるの?

現物支給っていいな
そしたら現金5万くらいで済むだろ
83名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:39:30 ID:n7oxzfdcO
俺には>>8の言ってる事が正しく思えるな。。

日本ヤバス
84名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:39:37 ID:2k3NVUu/O
母子家庭に手厚くすれば社会的に安易な母子家庭化が高まるだけだからな
それより母親に職の斡旋と育児支援と分けてやった方が正解だよ
85名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:40:28 ID:xiy/wA23O
生活保護を受けてるとね〜子供がいじめにあう可能性があるんですよ。
地域差だと思うんだけど、自分の子供が『乞食』とクラスの子に言われたと聞いた事あります。
親達の会話を聞いた子供は気軽に使うんだそうだ…
86名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:40:44 ID:ITLd1DRf0
毎日買い物に行った時のレシートをきっちり取っておいて経費別に分類し
毎月の収支をノートにまとめ(領収書添付)それを毎月役所に提出
その時に来月分の生活保護のお金を貰うようにする

それを繰り返せば会社の事務が出来るようになるかもしれない
87名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:41:40 ID:Kto50zOX0
>>8
日本人は行動に移せないから問題ない
樹海とか部屋でひっそり死んでくれる
88名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:41:49 ID:PuNyApF90
>>84
誰でもちょっと考えたらたどり着きそうな答えなのに
なんなんだろうな
ほんとにただのアホなんだろうか政治家って
89名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:43:17 ID:c4hzAFqE0

どの政党が政権をとるかではない。国益を考えられる日本人が

公権力に付けるかどうかが問題となる選挙だ。その次は

不良公務員達を逃がさず貼り付けにしないといけない。

・・・・・それも、早くだ!
90人生相談:2009/03/07(土) 22:43:35 ID:1ZFH8wJn0
>>62

そういう中で犯罪起こしたらトラと檻でガチンこ勝負させて食わせるのは
どうかなwwそれを全国中継で・・・・・・・・・・・・・・・・・・


うふふww・・・・・・・・・・・・・俺女が怒りそうwwぷっww
91名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:44:36 ID:zchmEqdh0
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
92名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:45:22 ID:V6b8HpB+0
知り合いの母子家庭の所はパチンコやりまくってるし、生活には全然余裕あるんだろ
93名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:45:38 ID:DWaojL8h0
【社会】母子家庭の大学生や母親ら400人がデモ あしなが育英会…「母子家庭を見捨てるな」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223205522/
【社会】6千人超の母子家庭で児童扶養手当を5割減額 「就業意欲」を証明する書類を出していないなどの理由から…厚労省調べ(赤旗)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230469627/
【調査】 生活保護受給の母子家庭の母親、3割が精神疾患。低学歴の母は57%、10代出産の母は26%…堺市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224833594/
【調査】 「風呂は3日に1回」「家族4人の食費1日1000円」…母子家庭&生活保護世帯、相次ぐ生活扶助基準引き下げで低収入に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195538585/
【調査】 母子家庭の9割が生活苦…「格差社会の底辺にいる母子家庭を、物価高が直撃」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222933729/

母子家庭をいじめるな!母子家庭をいじめるな!母子家庭をいじめるな!!!!!!

【裁判】月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女の呆れた言い訳★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232297499/
94名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:45:39 ID:ITLd1DRf0
体が元気で職がないだけの人なら労働報酬にしてボランティアの強制参加を義務付けるとか
地区の区長さんの配り物とか、ごみ収集場の清掃とかそんなのでもいいから
95名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:45:57 ID:FF2cXv1G0
需給対象の選別が恣意的で、福祉行政コストが無駄にかかる生活保護制度なんて廃止にするべきだな。










代わりに、労働の有無にかかわらず、
全国民に無条件に一定の最低限度の所得を保障するベーシックインカムを導入するべきm9(`・ω・´)シャキーン
96名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:46:07 ID:jD69VtAy0
まあ病気で本当に働けない人は、助けてやればいいと思うよ。
97名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:46:12 ID:zF2fmIRs0
麻生は良い仕事してるな。
98名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:47:44 ID:5HTEWbXq0
父子家庭も母子家庭並みに
99名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:47:51 ID:EtkjL5qa0
何もしないで月収20万を得てきたものが今更働ける訳がない
今より苦労して月収15万とかになるなら誰だって働かないだろ
100名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:48:08 ID:TsrJgF+X0
離婚した場合の養育費を親権もたない親が滞納した場合は
強制徴収をもっと厳しくすれ
101名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:48:27 ID:zXLYNr9o0
ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、
法務省パブリックコメント募集中(9日まで)
パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=

法務省の担当者に話を聞いたところ、
この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、
外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。


問題は、締切日が来週の月曜日の3月9日ということで、
時間がありません。ご賛同いただける方はできるだけ広めて、
国民に認められた、まっとうな意見方法で、
日本を正しい方向にするために、国民の声を届けましょう。


102名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:48:30 ID:drQemTHX0
まあ、場合によるね、義務教育と言ってもいろいろなことに、お金がかかるのはかなり疑問


103名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:48:44 ID:vqG508xQ0
20万稼げる仕事が無いじゃん
104名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:49:00 ID:sYqhUsCM0
【東京】 「女の子の前で放尿した」「空き缶を放置した」 生活保護受給者らが住む民間寮の増員方針に近隣住民が反対
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236303727/l50
1 :かしわ餅ρ ★:2009/03/06(金) 10:42:07 ID:???0
三鷹市で生活保護受給者らが住む民間寮を巡り、「一部入居者のマナーが悪い」として
対策を求める住民と、入居者の定員を増やす方針を打ち出した寮の運営会社が対立している。
市議会では5日、都に適切な指導を求める請願が全会一致で採択された。
住まいのない生活保護者のための寮は都内に150以上あるが、「必ずしも入居者の
自立のために役立っていない」と指摘する声もある。(寺下真理加)

問題になっているのは、同市野崎4丁目にある「グッドライフ三鷹寮」。木造アパートの
ような建物が4棟並び、うち2棟で、新宿区の不動産管理会社グッドライフコーポレーションが
生活保護者のための寮を経営している。

寮は社会福祉法に基づき都が認可する無料または低額の宿泊所の一つで、07年7月に認可を受けた。
同社は昨年末、残り2棟も寮として使い、定員を85人から156人へ増やす計画を公表した。

これに対し、住民から不安の声があがった。住民によると「路上で飲酒し、ごみや酎ハイの
空き缶を放置した」「入居者が女の子の前で放尿した」などのトラブルが相次いでいる。
このため「トラブル防止策を示さない限り、増員は認められない」と反対している。

都の「宿泊所設置運営指導指針」では「常に地域住民との相互理解に努める」と定められている。
都の指導を受けた同社は2月8日、住民説明会を開いた。

http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000903060002
105名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:49:52 ID:avLTHtAd0
派遣切りで働けるのに働かない連中には返済義務をつけて、そっから出せばいいじゃないか
106名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:50:13 ID:lO6QIIlc0
まず、その母国に特別な事情がない限り、外国人への生活保護を止めなよ。
代わりに、帰国の費用を出しなよ。
外国人への生活保護は恩恵であって、日本が負担する義務はない。
外国人への生活保護を日本人と一律同じにする理由もない。
日本人には最低限の生活をできる額を与え、その余りから外国人への生活保護を考えるべきだろ。
財政が苦しいなら、最初に削るべきは外国人への生活保護だろ。
107名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:50:49 ID:CjZH6WbB0
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
108名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:50:54 ID:v3XGas7b0
子供を養うことの出来ない親に親権を渡すことがそもそもの間違い。
甲斐性無しは子供を持つ資格がない
109名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:52:05 ID:3ePnugPS0
最後は政府が施設に子供引き取るぐらいしかないんじゃ
それで生活保護廃止ね
110名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:52:23 ID:czgFJ3+F0
>>57
そのDVってのも女の嘘DVがほとんどだからな。

離婚して金が欲しくてDVをでっち上げてるよ。


金目当で痴漢被害をでっちあげた阪田真紀子がいただろ。
あれと同じ。
111名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:52:37 ID:TdhqSTHL0
就労支援とか言って家事やりながら子供養えるだけの給金くれる働き口なんか無いんだから
実質死ねって事だわな
真面目な話、死んだ後も金残してくれる男の子以外は生まん方がいいぞ
112名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:52:58 ID:kubwQbPPO
今フジテレビでやってる番組の貧しい村の子たちのほうが
よっぽど立派だよ。貧乏でもちゃんと生活してるし。
ポリオで歩けなくてもしっかり手に職つけてるし。
113名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:54:07 ID:DWaojL8h0
>>108
しょうがないじゃん。だって孕んで生んじゃうからさ。そういった女達が。
孕んで生みたいと言われれば日本の法律などで規制とか無理だし、
子供生んじゃえば生活保護で悠々自適とか思ってたとしてもしょうがない。

なんせ孕むな、生むな、とは言えないからね・・・近所の猫と一緒で。
避妊手術とか施すわけにもいかなしねぇ・・・人間だから。
114名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:55:47 ID:S32OwZpVO
金渡さず、券にしろ!
115名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:55:49 ID:hvrPmcVP0
第10条 [国民の要件] 
 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第11条 [基本的人権の享有]
 国民は、すべての基本的人権の享有(きょうゆう)を妨(さまた)げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵(おか)すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
第12条 [自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止] 
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断(ふだん)の努力によって、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用(らんよう)してはならないのであって、常に公共の福祉(ふくし)のためにこれを利用する責任を負ふ。
第15条 [公務員の選定及び罷免の権、公務員の本質、普通選挙の保障、秘密投票の保障] 
@ 公務員を選定し、及びこれを罷免(ひめん)することは、国民固有の権利である。
A すべて公務員は、全体の奉仕者(ほうししゃ)であって、一部の奉仕者ではない。
B 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
C すべて選挙における投票の秘密(ひみつ)は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択(せんたく)に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第16条 [請願権] 
 何人も、損害の救済(きゅうさい)、公務員の罷免(ひめん)、法律、命令又は規則の制定、廃止(はいし)又は改正その他の事項に関し、平穏(へいおん)に請願(せいがん)する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇(さべつたいぐう)も受けない。
第25条 [生存権、国の社会的使命] 
@ すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
A 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。


116名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:55:57 ID:LKlVo5Wg0
今テレビでやってる貧しい子供達に税金使ってくれ
生活保護受けてるような人間失格のやつらには税金使わずに
賛同するやつらから寄付もらえばいい
怠け者の為に毎月高い税金払いたくない
117名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:56:21 ID:XBAnGro/0
札幌市といえば
民間賃貸住宅入居の生保受給者の
家賃を公営住宅同様に、直接家主に振り込む
ようにしようと計画していたら
「家主に生保受給者だと知られてしまう」
個人情報保護法的に問題だなどいいだしたとか
ぬかすやつらが騒いでいるじゃなかたっけ。



118名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:56:34 ID:1ySH3J810
>>82
>手取り20万以下で糞ほど働いてる奴の気持ち考えたことあるの?

そのまま無能役人に言いたいことばかりを吐くんだなw
119人生相談:2009/03/07(土) 22:57:04 ID:1ZFH8wJn0
結婚してバンバンセックスして、子供生んで、はい離婚wwお前ら野良猫かww

そして生保じゃ日本にパラサイトwwそしてその子供たちは、荒んで・・・・

コンクリ事件やアベック事件のような事件を起こす。



まぁイケ面狙いで来た俺女の末路かな・・・・・・・・・・・・・・・・ww


120名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:57:19 ID:drQemTHX0
【社会】母子家庭の大学生や母親ら400人がデモ あしなが育英会…「母子家庭を見捨てるな」
ってあるけど、母子家庭で大学ってそりゃ平等だけど、突然、父親がなくなって大学進学あきらめたっていう家庭
みたことあるけど、それって何?問題なのは生活保護受けている人が受けてないで働いている人より
生活がいいってことになったら、働くのみじめでない??
121名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:58:14 ID:DWaojL8h0
つーかよくテレビで10代の母とか放送してるじゃん。

10代の母、妊娠。男はそれを聞いて逃げた。でも娘は生みたいと言う。
そしてその10代の母とその両親の苦闘がはじまる・・・みたいな番組。
そしていかにも10代の母は必死になって頑張っていて、それをまわりが支える、
感動的な物語に仕上がっている。一見すると頑張れと思える内容。

でも、多分恐らく子供が産まれた後、すぐ生活保護申請をさっさとして、
月々10万とか20万とか貰ってるという事実はなぜか放送しないんだよね〜
意図的に隠してるわけでw
122名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:58:45 ID:s6ztBmS50
????

麻生のおかげで、手当てがアップするよね?
毎日はそこはスルー???
123名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:58:48 ID:zchmEqdh0
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
124名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:58:55 ID:hvrPmcVP0
【社会】「これまでありがとう」 派遣会社を解雇された男性(27)、駅ホームから特急に飛び込み自殺…埼玉★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233393929/l50

           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   定額給付金の2兆円があれば、空母を20隻
     lミ{   ニ == 二   lミ|   建造できる。ダボス会議の1兆5000億円が
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  あれば空母を15隻、IMFへの10兆円があれば
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   空母が100隻建造できるんだ。世界の麻生と
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   呼んでもらおうか?
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     俺もやばかった。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   捜査本部解散!警察お疲れ!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ホテルで一杯やってくれ!!
  /|   ' /)   | \ | \

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)
125名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:00:04 ID:fgTtRfg90
とりあえず日本国籍を有してる人間を優先したらいいんじゃないかな
126名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:01:27 ID:0/FlNcqz0
役場の職員の8賭け位が「文化的最低限の生活」だろ?
貧乏人が貧乏人を苛めてるんだから笑えるよ、年600や800位は稼げよ
200とか250とかで何叩いてるんだ?
127名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:01:28 ID:dm8oWmiw0
現物支給にするしかないんじゃね
128名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:01:36 ID:jIjYhCkL0
>>82
それって憎む相手が違うんじゃないの?

ワーキングプアが生保受給者を叩いても
弱者同士で足の引っ張り合いになるよ

手取り20万以下の椰子が生保に転落なんて
これから増えるんじゃないかな
129名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:01:49 ID:h+NO5NoQ0
>>62
国の仕事が無いww
130名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:02:36 ID:Xpm5OdiR0
>>124
空母作っても乗組員も維持費も艦隊を構成する戦艦も無いとコピペに突っ込んでみる
131名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:02:40 ID:M63X5xdC0
>>117
それ家主にとっては好都合だよ
生保払えないと追い出すけどどうするのって役所に聞けば
役所は間違いなく生保払ってくれるよ
132名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:02:55 ID:YaSKIL810
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。
133名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:05:31 ID:S32OwZpVO
年収400万のサラリーマンよりも生活保護者のほうが諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税などの各種税金の免除、ほか権利多数)で生活が豊かって知ってますよね!
134名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:06:35 ID:zchmEqdh0
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
135名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:06:39 ID:HB+PAG+KO
子供没収でいいのに
136名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:08:23 ID:5d2LzQ2G0
生活保護と言えば、埼玉県深谷市の在日韓国人暴力団員が生活保護をインチキ受領していた事件を思い
出すが、あの事件は、今の日本がかかえる様々な病巣が表れた事件だ。
先ず犯人が、反社会的な元暴力団の在日韓国人であることだ。暴力団の構成員には在日韓国・朝鮮人
の比率が高いという病巣がある。次に生活保護だが、そもそも生活保護の支給対象は憲法25条に基づ
き国民に対して支給されるものであり、日本国民ではない犯人の在日韓国人に支給することが憲法違反
に問われていないという病巣がある。
更に、脅された市の公務員だが、生活保護費は国民の税金によってまかなわれていることを忘れ不当要求
に対して2千万円近い金をムダにタレ流した。
これは公務員が、国民が納付した大事な税金を有効運用する義務を負っているという責任感が欠如して
いるという病巣だ。加えて、5年の長きにわたって不当な支出が行われていたのに、市の公務員の管理
責任者の上司などは誰も不当支出を防ぐことをせずノーチェック体制を放置し続けたという病巣がある。
これらの病巣の結果、ムダにタレ流された2千万円のツケは、結局は増税という形で国民が負担するこ
とになる。在日韓国人の元暴力団員がベンツやプレジデントを乗り回して遊んで暮らした費用のツケだ
とか、本来の仕事を放棄した公務員とその上司は期待される仕事に応じた給料をもらう資格がないのに、
5年間もの長きにわたり仕事の内容以上の給料をもらっていたというツケも、結局は何の罪もない一般
国民が増税という形でツケを払わされるのである。消費税率10%だ、タバコ1箱1千円だ、ガソリン
税の高税率維持だとかを言う前に、先ずは、仕事をしないムダな公務員の削減や憲法25条に違反する
疑いが強い在日韓国・朝鮮人への生活保護費支給の中止など、日本国民が本来負担すべきでない費用の
根絶が増税に先立ち実行されるべきだ。失職した日本人への生活保護費支給は在日への違憲生活保護費
支給中止と平行して早急に実施すべきだ。
137名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:08:25 ID:isUO5UECO

何か、生活保護費止めて、安楽死施設造りそうな勢いだな。
138名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:08:29 ID:1ySH3J810
>>134
>‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

役人の餌代として税金払ってる事を言ってるの?
139名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:08:31 ID:565U7VAK0
生活保護の支給をやめて,
空いてる公営住宅にでもぶち込んで現物支給で管理するのと,
生活保護を支給するのと,
どっちがコストかからないんだろう。

やっぱり後者じゃないの?
140名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:10:19 ID:Ym5ottTv0
うちは両親が働いていたが、貧乏だった。
酒もギャンブルもやらないし、浪費癖もなかった。

生活保護や母子家庭の方がリッチってのが許せないな。
141名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:11:28 ID:drQemTHX0
公務員が6、700万ももらっているのがなんか腹立つ。
なんでこんなに高いんだ仕事の内容からしておかしくない?
生活保護の費用も減らされるけど公務員の給料を少し減らせば財源確保できない?
142名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:12:23 ID:S32OwZpVO
生活保護受けてるやつの眉間に「せいほ」って入れ墨をいれろ。
人間としてサイテーだと皆にわかるように!
143名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:13:36 ID:zchmEqdh0
アメリカの生活保護は、期限付きで5年でおしまい、医療はなし。
日本も見習うべきだと思う。
そして食べ物チケットだけです!!
不法入国者は即時逮捕だし、どんどんアメリカの良いところを
見習った方がよいと思いますよ!!
144人生相談:2009/03/07(土) 23:13:37 ID:1ZFH8wJn0
だけどねww未亡人のセックスは、なかなかいいよ・・・・・・・・ww
なにせ・・・・・口内発射全然オッケーもうネットリフェラww

あと今の若い女はダメだな。この間ゲーセンの女に少しお茶でもしようよww
と誘ったが、やんわり断られたので(彼氏に悪いからww)

2万あげるからエッチさせてよwwと誘ったら・・・・・・・・・・・・・
フェラは頼んでないのにヤリだすわww・・・・あーあー言って気持ちよかっただって



おーんーなーどーも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・素晴らしいぞw
145名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:15:25 ID:UEt+sW6u0
誰とでも中出しセックスして中絶せずに産んだ付けだなw
146名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:17:18 ID:zvg4eBtkO
リウマチは難病です。関節が破壊されていく病気です。重いものを持ち上げることもできません。
午前中はこわばりがあって体がだるいと訴える人も多い。
このケースは生活不安から鬱も発症してるしお気の毒。
リウマチの患者さんの平均寿命は65才です。この場合ヘルパーの派遣とかしてあげるのが正しい。
147名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:19:24 ID:iceYhUBQP
>>1
これは可哀相な例。

でも生活保護はちょっと温すぎる、
これを認めてる公務員にも原因はある。
148名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:20:57 ID:zchmEqdh0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげている。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのにね。
おかしすぎるだろ
149名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:22:04 ID:gb2sa4rt0
>>143
アメリカの期限付きTANFは失敗福祉って言われてるけど
どうなのよ?
150名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:22:24 ID:S32OwZpVO
生活保護のほうが、年収400万のサラリーマンよりも諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税ほか各種税金の免除、などの権利多数で)で生活が豊かって知ってますよね!
151名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:23:12 ID:dWCxE0gZO
>>144 ゲーセンの若いコに口内発射した方が全然きもちいーよ
152名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:23:27 ID:1ySH3J810
>>148
>東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
>別にあげている。

妙に詳しいな

オマエは財源を食い合ってる同じ狢の役人の中の人っぽいなw
153名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:23:27 ID:DcK6Nwt+0
災害で備えている食料の期限ぎりぎりのものを給付して更に削減を希望
未亡人は気の毒かもしれんが保険金は入っているだろうよ
この金額は国民年金おさめた人、ワープアに失礼だろ
154名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:23:46 ID:LVk2/pYV0
在日と不正受給者が原資を食いつぶしてる事が根本原因では。
155名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:24:11 ID:vSY4cp7w0
昭和(ていうか普通・当たり前の社会)では
生活保護受給者「君の生活いいな〜俺ももっといい生活したいな」
社会人「いやだって俺働いてるからさ。働かなかったら君みたいな生活でも仕方ないでしょ。
君は俺の生活を羨むかもしれないけど俺は君の生活を羨まないよ。だって真面目に働いて苦労もして、それで君みたいに
働いてない人と同じ生活してたらおかしいでしょ?そりゃ誰も働かなくなっちゃうじゃん?」
生保「・・・・・」

・・・・それから30年、在日・同和・糞マスゴミ・ゴキブリ公務員のやりたい放題の続いた現代

社会人「君いいな〜俺も君みたいになりたいわ。毎日苦労してるのに働いてない君と生活レベル同じかそれ以下なのに何で俺は働いてるんだろ?」
生保「そんなの今更何言ってるの?w自己責任でしょ?www俺は憲法で保障された最低限度の生活を送ってるだけだよ?w
ちゃああああんと憲法で定められた権利なんだから君ら納税者に感謝なんてしないよ?悔しかったら君もなれば?w
ていうか今って働いても俺と同じレベルの生活しか出来ないんだってね?wじゃあ何で働いてるの?馬鹿なの?死ぬの?w
もう一生働く気も努力する気も無いし全然君らなんか羨ましくないよねwあ、ちょっと公務員とかは羨ましいかもw
公務員待遇なら働いてもいいかななんて思ったり?wまあでも今でいいか?現状維持で一応は満足かな☆w」
社会人「羨ましいなあ・・・働いても希望も無いし欝と過労で医療費かかって三割負担でも圧迫されてむしろ生保の方がいい生活できるし
君等みたいな連中と公務員のリッチな生活の維持の為に搾取され続けるだけだしもう死のうかな・・・」
生保「いやいやw君等が不満に気付かず納税し続けてくれないと俺とか俺にも分け前流してくれてる公務員様が困るからw
勝手に欝になってくれても結婚諦めても構わないけど仕事だけは頑張ってw
見返り求めない辛抱とか苦労は日本人の美徳って教わったでしょ??ww
言っとくけど生活保護は権利、だからね?俺は認定されてるんだから権利あるけど君には無いのw
そして君には労働と納税の義務があるのw
グダグダ下らない愚痴いってないで義務と常識は守りなさいよww」
156名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:25:02 ID:zchmEqdh0
この不況で年収300万円以下も多くなってんだから、
生活保護なんか廃止するか、
金でなく現物支給にしろよ!!!
現物支給も、地元の公園で昼12時にいっせいに支給するようにして、
みんなに保護受けてるクズだとわかるようにしろ。
そうでもしないと、働かないクズが増えるだけだ!!!
157名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:25:30 ID:zEkWCGUy0
手取りで年収240万、
妻子持ちの俺様とほぼ同額です。
家賃やら何やらの支援考えると、
俺ってワーキングプアなんだよなぁ・・・
158名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:26:02 ID:dWCxE0gZO
間違えた。母子家庭の家に転がり込んで 
隣部屋に子供がいるのにセクースできる精神が俺には解らない、 
と言いたかった。
159名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:26:34 ID:6l8W8BAZ0
>>2
>>「これ以上支給額が減れば、一家心中です」と母親は声を詰まらせる。

一家心中とかやめてくれ
保険でもかけてお前一人だけ死ね
子供を自分の物か何かと勘違いしてるんじゃない?
160名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:26:45 ID:drQemTHX0
ケースバイケースだね、この場合本当に苦しいと思う。実際に偽装離婚してほぼ
結婚と同じようにして、生活保護もらっている夫婦みたけど、国のやることはおおざっぱで
適当にしか思えない。こんな仕事振りで6,700万も払うのはぇええーって感じ


161名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:26:59 ID:uH+XelGZ0
ってか、生活保護の連中国がやとって、
自給率が100%いってない重要な農作物をつくりゃいいだろ
いまからそうでもしないと戦争になったらこの国終わるぞ
162名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:28:43 ID:S32OwZpVO
生活保護者は家畜以下の扱いにしろ!
もちろん選挙権などなし!
163名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:29:10 ID:vSY4cp7w0
今後、公務員と資本家と優良企業正社員「以外」の連中は
今まで「いかに自他共に幸せにして努力して充実した人生を送れるか」が目標から
「いかにして生活保護受給認定を受けるか」になりましたw

学校で真面目に勉強して優秀な成績を維持?
昔から人気者で小中高と友達多かった?
今まで犯罪なんてした事無いし倫理感も常識もある?

人間として本来望ましい姿だしそうあるべきだよね?

ところが残念ながらこの社会じゃ全く評価されませんww
人格だの能力だの一切関係ありませんww
人間性と倫理でメシが食えるならどうぞ気高く生きて下さいw
気高くあり続けようとして倒れた人間を、受給手続きの手間が省けて
(ていうか手続き「だけ」して自分の懐に入れてるかもねw そういう事件が「実際に」あったし事件として公表もされてたしw)
今日も不労所得ゲットのゴキブリ公務員と在日朝鮮ウジ虫と部落ダニが指指してゲラゲラ笑うでしょうけどねw
真面目な人間程搾取されて捨てられて終了ww
今後の日本で一回でもレールから外れた人間が安定得たかったら生活保護認定受けるか受けないかww

今後は 生活保護認定=一流企業就職内定を勝ち取った、 のと同じ価値基準になるだろうなw
ていうかむしろ下手な企業の就職内定より堅いし充実保障wwウマッウマッウマッーーーー!!!!
そろそろ「公務員試験専門学校」みたいに「生活保護受給認定指導専門学校」でも出来るんじゃね?www
合コンでも人気「職」NO.1とかなwwwある意味「職業」だよなww


「お母さん!やったよ!!生活保護認定されたよ!!倍率20倍の難関突破したよ!!!!」
「よかったね!なるべく暗い表情で小さい声で喋ったのも印象良かったんだろうね!!」
「お父さん今パチンコ行ってるから、帰ってきたら報告するよ!お父さんも近所に自慢できるね!」
「じゃあ奮発してお寿司でも取ろうかwもう一生お金の心配無いからね!医療費はタダ、住居の心配も無し、子供作れば更に支給額加算www」
「頑張ってお父さんの言った通り欝の振りしたり自殺考えてる振りもしたもんねw」
「幾ら不況でも私達の家系が絶える事は無いねw早く孫の顔も見たいよw孫は成人と同時に申請させようかねえw」
164名無しさん@八周年:2009/03/07(土) 23:29:56 ID:b0xNwQXG0
生活保護は、一般の人が高額で受けられない治療も全額タダで受けられます。
ガンになって保険対象外の治療に望みがあっても、生保の人間はためらわずに受けますが
一般は貯金と相談して、我慢する人が多い。

一生懸命働く国民からのお金で、なんで我慢するのが税金払ってる国民のほうなのか。
不公平じゃないんですか?
生保が無条件に悪いとは言いません。でも、「適正」は絶対に必要。
受給に疑問を持つような人も多くいる。
本当に苦しんでる人にのみ、生保が受けられるようにして欲しい。
165名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:32:47 ID:uH+XelGZ0
結局は本当に苦しんでいる人が生活保護受けれるようにするべきなんだよね
国が今まで適当にやりすぎなんだよ、ほんとにくだらねえ
166名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:32:46 ID:vSY4cp7w0

もういいじゃんw
「自分の待遇」に満足してる奴だけ働いてさ、生保以下の賃金とか不満抱えながら仕事してる奴、仕事に就けない奴は皆生保受けようぜw
年収300万以下ならまだしも500万以上の連中が生保受給者に対して妬まないだろ?w
愚痴を言う人間も少なくなるし社会が明るくなるぜw
一部の特権階級の人間だけ超厚遇でバリバリ働いてさ、合コンでもイイ女ゲットしまくってさ、
んでそれに漏れた奴は生保で消化試合人生と。それでいいじゃん?

事実上生保って年300万以上の支給だよな、医療費タダとか厚遇面を入れて事実上の換算額、ね。
もうじゃあ300万以下は皆生保でいいじゃん、お偉いエリート様が認可してんだから何の遠慮も要らないだろ?
そんな事してたら国が破綻する?モラルの問題?プライド?はあ?
おいおい、お前ら国の運用とか責任とか背負ってんの?w王侯貴族の出なの?代々続いた公務員の家系なの?www
そういうのはちゃあああんんと税金から給料いっぱいくすねてる権力者の皆様のお仕事ですよ?
ホームレスが自分の生活より日本の行く末を案じてたら「何だコイツwww」だろ?w
お偉方や公務員様が率先して国を蝕んでるんだからさ、下々もそれに従わないとw
167名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:35:16 ID:vSY4cp7w0
そろそろスイーツ雑誌でも特集組まれるらしいっすよw

「今までの私にサヨナラ☆今日から生保受給の私」

「自分に御褒美〜こういう生き方もアリだよね(笑)生保受給高等テクニック50選」

「アラフォー世代の自分探し〜生保というライフスタイル」

「今年は生保の彼をゲット!合コンで生保男の見分け方マニュアル特集」

「意外と楽!新しい自分発見〜生保ゲットのキレカワギャル100人インタビュー」

「生保でもお手軽!お勧め春のランチ特集」

「女性への受給認定拒否は男女差別!?カリスマ生保アドバイザーが語る今の日本社会」

「特集!!イケてる生保ギャルのメイクテクニック(袋閉じカラー30P)」

「彼氏と仲良くダブル生保で楽々人生設計」
168名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:35:24 ID:Yst5sMul0
偽装離婚によるなんちゃって離婚で生活保護ウマー
やめられないし、もっと増額してほしいわな

もうね、廃止してしまっていいよ

どうにもこうにも困っている人たちだけ、シェルターに
集団退避させるような仕組みにするといいんでね?
日本人のための日本人の税金による運営に限定するといいお。
169名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:35:36 ID:zchmEqdh0
なめとるんか、お前ら生活保護者は!

俺ら40年も年金かけてやっと月6万ちょっと。それがお前ら働きもせず、遊んで
20万も取り、病院代は無料、税金も無し!
なめるのもいいかげんにしろ、働け!
170名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:37:00 ID:JT339RTP0
生活保護もらってまで暮らしたいかね?寄生虫は死ぬべき
171名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:37:44 ID:pji9I+N1O
年収180万の俺としては素直にナマポがうらやましい…
172名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:38:11 ID:zchmEqdh0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。
173名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:39:25 ID:xNagVWue0
>>160
ケースワーカーだって1人最低80ケースは持ってるんだから
一世帯をずっと監視するわけいかないんじゃない?
そりゃその他の市民からの情報提供は重要だが
きちんと証拠になればね、それとも貴殿が証人になってくれるのかい
安易に保護廃止ってできないんじゃないの?
法律が悪いんだよ
かといって、行政にこれ以上公権力を持たせると
それこそ、おにぎり食べたいが全国的に発生しちまう
174名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:39:35 ID:WB/7JeaZ0
年寄りはしょがない面もあるが若い奴は働けよ
175名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:42:08 ID:yCIaEt7c0
名前を取りあげて呼び方を番号にするとか
きつめののペナルティを課せ。
こういう連中を甘やかしちゃいかん。
176名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:42:12 ID:6p6J9Tqp0
先月の俺の給料手取り約10万。今月約15万。
生活保護のほうがいい生活してるね。
177名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:43:00 ID:o6DZbeXX0
生活保護はお金で上げないようにしたほうがいいよ
子供の学費だの制服だのは領収書で対応するようにすればよい。

遊んでて20万円もらって、鬱病ですって言えば一生もらえるし、
その間に男とやりまくって私生児産み放題っておかしいだろ????

離婚するときにもう産まれていた子供ならしょうがないと思うが、
離婚後に勝手に産んだ子供は男に面倒みてもらうように強制的に男から養育費取れよ。
そうしないから、偽装離婚で生活保護と母子手当て最高のDQNが増産されてるだけじゃん。

いいかげんに主婦に甘い政策びしびしやれよ。
178名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:44:46 ID:XBAnGro/0
「空いてる公営住宅」

東京都の公営住宅入居の
希望者倍率を考えたら
某宗教団体関係者以外
ありえないフレーズ。
179名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:44:47 ID:6E1NTdPz0
メンヘルで生活保護50【トリコテ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233508322/


245 優しい名無しさん sage New! 2009/03/06(金) 10:03:51 ID:Z7e9QtDs
母子加算は廃止されるけど、ひとり親世帯就労促進費ってのが代わりに出る。
仕事していれば出るっていう条件付だけど。
ところが、そのルールが緩くて笑ってしまう。
月1日であってもも働く人には金貰えるルール。
要するに登録制派遣で毎月1日だけ働けばいい。
だから母子家庭にとって加算廃止はそんなに痛くない。
180名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:45:14 ID:xNagVWue0
>>177
同意見です
母子家庭は不当に優遇されている気がするよ
離婚したならなぜ養育費を取らないのか不思議
あと、専業主婦狙いの女が多すぎて
離婚すると働くスキルのないやつが多すぎる
181名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:46:07 ID:vSY4cp7w0

当事者に言わせると「客観的判断に基づく制度に対しての正当な疑問・意見」は「僻み・妬み・差別・嫌がらせ」
に有無を言わせず変換されるらしいw

公務員「公務員の税金食い潰し利権が羨ましいなら公務員になればいいじゃんw」
生保 「生活保護が羨ましいなら生活保護受ければいいじゃんw」
在日 「在日利権が羨ましいなら日本人である自分の親を恨めばいいじゃんw」
部落 「部落利権が羨ましいなら自分の先祖を恨めばいいじゃんw」

公務員・生保・在日・部落4部合唱「でも、僕達私達の権利は侵害しないでね!!負け組みの僻みワロスwwwm9(^Д^)プギャー」

182名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:46:35 ID:zchmEqdh0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。

まともな家庭の子が塾に行けなくて、
生活保護者のクズなガキが、無料で塾に行けるってホントにヒドイ国の政策だな
183名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:46:41 ID:R/H1tSMj0
母子加算はいれてもいいが、生活保護を大幅に減らしてくれ。
あと、現金支給は最低限にして、残りは引換券な。
それと、家計簿と領収書を添付だ。

20万なんて、病気とかよほどの理由でない限り、簡単にもらっていい額ではない。

そしてその前に公務員の給与を半額にしろ。
あんな仕事で700万とか高すぎる。
184名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:46:59 ID:czQcDN7K0
現物支給にすればいいじゃん。地産地消で地元の特産品が多くなるのはご愛嬌。
学校の制服とかは自治体が出すとして、取り立てて「現金が必要な」ことってないだろ。
月2万くらいあれば十分。そん代わりアルバイト程度の収入なら認めててやるって事で。

で、今より人手がかかると思われるので、地元出身の派遣切りの人を呼び戻して雇うと。
人口流出もストップできる。
185名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:47:11 ID:dLqIVf/JO
おまえら面白いな。
他スレでは女は子供を産んだら働くなと言い、ここでは働けと言うw
186名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:47:26 ID:cs/JpiCi0
例が極端なんだよな…
私はリウマチ患者だから分かるが、手術を繰り返すほどの重症であれば
障害者手帳のかなり上の級が取れるはず
そうすれば福祉手当も出るし、医療費の免除だってあるはず
働けない分はそこで補えばいいじゃん
だいたい私なんかリウマチ治療で年間60万かかってんだよ手取り200ないのにさ
187名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:48:04 ID:Vd9Oyf2Q0
生活保護費の財源は、生活保護税って解りやすく作って別にしてくれよ。

「なんで働かない人間の為に、俺がはらわなきゃならないんだ」って反感が強くなる事間違いなし。
「生活保護無くせ」って声が強まると思う。
188名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:48:16 ID:9jNGYb9iO
普段誉めてる北欧式の社会福祉に変更しただけだ

北欧式を誉めた以上は甘んじて受けろ

うちは共働きだからメシウマ
189名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:49:29 ID:aZq/szZK0
>>185
いや、他スレでも女は働くななんて書きこみは見ないぞ?
働かずに済んでうらやましいという論調ばかりでしょ。
190名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:49:44 ID:zchmEqdh0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。

まともな家庭の子が塾に行けなくて、
生活保護者のクズなガキが、無料で塾に行けるってホントにヒドイ国の政策だな
191名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:51:11 ID:sICLKfmT0

どうも毎日の記事だと分かると、在日特権保護運動に思える。
192名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:51:19 ID:R/H1tSMj0
いまや、非正規のかなりの部分が200万以下だからなぁ。
しかも、税金払ってるわけだし。
この額は高すぎる。

193名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:51:38 ID:K5HN0eyd0
えー、生保って制服も修学旅行もタダになるはずだけど?
自治体によって違うのか?
194名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:52:16 ID:fI9rkG+OO
俺の友達が母子家庭。しかも治療法ない難病。言いたかないが後は死まで戦うばかり。
苦痛に耐えて泣いて諦めて我慢して。

難病なんで金は出ると思うが親と相当仲悪くはっきり言って親としての資質ない。

難病で体も口も動かなくなるコイツに金が行くのか心配・・・
195名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:52:45 ID:68RxWbKg0
ミンスが政権取ったら生保支給額アップとかになりそうだな

本当に現物支給でいいじゃん?

何の問題があるの?

196名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:53:40 ID:R/H1tSMj0
>>190
塾で15万ってなにそれ?

しかし、できない子供に金をつぎこむのは非効率だし、
本来できる子の場所を奪う行為なんだよな。
197名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:54:30 ID:xNagVWue0
>>190
それは都独自の制度だな
都は予算がようけあるからな
実際生活保護の世代連鎖っていうものはある
それを打ち切るための制度らしい
塾にいく一般世帯がほとんどということで導入されたが

なんというか、世帯によっては不公平感があるんだよなぁ
198名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:56:26 ID:Df81OCZQO
>>164 友達のお見舞いいったらとなりのじいさんが自分で生保と言ってて治療費に700万かかったと言っていた。横浜ではなにもしてくれないから川崎に来たといっていた。
199名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:59:30 ID:qNSlwbOU0
実際のところ五体満足でぴんぴんしてるくせに子供がいるから働けないとか
いって、家でだらだらしてるだけの主婦が多いからなぁ
200名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:59:39 ID:/qAAmcJg0
>>196
まともな塾なら入塾試験があるから、金持ってても馬鹿は入れない。
201名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:00:00 ID:gb2sa4rt0
現物支給でイギリスが失敗したんだよな…
202名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:00:50 ID:i+VxSzJa0

「最低限の生活できない!」 11〜21歳の子供4人抱える母親(生活保護費月約27万円)ら、原告敗訴…生活保護訴訟
老齢、母子加算廃止認める=「生存権侵害」訴え退ける−広島地裁

70歳以上の高齢者や母子家庭の生活保護受給者に上乗せ支給されていた老齢加算や
 母子加算の減額、廃止は、憲法が保障する生存権を侵害するなどとして、広島県内の
 男女27人が広島市などに決定取り消しを求めた訴訟の判決が25日、広島地裁であり、
 能勢顕男裁判長は請求をすべて退けた。
 訴えていたのは、70歳以上の高齢者25人と母子家庭の母親2人。

 原告は老齢、母子加算の減額、廃止について、食費などを削らざるを得ず、憲法が保障
 する「健康で文化的な最低限度の生活」ができないと主張。さらに、正当な理由がなければ
 保護内容を不利に変更されないとした生活保護法にも違反すると訴えた。
 被告側は「母子、老齢加算の減額、廃止後も最低限の生活を下回る生活を余儀なくされている
 という事実は認められない」などと反論した。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122500220

※元ニューススレ
・【裁判】 「生活保護の上乗せカット、違憲だ」 子供4人の母親(保護費月約27万円)、家賃除き月75000円の高齢者ら★3
"11―21歳の子ども4人を抱える広島市西区の無職女性(46)は保護費の約1割を占めていた
 母子加算約2万7000円が約8000円にカットされた。原告になり、ほかの仲間や子どもに勇気
 づけられている。「自分と同じ境遇にはなってほしくない」。判決に子どもたちの将来も託す。"

「  家賃を除き  」、年金と保護費を合わせた月約7万5000円で暮らす。

「  家賃を除き  」、年金と保護費を合わせた月約7万5000円で暮らす。

「  家賃を除き  」、年金と保護費を合わせた月約7万5000円で暮らす。

「  家賃を除き  」、年金と保護費を合わせた月約7万5000円で暮らす。
203名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:01:59 ID:enARFkXb0

★手取り、生活保護以下? 夕張市職員 来年度からの給与削減で

市財政再建のため職員数や給与の大幅削減を打ち出した夕張市で、来年度からの手取り
給与額が、生活保護を受給した場合の金額を下回るケースもあることが分かった。市職員の
間には「財政再建とはいえ、『最低限度の生活』は保障されるはずではなかったのか」との
憤りや嘆きが広がっている。

 三十代後半の事務系男性職員は十一月下旬、市職員労組がつくった新賃金の表計算ソフト
で、来年度からの自分の給与を試算してみた。妻と小学生以下の子供三人との五人暮らし。
期末手当や家族手当を計算に入れても住宅ローン、保育料などを差し引くと平均月額十九万円
そこそことなる。
男性が仕事を辞めて生活保護を受給した場合、一家の受給額は月額約二十五万円になる。
医療費や保育料、住民税は無料で、自宅を引き払った場合、アパートなどの住居費補助も別途
加算される計算だ。
 男性は妻と話し合い、本年度限りでの退職を決めた。市職員は雇用保険に加入していないため、
三月末までに次の仕事を探す必要がある。住宅ローンはまだ二十年近く残っている。それでも
「子供たちの進学など将来を考えると、生活保護は受けたくない。妻が『新しい仕事で頑張ろう』と
言ってくれたのが救いです」と、声を詰まらせた。
男性の同僚は「生活保護費は、国が定めた『最低限度の生活』を守る基準のはず。市職員給与
がそれを下回るなんて」と憤る。

北海道新聞 2006/12/28 08:17 ※以下略、元記事で
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061228&j=0022&k=200612275719
http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20061228.200612275719.jpg

>住宅ローン、保育料などを差し引くと

>住宅ローン、保育料などを差し引くと

>住宅ローン、保育料などを差し引くと
204名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:03:25 ID:R/H1tSMj0
>>198
ひでぇ

なんでも医療ただとか
塾費用 15万とか
生活保護 20万とか


あのなー、糞公務員ども、仕事さぼってんじゃねーよ。
なんでも現金で払おうとするな!

引き換え券だったり、授業受け券だったり、
現金で払う必要ないようなのばっかりじゃねーか。

医療費だって、払っている人間と同じじゃなかったら
どーすんだよ!

あーいやな世の中になったわ。こんなの、真の意味での
セーフティネットじゃねぇ。 たかりをつくるだけだ。
205名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:04:07 ID:vnPlQORz0
この不況で年収300万円以下も多くなってんだから、
生活保護なんか廃止するか、
金でなく現物支給にしろ。
現物支給も、地元の公園で昼12時にいっせいに支給するようにして、
みんなに保護受けてるクズだとわかるようにしろ。
そうでもしないと、働かないクズが増えるだけだ。
206名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:06:32 ID:sEhKn17b0
>>198
生保で高額医療は受けられないはずだが
207名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:06:56 ID:J/GSKfwPO
働ける根性ないやつは産むな
どうせ子育てに息詰まって鬱とか
それくらいの奴は回りが迷惑だから産むな

生大好きビッチ
208名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:09:30 ID:ZMbnIp9UO
生活保護のほうが、年収400万のサラリーマンよりも
諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税などの各種税金の免除、ほか権利多数)で生活が豊かって知ってますよね!!
209名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:11:03 ID:8eOTgja80
うちも周りも経済的に育てるの無理だから、子供は2人だけで我慢してるところが多いのに
実際大きくなると教育費だけで何100万と消える・・・
なんで考えなしに3人も産んでるのよ〜と羨ましくもある。
210名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:11:25 ID:p8MStqYA0
生活保護160万人増加中
211名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:11:53 ID:HQ7SMC9q0
収入っていうか施しだから。
今までタカってた人は働けばいいわけだし
減っても引き続きタカりたい人はそのままだろうし
働けない人は、必要なだけいただけるのだから感謝しとけよ。
今までがもらいすぎだったと考えられないのはなんでよ。
212名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:13:46 ID:ggmwbMBC0
生活保護者は家族全員、生保バッチを付けるのを義務付けしたらどうだ
普通の人と区別がつかないだろ
玄関の表札に生保シールを義務付けとか
とにかく、生保とわかるようにしろ
話はそれからだ
213名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:14:30 ID:Bvo13ORH0
>>186
障害者手帳の交付の基準は都道府県で全然違う。
リウマチや膠原病ぐらいじゃとれないところも結構多い。

生保は福祉事務所ごとに判断が違うね。政令市は結構渋るところが多い感じがする。
214名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:14:44 ID:aYWKSccQ0
生活保護受けてる母子家庭の母親が実際はそれなりの収入がある男と
籍入れずに同居してるってことあるな
215名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:16:26 ID:En/d28bFO
子供を施設に預けて働いた方がよくね?
それとも施設が不足していて預けるにも預けられない状態なの?
216 ◆GOqxvqJxaA :2009/03/08(日) 00:16:57 ID:1HerM5ip0
>>208
リアル母子家庭から言わせてもらえば、
電車賃がただ=JR定期券購入時割引(一世帯一人)及び都営線フリーパス
(渋谷にはいけない)
なはずで、(母子手当受給者はこの特典がある)
営団地下鉄及び各私鉄にはお金かかるよ。
あと、保険適用の医療であれば、ふつーの人も、月5、6万までしか負担しない。
数百万もかかったという医療ならば、それは生保は受けられない。
大人はさほど医療費はかからぬ。問題は子供だが、
実際、都内であれば、ほとんどは無料。
217名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:19:16 ID:8eOTgja80
>>214
この人は43だから無いだろうけど、母子家庭で生保貰ってる母親がマンコで稼いでる。。その間子供はお外で遊んでる。まるで秋田のマスミのようだわ。
218名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:20:57 ID:n0U9L4v4O
今の労働環境考えると、働けと素直に言える状況でもなくない?
労働人口増えても働き口がないだろ…
219名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:24:22 ID:OqX5bH/cO
>>206
そうなの?
近所の生保は歩けないから働かないらしいが普段は介護ヘルパー?が毎日のように来るし、車椅子で散歩させて貰うし、しょっちゅうタクシーで1人でどこか行くし、電話はずーっとかけてるみたいだし、飲みに行ったり買い物行ったりは歩いて1人で行くし…
掃除はしてもらえるらしいし、テレビも見放題らしいしエアコンはつけて貰えるし…
生保っていいよね〜
220名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:33:23 ID:vnPlQORz0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。

まともな家庭の子が塾に行けなくて、
生活保護者のクズなガキが、無料で塾に行けるってホントにヒドイ国の政策だな
221名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:34:32 ID:R+QUebYlO
マスコミは生活保護のCWが全国にどれくらいいるか把握してるのかな?
マスコミの書いている生活保護記事がどれだけ実情と掛け離れているか知っている人間の数を。
222名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:35:58 ID:mP1u/B3I0
>>1
本当にうつ病で働けないなら障害年金を請求すればいい
年金が受けられる病状なら役所の人間は働けとは言わない
おまけに2級以上なら今の母子加算より高額な障害者加算がつく

リウマチだって仕事ができないくらいの症状ならたしか身体障害者手帳が取れたはず
障害の程度にもよるけどこちらもうつ病と同じく、障害者に無理に働けとは言わない

それをしてないってことは、この母親が本当に働けないのかは、限りなくあやしい
223 ◆GOqxvqJxaA :2009/03/08(日) 00:36:16 ID:1HerM5ip0
>>172 それは無利子融資の間違いだろう?
何がいいたいかってぇと、
嘘付くな、カス!でたらめばら撒いて楽しいか?
何か心に期すものがあるかもしれんが、
その社会、今より、はるかに悪いものだぞ。
224名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:39:54 ID:mP1u/B3I0
>>206
受けられないのは高額医療ではなく保険適用外の医療
保険のきく医療はまさに青天井
225名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:40:48 ID:neLksCGN0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠(派遣村村長)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
外国人でも定住していたり、配偶者が日本国籍であれば保護対象になる。
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090305ddlk21040056000c.html
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
生活危機:自立を支援、生活保護 派遣切りで住居や職探し…多くの人に受給資格
http://mainichi.jp/life/today/news/20090114ddm013100135000c.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
226名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:43:16 ID:vnPlQORz0
生活保護は医者もタダなら病院に行く交通費もタダ
年金生活より収入も多い、差別といえばマスコミや人権派も守ってくれる
まさに日本の貴族


227名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:46:01 ID:qQvWdqhv0
生保のヤツは病気でもない限り、何かしら仕事させろよ。
家計簿ではないが何に金を使用したか毎月提出させるくらいしないと。
コレも税金なんだからな。
嫌なら仕事するか現物配給しかねー
228名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:47:45 ID:FYjGIuBYO
母子家庭 かわいそう 少なくなった分、野菜とかあげてよ
229名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:48:32 ID:/tBhjtd/0
母子、父子、身障者や会社に雇って貰えない低能力者を保護する事は
国と言う集団の相互扶助の根幹であるし、日本人同士だろ?助けてやれ
問題は不正受給やそれを誘導又は容認、庇護する者の存在、叩く所が違うだろ?
生活保護制度を潰すな、特権者だけの特権にするな、生保は日本国民の権利だ。
230名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:53:14 ID:R+QUebYlO
新聞記者の生活からしたら考えられないほど質素なんでしょうね。

医療費無料、高校の制服代別途支給の手取り20万の生活は。
231名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:54:15 ID:jIIxkgY30
んまあ母子家庭は仕方が無いだろ。
だけどBとか在みたいに五体満足なのに生活保護受けてるのは自重して欲しい。
232名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:54:57 ID:yQb5bHBmO
北海道のどっかで病院行くのもタクシーで、タクシーと共にぼったくってた例もあるよな。
いい医者がおらんからと東京かどっか迄来て診察受けたりしてたの全部でてたし。
詐欺だったからしょっぴかれたけどよ。
普通の一般家庭より優遇されているところも多々あるわけだ。
普通に働いて養ってるもんのほうが始末して生活してんだろうな。
233 ◆GOqxvqJxaA :2009/03/08(日) 01:06:14 ID:1HerM5ip0
>>231 小さい子がいて、明日から働きますっつったって、
子供は熱出すし、そしたら休まにゃならんし、
そもそも職がなかったりするし、
時には生活保護のお世話になることもあるかとは思うが、
しかし、母子家庭ってだけなら、基本、働けるぞ。
中にはメンヘルや>>1のようにリューマチなど病気で働けない母子家庭があるってだけだ。
おいらの周りには、親が別荘所有のボッシーが二組。
働いてるボッシーの数それ以上。
無論、生活保護とは無縁。
234名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:18:24 ID:tpWlWKjZ0
こういうことしてるから、仮面母子家庭が存在する。
男は同棲してたり隣に住んでたりするんだよね。

派遣村で生保ゲットできた人は正直、勝ち組ですよ

235名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:20:25 ID:0l8QraW/0
母子家庭は子供への加算額をもっと上げてもいいと思う
ただし、子供が22歳になった時点でその金額(加算額のみ)を返済していく奨学金っぽい感じにしたらいい
もちろんそのお金は母親・兄弟の誰が返してもいい
子がニートになった場合は(母親に)支給されている生保から差し引かれる
子が死んだ場合のみ免除
ってのは?
236名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:23:58 ID:ko6VBTMHO
キワモノな生保タカリ魔1名が粘着してタカリを正当化してるスレ発見!

【祝・不公平是正】生活保護の母子加算が全廃決定!@×1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1165855684/
237名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:26:40 ID:HQsFRRWb0
生活保護のが働いてる一般人より生活レベルが上と叩かれる日本の今の状況が異常。
238名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:27:05 ID:eMcX8g7l0
>>234
仮面母子家庭ってけっこうあるよね。知り合いの経営してるアパートにもいるけど
別れた旦那が夜になると現れて、母親は働きもせず子供が学校から帰ってくるまで
出かけたりおしゃべりしてる

ああいうのを見ると今の政策は甘やかしすぎだと思う
239名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:28:07 ID:cBL4QwmP0
余剰の公務員みたいに「居なくてもいいけど体裁の為に形だけの業務形跡与えて税金垂れ流し」=本人にとっては「仕事」
なんだから、いっそ割り切って考えたら?
単純に「受給資格」試験に「合格」したかしないか、て言い換えてもいい訳だよw
自称欝だの何だの明らかに嘘だあっても、もう「そういう事にされてるかどうか」じゃん?
「仕事は無理だし慎ましい生活の為の自助努力」は「出来ない」けど「ガッツリ食べれるしグッスリ寝れるし一日中パチも打ってられるし平気で都合の良い嘘はつける」
そんな都合のいい病気なんか有るかってのwでも「医師の診断書ありますからwww」でガッチリ給付。
極端な話、「医師の前でだけ急性欝病」でいいんだからさw

だったらもう「公務員採用試験に合格」みたいな扱いでいいよ、いっそ。皆そういうスタンスで生きてりゃ逆に平等じゃん?

「仕事」として考えてみ?医療費全額負担して更に生活費に15万以上残せるなんてさ、普通の一般的な平凡な人間なら
上司に毎日説教されて、自分の時間削って仕事覚える為に努力して、年下であろうが顧客にペコペコ卑屈に愛想笑いして、
かついつ首切られるかビクビクしつつ自己努力でスキルを身に付けて、それで「やっと貰える」額だろ?
んじゃいっそ「皆から後ろ指さされて軽蔑されて乞食呼ばわりされる」事でそれだけ貰えるなら「それでいい」じゃん?
プライドが許さない?
んじゃそういう卑怯な事せずに真面目に働いたってさ、そこでプライドが崩壊しない保証あるの?
自分の責任でも無いミスで土下座させられたり理不尽な人間以下の扱いされない保証あるの?
もう「仕事」だよあいつ等。「生きてる粗大ゴミ」ていう「職業」。
なりたい奴はなりゃいいじゃん。俺もなりたいし。
お前等にボロカス叩かれる「だけ」で医療費タダに月10万以上の生活費が「永久保障」だろ?
マジうめえよそんな「仕事」ww今からでもやりたいわw
毎日10発づつリアルに殴られたって「充分な手当」だろww
つうか今の仕事より絶対マシwwwww

240名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:35:36 ID:ZJWJyp60O
死別による母子以外を、何で国が手厚く保護しなきゃいけないんだ

子供居るのに離婚して生活苦は自業自得だろ
父親居るなら養育費出させろ
241名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:39:43 ID:ixPpWf7o0
就職先がないとか仕事ができないとか言うのなら国が与えればいい
高校レベルのテストを毎日させればいい
点数に応じて支給額を減額
数年後には大学レベルに引き上げたら普通の人間なら働いたほうがましなきになるだろな
242名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:41:10 ID:c5wuUjJNO
子供は父親に金出させるのが筋
離婚家庭は自業自得だから苦しい位でよい
結婚がいやなら金銭は我慢しろ
243名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:43:49 ID:2XGBYxgM0
>>240
なんとか強引な理由を付けてダニ役人の人件費を確保しようとしてるなw
244名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:44:20 ID:c5wuUjJNO
母子家庭で生活保護って母親が定学歴の底辺のバカばかりだろ?
バカのまま放置でなく上のレスみたいに試験うけさせて点数で支給額決めろよ
金がからむとパチンコより勉強するぜ
245名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:44:24 ID:HCjJc5bI0
>東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
>別にあげているよ。

これはあげても良いと思うけど、きちんと監査してもらいたい。
それも成績が良ければ大学に行って、稼げるようになるんだから、本当は返すべき。
返す制度を何で作らないで丸々上げるのは間違ってる
後から強制的に返すようにしろ、塾にいけない貧乏な人だっている。
246名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:53:23 ID:Mk+ZWs7P0
うーんこれは難しい問題だねぇ。

ただ生活保護を受けない母子家庭で、家族を支えるために必死になって働いてる
女性が身近にいるから、この話は単なるワガママとしか思えないんだよね。

たぶん10年ぐらい前だったら、生活保護を受けていない母子家庭と、生活保護を
受けている母子家庭との家計上の差はそれほどなかったと思うけれど、経済全体が
沈んできているので生活保護を受けていない母子家庭の家計が沈んできたので
相対的に生活保護を受けている方が浮上した形になっちゃったんだろうね。
247名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:55:04 ID:CAKrTLPz0
もうちょっと柔軟な政策運営はできないものかと思う
就労支援に傾くのはしょうがないが、ケースバイケースで対応できる仕組みが必要だ
精度設計から考えないと駄目だろうが
248名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:55:47 ID:xwYCGDeCO
過剰な慈善(福祉)は自立を妨げる敵である。
249名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:59:46 ID:OR2OBVyC0
働かないで20万も貰えるのか
そりゃ働くのがアホらしくて働かないわ
どうせ、家賃は公営で無料だろ 医療費やら学費も無料で
なんで金が足らないんだよ
ふざけんな
元旦那から金とれよ なんで採れないんだよ
全部自分のせいだろうが
250名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:01:19 ID:gHrPihhs0
不正需給してる香具師を徹底的に洗い出せ、話はそれからだ。
251名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:04:04 ID:CWzln44O0
鬱なんて働けない理由にならねーよ
アホか
252名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:05:33 ID:Mk+ZWs7P0
>>249
人生上、どうにもうまくいかなくなる人ってある一定の割合で出てくるんだよね。
その人達をすくい上げるってのも政府の仕事の一つなんだけど、その内容が
問題になるんだよね。

今の不況で、しかも家族がまともに働きに出ていないで一ヶ月20万というのは
ちょっと考えもんだよな。働きづめで月12万とかが普通にある状況では。
253名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:05:37 ID:0l8QraW/0
子供は未来があるから加算月額を増やしても元が取れる(可能性がある)
返済させればいいだけだし
でも老人は・・・
まあ今まで働いて社会に貢献した人だと考えると・・・現状維持でいいんじゃないですか
その他働ける人は支給年数に期限を設けたらいいと思う
病気の人はしょうがない←これは本当に福祉の領域だと思う
254名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:07:30 ID:K6g6Z/CF0
ニホンオワタ
255名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:07:49 ID:fXDpnF2W0
子供四人で27万の生活保護とか。

普通の旦那と専業主婦+子供二人のいるモデルケースの給料くらいだろ。
こんなにもらってて暮らしていけないとかふざけるなって感じだが。
256名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:08:36 ID:OR2OBVyC0
こういう女が日中何やってるかって言うと
パチンコかテレビ見てゴロゴロか出会い系で小遣い稼ぎだ

生保受けて動ける奴らは公園や道端の草むしりでもやらせたらいいんだ


定額給付金なんぼ貰えるんだ?
一家で7万2千円か?
パチンコにつかうんか? ふざけるな
257名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:09:00 ID:jJ/n6UWT0
現物支給にしろ
258名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:09:07 ID:CAKrTLPz0
本物の鬱なら働けないよ
っつーか、周りが迷惑するからw
だからどっちにしてもクビになる
他の精神や神経の病みたいなのを併発する場合があるから働けるか働けないかでは働けないと思う

というか、今の時勢では間違いなくバイトすらクビw
259名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:09:17 ID:xiFNrqc90
一定収入以下なら、数万円の補助手当、という形で出せばいいのにな

父子・母子家庭関係なく
260名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:13:59 ID:qyWeKoMaO
これのなにがいけないのか分からない…働くのは当たり前…。
>>1みたいな特殊な例を取り上げてお涙頂戴の提灯記事にするのは非常に卑怯だ。

生活保護がエンドレスな状態こそが異常だということ、それをなぜ子供に分からせないのか。
働くよりたくさんのお金が貰えるなんて、社会悪だ。
生活保護は、厳しい審査や生活制限、ある種の監視状態などを必須とし
それを受け入れない人には支給しなくて良い。
いま生活保護を受けている人をいったん全て支給停止にし、改めて申請・審査させてはどうか。
そして基本的に3ヶ月で打ち切る切れるようにして、自動更新はしない。
再申請をする場合は更に審査は厳しく。最長でも1年として、
それ以上の場合は家庭そのものを解体して、子供は施設へ送る。
261名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:16:38 ID:D6EqxYeuO
昔の母子家庭の母親の仕事って言ったら水商売が手っ取り早いんだろうけど
今じゃ其れさえ出来ない人も居るだろうし、日中のパートだって
子供が小さいと簡単には雇ってくれない。生保の審査も厳しくして
不正時給者には、倍額の返済求めるとかの処置を執ったらいい
働きたくても仕事が無い母親だって居るんだからその為にも仕事の
斡旋真剣にしてあげたら机の仕事ばっかしてないで生保家庭訪問してさ
相談乗ってあげたら
262名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:19:22 ID:K6g6Z/CF0
働くことって楽しいことのはずだから
それが出来ない生活保護者は十二文に保護されるべき。
263名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:22:35 ID:vnPlQORz0
生活保護は医者もタダなら病院に行く交通費もタダ
年金生活より収入も多い
声高に差別と叫べばマスコミや人権派も守ってくれる
まさに日本の貴族!!!!!



264名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:22:40 ID:HpNQu2bJ0
この言い分だと母子家庭のほとんどの母は病弱のようだw
265名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:25:39 ID:YpzqvOhf0
なんとか子供が成長して自立してくれれば救いはあるんだがなあ・・・
266名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:26:38 ID:vnPlQORz0
この不況で年収300万円以下も多くなってんだから、
生活保護なんか廃止するか、
金でなく現物支給にしろ。
現物支給も、地元の公園で昼12時にいっせいに支給するようにして、
みんなに保護受けてるクズだとわかるようにしろ。
そうでもしないと、働かないクズが増えるだけだ。
267名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:27:42 ID:nrOGEPNhO
ヤクザや在日の不正需給は手付かずでこれは順番がおかしい

まず綿密な実態調査するべき

268名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:31:47 ID:0GnjDnJ10
俺と嫁と子供2人(3歳と6歳)で、月収20万前後でやって行けてる俺は
何なのだろう?
269名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:32:03 ID:LuNbZI020
>>30
本当にそう思う

施設内で共同生活、就職訓練、それが出来ないなら農業、内職に従事させ
幾ばくかの生産をさせるべき、鬱病ってのは、本当に病気らしいが
だからといって、死ぬまで垂れ流しはその人だけじゃなく国が腐る。
270名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:32:25 ID:vnPlQORz0
生活保護受けながら覚せい剤買ったりパチンコ三昧の奴もいるぐらいだからな。
不正受給に対しまるでチェック機能が働いていない。
不正受給が発覚したら支給額の10倍の罰金を課す、
払えない場合は腎臓でも角膜でも売ってでも返金させる、
ぐらいの法改正を行わないとこの悪循環は収まらないんじゃね?
あと役所のチェックに限界があるなら、
地域の民生委員や警察官OB等に生活保護世帯に対する抜き打ち検査の権限を与えるべきだ。
人権侵害? 税金で生かされている乞食に人権なぞない!!!
271名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:33:23 ID:atzY/O1u0
子供の将来が心配だから産めないのに、産んでからなんとかしろとはやはり考えが違う
272名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:34:09 ID:JjjSvZoKO
自分も軽くリウマチと欝あるけど、働いた方が気分が良いよ。
最初は人に接しないパートでね。

あと、母子家庭とは話しが別だけど、知り合いの社長婦人が難聴で障害者手帳持ってるんだけど、
夫婦でしょっちゅう旅行してる。
付添人も割引になるからね。

なんで外車乗り回せて不動産いっぱい持ってる裕福な人にも手帳出すの?
手帳自体はアレだけど、観光旅行するのに手軽に飛行機代割引になるんだよ。
収入に応じたら当たり前の料金で良いと思うな。
273名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:35:39 ID:0910AQZMO
仕事なくて困ってる人がたくさんいるんだからケースワーカー倍増して不正受給のチェックにあてたらどうだろう?
274名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:35:57 ID:y7jv/Uq/O
薄給で定年まで一生懸命働いて、税金やらもきっちり納めて、
いざ年金もらう段階になったら生活保護より低いなんて…
こんなことなら、働かずすっからかんになって家族親戚と縁切って(ようにみせかけて)保護受けたほうがよっぽど豊かじゃん
てか、ギャンブルなんかで自己責任で破産した人も働けなければ保護受けられるの?
だとしたら働く気なくす
275名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:36:29 ID:vnPlQORz0
生活保護受けながら覚せい剤買ったりパチンコ三昧の奴もいるぐらいだからな。
不正受給に対しまるでチェック機能が働いていない。
不正受給が発覚したら支給額の10倍の罰金を課す、払えない場合は腎臓でも角膜でも売ってでも返金させる、
ぐらいの法改正を行わないとこの悪循環は収まらないんじゃね?
あと役所のチェックに限界があるなら、地域の民生委員や警察官OB等に生活保護世帯に対する抜き打ち検査の
権限を与えるべきだ。
人権侵害?税金で生かされている乞食に人権なぞない!!!
276名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:41:33 ID:ZMbnIp9UO
生活保護のほうが、年収400万のサラリーマンよりも
諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税、住民税等の税金免除、ほか権利多数)
で生活が豊かって知ってますよね!
277名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:41:58 ID:YpzqvOhf0
>>272
障害者福祉は所得や生活水準とは無関係が原則だからなあ。
とはいえ、派遣切りとかで健康な人がばんばん生活苦に陥ってるんだから、割り振りは考えてほしいよね。
278名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:42:39 ID:3i6V7i100
生活保護者は監視しろとか意味わからないこと言うが、
監視するための人件費にまたいくら払うんだよ
アホらしい
279名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:42:47 ID:Gp+QW+go0
金じゃなくてご飯とパンと住宅を配給しろよ

ヤクザや外人が裏の仕事しながらもらえる生活保護なんぞイラネ

日本人は餓死です
280名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:42:58 ID:AEVMSVwNO
昔、深夜の総合病院で受け付けするバイトしていたのだが、
生活保護者は医療費かからないんだけど、
そういうのに限って酔っ払って来たり、
冷やかしで来たり、とにかくタチが悪かった。
あんな連中に生活保護してるのかと思うと情けなかったよ。
なるべくしてそういう生活になったんだなと思うような人間ばかりだった。

あとマスコミは話を盛り上げるために"悲劇のヒロイン作り"はやめろ。
本当に真実を伝えたいならそういうタチの悪い連中のことを扱ってこそフェアな報道だろが。
281名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:42:58 ID:DipWCyeYO
生保なんだよね、これ?
そうなら、フルタイムで働いても、税金他さっぴかれて、手取り20万いかないのはザラ。
病院代も自分で払って、優遇ないのはどうなる。
きちんと働いてる母子家庭に謝って欲しい。
282名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:44:20 ID:ZpetrlqF0
生活保護はムカツクだろうが、
しかし自由にやらせといたほうが経済にはいいぞ
283名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:49:13 ID:ZMbnIp9UO
金渡さず、券にしろ!
ふざけんな、働かないクズに金をあげてどうすんだ、アホ
284名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:50:07 ID:aAyuR2/Y0
疑問なんだけど、生活保護に寄生する前に父親が面倒見るべきじゃん。
養育費さえまともに払えないような屑男にほいほい股開いたバカ女の尻拭いを
なんで俺たちの税金使ってやらなきゃいけないんだ?
死別したわけじゃないんだからさ。
285名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:51:42 ID:PGOsSH5w0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだから自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
286名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:53:48 ID:xiFNrqc90
>>284
それは慰謝料に強制執行力がないから、バックれたらそれまで
裁判での賠償金も9割方は払われてない
被害者、泣き寝入りww

アメリカは給与から差し押さえられるので、払う人は3人分天引きとかw
日本もそうすればいいと思う

・罰金、慰謝料を給与から差し押さえ
・一定年収以下の場合に補助
・一部金額をフードチケットとして支給

これやるだけでも全然違うと思うんだが
制度の運営に問題ってあるのかな
287名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:56:18 ID:zTgdDuHz0
生活保護の額を何とか市場連動できればな。
労働者の平均基本給の2/3って決めてしまえよ。
あるいは最低賃金の何割とかさ。
医療費と子供いるなら学費給食費は加算じゃなくて、
自治体から直接病院学校へ支払われると。
公務員の給料もだけど、人為的に額を決めるから
おかしなくらいの高収入になるんだよ。
288名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:56:51 ID:E6e224ddO
働かざる者食うべからず
甘えるのもいい加減にしろ
289名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:57:35 ID:aAyuR2/Y0
>>286
冷たい事言うようだが、「被害者」か?
今は昔と違って親が決めた許婚と無理やり結婚させられる、なんて
話は滅多に無い。
その男を選んで股開いてズッコンバッコンして子供作ったのは
他でもない「自分」だろ?

その愚かしさを責めるつもりは無いが、その結果だけを取り上げて
悲劇のヒロイン扱いなんて無理だぜ?
290名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:00:14 ID:3i6V7i100
なにが理由で離婚するかによるだろ
男側の浮気とかだったら100%男に落ち度があるし、
結婚前に見抜けるものでもない
291名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:01:11 ID:zTgdDuHz0
>>274
少子化で子なしな人が多いから、本当にそれを実践しても
問題ない人も増えるだろうな。
いい加減、額と支給そのものを見直せと。
292名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:01:12 ID:xiFNrqc90
あと、働けざる者奢るべからず、も新語として追加したい

授業料滞納で卒業証書取り上げ、って当たり前に思うんだがね
高校は義務教育じゃないんだから
293名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:01:23 ID:mw06vZwc0
みのもんたが必死で言ってる母子加算ってこれかw

てか、派遣切りで生活保護受けてる方が理解できんわ
東京だけど近所のファミレスなんて軒並み深夜は時給1000円以上で募集してるし、
介護だって人手不足なのにさ。
294名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:01:43 ID:fcDMt6jS0
親に落ち度はあるかもしれんけど、子供に罪は全くないだろうに…。
就労年齢に達していない子供に関しては経済的平等を推進すべきだよ。
295名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:03:02 ID:JZExaHFaO
>>289
「お前が自分の意思で街へ繰り出したから車にひかれたんだ。したがってお前は被害者じゃない」
「お前が自分の意思で詐欺師に金を渡したんだ。したがってお前は被害者じゃない」

こう言ってるようなもんだな
これに違和感を覚えるようにお前の発言は一般的じゃない
296名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:03:09 ID:bl3l/uJRO
>>284
自分もそう思う。
前の会社で男は、嫁さん(子供1人)と別れて、自分はさっさと、新しい女の人と再婚した奴がいた。
もちろん、別れる理由はあったんだろうけど、嫁さんには、わずかな額の養育費だけで自分は、新しい生活で…って、自分は、別れた嫁さんもよく知ってたから、何だかなあと思った。
やっぱり、生活保護に頼るより、別れた旦那から、何がしかの金を支払わせるべきだ。
税金で云々より、まずは、元旦那からだろうと思う。
安易に離婚しないためにも。
297名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:03:45 ID:xiFNrqc90
>>289
裁判での、とあるように離婚の慰謝料ではなくて、
刑事裁判の被害者も、泣き寝入りだと言うことですよ(殺人とか事故とか)
要するに、正当な金の請求がこの国ではうまくいってないということ

なんか君、女性に対してトラウマ持ってる?
298名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:04:43 ID:UyM135ygO
結論、計画性もなく三人もガキを産んだのが悪い、以上
299名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:07:41 ID:QfgbJrsl0







            貧乏人がいないと金持ちが困るズラ










300名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:09:40 ID:aAyuR2/Y0
>>295
珍妙なたとえ話だなw

「高速道路を無理やり横断しようとしたら車に轢かれた。
 だけど私は被害者だから同情しなさい!」
「他人からあれは絶対怪しいから止めとけと忠告されたけど
 自分の意思で詐欺師に金を渡した。だけど私は被害者だけど同情しろ!」

みたいな話だと俺は思ってるって事さ。

>>297
301名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:12:45 ID:aQ76g95B0
それよりも鬱とかで診断書かいてもらって、
障害者年金もらってるニートから先に切るべきでは?
302名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:14:33 ID:aAyuR2/Y0
>>297
裁判制度の話なんてしてねえけど。
賠償金が払われないなんて、ひろゆきみてりゃわかる話だしな。

そんな誠実じゃない男を選んだのはおめえさんじゃねえの?
ってことさ。
自分の愚かしさを棚に上げて税金寄越せ、って喚かなきゃ、
俺には関係ない話だからとやかくいう事じゃないんだけどな。
303名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:17:54 ID:xiFNrqc90
んー?
君の最初の主張の「父親が面倒見るべき」ってあるけど
そもそも離婚して母親に慰謝料を払わないような父親は
子供なんか引き取らないよ?
それに、DQN母だったり母親に過失があるなら
幼児であっても父親側が親権をちゃんと取れます

しかも、裁判での〜とあるのに、離婚での被害者と脳内スライドしちゃってるし

はい終了
304名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:18:29 ID:htgCcpLp0
収入20万
食費3万
そのほかの17万は何に使ってんだろ??
305名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:18:52 ID:BjLorBmy0
どうせ在日のクズが貰う金なんだから減らせ。
今不景気で多くの日本人が生活保護を必要としているんだから、
当然貰いすぎは減らして、広く薄くセーフティーネットを敷くべき。
306名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:19:51 ID:IWQaN+d40
病気で働けないから申請にいってもバイトでもいいからしなさい、
ハローワーク行けの一点張りとテレビで言ってたよ。
更に散々嫌味をいわれるらしい。
このように何のコネもない人が個人でいっても全く相手をしてもらえないらしい。
でも一方で簡単にもらえる人もいる。
307名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:21:32 ID:aAyuR2/Y0
>>303
この1の女の話をしてるんだが?
勝手に話を作らないでくれるか?
で、脳内スライドってってどういう話?
303が自分で考えた脳内話と混同してるようにしか見えんけど。
308名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:21:43 ID:HQ7SMC9q0
>>304
携帯
パチ
309名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:23:19 ID:RUCHNuIW0
マジで死ぬ。
310名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:24:26 ID:LuNbZI020
横からだけど、お前さん落ち着け

>>284でお前さんは
馬鹿女との間に子供作った馬鹿男が金払えよ! と言ったわけだ

すると>>286さんは慰謝料に強制力ないよ、それと別の話だけど裁判での賠償金も
払われてないよ、こうこうすれば被害者さんは助かるのにね。国の制度って駄目だよねー と言ったわけで

そしたら、お前さんってばなぜか286に食って掛かってるわけよ
そう、離婚した馬鹿女とは別の裁判の被害者さんを『被害者』と
呼んだことを、馬鹿女と混同しちゃってるんだよね。

たしかに286の文章は分かりづらいかもしれないが、そんな攻撃的になっちゃ駄目だよ
311名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:24:54 ID:0FBwZfTwO
女叩きスレっていつも異常な熱気だね。
312名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:26:10 ID:3i6V7i100
ぶっちゃけ>>1には父親に関しての記事はほとんどないわけだから、
ID:aAyuR2/Y0の見当違い甚だしいという可能性もある
父親には頼れないの一文からなにを思ったか
313名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:27:29 ID:+NZZZUfB0
生活保護は必要だと思うし、離婚して子供3人を押し付ける父親には
頼れないと言うよりは頼らない方がいい。

でも生活保護費や児童手当などは、現金ではなく金券にするべき。
政府発行のクーポン券。
314名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:28:40 ID:aAyuR2/Y0
>>310
サンクス。
確かにそうだね。
うっかりで申し訳ない。
315名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:29:36 ID:02IJTcZx0
母子加算があって父子加算がないのは性差別だな。
316名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:29:50 ID:0FBwZfTwO
ID:aAyuR2/Y0がバカ過ぎ
317名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:30:46 ID:Y6UGx+Jp0
>>284
そもそもほぼ無条件で女親に親権が与えられるのが間違い。
女親が原因での離婚だろうが働いてなくて無収入だろうが、
女親に親権が行くからな。
318名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:32:40 ID:gZGtH7BQ0
社会保障費、医療費、通院費、給食費、学費。
この辺は無料とか最大援助のシステム揃ってなかったっけ?
生活保護自体否定せんけど一部の人に金額加算する必要はないのでは。
319名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:34:46 ID:eXRT5n+X0
時給800円で7時間22日でフルタイム働いたとして月収12万3200円か。
ここから税金やらなんやら引かれるんだよね。手取りはいくらだろう。
それ以上貰えちゃうんだったら、働く気なんて起こらないだろう。
ふざけているとしか思えないな。
320名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:35:56 ID:NgEo/1lf0
働けないなら飢え死に野垂れ死に
これは人間社会じゃ長い間当たり前だった
近代に入ってからが異常だったんだよ

原点回帰だ
321名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:36:24 ID:aAyuR2/Y0
>>316
よかったね〜w
溜飲でも下がったかい?

322名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:36:39 ID:RSvkc9Hm0
勝手に離婚して、少しは子供の事を考えろyo
323名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:37:04 ID:K1Q3AvD8P
>>142
ニートには「ニート」、バツイチには「バツイチ」って入れるのか?
324名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:38:00 ID:eJxdDO5QO
たよれないってなんだよ
法的に父親から強制的に取ればいい
安易に生活保護もらえると思いわがまま離婚するからだ
少しは苦しめばいい
325名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:39:17 ID:sUnRRkRjO
ケチってると結果的に国力が下がる
326名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:41:48 ID:MGr/6Fne0
昨日テレビで貧困と絶望の中必死に生きる子供たちの番組が放送されていた。
彼らは国からの支援など全く無い過酷な環境の中、懸命に生きていた。

日本の生活保護受給者どもがいかにふざけた連中かってことがよく分かった。
生活保護受給者は全員死ね。甘ったれの怠け者が。役立たずのごく潰しが。
真剣に死ね。
327名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:42:03 ID:/qwe1oTZO
自営業の俺より貰ってんじゃん
328名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:42:10 ID:99R7dHcPO
変態新聞が大好きな在日のせいで
本当に支援が必要な人へ生活保護が回らない
329名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:46:19 ID:HBpuzgFj0
月に20万の生活保護をもらって家族を養ってる人と
軽自動車で焼き鳥を売って月に15−20万で家族を養ってる人と、
どちらを国が厚遇するべきか


俺は、自分から商売をしてでも稼ごうとしてる人の
生活が安定するように配慮するべきだと思う。
330名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:48:48 ID:gZGtH7BQ0
>>3
平等の観点からすると加算の方が憲法違反の感じがするけど。
俺たちを特別扱いしないのは憲法違反?
331名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:49:26 ID:pk1GUKMrO
生活保護なんて無くしちまえよ
働けない女がなんだ、男に養ってもらえないような、魅力の無い腐れマンコは野たれ死ぬのが自然の摂理だろう
賢い女だったら寄生"させてもらう"ためにさほど我儘を言わずに尽くしているわw
この不景気で男も生活に必死なんだから、つまらない女なんかに構ってる余裕なんてないんだからなw
貞操観念という人としての信頼性を捨てた腐れマンコはせいぜい足掻くといいわw
332名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:51:51 ID:FL/DgOX90
バカだなぁ、金持ちや公務員に金まわすと預金されてしまうんだよ。
生保者タンは使い切って世の中に還元する。 与え過ぎなけゃ良い。
1の人はタンス預金出来そうな金額だな、手取りに換算すると30万くらい
ウラヤマシス
333名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:53:50 ID:VWZKcMG50
内縁夫がいて偽装ボッシーやってるの多いだろ
行政はしっかり調査しろ

在日は問答無用で支給停止な
あいつらは日本経済の癌だ
334名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:58:19 ID:MGr/6Fne0
> 現行は無期限の生活保護に
> 5年間の期限を付けるなどの議論も進んでおり、受給者は危機感を強めている。

生活保護に期限を設けるのは当然だ。欧米などは殆どそうだし。
大体、生活保護で10年も20年も暮らしてるなんておかしいだろうが?
死ぬまで生活保護受ける気か?一生税金で遊んで暮らすのか?皇族かよ?
否皇族だって公務をしてる。ナマポ連中は人間の皮被った寄生虫。
335名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:59:00 ID:sUnRRkRjO
生産力の過剰を解消するには
働かなくて消費する人間が必要
福祉が整っていない社会が経済的に発達しないのは
途上国を見れば一目瞭然
アメリカの没落もこれが原因
336名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:59:01 ID:7DKZf5WsO
嫁の友達に、小学生の子供二人いるアル中女がいるんだよな。
月25万だってさ。
337名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:01:02 ID:E5oyEaBfO
母子家庭はマジで軽蔑する
338名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:05:55 ID:S4vjGiqbO
>1のお母さんみたいな人なら、在宅で出来る仕事を国が優先的に斡旋してやればいいのに
339名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:09:12 ID:RSvkc9Hm0
自業自得だろ。子供の為に必死で働けよw
340名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:09:49 ID:aAyuR2/Y0
>>338
札幌の失業率はしゃれにならないレベルだからね。
母子家庭だから、ってだけで甘やかすわけにはいかないだろう。
341名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:11:32 ID:eVuVHel70
期限が迫っています!メールでも要望を送れます。協力おねがいします!

ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、
法務省パブリックコメント募集中(※3月9日必着)
パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=

法務省の担当者に話を聞いたところ、 この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、
外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。

問題は、締切日が来週の月曜日の3月9日ということで、時間がありません。
ご賛同いただける方はできるだけ広めて、国民に認められた、まっとうな意見方法で、
日本を正しい方向にするために、国民の声を届けましょう。

 ○ 電子メールの場合(テキスト形式でお願いします。)
 電子メールアドレス:[email protected]
 ※ 添付ファイルやURL への直接リンクによる御意見は受理しかねますので,必ず本文にテキスト形式で記載してください。
 ※ 件名を「パブリックコメント(入管法基準省令の一部改正案について)」としてください。

ご協力、なにとぞよろしくお願いいたします。
342名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:15:12 ID:2DSSeJus0
以前調剤薬局にて隣にいた女が薬剤師とのやり取り
薬「あの〜保険証見せてもらえますか?」
女「私生活保護もらってるんですけど!」
と半ギレ口調で薬剤師に言い返してたなぁ

そして、女の手にはLVの財布が…
本物かどうかはわからないけど、コイツ生活保護へそくりして買ったのか?
と想像してしまったよ

生活保護もらってる人たちもさまざまな理由だろうし、ほとんどの人が真っ当に使ってるんだろうが

・支出内容の透明化(例:1000円以上は領収書必須)
・保護費−領収書合計額をチェック
・ギャンブル、ブランド物の購入等に充てた場合は、次月より実費減額or悪質な場合は支給停止等の
規制やペナルティを課したほうがいいんじゃないの?


母子家庭の場合、元夫が通常の生活を送ってるなら
生活費出させることはできないのかな?
作った側にも責任はあるでしょう
343名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:21:20 ID:Zq6YrdZ+0
女手一本で働きながら俺と兄貴を大学まで行かせてくれたカーチャンを見て育ってきたんで
客観的な意見とは言いづらいが、最低限の保護(と言うか支援)は必要だとは思うんだよ
ね…
離婚ならまだしもトーチャン死別でちゃんと働いてるカーチャンには少しばかりの支援をしてあげ
てほしい
現金が危ういというのは同意見だから学費とかの免除を主流に据えて。
そういうケースだと思えば喜んで税金払うからさ
344名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:21:33 ID:qyWeKoMaO
スウェーデン在住12年でしたけど、他は知らないがスウェーデンには日本でいう生活保護はない
病気→病院へ
子供→学費免除
みたいに問題箇所についてケアされる感じ
自己判断や自己裁量で自由に使える小遣い銭なんか貰えないよ。
養育費払わないなら旦那をしょっぴいて働かせ金を合法的にむしり取る。
ちなみに俺の知人(女)は水商売して子育てしているが、こうした場合は
もしスウェーデンならば子供のために水商売から足を洗わせるか、あるいは夜子供を預けることができるようにするだろうなー
足りないところを助けてやる程度でよいのさ
345名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:21:49 ID:bxftirmO0
生活保護さ

現物支給でいいんじゃね・・・?
金出払うからアウトだろ・・・
現金じゃなくて領収書提出で政府から直支払い
内容によっては蹴る蹴らないを決めるw
346名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:26:33 ID:Nk1YtC590
>>342
今の日本社会ってチェックをやる能力は皆無に等しいから。
社会がまともにチェックして処罰するようになれば、ほとんどの会社が吹き飛ぶしw
だからあらゆる部門でいい加減なことが続く。
347名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:28:23 ID:smHyDegdO
知り合いに生活保護貰ってる奴がいるが、正直もらってる意味がわからない。
馬鹿だから私立の底辺の高校行ってるみたいだが、高校なんて行かせないで働かせたほうがよっぽど賢い
348名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:34:25 ID:RUCHNuIW0
歳をとってもたいして体の変調変化もなく、酒タバコも堂々と、細かい厳しいチェックされる人付き合いもなく
新しい異性と付き合うのとその機会も豊富で、安全な場所から体いのちを張った若いおんn
349名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:37:22 ID:zappNcCB0
>>347
昔と違って今から先は高校ぐらい出とかないと就職無いよ。
そんなことやってたら、金持ちの子供だけが教育を受けられて一流企業に勤める事ができて、
貧乏な家庭に生まれたら学校にも行けず一流企業に就職するチャンスすら閉ざされる事になるじゃん。
努力しても報われない格差の固定化がますます加速する。
350名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:38:22 ID:qyWeKoMaO
うん 現物支給だな
家賃とかは大家に直接払いだろ?それすらしてないって、どうかしてるわ。
電気・ガス・水道・医療・教育全部無料、だが現金は一円もやらない。
全て直接払いだから稼がない限り食えない。病気やなんだで働けないなら施設入りして給食。
当然集団生活だわなあ。

弟が会社の寮入ってたんだけど寮がイヤでイヤで必死に貯金していたなあ。
恥をかくとか、蔑まれるとか集団生活でプライバシーがないとか子供が学校でいじめられるとか
抜け出したくなるような痛みやいや〜なムードがないと、のほほんと居座るよ。
351名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:39:42 ID:5pN8advZO
公務員が誰も責任取りたく無いだけだろ、丸投げで当事者が悪くしとけば良いんだし。
352名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:40:06 ID:aAyuR2/Y0
>>349
原則はそうなんだけど、347は底辺私立校って言ってるから
「努力してない」って事を言いたいんじゃね?

世の中努力しても報われない事なんて山のようにあるけどな。
353名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:40:32 ID:87DNPK8q0
>>350
マジレスすると、現物支給の方が流通や人件費等に余計にコストがかかってもっと税金の無駄になる。
354名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:42:34 ID:RUCHNuIW0
女の品定め地域の安全パトロールにあけくれる男に、わたしはなりたい、俺女
355名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:43:18 ID:aAyuR2/Y0
>>353
それに納税者が納得するかどうかが大事なんで、金をかけなきゃいい
って訳じゃないと思うが。
俺は不正防止のためコストがかかっても現物支給にして欲しいけどね。
356名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:44:22 ID:fi05Ep20O
>>346
でも、どっかで境界作らなきゃなんだろなぁ

日本は変な規制かける得意だからやる気があれば出来るかも。

>>347
派遣切られた知人の職探してやってたとき、工場軽作業の求人の応募資格に高卒以上
(その知人は中卒)と書かれてて、「こんなの学歴関係ないだろ」と怒ってたなぁ
中卒の立派な人だって大勢いるにしても、どんな生活環境でも本人ににやる気があるなら高校は行っとくべきなのかな…と感じたよ
357名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:46:43 ID:5pN8advZO
結局、柵付き生活保護者村でも作って、最低限の現物支給と、自給自足で暮らして貰って、国営経営の村内工場辺りで働かせるしか無いんじゃね?
358名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:47:42 ID:Zq6YrdZ+0
>>355
現物と言うか
学費給食費その他必要経費(例えば子供の定期代とか)を補う方向で良いと思うんだ
359名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:48:13 ID:Lmx5zFs5O
避妊しろよ色欲婆
ガキでも売ればいいんじゃねえの
360名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:48:23 ID:qyWeKoMaO
なんか勘違いしてる?
昔から貧乏な家の子は何もできないんだよ、
欲しい物も買えないし学校も塾も行けない
当たり前だよ資本主義だもん。
みんなが平等に、というならそれ社会主義だろう?
それより高校あるいは大学まで義務教育化しちゃうとかな(スウェーデンでは大学まで無料、外国人でも同じ)

ちなみにそれでも格差は生まれるよ 格差社会なんて単なる流行語であり
大昔から変わっちゃいないのさ、そしてこれからも変わらないよ。
生まれた家が庭付き一戸建て持ち家の子と、安アパートの子とは、生活は全然違ってくる。
学校無料にして教育を平等にするぐらいじゃ到底変えられないよ。
分かりやすい例を出せば前者は犬を飼いお父さんと犬を風呂に入れてるが
後者は犬猫飼うどころか人間様の入る風呂すらない、ということ。まあ、悲しいがこれが現実。

しかし教育により自己改革のチャンスが生まれるのは事実だから、その生活から脱することが出来る可能性がある。
361名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:52:49 ID:RUCHNuIW0
そして今日も世界一安全な場所から、命を張った弱いものを叩いて終わるのであった。
362名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:53:13 ID:qyWeKoMaO
ごめん
>>360>>349へのレス
363名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:53:20 ID:Zq6YrdZ+0
>>360
概ね間違ってないな
義務教育化すると受験制度がアレになったりアホの受け皿に金がかかる有様になるんで
私立にやる金を国公立に回して、貧乏だけど勉強したい奴を支援すれば良いと思う
私大にしか行けねえよって連中にまでは出す金は無い
364名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:57:18 ID:qyWeKoMaO
>>363 全くだと思うよ
うちのバカ弟は大学までは行ってくれと泣くオカンの説得でイヤイヤ進学
→莫大な金をどぶに捨て中退→ラーメン屋店員だよ…。
本人は調理師学校行きたがっていたんだよね、実はさ。
大学に行きたいやつばかりではない、下手したら高校すら行きたくない奴はいる。
格差とはまた違うわな、それってさ
365名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:59:12 ID:9XZClgrC0
本当に病気の奴らなら何とかしてやれよ
当然だろ
目が見えないって嘘ついてたおっさんでも金貰ってるのに
可哀相じゃねえか
子供産むなっつう話があるが少子化だからいいんじゃないの
じゃないと俺の年金が貰えん
366名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:01:21 ID:OnZ/+MwfO
母子家庭wざまあ
人の金でいけしゃあしゃあと暮らしていけると思うな
死ねよ
367名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:01:47 ID:qyWeKoMaO
>>365
だからさ生活保護自体は否定してないがあまりにもザルだからだめなんだ
審査は厳しくするべきだし、病気なら無料で入院、で現金は無し
これでいいのさ
368名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:04:13 ID:RUCHNuIW0
就労支援か。。裏で影口言う婆ドモを名誉毀損とか何とかで取り締まるまでやってくれねーかな。
369名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:06:07 ID:Zq6YrdZ+0
>>367
全く以ってその通り
基準を厳格化して審査も厳格化すれば(無理やり弾くって意味ではなくてね)無駄なお金を
出さなくて良い分、より多くの必要な人に支援が出来る
370名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:07:17 ID:Mi5tL6Ny0
母子家庭でも離婚か死別かで感じ変わるな
離婚なら生活保護廃止でもなんでもやりゃいい
371名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:08:17 ID:dGqNmUYf0
>>334
その通りです。
生活保護に最長5年とかの期限を設けるのが当然と思う。
死ぬまで生活保護受けるのはおかしい。
コツコツ小銭をためて細々と暮らしている国民年金受給者より
条件がよいのは納得できません。
372名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:08:38 ID:qyWeKoMaO
>>366 おれんちボッシーすよ 恐らく手当て貰っていただろうな
しかしオカンの実家(金持ち)に住んでたから、もしかしたらおれんちは
その辺の夫婦揃った家より裕福だったと思います。
オヤジは交通事故で死んでオカンは弟が成人後43で再婚だよ

こういうどうにかなる家にまで手当てはいらないと思う、
貰っておいてなんなんだけどさ。
ボッシーにもいろいろあるよ多分
偽ボッシーやら病弱ボッシーやら、パチンコボッシーやら…(笑)
審査をしろよ審査を!
おれんちみたいに事故死ボッシーの肩身が狭くてかなわんわ
無設計子沢山低脳DQNボッシーの話題ばかりじゃよ
373名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:09:14 ID:PF3dJ9oY0
本当に必要なところへ支給されなくなるのはどうなんだ。
必要がないのに受け取ってウマウマしてるやつをあぶりだす方法考えた方がいいだろ。
374名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:10:26 ID:RUCHNuIW0
娘の旦那を嫌う女親って多いよね。
375名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:12:09 ID:a3WiOmbOO
>>360
そういう香具師が這い上がる道は相撲やサッカー、ボクシングなどの身一つで出来るスポーツか、
出自不問、器量一つでどうにでもなる厄座しかないだろう。
ある沖縄の母子家庭米兵ハーフの少年は野球特待生のお蔭で高校進学が出来てプロ野球選手にもなれたわけだし。
376名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:13:29 ID:RUCHNuIW0
子供生んでくれてありがとう、ってホントはないよね。
377名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:13:30 ID:IJwAUb59O
父親が生きてるなら、父親に金を出させるべきやね。
そんな無責任な奴らに税金使うなよ。
378名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:13:44 ID:70Pb7XRT0
>>8
額の低さから言って、民間の方は給与所得者の平均とかで、
パートやアルバイトも含んだ数字なんだろ?
これの全国平均が400万ちょっとだし。

そんなもんと公務員の給与を比べて「高い」とするのは酷い印象操作だね
379名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:13:59 ID:Zq6YrdZ+0
>>372
死別した親父の顔を見た記憶すらない俺が通りますよ
ジーチャンが土地持ちで定期的に野菜やら米貰ってたからなんとか、って感じだったなあ
正直生活保護もそうだが周りの環境に助けられた部分がでかすぎるわ
まあ物の道理が分かってなかったガキの頃は有り難味を感じずに色々ほざいてたが…
380名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:14:10 ID:KFZhaU6J0
生保は、厳格な認定基準で支給して欲しい。
どうみても、いかさま受給の奴、多すぎ。
うちの近所のチンピラも、大きな一戸建てに住んでるでる親と兄弟がいるのに、
隣の区でアパートで一人住まいして生保貰ってるよ。
そんで、この前結婚したって親が自慢してた。
ばれると生保もらえなくなるから実家には、あまり帰ってくるなってアドバイスしてる。
これからは、2人分の生保なんだろうな。
汗水流して働いて税金払ってんのバカらしくなっちゃう。
381名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:16:30 ID:IWQaN+d40
>>363
国立しか存在しないヨーロッパとかどうなってるかと
言えば、金持ちの子ばっかりの世界。
仮に国立だけにして全額国が負担したら、大学にまでが
物凄い競争になる。
現時点でも東大生の平均年収は一番高いんだよ。
そして高校でも学校ランクと親の年収は概ね比例している。
極端なケースを持ち出しても結局泣くのは弱い立場の家の子。
そういう家の子の非行化が海外並みに激しくなるだけ。
382名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:16:32 ID:qyWeKoMaO
だから審査だよ
おれさっき書いたけどさ

まず審査。期限あり。現金なし。期限延長は再申請→前より厳しく審査

そして監視
監視というと言い方悪いけど、元気なのに働かないとか偽ボッシーとかはあぶり出さないとだめだ

じいちゃんちがなければうちも生活保護だったかもしれん
実際、じいちゃんち行くまでの2ヶ月ぐらいはオカン死ぬほど悩んでたわ
もしかしたらそういう風に身の振り方考える期間は必要かもしれんから
世帯主死亡とかは審査緩めでよいのかもしれん、あくまでもおれの妄想だがな
383名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:17:15 ID:PF3dJ9oY0
審査も監視も結構な手間食う気はするな。
384名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:19:28 ID:fi05Ep20O
審査はせめて本人の親兄弟くらいの資産状況を確認しないとかもね
近い親戚に裕福なのがいるのに生活保護もらうのはなんかねぇ

でも「自分は絶縁してるのでその人からの援助は受けられない」等と言い始めるのが出そうだけど
385名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:19:52 ID:Zq6YrdZ+0
>>383
審査と監視にかかる費用か
正直そこはあまり考えてなかったなw
現実的な路線はやはり現物支給化だろうかなあ
386名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:20:01 ID:q3fHcqsrO
それなんてデニー友利?
387名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:22:32 ID:qyWeKoMaO
>>383 うん多分 だからこそザル化してんだろうな
審査や監視(指導?)に金をかける価値はあるのではないか。
昔みたいな美徳がなくなり、詐欺まがいの受給者が増えた今となっては。
388名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:23:07 ID:HCjJc5bI0
元気なのに働かないはどうすればいいだろうな。
生活保護で男引っ張り込んで子供作って子供産んでる女なんか
長男がもうそろそろ母子手当て終わりになる頃だからまた産むとか私生児産んでるよ。
喜んで私生児作りしてる。
こんなバカ女に生活保護出すんだよ。全部税金がこういうバカ女に使われていく。

離婚ですでに子供いるなら母子手当てもわかるよ。
でも、生活保護で母子手当てもらっていて働かない理由に私生児産む女を
なんで取り締まらないんだ。少なくとも男の資産押さえて金ださせろよ。
内縁なら生活保護あげるのは間違っているし、私生児産んでも金が出ないなら産まないよ。
389名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:24:14 ID:BphdWs3iO
>>385
> 審査と監視にかかる費用か
> 正直そこはあまり考えてなかったなw

いやそれくらいは最低限考えろや…。
審査や監視ってえらい手間やコストがかかるぞ?
しかも人海戦術するしかないんだから。
390名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:24:50 ID:79LdHn/D0
フィリピンのパスポート発行してもらって実はフィリピン人でした日本語しか話せませんって言えば
外人用の手厚い保護が受けられるよ
391名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:25:17 ID:PF3dJ9oY0
なんにしても、必要なところへはちゃんと銭がいくようにしてあげてほしい。
392名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:26:45 ID:fi05Ep20O
>>389
人員なら派遣切られて路頭に迷ってる人雇えるんじゃない?
権限なしじゃあれだから駐車監視員みたく見なし公務員かなんかで
393名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:28:08 ID:hhLYjQO80
しかしこういうスレになると最後は自称母子家庭の
苦学生みたいなのばっかになるよね。
いつもこの展開。
で、最初の連中はいつのまにか霧散してる。

ていうか、審査はどうみてもしてるだろ。
やばそうな人には簡単に受給されて、そうじゃない場合
は相手にされないんだからね。
394名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:28:40 ID:Incaktvz0
在日チョンへの支援打ち切り。これで全て解決します
395名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:30:19 ID:BphdWs3iO
>>387
> 審査や監視(指導?)に金をかける価値はあるのではないか。

さっきも書いたがこの手の「実態調査、審査、監視」業務は本質的に人海戦術でしか出来ない。
つまり、「公務員、準公務員」を沢山雇って調査するしかないんだが、
そうなると何処かの国士様が

「公務員の人件費はゼロにしろ。無駄なカネを使うな!」

とか言う訳だなw
公務員叩いておけば頭がいいような勘違いした人間が山ほどいるわけで。

…「公務員叩き」の裏の意図がありそうだなw
396名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:31:44 ID:hhLYjQO80
母子家庭の苦学生たちが結局学歴至上主義に染まりきってるのも
お約束。
結局、その先にはそこから零れた人間による貧困の再生産しか
ないのにね。
397名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:32:06 ID:qyWeKoMaO
むぅ〜そうかもなあ
自分は最初書いたけど留学→帰国→就職→海外住み→帰国の人生
ヨーロッパはいろいろ見たが、生活保護エンドレスなんて日本だけ
しかも外国人にまでだろ、あり得んかったわ
398名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:32:57 ID:Zq6YrdZ+0
>>389
いや監視とかまでは考えてなかったし審査は今もやってる(全くやってない事はないよな?)
のを厳格化すれば済む、くらいに思ってたんで
現行の運用を強化すればいいんじゃねえかな、くらいに思ってたんだが
399名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:38:39 ID:M+gfZCMm0
>>30
21世紀にプランテーションが見れるわけですね?
400名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:42:26 ID:qyWeKoMaO
どーでもいいけどさうちみたいに交通事故で親が死ん子供は交通遺児とか呼ばれるわけ
んで、交通遺児の会という全国組織があり、親を亡くした子を支援する。
交通遺児だけど頑張って世に出た人なんかが莫大な寄付したり、ピアニカww全員にくれたりさ
いまその組織にも左巻きみたいな団体がちらちら接触してきて
国に保障を求めましょう!とかやってるわ。すげえ怪しいしね。
ピアニカは宝物にしていた、家にはエレクトーンもあって習っていたけれど
あのピアニカはなんか崇高なものに思えたんだなー子供は繊細だからさ
ちゃんと理解させればいろいろなことに感謝していくとおれは思う。
親が働かないのに金をもらい「お父さんが来てもないしょだからね!バレたらお金もらえなくなっちゃうから!」
なあんてうそをつかせてるような家からはマトモな人間は育たないだろう。
生活保護はもしかしたら、マトモに育つかもしれない子供をクズ化してしまうシステムになりつつあるんでは?
401名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:47:29 ID:SWhzPFnzO
402名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:42:04 ID:/K46dt55O
うちの幼稚園、私立なんだけど
母子家庭で生保もらってる無職の人が居て
年末に私学の助成金が
府と市から30万近く出るので
それで保育科払ってる
年間5万ほどの負担で済むらしい。

なんか腑に落ちない…

私立に入れる意味もわかんないし
5万も負担しなきゃならないなら
無認可の保育園と変わらない。

根本的に私立に母子家庭優遇制度があるのが
不思議でならない。
403名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:37:50 ID:1N0Ppj810
国民には生活保護を受ける確かな権利があります
生活保護より低待遇、非人道的で劣悪なワーキングプアの仕事を安易に選び
労働者を奴隷のように扱うブラック企業に栄養を与えてのさばらせてはならない
生活保護を受けてまっとうな仕事を探しましょう

年収400万円以上に相当する生活保護者の生活実態
★生活保護者の受けられる特典
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税・都民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 都営住宅→ 優先的に入れ、タダ同然の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 放  送→ NHK放送受信料の免除
> 交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
> 衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 
> 教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
生活保護受給者の特権 http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://www.amazon.co.jp/dp/4846107124/ (図書館利用なども可)

生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護が通った例 通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
生活保護 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
404名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:49:10 ID:fMFIyP91O
生活保護は最低限の保証なんだから生活苦しくて当たり前だろ
生かされてるだけまし
何を他人の金で優雅な暮らし求めてんだ馬鹿
405名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:55:00 ID:jlTDI0dj0
昭和(ていうか普通・当たり前の社会)では
生活保護受給者「君の生活いいな〜俺ももっといい生活したいな」
社会人「いやだって俺働いてるからさ。働かなかったら君みたいな生活でも仕方ないでしょ。
君は俺の生活を羨むかもしれないけど俺は君の生活を羨まないよ。だって真面目に働いて苦労もして、それで君みたいに
働いてない人と同じ生活してたらおかしいでしょ?そりゃ誰も働かなくなっちゃうじゃん?」
生保「・・・・・」

・・・・それから30年、在日・同和・糞マスゴミ・ゴキブリ公務員のやりたい放題の続いた現代

社会人「君いいな〜俺も君みたいになりたいわ。毎日苦労してるのに働いてない君と生活レベル同じかそれ以下なのに何で俺は働いてるんだろ?」
生保「そんなの今更何言ってるの?w自己責任でしょ?www俺は憲法で保障された最低限度の生活を送ってるだけだよ?w
ちゃああああんと憲法で定められた権利なんだから君ら納税者に感謝なんてしないよ?悔しかったら君もなれば?w
ていうか今って働いても俺と同じレベルの生活しか出来ないんだってね?wじゃあ何で働いてるの?馬鹿なの?死ぬの?w
もう一生働く気も努力する気も無いし全然君らなんか羨ましくないよねwあ、ちょっと公務員とかは羨ましいかもw
公務員待遇なら働いてもいいかななんて思ったり?wまあでも今でいいか?現状維持で一応は満足かな☆w」
社会人「羨ましいなあ・・・働いても希望も無いし欝と過労で医療費かかって三割負担でも圧迫されてむしろ生保の方がいい生活できるし
君等みたいな連中と公務員のリッチな生活の維持の為に搾取され続けるだけだしもう死のうかな・・・」
生保「いやいやw君等が不満に気付かず納税し続けてくれないと俺とか俺にも分け前流してくれてる公務員様が困るからw
勝手に欝になってくれても結婚諦めても構わないけど仕事だけは頑張ってw
見返り求めない辛抱とか苦労は日本人の美徳って教わったでしょ??ww
言っとくけど生活保護は権利、だからね?俺は認定されてるんだから権利あるけど君には無いのw
そして君には労働と納税の義務があるのw
グダグダ下らない愚痴いってないで義務と常識は守りなさいよww」
406名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:44:37 ID:ZMbnIp9UO
年収400万のサラリーマンよりも
生活保護者の方が諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税などの各種税金の免除、ほか権利多数)
で生活が豊かって知ってますよね!
407名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:00:49 ID:C2/4TuNq0
>>1
変態新聞が助けてあげればいいよ。
つうか、こういう環境の人は確かに気の毒だけどそれ以上に
甘えた人間が弱者の権利振りかざして税金を使うからだよ。

毎日新聞購読者に多いよなw
408名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:04:22 ID:ZMbnIp9UO
金渡さず、食券にしろ!ふざけんな
働かないやつに金を渡すな
409名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:04:34 ID:KB7YK8doO
>>402
遠回しに、金持ってないやつは私立に来るなと言いたいのか?
410名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:05:54 ID:LvQIMciB0
自己責任
411名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:07:47 ID:vx0hC6Ti0
マジで生活保護の基準どうにかしたほうがいいよ
母子家庭には超甘くガンガン支給するもんだから
偽装離婚や偽装結婚が絶えない
4兆近くを一般国民が背負わされてる
412名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:08:32 ID:rSKuaoU10
生活保護のための偽装離婚だって多そうだしな
413名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:10:08 ID:e1fDo+eR0
育休取る人間のクビを切るような企業がボッシーなんか採用するわけないじゃn
414名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:10:18 ID:vnPlQORz0
生活保護受けながら覚せい剤買ったりパチンコ三昧の奴もいるぐらいだからな。
不正受給に対しまるでチェック機能が働いていない。
不正受給が発覚したら支給額の10倍の罰金を課す、払えない場合は腎臓でも角膜でも売ってでも返金させる、
ぐらいの法改正を行わないとこの悪循環は収まらないんじゃね?
あと役所のチェックに限界があるなら、地域の民生委員や警察官OB等に生活保護世帯に対する抜き打ち検査の
権限を与えるべきだ。
人権侵害?税金で生かされている乞食に人権なぞないわ。
415名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:12:23 ID:ZMbnIp9UO
生活保護受けてるやつの眉間に「せいほ」って入れ墨をいれろ。
人間としてサイテーだと皆にわかるように!!
416名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:12:34 ID:+ktHjYA80
こういう具体的な身体の理由があるならまだいいのかなぁと。メンヘルや子育てが忙しいがありだと
母子家庭はその気になったら誰だって取れるし
417名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:12:34 ID:vx0hC6Ti0
なんで現金支給をやめないんだろうか
418名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:12:53 ID:YAz9vWM80
痛手っつってな、手当やなんか含めると単純に手取りが25万とかになってだ、

それで税金は免除家賃は減免、教育費も免除、医療費免除
交通費だって補助が出て、

実際手取り4,50万の生活になったりすんだぞ。ありえないだろ何様だよ。
ちったぁ世の中の役に立って偉そうなこと言えよ。
419名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:15:26 ID:pPeL2tRQO
実際にやむにやまれぬ状況で受給してる人が悲惨だ。
ヤクザの身内やろくでなしにばらまいてるせいで。
420名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:17:04 ID:vx0hC6Ti0
 仕事が長続きせず、21歳も年上の内妻(55)の生活保護費に頼りきっていた男(34)は
生活費が底をつき始め、犯行を決意した。大阪府守口市内で昨年10月に女性の自転車にぶつかり、
前かごからバッグを奪おうと暴行を加え、けがをさせたとして、強盗傷人罪で起訴された。

 大阪地裁で5日に開かれた初公判で男は罪を認めて謝罪したが、法廷では自堕落に生きてきた男の日常も明らかにされた。

 「格差社会」が生んだ犯罪というよりも、身勝手な理由で就労意欲を失った「ニート」のなれの果てといった
イメージとともに、生活保護費支給の“甘い”審査も浮かび上がった。

 法廷に現れた男は丸刈り頭で、体重が優に100キロ以上ある巨漢だ。

 検察側の冒頭陳述や朗読された供述調書によると、男は中学を卒業後、大工やテキ屋など
10回以上も仕事を変え、いずれも長続きしなかった。

男は20歳前後に一度結婚し、2人の子供がいる。
一方、内妻にも離婚歴があり、約2年前に家を出た成人の娘がいる。

裁判官「ところであなたも仕事ができないわけではないですよね」

 内妻「はい。でも娘が若年性糖尿病だったので」

 裁判官「でも今は娘さんと何年も前から同居していないのに、引き続き生活保護を受けているの」

 内妻「…。はい」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090308/trl0903080801000-n3.htm

これが現実
421名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:17:50 ID:vnPlQORz0
生活保護は、一般の人が高額で受けられない治療も全額タダで受けられます。
ガンになって保険対象外の治療に望みがあっても、生保の人間はためらわずに受けますが
一般は貯金と相談して、我慢する人が多い。

一生懸命働く国民からのお金で生活保護者は高額治療が受けられて、
なんで我慢する(高額治療を断念せざるをえない)のが税金払ってる国民のほうなのか。
不公平じゃないんですか?
おかしすぎませんか?
422名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:20:43 ID:gNzjlQAZO
>>421
そんなに優遇されてんだ。
知らんかったよ。
423名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:22:19 ID:BY3tpbDH0
そもそも父子家庭は全く無視して
母子家庭だけ優遇してきたのが間違い

生活保護費はすべて優遇されるので
暴力団、部落、在日がもらっている割合もかなり高かった
福祉のバラまきは
まじめに働いて税金納めてる者に負担がかかるだけ
424名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:22:52 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者は金を使うだけのクズなんだから、
家畜以下に扱うべきだろ
甘やかせすぎだ!
425名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:23:05 ID:aSVa5y0t0
ブラブラ遊んで生活保護もらうやつが少なからずいるから、
本来貰わなきゃいけない人にしわよせが・・・

どうせ病気療養で暇なんだろうから、その暇を有効活用すべく、
密告制度を確立させたらいいんじゃないの?
違反者を一匹密告したら、そこんちは月2000円ぐらい余計に貰えるとか。
せいぜい腹を探り合ってつぶし合えよ、クズどもめ。
426名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:26:28 ID:cZa32ZBDO
生活保護もらってる奴を一ヶ所に集めろよ。公団みたいの造ってさ。

427名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:27:07 ID:TLTPMRAXO
在日朝鮮人に生活保護を不正受給させるな、どう考えてもおかしい、こいつらは国民じゃない
428名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:27:24 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者に権利など必要ない!
豚以下の分際で!
選挙権も剥奪しろよ!
こいつら害虫!
429名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:27:52 ID:p01qyyL2O
月に一度は美容院に行き、ネイルサロンで爪をキレイにします。
あとは暇なのでパチンコ屋に行って遊び、男を引っかけます。

そんなふうに、私達の血税は使われています。
430名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:29:05 ID:vnPlQORz0
もう一度言います、生活保護は、一般の人が高額で受けられない治療も全額タダで受けられます。
ガンになって保険対象外の治療に望みがあっても、生保の人間はためらわずに受けますが
一般は貯金と相談して、我慢する人が多い。

一生懸命働く国民からのお金で生活保護者は高額治療が受けられて、
なんで我慢する(高額治療を断念せざるをえない)のが税金払ってる国民のほうなのか。
不公平じゃないんですか?
おかしすぎませんか?
431名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:29:22 ID:OjbPR4Pl0
なに母子家庭叩いてんの?
まずヤクザとつるんで不正受給受けてる連中をなんとかするべきだろ
432名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:29:32 ID:ZL/uct0f0
このケースみたいな病気の人間には生活保護をしてやれよ


子どもの面倒も見ず生保代をパチにつぎ込んで、あまつさえ万引きして捕まるような
ババアからは子ども取り上げて干せばいいけど・・・
433名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:30:39 ID:fUbqBm8Y0
この変態は取材してないな

生活保護費ってのは、「最低生活費」っていう枠を
世帯ごとに算出して、そこから収入(賃金とか
手当てとか)を差し引いて足りない分を出すもの

母子加算は最低生活費に上乗せしてるものだから、
廃止するとその世帯のもらいは少なくなる

児童手当や児童扶養手当は収入だから、
それが無くなれば保護費が増えるだけ
つまり、この世帯には何の影響もない

札幌市の保護費基準だと純粋な「生活費」だけで月20万円超だ
家賃は別途支給だし、医療費はかかってない。
給食費は実費に応じて別に出てる

11〜3月には冬季加算(灯油代)が月4万円出る
12月には正月のモチ代が6万円追加で出る

そこで「食費に月3万円しか出してない」ことに突っ込めよ変態。

ついでに言えば、制服なんざお下がりをもらえば良いだろ
一般家庭だった俺も普通にお下がり着てたぞ?
434名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:31:57 ID:vnPlQORz0
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
435名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:32:05 ID:O+SKsKRI0
>>344 賛成です。高福祉といわれる国でさえこうです。
自民党の皆さん中福祉国家を目指すなら、生保は現物支給することから
はじめよう。


436名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:32:53 ID:C2/4TuNq0
生活保護増額させたりする奴等は、こういう家族を盾に
主張する弱者利権ども。
そして、毎日はそういう弱者利権に協力しているゴミ屑報道機関。
437名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:33:54 ID:ZMbnIp9UO
生活保護のほうが、
年収400万のサラリーマンよりも諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税などの各種税金の免除、ほか権利多数)
で生活が豊かって知ってますよね!
438名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:38:01 ID:vnPlQORz0
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
439名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:38:11 ID:fAlYaO0X0
絶賛出版中!!

絶対にあきらめない生活保護受給マニュアル 誰でもたった1人でできる
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32108602

あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル 「生活保護」の申請の仕方から受給までのすべてがわかる
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31575350
440名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:38:54 ID:vx0hC6Ti0
>>437
車の所有は原則では禁止だけど
他人名義にして高級車乗り回してるやつはたくさんいるしね
内縁の夫が乗ってるとかさ
441名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:39:02 ID:sUPYo3B/0
>>434
真面目にってか単に知能が低いだけだと思うけど…
442名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:48:57 ID:vnPlQORz0
生活保護受けながら覚せい剤買ったりパチンコ三昧の奴もいるぐらいだからな。
不正受給に対しまるでチェック機能が働いていない。
不正受給が発覚したら支給額の10倍の罰金を課す、払えない場合は腎臓でも角膜でも売ってでも返金させる、
ぐらいの法改正を行わないとこの悪循環は収まらないんじゃね?
あと役所のチェックに限界があるなら、地域の民生委員や警察官OB等に生活保護世帯に対する抜き打ち検査の
権限を与えるべきだ。
人権侵害?税金で生かされている乞食に人権なぞないわ。
443名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:48:57 ID:/VeRsh7W0
今後、公務員と資本家と優良企業正社員「以外」の連中は
今まで「いかに自他共に幸せにして努力して充実した人生を送れるか」が目標から
「いかにして生活保護受給認定を受けるか」になりましたw

学校で真面目に勉強して優秀な成績を維持?
昔から人気者で小中高と友達多かった?
今まで犯罪なんてした事無いし倫理感も常識もある?

人間として本来望ましい姿だしそうあるべきだよね?

ところが残念ながらこの社会じゃ全く評価されませんww
人格だの能力だの一切関係ありませんww
人間性と倫理でメシが食えるならどうぞ気高く生きて下さいw
気高くあり続けようとして倒れた人間を、受給手続きの手間が省けて
(ていうか手続き「だけ」して自分の懐に入れてるかもねw そういう事件が「実際に」あったし事件として公表もされてたしw)
今日も不労所得ゲットのゴキブリ公務員と在日朝鮮ウジ虫と部落ダニが指指してゲラゲラ笑うでしょうけどねw
真面目な人間程搾取されて捨てられて終了ww
今後の日本で一回でもレールから外れた人間が安定得たかったら生活保護認定受けるか受けないかww

今後は 生活保護認定=一流企業就職内定を勝ち取った、 のと同じ価値基準になるだろうなw
ていうかむしろ下手な企業の就職内定より堅いし充実保障wwウマッウマッウマッーーーー!!!!
そろそろ「公務員試験専門学校」みたいに「生活保護受給認定指導専門学校」でも出来るんじゃね?www
合コンでも人気「職」NO.1とかなwwwある意味「職業」だよなww
もう「事実として」働いたら負け、生保受けたら勝ち、じゃん?
異論ある?否定できる人居ますか???www


「お母さん!やったよ!!生活保護認定されたよ!!倍率20倍の難関突破したよ!!!!」
「よかったね!なるべく暗い表情で小さい声で喋ったのも印象良かったんだろうね!!」
「これでもう一族安泰だねww既成事実出来たからもう死ぬまで生涯保障、親子も申請通りやすいし今後も楽々終身雇用ww」
「この国最高ww今日もメシウマアアア!!!wwwよーしお母ちゃん今から前祝いでパチンコ行っちゃうぞー!!ww」
444名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:54:58 ID:by+m4Kyy0
人に会うのが怖いから働けないだと?
少し同情したが、上の記事で完全にかわいそうだと思わなくなったw
445名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:55:25 ID:rSKuaoU10
不況で仕事がないやつを生活保護に関する監視業務につけて
一定の成績あげたら報奨金を出すシステムでもつくればいい
446名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:02:24 ID:ZMbnIp9UO
生活保護のほうが、
年収400万のサラリーマンよりも諸控除(医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、所得税などの各種税金免除、ほかいっぱいある権利)
で、生活が豊かって知ってますよね!
生活保護者の方がいい生活ができるんです!
447名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:02:36 ID:vnPlQORz0
平成20年度 生活保護支給基準
                  東京都区部等    地方郡部等
標準3人世帯(33歳、29歳、4歳) 167,170円 130,680円
高齢者単身世帯(68歳)        80,820円  62,640円
高齢者夫婦世帯(68歳、65歳)   121,940円  94,500円
母子世帯(30歳、4歳、2歳)    166,160円 132,880円
☆上記金額に加えて、所得税・住民税など各種税金の免除、超格安な家賃(月2万円以下)、
医療費免除、保険料免除、NHK受信料無料、都営電車の料金無料、子供の学費無料、
病院へのタクシー代金の全額補填など、
さまざまな特典が生活保護者だけに給付されています。
448名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:04:04 ID:04XWET2/0
生活保護って返すあてのないやつに金ばら撒いてるだけだからな…
事情にもよるけど検査甘いんじゃない?
449名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:05:33 ID:ZIs0MLt40
夕御飯の支度に買物にと出来る人なら仕事はあるでしょ
仕事ってのは金のためだけではない喜びもくれるし、
社会に接点を持つことによってよりいい人間関係に
繋がったりもする
仕事をすることはデメリットばかりじゃない
450名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:07:04 ID:vnPlQORz0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。

まともな家庭の子が塾に行けなくて、
生活保護者のクズなガキが、無料で塾に行けるってホントにヒドイ国の政策だな
451名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:13:52 ID:ic2Gelhh0
>札幌市内で娘3人と暮らす女性(43)
生活保護が少ない。息子をリトルリーグに入れる金くれって言ってた人とは別人か?
452名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:14:34 ID:ZMbnIp9UO
生活保護受けてるやつの眉間に「せいほ」って入れ墨をいれろ。
人間としてサイテーだと皆にわかるように!!
453名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:15:54 ID:vnPlQORz0
生活保護者が権利として与えられている所得税0円、住民税0円、
厚生年金保険料0円、健康保険料0円、雇用保険料0円、
医療費3割負担なしで0円、都営電車0円、住宅家賃補助、NHK受信料タダw
優雅だな
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!


454名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:16:11 ID:10jIEyHK0
うつの原因はなんだろう
いつか自活するならともかくどうせ死ぬまで保護されるつもりなんだろうし
子どもたちもいるし私なんかよりよっぽど安定してる
455名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:20:34 ID:YEH4cg8K0
>>450
>東京では中学生の塾代15万円程度も
それ年額だよね。
まさか月額?

>>454
親子二代で引き継ぐ場合も多い。
関西などでは親子3代の実例が登場し始めている。
456名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:20:54 ID:fi05Ep20O
現金支給は受給者を堕落させる可能性があるから
現物支給だな
457名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:21:07 ID:/VeRsh7W0
トランプの「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
今の公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は絶対減らさない、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
予算で私物ゲットに横領やりたい放題w
開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁww」だとよ?ww
我々は公務員である前に「個人」ですからw制度の問題でしょwと薄ら笑う一方、
待遇や手当「だけ」はどんなに不祥事起こしながらもあくまで「公務員」を主張する浅ましい乞食体質ww

しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ誰でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜w
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」に少しでも楯突いたら法的措置だってさwww

なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
んでその民間人に対して「自己責任、努力不足、甘え」だとさww
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・」
て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「老後が心配」だってよwww
458名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:22:30 ID:OwZxQf4w0
>>449
しなくていいならしないよ。好きで働いてる奴なんて一握りだろ。
459名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:22:45 ID:vnPlQORz0
生活保護は、一般の人が高額で受けられない治療も全額タダで受けられます。
ガンになって保険対象外の治療に望みがあっても、生保の人間はためらわずに受けますが
一般は貯金と相談して、我慢する人が多い。

一生懸命働く国民からのお金で生活保護者は高額治療が受けられて、
なんで我慢する(高額治療を断念せざるをえない)のが税金払ってる国民のほうなのか。
不公平じゃないんですか
おかしすぎませんか
460名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:26:42 ID:ZMbnIp9UO
生活保護受けてるやつの眉間に「せいほ」って入れ墨をいれろ。
人間としてサイテーな人間だと皆にわかるように!
461名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:27:05 ID:BrXGdvt/0
母子は遊んでても暮らせるんだから黙ってろ
このスレ見てみろ
父子なんて子供が病気でも手当がねーんだぞ

【女尊男卑】父子家庭に児童扶養手当がないのはおかしい【男性差別】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1234180676/
462名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:28:00 ID:GM6UFDmV0
国民の血税をいただくわけだから、一円単位の収支報告書を義務つけるべきだな。
463名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:30:41 ID:YEH4cg8K0
そういや派遣村で生保申請した人のその後どうなったの?
NHKだったかのその後の追跡映像で、一応就労指導されてたみたいだったけどね。
指導されてもヘラヘラ笑ってる40代の五体満足な成人男子がその映像に出てたよ。
464名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:31:29 ID:aAyuR2/Y0
>>462
そうなんだよね。
どうやって少ないお金でやりくりするかを考えるのかも
必要だろう。
この記事みたいに、冷凍野菜で惣菜一品なんて、逆にコストかけるだけだしな。
465名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:31:43 ID:WcAWPycK0
雇用助成金、申請100倍…11月8800人→1月88万人

 減産などで余剰人員を抱えた企業に対し、解雇ではなく休業などで雇用維持を図ってもらおうと、
国が休業手当などを助成する「雇用調整助成金」の利用申請が急増している。

 厚生労働省の27日の発表では、先月1か月だけで1万2640事業所から申請があり、対象従業員は
87万9614人に上った。国が景気対策で昨年12月に助成要件を緩和したためで、人数ベースでは
12月の約6倍、11月の約100倍となっている。

 都道府県別では、愛知県が1991事業所(10万978人)と最も多く、静岡県の897事業所(6万6005人)が
続く。中小企業からの申請が目立つ。

 昨年12月は1783事業所から13万8549人、11月は199事業所から8873人の申請があった。

 企業は従業員を休業扱いにした場合には、休業手当を払う必要がある。厚労省は昨年12月、助成要件を
緩和したほか、中小企業への休業手当の助成率を3分の2から5分の4に引き上げていた。


▽ソース:読売新聞 (2009/02/27 23:11)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090227-OYT1T01142.htm

これから100万人の無能正社員共が国に世話してもらって生活するわけだからな。
仕事がないのに職を失わず国が保障してくれるなんて派遣社員じゃありえない。
彼らは仕事がなければ自己責任でクビにされるだけ。
派遣は甘えじゃなくて正社員は甘えが正しいな。
無職になった派遣社員の皆さんは堂々と生活保護申請しなさい。
正社員に文句を言われる筋合いはない。
466名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:31:45 ID:2XGBYxgM0
>>462
それはどう考えても役人が先だなw
467名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:33:23 ID:BrXGdvt/0
ウチの近所に住んでる×2母子家庭(子供4人、最後の一人不倫でできた子)は
金曜夜〜月曜朝まで子供を実家に預けて週末はナマポの金で遊びに出ている
就労する気はなさそうだ
468名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:38:47 ID:vx0hC6Ti0
>>467
ごくごく標準的な母子家庭生保受給者だね
469名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:41:37 ID:+B1zsrHH0
減らんのは公務員の給料・ボーナスくらいか
470名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:42:01 ID:UHjSFrx20
嫁も貰えないほどにガムシャラに真面目に働いて、国に税金を収めてきた人が
不況で倒産して自己責任の名のもとにホームレスになり孤独死している。

その一方、育てられもしないのに無責任に快楽的にセックスするような元ヤン女達。
ギャルは働く人間を見下したりキモいとかBKとか好き勝手言いやがる。
今の不況の中でも暖かい部屋とご飯と子供の未来まで約束されている。
さらに言えば女を身ごもらせた男が責任を取るべきであり、なぜ我々の税金で
養ってやる義務がある。
今まで働いて税金収めた人間達でさえ死ぬ世の中なのだから
税金収めてないんだから打ち切りになって、生きられなくなったとして
も仕方ない事だ。

税金は税金を収めた人の為に使うべきだ。即刻廃止しろ!
その余ったお金で雇用対策をすべきだ。
471名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:43:40 ID:3WQdjDPxO
>>468
そうなのか?
俺の知ってる母子家庭の母親は朝から夜遅くまで仕事してるが
472名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:50:35 ID:D4zkGKGnO
自分は幼い頃に両親が離婚して父子家庭で育ってきた。
兄弟2人を父親ひとり手で育ててくれた。
小さな田舎町だったからまわりからは「父子家庭の子だ」とひそひそ言われて
つらい思いもした。
母子家庭みたいな手当てもなく毎日節約して頑張ってたな。
父親は曜日に関係なくとにかく仕事してたから、日曜日の夜に
サザエさんの終わりの歌が流れるたびに「父さん帰りまだかな〜」って
さびしくなったもんだ。
そんな俺だが、成人になった今でも母子家庭手当てがっぽりで遊んで
暮らしてるやつらが大嫌いだ。
473名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:59:47 ID:u2zzxoR20
論文
474名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:01:55 ID:00n4Lemd0
別に「働いてる働いてない」は問題じゃないでしょw
働かなくても自分の資産や貯蓄内で生活できてるなら当然働かなくてもいいだろうよw
意図的に生活困窮を演出できる状況を作り上げて「国が保護してくれないと死んじゃうかも・・チラッ」
みたいな既成事実作り上げて金たかってるのが問題なんだけど?
475名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:03:50 ID:eGfdsItU0
受給者の中でもおとなしい層を狙い撃ちして減額ですか
予言通り最悪の選択肢を選びました
優秀であらせられる公務員様のご発案でしょうか
476名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:05:42 ID:y3NTMPKt0
生活保護は、国民年金の最低受給額を上回らない金額にしろよ。
そうじゃないと、不公平だよ。
477名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:06:36 ID:2rrvNV1B0
一人の公務員の給料を民間並みにするだけで、
三人のワーキングプアが生活保護を受けられるというのに。
いっそのこと、公務員の給料を民間並みに馴らして、ワーキングプアを皆公務員にしてやればいい。
478名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:07:20 ID:00n4Lemd0
>>472
アンタもズレてるねw
それは「アンタの父親」が身の丈に見合わない荷物を「勝手に」背負っただけw
離婚する位なら何で結婚したの?何で子供作ったの?父親に聞いてみた?
「払えなくなるなら何で借金してまで高級車買ったの?」と同じレベルw
残念ながら悲劇の主人公でも何でもないよ、単にアンタの父親が
「軽にしときゃ何があっても困らないのに維持費とか後先とか考えずに勢いだけで高級車買って勝手に苦しむ」
ようなタイプの人間だけw
そんな人間に税金使われたらたまらんわww

479名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:08:46 ID:ZMbnIp9UO
金渡さず、食券にしろ!
480名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:09:51 ID:nsioUzJeO
先ず、外国人生保から無くせよ。
481名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:10:21 ID:w+ZljW2HO
父子家庭と同じにしろよ
性差別だろが
482名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:10:37 ID:2XGBYxgM0
>>476
役人がグリーンピア等で食い潰して何の責任も取ってない国民年金に合わせろってか

役人楽でいいなw
483名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:10:40 ID:/OaFBk30O
そうねー。私も先月母子になりました。一人親家庭手当41800円、育成手当13500円、児童手当5000円の支給が6月くらいから。

非課税均等割家庭の保育料2300円。夜間保育無料。3年都内に住めば都営住宅優先入居があるので、
今都内に来て半年だけど、あと2年半がんばります。

4月から看護学校に行きます。手に職をつけて子供を養う予定。
484名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:11:31 ID:artepRMOO
生活保護は働くと殆どを国に取られるか保護費から引かれる
そこで生活保護費を下げ、しかし自由に働けて、働いて得た金は全て自分物に出来るようにしたらいい
ようするに障害者年金に近い制度にしたらいいんだよ
485名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:12:56 ID:/w+AxA8X0
納税者として当然の義務だから恥じる事はない
ワーキングプアはもっと申請すべき
486名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:14:19 ID:tfwk1unCO
施設収容、現物支給に早くしろよ
本当に困ってたらそれでも幸せだろうが
人並みにとかどんだけ厚かましいんだよ
税金の無駄遣いだよ
487名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:15:04 ID:2XGBYxgM0
>>486
>施設収容、現物支給に早くしろよ

目標は役人の利権拡大で国家社会主義化ですね。わかりますw
488名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:17:00 ID:whRlzJLC0
>>1みたいな実際にきつい人もいるけど
偽装離婚で保護費もらって高級車乗って外食しまくり
ブランド品買いまくりがほとんどだろ
あっ、いやっ、関西のとある都市の話です
489名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:18:00 ID:ZL/uct0f0
老人や病人が何人いてもどんなに稼ぎが少なくて困窮していても
1円でも収入のある奴、生保受けられない奴は控除ないしね
介護して、収入も少ないけど頑張るとか言う奴が一番損
生活保護こそが勝ち組


とか行ってたら、一般日本人の生活保護やめますとか減額しますで終了するのが今の日本
控除?労働条件の引き上げ?雇用対策?福祉保健?
庶民の皆様の頑張る限り、生き続ける限り、切り捨てて搾取していきますよ〜〜〜!!

国会は遊びの場になり、自殺者は3万人に調整した大本営発表
金持ちはどんどん豊かになります!!!!!
490名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:20:49 ID:gOAelVWn0
この女、子供が居なかったら人として終わってるじゃん
子供をダシにしてんじゃねーよ。
子供は児童養護施設にでも引き取らせて
母親は路上で生活すればいい。
491名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:23:04 ID:artepRMOO
現物支給にして得するのは公務員で損するのは納税者と地域だ
現物支給をすると今より支出が増えるからな
それに生活保護は消費という点で地域に貢献している現物支給の場合、一部の業者が儲かるだけ。 役人との癒着や天下りの場を作ることもなるかもしれん
492名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:27:28 ID:2RKRBUxSO
障害年金も基礎は働けないぞ
493名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:32:38 ID:WGU1vmZxO
>>483
看護学校、大変だけど頑張っていい看護師になってね。
494名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:35:23 ID:00n4Lemd0
そもそも子供はどうやって育てるつもりで産んだんだよw
完全に「金くれないと困るんですけどぉw」て状況作り上げる為の材料だろw
生保に限らずいい加減「苦労してる人や貧困に耐えてるは立派、偉い」みたいな風潮も止めろよw
どんな例見たって勝手に背伸びして勝手に困ってるだけじゃねえかどいつもこいつもww
「最初から身の丈弁えて自分のキャパ内で生きてる」奴が馬鹿を見すぎだろw

495名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:37:20 ID:vMAhPXQm0
京都・伏見区の母子無理心中

認知症の母親(86)の介護で生活苦に陥り、
相談の上で殺害したとして承諾殺人などの罪に問われた
京都市伏見区の無職片桐康晴被告(54)の初公判が19日京都地裁=東尾龍一裁判官であった。

片桐被告が起訴事実を認めた後、検察側が片桐被告が献身的に介護しながら
失職などを経て、追いつめられていく過程を詳述。
殺害時の2人のやりとりや、「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」
という供述も紹介。目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ
刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。
事件は今年2月1日朝、京都市伏見区の桂川河川敷で、車椅子の高齢女性と
片桐被告が倒れているのを通行人が発見。女性は当時86歳だった母で死亡。
片桐被告は首から血を流していたが、一命を取りとめた。
 検察側の冒頭陳述によると、片桐被告は両親と3人暮らしだったが、
95年に父が死亡。そのころから、母に認知症の症状が出始め、
1人で介護した。母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊(はいかい)で
警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、
9月に退職。生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
 介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。
カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり
06年1月31日に心中を決意した。
496名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:39:44 ID:2RKRBUxSO
死にたくなけりゃ死にもの狂いに働けカスが
497名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:39:54 ID:yxT1TByCO
>>477みたいな馬鹿久々に見た
498名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:40:47 ID:xoExKppX0
ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、
法務省パブリックコメント募集中(9日まで)


パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=

法務省の担当者に話を聞いたところ、
この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、
外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。


問題は、締切日が来週の月曜日の3月9日ということで、
時間がありません。ご賛同いただける方はできるだけ広めて、
国民に認められた、まっとうな意見方法で、
日本を正しい方向にするために、国民の声を届けましょう。


499名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:42:07 ID:2XGBYxgM0
>>477
正論言われたら火病ってバカレッテル貼るしかないわなw
500名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:42:28 ID:2XGBYxgM0
>>497だた
501名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:47:40 ID:FYjGIuBYO
母子家庭かわいそう 食品を送ってあげてよ 金額へらした分
502名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:48:34 ID:poAgwycf0
ヤクザと部落とチョン死亡でメシウマ
503名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:50:01 ID:cA+IBTcP0
母子家庭には貰えてたんだよね?
父子家庭では貰えないんだよね?


廃止してOK
504名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:52:39 ID:vnPlQORz0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。

まともな家庭の子が塾に行けなくて、
生活保護者のクズなガキが、無料で塾に行けるってホントにヒドイ国の政策だな
505名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:54:23 ID:eGfdsItU0
現金支給をやめて現物に切り替えることで、不正受給の九割を排除することができる
結果として、こちらの方がコスト節約になるわけですね
優秀であらせられる公務員様は分かっておられると思いますが
506名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:59:54 ID:ZpmZ2+YC0
>>504
塾代ってのはあり得ないだろ。いくらなんでも。
ソース出せるのか?
507名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:14:04 ID:D4zkGKGnO
>>478
うん、父子家庭や母子家庭問わず離婚の理由は人によって色々あるだろうけど
じゃ何で父子家庭には手当てが出なくて母子家庭にはがっぽり支給なの?って。

母子家庭でもひどいの多いよ?
ホイホイ男に股開いて快楽を求めてセックス三昧したあげく孕みました

仕方なく結婚しました

欲望が止められず他の男に股開いてまた孕んじゃいました

浮気が原因で離婚しました

母子手当て貰いながら働きもせずパチンコ三昧に毎晩男と遊び歩き
子供の学校の学費も給食費も医療費もタダなんだからラッキーだわな。
母子家庭こんなやつばっかだろ。

508名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:16:49 ID:qyWeKoMaO
>>421
マジか…
許せん それは許せんよ
509名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:18:11 ID:/0Vl6xwU0
>これ以上支給額が減れば、一家心中です
こういう言葉を平然と使える神経がわからんな
なんで一緒に子供を殺すことが前提なんだ
死にたきゃ一人で死ねよと
510名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:21:40 ID:x16h/u1i0
読まずにカキコするけど
決まった店舗で食料品と交換できる
プリペイドカード支給でいいじゃん
何を購入したか記録されるし
必要のない特殊なものは
そもそも決済できない仕組みにすればいい
511名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:23:14 ID:vnPlQORz0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。

まともな家庭の子が塾に行けなくて、
生活保護者のクズなガキが、無料で塾に行けるってホントにヒドイ国の政策!!
512名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:25:57 ID:bscwcNEE0
犯罪犯せば刑務所に入れて子供の面倒は国が見てくれるよ

子供が成人するまで刑務所に入りなさい
513名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:26:18 ID:ylSXiUkcO
>>483看護学校辞めんなよ
頭のおかしい教員や学生、指導者などいるからな
年いってて新人ナースだとやりずらいこと多いと思うけど頑張れ
514名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:26:36 ID:cA+IBTcP0
>>508
それ嘘だからマジになるな。
生保は医療費タダなのは事実だが、あくまでも保険適用内の治療だけだよ。

保険対象外の治療は生保でもタダにはならん。
515名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:27:36 ID:FWHF8i0Q0
父子家庭よりは恵まれているだろ。
516名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:27:56 ID:tfwk1unCO
>>510
いや、施設収容で現物支給でいい
金はやらなくていい
寝るとこあって、風呂も入れてご飯にも困らない時点で最低限の生活より贅沢だと思うが
517名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:28:20 ID:5sc6NHsN0
夫が死亡した事例以外の母子家庭は救わなくていいよ
518名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:28:22 ID:xELpFDFG0
母子家庭の家を知ってるが母親も子供も立派に働いて生活してる
日本の良い所は、これで母親が病気で働けなくなったら保護費があるところ

親が働かずにネットで好き放題で遊んで、子供にお稽古やらせる保護費は
今の日本には無い。世界でもそんな甘い国は無い。やっと正常化
519名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:28:46 ID:cA+IBTcP0
520名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:28:50 ID:6FZ6K4YHO
父子家庭には何も無く、そもそも病気でも生活保護申請が通らない事を思えば
腐れボッシーはまだ児童扶養手当ても児童福祉手当てもあるじゃん。
ごねてる糞ボッシーは腹を切って死ぬべき。
521名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:32:08 ID:qyWeKoMaO
>>514
そうか、サンクス



おれ>>372書いたやつなんだけどさ、父子家庭は補助ないなんて知らなかったわ。
それは差別とは違うの?なんかおかしくないか生活保護
522名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:32:47 ID:FWHF8i0Q0
>>520
そもそも、フッシーとボッシーとで制度を分ける必要がないのにね。
単純に、世帯収入を基準にするだけではだめなのか???
523名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:35:41 ID:5PsoFIsOO
自治労(公務員の組合)、日教組、生保、朝鮮総連、韓国民団、解放同盟が最強タッグをくんで
民主党を応援していよいよ政権交代というところだったのに…
小沢なにやってんだよ!
524名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:36:06 ID:vMAhPXQm0
「最後の親孝行に」。片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し
2月1日早朝、同市伏見区の桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。ここで終わりやで」などと言うと、
母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。
片桐被告が「すまんな」と謝ると、母は「こっちに来い」と呼び、
片桐被告が額を母の額にくっつけると、
母は「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺害し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。
肩を震わせ、眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=w8ryWCukRy4&feature=related
525名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:37:10 ID:FWHF8i0Q0
>>523
総連と民潭が同じ土俵に乗ってくるかよ!!!
526名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:39:01 ID:5PsoFIsOO
民主党支持は同じだろ?
夢のタッグだったんだよ…
ゴクウとベジータだっていざとなったらタッグ組んだろうが
527名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:40:36 ID:+EvX25yHO
>>505
そうするとパチンコ屋に流れる金が激減するんだが。
他にも競馬競輪等のギャンブル施設、ホストクラブやキャバクラ、
ゲーセンや雀荘、ドレスアップ車を得意とする中古車屋など
生活保護者の支払う金をあてにしてる業界があることを忘れるな。
現物支給なんかにしたら彼等と生活保護者が共倒れになる。
528名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:40:53 ID:qyWeKoMaO
いったん全ての生活保護を白紙にせよ!そして再申請させて再審査だ

そもそも>>1の「母子家庭で働けない母親」って何だよ?
病気なら母親を病院へ放り込め、子供は施設だ
子供が小さいなら託児所を無料にすればいいだろ
それ以外の働けない理由ってなんなんだ
俺には分からん
親の介護か?そんなら親を施設に無料で入れればいいだろ?
こういうこと書くとカルデロンみたいに「親子は一緒に」だとか言い出す奴がいるかもしれんが
世の中にはさまざまな事情により離れ離れの親子なんかゴマンといる
生まれたときから親のない子や途中で親が死んだりした子もいるんだ
生活を立て直す努力をする気がない奴に補助だしても
金をどぶに捨てるようなものじゃねーか?
529名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:41:04 ID:FWHF8i0Q0
>>526
ちゃう!

民潭:民主支持
総連:社民支持
勝共:自民支持

・・・・・orz
書いていて情けなくなってきた。
日本はどうして半島にかかわる政党ばかりなんだろ・・・
530名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:42:04 ID:5PsoFIsOO
このスレみてる生活保護者のみんな!
自民党の横暴を許すな!
生保の仲間に呼びかけよう!
支給日にはケースワーカーにも呼びかけよう!
みんなの生活の味方、民主党のピンチを救おう!
531名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:46:30 ID:5PsoFIsOO
違うよ
旧社会党は民主党と社民党に別れて
総連内も社民を見捨てて民主にだいぶシフトしてる
まあ、民主党が政権とれば社民党も連立与党になるかもだしね
母子家庭のみんな、つらいよね?
ねらーの心無い言葉にきづついたよね?悔しいよね?
だったらみんなで民主党を応援しようよ!
ピンチを乗り越えようよ!
生活第一!民主党頑張って!!
532名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:47:29 ID:qyWeKoMaO
>>530
携帯やパソコン持って日曜の昼間から2チャンネルの生活保護スレ見て
ハンターイとかやっている奴は集まった瞬間に一網打尽に支給打ち切りでいいよ
そのパソコン代や携帯料金、通信料も俺らの税金からでている
ハンターイのデモに行く交通費もハンターイと書くそのサインペンもプラカードの紙も
俺らの税金から出ているんだ、いい加減にしろ寄生虫め
533名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:48:00 ID:7DHBDkXG0
生活保護じゃないけど、おやじが死んで母子家庭になった女知ってる。
遺族年金、保険金収入、労災などだけで充分に暮らしていけるんだが、
更にちんたら働いて給料も年500万。
金融資産だけでも7000万を超える。
こんなのがいるのに、世の中変だよ。
こんなのに遺族年金なんかやるくらいなら、
もっと金がない母子家庭にまわしてやってくれよ。
534名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:51:04 ID:xELpFDFG0
> 2万5000円ほども収入が減る」という。

母子加算も収入♪ 生保は保険金♪ また私の口座に・給・料・が振り込まれた♪

古代、猛獣や戦争から女を守らなければならないが
高度文明社会の現代、勝ち組は頭脳職、リアル脳筋はホームレス
痴漢冤罪、セクハラ勝デフォな女性裁判官も多い法治国家

権力の頂点が未だ男性が多いというだけに過ぎない現代、弱肉強食の弱の意味は変わった
無口で不器用な父子家庭のパパさんを、よっぽど俺は支援したいと思う
535名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:51:45 ID:p28nsx1O0
家計簿の提出っていいかも。目からうろこでした。
536名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:51:47 ID:5PsoFIsOO
こんな横暴許されない!自民は弱者を殺すきなのか?
頑張って民主党!
みんなも応援しようよ!

人権を守るための携帯も許されないなんてどんな独裁国家だよ(笑)
普通に働けるなら働きたいよ
みんな母子家庭や病気だったりして苦しんでるんだよ


民主党頑張って!!
537名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:52:53 ID:BF4I/cc70
生活保護者で、違反者の密告には三万円とかすれば
非常に効果的

538名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:53:13 ID:SW/1thqa0
>494
つうかこの女性、>>1の記事よく読むと、結婚してた気配がない。
子供の父親 はいるが、元夫とも離婚したとも書いてない。
「母子家庭」になるために子供を産んでるんだろ。子供が小さいと就労指導をしないから
子供が大きくなるとまた妊娠し・・・を刳り返して3人。
働くあてもないのにね。

鬱で対人恐怖というのもおかしい。本物の鬱で対人恐怖の人は、親にパラサイトして本当に子供部屋に引き篭もっていて
独立した生活(生活保護だって独立した生活だ)をしようなどとまず考えない。
まして異性とセクースなどという究極に濃い対人コミュニケーションなどできっこないんで。

カキコしてて気付いたが、この女性の母親は去年亡くなったというが、父親はいないんだね。
しかも母親とは世帯分離している。
2代続いた母子ナマポ家庭の可能性高い。
539名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:56:45 ID:qNqjSViN0
>>2
一家心中する前に死ぬ気で働けよ・・・
そんなんじゃいつまで経っても欝は克服できないぞ

まあ働き出すと即保護打ち切りつうのも良くないんだよな
今働いても保護以上の給料もらえないんだし
540名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:58:45 ID:x16h/u1i0
密告に報奨金はいいね
541名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:00:17 ID:5PsoFIsOO
どうしておまえたちは弱いものイジメばかり考えるんだ?
本当にばかだな
542名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:01:56 ID:SW/1thqa0
>539
>働き出すと即保護打ち切り
そんなことはない。収入があったらその分保護費が減額されるだけ。
この女性がいきなり保護費用を超える収入を得られるとは思えないし、
はじめは時給いくら1日2時間とかのパートからはじめて、月2くらいの収入を得て
その分保護費減らしますってとこから始めなきゃだろ。

それでもナマポにどっぷりつかった人は、保護費減らされるなら働くのばかばかしいって思うんだよね。
そんで役所に黙ってヤミで働いて(雇う側も社会保険浮くから都合がいい)、
収入はまるもうけしるケースが後を絶たない。
543名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:04:17 ID:SW/1thqa0
あ、ちなみにヤミで就労してたのが密告で役所にバレて生保打ち切りされるケースはけっこうありますw
やっぱり、そういう生活って近所の人の恨みを買いやすいんだよな。
544名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:04:52 ID:tcB17cod0
とりあえず簡単に結婚→いろいろと我慢できないから離婚
できてしまうシステムをどうにかしろや
そういう奴らに限ってできちゃった婚だろどうせ
あとラブホをなくして欲求の為だけのセクロスも減らせ
まず無駄な片親をどうにかしろ
糞自己中が蔓延しすぎなんだよ
545名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:08:23 ID:00n4Lemd0
「欝で対人恐怖症」だけど何故か「人の多い役所へ足運んで生保の申請と面倒臭い書類申請は出来る」んだね、
ついでに言うと「受給額の把握・確認と使い方の思案巡らせ」は出来るけど簡単な軽作業も一切無理とw
これは病気なんだからガチャガチャ言われたらそれは人権侵害だ、とwww
でも「欝で対人恐怖症」だから「求職活動も仕事も出来ませんw」とww
よく解らんけど戦後の日本には珍しい「奇病」が流行ってるんだねwww
そんな都合の良い病気あるんだね(棒)
俺もかかりたいなあ(棒)
546名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:08:47 ID:xELpFDFG0
現行の制度に労働意欲を削ぐ要素があるのもわかる
性善説で手厚くしすぎ殺到されたため今度はあわてて防ぎ
受給するまでが地獄、受給後は天国の制度となってしまった

米国のよーに基本チケット制に移行すべきだろ
役人に管理できる力があれば現物支給でもいい
その上で3段階ぐらいの支援に分ければすればいい。様々なメリットが望める

在日893を役人が怖がれば今のままで仕方ないが
547名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:12:11 ID:qyWeKoMaO
>>546
アメリカはチケットなんか…。日本はアメポチなんて言われるならそういうことを真似しろよなあ
548名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:12:38 ID:D4zkGKGnO
そういやさ、近所のボッシーは保育園のお迎えに彼氏と手繋いでご来園w
先生やわが子の前でイチャイチャしながら「彼氏の子供を妊娠したから
再婚するんです〜♪」とかほざいてたな。
で、産んだあとにその彼氏とやらとまた離婚してた。
どんだけ股ゆるいんだ。

母子家庭手当てがっぽりでステップワゴン乗り回し、うちの子も一度乗せてもらったことあるらしいが
後部座席をフラットにして布団敷いてあったらしい。
男といつでもセックス出来る風にしてるんだろなw

まともに働いて税金払って奥さん必死に家計やりくりしてる俺の家庭が
ボロボロの軽自動車なのに、ボッシーはラブホ仕様のステップワゴンだぜ?
アホらし…
549名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:14:31 ID:PpYlAhot0
金銭感覚には個人差があると思うけど、、

税金は無く、医療費は全額無料、
年金も支払い免除とか考えれば
月20万円の手取りって相当に裕福だと思うんだ。
550名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:14:50 ID:G+FhPHR/O
たくさん貯金してる人もいるのは大問題。

俺の知ってる生活保護単身者は700万の貯金あり。

俺より多いwww
調べる気なんかない優秀な公務員www
551名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:15:27 ID:00n4Lemd0
>>548
同じくゴキブリ母子家庭は死ねばいいと思うが、下三行は「アンタが勝手にそうしてるだけ」だろ。
軽とか家計やりくりが不満なら子供処分して良い車買うか、最初から作らなきゃ良かったじゃん。
552名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:15:57 ID:oDzoLDqC0
財源が必要だからな。
そうだ広告税を導入しよう!
553名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:16:27 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者は金を使うだけのクズなんだから、
家畜以下の扱いにすべきだろ
甘やかせすぎだ!
554名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:16:58 ID:SW/1thqa0
>548
そのお母さん、フルタイムで働いてるの?生活保護?
生活保護の母子が、実際には男と同居状態だが結婚すると生保打ち切りになるので
一緒に住んでませんv と言い張るのはよくあること。
車も男の名義のかもね。
555名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:20:43 ID:aejaWR650
母子家庭だからといって安易に保護を与えてはいけないよ。
ソープで働いて、体ぼろぼろになって、挙句の果てに性病うつされて仕事できなくなる、
これくらいの自助努力をしたあとで、お上の情にすがれ。
556名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:21:12 ID:Gy9TnBZe0
>>550
調べようとしたら「人権侵害だ」とか言われるから調べられないんじゃね
557名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:23:00 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者は金を使うだけのクズなんだから、
家畜以下に扱うべきだろ。人権なんかない!!
甘やかせすぎだ!
558名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:23:28 ID:P/pyCjq+0
そろそろ
「いかに周囲に解らない様に」
「いかに受給額多く」
「いかに残せる貯金額も多く」
を追求した究極のカリスマ生保母親とか出てきそうだなw
559名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:25:09 ID:G+FhPHR/O
親が金持ちであっても子供を単身世帯にすれば生活保護を受給できる。

もしかすると、見かけ上離婚してそれぞれで生活保護受給。実際はほぼ同居ということをしてる人もいるかもしれない。

考えられないだろうが、生活保護の実態は本当にひどい。
560名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:26:00 ID:/mkDy6390
なぜこの時期に…陰謀を感じる
561名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:26:43 ID:pw0O6QU50
和歌山県では働いてる人間でも生活保護貰える所があるらしい

マジ税金の無駄使いやめてくれ
562名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:29:10 ID:G+FhPHR/O
>>556
でもさ、それでももとは税金なんだから調査してほしいよ。

その人なんか本人名義の口座なんだよ、調べる気がなさすぎだよ。もし現状は調べられないなら調べることができるように法律を作るべき。

暴力団員に支給されたりもしてるしな。
563名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:30:23 ID:SW/1thqa0
>>559
もしかすると ぢゃなくて、生保ボッシーの半数以上はそうだと思われ>男とほぼ同居
あと生保ボッシーは子沢山。結婚せずに次々子供を産み「働けませんw」と。
そんで外出中に子供らだけで留守番中に火事とかで子供全員焼死とか一気にリセットかかることも多し。
564名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:31:06 ID:LsAn/jCeO
母子家庭とかいってもさあ今の時代女もどんどん働いて稼いでいける、おまけに昔と違って育児環境もあれこれ優遇されてる社会なのにやれるはずの努力もせずにすぐ生活保護に頼るというのが気にいらない
単なる甘ったれに税金投入できる余裕はもう日本にはないよ
とにかく働け
565名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:35:41 ID:1vertDJc0
>>494
「w」を連発するカキコにろくなものがないが、あなたのカキコは例外だ。
とても共感した。
もったいないから、「w」は控えてね。
566名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:36:15 ID:YzfOk06J0
近畿奥地の里は貴族が多く棲むからな。
戦車みたいな色したバスがずらーっと並んでたりするから
警護の特殊部隊も居るようだ。
567名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:42:23 ID:xisMgFgX0
>>533
遺族年金、保険金、労災
掛けてたんだからもらっていいにきまってるだろ
もらえないんなら誰も入らないし
生活保護とまったく性質が違うでしょ
568名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:44:17 ID:G+FhPHR/O
とりあえず生活保護は本当に必要な人のみが受給するよう再調査し、支給額もやや減額。

国会議員の数を減らし、公務員もリストラ、給料も減らす。

天下りは根絶。

これだけでだいぶ歳出カットになる。

金融危機だから消費税上げさせてくれなんて騙されるな。金融危機で増税議論してるのは日本だけだ。
569名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:44:20 ID:D4zkGKGnO
>>551
俺は普通に結婚して普通に子供が出来て普通に生活してるだけだよ。
ごくごく一般的な世間の家庭だ。
子供が産まれたからには親としてきちんと育てていく責任がある。
贅沢な生活がしたいから高級車に乗りたいから子供を1人も作らないとは
思わないし、まして殺そうなんてことも思わない。
ただ2人目はいま経済的に無理だから作らないけど。
納税の義務、勤労の義務を果たし、その中でやりくりしてるだけだ。

なのにボッシーはアレだ。
野獣のようにセックスしまくって無計画に何人もポロポロ産んで、
働きもせず納税もせず貰えるモンはがっぽり貰って贅沢三昧。

国民の義務をきちんと守ってる一般的な家庭よりも、ゴキブリ母子家庭のほうが
何かとラッキーなのはおかしいだろ?って話。
570名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:46:12 ID:zTgdDuHz0
>>551

大抵の人間の人生は子供育てるのが基本だろが。
その大多数標準の生活レベルのうち、下の方が生活保護より
下ってのは問題だぞ。
子供処分とか産まなきゃいいって、社会を破滅させたいのか。

571名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:46:35 ID:wqF6pkqtO
偽装離婚で手当てもらってるヤツが掃いて捨てるほどいるからな。
役所が真偽の判別できないなら働かせた方がいいよ。
572名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:49:51 ID:D4zkGKGnO
>>554>>559
まさにソレかも。
修学旅行の説明会で保険証のコピーが必要ってのがあって
なぜかすげー慌ててたけど何故だったんだろ?w

親とは世帯を別にして、親名義の一戸建に悠々と暮らしてるよ。
ステップワゴンも書類上だけ離婚した彼氏のやつかもな。
573名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:52:01 ID:G+FhPHR/O
役所の公務員は、別に自分の金じゃないから受給者に嫌われるような詳細な調査はしないよ。ましてや働けなんて言わない。

公務員は利潤を追求しなくていいらしいが、最近はそれを通り越して赤字をいくら垂れ流してもよいってことになってるからなあ。
574名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:52:25 ID:zkrQrS/GO
税金が全てまっとうな使われ方してたら、不況とか楽勝で乗りきれるんだがな。


海ほたる大赤字とかゼネコン汚職とかとにかく世の中腐った連中が多すぎる。


中国みたいに汚職した政治家や明らかに無駄な税金の使い方した連中は死刑でいいよ。
575名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:00:06 ID:fc3WFwO+O
母子家庭は子供の父親に養育費貰えよ。
なんで税金で人の子供を養わなかならんのかわからん
576名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:02:34 ID:C6L8jRIJ0
自分の性モラルのなさが原因で子供作って金もらおうなんてろくでもない女どもだな
577名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:04:54 ID:eqy0pvOkO
家の中に贅沢品置けないから朝からパチンコしてるやつらだぜ。金やりすぎなんだよ。
578名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:14:43 ID:D4zkGKGnO
だよな。
朝イチで保育園に子供放り込んで自分は開店前からパチ屋に並び
「いつもの台」に夕方お迎え時間ギリギリまでへばりついてるんだもんな。
もしかして税金垂れ流しの役所とパチ屋が癒着してんのか?とw
579名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:19:40 ID:ypcUyNwA0
生活支援から就労支援という流れは良いと思う。
>>1の家庭も第1子が高校に入れば削減される金額
程度はコンビニやマックのバイトでも稼げるでしょ。
580sage:2009/03/08(日) 15:24:54 ID:/6xLW04F0
私の友達は、夫の手取りが20万弱。
雇用促進住宅住まいで子供二人を育て、
12年で700万円貯金した剛のものです。
生活保護を受けてる人は無駄遣いしすぎ。
581名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:36:34 ID:PUSvfJpqO
自分で稼いだ金じゃなければ、有り難みが薄くて無駄遣いをするんだな。
無職に暇がありすぎて、ロクな事を考えないのと一緒の構図。
582名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:37:19 ID:+u2yhB/u0
東北大卒でその辺のお医者さんより頭が良いですが
親元暮らしで且つ障害年金毎月10万8千円貰っていますが。
583名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:47:45 ID:9zCTy20l0
↑受験勉強が少しできただけでしょ
584名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:23:40 ID:po1uR3a30
生活保護は、現物支給にすべき。
585名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:35:31 ID:2XGBYxgM0
>>581
>自分で稼いだ金じゃなければ、有り難みが薄くて無駄遣いをするんだな。

おいおい、役人の悪口はそのへんにしとけよ
586名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:38:41 ID:G+FhPHR/O
>>577
贅沢品置けないこともないよ。5年前にすでに37型液晶テレビ持ってた人いるから。役所が形式上、家まで来るけど家の中まで見ない。

ってか、役所くる日を伝えてくるから心配ならその時に隠せばいい。

もちろん保護費でパチや風俗行ってる人はいるよ。
587名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:41:44 ID:7MRNtIFzP
切符あげりゃいいじゃん、生活必需品と食品のみ交換可能な
家は高い都市部のマンションじゃなく、公営住宅に引っ越してもらう

生活保護の面倒な手続きができるんなら軽作業できるでしょ?
不思議だなあ、延々ともらい続けるって
期限つけてよ
588名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:50:13 ID:t3Y/UYOE0
そもそも生活保護があるのがおかしくないか?
いつから日本は共産主義になった?

働かざるもの食うべからずだ
589名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:51:32 ID:cA+IBTcP0
>>527
生活保護の金を当てにしている業界は潰れた方が健全になる。
一時的には混乱するが長い目で見る必要がある。
590名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:55:30 ID:cA+IBTcP0
>>535
家計簿なんて提出させたって意味ないよ?
簡単にねつ造できるものだからねw

ねつ造させないという、厳密な方法をとるなら
確定申告させるべき。

生保なんだから、経費という概念はありえないから
おかしな事はできないよ。

確定申告なら家計簿と違って領収いるからねw
パチンコなんかに使ってたら一発でわかる。
591名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:55:36 ID:hdh+bWso0
人と出会うのが嫌な子持ち主婦やニートにもできる在宅ワークの単価上げて斡旋をしろよ
592名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:58:07 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者は金を使うだけのクズなんだから、
家畜以下に扱うべきだろ
甘やかせすぎだ!
593名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:01:55 ID:cA+IBTcP0
>>520
それ作り話じゃなかったら、大問題だよ?
生保の受給資格に預金と資産は処分することになってるからね。
(預金があるならそれで生活しなさい。資産があるならそれ売って生活しなさい)
(それがなくなった申請しななさい)

だからねw
594名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:02:47 ID:bpsLuOg50
どうして国に養ってもらってる、という自覚がないの?
595名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:03:54 ID:ZMbnIp9UO
金渡さず、食券にしろ!
596名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:04:01 ID:2XGBYxgM0
>>594
国を養ってるのが国民だから
597593:2009/03/08(日) 17:04:20 ID:cA+IBTcP0
レス番間違えたorz
598名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:05:45 ID:po1uR3a30
>>593
今は、財産持っていても生活保護受けられるよ。
599名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:06:49 ID:2RKRBUxSO
屎が貰いすぎなんだよ屎が
600名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:07:17 ID:cA+IBTcP0
>>586
贅沢品の概念が決めてあって
その地域で世帯普及率が概ね70%あるものは所持できることになってます。

液晶テレビは微妙だけど
エアコンなんかは普及率が高くなったから贅沢品から外れた。
パソコンもそう。


自家用車は特別な事情がある場合は許可を貰えばOK。

生保は贅沢品はなんでもNGってわけじゃない。
601名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:08:31 ID:LbGUf98jO
とうとうこの国は

弱者など存在しない

と堂々と詭弁を垂れ流す国になり果てたか。
自己責任を追求しすぎるアメリカ型のやり方は失敗だととうのアメリカが示しているというのに。
602名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:09:26 ID:cA+IBTcP0
>>598
まじ?
それなら俺も申請してみるかw

土地と家持ってるし、預金も2000万はあるけど
現在、アルバイトで月収6万だから

余裕で受けられるよな?
603名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:09:54 ID:60etVLM20
うちの近所のアパートとか家賃2万前後の物件ごろごろあるんだけど
首都圏に住んでる生活保護者はこういった地方に流してくべきじゃね?
ちなみに小・中・高校も駅も徒歩10分以内でこのお値段!
ようこそ福岡
604名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:11:47 ID:cA+IBTcP0
>>603
そういう下層ばかりが集まる地域になってもいいのかい?
605名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:12:13 ID:ZMbnIp9UO
年収400万のサラリーマンよりも、
生活保護者の方が、控除(所得税・住民税などの各種税金の免除、医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、ほか権利多数)
で生活が豊かって知ってますよね!
606名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:12:37 ID:T760APCn0
>>2
>栄養のあるものを食べさせたいが、朝食はふりかけや卵ごはん。夕食も特売の冷凍野菜で
>シチューやカレー、あるいは見切り品の切り干し大根などで総菜を1品作ってすませる。

すげー手抜きだな。
何も作ってない。
607名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:13:52 ID:9lAeUmJo0
>>596
生活保護者は国を養ってねーよ
それと、お前は役人に話を持っていきすぎ
生活保護者は黙っとけよ
608名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:14:48 ID:po1uR3a30
>>602
議員にコネがあるとかバックに団体があるとかじゃないと無理だと思うけどな。
本当に受ける必要がある人に支給されていないのが問題。
生保→就職支援→独立とちゃんとサポートするシステムを作る必要がある。
それには、やはり現物支給にして贅沢するには生保から抜けだそうと思わせないと。
609名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:14:49 ID:2XGBYxgM0
>>607
>生活保護者は国を養ってねーよ

産まれてからずっとか

オマエのアタマの中にはサラブレッドばかりなんだなw
610名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:15:20 ID:/RcY0Qir0
>>603
犯罪のメッカですかw
611名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:15:40 ID:2XGBYxgM0
>>607
>それと、お前は役人に話を持っていきすぎ

ダニが嫌がり始めたなw効果ありかw
612名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:16:41 ID:XA2Mlfxo0
>>604
下層とかいうのはどうかとおもうが、
「働いたら負けかと思ってる」とかいったような、
生活保護詐欺みたいなのが集まったら最悪かもな。
613名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:17:21 ID:60etVLM20
>>604
福岡はすでに下層民国だよw
地元の消費が上がれば少しは栄えていくかなー
614名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:18:50 ID:ptqex0/U0
>>1
生活保護で子供を育てるとか、国を舐めてるな。
ヒトの子の親なら何でもいいから働けよ
615名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:19:15 ID:hRrwRV4qO
我々の同朋を大量移民させるために

人口減少頑張るニダW
616名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:19:18 ID:ZMbnIp9UO
生活保護受けてるやつの眉間に「せいほ」って入れ墨をいれろ。
人間としてサイテーだと皆にわかるように!!
617名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:19:46 ID:vx0hC6Ti0
社会に対してもう抵抗する気も失せるだろ
嫉妬や絶望抱えてイライラするくらいなら死んだ方が良いね
618名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:21:19 ID:t3Y/UYOE0
>>600
なっとくいかないな
エアコンのないうちはまともに働いていても生保より質素なのに、国にたかってる
ごくつぶしは働かないでワープア以上になれるのか
619名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:21:33 ID:fvVXzi4X0
>>1のケースはさすがに可哀想
元夫は何やってんだろ。
まあ子供って足かせでしかないといういい見本だね
620名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:21:43 ID:EAIvoMj00
>>155
何度見てもむかつくコピペだw
621名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:22:05 ID:ZMbnIp9UO
みなさん、
年収400万のサラリーマンよりも、
生活保護者の方が、控除(所得税・住民税などの各種税金の免除、医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、ほか権利多数)
で、生活レベルが上って知ってますよね!
622名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:22:51 ID:2XGBYxgM0
>>618
自治体がエアコン買ってくれるなんて思ってそうな勢いだなw
623うんピー ◆UNKO/CECm2 :2009/03/08(日) 17:23:21 ID:xP2r+HSc0

いいかげん
現金支給はやめよ
624名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:24:29 ID:cA+IBTcP0
>>618
それが生活保護の問題点だよな?

そもそも「ワーキングプア」って言葉は「生活保護以下の収入」っていう概念だからね。
625名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:24:40 ID:t3Y/UYOE0
>>622
普通金がなくなったらリサイクルショップに売れそうなもの売るだろ
626名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:25:00 ID:vsCPWNJTO
ナマポパチンカスは氏ね
627名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:25:19 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者は金を使うだけのクズなんだから、
家畜以下に扱うべきだろ
甘やかせすぎだぞ!
ゴミクズに!!
628名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:26:41 ID:2XGBYxgM0
>>625
カネになるようなイイやつを買えそうには思えないがな

相当妄想が過ぎるんじゃね?w
629名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:27:41 ID:2XGBYxgM0
>>624
>そもそも「ワーキングプア」って言葉は「生活保護以下の収入」っていう概念だからね。

本来的には「公務員以下の収入」に訂正すべきだよなw
630名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:28:40 ID:4NHMOD5VO
最低限のヤツばっか
631名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:34:20 ID:ZMbnIp9UO
年収400万のサラリーマンよりも、
生活保護者の方が、控除(所得税・住民税などの各種税金の免除、医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、ほか権利多数)
で生活が豊かって知ってますよね!
632名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:35:03 ID:HAupplE90
近所の母子家庭寮は数年前に廃止になって廃墟になってる。
狭いし気を使うし門限は厳しいしで入居希望者がいないというのが理由。
633名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:36:06 ID:74tgOBLCO
母子家庭は、保育料無料とかで、すべて解決
634名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:38:11 ID:ZXaW1KFOO
>>573
公務員だって自分のカネだと思ったらビタ一文出したくないだろうな
635名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:40:57 ID:OdtNGEOs0
金を放り投げて終わりなのがなにより問題。
申請書を書かせて要求が妥当と判断したときのみ現物を支給しろ。
暇な公務員いくらでもいるだろ?
636名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:42:16 ID:1AZzyWm9O
なんて贅沢な

働きながら月12万の給料で池沼になったオヤジ介護をする俺がどれだけ地獄か

生活保護も受けていないし、オヤジは障害者手帳ももらっていない
637名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:42:45 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者は金を使うだけのクズなんだから、
家畜以下に扱うべきだろ
甘やかせすぎだ!
638名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:51:08 ID:ZMbnIp9UO
年収400万のサラリーマンよりも、
生活保護者の方が、控除(所得税・住民税などの各種税金の免除、医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、ほか権利多数)
で生活が豊かって知ってますよね!!
639名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:56:24 ID:cA+IBTcP0
>>636
貧乏自慢するまえに、おまいの場合は行政に助けて貰った方がいいぞ?
640名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:01:38 ID:ypcUyNwA0
>>600
70%基準って変な話だよな。
携帯電話もつために携帯ゲーム機諦めてる人もいるだろうに。
70%基準をすべて満たす人って相当上の方だけだと思う。
641名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:04:05 ID:lIhPSv9G0
結局世の中銭ズラ
642名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:06:22 ID:cA+IBTcP0
>>640
70%基準で贅沢品から除外されたとしても
普及率70%超えのものをすべて購入できる余裕はないだろう?
643名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:06:47 ID:ohdKJGcTO
うつ病なんてさ、数値的なもんや検査でわかるもんじゃないでしょ。
はっきりいって仮病の世界。

俺なんて頭痛かったり心臓の動悸が止まらなかったんで検査受けたけど異常なくて、
医者の診断が「初期のうつ」だぜ?

特にうつになる要因ないんだけどな、仕事もプライベートもw

もちろん薬や治療なんか断って放置したけどその後心身ともに快調。
でももし治療うけて、しかもいつまでも症状とれません、って言い張ればいつまでもうつ病って診断でいられんだろ?
644名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:08:50 ID:WK5UonpN0
生保中止にする。

何割かは餓死しかし何割かは加藤状態

生保予備軍も最後の希望が無くなり何割か加藤

これ考えると生保廃止は困るんすけど

645名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:09:32 ID:NGhu0NIJO
>>636
いや、もらいに行けよ
646名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:10:13 ID:Mi7sEdie0
生活保護は必要だけど額も多いし、期間の制限もないってのが問題だよなあ
647名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:12:25 ID:c5wuUjJNO
生活保護廃止
毒饅頭くばる
ガツガツ食う
死ぬ
生活保護費が浮いて一般人が少しは幸せになる
648名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:12:36 ID:Sn/FHnoi0
少なくとも、受給世帯は公開すべきだよね。
そして、不必要な浪費をしていたら通報する。

なんで隠すのか判らない。
649名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:13:32 ID:cA+IBTcP0
>>644
一律廃止はダメだろ?
ただ、不正受給はやっぱりダメだw

>>1なんかは何ふざけたこと言ってるんだって思うし
こういう奴なら支給停止でいいと思う。


セーフティネットは大切だが
理由を考慮し決定するしかないだろう?
650名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:15:42 ID:+Q6eogq50
少子化を加速させたくて仕方ない連中が政治家には多いみたいだな。
651名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:15:45 ID:0KT3TtDNO
>>648
同意
本当に生活が苦しい家庭を責めるほど日本人の倫理観は崩壊していない

就労支援を積極的に行うのが正しい方向だろうね
652名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:16:37 ID:BtEfLBZsO
つーかなんで鬱で働けないボッシーになまぽがいるんだ?
難病とかならともかく鬱ってあるいみ自業自得病じゃん
元鬱病の経験者だけどそれで支援してもらうのがおかしいわ
653名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:17:54 ID:G+FhPHR/O
でもさ、受給者に低所得者みたいな悲惨な生活させちゃ可哀想だろがよ!

消費税アップで公務員と生活保護受給者を支えようぜ!それが国民としての努めだろ!
654名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:19:09 ID:IOuCHR8U0
>>652
欝が自業自得っておい、ジョークにも程がある。
655名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:20:38 ID:9Y2fizGqO
離婚した時に親から、母子家庭は国から支援があるから、
一円でも多くもらえるように申請しなって言われた
私は、子供達に背負わせる借金になるのに簡単に貰いたくない、自分でやれるだけやりたい
って言ったら責められた
お前は馬鹿だ、みんな貰ってるんだから、お前一人意地張っても変わらない
○○ちゃんは子供の為に貰ってる、お前は子供がかわいそうだと思わないのかって

えええええ?w
656名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:21:30 ID:nqUZ2tfiO
子供そだてる経済力無いなら産まなきゃいい。
無責任に産む人が減るだけ。
657名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:21:36 ID:agOj+Rd+0
俺も将来は生活保護もらうから、あまりこういうのは叩きたくないな
タンス預金してるが、周りにはギャンブルにはまって散在しまくってることにしてるから
リタイアしたら生活保護をもらうつもり。
658名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:23:28 ID:BtEfLBZsO
>>654
自業自得以外のなんなんだ?
運が悪いから鬱病になるのか?違うだろ
俺は様々な選択肢のミスチョイスが積み重なって
鬱病になるもんだと思ってる
まあメンヘルボッシーは私は悪くないの一点張りだろうがW
659名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:23:55 ID:wNGIhFL30
欝は甘え
働け働け
660名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:27:30 ID:IOuCHR8U0
>>658
おまえそれ便所の落書きだから言えることであって、医者とか相手に言えるか?
専門知識0のおまえみたいなのが知ったかぶりして書き込んだり、成り済ましたりして多数派を装って
世論を作る。あー嫌だね。こういう場所。これが真の民意の掲示板だ何て思ってる奴はいないだろね。
661名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:27:53 ID:fAlYaO0X0
各地に点在する不要なハコモノを、
「生活保護収容所」に改造するべき。
662名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:28:31 ID:WK5UonpN0
不正と就労が問題だな
不正は公務員の給料削ってその金で人雇いシステムを強化
就労は単純に一年働いたら100万払う。
663名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:28:40 ID:8xBWszuV0
                          自民党がやったこと

1. 自由競争と市場原理を重んじる竹中平蔵を起用し、アメリカ型新自由主義経済政策を導入。
  日本を格差社会に転落させた。
2.労働基準法と労働者派遣法を改悪して、派遣社員やフリーターなど非正規雇用者の割合を大幅に増やした。
  条文上、派遣社員の正社員化についても記されているが企業は事実上無視している。
  企業は無視しているが、政府も見てみぬふりをしている。

3. 介護保険では特別養護老人ホームなど施設入所者の居住費、食費を保険から外し弱者の生存権を脅かした。

4.法人税の改正を行い、企業へ1.4兆円の大減税を行った。企業役員報酬は倍増。格差社会を不動のものにした。
5.道路関係四公団の民営化法案成立。見せ掛け改革のザル法を作った。
6.特殊法人(住宅金融公庫など)の独立行政法人化。看板の架け替えだけ。今、渡辺大臣が汗しているのを見れば
 小泉行政改革はインチキだった。

7.三位一体の改革として地方交付税の削減、地方への税源移譲。
 地方は本来使えるお金が40兆円も消えてなくなった。 地方の底冷え商店街崩壊の原因を作った。

8.生活保護費や児童扶養手当の削減。 お に ぎ り 食いたいと書き残し、餓死者が出ている。

10.郵政を民営化し郵貯120兆円を外資のエサにした。

11.減反政策と農産物の輸入自由化で国内農業を破壊した。食料自給率という国の存亡に関わる事を軽視し
   実際に下げた。給食にパンを導入してお米を食べる量を減らした。
   アメリカの言いなりにならないといけない条件を整えた。
12.後期高齢者医療制度を施行し、老人が病院にかかれないようにした。
13.公明党と連立を組んで池田大作の言い成りになった。選挙時に創価学会の動員に頼る事でカルト宗教である
  公明党なしでは選挙に勝てなくなった。かくて国会の開催についても矢野氏の国会喚問を先延ばしにしたい
  池田大作の意向を受け入れざるを得ず福田の辞任表明となった
664名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:29:56 ID:xNfJx3blO
財源なら在日特権廃止すれば生まれるだろ
665名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:30:13 ID:IOuCHR8U0
作られし世論の掲示板だね。
ニュースとか新聞とかの世論との温度差がありすぎる。
派遣にしてもそうだし、政治にしてもそうだし。

666名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:31:12 ID:Mi7sEdie0
>>653
基本的には同意だが、働くより生保受給した方が収入多いなんて状況はどうかと思うけどな
受給額を大幅に減らすなり期間を制限するなりして、自立してく方向にしなきゃ支える方は納得できんわ
667名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:31:13 ID:nqpE5wg70
>>664
在日特権とは?
むしろ、宗教法人への課税を実施すべきだな
668名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:31:18 ID:/DRj/Vem0
24万円あげるよ  そのかわり、バッジか腕章の着用を義務付けなさい
669名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:32:29 ID:BtEfLBZsO
>>660
リアルメンヘルボッシーだったの?
ゴメンWゴメンWWW
しかしおまえみたいなクズがいるからこういう制度もだんだん悪くなるんだわ
670名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:32:55 ID:h2RcHt600
>・・・ 「これ以上支給額が減れば、一家心中です」と母親は声を詰まらせる。

死ぬとか心中とかの言葉を簡単に口にする人間は
ゼッタイ信用できないし心中もしないw
671名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:35:42 ID:IOuCHR8U0
>>669
逃げたな。で、おまえのその自慢の知識を大学病院で医者や臨床心理士相手に披露してくれよ。
ハッキリ言って笑われるだけだぞ。「プッ」ってな
後、w付けるな。目障りだ。
672名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:36:53 ID:81DpmzsnO
ぶっちゃけメンヘルと収入とか関係ないわけないしな
あと人間関係
試しに年間二千万渡して遊んでていいとかやれば半分くらいは治るよ
だから逆に考えればうつ病患者は生存競争に負けたんだからおとなしくなるがままになれよ
そう思う俺はメンヘルな医療関係者
673名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:38:02 ID:IOuCHR8U0
欝について3〜4行擁護しただけでリアルメンヘルボッシーになるんだ?へー
凄いね。君のその決め付けは。
674名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:38:54 ID:/DRj/Vem0
メタ簿やそううつわカネになるからなw
675名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:42:08 ID:TWFfetVtO
>>671
基本的に>>699は間違ってない。
だが、正論を言うと悪化するのがメンヘル。
676名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:42:15 ID:SL2mCz9N0
>>658
>運が悪いから鬱病になるのか?

短直に言えば、運が悪いから鬱病になる。
お前が東京タワーの展望台に登って下を見れば、落ちる心配は無いのに
恐怖を感じて、足がすくんだりするだろ?
大丈夫、絶対に落ちないと判ってるのに体が勝手に反応するだろ。

この時に、脳内では平常時とは違う科学反応がお前が意図しないところで
起こっているわけだ。

この脳内の異常活動が平常時でも起こってしまって、正常な脳周期で
頭や体が働かなくなるのがうつ病。

自分で正常な状態で活動を制御するのは不可能になるんだよ。
677名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:42:58 ID:lW38qElZ0

いいから働け。甘えんなバカタレ。
678名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:45:39 ID:VIk5VOzN0
>>677
ニートが言っても説得力ないよ。
それよりまずはお外に出よう。
679名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:46:39 ID:B4gXe6Pl0
>>676
相手にするな
反論は最低限にしろ

スルー力が必要だ
680名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:46:51 ID:g1+Ilh+/0
可哀相可哀相言ってるマスコミが仕事やればいいのに
681名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:48:03 ID:FhaeEwKR0
20万労せず手に入れてりゃ、そりゃ働く気なんって起こらねー罠。鬱とかそういう問題じゃない。
682名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:49:23 ID:okaQNZP70
形式上だけ離婚手続きして生活保護費を受け取るのがいるからこんなことになるんだろ
683名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:51:53 ID:o00hX7hG0
え? バイトも内職もなーんにもしてないの?
なにそれ
684名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:52:48 ID:SM5Mdctn0
一体何に使ってんだ
685名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:53:01 ID:VIk5VOzN0
2ちゃんは都市伝説ばかりだからな。
Kが生活保護受給率が高いとあれだけ各方面にコピペして、いくつかのHPまで立ち上げたものの
厚労省のデータによると少ないじゃん。
あれはさすがに笑った。
686名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:54:04 ID:OyIpmMM40
>>633
生活保護世帯は現在でも保育料無料。
しかも優先入所。
働いてるお母さんが近所の保育所に入所できなくて、遠方や高い私立、無認可などに泣く泣く我が子を預けてることを考えると、ねえ。

え?なんで働いてない世帯の子が保育所に入所できるのかって?
それはね、親がフルタイムwで職業訓練やハロワ通いするから、らしいよ。
でもいっこうに就労に結びつかないのね。
687名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:55:54 ID:4SLfOPaVO
俺1日6円で暮らしてる。意外と贅沢出来るし、余裕だよ。
688名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:57:46 ID:G+FhPHR/O
>>683
もしやってても役所には内緒だよ、受給額減らされたら嫌だから。
689名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:01:04 ID:j4gfh48B0
天下り役人の補助金だけで、毎年12兆円も血税から拠出されてんのにねぇ
690名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:02:38 ID:2q+/1FmZO
働かずに生きる分には不自由しない金が貰えれば
向上心の無い奴は堕落していくだろうな、本当に大変な奴もいるだろうが
金が貰える状況に甘えてる奴が沢山いるだろ
691名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:03:22 ID:VIk5VOzN0
天下りと収賄を何とかするのとパチンコ税導入で解決するんじゃないの?
692名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:06:08 ID:fmFmBgeI0
>>619
>>1のケースはさすがに可哀想
>元夫は何やってんだろ。
>まあ子供って足かせでしかないといういい見本だね

>1の記事のぼかした書き方から推察するに、この女性は一度も結婚したことがないんじゃないかと。
(子供の父親 とあるが、元夫とも離婚したとも書いてない)

それと、子供が足かせってのは正反対。
生保世帯にとって、子供は金づる。これが絶対的に真実。
そもそもこの女性は、母子家庭でなければ生保もらえてない。
成人した大人ひとりが困ってても自己責任だし。
でも子供は税金で保護する必要があるから、生保がおりる。
親は、子供の養育をするという条件付きで生保がおりてるわけ。



693名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:14:01 ID:0tnVhL27P
偏差値72の俺に生活保護13万は安すぎるんだよ。
もっと成績に見合った保護を渡せよ。
694名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:18:30 ID:/tBhjtd/0
偏差値よりもIQで決めるべき。
ホームレスには軽度の方がいらっしゃるが、ああいう方ほど保護しなければいけない。
国は責任を放棄してるんだ。
695名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:22:42 ID:jThUenzIO
生活保護は領収書提出かお米券だろうな
元気な人が貰いすぎだよパチンコ行ったりアホか
役所はしっかりと対応しようぜ
696名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:25:40 ID:iKFNbJtPO
>>694
手帳とることすら知らないのいるよな。
糖質のレスって意外と多そうだけどな。
697名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:25:49 ID:BtEfLBZsO
元からメンヘルボッシーがなまぽなんて貰ったら働くはずないじゃん
既になんちゃってメンヘルの時点で真面目に働いてる人より
精神的にも文化的にも劣ってる訳だし
698名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:26:19 ID:o3YqZw210
>>693
こんなとこでガタガタ言わないで、役場で家よ。
699名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:29:10 ID:LA2IF5Zw0
>>697
だからおまえが何で判断できるんだよ、専門家かよ(笑)

>真面目に働いてる人より
>精神的にも文化的にも劣ってる訳だし

だったらここで批判するまでもない。もっと他にも糾弾することがある筈だ。
ここで弱いものばかり叩くな。
700名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:29:26 ID:DN951bp50
就労支援なんて税金のムダ。
雇用創出しなければ意味がない。
そしてハロワのやる雇用創出ってのは名ばかり求人を増やしてるだけ。
もう税金だけが垂れ流されてるだけ。
すべて役人のための仕事創出ポスト創出になってる。
701名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:29:33 ID:CjMW+FjA0
うつ病で何で働けないんだよ?
702名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:31:19 ID:LA2IF5Zw0
>>701
専門家に聞けば?
703名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:31:43 ID:3Yu0atd90
この母親を叩いてもなんの解決もしないだろ。公務員の給与が高すぎる。スレになった九州の某市の700万とかさ。
704名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:35:31 ID:ohdKJGcTO
だからうつは仮病可能っていってんだろ。
うつの身体症状を医者に並べればうつの診断書くらい書いてくれるわ。
検査で異常なければなおさらな。

おれ自身がそうだったし、精神健康なのにだるいの頭痛いの気持ちわるいのと言ったらうつ病にされたしw
まあ医者に言わしたらそんときは確かに「うつ」だったけど自然治癒したんだとか言いそうだが。
いずれにしても「うつ」の診断なんていい加減。簡単に仮病つかえる。
705名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:39:53 ID:kcFkNbLOO
生保とかの手当てって課税対象?
706名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:42:12 ID:LA2IF5Zw0
>>704
その時は欝だったんだろ。ならそれでいい。
それなのに妄想で「勝手に書いてくれる」なんて言い切るおまえの根拠は何だね。
医者はきちんと精神病について勉強してる専門家だぞ。
プライドだってある。おまえは一体何を言いたいんだ?

707名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:44:43 ID:T+SOpCxvO
>>701
働けるよ。私は働いてる。
708706:2009/03/08(日) 19:46:45 ID:LA2IF5Zw0
訂正。文章読んでなかった。
>>704
医者の全部が全部そうだと思うのか?
見抜けないとでも?
それとおまえさんの話はおかしい。欝で頭痛い、気持ち悪いって症状あったかな?
またお得意の作り話でもしてるんじゃないのか?
709名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:49:11 ID:Kkse2T5u0
生保は、家賃の高い東京に住むなよ。

地方の激安物件に住め。
710名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:49:21 ID:VxzOQXrl0
うち母子家庭だけど今までなんももらってなかったよ
711名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:49:25 ID:EJuJEYRi0
生活保護、母子手当て貰ってネトゲ廃人やってるカスいるよ
712名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:49:42 ID:LA2IF5Zw0
ここで鬱々と言ってるけど、躁鬱の方がより重く、診断もまた難しいんだが・・・
713名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:50:08 ID:82rw5c7m0
>>701
程度による。
けど、

無理して働いて悪化

療養のため長期休暇

休職

退職

このパターン多いよ。
714名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:51:37 ID:wiWes/ewO
旦那が死んでしまったとかならまだしも、
自分が選んで結婚した男と離婚して国にお金もらうのって恥ずかしい。
715名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:52:16 ID:G+FhPHR/O
>>705
釣りだと思うが、課税対象なわけないだろ、税金から出してる金に税金かけても手間かかるだけ…
716名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:52:25 ID:ohdKJGcTO
>>708
文句は医者にいってくれよw
一応三次救急のでかい病院のお医者さんだけどね。
まあ自信なさそうに言ってたけどね。
そもそも内科だしその先生w

そんくらいいい加減なんだよ。
検査で異常なし、しかし患者は身体症状を確かに訴えてる→精神疾患

なんだろ。
717名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:53:11 ID:ixJQSZsc0
近年、鬱病による休業者が激増してたのに、最近は激減してる企業が
増えてるんだってね。
ダイヤモンドかなんかの雑誌に医者の意見が載ってたけど、医者が
「もう働けるのではないか?」
といっても「まだまだ無理です」とか言ってたのが、不況になって、自分の
ポストが危なくなると急に働き出すらしい。

要は生活保護があるから鬱=金みたいな事になって働かないんだよね。
まあ、重病人でも無理して働くケースがあるそうだから、それは危険だが
アメリカみたいに生活保護は期間限定にした方が絶対に良いよ。

生活保護は高齢者が激増してるし、年金・老人医療でも年間60兆円超えてる。
もう、日本の財政に余裕がないしね。
718名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:53:24 ID:+9yJkd6W0
子供の面倒は、社会が負担するのは止むを得ないが、母親を養う必要はない。
719名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:54:21 ID:JmdrmoIu0
生保受けながらオークションで副業やってる人って多いのかな?
(パソコン、ネットバンク、クレカ履歴とか福祉事務所はちゃんとチェックしてね)

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヤフオク初心者質問スレッド 551 [オークション]
720名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:55:32 ID:LA2IF5Zw0
>>716
話にならないね。内科の先生に精神は診れない。
科が違えば全く違うから。

721名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:55:37 ID:BtEfLBZsO
>>708
んでお前は自称鬱Wでなまぽ貰って2ちゃんですか?WWW
722名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:57:12 ID:PL34PBwx0
俺は日本人が受け取る生活保護はまだ納得できるが、
在日が受け取っているのはおかしいと思う。
723名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:57:31 ID:Kkse2T5u0
物価が糞高い東京で生保とか、国民舐めてるの?
724名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:57:40 ID:cA+IBTcP0
>>687
絶対嘘だろw
携帯持ってネットに書き込むプランに加入してるだけで
6円×30日=180円こえるじゃん?
725名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:58:08 ID:jThUenzIO
>>704
仮病で眠剤やら薬飲んで大丈夫なのか?
検査あるんだろ?
726名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:58:13 ID:Dyr5BoB/0
>713
会社の先輩は一度はなんとか復帰したんだけど
復帰後の初仕事がたまたま凄くトラブルが多いプロジェクトで
(外注先の仕事が杜撰すぎた)
それでトドメを刺されるような形で退職された
727名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:58:15 ID:2XGBYxgM0
>>721
鬱で休職して給料もらいながら5年で8日出勤してたのは>704じゃね?
728名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:58:37 ID:Hs/ONIa/0
働かないならそれなりに質素に暮して頂くしかない。
729名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:59:44 ID:CXstRkRzO
>>706
精神科医を過信しすぎだよ
簡単に薬だすよ彼らも商売だから
730名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:59:48 ID:lL/AkFVN0
生活困難者のブログ
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=376690
731名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:59:51 ID:LA2IF5Zw0
>>721
どうやら被害妄想のけがあるようだ。
おまいさんは等質でナマポか?
732名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:59:57 ID:naBLpg9pO
父子家庭にも福祉を
733名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:00:05 ID:BmhN2CIE0
在日とかニート村の連中は働く気なくて
生活保護をうけてるから就労支援にしたほうがいいな
働かざるもの食うべからず
734名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:00:29 ID:ixJQSZsc0
>>720
まあ、40年間、肛門の治療しかしてなかった先生が80歳になって
脳外科、心療内科、産婦人科とかの看板をまとめて掲げても適法なんだから、
医師は医師だよ。
全ての領域において専門家であるんだ。
病院・医者板に行ってみな。専門業的な考えは医師から袋だたきにあうよ。
735名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:00:41 ID:vnPlQORz0
東京では中学生の塾代15万円程度も生活保護家庭だけに生活保護費とは
別にあげているよ。
納税家庭でも子供が塾に行けない家庭が沢山あるというのに。

まともな家庭の子が塾に行けなくて、
生活保護者のクズなガキが、無料で塾に行けるってホントにヒドイ国の政策だな
736名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:00:43 ID:60qhy3GW0
生活保護もらってる若者のブログ
http://d.hatena.ne.jp/hr3284/20090307
737名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:03:10 ID:vnPlQORz0
生活保護受けながら覚せい剤買ったりパチンコ三昧の奴もいるぐらいだからな。
不正受給に対しまるでチェック機能が働いていない。
不正受給が発覚したら支給額の10倍の罰金を課す、
払えない場合は腎臓でも角膜でも売ってでも返金させる、
ぐらいの法改正を行わないとこの悪循環は収まらないんじゃね?
あと役所のチェックに限界があるなら、
地域の民生委員や警察官OB等に生活保護世帯に対する抜き打ち検査の権限を与えるべきだ。
人権侵害? 税金で生かされている乞食に人権なぞない!!!
738名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:05:58 ID:82rw5c7m0
>>726
IT系?

うちの会社も似たような例が有った。
本人が直ったって言っても復職後しばらくは鬱が残っている物として処遇すべきだと思う。
739名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:08:01 ID:Jo48UkwkO
福祉の奴らはちゃんと訪問監視しているのか?
近所の保護者は朝からパチンコ三昧
他人名義の高級車乗り回し、子供ほったらかし…
この制度と行政に問題ある。
本当に困っている人間に支給しべき!
税金で遊び放題
こういう制度は一度支給すると二度と自立しない。
740名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:08:14 ID:LA2IF5Zw0
>>734
それぞれ専門の科があるんだよ。
救急で目に異物が混入して病院に行ったときなんて、
内科の先生しかいなくて、目を見る機械もまともに使えなかったぞ。
後日に、眼科に言って、「これは異物が挿入してましたね、眼球に傷が付いてます、よく我慢されましたね。」と言われた。
鼓膜破れたときも、救急で行ったが、耳鼻咽喉科以外の科の先生が宿直で耳の検査をしたが、よくわからないとの事で
後日、耳鼻科の先生に診て貰ったら、鼓膜が破れてるとの事だった。
それだけ科が違えば違うんだよ。医師にも専門分野というものがある。
741名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:11:32 ID:/2RkTLBY0
医学、医術は知らんが、医者は技術職だろ。
外科なんか特に。
742名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:12:02 ID:vnPlQORz0
生活保護は、一般の人が高額で受けられない治療も全額タダで受けられます。
ガンになって保険対象外の治療に望みがあっても、生保の人間はためらわずに受けますが
一般は貯金と相談して、我慢する人が多い。

一生懸命働く国民からのお金で、なんで我慢するのが税金払ってる国民のほうなのか。
不公平じゃないんですか?
743名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:14:08 ID:ZMbnIp9UO
働かないやつが高額医療を受けられて、まともなやつは金の問題で受けられないなんて、
異常だな、日本は。議員はなにやってんだ!
744名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:14:16 ID:NXWUIdOq0
政府もニート支援に金使うなら
こういう人達助けてやれよ
これじゃますます少子化になるぞ
745名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:14:50 ID:kcFkNbLOO
>>715
やっぱりそうだよな。ありがとう。
手取り20万か。労働してないのならかなり贅沢だな。
自炊するだけの時間もあるしな。
746名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:15:02 ID:cA+IBTcP0
>>740
あるね。
ただし、精神科なんていうのは目に見えるわけでもない
緊急を要するものでもない。

そういう事情は理解できてるのかい?

眼科や耳鼻咽喉科は誤診で大変なことになるけど
精神科はそうではないから

気軽に参入してる現実w
747名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:15:56 ID:yjQz9q6p0
最近、徳光の司会の番組で17歳で未婚の母になった女が出演していたけど、
実父、育ての母親がいても、アパート借りて生活保護受けているって。
そんなの親が一緒に暮らして面倒みろよ。
最初から生活保護受けること前提で出産するようなバカ女に、
税金が使われるの納得できない。
高校もでてないから、就職もできないだろうし、お水の世界にでも行けよ。
自分で育てられないんなら中絶しろよ。
748名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:16:02 ID:oeWzuyBg0
どうして日本人こんなに貧しくなっちゃたの?
どうしてだんだんと若い世代になるにつれて生活が退行してるの?
749名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:16:58 ID:ohdKJGcTO
>>721は過去ログもまともに読めない池沼らしい。

医者に軽いうつって言われたけどその診断拒否して薬も拒否してその後放置して全快したって書いたはずだが?w

自営なんだから休業も休職もあるか。
働かなければ生きてけねーんだよ。
これだから公務員やリーマンは…。
750名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:17:16 ID:cA+IBTcP0
>>742
そのコピペもう飽きたよw
生保でも保険対象外の診療はタダにはならない。


タダになるのは保険診療のものだけだw
751名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:17:27 ID:EIwraD/20


自民党の政策に問題があるのでは、 弱者を苛めるのは良くない

752名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:19:03 ID:VkV/jCV5O
>>748
公明党・共産党の台頭
753名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:19:45 ID:/2RkTLBY0
>>748
貧すれば鈍すです。
無い袖は触れません。
基礎年金しか受け取っていない人もいるのに、
生保で贅沢なんて出来ると思うほうが間違っています。
と言うことです。
754名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:20:50 ID:vnPlQORz0
生活保護者が権利として与えられている所得税0円、住民税0円、
厚生年金保険料0円、健康保険料0円、雇用保険料0円、
医療費3割負担なしで0円、都営電車0円、住宅家賃補助、NHK受信料タダw
優雅だな
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
755名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:21:43 ID:ohdKJGcTO
しまった。
>>721は俺宛じゃなかった。正直すまんかった。
>>749は脳内削除してくれ。

このスレにいるとリアルメンヘラの毒気にあたって汚染されそうなのでこれを機会に退散しときま。
756名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:22:32 ID:XaXPNQN10
貧乏人が子供を持ったのが運の尽き
757名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:22:42 ID:cA+IBTcP0
>>751
弱者を叩いていないと思うよ?
弱者のフリをしたやつ。もしくは意図的に弱者になろうとした奴を叩いているんだと思うが?
758名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:22:57 ID:/2RkTLBY0
>>751
しかし、強者は弱者を守るためにいるので無いよ?
自分の好きなことをする為に、稼ぎに稼ぐんだ。
弱者をも守るためだけに強者がいるのなら、強者なんか生まれない。
みんな弱者になりたがるだろう。
759名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:23:13 ID:f9uZf3C60
けど実際問題離婚原因によって支給するか否かを決めるなんてことはできないし
どんなに親に問題があっても子供は好きでそういう親のところに生まれてきた
わけじゃないから子供の生活が困窮するようだったら援助せざるを得ないよな。

それに小さい子供がいるシングルマザーなんてなかなか雇ってくれないよ。
本人が働きたくても雇う会社側に敬遠されるから仕事が決まらないという
例はよくある。特に今みたいな不況だとわざわざそんな条件の悪い人を
雇わなくても他にいくらでも子供に煩わされず残業とかしてくれる人間は
いくらでもいるからな。
760名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:23:18 ID:zUUIfex70
離婚せざるをえない男の子供を身ごもった自分の
見る目のなさを嘆くんだな。ただし死に別れの母子家庭
は保護して欲しいけど。
予算に限りがあるのだから仕方ない。徐々に女だからと
いって甘えられなくなる社会となるだろう。

これからの女は、危険な香のする男は回避して平凡な
まじめが取り柄の男と結婚しろ。
761名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:24:58 ID:NNxzDn0h0
ところで 食費って月大人1人と子供3人で、いくらかけてるの
5万で足りないの?
762名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:27:12 ID:tYJVTqLj0
>>694,696

若干スレチだが、ホームレスの方々に生保は、正直ビミョン。
ホームレスやってる人ってのは、困窮したからホームレスやってるんじゃなく
定住生活が営める最低限の社会性が欠けているから、ホームレスやっている人がほとんどなのな。

生活保護って、たしかにお金もらえるけど、毎日飲む打つ買うやって贅沢できるほどの額じゃない。
ところが若くしてホームレスになってしまうような人ってのは、日銭があるとそういう使い方してしまう(だからホームレスになるのだけど)。
支援団体が間に入って生活保護受けれるようになっても、そうやってもらった保護費をすぐ使ってしまい、893系ヤミ金融などに手を出してしまう。
そんで役所にも支援団体にも相談できずに逃げ出してしまう→他都市でホームレス
この繰り返しね。
支援団体も役所も、そういうこと繰り返してきた人に生保出しても、穴の空いたバケツに水入れるようなもので無意味だってわかってるから
本人がどうしても生保受けたいっていわない限り、無理に受けろとは言わない。
763名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:28:09 ID:cA+IBTcP0
>>759
それなら子は施設でいいんじゃないですか?
そんな親の元で育てられて、まともに育つ可能性を考えた場合…


>>761
子供の年齢によるけど、小学生低学年くらいと仮定するなら
3万もあれば足りるよ。
764名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:28:16 ID:vnPlQORz0
生活保護は受けさせるけど、夕張とかに集めて寮生活させるべき。
健康で文化的な最低限度の生活は認めるけど、そこに居住の自由
までは含まれない。今までと同じ生活は保障すべきでない。
そうでないと、安易にそっちに流れてしまう。
多少、「それはいやじゃ」という部分を作らないと駄目だろが。
765名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:28:39 ID:G+FhPHR/O
だから、支給された金で遊んでるヤツ、働けるのに働かないヤツ、実はたくさん貯め込んでるヤツとかがいるのが問題なんだって。

そいつらは切らなきゃダメだろ。本当に必要な人にはもちろんあげなきゃ。
766名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:29:49 ID:2XGBYxgM0
>>758
まさかとは思うが、政府を強者と思ってないよなw
767名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:30:56 ID:vnPlQORz0
過度な福祉は人間の生きる力を損なうわな。
働かな飯が食えないのはあたりまえのことなんで、最低その努力をしない人間を
助ける道理などどこにもない。自然の掟の冷酷さは人の世でも変わらん。
768名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:31:35 ID:Jo48UkwkO
税金で遊び放題(笑)
とんでもない制度だ!
ちゃんと訪問監視しろ!
役所の人間はバカですかww
769名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:32:09 ID:2XGBYxgM0
>>767
>過度な福祉は人間の生きる力を損なうわな。

いい加減に公務員の悪口を(ry
770名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:32:43 ID:VkV/jCV5O
まぁまとめるとスレタイに概ね賛成という事で
771名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:34:11 ID:ZMbnIp9UO
働かないやつがまともに飯を食えちゃいけないよ!
ダニはダニ程度の生活させろ!
772名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:34:15 ID:/2RkTLBY0
>>766
まさかw
弱者の保護は大変重要な政策だけど、
弱さを盾に、当然の如く保護を要求すると言う姿勢に反感を抱くだけ。
773名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:35:55 ID:Jo48UkwkO
生活保護者はプライバシーなんか関係ない!
ちゃんとネットや官報に載せるべき! 働くのがバカらしい
774名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:36:21 ID:2XGBYxgM0
>>772
>弱者の保護は大変重要な政策だけど、

だけどもクソもないよ。そういう国民を発生させてるのは政府の教育なんだし

身から出た錆じゃね?w
775名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:36:54 ID:vnPlQORz0
現在の生活保護システムに問題があるのは確実。
何らかの事情により一度陥ると、 期間が長引けば長引くほど脱出が難しくなるからだ。
いざ 職探しを行っても 履歴書に空白期間が生じてしまい 雇用者に敬遠されてしまう事や、何もせづに生きていく事への慣れが生じるからである。実質 飼い殺されている状態になる
受給者にとって健全なシステムとは言えない。
体調や精神状態などを考慮したうえで、行政による臨時雇用(短時間労働や非常勤) 履歴書に記載できる教育制度を実施し義務づける事が必要である。 より社会復帰を困難にする現在の生活保護制度は悪である。
776名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:38:01 ID:W/Bue0zY0
ぶっちゃけ、もう働かなくても飯は食えるとおもうけどね
これだけ科学が発達し生産効率もあがってるんだ。
贅沢しなければ全員が生きる為に働く必要も無い。あとはその分配方法の問題。
世の中無駄な仕事多いでしょ。働く事を絶対視するあまり、必要無い仕事まで創出し社会を維持しようとしてる。
777名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:38:44 ID:jhTKkJz00
もっと金寄こせとか言ってるゴミ連中までいるからな
生活保護のうま味を無くす方向に動くのは大賛成
778名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:40:28 ID:vnPlQORz0
犬とか猫が保健所で殺されて可哀想なんだから、
かわりに生保受給者を保健所で処分すればいいんじゃないかな。
2兆7千億円で、捨てられた犬や猫を保護すればいい。
779名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:40:44 ID:qyWeKoMaO
>>483
悪いけど都内に来ないで
いや何となくさ
780名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:40:57 ID:/2RkTLBY0
>>774
それもある。
派遣事業を国民の選択肢に示しておいて、
それが崩壊したら自己責任で逃げるのは卑怯なことだ。
だけど、ほかの人が働いて税金を払うからこそ、生活保護費は出るんだ。
だから、貰って当然だが、それは受給者に楽をさせてあげるためじゃない。
もっと楽に生活させて!って言う意見には反発を感じるけど?
781名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:43:37 ID:vnPlQORz0
生活保護者が権利として与えられている所得税0円、住民税0円、
厚生年金保険料0円、健康保険料0円、雇用保険料0円、
医療費3割負担なしで0円、都営電車0円、住宅家賃補助、NHK受信料タダw
優雅だな
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
782名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:46:15 ID:WW/oa1kGO
部落朝鮮不正受給者など、メス入れるとこはいっぱいあるだろうに
783名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:52:24 ID:2XGBYxgM0
>>780
>だから、貰って当然だが、それは受給者に楽をさせてあげるためじゃない。
>もっと楽に生活させて!って言う意見には反発を感じるけど?

また復活してもらうためだから長期間の受給には減額ってのはあっても悪くないと思うが
立ち直るだけの金額が渡らないTooSmallなら問題だお
784名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:53:24 ID:2LnSVlRMO
>>720
ところがどっこい、抗精神薬は内科開業医で一番処方されてるんだよなぁ。
内科、とはいえ、それこそ肛門しか診てこなかった人とか冠動脈しか知らないまま
開業した人とかが、普通に抗うつ薬とか処方する。
地元では、あそこに行けば簡単にうつの診断書書いてくれるなんて情報が転がってる。
もちろん元々専門外でも勉強されてるドクターもいるが。
785名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:05:02 ID:fqu502U00
生活保護貰えたら勝ち組みなのに
なんでみんな貰わないの?
786名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:08:57 ID:tYJVTqLj0
>>785
煽りにマジレスもあれだけど
生活保護貰うことを恥だと思わない人、勝ち組だと勘違いするような人って
常識人として守るべき一線を超えて堕落してるんで。
まともな社会人は、おつきあいしようとは思わない人種だよ。
同類としかお友達になれない。ひがみっぽいから、同類どうしで密告しあったりね。
そんな人生、勝ち組って言えるのかね。
787名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:09:51 ID:XXnKwJcwO
>>754
あと母子家庭だと、母子家庭が貰える児童扶養手当も加算されるよ
全額支給だと子供一人だと年額60万弱ね

知ってる母子家庭で生活保護を受けている子数人いるが
仕事は夜の仕事、車は他人名義で所有、
彼氏がいて ネイルして ホストクラブで毎週飲んでる

本当に困ってる人は申請しても却下されるのにね
788名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:15:52 ID:XXnKwJcwO
あっちなみに児童扶養手当は
母親が働いていたら、受給から5年過ぎても全額支給されるそうだ
働いていない母、生活保護だと半額支給になるんだと
789名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:26:22 ID:Wf23O7ub0
あくまで「保護」だから、全部生活保護に頼り切ってしまう前提はどうかと。厳しいようだけど「働け」じゃないかね。
790名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:27:37 ID:o1QJhB7n0
死別などのどうしようもない案件以外は必要なし
791名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:28:38 ID:4oe6ohdm0
>>476
あのなぁ。国民年金は自営業者の為のものでそれだけで
生活できるようには本来設計されてないの。
対して生活保護はそれで生活するためのもの。
現在の国保並にひきさげたら極貧状態で本来生保の対象。
792名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:31:35 ID:/OaFBk30O
4月から看護学校に行く母子家庭母です。11月に夫と別居してから2週間で調停を始めました。

医療事務で細々と暮らしていくつもりでいたら、他のボッシー(夫が女作って
捨てられたらしい)に嫌がらせを受け、股関節と肩関節を痛め、抑鬱症になり、会社から実質的に解雇になりました。

調停が成立したらこれからどうしようと不安になって、准看護学校を受験したら合格しました。

母子家庭高度技能訓練手当が2年生の1年間出るので、実習と試験で忙しい
2年生の1年間助かります。

こういう就労支援はありがたいです。
お友だちの母子家庭の人は4月で派遣契約が切れるそうです。今は派遣の仕事も少なく、
何日か寝込んだそうです。公営住宅にも入らず、養育費も貰わず、蓄えは2、3日分しかないそうです。

彼女は妊娠中に夫から階段から突き落とされて離婚しました。

私は何年も燐家にまで響く大声を出され、子供も耳が2年近く聞こえなくなって
子供の生育環境として悪いので調停離婚に踏み切りました。

離婚は様々ですが、子供がお話ができるようになったし、私もこの不況下で
希望が見えてきたし、手当があってよかったなぁと思います。
793名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:33:07 ID:cA+IBTcP0
>>791
それなら、ほぼ強制で徴収する必要はないんじゃない?
自営業者のためなら…

自営業には定年はないんだから。
794名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:33:56 ID:MuS86Guh0
いやさ、病気の人は助けてやれよ。
削らないといけないやつはもっと他にいるだろう?ちゃんと調べろよ。
795名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:37:00 ID:7UhXgVXj0
>>792
>嫌がらせを受け、股関節と肩関節を痛め
なんだ?筋肉ドライバーでもかけられたのか?ww
796名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:40:44 ID:tYJVTqLj0
>792
がんばって卒業して資格取得してね。
職業訓練中、優先で子供保育所に預けて、2〜3年間、お国のお金で食べて学校通った挙句
「やっぱりい〜、ワタシにはこの仕事向かないんでえ〜」といって生保から抜けられないボッシーばっかだぞ現実はな。
797名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:41:27 ID:BrXGdvt/0
俺父子家庭なんだけどよ
娘がまだあと2年保育所なんで正社員の職につけなくて
時給700円にもならないパートで日数制限もあって
月の収入が8万いかない
上の娘はこの春小学校なんだが
貯金が尽きたら子供は施設に入れなきゃと思う
それまではしっかり甘えさせてやろう

児童扶養手当はやっぱり駄目だったし
ボロだけど車を10km先の保育所の送迎につかってるから
生活保護もだめだそうだ
今の生活になるだろうと離婚前からひそかに貯めた金も
生保却下の理由の一つらしい
でもたぶんあと3年もつか持たないかというところ
車も売ってしまえば生保が受けられるんだろうが
日に往復5本のバスしかない僻地でどうしろと…

今日も一緒にコロッケ作った
娘達が一生懸命丸めた不揃いなコロッケに
衣付けて揚げてたらなんか泣けてきた
いつまでこうして生活できるかなってな…
798名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:41:50 ID:4oe6ohdm0
>>737
お前会社でその持論を堂々と公言できんの?
できねえだろ、クソヘタレ。
799名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:44:27 ID:FepNIysM0
>>797
パパーン 施設に入れないで ><
800名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:46:56 ID:BrXGdvt/0
>>799
んなこと言ってもよ
ダメ元で生保申請行ったら言われたんだよ
「子供施設に入れて働けばいいでしょう?」
ってな
801名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:49:21 ID:4oe6ohdm0
>>800
女なら楽勝で生保おりるのにな。
こういう差別はおかしい。
802名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:53:49 ID:unTZwx9Y0
造花や袋貼りをしろとは言わないけど、
最低限の動作がこなせれば出来る仕事なぞいくらでもありそうなもんだがなぁ。
そーゆーのと生活保護をセットで出せれば良いんだけどな。
ノルマをこなせば(さすがに実価格にすると安すぎるので)、
生活の最低限度は補填しますとかな。
803名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:54:43 ID:Dyr5BoB/0
>738
>IT系?

ビンゴ。
しかも零細なのですぐにリーダー的な仕事をしなければいけない
(その先輩はもともとそういう系の立場の仕事が多かった)
ので、気苦労のない仕事を振ることもできず・・本人のプライドってものもあるし
804名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:55:11 ID:fUbqBm8Y0
>>797
>今の生活になるだろうと離婚前からひそかに貯めた金も
>生保却下の理由の一つらしい

理由の一つも何もこれが最大の理由だ
母子だろうが父子だろうが関係ない
805名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:57:42 ID:JppToA990
父子家庭に加算が無いのは差別だ!
と、訴えたら、母子加算がなくなったでござる。の巻。
806名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:59:10 ID:hOmD88zj0
福祉事務所のほうで仕事見つかるまで仕事紹介して
やったらいいと思うけどそれはできないのかな?
 なんなら職員が面接にもついていってやったらいい。
807名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:02:01 ID:hBSrWqXG0
>>797
お前が勝手に困ってるだけじゃん。
何で子供作ったの?馬鹿なの?
勝手に身の程以上の荷物背負って「重くて苦労してます」て同情引く馬鹿ってマジで何なんだろうね。

808名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:04:36 ID:tYJVTqLj0
>806
それは、やってる>仕事紹介
つか、それが生保ケースワーカーの主な仕事のひとつ。
知ってるワーカーは、毎朝出勤すると新聞のパート募集の一枚チラシをコピーして
ケースごとに出来そうな仕事を蛍光ペンで○をして、ケースの家庭訪問してた。
しかし言を左右して面接に行かない、やっと面接に行かせても、あからさまにやる気ナッシングな受け答えで経営者を激怒させたりするし
よーするに働く気がない人を働かせるのは難しいってことだよ。
809名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:09:50 ID:fUbqBm8Y0
>>806
面接までは行かないけど、
実際職安にはついてったりする
二言目どころか一言目には「無理」「できません」「自信がありません」
もしくは「やってみます」と返事だけして面接はサボる

新聞の求人広告とかこっちでわざわざ探して持っていったりもする
俺の経験上、やった奴は一人も居ない

別の部署に頼み込んで、
臨時職員の仕事を回してもらったこともある
あまりの見事な仕事振りに激怒されて次はなかった
810名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:10:32 ID:/OaFBk30O
>795
外来の患者さんが1日200人あまり。ほぼ全員がレントゲンを持ってくるのを
一人で診察室に届けさせられました。その間他の3人はおしゃべり。
今、私がいなくなってみんな仕事がきつくなとたみたいです。

体を酷使して時給1000円行かないのですから、准看ならもっとましな
賃金で暮らせるから、今となってはよかった。
技能手当は1年だけです。生保のように永久に貰えるわけじゃありません。

母子で看護学校に行く人が増えてるそうですが、休むと単位落として留年、退学
という現実を知り、役所に相談に行く人もいるそうですね。。。
811名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:11:17 ID:84uNbdsP0
離婚によるナマポ 一年
死別によるナマポ 五年
精神的病気 +一年
肉体的病気 +三〜無限

ナマポ中は週に三日職業訓練、二日ボランティア活動を義務化。
812名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:15:29 ID:zUUIfex70
>>792
だからアンタらの男の見る目がなかったんだって。
世間にはおとなしい男はいくらでもいるぞ。

手に職つけて良い看護師になってくれ。
813名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:15:46 ID:cfScjL330
なんだ、毎日新聞がソースか
スルースルー
814名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:17:59 ID:YaA2R5yP0
なんの娯楽施設もない島にでも押し込められないのかねえ。
815名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:18:03 ID:84uNbdsP0
>>797

そこまで娘に愛情持てるならぐっと堪えて一時的に施設に預けてみたら?(親や親戚に頼めるならそっちでいいけど)
ある程度手が掛からなくなるまで。その間、死にものぐるいで金貯めて生活基盤を整える。
このままじゃじり貧で誰も幸せにならない。

まあ、2chに書くってことはネタか、まだ余裕あるんだと思うが。
816名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:21:02 ID:84uNbdsP0
>>814

離島に強制移住はいいかもね。
竹島も人が住んでれば取られなかったし、尖閣もやんやいわれなかった。

限界集落の離島は月20万、絶海のことは40万渡しても国益に叶うと思う。
817名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:24:43 ID:4oe6ohdm0
>>814
お前職場や家族の前で同じこといってみ。
お前を見る眼が変わるから。
818名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:26:19 ID:zUUIfex70
>>815
ついこの前もこの人のカキコ見た(読んだ)からネタじゃ
ないと思う。その時は娘らの行く末に目処がついたら死のう
かなとか言ってたから心配だ。
親と同居できないのか?>>797
819名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:28:11 ID:cA+IBTcP0
>>817
2ちゃんねるの良いところは、普段言えない本音が語れるところにあると思うのだが?
820名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:31:47 ID:LxKD4uA20
昔は母子寮なんてあってね。今じゃそんなのに入りたくねえって我侭も
多いだろ。

生活保護貰ってるのに贅沢はしたい。タバコは吸いたい。携帯持ちたい。

一度ちゃんと精査するべき。そして本当に必要なとこから渡すべき。

そして渡し放しも駄目。ちゃんと誰かか管理しないと。
821名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:33:33 ID:tYJVTqLj0
>>815
子供預けるったって、ずっとじゃないからね。
子供が、痴呆老人や障害者と違うのは、数年我慢すれば手がかからなくなり、就労の妨げにならなくなるってこと。
貯金つきるまで子供と楽しく暮らす もいいんじゃない?
でも住居は、公営住宅申し込んだほうがいいよ。倍率厳しくても、何年も応募すれば必ず当たるからね。
822名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:36:17 ID:tYJVTqLj0
>>820
今や、生保受けにくる若い人が、保護費振り込まれて最初にやることといったら
滞納してる携帯の代金数万円を払う、 だからねえ。
残りでどうやって生活すんの?て感じだよ。もう呆れる。
823名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:37:09 ID:vnPlQORz0
犬とか猫が保健所で殺されて可哀想なんだから、
かわりに生保受給者を保健所で処分すればいいんじゃないかな。
2兆7千億円で、捨てられた犬や猫を保護すればいい。
824名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:38:54 ID:Wf23O7ub0
>2万5000円ほども収入

収入ではあるが、これの原資は税金だよな・・・年金じゃ暮らせないから70歳以上でもパートでバイトしている
人はいくらでもいる。やっぱり甘えているとしか思えない。ポンポンガキこさえんなよ。
825名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:39:47 ID:W4FYLFLNO
いゃマヂで母子家庭に支給すんな。
「母子家庭」「福祉」「鬱」この3拍子は、なんか知らんけど、それを武器かなんかと勘違いしてないか?
何かっていうと、母子家庭だから、福祉だから、鬱だから…
ウザイっちゅうの
826名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:39:49 ID:gCIKevfE0
一方父子家庭は無視された
827名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:44:26 ID:y6suw/foO
おまえら母子家庭に厳しい言い方するけど、これじゃあケケ中と言っていることと一緒だぞ
828名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:45:50 ID:xAmqCVGuO
>>797
その貯金で職と保育所が近くにある地域に引っ越したらどうだろう。
正社員や認可保育園は無理かもしれないけど、バイト掛け持ち&無認可保育園でなんとかならないかな?
家賃は上がるだろうけど車の維持費がなくなる。
子供を転校させないようにするには今がギリギリの時期だと思うよ。
829名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:48:53 ID:vnPlQORz0
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!  正直者は馬鹿‘の典型だろ!!
【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担されています。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
☆☆税金をまるまる食らって生活保護者はぬくぬくと優雅な生活をしてます。
830名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:50:53 ID:cA+IBTcP0
>>827
違うと思うよ?
母子家庭はどう考えても故意に弱者を装っています。


父子家庭に対する差別でもあるしねw
831名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:57:11 ID:4oe6ohdm0
タクシーでの通院費なんかそう簡単にはでねえよ

病気で24時間不快な状況ってツライぞ
寝ても覚めても不快 寝りゃ治る健康
野郎にはわかんないだろうが
とても生保ライフなんか満喫できねえ
832名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:00:30 ID:cA+IBTcP0
>>831
北海道で爺さん?が数千万の交通費ゲットしていたニュースがありましたねw
833名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:02:54 ID:cA+IBTcP0
834名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:15:57 ID:wDzoTPcv0
母子家庭になった理由と子供の年齢を書いてないのが微妙だなぁ
三女が離婚後に生まれてたり、そもそもシングルマザーだったりしたら同情できん
835名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:26:09 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者の方が、控除(所得税・住民税などの各種税金の免除、医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、ほか権利多数)
で、年収400万円のサラリーマンより生活が豊かって知ってますよね!!!
836名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:31:23 ID:51re9hvT0
父親から強制的に養育費徴収するようにすればいいじゃん
拒否したら育児放棄で逮捕とか

養育費バックれる父親が多いから、そのぶん国が母子家庭の面倒見なくちゃいけなくなるんだろが
837名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:32:03 ID:ZMbnIp9UO
生活保護者は金を使うだけのクズなんだから、
家畜以下として扱うべきだろ!!
甘やかせすぎだ!!
税金泥棒は死んでくれ!!
838名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:33:23 ID:dK+GcOvN0
>>837
そのまえにお前は仕事をしろや。
親のすねかじりもいい加減にしろ。
839名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:37:06 ID:tYJVTqLj0
>>836
それはそうすべきだと思うけど>父親から強制的に徴収

母子家庭になって生活保護受けるために子供産むような女性は
そもそも男と結婚離婚してないし、認知の手続きすらしてないケースが圧倒的。
父親は誰かわかりません てへっ とかね。
養育費があったらその分生活保護費引かれるわけなので、はじめから生活保護で暮らすつもりの女性には
養育費なんか、手続きめんどいだけでなんの得にもならないわけ。
>1の女性もたぶんその口だと思うけど。
840名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:39:06 ID:KVToqqucO
でも養育費ってあんまり貰えないんだね。
まあリーマンはそんなに払えんか。
841名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:42:12 ID:hgk0lRnTO
>>837
ドラ息子
842名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:42:56 ID:W/Bue0zY0
国が使われなくなった農地とかを使ってコルホーズ(集団農場)やればいいのにな
そこでは、最低限の生活を国が保障する。勿論、賃金も発生する。農業の公務員化
働けない者にはそこの農作物を現物支給。食糧自給率も改善するし、いいこと尽くめ。
843名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:44:23 ID:tYJVTqLj0
フツーに働いてる30代〜40代のリーマンだと、月6〜8万くらいだね>養育費。
家裁で調停して、旦那の職場に給料から毎月天引きしなさい(差し押さえ通知)が来る。
844名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:45:25 ID:kWYRqyVi0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:46:28 ID:tYJVTqLj0
それと、家裁が取り立ててくれる養育費は、子供が18才になるまでだね。
それ以上、例えば大学の費用も出してくれとかがあるときは、母親側と父親側で交渉しなきゃならん。
まあ生活保護も子供は18歳までしか実質的に保護の要件にはならないけどね。
846名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:46:46 ID:ZMbnIp9UO
年収400万のサラリーマンよりも、
生活保護者の方が、控除(所得税・住民税などの各種税金の免除、医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、ほか権利多数)
で生活レベルが上だって知ってますよね〜
847名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:48:01 ID:Xp0IxU+K0
偽装母子家庭が多いからなぁ。
うちの近所にも偽装離婚して一緒に暮らしてる生保家族がいる。
848名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:48:30 ID:BrXGdvt/0
>>797だけど戻ってきたら叩かれてたり励ましてくれたりのレスがついてて
まぁなんだ…チラ裏に書くべきことを誤爆したとでも思ってくれ

引っ越したいけどものすごく田舎でな
多少動いたところでどのみちパートしかないんだよ
このご時世だしな
今住んでる家の7000円って家賃も動けない理由かなぁ

さっき某全国組織のウチの地区の課長さんから電話あった
夜中になんだろうと思ったけど仕事のことで話があるんだと
前にちょっと俺の趣味でやってることで力を貸したことがあったんだが
何年ぶりかなぁ…雇ってくれるのかな…だといいな

>>818
それ書き込んだのたぶん俺だわ
あの後、鬱の友達に死ぬかもって話したら
薬分けてあげるから一緒に死のうってことになった
その日が来るまでその人は生きててくれるらしいから
ちょっとは人助けになったかな〜とか思ってるw
849名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:52:21 ID:czzL1gyW0
ベーシックインカムを導入すればいいと思うんだけど、
消費税をどこまで上げたらそれだけの歳入を日本で確保できるのかな。
850名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:15:36 ID:gfcoYWp9O
まあ消費税は50%くらいまで視野に入ってるだろ。

税金の無駄遣い分や公務員の昇給分も考えておかないといけないし、不況だから生活保護費も上げてあげないと可哀想だろ。
851名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:25:34 ID:2P6wHfJr0
>>816 実は離島について、いわゆるライフラインその他の生活を
不便とは言え生活基礎部分は本土並みにするために、異常な金が現在でもかかってるらしい。
余り詳しくは述べられてないのだが、ちゃんとそれを計算してる部署や役人は存在してて
頭を抱えているそうだ。
もう本土並みでも何でもなくてあからさまに格差がある環境で
「人間は平等ではない!」という前提にしてしまいたくなるというのが
それらに携わる役人の本音らしい。
もしくは逆に立ち退きさせて、無人島にしてしまうとかね。
  
852名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:31:26 ID:4qz8CKBZ0
>>851
>「人間は平等ではない!」という前提にしてしまいたくなるというのが
>それらに携わる役人の本音らしい。

役人が離島の住人以下の生活になるところまで下がったらそれもアリかも知れんがなw
853名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:37:10 ID:2P6wHfJr0
>>852 役人がどうこうと言う前に、本当にコストがたまらんらしいよ。
ほぼ全部税金でそれらが整えられていて、従って恐らくその内容を詳しく知った場合
それら役人ではなくとも、国民の大半がそれはちょっと金かかり過ぎではないかという水準であるらしい。
島全員が生活保護といった都市伝説みたいな話が前から噂的にあるのだが
そういった風聞も、そこらの高コスト体質の実態から生み出されたものだったりするのではなかろうか。
もしかしたら実際にあるのかもしれないけどね。全員生活保護の島。
854名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:42:19 ID:4qz8CKBZ0
>>853
>役人がどうこうと言う前に、本当にコストがたまらんらしいよ。

明かな事実として、コストがたまらんのは役人の人件費じゃね?w
855名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:46:41 ID:2P6wHfJr0
>>854 役人の場合は同一労働ではなくて
同一身分同一賃金みたいなところが間違いであるわけで。
だからそれについては悪平等だとは思うけどね。
856名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:59:13 ID:U++nCcGz0
20万も貰ってて、減らされたと文句を・・・
20万以下で大家族を養っているお父さんもいるのに。
 うつ病でも歯を食いしばって働いている人もいるのに。
文句ばっかり言うなら本当に死んでもらいたいわ。
857名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:02:10 ID:U++nCcGz0
税金貰ってるんだから
公務員の補助みたいなしたらいいのに。
出来る範囲でなにかあるでしょ。
ゴミの収集とか分野はいろいろあるんだから。
 これで公務員も削減できるしいいんじゃない。
858名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:14:23 ID:2279LEIdO
出来婚即離婚女は氏ね
859名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:17:18 ID:lsGBat7T0
>>858
出来婚女でも日本の少子化対策には貢献しているんだからおまいらいにとっても気著万なんだぞ。
860名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:18:24 ID:wxdVjLk2O
クソニートに生活保護くれてやるのを辞めて、もっと病人や年寄りに金まわそうぜ。
861名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:21:57 ID:8WaWV7C1O
結局女のワガママな離婚や
将来性の無い中だし→妊娠
の責任はどこに行っちゃったわけ?
それらも全て税金で保護されるべきなの?
862名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:30:58 ID:m92AgjItO
税金使った現世利益を誘導するような
世論作り、どこの記事かと思ったら…
なんだそうか。
863名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:33:59 ID:jp5NsQj+0
人を一人作るってのは凄い生産性があることなんだぜ
その辺のくだらない仕事してる独身より、余程有意義
864名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:41:17 ID:c1KzY9tVO
>856
>1はリウマチが問題でしょ。
症状が進むと手はくの字型に曲がって料理なんてできないし、仕事も難しいよね。
865名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:42:54 ID:Ct5qZUc40
母子家庭ってお金の面では凄く大変だろうね

でも、働くことが困難ってどういうことさね。
病気してたらそりゃ保護とか支援されるべきとは思うけど、
働くこと自体は他の共働き世帯と同じ条件でしょ?
866名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:45:18 ID:qdDnbJcUO
真面目に働いてる童貞リーマンの税金がこんな奴らに使われるのおかしくね?
867名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:46:47 ID:8WaWV7C1O
>>863
子供がちゃんと生産性のある人間になればね
おかんも生保、僕ニートじゃどうしようもないわけよ
でも実際負の連鎖は大いにありえるからな
868名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:48:16 ID:L+iW1y5YO
>>865
男性と比べて給料少ないから〜って奴だろ?
869名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:07:58 ID:tPQL0J2H0
>>864
この女性のリウマチは、たいした症状じゃあないね。
なぜなら、症状が進んで料理ができないほど関節が変形したリウマチ患者は、生活保護ではなく
身体障害者施策の対象になるけど、この女性はそうではないから。

私の母親は30代でリウマチ発症して、手の変形が進んだとき障害者認定された。
(裕福なので障害者手当はもらってない)
手は変形してふつうには包丁も持てないし、歩行も少し困難があるが、持ち手が輪になってて力が少なくても切れる包丁を使ったり
医療用の靴を履いたりして、なんとか生活しているよ。

鬱とかいうのだって、それが原因でどうかなるようなら
精神障害者認定されるはずだけど、それもないみたいだし。
限りなく自称病人だと思われるよ。
870名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:11:31 ID:WFCx+GU+O
>>1
だから何だ?病気を理由に甘えてんじゃねーよ
こっちは生まれつき体が弱くて病気なんて当たり前で、呼吸器系ボロボロで肺も何度も潰してるし重度の座骨神経痛だが仕事してんだ

嫌なら死ね
871名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:13:58 ID:7HuOtDyf0
さっき、これと同じのTVでやってた。
東京で母子家庭、子供3人、母は病気で・・・。
お母さん、しっかり髪の毛染めて、子供の修学旅行云々言ってた。
どう見ても普通のおばはんのような気がした。
それに左巻き教師が、聞き取りしてた。

近所の、生保受けてる基地外おっさんどうにかしろよ。
隣町に両親ぴんぴんして、でかい持ち家あんのに、ごまかして、
生保貰ってんのに、今度は、結婚だと、区役所職員もっとまじめに調査しろよ。
872名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:34:06 ID:tKbn6rHwO
生活保護家庭は差別されて当たり前なのに
差別されるから非公開なんか?
医療費ただとかゴミ袋までもらえるんだぜ
本当にうらやましすぎるずるすぎる
873名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:42:04 ID:8PVtGSUJO
うつ病になるくらいならガキ生むなクソが
874名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:42:18 ID:0OAMnDEDO
働けないじゃないな
働きたくないだけのババァだよ
875名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:59:30 ID:ap8sgqjH0
好況時の売り手市場前提の施策だもんな
完全に想定と逆の状況なわけで
このまま施行するのはいくら何でもアホ過ぎる
876名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:02:05 ID:ap8sgqjH0
申し訳ないが、自殺や心中だけは避けて
なんとか生き抜こうとしか言えないわ
877名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:02:54 ID:iYs2vYg60
金持ってない奴がガキ産むな
マジで
でも貧乏人(=DQN)ほど子沢山で高学歴高収入の人ほど子供いないんだよな
878名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:11:06 ID:m9NZ5mSp0
また自称弱者の女の味方ですか?

女性は強い!あれ?嘘かい?テレビはどこも女性!女性!いい加減、放送法を改正すべき時期に来てるな。

3/5(木)放送 これが我が国日本の毎日の放送現状(笑)

BS−イレブン
10:00〜 韓国ドラマ「外科医ポン・ダルヒ」イ・ヨウォン
14:00〜 韓国ドラマ「復活」
15:30〜 韓国ドラマ「雪だるま」コン・ヒョジン
23:00〜 韓国ドラマ「私の名前はキム・サムスン」

WOWOW
10:00〜12:20 韓国ドラマ「食客」

BS−朝日
 9:00〜10:00 韓国ドラマ「あの青い草原の上で」

BS−日テレ
12:00〜 韓国ドラマ「がんばれ!クムスン」
13:30〜 韓国ドラマ「ありがとうございます」
16:00〜 韓国ドラマ「テジョヨン」

毎日毎日、たった一日で。韓流BS(笑)。韓国だけはいつも優遇。日韓併合から変わらん。学習しない日本(笑)?ってか。
879名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:13:27 ID:bdW7bnuXO
カルト団体のちからで スルーの奴いたな優雅な暮らし満開でカルト団体の正体見えた気がしたの思い出した。
880名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:13:51 ID:m9NZ5mSp0
〜在日ちょんの偽装工作〜

在日夫婦の偽装離婚→夫は韓国へ→妻は日本に残り、「 在 日 生 活 保 護 」と「 シ ン グ ル マ ザ ー 」偽装の両方で多額の生活費を日本政府から支給→韓国の夫へ毎月その金を横流し。

だからNHKが頻繁に「すり替えて」ニュースで↓
「シングルマザー達が困っている。もっと国の支援金を増やせ」ってやってる。こういう事よ、日本人はすぐに騙される。

逆に、今度は朝鮮半島から多数の韓国人らが大量に日本に密入国している。未だによ!!
で、日本で働いて、家借りたら速攻で『親戚家族、一族全員日本に呼び寄せ、日本にチョン全員で永住』する(笑)。寄生虫(笑)?
で見つかったら、「我々はもう日本に貢献してきた!!我々在日(←いつの間にか在日に??笑)はもう『日本人と同じ』だ!!」と大声でわめき、泣く。

これをNHKやTBSのニュースで報道すると↓
「日本は在日の方々を差別している」となり、「不法密入国者」でも「在日朝鮮人」とわざとすりかえる。
だからどんどん増えてるよ、在日(笑)韓国朝鮮人が。
こいつらに、韓国籍のまま、日本永住と参政権を与えろって言ってるわけよ。
だから韓流!韓流ブーム!!を毎日毎日放送してるわけ。
もう制裁しなきゃいけない。日本国は独立した、我々日本国民が主権者の国なんだから。

反日してるのに、日本人は韓国が大好き(笑)!!
日本文化禁止排斥して来た韓国、なのに日本では韓流が大ブーム!!(笑)!!
竹島乗っ取ってり日の丸を踏み燃やしてる韓国人が、日本のTVに平気な顔で出まくる(笑)。




日本の在日韓国朝鮮人優遇政策。報道もしない。
881名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:47:56 ID:7RI5aYrd0
生活保護受けながら覚せい剤買ったりパチンコ三昧の奴もいるぐらいだからな。
不正受給に対しまるでチェック機能が働いていない。
不正受給が発覚したら支給額の10倍の罰金を課す、
払えない場合は腎臓でも角膜でも売ってでも返金させる、
ぐらいの法改正を行わないとこの悪循環は収まらないんじゃね?
あと役所のチェックに限界があるなら、
地域の民生委員や警察官OB等に生活保護世帯に対する抜き打ち検査の権限を与えるべきだ。
人権侵害? 税金で生かされている乞食に人権なぞない!!
882名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:38:10 ID:7RI5aYrd0
生活保護に最長5年とかの期限を設けるのが当然と思う。
死ぬまで生活保護受けるのはおかしい。
コツコツ小銭をためて細々と暮らしている国民年金受給者より
条件がよいのは納得できません。
883名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:46:13 ID:4AOrGAyo0
生活保護は現金じゃなくて現物もしくはチケット制にすべき
884名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:29:08 ID:bhlmzuZ/O
いいじゃん子供産んだって
その子供が大きくなり税金払って将来俺らの生活保護費も払ってくれるようなもんだ

少子化が進むと国が破綻するよ
885名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:33:53 ID:1q0PZZqR0
平均月収20万円。食費が3万円弱。

国民年金や国保税なんかも免除の状態で、17万円も何に使っているんだ?
886名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:39:16 ID:CU42jqI9O
もう、生活保護施設作ってよ。
寮みたいな感じで風呂やトイレ共同にして食事も支給すれば雇用も生まれるし、
嫌なら自立して出て行く努力もするだろうし

その方が全然安くあがる。

独り暮らしの孤独死も減るじゃん。
887名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 10:23:23 ID:U++nCcGz0
>>884
親が楽して生保貰っているの見て育っている子供は
生保貰うことに一切恥じないらしい。
 親と一緒にたかりに来るらしい。
知り合いの生保担当の市役所の人が言ってた。
888名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:22:49 ID:lULWCZ/40
期限切れの弁当を支給すれば、ゴミ対策にもなる。

889名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:32:35 ID:2g3d1Ty70
うつ=怠け・甘え
氏ねばいいのに^^;
890名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:32:50 ID:iSgaA8pZ0
生活力ないのに子供を産んだことにはスルー
母子家庭のほとんどが身勝手な出来婚離婚のパターンがほとんど
891名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:38:58 ID:qW4NtZCGO
パン
892名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:44:08 ID:bg0mcTJi0
生活保護費のほかに、児童扶養手当も貰ったら、月に25万円くらいの収入。
んで、食費は3万円以内なのに
残りの21万を何に使うんだろう?
給食費もタダ、交通費もバスならタダ、医療費もタダ、通院の交通費もタダ、
水道料金半額、無税、健康保険料無料
家賃が10万だとしてもあと11万も残る。これで足りないと??????
893名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:56:15 ID:cPgTjo7X0
>>869 リウマチ症状だと言う、実際に少し指が曲がった状態のままの
タクシー運転手にこれまでに二度くらい遭遇してるな。
乗車中に向こうが勝手に打ち明けてきた。乗車中無言に耐えられなくて
こちらから適当な世間話を運転手相手にしてしまう性癖が招いた事項かも知れないけど。
しかし現実的な危険性も考えられるので、そういう職業は余りしない方がいいのかもしれない。
まあそれらも含めて程度問題ではあるんだろうね。
実情について>>1ケースがよく分かってる訳でもないので、何とも言えないという事にしておきます。

894名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:59:59 ID:HYZWnIQKO
税金はらって、骨と皮だけになって生きてる労働者と、
一方、税金ない、医療費無料などの権利を与えられ、我々の税金喰らって一生安泰の生活保護者!
これじゃあ、日本潰れろ!! と思っちまうよ
895名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:00:17 ID:UuygsgW10
生活保護は基本的に現物支給か
必要なものはチケットで交換にしろよ
現金で渡すと碌なことがない
896名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:03:56 ID:3sKvDQLx0
アル中でパチンコ中毒の旦那の子を次々産むと生活保護の金額が増える
事を覚えた母親が、5人も子供産んで都営住宅に住んで、子供は、捨て育
ち。5人の内2人は発作的に他人に暴力ふるったり、教室で暴れたりする
ので東京都の施設に預かってる。両親とも昼間からパチンコ。後の3人は
良い子に育ってくれ。でも小学生なのに飲酒して、お兄ちゃんの後を追って
同じ施設に入って来たお。
897名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:09:44 ID:i8YApX4xO
ネットとテレビが融合されたらかなり便利になるのに
ジデジ(何故か変換されない)もいらなくなるし
898名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:13:28 ID:R6nWhWgG0
生保って本来は1日8時間週5日働いて生保の定める最低生活費に満たない
労働者にはその差額が支給されるべきものだ。

最低生活費に満たない労働者には税の大幅軽減も含めた検討が行われる
べきだ。生保の待遇悪化で愚か者の一時的溜飲を下げても根本的解決には
ならん。
899名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:15:40 ID:ItYSOlKg0
国民年金より支給額が多いし、倍以上もらえるのはおかしいだろ?
900名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:16:35 ID:w+Ay+t3p0

本当にうつ病なのか?
それすら怪しい。

901名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:18:38 ID:gCmMrl9z0
いまさらの措置だな。むしろ時期を失したといってもいい。
今まで片輪状態じゃない健常者なのに支給し放題だった行政の職務
怠慢の方が大きい。全国の自治体への欧米並みの情報公開を徹底する
法律を早急に作るべき。
902名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:19:19 ID:S7Zxx3v9O
死別以外には母子家庭への特別な配慮は要らないだろ。
自分達の選択の結果だし。
903名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:20:59 ID:R6nWhWgG0
国民年金は家持ローン完済貯金アリの自営業夫婦がモデルケース
であり、そもそもそれ単体で生活できるようには設計されていない。
年金支給開始時にも自営業による収入があることが織り込まれて
いる。それがないサラリーマンは厚生年金でカバーされいる。
対して生保は初めからそれ単体で生活できるよう作られている。
よって比較はお門違い。国民年金のみでは生保の最低生活費を
下回る収入の貯金財産無しの老人は、同時に生保の支給対象と
なる。
904名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:24:33 ID:Kv4NntwsO
母子利権を潰さなければ父子家庭が不憫だし不公平だ。
905名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:25:45 ID:ikj5G12u0
>>895
ペリカですね
906名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:26:59 ID:S7Zxx3v9O
>>896
絵に描いたようなDQNですな。
しかし、そういうのでも結婚してるのに自分ときたら。
907名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:27:20 ID:eHRpZHVWO
働いている人間より
働かない人間の収入が多くなれば世の中は歪んでいく
もちろん働けない人もいるんだろうが
生活保護目当ての人間が増える一方の現状をみると
減額はやむをえない
908名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:32:10 ID:R6nWhWgG0
ワープアが増えた現在においては低収入労働者に生保に準じた
税や公共サービスへの優遇措置がとられるべきだ。
909名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:34:26 ID:R6nWhWgG0
減額がやむを得ないとは思わん。
外国人の処遇と不正受給が問題。
パチンコ等のギャンブルは厳禁でいいと思う。
910名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:35:28 ID:VlGDZ8ja0
 
  このまま〜 飛び立てば♪
   どこにだって 逝ける〜♪

                    .ハ_ハ 
                   ∩`Д´>ノ  やってみるニダ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
911名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:42:29 ID:R6nWhWgG0
国としては生保に近いレベルの低収入のマジメな労働者には生保並みの
税・年金の免除措置を少なくとも景気が回復するまでは行った方が
いいのではないか?
912名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:47:24 ID:vNo6620y0
夢の生活保護生活始めませんか?

お問い合わせはお近くの創価学会まで
913名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:58:08 ID:LkNAF+XB0
基本的に廃止賛成だな。
離婚してるんなら、元旦那に養育費ちゃんと払わせろよ。
生活保護や手当てをあてにして、偽装離婚している奴もいるからな。

914名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:00:51 ID:R6nWhWgG0
養育費払わないでケツまくってるヤツも多いからな。
不正受給があるから全部廃止ってどんな荒っぽい考え方だよ。
病気のやつとかどーすんだよ?
915名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:04:30 ID:oeKlIvnE0
在日特権なくそうよ!
916名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:05:22 ID:q2PX0NzAO
>>617
そんなんだったら厄座になったら?
917名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:06:16 ID:R6nWhWgG0
在日への生保はまず日本人の生保とは切り離すとこから
はじめてはどうだろうか?
918名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:09:23 ID:4n1H2VKRO
それより在日特権どうにかしろよ
919名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:10:27 ID:R6nWhWgG0
だから切り離して明確化することが第一歩なんだって。
920名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:12:02 ID:e/NlwTaR0
生活保護引き下げて、児童手当ては増やしたらいいんじゃね?
どっちにしろ生活保護受けた方がマジメに働いてるワーキングプアより
いい暮らしできるのはどう考えてもおかしい。
921名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:13:17 ID:QeSYJ/Iv0
チック障害でうつな俺も生活保護受けれるかな。
922名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:16:33 ID:R6nWhWgG0
違うだろ。生保が高いんじゃなくて賃金が安すぎるんだよ。
923名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:18:52 ID:3SJXGkDs0
まあねえ。
大手で子持ち20万なら悩みを打ち明けて良いレベルだもんな。
924名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:20:51 ID:R6nWhWgG0
単身の生保のやつなんて生活費はガス電気代こみで7万ぐらいだろ。
これのどこがいい暮らしだよ。生保が高いんじゃなくてワープアの賃金が安い。
925名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:23:29 ID:vrrR+cks0
北海道じゃ酒やギャンブルがないと文化的な生活ができないんだよ。
不正受給なんて他にいくらでもいるんだからバレなきゃいいの。
文句があるなら捕まえてみれば?
926名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:26:53 ID:R6nWhWgG0
925みたいなヤツって何がやりたいんだよ?
受給者への反感を高めたいの?

政府はワープアへの税・年金の生保に準じた免除もしくは減額を。
健保も。
927名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:35:41 ID:SIAV2YhQP
4人部屋に入院していた時、2人が母子家庭だった
1人はしっかり働いて子供を育てていた脳の血管こぶ手術@母親38歳
もう一人はシングルマザー夜のお仕事ぜんそく@19歳

19歳の方は携帯止められてたので
さりげなく「色々大変だね」と言ったら

「いつも母子手当で払ってまーーーーす、来月出るから大丈夫!」

呆れてモノが言えなかったお(´・ω・`)
38歳は明らかに不機嫌な顔してたよw
928名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:16:50 ID:3sKvDQLx0
>>925
それ肝硬変一直線。お大事に。
929名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:48:21 ID:+hOs13GDO
昨日新聞に乗ってたナマポ母子家庭、生活保護費が20万円で、食費は切り詰めて4万円以下って書いてあったけど、残りの16万円の使い道が知りたい。
930名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:49:19 ID:OXaW0BQf0
生活保護だけでなく年金の第3号も大幅見直ししてくれよ
年金制度にただ乗りするチュプは早よ死ね
931名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:51:52 ID:GsHsFGC60
>>930
フェミ乙
932名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:52:00 ID:o6mRQVAe0
母子加算はあるのになんで父子加算はないんだ?
933名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:53:16 ID:OXSabJL60
>>2
> 食費は4人で月約3万円弱。子どもたちに栄養のあるものを食べさせたいが、
> 朝食はふりかけや卵ごはん。夕食も特売の冷凍野菜でシチューやカレー、
> あるいは見切り品の切り干し大根などで総菜を1品作ってすませる。

冷凍野菜?惣菜?
そんなもん買ってるから食費がかかるんだよ。4人いるんだろ?
俺なんか一人暮らしだがマメに自炊して月に5000円以下でやってるよ。
別に栄養が偏ったりもしない。
4人なら頭割りで食材が割安になるんだからもうちょいなんとかなるだろが。

ふざけんな。
本当にふざけんな。
934名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:02:14 ID:n4BGKiVX0
生活保護費は1人1日1000円まで
隣近所が1人毎日100円を管理し合って
手渡しで1000円支給する
1人にたいして10人が担当する

生活保護びとは1000円でなにをどのように、じょうずに、つかえたかをほうこくする
あまり金は翌朝4時までに返却する事とする
935名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:02:39 ID:+hOs13GDO
mixiのナマポコミュも凄いよ。
精神病で子供カパカパ生んでナマポは権利!と声高に叫んで、
「病気にならなかったら私だって一流企業に勤められてた」
怒りを通り越して哀れ。
936名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:11:34 ID:/mV6kNyH0
>933

まぁキミの言うことは正しい。
総菜は高い。冷凍野菜とか論外だわなw
シチューやカレー作るなら、カマとか切り落としが
格安で手にはいるだろうからそれ使えばいいのになw

まぁ、そもそも記事がプロパガンダなんだから
まじめに受け取らないほうがいいなぁw
937名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:10:37 ID:ulIMM9eP0
現状は偽装離婚が多すぎるし、これは仕方がないだろうな。
938名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:17:00 ID:JqFMpyw+0
貧困層は子供すら持てないからやがていなくなる?
939名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:44:54 ID:3SJXGkDs0
片山虎之助ですね
これに中西輝政の名言は対の関係であると言えます。
940名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:48:05 ID:BJLI1sUjO
無計画に生殖して餓鬼を量産した罰だな
941名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:00:36 ID:6Jx0D3uw0
俺の周りの母子家庭って皆裕福だけど違うの?
942名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 17:52:31 ID:t0qvtuEeO
いやだなあ
薄汚いなあ

茶髪に長い爪、細い眉
軽自動車をゴテゴテ飾り付けて、
キチーちゃんとかのぬいぐるみ載せて
携帯にはギラギラしたものを山盛りつけて
スパッツに裸足にサンダル
財布はLOUIS VUITTON
タバコとパチンコと喫茶店が大好きで
ガキにはDQN名
自分は漢字も英語も読めないくせに
年中男をくわえ込んで
日本の寄生虫
真夜中のスーパーをちんたら歩き回りやがって

いやだなあいやだなあ
薄汚いなあ
低脳出来婚のクズボッシー
943名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:01:06 ID:jLj02rh7O
生活保護だけで月20万もらってるってこと?
生活保護って車を所有してはいけない、とか、色々制限があるイメージ。
今は違うのかな?
うちも母子家庭で児童扶養手当ては僅かな金額ながらいただいているけど、
子供が今春、中学に上がるのに、思いの外、出費がかさむから、会社帰りに学習塾やスポーツクラブでバイトも始めた。
元気に働けるってことは恵まれているんだねぇ…
944名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:15:04 ID:8k81Rf900
偽装離婚多すぎだよ
近所にもいるし、無職で2人目だよ子ども・・・離婚中なのに
945名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:23:43 ID:ecYvAWi10
外国人と父親がいる母子家庭の母親だけでも生活保護打ち切れば
946名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:28:29 ID:Kv4NntwsO
父子家庭には何もない事を思えば完全に母子利権
947名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:34:36 ID:GAsC4NO20
>>861
そもそも、こんな状態を作りだしたことを
疑問視すると、なぜかヒステリックな工作員が現われるんだよね。

1のケースなんか、旦那は養育費払わないんだか
払えないんだか判らんが、女は30か31で長女産んで、
それから2人も無計画に子供作ってる訳でね。
長女は12か13だろうから、96年か97年?
バブルが弾けて北海道経済が地盤沈下した拓銀破綻が噂されてた
時期だろうし、二女、三女なんて完全に道内の景気悪化してからだろうし。
後先考えずに性欲最優先、って気がしてならんがね。

ま、実際のところはもっと違うのかも知れんけどさ。
948名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:47:49 ID:VvjowyMr0
夫は頼れずってのがムカつくね。
何で出来損ない夫のフォローを税金で?って思う。
20万で保育料無料なら18万で夫婦で1人っ子育ててる親は怒るわ。
949名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:55:41 ID:EcYtafxe0
>948
「夫」ぢゃない。「子供の父親」だよw
夫だったことは一度もないんぢゃないの。
それでも認知してれば養育費支払い義務は生じるわけだが
それすらしてない完全な私生児だとすると
950名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 19:09:40 ID:VvjowyMr0
>>949
その子どもの父親には義務ないの?
給料から少しだけでも養育費おさえる事できないのかな。
リウマチは気の毒だけれどもし私生児3人産んだんだったら
そもそもの人生設計から狂ってるし無責任だ。

普通の家庭は子供の1人の入学のために10万とか15万とか飛んでいく。
それが3万で済んでるのに支出が3万も…ってあまりにも他力本願すぎる。
951名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 19:58:38 ID:lyjDjXR+O
知り合いにアラフォーでバツイチボッシーのナマポがいるが
金遣いが荒く貯金ゼロで、10歳程年上の既婚男と不倫中
というナマポの鏡のような人だw
952名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:11:41 ID:HYZWnIQKO
生活保護者の方が、控除(所得税・住民税などの各種税金の免除、医療費無料、安い住宅に優先入居、電車賃が無料、ほか権利多数)
で、年収400万円のサラリーマンより生活が豊かって知ってますよね!!
953名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:17:20 ID:HYZWnIQKO
税金はらって、骨と皮だけになって生きる労働者と、
一方、所得税・住民税などの税金ない、医療費無料、地デジチューナー無料配布などの権利を与えられ、我々の税金喰らって一生安泰の生活保護者!
これじゃあ、日本潰れろ! と思っちゃうよ
954名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:20:07 ID:PtDja/SKO
自民党は糞ですな

天下りには湯水の如く 税金渡して
955名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:20:13 ID:oi8z1BWoO
>>947
作った母親のために加算してるんじゃなくて、子供のために加算してるから別にいいんじゃねーか?
956名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:23:28 ID:4qLQVsr10
U15の着エロ規制緩和したらもっと助かると思うけどなあ。
957名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:33:51 ID:R6nWhWgG0

本来、1日8時間週5日働いて生保の最低生活費以下の労働者
には生保からその差額が補填されるべき制度なのだ生保は。
それができんというなら国はワープアにも生保に準じた年金・税
金・国保の減免を少なくとも景気が回復するまでの間、やるべきだ。
958名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:38:17 ID:Y2Z5xbMs0
>>952
1レスいくらなのか知らんが飽きもせずサブリミナル印象操作大変だなw
959名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:43:01 ID:NyZ3DeNoO
子供のための加算が実際はパチンコ代のタシなんだろうな実際
なまぽ受けるような奴はそんなやつばっか
960名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:44:37 ID:GuibY1NgO
子供の父親から養育費は徴収しないのかな?
961名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:11:36 ID:OXaW0BQf0
生活保護より月15万から20万稼げる
製造業で定年まで働ける権利が欲しい
962名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:44:50 ID:COqDm4vL0

 公務員の給料を生活保護者並みにすれば、
 本当に貧困に喘ぐ国民にも満遍なく生活保護を出せるというのに。
963名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:48:38 ID:3Lg7QX4T0
働いても生活ギリギリのワープアが増え、失業者もうなぎのぼり。
生保は貧困対策としてあまりに貧弱だし、ここのバカウヨニートみたいな
足の引っ張り合いも未だ健在。日本はどうなっていくんだろうねぇ。

新自由主義ばりに負の所得税やらベーカムやら、なんか新たな社会保障を
考えんといかんかもねぇ。
964名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:03:32 ID:EcYtafxe0
>>949,960
夫でない男から養育費を取るには
・男側が自分の子だと法的に認知する(婚外子)
・養育費を強制徴収(給料から毎月一定額を差し押さえる)するには、家庭裁判に調停申し立てする

こういう手続きが必要。
しかし生保母子世帯の場合、この養育費は収入とみなされてその分生活保護費が減額されるので
はじめから生活保護に頼るつもりの未婚の母は、めんどくて男に嫌がられる認知の手続きさえとらず
子供を私生児にしてしまうのな。
965名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:05:14 ID:IZdBYX1+O
高貴な義務を捨て去った勝ち組とやらはブレアの言う通り必要が無い
966名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:33:33 ID:QrEzqOc70

育ても出来ないのにガキを排泄する→金かかるから保護しろ→一回でも受給する→受給額減額や停止は人権侵害

・・何コレ?
つうかコレ通るなら「多分何とかなると思って高級車ローン組んだけど破綻した、手放すのは嫌だしかといって返済額払うと生活レベル維持できないから保護しろ」
も通っていいレベルだろ。
事故と身体的障害はその地区の年収300万以下の労働者をモデルケースにして最低生活レベル、それ以外は即時停止しちまえよ。
欝なら欝で月4、5万くれてやって補填分は町工場から内職の仕事でも持ってきてやれよ。
引きこもって暗い部屋で一日中内職でもしてろ。それでメシ食えるなら御の字だろ。
それが不満ならキツい仕事して好きに稼げよ。世間一般の人間がそうしてるようにな。

967名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:37:47 ID:QrEzqOc70
怖いものみたさで思うんだが、このタイミングでキムタク主演「生保の男」でもやれば馬鹿な連中が共感して
更に酷い事になるんだろうなw
一回破綻した方がいいと思ってるから個人的にはそうなって欲しいが。
968名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:00:31 ID:DHNFjfHM0
>子どもの父親にも頼れない。寄りそって
>生きる母子に、年々重く、負担がのしかかる。

事情が書いてないので良く分からんが、なんでナマポ受けてる身なのに、親権取ったんだろう。
国に集ればやっていけると思ったのか?
父が拒否したのか?
こどもを育てる能力がないなら、父親に親権譲れよ。
969名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:06:21 ID:EcYtafxe0
>>968 志村〜、逆、逆!
ナマポ受けるのに子供が必要なの!
970名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:13:37 ID:GAsC4NO20
しかし、遊びまくったキリギリスみたいな例しか出せないって事は
生保加算廃止って、実際に生活保護を受けているまともな世帯には
別に問題ないってことなのかね。

この女ってバブル真っ只中に20代過ごしてるわけだしねえ。
971名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:18:19 ID:COqDm4vL0
生活保護申請を拒否した役場職員の言動を晒すスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1236294377/
972名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:54:01 ID:6CTK0c5HO
本当に困っている家庭には生活保護だしてもいいとは思うけど、甘やかしすぎもよくないね
親戚で精神病ということにして不正受給している奴いるんだよね
働けるけれど働きたくないって話していた
973名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:29:19 ID:ElS6VHx70
ちょっとこの評価おかしいだろw

ホームレス1万5800人 支援効果で減少傾向
http://news.biglobe.ne.jp/topics/090310/zhURaawOURCF06QV2fMgc9YnKLFZY3NvCMCm6dlK.html#comment
974名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:02:13 ID:YJ7HV42GO
今日、年金生活の母に生活保護を受けさせれないか市役所に相談に行ってきた。

79才で1人暮らしだと月69000円で、年金の7万の方が上回るから申請して通るかどうかということだった。

生保は自治体で違うらしい。

母の住む市では、母子家庭では一人親手当の他に児童手当月5000円が支給されるだけである。

東京都のように、児童育成手当、児童育成手当(障害児)、心身障害者手当といったものは
なく、児童手当5000円で代用される。地方は生活費がかからないと言えばそれまでだが、
福祉に回す財源がないのが現状のようだ。
975名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:41:33 ID:BY91Yc9S0
真面目に生きる人間が馬鹿をみるのが日本クオリティー

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度で負担増。
976名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:51:12 ID:En+9oGzD0
おれの知り合いに、
本人は会社社長
同居している母親は生活保護
偽装アパートで別居していることになっている弟も生活保護
偽装離婚した妻も生活保護
という奴を知っている
会社は実態がない
人間のクズだろ
役所に何度も密告しているが、未だに何ともならないんだ
977名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:54:53 ID:PZpuoWIgO
遠隔だろ
978名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 00:23:41 ID:fudaMOxx0
生活保護を受けることでなんらかの不利益があるようにしないと駄目だろ。

それにおカネで渡すのでなくて品質の劣る現物支給にしないと駄目だ。
おカネで自由にモノを買う権利は稼いだ奴だけのものだ。
979名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 00:27:49 ID:EKsO7YCM0
>>978
反論で、申し訳ないが

企業のコンプライアンスが問題化した今
自由にモノを買う権利が本物かどうかも怪しい時代。

税金は真っ当な組織だけで占められているわけでもないからな。
980名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:24:34 ID:OEZqvh640
コンプライアンス無視の金儲けなど(脱税・サービス残業の強制含む)法令違反で
社会に不利益を与えているという意味では生保の不正受給と本質的に変わりがない
違うと思ってるヤツこそ社会の害
981名無しさん:2009/03/11(水) 17:16:22 ID:tqyK8TvC0
もうショック!!若くて母子でいかにも生保を受けてる人間が今日、
某所でシャネルのトートバッグを持ち歩いてた!
購入すると7万4千円以上するトートバッグ!!中古でも7万円きらないトート!!
まじめに働いて生活を切り詰めている人間や、働きたくても働き口を
きられた派遣村の人々、生保を受けたくても受けれない人間が世の中に
あふれかえってるのに信じられない!!
国民の税金をなんんだとおもっているのだろう?バカバカしくてやってらんない!
生活保護って日常生活を営んでいく上で必要最低限の物は、買ったりしちゃいけないんじゃないの?
一生懸命、働いて払った税金が、あんな風に化けてるなんてホント!バカバカしくて
やってらんない!母子で生活保護受給者ってそれ以外に他に沢山
給付をもらってるって聞いたけどそれで生活できないのかよ?働け!って感じ!
>愚痴ってしまいました。ムカつく!!
982名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:28:56 ID:mKSJVd4XO
悪質な不正受給は懲役+申請を以後受付ないくらいにしないと本来必要とする人に行き渡らないだろ
983名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:42:42 ID:nueAC4t0O
全て自公政治が悪い!
984名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:44:15 ID:zNlwStM6O
医療費も何もかからないのに月に20万も何に使うんだろ
手取りが月に20万無い人がどれだけいると思ってるんだ
985名無しさん:2009/03/11(水) 18:02:04 ID:tqyK8TvC0
一人親世帯政策って月によっては、30万円以上になるでしょ?
母子生保受給者って月に家賃入れたら30万円弱くらいでしょ?
子供の人数によって給付って膨らむようだ。
そんなもんトートバッグに化けてたら誰だって怒るだろ?って思いますね。
986名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:23:18 ID:Usj78ECc0
>>5
つーか、子持ちの女がたとえ働いても、そんだけ稼げない仕組みが変なんだけどな。
でも稼ぐよりナマポの方が絶対に金額が多い。
そら働く気もなくなるわ。
987名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:29:55 ID:duhFFmAoO
ヤクザの女って生活保護受けてるの多いよね。
どうみてもどっかの団体が圧力かけた結果だよな。
朝鮮ヤクザだから総連か?民団か?
988名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:54:17 ID:SfrSdtA70
>>827
「女は産む機械じゃない!でも産む機械だから優遇しろ!」
「恋愛結婚は自己責任です!でもこっちは子供産んで困ってるから助けて!」

ふざけてるのか(#^ω^)ピキピキ

ケケ中は嫌いだがこいつらも同じぐらい嫌いだ
989名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:58:19 ID:f4BieGoh0
少なくとも父親がいるところからは生活費はもっと厳しく取り立てるべき(母親が未払いの場合でも)
養育費の取立てが甘いとか、何でそういうのを放置しとくんだ?
990名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:01:24 ID:QVpSLXbN0
>>981
生活保護はチケット制にして欲しいね
その方がもらう人も後ろめたさを感じずにすむよ
不正受給を防ぐためにも生活保護者のプライバシーはある程度制限されて当然
991名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:07:35 ID:OdhHqbQy0
>ひとり親の生活保護世帯に支給されてきた母子加算が廃止される。
>支給額が減れば働くのが困難な母子家庭には大きなダメージとなる。
ひとり親であっても母親家庭にだけしか支払われていなく、事実上父子家庭加算は存在していなかった。
母親家庭の一人親である→働くのが困難な母子家庭というのは少しおかしい。
母親家庭の一人親の場合、自らの意志で働かないでも母子加算や生活保護を受けやすいから
働かないというのが今までは多かった。病気などで働けないは全体から見るとごく少数。
本当に必要な人に対しての支給なら問題ないが、今までのあり方があまりにもお粗末すぎたのである。
992名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:26:20 ID:mebelHT30
父子家庭って虐げられてるな
993名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:29:45 ID:mebelHT30
>>981
シャネルのトートは最低限の生活するのに必要だろう
最低限の生活するのには家賃格安、医療費無料、年金無料、健康保険無料、住民税無料で30万は必要だろう
それが生保母子家庭
994名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:31:05 ID:Z5db0DBiO
税金はらって、骨と皮だけになって生きる労働者と、
一方、所得税・住民税などの税金ない、医療費無料、マッサージ代無料、バス乗り放題、さらに地デジチューナー無料配布などの権利を与えられ、我々の税金喰らって一生安泰の生活保護者!
これじゃあ、日本潰れろ!! と思っちまうよ
995名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:01:14 ID:SfrSdtA70
>>988
に追記すれば
今の女のやってることはケケ中や奴隷商人の派遣業者、アールの奥谷のババアと同レベルかそれより酷い
996名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:12:52 ID:eQdMhH2gO
年収1000万の夫が交通事故死してしまったんだよ
だから子供が三人いる

全力で擁護してみた
997名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:01:50 ID:RiffANQ70
いかにも生保を受けてるなんていう程度の勝手な憶測で不満を
長々と垂れ流すのはちょっと違うと思う
998名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:22:01 ID:MGt1veLz0
998
999名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:28:18 ID:/Hct42JfO
にゃ
1000名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:37:28 ID:MGt1veLz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。